- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/12/29(火) 16:09:34
>>25
そんなに気になるなら一緒に買い出し来い!
だよね!+8
-2
-
502. 匿名 2020/12/29(火) 16:10:31
>>492
新婚でそれは気分悪いね。久しぶりの帰省で男同士話したい事もあるのかもしれないけどさ。
ご飯美味しいの連呼は気持ちも分からなくないけど、そこは久しぶりに会ったお母さんへの優しさかな?とも取れるよ?
でもまだ慣れてない内に放置みたいな事やられると、しんどいよね。
旦那的にはその間に嫁が自分の母親なり家族と仲良く団らんでもしているのが理想なんだろうけど現実はそんな簡単にいかないし出来た旦那が間を上手く取り持って出来る事だと未熟な男だと理解が出来ない。うちの旦那も同じだったもん。+32
-0
-
503. 匿名 2020/12/29(火) 16:12:59
コロナ離婚ならぬ正月離婚って
絶対ありそう。+41
-0
-
504. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:03
リビングの掃除が始まった瞬間、コーヒーこぼされて最悪。
零すと嫌だから、コーヒーは書斎に持って行ってたのに、どういう仕組みかわかんないけど、書斎で「あ!!」とか。
今そっちでなんもやることないじゃん!てか私の机の上で何してんの!危うく重要書類水没だったじゃん!ファイルに入ってたから大丈夫だったけど!
絶句してたら、へそ曲げて「買い出し行ってくる」と行ったきり帰ってこない。+28
-0
-
505. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:22
>>87
わかる。すごくわかります。
シンクに置いときゃキッチンの妖精さんがいつの間にか片付けてくれるとでも思ってるんですかね。
何年言い続けてもやる。放置してたらしまいには洗わずに使う。ほんと呆れます。+40
-0
-
506. 匿名 2020/12/29(火) 16:14:42
>>52
なんでプラマイ拮抗してるの?マイナス付けてる人はなんでだ?+5
-1
-
507. 匿名 2020/12/29(火) 16:16:30
キーキーキーキーとモラハラが酷くてしんどい。
自由にしたけりゃ、車で10分の実家に帰ればいいのに帰らない。
もう疲れたよ。
猫(まだ飼っていないけど)と二人で暮らしたいなあ。残りの人生、慎ましやかに人間らしく生きたいなあ。+42
-0
-
508. 匿名 2020/12/29(火) 16:17:38
>>422
同じくです。相手からしたら急にキィィィィィィ!!!って怒り狂われたら引きますよね。
私なんてこの前、子供(1歳児)の前でヒステリックにキレて物を投げてしまいました…。←いちお旦那に向けて投げてます、が子供には悪影響ですよね…。こんな事今までしたことなかったのに…。
溜め込む前に言えと言われても、自分では溜め込んでいる自覚もないし、こんな小さい事いちいち言うのも嫌だなぁと思って流してるのが流れてないんでしょうね。
すみません、何の解決策もなくて…。+26
-1
-
509. 匿名 2020/12/29(火) 16:17:51
食器洗ってる時に子供がトイレで大をして、まだ自分でちゃんと拭けないから旦那に「ちょっと拭いてあげて〜」と頼んだら「はぁ?何で俺が?」と言ってきて
「今食器洗ってるから〜」と言ったら「そんなもん一回やめて行けばいいじゃん。わざわざ俺に頼む程の事か?」と
お前はただ寝転んでスマホ触ってるだけだろうが!
そもそも何でお前はいつも子育て無関係だと思ってんの?二人の子供だよね?
って思ったけど子供の前で争いたくないし
「じゃあアンタが洗い物の残りやっときなさいよ」と言って私が拭きに行った
年末関係無くいつもこんな感じで本当にムカつく+84
-0
-
510. 匿名 2020/12/29(火) 16:18:44
>>461
分かるわー
当初期間限定だと思ってた時は大丈夫だったけど、在宅が長引いてきてお互いに扱いがぞんざいになった気がする
+12
-0
-
511. 匿名 2020/12/29(火) 16:20:03
旦那大掃除も手伝わないで職場の忘年会行った
コロナだからこの寒いのに外でやるらしい
そこまでして酒が飲みたいのかな?
男ってバカすぎる+56
-1
-
512. 匿名 2020/12/29(火) 16:21:12
>>37
言い方腹立つな〜!男って昔の話した時、自分の方がよく覚えてるってなぜか競ってこようとするんだけど、あれなんなん。まじで腹立つ。こっちは楽しく話そうとしてるのに+20
-0
-
513. 匿名 2020/12/29(火) 16:21:39
>>7
マルチタスクが苦手な人は、一つのこと(テレビ、スマホ、考え事)しながら人の話聞くのが苦手なんだよね+10
-0
-
514. 匿名 2020/12/29(火) 16:23:21
うちの旦那はアホだから人を褒めない
文句だけいう。しかも言い方がきっつい。
二度とやるかって思う
だから毎回喧嘩。
○○を買ってきてっていうから買ってきたら
「こんなの欲しくなかった」あほか!!!しね!!!
最近好きな配信主がいるんだけど、その人は配偶者いて
褒めまくってんだよね。
好感度あがるし頭いいなって思う。
実際その配信主も無駄な喧嘩しないっていってたわ。
変な女も近寄らないしね。
頭のいい人は身内を褒めるんだね
文句しか言えないうちのは無理だな+20
-4
-
515. 匿名 2020/12/29(火) 16:26:07
夏休みはストレスで生理が2週間遅れた 冬休みはどうなることやら‥+11
-0
-
516. 匿名 2020/12/29(火) 16:27:03
ここの人たち
その旦那と老後は2人だけで、ずっと旦那が家にいるって知ってるか…?+34
-1
-
517. 匿名 2020/12/29(火) 16:28:18
>>514
褒めるってその人のいいところをちゃんと見ていて
行動に感謝の気持ちを持ってるってことだからなぁ
+10
-0
-
518. 匿名 2020/12/29(火) 16:30:28
>>90
この前テレビで弁護士がレコーダーは証拠にならないから、全ての記録を紙に起こさないと証拠にならないと言っていたので、日付けや内容を紙に記録した方がいいのかも。+16
-0
-
519. 匿名 2020/12/29(火) 16:34:19
今日一緒に大掃除したんだけど、掃除機にブラシつけて網戸の埃とってて(あんま意味なくね?と思いながら言わなかったけど)そのブラシを、まだ食器が残ってるシンクで洗い流そうとしたんだけど馬鹿なの?すかさず「そこで洗わないでよ!」ていったけど「え。いつも洗ってんじゃん」て言ってきたが、私がいつ埃まみれのブラシを台所で洗ったかww腹立つ〜。その後、ヘッドフォンで音楽聴きながら窓洗ってて更にイラついた。私は8ヶ月の子供おんぶしながら掃除してるんですけど腹立つ〜家に旦那いると調子狂うわ+25
-0
-
520. 匿名 2020/12/29(火) 16:35:57
>>516
わりと戦闘力高めなので老後は彼のほうが辛くなるんじゃないかと今から心配していますw+15
-0
-
521. 匿名 2020/12/29(火) 16:37:21
うちは今までにない平和な正月を迎えることになりそうです。毎年義実家への強制帰省で、新年早々大喧嘩しない年はなかったのですが、今年はコロナのお陰です。義実家に帰ることを思えば、夫がダラダラしてるくらい何ともないです。+23
-0
-
522. 匿名 2020/12/29(火) 16:47:20
>>11
まさにこれ。
クリスマスイブは、突然機嫌が悪くなり、夜ご飯も会話もせずチキンしか箸つけず、食べたらタバコ吸いに外行ったっきり別部屋にこもって戻らず、幼児の話かけにも半分以上無視、最悪なイブでした。
何が原因で一人で怒っていたのか子供寝てから聞きにいったら、私がケーキ作りで生クリームを手動で泡立ててる時にすごくかったるそうだったから、いやいや準備してるケーキなんて食えるか!と思った、お前は人をイライラさせるカリスマか!と怒鳴られた。
いや、泡立て器で何百回と混ぜる時辛い顔しちゃいけないんかい!?ほんとキレポイントが謎すぎて、疲れる。
+94
-0
-
523. 匿名 2020/12/29(火) 16:47:22
>>490
有言不実行って腹立つよね
できないなら言うなって感じ
優しくされても不信感しかない+9
-0
-
524. 匿名 2020/12/29(火) 16:47:24
私がキッチン周りの大掃除に取り掛かり始めて、ガスコンロだけ動かすの手伝ってもらった。
そしたら「もうやる事ない?じゃぁお礼ゲームするしまた用事あったら言って」と言われてブチギレたわ。
何で私が大掃除してるのにお前ゲームやねんって思ったわ。
他やるとこ見つけてやったら?って言ったら「言ってくれたらそこやるよ」っていうしほんまムカつくわ。
何でも私が言わないとやらない、それ以外はゲーム。
「言ってくれたらやる」は言わなきゃやらないんだわ。
やってくれるだけマシと思われるかもだけど、さすがに大掃除するって時にゲームやります言われたらキレる+24
-0
-
525. 匿名 2020/12/29(火) 16:47:33
>>521
久々の快適なお正月獲得おめでとうございます!笑
うちは義実家が近いしアホな旦那は何が何でも行くタイプなのでコロナも理由にはならなくて、いつもと同じお正月を迎えそうです。
なので嫌味の様にコロナだから今年は家の実家には行くのやめておくね、高齢の親に何かあったら大変だしさーって言ってやりました。
今年も義実家様の作り笑顔の準備してます。+15
-0
-
526. 匿名 2020/12/29(火) 16:53:23
>>473
指示したら機嫌悪くなるんです。
今日も夜に仕事があるから、とにかく仕事で疲れてるという空気感を出してきます。
+6
-0
-
527. 匿名 2020/12/29(火) 16:57:58
>>144
うちの父親そっくり。
無視し返すと母がブチ切れるまで幼稚園児みたいな嫌がらせ繰り返すんだわ。
今64。丸くなるどころかどんどん酷くなって、離婚せずに毎度根負けして甘やかした母の所業も相まって
アル中、薬中(睡眠薬)、自営潰して自己破産、子供の障害者年金でまで酒飲む。
どこも悪くないのにやっと見つけた仕事まで、行きたくない、鬱だと言い張って何かと言ったら病院。
結局仕事辞めて無職になったよ。
母は70手前でまだめちゃくちゃに働いてる
うちのド糞と同じとは言わんが、こんだけの糞と同じ発想の事してる人間だってのは覚えててほしい。+19
-0
-
528. 匿名 2020/12/29(火) 17:00:08
>>37
めっちゃ笑った(笑)
文才あるね!
