-
1. 匿名 2020/12/28(月) 20:00:39
金属アレルギーです。
以前使えてたものが使えなくなりました。
なので、今は
・ナチュグラッセのアイシャドー
・アクセーヌのマスカラ
・プラスチックのビューラー
を使っているのですが、昨日瞼がボッコリ腫れてしまいました…
痒くならない腫れないオススメのシャドーやマスカラありますか😭?+46
-1
-
2. 匿名 2020/12/28(月) 20:01:59
出典:jewelry-bank.net
+3
-24
-
3. 匿名 2020/12/28(月) 20:02:10
ミネラルというか鉱物に反応してるってこと?
金属アレルギーっていっても程度によるのかな+149
-0
-
4. 匿名 2020/12/28(月) 20:02:35
旦那がコックリングで金属アレルギーになってしまいました。+3
-32
-
5. 匿名 2020/12/28(月) 20:02:48
わたしはアレルギーなくても痒くなったり腫れたり、突然なった事があったけど、ビューラーとかパフを清潔にするようになって改善されたよ。
+0
-49
-
6. 匿名 2020/12/28(月) 20:03:25
ボッコリ‼︎+1
-11
-
7. 匿名 2020/12/28(月) 20:04:15
酸化亜鉛に反応するんだっけな?+18
-2
-
8. 匿名 2020/12/28(月) 20:04:24
金属アレルギーってアイシャドウにも反応する??私もあるけど化粧品は気にしたことなかった。+182
-8
-
9. 匿名 2020/12/28(月) 20:05:30
金属アレルギーだけどアイシャドウは大丈夫!
アイシャドウがダメな人もいる事を初めて知りました。主さんかなり重症なんですね…+230
-0
-
10. 匿名 2020/12/28(月) 20:05:55
>>1
私も金属アレルギーだけどアイシャドーでアレルギー出るんですね…
私はアイシャドーは平気だけどリップでアレルギー出ます、好きな化粧品つけたいですね…+92
-0
-
11. 匿名 2020/12/28(月) 20:06:11
韓国コスメでメイクしても平気な頑丈な肌の素質少し分けたい!😔+2
-22
-
12. 匿名 2020/12/28(月) 20:06:39
>>5
金属アレルギーと違くない?+69
-3
-
13. 匿名 2020/12/28(月) 20:06:55
>>1
それは化粧品に含まれる成分のアレルギーではなく金属アレルギーなの?+45
-0
-
14. 匿名 2020/12/28(月) 20:07:14
>>11
やっぱり韓国コスメってだめなの?+4
-8
-
15. 匿名 2020/12/28(月) 20:07:42
>>1
私も金属アレルギーで、調子悪いとアイシャドウでも瞼腫れます。めっちゃテンション下がりますよね。ラメとかがだめなのかな?絶対に荒れないやつ見つけたいです!+66
-1
-
16. 匿名 2020/12/28(月) 20:07:54
ヴィーガンの人用の全部植物性のアイシャドウやリップとかならアレルギー大丈夫でした!
しかも洗顔フォームで洗い落とせる物が多いのも楽で良いです+21
-1
-
17. 匿名 2020/12/28(月) 20:08:24
安いピアスつけてたら金属アレルギーになったけど、少し高いのを使うようになったらアレルギーも出なくなったよ。
高めの化粧品にかえてみたらどうかな?+2
-26
-
18. 匿名 2020/12/28(月) 20:08:40
金属アレルギーなのかよくわからないけど、アイシャドウはいくつかのメーカーのもの使ってみたけどまぶたに湿疹が出来てかゆくなるものばかりで、使うのを辞めてしまいました。マスカラ、アイライナーもこわくて使ってません。綺麗なアイシャドウとかアイメイクは惹かれるけど、見るだけです😅+13
-2
-
19. 匿名 2020/12/28(月) 20:08:52
アイシャドウのことは知らなかった!
だから目が痒くなってたのか…
結婚指輪もネックレスもベルトとかもダメで、ピアスも樹脂のやつつけてたけどちょっとした金属のところで耳がただれるから止めました。
金属アレルギーでも出来るアクセサリーはたくさんあるけどおしゃれの幅は結構減ったなと思う。+54
-1
-
20. 匿名 2020/12/28(月) 20:08:57
MIMCはどう?