+5
-0
-
529. 匿名 2020/12/29(火) 17:00:44
>>1
旦那がクリスマスから1月4日まで休みになって我が家も喧嘩中。子供二人小さいし最近コロナで出掛けられなかったからクリスマスだしたまには出掛けようって言っても身体疲れてると言われ喧嘩して中止。年末年始に車借りて出掛けようって言うから予約任せたら予約してくれてなくて予約いっぱいだから車借りれないと言われた。結婚して10年だけど旅行の計画を考えようともしない。電車で行ける場所でも車買ってからじゃないと無理って言われて遠出もした事ない。
私の誕生日も仕事で疲れてると言って虚しくなって泣いたらなぜか逆ギレ。
ずっと我慢してたけど完全に嫌いになった。
+38
-2
-
530. 匿名 2020/12/29(火) 17:04:29
なんてタイムリーなトピ。
うちは子どもまだいなくて共働き。生活費も折半なのに、やつはぜんっぜん家事をやらない。帰り時間も同じくらいなのに。子どもできたら不安すぎる。前に義父母に軽く言いつけたらめちゃくちゃ2人から怒られたらしく、一時期少し皿洗いとかやってみてたけど、今はもうもとに戻って何もしない。休みは私が掃除洗濯してる横でごろごろスマホ見てるだけ。何度も「一緒にやろう」とか「手伝ってほしい」って言ってみたけど、えーーだるいもんーがる子のがうまいじゃん!やってよ!で終わり。今朝ついに結婚後初めて胸ぐらつかんでぶち切れてしまった。『今日から一週間全部てめえがやれ!こっちも同じくらい働いて金入れてんだよ!なめんな!!こんなんじゃ子どもなんて産めねー!!しね!!!』みたいなことを泣きわめいて家出てきた。実家にも義実家にも友達にも悪いし頼れないから結婚前の貯金下ろしてホテルに泊まってるんだけど、ホテルって何もしなくてよくて天国だね。帰りたくない。+87
-3
-
531. 匿名 2020/12/29(火) 17:05:24
>>472
それね!
そもそも論言われても落ち込んでるところを更に抉られだけなんだよね。
お金さえあれば離婚すればいいのにって昔は思ってたけど、そこそこ自分で稼いでいても子供から父親をなくすほどかって考えると自分さえ我慢すればいいやって思っちゃうよね。
そうすると段々人には話せなくなって一人で溜め込んじゃう。
ネットに書き込める時代でほんと良かったよ。+11
-0
-
532. 匿名 2020/12/29(火) 17:12:57
子どもに塾の勉強を教える時、いつも高圧的になる。「だーかーら!それは何でって言ってんじゃん!」とか、「何のためにこの式書いてるか自覚してる!?」とか、言ってる事は正論なんだけど、上から押さえつけたような言い方で、子どもが泣く。夫に言い方を穏やかにしてと言えば拗ねて教えてない。私は算数アホだから教えられないし、もう塾やめたい(私が)+18
-0
-
533. 匿名 2020/12/29(火) 17:21:59
>>462
私も同じ事言うわ
どういう回答が欲しいわけ?
もうキレちゃいなよ
何でこっちが我慢しなくちゃ
いけないんだ❗️+15
-0
-
534. 匿名 2020/12/29(火) 17:24:33
>>473
ちょっと見ててっていうとほんとに見てるだけ
具体的に指示すると面倒くさがる
だから自分でやっちゃう
「おむつが臭ったらうんちだから替えてね、喉乾いてそうだったらマグマグに麦茶入れて飲ませてね、テレビを指差してたら録画のアンパンマン見せてあげて、愚図っててもだっこして飛行機ごっこしたら機嫌治るよ、スマホ見ながらでもいいから適当にあやしてあげてね」
ってここまで言わなきゃただ同じ室内でボーっとしてるだけ。
仕事はバリバリなのになんで家だとここまで低性能なんだろうか。+41
-0
-
535. 匿名 2020/12/29(火) 17:27:12
>>530
もうそのままホテル泊なら
贅沢なお正月向かえられる❗️
義実家にも嫁に出て行かれた
事がバレるし、責められる
だろうから、一石二鳥やん+48
-1
-
536. 匿名 2020/12/29(火) 17:28:29
なんで結婚したんだ
向いてないだろ+1
-4
-
537. 匿名 2020/12/29(火) 17:30:13
>>480
まだ25だけど?+0
-8
-
538. 匿名 2020/12/29(火) 17:40:01
>>537
赤ちゃんが泣いてるとき本当に放置してるの?毎回?+8
-0
-
539. 匿名 2020/12/29(火) 17:41:20
>>526
自己レス!すみません。
仕事といっても地域の集まりみたいなもので1時間程度です。
お正月休み、なんとか平和に過ごしたい。+2
-0
-
540. 匿名 2020/12/29(火) 17:43:08
私(57歳)が冷蔵庫に入れてたイチゴタルトとピンクのマカロンを楽しみに食べようとスーパー玉出のレジのパートから帰ってきたら、無職の旦那が全部食べてた
なんでも冷蔵庫に入ってたから食べてもいいと思ったってさ
それで私は大陸間弾道ミサイルのスイッチを押すために部下に命じて暗証番号を確保して、スイッチを押した
旦那は負けじとイージス艦2隻と艦載機からF18を3機で迎え撃ってきた
私のICBMを迎撃できず、旦那の脳天に命中
それ以来旦那は私の前では二度と歯向かわず、鋭い目線を送るだけで裸で正座するようになった+3
-15
-
541. 匿名 2020/12/29(火) 17:52:20
旦那が、友達とご飯食べに行きました。
義実家ともども危機感が無くて呆れた。
+12
-0
-
542. 匿名 2020/12/29(火) 18:02:18
>>276
ほんと自己中だよね
私朝弱いんだけど、朝食の支度にお弁当作りにとフルで動いてるときに
今じゃなくても良いことを書類見せてまで言ってくる
何回人の都合も考えろと言っても治らない
職場でもこういう事してるのかな
ありえないよね。舐められてるんだよ、結局+9
-0
-
543. 匿名 2020/12/29(火) 18:03:33
>>22
ウチの旦那なんて何もしないくせに、食いつくし系だからほんっと見るだけで腹立つわ!+26
-0
-
544. 匿名 2020/12/29(火) 18:24:43
>>535
ほんとそうだよね。義実家はいいひとたちで心配かけたくないんだけど、しばらくここにいたいよ。なんか疲れちゃった。+28
-0
-
545. 匿名 2020/12/29(火) 18:32:38
>>511
うちはボウリングに行ったよ。しかも風邪気味、一ヶ月前に手を怪我。
自分から今年は行かないって言い出したのに、皆に逢いたくなっただと。バカの極み。
泣けてくるわ。+16
-0
-
546. 匿名 2020/12/29(火) 18:34:46
>>25
たまにはおめーがつくれよって言いたくなるね+12
-0
-
547. 匿名 2020/12/29(火) 18:36:30
>>56
TV信じてる時点でバカだとわかる。
人の旦那にごめんね。+5
-0
-
548. 匿名 2020/12/29(火) 18:38:06
リビングで同じ空気吸うのもイライラするし、かと言って自分だけ書斎に行って好きなことをしてるのも腹が立つ。+26
-0
-
549. 匿名 2020/12/29(火) 18:44:57
年末に家の設備が壊れたんだけど、ハウスメーカーに電話するのも私、業者とのやりとりも私で、旦那が役に立たな過ぎてむかついてケンカ。ちなみにその時旦那は不要不急のデパートにいたよ。デパート大好きで、パンツや靴下はデパートじゃないと買わない。お前のちんこはイオンのセールのパンツで充分だ、って思ってる。+37
-0
-
550. 匿名 2020/12/29(火) 18:49:29
>>68
それも相手は奥さんの妹?+10
-0
-
551. 匿名 2020/12/29(火) 18:53:07
トピずれですが、結婚してない時は喧嘩しませんでしたか?婚約してから同棲して約一年週二で喧嘩してしまう。家事とか全然してくれなくてイライラしてしまう。+28
-0
-
552. 匿名 2020/12/29(火) 18:55:40
>>551
同棲してから結婚したけど同棲してた時から喧嘩してたよー+8
-0
-
553. 匿名 2020/12/29(火) 19:08:13
>>508
ため込むってことはつまり普段は相手の気持ちを考えて自分の気持ちコントロールしてるわけで、
そこを一切無視して当然のように好き勝手ぼんやり暮らされると閾値を超えるのよね
+14
-0
-
554. 匿名 2020/12/29(火) 19:12:19
普段子供のことはほとんど丸投げ
休みくらいはと子供の対応をお願いしても
「あ~もう疲れた~(30分くらいで)」
「うんわかった、あとでやるからね!」←って言いながらゲーム。しかも子供のチャレンジタッチで学習用ゲーム。あのさ、なんでお前がやる必要ある?