デパコスより余裕で高いけど、アイシャドウ豊富よ+12
-1
-
21. 匿名 2020/12/28(月) 20:08:58
>>13
酸化亜鉛とかチタンとか。
ラメのシャドーなんて塗ったら一貫の終わりです。+63
-1
-
22. 匿名 2020/12/28(月) 20:09:33
化粧品にも金属入ってるもんね。
成分表示を見てアレルギーの原因物質が入っていないものを選ぶしかないから、どの金属に反応するか書いたほうがアドバイスもらいやすいかもよ。+25
-0
-
23. 匿名 2020/12/28(月) 20:10:20
私はBBクリームとかに反応して腫れちゃうけど、Excelのアイシャドウは大丈夫だった
きっと相性があるんだよね+18
-1
-
24. 匿名 2020/12/28(月) 20:10:54
>>2
これはどういう場面なの?
鑑定中ってこと?+9
-0
-
25. 匿名 2020/12/28(月) 20:11:21
>>15
主です。
ラメは本当に無理です。
なので、お肌に優しいナチュラグラッセを使ってるのですが優しいのかよくわからなくなってきました。
アクセーヌのマスカラにしたのに痒くなるし…😭+27
-0
-
26. 匿名 2020/12/28(月) 20:11:27
>>5
汚ねーな
お前と一緒にすんな+19
-11
-
27. 匿名 2020/12/28(月) 20:11:31
金属といっても何種類もあるからなぁ
どの金属に反応するか書いた方がアドバイスもらいやすいのでは+6
-0
-
28. 匿名 2020/12/28(月) 20:12:27
ちょっとズレてたらごめん、私も金属アレルギーでアイメイクした翌日まぶたが赤くかぶれるんだけど、液状のメイク落としを綿棒に染み込ませてしっかり落とすようにしたら、かなり大丈夫になりました。
今までも普通にクレンジングで目をコシコシして落としていたつもりだったけど、綿棒でこするとかなり残ってます。なんなら翌朝もう一回やるとまだ綿棒にアイシャドウがついたりする。
私はビオデルマのクレンジング水を使ってます。これ自体にかぶれる可能性もあるから、やったあとは軽く水洗いもやってます。+28
-0
-
29. 匿名 2020/12/28(月) 20:13:09
>>17
かなり軽症で羨ましい+10
-0
-
30. 匿名 2020/12/28(月) 20:13:35
>>1
マイカ(雲母)は金属アレルギー反応しそうだけどどうなんだろう。+11
-0
-
31. 匿名 2020/12/28(月) 20:15:27
>>5
それは雑菌の話では。+32
-0
-
32. 匿名 2020/12/28(月) 20:15:28
>>1
threeは??
たしか天然色素?みたいなの使ってるって言ってた気する。
私はナチュラルメイクにしてからthree愛用者だけど、濃いのが好きな人には向かないから薄いのでよければ!+3
-0
-
33. 匿名 2020/12/28(月) 20:15:55
>>14
韓国だからこの化粧品は。とか全然気にしてなく
良さそうだったからミシャのコスメを
買って使ったら肌がブツブツガザガサになった…
それ以来、韓国コスメは避けてる。
肌が弱いって訳でもないんだけどな…
何か日本人に合わない成分でも
入ってるのかな?+17
-2
-
34. 匿名 2020/12/28(月) 20:16:32
まぶたが痒くていつも皮が剥けてる。
下地の段階からうまく塗れない。+5
-0
-
35. 匿名 2020/12/28(月) 20:17:32
ちふれのアイシャドウとかも無理かな?+6
-1
-
36. 匿名 2020/12/28(月) 20:18:15
>>25
ノンケミ=アレルギーが起きにくい訳ではないよー。鉱物、植物、天然物だから毒性が弱いと言うことではないから。+33
-0
-
37. 匿名 2020/12/28(月) 20:18:51
>>17
某トムさんとこのアイシャドーでお岩様状態になりましたがもっと高いのって例えばどこ?+23
-1
-
38. 匿名 2020/12/28(月) 20:19:11
私はアイシャドウは大丈夫だけど、ビューラーが多分反応しているみたいで、オルビスの金属アレルギーOKのビューラーに変えました。+16
-0
-
39. 匿名 2020/12/28(月) 20:21:44
>>9
横だけど、初期や軽いアレルギー症状でも出やすい箇所と出にくい箇所があるみたいですよ。私も金属アレルギーで瞼とお腹には症状がすぐ出るけど、他は全く出ない。将来的には分からないから気を付けなきゃいけないけれど・・+9
-0
-
40. 匿名 2020/12/28(月) 20:22:28
>>1
私も軽度の金属アレルギーです。
調べたところ、ノブとアクセーヌは酸化チタンとかの金属をコーティングしてるので直接肌にアレルゲンが付かないみたいです。
日本で手に入る化粧品だと、この二社しか金属アレルギーについて明記されてなかったと思います。+30
-1
-
41. 匿名 2020/12/28(月) 20:22:40
>>33
たしかに私の友達も韓国コスメ使うと肌荒れするっていってた+9
-0
-
42. 匿名 2020/12/28(月) 20:23:09
>>5
金属の成分にアレルギー反応が出ていた訳ではなさそうだね+9
-0
-
43. 匿名 2020/12/28(月) 20:23:31
>>1アイシャドウつけたら痒くなったりするのは金属アレルギー反応だったんですね
知らなかったので知れてよかったです!