ほんとさ
なんかもう、いろいろイライラしすぎて血管キレそうだから
私が死ぬ前に氏んでくれないかな?+43
-0
-
555. 匿名 2020/12/29(火) 19:15:55
>>552
同棲中でも喧嘩してたのに結婚の決め手はなんでしたか?結婚してないのに喧嘩ばかりで結婚するのが怖くなってしまって+5
-2
-
556. 匿名 2020/12/29(火) 19:19:20
>>32
じゃあもう駆け込み離婚してスッキリさっぱり新年迎えるとすっかな+5
-0
-
557. 匿名 2020/12/29(火) 19:21:17
今日一日で下の一覧をやって、数日前に義実家から送られてきた葉物野菜の天ぷらが食べたいっつーから天ぷら作ったのに「もっと少ない量ずつ揚げると衣がカリッとしていいのになぁ」とかぬかしやがった!
ブチギレそう!!!
天ぷらなんて店で食べた方が美味しいっつってんのにほんと苛立つ。天ぷら作るの大嫌い。
☑︎エアコンのフィルター掃除
☑︎トイレ掃除
☑︎風呂掃除
☑︎玄関ポーチ、駐車場、駐車場花壇掃除
☑︎リビング吐き出し窓掃除
☑︎リビング網戸掃除
☑︎庭物置の園芸用品断捨離
☑︎2Fバルコニー掃除+46
-0
-
558. 匿名 2020/12/29(火) 19:21:21
>>530
大丈夫ですか?
その後、ご主人からの連絡などありましたか?
これを機に、変わってもらえたら良いですね。一時だけじゃ無くずっと。
じゃなきゃ子供どころかこの先一緒にやってくのは難しくなってしまう。
コロナ禍ですから体調だけは気をつけて、リラックスして好きなだけダラダラしてくださいね!+29
-0
-
559. 匿名 2020/12/29(火) 19:24:52
>>557続き。
もう夫の呟きが苛立つ!!
イヤフォンして生活したい。褒めないくせに文句を言う。
かと言って夫に台所触らせるとぐっちゃぐちゃのビッチャビチャになるから揚げ物して欲しくない。
飯食って皿洗ったらやっと自分の時間だー!!!+23
-0
-
560. 匿名 2020/12/29(火) 19:30:58
>>294
ダイエット!??
ふざけんなや!!クズ!!役立たず!!
人様の旦那に、すんません・・+13
-0
-
561. 匿名 2020/12/29(火) 19:31:29
金で文句言ってくるのが腹立つ。
高収入で穏やかな男が一番だなー
冬なのに水道代気にして湯船すら入れさせてくれない。
広い浴槽のとこ引っ越した意味ないじゃん。+45
-0
-
562. 匿名 2020/12/29(火) 19:31:56
>>544
そこに居てよし
私が許す+11
-0
-
563. 匿名 2020/12/29(火) 19:32:17
普段おおらかなのに、喧嘩になってヒートするとそこまで相手を小馬鹿にした言い方よく出来るなってこと言ってくる。
男3兄弟で喧嘩しまくってきた弊害だろうなって思う。
あといつも最終的には私がヒステリーで話にならないみたいな事を言って逃げるけど、論点そこじゃねぇだろ。+46
-0
-
564. 匿名 2020/12/29(火) 19:40:28
>>1
主も子供も可哀想。
普通泣いてたら抱っこするなりあやしたりするもんでしょ。+3
-0
-
565. 匿名 2020/12/29(火) 19:44:24
>>490
ほんとに!自分で言うくせにやらなくて、それをこちらからいつやるの?的な事言ったら不機嫌になられなきゃいけないのよね!!+7
-1
-
566. 匿名 2020/12/29(火) 19:45:29
>>530
私もイライラが限界を越えました。
ホテル行こうか、このご時世ですが朝までやっついるスパに行こうか悩み中です。+44
-0
-
567. 匿名 2020/12/29(火) 19:57:01
>>530
よく言った!!!子供生まれる前にちゃんと伝えておくの大事だよ!
+36
-0
-
568. 匿名 2020/12/29(火) 20:04:00
>>537
25でそんな姑並みの知識しかないの?
子育てするときはちゃんと調べなね+16
-0
-
569. 匿名 2020/12/29(火) 20:21:06
>>555
私も同じく。喧嘩が多すぎて、結婚か〜ってため息。向こうも同じかもしれないけど、どうしたら折り合いつけて上手くやっていけるんだろう。+8
-0
-
570. 匿名 2020/12/29(火) 20:33:22
まじ一緒にいるのが憂鬱すぎる。
くそうぜえ。どっか行って帰ってくんな家にいても邪魔だ。+28
-0
-
571. 匿名 2020/12/29(火) 20:40:19
>>188
たなたよくイケメントピにいる人でしょ。既婚かい。+2
-0
-
572. 匿名 2020/12/29(火) 20:44:07
周りは旦那と晩酌したりご飯行ったり楽しそうなのにうちはなーんもないや。
なんかつまらないし結婚相手間違えたっぽい。+48
-0
-
573. 匿名 2020/12/29(火) 20:47:48
なんでこんな年末にこめかみに青アザ作ってんだろう。
自分が惨めすぎて泣けてくる+40
-0
-
574. 匿名 2020/12/29(火) 20:48:35
今日夕飯に手巻きしようと一緒に買い出しに行った。
30.31日の買い出しも兼ねて。
手巻きの具材は旦那&子どもに任せ、私はそばや肉を見に行った。
海老も海老天と串に刺して茹でて海老の開いたやつ作るのにこれでいい?って確認取って購入。
手巻きの準備して、食卓に並べたら海老が小さいと文句、いや買う時にこれでいいか確認したやろ?いざ食べようとイカに手を伸ばしたらそれは子どものって…
もう私ブチギレ!!
子どもには海老もサーモンもカニのほぐし身もいっぱい買ってある。イカ一切れも食ったらあかんのか?手間かけて用意して一言目にイカは子どものって言われて食う気無くした。
なんなんこいつ、ほんま嫌い、サーモン同様バーナーで炙ったろか?+54
-3
-
575. 匿名 2020/12/29(火) 20:52:50
ガルの他トピで、彼氏や旦那のこと相談すると「相性合ってないんだよ。」とか「離婚だ」とかすぐ書く人なんなんだろう。
ここのトピにも現れて、みんなに「相性あってないから離婚したら」って書きにこいよ。+11
-3
-
576. 匿名 2020/12/29(火) 20:54:04
>>1
子供が三人だね。
「上の4歳の子とはうまく遊べる」って言い方に主さんが心底困ってる様子がめに浮かぶ。
というか優しすぎる。+22
-1
-
577. 匿名 2020/12/29(火) 21:08:48
>>561
浴槽使わせてくれないの?
ゆっくり風呂くらい浸からせろ!だね
沸かしちゃえ!+23
-0
-
578. 匿名 2020/12/29(火) 21:26:38
>>555
喧嘩も慣れちゃうし、その時は喧嘩するのも仲が良いからと思ってたのかな?それと言いたい事は全部言うから溜める事はなくて済んだから?喧嘩しなくても言いたい事言えないと私の性格では生活出来ないと何処かで思ってたのかも。喧嘩して言いたい事言えて最終ちゃんと話し合いが出来て毎回ステップアップ出来る様な相手なら結婚もアリなんじゃない?どんな結婚生活を求めているかによるのかも?+4
-0
-
579. 匿名 2020/12/29(火) 21:31:16
10連休まじ地獄なんだが…
夫だけ隙あらば自分だけ昼寝したり録画見たりして家事&1歳の子供の世話私に丸投げ
逆に私だけ休んだり出かけようとする場合はすぐにめちゃめちゃキレて機嫌悪くなる もう離婚したい+47
-0
-
580. 匿名 2020/12/29(火) 21:39:00
子供かよってほど、いつも一人行動ができない旦那。
旦那が「〇〇行きたい」って言い出して、私が「子連れで行くのは大変だから一人で行ってきなよ」と言うと拗ねて「なんでそんな事言うの?じゃあいいよ…」って責めるように毎回言ってくるの超うざい
もちろんこのコロナ渦でも関係なく買い物も家族全員で行きたがる+31
-0
-
581. 匿名 2020/12/29(火) 21:46:26
>>386
うちもそうなんだよ
なんであんな男って光熱費ケチったら終わりみたいな価値感なん?
稼ぎあんまりないくせに+5
-0
-
582. 匿名 2020/12/29(火) 21:50:03
尻にひかれてる旦那さん羨ましい
尻にひかれる旦那って幸福の象徴ですわ。
うちでは例えば暖房つけっぱで寝てるのを注意したりしたら
光熱費ケチるな!!お前の化粧品大のほうが無駄!!
とかって切れてくるからね
切れてくる奴最悪+51
-1
-
583. 匿名 2020/12/29(火) 21:50:04
>>569
好きで真面目に結婚を視野に入れて結婚したはずなのにいざ一緒に住んだら喧嘩ばかりで
新婚は意外と喧嘩が多いって話があるからそのうち折り合いがつく日がくるのかな?って思ったり、そもそも相性が悪いのかな?とか色々と考えちゃって結婚するのが本当に怖い+9
-0
-
584. 匿名 2020/12/29(火) 21:54:13
結婚は墓場トピ+20
-0
-
585. 匿名 2020/12/29(火) 21:54:18
>>578
私は白黒はっきりさせたい性格で曖昧にして流せば喧嘩せずすむこともあるのに口に出して意見を言ってしまう。言い方がきついとか、優しくないとか言われ婚約中とはいえ破棄されそうな勢い。
男の人に優しく出来ず。お金は払ってくれるけど家事してくれなくて私が一生懸命家事しててもゴロゴロしてスマホいじられるときつくいってしまう。心狭いのかな?+9
-0
-
586. 匿名 2020/12/29(火) 22:03:04
>>583
自分のことのよう。すごいわかります。
折り合いつくといいんですが、ガルだと相性悪い別れろ〜って言われると揺れちゃう自分がいます。
相性いい人ってなんなんだろう。そもそも自分の性格と合う人いるのか?+4
-0
-
587. 匿名 2020/12/29(火) 22:03:59
>>585
585さんの根本はハッキリさせたい性格だけど曖昧にしてれば事なく終えれる問題でも口出ししちゃう。私も似たような性格だよ。
585さんは婚約者に優しくないって言われる、その性格を直して変わりたいと思ってるのかな?!
585さんが優しくなれないのは婚約者にも問題があると私は思ってしまう。お金を払っていれば何でも押し付けてスマホいじってて言い訳じゃない。
+5
-0
-
588. 匿名 2020/12/29(火) 22:04:22
旦那休み7日目。
長い…。
私は昨夜年賀状やらで寝るのが3時になり朝寝坊。
今朝、ごはんの炊けるいい匂いで目覚めた。
珍しく炊いてくれてると思ってゆっくり起きたら2合炊いて全て旦那1人で食べてなくなってた…。
私と子どもたちのことは考えないのだろうか。
朝から偏頭痛の子どもを病院に連れて行き、別の子を塾に連れて行き、ご飯も食べる暇なく夕方帰ると旦那1人TVを見てる。片付け掃除何もしない。モラハラですぐキレる。
いつもこんな感じで、家庭内がギスギスしてます。
結婚21年。耐えられない。
離婚したいです。
何度も離婚切り出すも拒否されて無気力になります。
+63
-2
-
589. 匿名 2020/12/29(火) 22:14:58
喧嘩ってなんでするかっていうと男が切れてくるからだよね
しかも酔って当番である家の仕事をしないから
それを咎めたら切れてくる。
むかつくわ
+14
-0
-
590. 匿名 2020/12/29(火) 22:19:23
妊娠中だけどいちいち「家にいるだけでいいねー笑」
たまに自分のもの買いに行くと「俺が稼いでる間遊べていいねー笑」とか言ってきて自分の存在価値が分からなくなってきた。
普通にパート出たほうが存在価値見いだせるかも。
なのに働かなくていいとか言ってくる矛盾。
つわり本当にキツかったし、遊べるお金の余裕もないよ。
必要な下着とか揃えただけでうざいわ。
つわりと陣痛と出産の辛さ味わってみろよ💢+60
-3
-
591. 匿名 2020/12/29(火) 22:47:41
ゲームしながらブチギレて大声で独り言、
寝たかと思ったら爆音のいびき、
はやくミュート機能搭載してくれ+13
-0
-
592. 匿名 2020/12/29(火) 22:52:43
>>578
彼に不満があって、指摘して改善が見込めない場合はやはりステップアップできる関係ではないですよね?
それとも、これは言っても彼はできないからと諦めますか?+6
-0
-
593. 匿名 2020/12/29(火) 22:55:06
>>551
私も婚約後の同棲してからずっとイライラしてる...。
顔合わせとか指輪準備やら終わっちゃったし、
今更どうしようもない...。+8
-1
-
594. 匿名 2020/12/29(火) 22:56:55
>>558
ありがとうございます(。´Д⊂)!!
皆さんから叱られるのかとおもってました…
ほんと、変わってほしいし、せめて手伝うよとかありがとうとかの声くらいかけてほしいです。会社が休みになったのがきっかけなのか、なんだか急に疲れちゃって、いやになってしまいました。赤ちゃんがいない今のうちに、なんのために2人で頑張ってるのか考えてほしいんです。これが当たり前なんだと思ってほしくないんです…
なんかめっちゃやつから着信くるのですが、今は話す気になれなくてスマホ切ってました。自分が掃除したわけじゃないバスタブにゆったり浸かって時間を気にせずゆっくりします。優しい言葉かけてくださって本当にありがとうございます。+39
-0
-
595. 匿名 2020/12/29(火) 23:04:37
>>573
え!?大丈夫?殴られた!?+21
-0
-
596. 匿名 2020/12/29(火) 23:09:11
>>567
つきあって3年、結婚して2年弱ですが、今までずっとこんな風に怒ったことなんかなかったんです。でもふとこの生活に赤ちゃん…って考えたときムリムリムリムリ!!!って思いました。とてもやつまで手が回りません。私が産んだわけでもないすね毛ぼーぼーのでっかい子どもなんかいりません。前はこんなじゃなかったんです。思い直してくれることを願ってます。もちろん私が悪いところもたくさんあったと思いますが、今はとにかく離れて頭を冷やしたいです。コメントありがとうございます。+26
-0
-
597. 匿名 2020/12/29(火) 23:14:59
>>264
めつぶしワロタ+17
-0
-
598. 匿名 2020/12/29(火) 23:24:30
男は怒られると怒った人のヒステリーのせいにする
自分の至らなさで怒られてるのに+29
-0
-
599. 匿名 2020/12/29(火) 23:27:35
>>566
ホテルおすすめです!本当に何も考えず好きなことだけやってのんびりできます!!最初の書き込みしたときはめそめそして手も震えてたんですがだんだん楽しくなってきました。+26
-1
-
600. 匿名 2020/12/29(火) 23:36:32
>>557
掃除すごい!!!
+9
-0
-
601. 匿名 2020/12/29(火) 23:39:37
>>562
ありがとう!!+4
-0
-
602. 匿名 2020/12/29(火) 23:50:02
コロナなかったら県外の実家に子供連れて帰るんだけどなー!!
+22
-0
-
603. 匿名 2020/12/30(水) 00:08:22
>>404
レスありがとうございます。
同じです!