金属アレルギー持ちでも使えるアイシャドウがあるなら買い替えたいです+13
-0
-
44. 匿名 2020/12/28(月) 20:25:44
私も金属アレルギーです
SUQQUのアイシャドウが大好きだったのに、ある日突然まぶたが腫れました
TOM FORDのアイシャドウはラメが入っていても齧れることなく使えました+7
-0
-
45. 匿名 2020/12/28(月) 20:26:26
>>33私も肌はカナリ強い方だけど昔から韓国コスメだけは病院行きになります。周りもみんなそうw知らずに使ったヘアスプレーは咳が止まらなくなったし。関係なくてすみません+12
-0
-
46. 匿名 2020/12/28(月) 20:28:10
まぶたに薄くワセリンを伸ばしてから症状が出にくいアイシャドウ(アクセーヌ、私の場合はセザンヌのトーンアップアイシャドウも大丈夫)塗ってるくらい。+8
-0
-
47. 匿名 2020/12/28(月) 20:28:13
>>33ミシャは私も使ってガッサガッサぶっつぶつです(笑)口コミは高評価ばかりだから試してみたら騙された(笑)
+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/28(月) 20:31:00
なんの金属に反応してるのか皮膚科でちゃんと調べてもらった事ある?
それがわかればアレルギー反応避けることできるよ+13
-0
-
49. 匿名 2020/12/28(月) 20:32:55
キッチリまつ毛が上がってキープするマスカラありますよ。
マジョリカマジョルカとか‥
ビューラーでしっかりあげるよりも気にいってる。
個人の感想です
+1
-5
-
50. 匿名 2020/12/28(月) 20:33:00
>>14
私は韓国コスメが肌に合ってるみたいです🥺
でも友達はエチュードハウスのアイシャドウでかぶれるからいらないと言ってて貰ったことあります!+1
-12
-
51. 匿名 2020/12/28(月) 20:33:00
私はニッケルとコバルトに反応する
そのふたつが入ってなければ大丈夫
ちゃんと調べてもらったほうがいいよ+16
-0
-
52. 匿名 2020/12/28(月) 20:33:31
黒のマスカラ、アイライナーに入ってる酸化鉄で金属アレルギー起こしてるんだと思います。酸化鉄の量が多いものと少ないのがあるのか…私も金属アレルギーなのでメーカーによってはめちゃくちゃ目が腫れる+16
-0
-
53. 匿名 2020/12/28(月) 20:33:54
>>17
金属アレルギーで安いの高いの言ってる人いるけど安いニッケルは確かにアレルギー反応出やすいけど、高いプラチナにだって反応する人もいるし安い高いは関係ないんだよ+24
-0
-
54. 匿名 2020/12/28(月) 20:36:33
今のところアイシャドウでは大丈夫だけど
リムーバーにミネラルオイルが入ってると
パンパンのガサガサ
よく見て買わないといけないですよね+2
-0
-
55. 匿名 2020/12/28(月) 20:36:50
Twitterで「金属アレルギー アイシャドー」とか検索したら結構悩んでる人いるんですよね+7
-0
-
56. 匿名 2020/12/28(月) 20:36:54
>>1
ファンデで金属アレルギー出たことあるけど、アイシャドウはまだないや…+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/28(月) 20:40:01
私も高校生の時に金属アレルギー発症し、アラサーの時にアイライナーやアイシャドウを使うと瞼が腫れて痒くなるように。
当時アパレルで働いててメイク必須だったので、色々調べた結果アイメイク用の下地を使うと軽減すると知り、下地を使えば腫れたり痒くならなくなりました。
それからずっとキャンメイクのアイメイク用下地を使っています。
誰でも大丈夫というわけではないと思いますが、1000円しないものなので、試す価値はあると思いますよー(*^^*)+8
-0
-
58. 匿名 2020/12/28(月) 20:40:09
>>43
日焼け止めにも金属入ってるから注意です+6
-0
-
59. 匿名 2020/12/28(月) 20:42:14
>>57
アイメイク用の下地!
どこのメーカーの使ってますか?+0
-0
-
60. 匿名 2020/12/28(月) 20:42:46
>>1
ビューラーみたいな一瞬の接触でも反応出るんですか><
使っていたアイシャドー、マスカラの成分をメモって今一度詳しくアレルギー検査をしてもらった方が辛い目に遭わずに済む事も少なくなると思います。
私も金属アレルギーがありますが皮膚とくっついてムレたり汗をかいたりしてやっと反応が出てくる感じです。そのような状態はとても大変なのでしょうね、、+7
-0
-
61. 匿名 2020/12/28(月) 20:42:49
>>47
ミシャのこれいい!みたいな宣伝や口コミを
よく見るけどすごい肌強い人なのかな?
みんな騙されるな!って思う。
私のクッションファンデを一日目使って
なんか肌がおかしいな?ストレスかな?となり
2日目も使ったら肌が今までに無いくらい
ガザガサブツブツになりました…
+9
-2
-
62. 匿名 2020/12/28(月) 20:43:23
>>59
すみません、キャンメイクですね!大変失礼致しました!
買ってみよう⭐️+4
-0
-
63. 匿名 2020/12/28(月) 20:48:46
>>9
私もアクセサリー類とかダメだけど化粧品は気にした事なかったけど
今後悪化させないために、アイシャドウとかも気をつけた方がいいのかな+31
-0
-
64. 匿名 2020/12/28(月) 20:50:40
金属アレルギーなのは自覚してるんだけど、金属のバッチテストってめちゃくちゃ痒いの我慢する地獄って
聞いてから怖くてできない+6
-0
-
65. 匿名 2020/12/28(月) 20:51:51
>>36
そうですよね…。そこまで考えてませんでした。+5
-0
-
66. 匿名 2020/12/28(月) 20:56:00
>>1
ワイエスラボはいかかでしょう?
アイシャドウは発色は良くないですが。。。
ブラックがあるので、私はそれを細いチップを使ってアイラインを引いてます!
マスカラはアクセーヌを使ってますが。。。
アイシャドウなしでもラインをしっかり入れたらぱっちり目になりますよ!+1
-0
-
67. 匿名 2020/12/28(月) 21:00:17
化粧品って下地やファンデにも金属含まれてるんだよね
わたしはマスカラが痒くなる+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/28(月) 21:08:46
>>64
めっちゃ地獄です!
でもあまりにも我慢できなかったら途中でやめる事できるし、お薬もちゃんと出してもらえるから絶対した方がいいよ
何に反応してるかわかるだけで生活が楽になった!+1
-0
-
69. 匿名 2020/12/28(月) 21:09:53
>>1
金属アレルギーです。
お試しのシャンプーでかぶれ皮膚科通いでした。
体質に合うシャンプー、トリートメントしか使えません。
アイシャドウは使いつけ以外はパッチテストです。
メッキもののアクセは使えないですね。
+6
-0
-
70. 匿名 2020/12/28(月) 21:10:28
>>1
アイラインでも腫れる気がする。
気のせいなのかな?+5
-0
-
71. 匿名 2020/12/28(月) 21:12:40
金属アレルギー持ちです。
アイライナーとマスカラで
かぶれますが、カーボンフリーと
書いてある商品だとかぶれなかった
という人の話をネットで見て探し,
エトヴォスのマスカラ・アイライナー
が該当したので試してみて大丈夫
だったのでリピートしています。
試してみて下さい。
アクセーヌだと絶対かぶれないですが
マスカラはまつ毛が上がりにくく、
アイライナーはすぐ流れて目の下が
黒くなりやすかったので違うメーカーを
探しました。
+4
-0
-
72. 匿名 2020/12/28(月) 21:21:11
>>14
途中まで大丈夫だったんだけど最近めっちゃかぶれたり瞼が腫れるようになった。金属アレルギー持ちなら注意した方がいいよ。
+3
-1
-
73. 匿名 2020/12/28(月) 21:21:43
>>8
金属アレルギーと言っても物質によりけりだからラメ入りの化粧品なんかは反応しやすい人もいるよ
ネイルなんかでも症状出る人いる+21
-0
-
74. 匿名 2020/12/28(月) 21:42:02
>>13
アイシャドウは金属使われてるよ
だからMRIとか受けるときメイク無しでって言われたり+16
-0
-
75. 匿名 2020/12/28(月) 21:45:04
>>71
カーボンフリー
初めて聞きました+4
-0
-
76. 匿名 2020/12/28(月) 21:45:52
>>59
57です。
私はキャンメイクの下地を使っていましたが、他のメーカーでも出しているところがあったような・・・
59さんに合うといいなー(*^^*)+3
-0
-
77. 匿名 2020/12/28(月) 21:47:49
>>25
HABAとかは?+0
-0
-
78. 匿名 2020/12/28(月) 21:54:26
>>38
めっちゃいいこと聞いた!!ありがとう!!