酒もタバコもやらないのですが、本当に筋肉のことばかりで…いつまでたっても自分のペースで好きなことできていいですよね。
ぐちぐちとすみません。+2
-0
-
604. 匿名 2020/12/30(水) 00:10:25
>>495
レスありがとうございます。
本当におっしゃる通りです。
重い荷物を持つ時に手伝ってほしいなと言うと、その為の筋肉じゃないと言って何もやらず…使えない筋肉なら捨てちまえ!!とイライラします。
ぐちぐちとすみません。+16
-0
-
605. 匿名 2020/12/30(水) 00:27:13
>>182
私は登録以外の番号は拒否してます。
前にしくじってLINE勝手に友達追加になってたけど非表示にして向こうからの連絡を一切断ち切ってます。+3
-0
-
606. 匿名 2020/12/30(水) 01:25:54
今日大掃除したんだけど
勝手に張り切って無駄にやらなくて良いとこをやった挙句【疲れた!】と不機嫌になり、明日行く予定だった年末年始の買い物は1人で行くらしい
何か欲しかったらメールすればって言うけど、見ないとわからないしどうせ私より豪華なものを自分用に買うんだろうなぁ
私がメールしたやつしか買ってこないから旦那が食べてるのを見て【私もそれ食べたかったな】ってなるやつだ+15
-0
-
607. 匿名 2020/12/30(水) 01:50:30
喧嘩してイライラしすぎて、ちょっと前に話題になった「旦那デスノート」というサイトを初めて見てきた
なんだか凄すぎて(どこまでノンフィクションだかわかりませんが)ガルちゃんの皆さんはまだまだ優しいなと思いました+35
-0
-
608. 匿名 2020/12/30(水) 02:21:06
>>291
サレ妻インスタで得た知識ですが、証拠写真はスクショを転送するよりも、自分のスマホで画面を撮影した方が証拠能力あるらしいです。
探偵事務所からの助言との事です。+13
-0
-
609. 匿名 2020/12/30(水) 02:57:05
>>600
ありがとうございます
これだけやっても夫は「あそこも大掃除しようここも大掃除しよう」とか思い付いた言葉をぶつぶつ言うんだろうなぁ
レンジフードの掃除がまだ残ってる…
私もスルースキルないからイライラする+9
-1
-
610. 匿名 2020/12/30(水) 03:30:18
>>152
それはむかつくねー。旦那いないときに、美味しい物でも食べて、ストレス発散しましょ!お疲れ様です⭐+8
-0
-
611. 匿名 2020/12/30(水) 04:39:42
>>582
尻に敷かれるじゃないの?それに化粧品代の方が高いのは事実じゃないのかな?あなたはひとの言葉を受け入れる姿勢が全くないね。+6
-13
-
612. 匿名 2020/12/30(水) 05:20:16
大掃除終わる気がしない
めんどくさい事はほぼ
丸投げそこを指摘すると
どうせ俺が悪いと開き直る
こんなんじゃまたけんかするわ+5
-0
-
613. 匿名 2020/12/30(水) 05:24:29
>>609
すみません、差し出がましいですが、代わりに旦那さんに言わせてくださいね。
て め え で や れ+16
-0
-
614. 匿名 2020/12/30(水) 05:33:21
>>575
だってこのトピ「相談」じゃ無くて「愚痴」だもの。
今日を納めて、明日を頑張る為に吐き出しにきてる人に、
それは離婚ですよって言うのこそおかしくない?+20
-0
-
615. 匿名 2020/12/30(水) 06:20:24
思いやりのない夫多いね…。共感する能力がないんだろうか?ここみてると女性の方が優秀で真面目なのでは!と思ってしまう。
共働きでも家事負担や家族の危機管理とか女性がほぼ負担してるように見える。
専業の場合は休みないのに夫は休みの日でも家事やらず、夫の身の回りのことも家事に含まれている気がするの意味わからん。二人で作ったお金に他ならないのに俺が稼いだみたいに言う夫は最低。
みんな毎日本当におつかれさまです。+38
-0
-
616. 匿名 2020/12/30(水) 06:33:05
>>607
それ知らないから
今からみてくる+4
-0
-
617. 匿名 2020/12/30(水) 07:12:44
>>613
ありがとうございます!!ほんとその通りですw+5
-1
-
618. 匿名 2020/12/30(水) 08:02:47
ここにいる皆さん、心からお疲れ様です。
うちの旦那は今日で休み2日目です。
残りあと3日。
子供の面倒見るし、食事の仕度、大掃除も自分の担当分はしてくれる。
けど、私に対していちいち喧嘩腰の口調、態度。
なんなんですかね。
こっちは普通に話しても不機嫌でぶっきらぼうな返事されてイライラします。
喧嘩売ってるのか聞くと、「は?別に普通だけど」だと。ふざけるな。
同じような旦那持ってる人いますか?
なんか年々短気に拍車がかかり偏屈ジジイみたくなってる。+35
-2
-
619. 匿名 2020/12/30(水) 08:03:54
>>606
ちょっと貰えたりしないの?
食べる前にちょと頂戴。って。
1人で食べてたら可愛げなく「ケチ。」って言っちゃいそうだわ。+6
-0
-
620. 匿名 2020/12/30(水) 08:07:39
旦那は従順で口ごたえしない女が好きなようで、最近反発する私が嫌みたい。ほぼ口きかなかないし私を避けてるなってあからさまにわかる。めんどくさい。
数年前の不倫がどうしても許せない。あんな酷い事をしたくせに偉そうに振る舞う旦那に今更嫌悪感しかない。頑張って好きなふりをしてたけどもういいや。ずっと仲良しな夫婦で居たかったなぁ。+51
-0
-
621. 匿名 2020/12/30(水) 08:25:53
朝から旦那に○ねという感情しかない+19
-0
-
622. 匿名 2020/12/30(水) 08:51:26
545です。
アホ夫はスマホを失くして帰ってきました。
追跡をしたら都内の南寄りに住んでいるのに都内の果てしなく北側にあるようです。
本当にバカ。+7
-0
-
623. 匿名 2020/12/30(水) 08:52:50
>>516
夫と2人の老後が想像できない😂
いくら言っても不摂生を正そうとしないし、きっと老後はこの世にいないんだと思う笑+15
-0
-
624. 匿名 2020/12/30(水) 08:56:43
>>607
私もたまに見てます。
メンタルいいときは、ドン引きな内容で胸糞だけど、怒り憎しみ狂ってる時は共感しかない闇w+15
-0
-
625. 匿名 2020/12/30(水) 09:45:55
>>621
面と向かって言ってもーた・・・
今旦那は部屋にこもってる。言い過ぎた事は反省してる。
でも謝れない。
もー嫌。
+9
-0
-
626. 匿名 2020/12/30(水) 09:58:27
>>523
>>565
共感してくれてありがとう~
最近本当に不信感しかないよー
幼稚園児かのように機嫌にムラがありすぎて…。
やっぱり掃除は1人ですることになったよー
指示ないとわからないってさ
いちいち言うのも二度手間だから、終わるまで出掛けてもらったわー
おふたりのおかげで掃除も頑張れそうだよ~
ありがとうね!+9
-0
-
627. 匿名 2020/12/30(水) 11:42:01
>>607
私も見に行ったらびっくりしたw
あそこはレベチだから。
逆にこんな感じのトピにいるガル民がかわいく感じるよ!+5
-0
-
628. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:02
>>490
やる気がある時に言ってくれないとって何だ
知らんよねそんなタイミングw
勝手な旦那さんだわ。
こっそり美味しい物でも買って食べてストレス発散してね!+10
-0
-
629. 匿名 2020/12/30(水) 11:56:43
>>625
死ねじゃあからさまだから本人もショックでしょう。
そのまま召されてくださいませ…おやすみなさい。
と、今日の夜は言ってあげましょう。
新年迎える事なきよう、ご健闘お祈りいたしません…と。+11
-0
-
630. 匿名 2020/12/30(水) 11:59:07
旦那が先々週・先週の日曜の両方とも機嫌悪くてめちゃめちゃ気を遣ったけど、原因は本当にしょうもなかった(乾燥機にかけた洗濯物の乾きが悪かった、下着買うのを悩んでたからお小遣い足りないの?と私が聞いた、とか)
やっと年末になって平和に過ごせるかなーと思ったら、今朝は昨夜洗濯してないことにイライラ…
洗濯の日は今日だし、そもそも昨日の夜に洗濯してなんて一言も言ってなかったくせに言った!って譲らないし…
夜の飲み会に着て行くからって言うから洗濯して乾燥機かけてるけど、それなら自分でやってくれ…
まだ結婚して3ヶ月ちょっとですが、こんなにもすぐ機嫌が悪くなる人だったのかと先が不安になります
このトピにお世話になります( ; ; )+34
-0
-
631. 匿名 2020/12/30(水) 12:04:26
>>630
ごめん一つ聞いていい?
下着は家計から出さないの?+11
-0
-
632. 匿名 2020/12/30(水) 12:08:37
>>614
今日を納めて、
って素敵な言い方だなー
私、旦那に言われるんだ。
前のことをよく蒸し返す。って。
あの時ああ言ったじゃん、とか…うまく忘れられないんだよね。
あなたのようにうまく納められたらもっとうまく行くのかなって思ったよ。
長々とごめんね🙏+19
-0
-
633. 匿名 2020/12/30(水) 12:19:46
>>606
自分も自分用に買いに行ったら?だめなの?+9
-0
-
634. 匿名 2020/12/30(水) 12:34:58
今朝まさにケンカしました。
っていうか、旦那の逆ギレ?
今日は朝から自転車でスーパーに行こうと思ってたんだけど雨で、旦那がまだ寝ていたから雨だからスーパーまで車出してよって頼んだら(私免許ない)まだ会社に用事が残ってるから嫌だって言われて、カッパ着てでも自力でスーパー行こうと準備していたんだけど会社行くと言っている割に旦那が起きてこないから「時間決まってないならそんなに時間も掛からないんだから車出してよ」って怒ったら逆ギレして起きてきたわ。
正月はアレ食べたいこれも作ってって料理は私任せなのにじゃあスーパー行かないよ!全部食べたいもの無しでいいのね!って言ったら別にいいよ!しょうがないじゃん!って言いながらグースカ寝ていたんだけど私がマジギレしたらイライラしながら起きてきた。
着替えて車のエンジン暖めている間に缶コーヒー買って渡したら機嫌直ったけど。
なんであんなにキレてたのよ?って聞いたらまだ7時くらいだと思った…って言い訳してたけど。
車の中で待ってもらって一人で店内入って食材買ったわ。
いつもより混んでたけど明日は絶対もっと混むし三が日はスーパーも休みみたいだから今日買い物できてよかった。
ちゃんと食べたいもの作ってあげようと思う。+7
-1
-
635. 匿名 2020/12/30(水) 12:45:32
>>516
少なくも熟年離婚は嫌だからもし離婚するなら若いうちのほうがいいと思ってるけどやっぱ経済面での踏ん切りがつかない…+8
-0
-
636. 匿名 2020/12/30(水) 12:48:43
正月私の実家に手土産何を買ってくかという本当にちょっとしたことで揉めて、旦那が「じゃあもう俺は行かねえよ!一人で勝手に行ってこい!」ってキレだして、数時間後また私に「本当に一人で行くの?」と聞いてきたからうんそのつもりだよって言ったらまたキレだした。ほんとめんどくさ…ガキかよ。+36
-0
-
637. 匿名 2020/12/30(水) 13:04:50
もうさー、大掃除大掃除口うるさく言われるの嫌だから大掃除やったら案の定腰痛めたわけよ。
そんで今朝の買い出しの運転頼んだらブーブー文句言ってほんと腹立つ!!!
腰痛くて寝込んでたいのに老体に鞭打って買い出し行ったのに!!!腰痛いっつってんだから自分の飯ぐらい自分でなんとかしろや!+13
-1
-
638. 匿名 2020/12/30(水) 13:07:01
今年は義実家帰省ないから天国なはずなのに夫の呟きや思い付きがストレスでイライラするわ。
思い付きであれこれ言うのやめてほしい!!
大掃除も天ぷらも自分でやれや!+11
-0
-
639. 匿名 2020/12/30(水) 13:10:19
義実家帰省も毎回最悪だったわ
あいつ(夫)、親の前だと何も言えなくて説教中もずっとダンマリだし姑も舅も私に説教してくるしなんなの?
スタバでお茶しただけで説教とかいつの時代だよケチすぎだろ口答えすると倍になって返ってくるしもっと息子の配偶者(私)に気を使えや!!+10
-0
-
640. 匿名 2020/12/30(水) 13:10:41
オンライン帰省が心底憂鬱です。
コロナで帰省できなくなったGWからオンライン帰省が恒例になってしまったんだけど、旦那に「いつもめんどくさそうにして」みたいな文句を言われた。
それなら普段から自分が土日にでもテレビ電話してあげたらよくないですか?
そもそも義母も息子じゃなくて嫁に言ってくるから私も余計に不満が溜まる訳で。
義兄嫁さんはこういうのノリノリだからオンライン中に食べるおつまみとか注文して義母の家やこっちに送ってきて、もし次回もオンライン帰省になれば次は私がみんなにおつまみ注文する番。
心底めんどくさい。
義兄嫁さんの善意の押し売り感も結構苦手。
お盆のオンラインの前に私が嫌だとか愚痴ってたら旦那に「うるさ」と言われた。
めんどくさがって何が悪いの?
悪いけどそっちの家のことじゃん。
やりたい奴らだけでやれよ。+28
-0
-
641. 匿名 2020/12/30(水) 13:35:40
>>630
3ヶ月なら引き返せる……
少なからず不満は出るものだけどね
自分の機嫌で相手を従わせるっていうか……そういう人が親になると子供も苦労するよ
+20
-0
-
642. 匿名 2020/12/30(水) 13:56:58
>>630
この先未来は地獄ですよ
ずーっと機嫌損ねないように生活して何が幸せか
わからないよ、若いうちに再婚オススメするよ
+17
-0
-
643. 匿名 2020/12/30(水) 14:18:12
>>629
冒頭と全体の内容のギャップに、少々戸惑い、意味がわかると笑ってしまいました。+0
-0
-
644. 匿名 2020/12/30(水) 14:25:19
>>507
ボス猿(すいません)とたった一度の人生を
我慢して暮らすより、猫と穏やかな生活をした方が
後悔しないと思います!
私の母(シングル60歳)は二年前に再婚して
幸せそうですので、もしや新たな出会いがあるかもですよ+8
-0
-
645. 匿名 2020/12/30(水) 14:28:51
>>509
よくぞ言った!
次回はお子さんに(パパーお尻拭いて~ )と
言えるよしといたらいいですよ!
子供が言えばやるかも(*´∀`)♪+1
-0
-
646. 匿名 2020/12/30(水) 14:37:04
>>182
着拒設定にしとけばいいよw
旦那にはお説教だな。+2
-0
-
647. 匿名 2020/12/30(水) 14:38:09
>>621
どういう経緯でそう思ったの?+1
-0
-
648. 匿名 2020/12/30(水) 14:42:27
>>634
怒りながらも最後優しい!いい奥さんだなぁ+7
-0
-
649. 匿名 2020/12/30(水) 14:42:49
>>520
うちも。
しかも私は10歳旦那より若い(旦那40/私30)
口では絶対に負けないし、旦那は自分の分が悪くなると話逸らして私にますます怒られる。
アウトドア好き男だから退職したら自分から積極的に私から距離を置くと思う。
それまでにコロナが収束したら良いなあ。+4
-0
-
650. 匿名 2020/12/30(水) 14:44:10
>>509
じゃあお前が先にボケてもお前のシモの世話しないからって私なら言うかも。+4
-0
-
651. 匿名 2020/12/30(水) 14:50:27
>>405
子供と旦那置いて実家に帰りたいものですね♪
+7
-0
-
652. 匿名 2020/12/30(水) 14:55:48
>>551
いや、してたよ。
でも喧嘩の種類が違うかなー。
うちも旦那家事全然しないよ。
あと旦那片付け苦手。
一応
・ゴミ出し(玄関にまとめて置いておけばやる)
・石油ファンヒーターの灯油を入れる
・晩御飯を食べた後の自分の食器は下げて洗う
はやらせてる。
灯油入れるのは私もぶっちゃけ出来るのよ。
でも私が何でもやると旦那がやらなくなるから絶対に手をつけないの。
こっちが多少お膳立てしたらやる家事はあるからちょっと腹立つけどここまでやったんだからこの先やりなさいよ、ってやらせた方がいいよ。
うち旦那がもう両親とも他界してるんだけど、私自分の実家に帰って旦那のこと愚痴ったら、ちょっとずつでもいいからやらせたほうがいいよって言われた。
うちは父は自分のことをやるんだけど、怒ってもやらねえんだからおだてたり少し手助けしてでもやらせたほうが良いぞって言われた。
母にはうまいこと旦那を操作するんだよって。
うちの旦那お調子者だから機嫌のいい時に褒めると舞い上がってじゃあ俺がやるわってやる気出すことがあるのよ。
551さんの彼氏さん(もう旦那さん?)はどういう性格か知らないけど、一緒にじゃあやろうよ、とか誘ったりして上手いこと手のひらで転がせるようにやってみて。ゲーム感覚でw+1
-4
-
653. 匿名 2020/12/30(水) 14:57:48
何度も何度も何度も何度も同じ事聞いてくる。
その度に答えてるのにまだ同じ事聞いてくる。
本当にしつこい。
いいかげんにしろ。
+13
-0
-
654. 匿名 2020/12/30(水) 15:02:41
>>557
じゃあさ、「私の目の前でお手本見せてよ。どうやってカラッと揚げるの?」って揚げるのだけやらせてみたら?