この先ずっと無印のプラスチックのビューラーだけで生きていかなきゃいけないかと思ってた!+8
-1
-
79. 匿名 2020/12/28(月) 22:00:06
金属アレルギー、化粧品で反応するって知らなかった。
ずっと同じアイシャドウなのにここ数年瞼が腫れて痒かったのはそのせいだったとは。
アトピーもあって金属アレルギーもあって…はぁ疲れるな。+5
-0
-
80. 匿名 2020/12/28(月) 22:27:48
>>1
私も金属アレルギーで、ビューラー少し使っただけで瞼がひどく腫れます💦アイシャドウで腫れたことは無いのですが、マツエクorまつげパーマをすると目元が華やかになるのでオススメです!アイシャドウしなくてもファンデと眉毛整えて完了です笑+8
-0
-
81. 匿名 2020/12/28(月) 22:41:09
>>5
雑菌と一緒にすんなよ。
トピ名読めないのか?
バイバイキーン!+7
-3
-
82. 匿名 2020/12/28(月) 22:46:48
>>17
某トムさんとこのアイシャドーでお岩様状態になりましたがもっと高いのって例えばどこ?+1
-2
-
83. 匿名 2020/12/28(月) 22:50:17
>>1
ファンデーションにも金属成分入ってるものがあるけどそれは大丈夫?
接触時間の短いプラスチックのビューラーでもなったって事でそれより前に塗布しているベースメイクの影響はあるかなと思うけれど。+3
-0
-
84. 匿名 2020/12/28(月) 23:13:17
>>14
成分に記載されてないものが
入っててステロイド入りの
スキンケアがあるって
韓国人が暴露してたよ+8
-1
-
85. 匿名 2020/12/28(月) 23:16:31
ちふれ使ってる
ファンデーション塗ってからアイシャドウ使うけど、たまに痒くなるよ
痒くなったらしばらく使わない
体調が良い時は使うって感じにしてる
+3
-0
-
86. 匿名 2020/12/28(月) 23:39:47
>>5
不潔にしてるから荒れただけだよ
きったねー+7
-1
-
87. 匿名 2020/12/28(月) 23:40:04
私は色は限られてしまうけど、色つきリップやチークをアイカラーにしたりしてます。塗る場所は違うけど肌に塗るものだし、と思って。+0
-0
-
88. 匿名 2020/12/28(月) 23:42:17
ラメ入りはもちろん、肌に優しいと言われるオルビスのアイシャドウが一番ダメだった。
ニッケルしかアレルギー反応なかったけどオルビスのアイシャドウでまぶたパンッパンに腫れたから気をつけて!
アクセーヌは大丈夫だったけど蓄積して発症することもあるらしいから、アイシャドウは涙袋だけにしてカラーマスカラとかリップで色つけてる。+4
-0
-
89. 匿名 2020/12/28(月) 23:46:27
>>64
背中にいろんな金属を1円玉大ずつ添付したシールを貼って1週間過ごした。
お風呂入る時も絶対背中は濡れちゃダメ。
金属反応があったら痒いし背中も1週間洗えなくて気持ち悪かった。
長期休みで家から出ない時にやった方がいい。
でもニッケルはアレルギーあるけど金はない、とかわかるから安いアクセはつけられないけど純金は大丈夫!プラチナも大丈夫だから結婚指輪買う時とか参考になったよ!+7
-0
-
90. 匿名 2020/12/28(月) 23:51:19
>>17
それ安いアクセによく使われるニッケルアレルギーで、高いアクセにはニッケルが入ってないから反応出ないだけ。
金アレでも人によって反応する金属が違う。
あんたは高い化粧品やアクセに含まれる金やプラチナに反応出なくても主は出るかもしれないから調べないとわからない。
適当なこと言うな無知。+9
-1
-
91. 匿名 2020/12/29(火) 00:33:38
ワセリンでカバーしたらどうだろう+1
-1
-
92. 匿名 2020/12/29(火) 00:44:54
私はマツエクにしたよ!医療用グルーだし、金属入ってないし!