口で言えるくらいうまいんだよねって。
わたし旦那がそうじゃねえんだよなあとか上から目線で言ったらじゃあやってよ得意なんでしょ?ってやらせてる。
上手だったらじゃあ今度からそれ担当お願いするわってやらせて、下手だったらこれからはこれに関しては口出しすんなって言ってるw
そうしたら旦那の上から目線発言がかなり減ったよw+17
-0
-
655. 匿名 2020/12/30(水) 15:04:55
>>612
うん、あんたが悪いよ。改善しろって言っちゃうかもw+0
-0
-
656. 匿名 2020/12/30(水) 15:07:42
昨日イラってきてから家事だけして口きいてあげないお預けモラハラゲーム続行中なんだけどそろそろ許してあげよっかなw+7
-1
-
657. 匿名 2020/12/30(水) 15:54:04
休みに入った途端昼の2時まで寝てる上に起きてもソファでゴロゴロして携帯いじりまくるクソ旦那にイライラしてブチ切れた。
なんで私ばっか朝から子どものお世話にキッチンの大掃除と掃除機がけとか忙しくしないといけないんだよ。こっちは休みねえんだぞ。
今日はご飯作らん。まじでムカつく。
さっき掃除の邪魔だから寝室行けって言ってやったわ。ほんとクソの役にも立たん!ムカつく!+40
-0
-
658. 匿名 2020/12/30(水) 16:44:25
>>630
そのパターンで私の友達は半年で離婚して今は真逆の優しい人と再婚してのんびり暮らしてるよ。
別れる気がないなら一回ちゃんと話し合って気持ちを伝えたほうがいいよ。+17
-0
-
659. 匿名 2020/12/30(水) 16:52:46
>>657
分かりすぎる‥
うちは毎年同じ理由で険悪になって離婚が頭をよぎるよw
頼んでも嫌な顔するし目の前でダラダラスマホいじってばっかりだしムカつくよね!
蹴り飛ばしたくなるわ+11
-0
-
660. 匿名 2020/12/30(水) 17:49:08
>>647
昨日の夜から喧嘩して
解決しないまま寝て旦那は仕事に行ったので
朝起きてずっとモヤモヤしてる(笑)+15
-0
-
661. 匿名 2020/12/30(水) 18:21:06
旦那は友だちと旅行行って、ひとりでお正月の準備してて虚しい。
結婚して半年だけど、ケンカとか話し合いをして自分の気持ち分かってもらう気にならなくなっちゃった。+23
-0
-
662. 匿名 2020/12/30(水) 20:15:23
モラハラな旦那の気持ちがわからない。
クリスマスにお高い国産チキンも用意して、子どもたちと飾り付けもして、やっとご飯の準備が整った時、チキンにだけ手をつけていなかったので「チキンいらんの?」の一言に、「どれから食べようが俺の勝手やろほっとけや」しばらく言い合いになると、「んならもういらんわ!」とチキンを皿ごと投げ、テーブルの上もザザーッと落としやがった。5歳と10歳の子どもたちも「やめろよ!」と泣き、すぐに拾って拭いてくれたりしていました。
それから一切私の作ったご飯には手をつけず、どこかでかけては食べているようです。
帰ってきてはすぐ自分の部屋に閉じこもり、リビングにもでてきません。
年末年始ぐらい穏やかに楽しく過ごしたい。
今こんな旦那さんに困ってる方他にもいますか?+39
-2
-
663. 匿名 2020/12/30(水) 20:23:20
>>97
まったく一緒。
「お風呂冷めるから入んなよ」って普通のテンションで言ったのに「自分が入ったからっていちいち鬱陶しい」って言われたからキレたよ。
もう義実家には帰省しないことにした。
旦那と子どもだけでどうぞー+25
-0
-
664. 匿名 2020/12/30(水) 20:28:32
>>618
わかります。うちもそうです。
ちょっとしたことで、突っかかってきて本当に嫌になります。私が同じことしたら鬼の形相で怒るくせに。俺様体質で自分は何をしても許されると思っているのですよ。
天罰が下ればいいのに+21
-0
-
665. 匿名 2020/12/30(水) 20:46:09
大掃除、手分けしてやっていたけど。
こちら風呂掃除してるから風呂にいるのに、リビングから「これは捨てていいの?これいるやつ?」
これは、これは、って何度も聞かれても見れねんだからさぁ、いちいち部屋もどって確認しろってか?
ほんとバカなのかな、ストレスたまるわ。見せにこいや。+11
-0
-
666. 匿名 2020/12/30(水) 20:52:46
>>662
ちなみにこういうのって何日かほっときます?
私は原因聞きに行って酷い目に遭いましたが、翌日に持ち越されるのもストレスなので、解決を目指そうとします。
私も今年のクリスマスイブのパーティー台無しにされた件書き込みしましたけど、皿ごとザザーっ!とやられたお宅の方がさらにひどいです。
子供の気持ちとか考えられないのかな。最低。+28
-0
-
667. 匿名 2020/12/30(水) 20:58:35
今年の正月から私は実家に帰れていなくてもちろん親にも会えていない。それなのに自分の実家のことばかりいう。旦那の地元にきて旦那の実家の近くに住んでただでさえ嫌な環境なのに、さらに帰省も一年できない嫁に対してそれか!?と悲しくなる。
ねえちゃんが、ねえちゃんの子供が、おとんがおかんが、うるせーよ!+31
-0
-
668. 匿名 2020/12/30(水) 22:15:37
喧嘩とかじゃないけど
お笑いが好きな旦那
今リビングでアメトーク見てるんだけど
子供たちと普通に会話してるだけなのに
「静かにして!聞こえない!」って怒られる
年末楽しくテレビ見て会話したらだめなんかい。
必死で見すぎ!てかお前が耳遠いんだろうが!
ほんとやっぱりうざいわー
て言うかこの世代(40代)のお笑い好きうざい
M-1の解説聞かされるし。興味ないのに。
単身赴任なんだけど早く正月終わって帰ってほしい+34
-2
-
669. 匿名 2020/12/30(水) 22:33:55
>>662
お子さんの心情が心配、、、
可愛そうすぎる、、、+44
-0
-
670. 匿名 2020/12/30(水) 22:56:33
喧嘩を繰り返すと旦那の事もう無理ってなりませんか?
私は離婚とかまでの話ではないけどこの人との子供はもういらないって思ってしまって二人目を拒否してる。
+43
-0
-
671. 匿名 2020/12/30(水) 22:58:04
>>160
あなたはメンタル強くなったからいいのかもしれないけれど(いやそれでも心配だけれど)
生まれてくる子供のメンタルにはその旦那は猛毒だと思うよ。+15
-0
-
672. 匿名 2020/12/30(水) 22:59:01
リビングでずっとゲーム。
食事中もゲーム。
髪の毛もゴミ箱から出てきたみたいに長髪なのに切らないし
子供小さいのにスマホ片手にあやす。
+12
-0
-
673. 匿名 2020/12/30(水) 23:04:13
>>74
うわ最低。
私なら貰ったお金があるんだからお前一人で食えよって怒鳴り返すかも。
勿論義実家にはお前の息子が一人で全部使ったから孫には何にも出来ませんでした〜って報告するわ。
半沢じゃないけどやられたら何倍にもやりかえして叩き潰すわ。+9
-0
-
674. 匿名 2020/12/30(水) 23:25:08
>>275
よく男は論理的で女は感情的だとか言われるんだけど、
トンデモ論だったり論点ずらしたりしてくるやつのどこが論理的だーって心の中で思いながら聞き流してる
ほんっとに屁理屈+11
-0
-
675. 匿名 2020/12/30(水) 23:41:02
喧嘩か分からないけど舌打ちされました。
パソコンで麻雀ゲームしていてどうやら負けていたみたいです。そこに私がエアコンのリモコンを持ってきたことによって視界が遮られたのが気に食わない感じでした。私のせいで負けたんだと。
普段も子どもの前でものを投げつけたり、破壊したり、モラハラ酷いです。
4日まで休みだと思うと既に私が死にそうです。+25
-0
-
676. 匿名 2020/12/30(水) 23:43:51
>>342
ちょうどママ友がこの前愚痴ってた
旦那がいきなりダイエット始めて、こっちは幼児二人の世話で忙しいのに脂肪燃焼スープ作れと言ってきたって
そのくせ家帰ってきたらスマホ見てるだけで一切動かない、家事一切できないらしいよ+21
-0
-
677. 匿名 2020/12/31(木) 00:21:36
>>662
嫌かもしれませんが、義理家族か実母父と
過ごされてはいかがですか?
止めに入る方が居たら喧嘩しないかも、
子供達のために…+4
-0
-
678. 匿名 2020/12/31(木) 00:34:28
>>675
旦那に自室とSwitchなど渡して
部屋に籠って好きなことやらして出てこさせないように
したら、穏やかに暮らせそう
なるべく、近寄らない 必要なことだけ喋るとか+6
-0
-
679. 匿名 2020/12/31(木) 00:56:25
>>518
横だけど録音も日記も全て使えるよ。
ただ内容によっては弱い場合もあるから複数の証拠を揃えた方がいい。+3
-0
-
680. 匿名 2020/12/31(木) 01:22:50
>>628
ほんとそうなの!
呆れて絶句したよ 笑
わかってもらえて嬉しい…!!