あと、ファンデと眉毛だけ。
目元の色は諦めたw+2
-0
-
93. 匿名 2020/12/29(火) 01:18:11
>>64
金属13個くらい背中に貼り付けられて1週間?くらい様子見ると言われ試した事があります
耐えられなかったら受診してと言われ、次の日には耐えられず病院へ、、
診断票は行方不明ですが、8個アレルギーでした
銀歯もダメでセラミックに変えました
去年辺りから目が腫れるようになり、アイシャドウなのかマスカラなのか分からないけど、とりあえずアイメイクやめてます
やっぱり化粧はしたいので、メイク下地試してみよう!+6
-0
-
94. 匿名 2020/12/29(火) 02:12:41
>>25
私も一時金属アレルギーがひどくなり、プラのビューラーとアクセーヌのアイシャドウでしのいでました。アクセーヌは金属アレルギー対応で、金属の成分にコーティングしているということで選びました。
私は今は落ち着いていますが、今でも金属のビューラーは無理です。個人差あるかもしれないけど私は酸化鉄とか酸化チタンとか入ってないフィルムタイプのマスカラを選んでつけていたら大丈夫でしたよ。
つらいですよね、瞼腫れるの。ステロイドがお友達だったなぁ…+7
-0
-
95. 匿名 2020/12/29(火) 06:15:38
アクセーヌのアイシャドー買ってみようかな…
でもマスカラでも痒くなるから怖いなぁ+2
-0
-
96. 匿名 2020/12/29(火) 07:34:23
私も金属アレルギーで、他にも色々アレルギーあります。
いつも使ってたアイシャドウやアイラインが突然ダメになること数回。
今までダメになったのはアクセーヌ、エトヴォス、HABA、FANCEL、草花木花。
今のところMIMCは反応が出ません。
どの製品がダメかは個人差があるので、手当たり次第試すしかない。
アイシャドウやアイライナーの試供品はあまりないので、店頭で試せるものは数日に渡って試してみたり(何回もお店に行くので恥ずかしいですが)しますが、通販のみの場合は購入しかないので、数千円ムダにしてます。
+4
-0
-
97. 匿名 2020/12/29(火) 07:48:32
>>94
ええっ。。。そこまでひどいなら、メイクしばらくお休みしないとだめだよ!!
主さんほどの症状じゃないけど、社会人2年目あたりでまぶたが腫れたので眼科に行ったら、メイク禁止されたよ。
治るまでメイクしたりしなかったり手作り化粧水で凌いで数年かかったけど、いまは、アイメイク楽しめてるよ。もちろんいつだめになるかわかんないけどね。
アイシャドウはほぼつけない、アイライナーもやめて、まつげは、まつげくるんであげる。
マスカラは繊維入りのクリアマスカラつかってたよ。。+2
-2
-
98. 匿名 2020/12/29(火) 08:11:02
私が最近アイシャドウして痒くなって腫れたの絶対これだ!
ピアスしても痒くなってるから。
でも皮膚科行っても塗り薬だけ出されて終わっちゃった。+4
-0
-
99. 匿名 2020/12/29(火) 08:35:23
>>1
私もエクセル?のしっとりしたアイシャドーだけ被れちゃった
他は大丈夫なのに+1
-0
-
100. 匿名 2020/12/29(火) 10:58:46
>>25
金属のどの成分に反応するかによって難易度だいぶ違いますよね。
私はマット系ならわりと大丈夫なんですが、質感とか変えたりしてますか?+2
-0
-
101. 匿名 2020/12/29(火) 11:18:07
私も金属アレルギーですが、アクセーヌのアイシャドウは金属をシリコンかなんかでコーティングしてあるみたいで、肌が荒れませんよ。色があまりいいのがないのが残念ですが😢+4
-0
-
102. 匿名 2020/12/29(火) 11:48:46
>>64
痒くて翌日に病院に行ったよ。7種類引っかかっていくつかはもうかさぶたっぽくなってた
地獄ではあるけど調べておいた方がいいかも。
結婚指輪欲しいなら特に。+1
-0
-
103. 匿名 2020/12/29(火) 12:19:03
ちょっとずれるんだけど、私はコバルトとクロムに反応して瞼や首が痒くなり腫れるんだけどチョコやコーヒー、豆類をたくさん摂取した時も同じ症状出るんだよね。
調べたらこれらの食べ物って微量とはいえコバルトを含んでるのが分かったの。
なので不調時とか生理前とかバランス崩しやすい時はそれらの食品を取らないようにしたら化粧品で荒れづらくなったんどけど、主さんも食事の方の影響はないかな?反応する金属にもよるだろうけど。
ちなみに私は食品の方はアレルギーなし(検査済)です。+3
-0
-
104. 匿名 2020/12/29(火) 13:13:42
金属アレルギーの人のブログでSUQQU デザイニング カラー アイズが大丈夫だったって書いてあったよ。
私の経験じゃないから確かめてから信じて。+2
-0
-
105. 匿名 2020/12/29(火) 13:43:19
dプログラムのアイシャドウ良かったのに廃盤でショックです。1番刺激が無かった。
ナチュラグラッセも限定のアイシャドウはパール強めで荒れる時があります。オルビスもダメ。
ひたすらメルカリでdプログラムをかき集めて使っています。+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:57
アイシャドウ下地しっかり塗るようにしてから良くはなったけど調子悪い時やっぱりだめですわ+1
-0
-
107. 匿名 2020/12/29(火) 18:07:34
私も金属アレルギー。アイシャドウで目が腫れてしまって、もう1年くらいアイシャドウ使ってない。アイメイクはマスカラとアイラインのみ。
+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/29(火) 18:45:59
>>107
マスカラは大丈夫ですか?+1
-0
-
109. 匿名 2020/12/29(火) 19:53:16
ピアス開けて金アレになる人多いらしい
ピアス穴って傷みたいなもんだから、そこからファーストピアスの金属が体内に入っちゃうって+5
-0
-
110. 匿名 2020/12/29(火) 20:12:02
病院でMRIやMRAの撮影は金属の持ち込み禁止なんだけど、
アイシャドウやマスカラなどは金属が含まれているので禁止って説明書に書いてある
金属アレルギーがひどいと、そういうのも荒れるんだろうね
ミネラルファンデーションもかな
+2
-0
-
111. 匿名 2020/12/30(水) 00:43:53
私は長年オルビス使ってたのに、数年前にリニューアルしてからアイシャドーマスカラアイライナーがアレルギーでるようになったよ。
調べてアクセーヌ使ってたけど、好きな色味じゃないし高いから、プチプラを片っ端から試してみた。
セザンヌは何もかもダメだった。下地もアイシャドーも。
メイベリンはマスカラがだめ ちふれはアイライナーが良かったけど、たまに調子悪くなると痒くなる
結局、エクセルとキャンメイクが何にもならなくて、そこで落ち着いたよ。
アレルギー検査もして歯医者でセラミックに変えてとかしたよ。アレルギーの原因はわかってるけど全部避けて生活できないよね。
たまにコンタクトの液でも目の周りが腫れあがることがあるよ。+3
-0
-
112. 匿名 2020/12/30(水) 06:25:57
>>111
凄い。試すのも怖いのに色々使うの勇気いりますよね。+1
-0
-
113. 匿名 2020/12/30(水) 09:46:45
>>40
私も軽度の金属アレルギー
ノブは別の成分がだめなのか、荒れるし、
アクセーヌは、なんかキシキシする感じが嫌でした。
ベビーパウダー とかも酸化亜鉛入ってて、
使って荒れたときは、びっくりしました。+2
-0
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 18:11:41
>>108
マスカラ、アイライナーは今のところは大丈夫です。アイシャドウも今までかぶれたことなかったのにいきなりかぶれました。+2
-0
-
115. 匿名 2020/12/31(木) 15:47:04
ファンケルのアイシャドウは大丈夫だった
発色は弱めだけど普段使いしやすい色揃ってる
しかも単色だとプチプラレベルの安さなので試しやすい+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する