優しい言葉に救われるよ、ありがとうね!+1
-0
-
681. 匿名 2020/12/31(木) 01:37:12
>>670
分かります。自分の気持ちが静かにサーっと冷めていく
私はたぶん根っこでは旦那を愛してるし、楽しく過ごせる時もある。でももうこの人とは分かり合えないし、私は失敗したんだなと諦めてる
喧嘩を繰り返すともう信用出来なくなるよね。私も子供一人だよー
+38
-1
-
682. 匿名 2020/12/31(木) 05:56:54
>>160
今まで読んだ中で一番ヤバい旦那。
早く逃げて。
そんな父親、子供もまともに成長できない。+14
-0
-
683. 匿名 2020/12/31(木) 06:26:31
>>522
ごめんなさいちょっと笑ってしまった
泡立てるのたいへんだもの、顔歪むよ、だれだって。
大変なのに作ってくれてありがとうじゃなくて、イヤイヤ作ってるって発想になるのがおかしい。+20
-0
-
684. 匿名 2020/12/31(木) 08:19:17
夫12/29〜1/2まで仕事、1/3,4休み
私12/30〜1/5まで休み、1/6仕事始め
夫が大晦日も元旦も仕事なので、せめて帰宅したらテンション上がるよう豪勢な料理だったり、好きなものをたくさん用意しようと頑張るつもりだったんだけど、今朝旦那に「これから仕事行くんだから、夜ご飯何だろうとテンション上がるわけ無いじゃん。休みなんだから好きにゴロゴロしてれば」って言われたので、
1/1のみ行こうと思ってた同じ県内の実家に今日から1/5まで行こうと決めた。
私も夫に「あなたにもう優しくできないから、優しくしないね」なんて捨て台詞吐いちゃうし。自分も悪いの分かってるんだけど、嫌なこと言っちゃったな。年末年始実家で何も考えずに猿の惑星最初の5部作見ることにします。+16
-1
-
685. 匿名 2020/12/31(木) 09:20:50
>>661
年末に友達と旅行…。不穏すぎる!+14
-0
-
686. 匿名 2020/12/31(木) 09:48:05
ほぼみんな子供いる夫婦だね
子供を1番に考えないところが1番の原因な気がする+7
-1
-
687. 匿名 2020/12/31(木) 10:15:18
>>679
紙媒体にしないと裁判官とか調停員がちゃんと見てくれないって聞いたことがある。
録音も結局書き起こしをする場合があるみたいで、会話が聞き取れず上手く書き起こしができなかったり時間がかかったり手間らしい。
なんだったら、録音して自分で書き起こしておいた方がいいのかも。
そんな精神力があればの話なんだけれどね…自分で聞くとかしんどい。+4
-0
-
688. 匿名 2020/12/31(木) 10:45:01
毎日ワンオペ新生児育児真っ最中。
正月休みに入った旦那毎日昼起床。
起きてごはんないの?の一言にむかつきすぎて涙出ました。
そこにパンあるから食べてと伝え、ひとりでもぐもぐ。
私に持ってきてくれる様子もなく。
旦那よ、私は寝ずに毎日頑張ってるよ、トイレも行きたいよ、喉も乾いたよ。
何かすることある?の一言があれば違うのに。
出産してから旦那が日に日に嫌いになります。
坊はやっと寝たよ、やっと寝れるよ。
甘えかもしれないけどお疲れ様って誰かに言われたい。+25
-0
-
689. 匿名 2020/12/31(木) 10:46:49
>>665
分かりすぎる。一々聞いてくんなクソが!!こっちの手何度も止めといて「まだ終わってないの?」じゃねーわ!って心の中でめちゃくちゃ悪態ついてるけど子供の前で言えないから言葉飲み込んで優しく諭すように言うから余計にストレスたまる。
お前のママじゃねーんだよ!私より年上のくせに一々聞かねーと分からんのか?拭き方?考えろそのくらい私は百科事典じゃないんだよ!こっちは毎日自分で調べて試行錯誤してんのに。+4
-0
-
690. 匿名 2020/12/31(木) 10:54:14
>>615
外では仕事してるくせに家事やらない・やっても適当な男ばかりなのは「家事は対価をもらえない」って知ってるからだと思う。
実際365日、家族分の家事を1〜10までやるのはものすこごく大変なのに、給料出ないし当たり前の事だと思われてありがとうも言われない。
それをやってる嫁に対しての何かがあるならまだしも文句まで垂れてきたら恨みを持って当たり前。同じ人間なんだから。+16
-0
-
691. 匿名 2020/12/31(木) 11:39:16
>>683
わかってくれて嬉しいです!
電動のあればこんな事にならなかったのかと思うと、壊れて捨てたミキサーが恨めしい(..)
しかも、いやいや作るとかめんどくさいって思うくらいなら初めから近所のケーキ屋で注文してるからさ!って事もわかってないのもそれも悔しかった。
なんだか、むくわれないですね。+13
-0
-
692. 匿名 2020/12/31(木) 11:44:15
>>688
甘えてるのは旦那さんだよ。
毎日お疲れさま。
子どものリズムに合わせてたらなかなかご飯のタイミングや寝る時間も取れないよね。
それだけ全力で子育てしているあなたはとても素敵な人だよ。
少しでも休める時間がありますように。+9
-0
-
693. 匿名 2020/12/31(木) 12:04:11
>>662
モラハラなんて病気。まともな人間じゃないんだから分かるわけないよ。理解しようなんて努力いらないんだよ。
言い合いになったってあるけど、旦那が負けそうだったんだろう事が容易に想像できる。
分が悪いから食事ひっくり返して、俺を怒らすとお前の大事な子供が泣くぞ、飾り付けもご飯も台無し、年末年始も台無しって。
落ち着いて考えて。理解でどうにかできるレベルじゃないよ。子供が泣く事分かって、そんな酷い事やってるんだから虐待だよ。
まともな人間がする事じゃない。異常だよ。+19
-0
-
694. 匿名 2020/12/31(木) 12:12:38
>>688
甘えなんかじゃ無いよ!
1人で新生児抱えて、睡眠も取れずにトイレも食事も、自分の事は二の次三の次で、すごーく頑張ってる!
あなたがママでお子さんはとっても幸せだよ。
1人で全部抱え込まなくていいんだよ。旦那さんもまだ察して動ける程ピンと来てないのかもだね(それじゃ駄目なだけども)
本当にお疲れ様。束の間でも、少しでもゆっくり眠れますように。+2
-0
-
695. 匿名 2020/12/31(木) 12:18:57
>>342
もうワンプレートに米もおかずも、一口ずつ盛りなよ。
動かないからもっと減らした方がいいよー精進料理みたいでオシャレだねーつって+1
-0
-
696. 匿名 2020/12/31(木) 12:27:09
>>695
もう食べれるぶんだけ自分でよそってでいいかもね。ご自分でご自由にと+1
-0
-
697. 匿名 2020/12/31(木) 12:29:19
口うるさい旦那への溜まり溜まったものが大晦日に爆発した。
昨日の夜からずっとベッドにいて何も食べれてないよぅ。+8
-0
-
698. 匿名 2020/12/31(木) 13:51:15
まぢでムカつく。旦那が小さい頃に食べてた缶詰め(まぐろフレークみたいなの)をネットで見つけて購入した。缶のままラップしただけの状態で冷蔵庫に入れていたのでタッパーに移し替えて夕食に出したら切れ出した。俺は缶に思い入れがあってタッパーに移した物なんか見たくないから食べるなと。それならそうと言ってくれたらいいし、私は乾燥したら味が落ちると思ってタッパーに入れただけなのに、私なら分かってくれていると思ったと。挙げ句、そうだったのね。ごめんね。と何故謝らないのか、俺に感謝していないとかほざきだした。
お前の一方的な切れ口調で言われたら謝るどころか、ムカついてキレそうなのはこっちだよ!
時を戻そうか。
あの時、俺も言ってたら良かったんだけどこれはタッパーに移さず缶のまま出して。と一言があればこっちも素直に謝ってたわ!そんな背景があった事を軽く受け止めてた私も悪かったなぁという気持ちもあるし、イライラするし複雑だわ。最悪。
+7
-0
-
699. 匿名 2020/12/31(木) 13:58:32
>>688
わかるよ。毎日本当にお疲れ様。二人の子なのにね。
顔も分からない相手だけど私はあなたの気持ちに深く共感するよ。お疲れ様。+2
-0
-
700. 匿名 2020/12/31(木) 13:58:36
旦那が一生喋りかけてくる。
うるさい!!
今もライジン始まったよー!早く来てー!ってうるせー一人で見ろ興味ねーわ!+3
-2
-
701. 匿名 2020/12/31(木) 13:59:56
>>661
居ない方が気楽じゃない?
あなたはあなたで楽しもうよ!+5
-0
-
702. 匿名 2020/12/31(木) 14:24:44
>>604
うちの旦那も腰痛めながら筋トレして、筋肉つきすぎてTシャツも一人で脱げなくなってて馬鹿みたい。
猫の爪切る時に抱っこしててもらったら重い重い騒ぐし、なんの役にも立たねー筋肉+29
-0
-
703. 匿名 2020/12/31(木) 14:24:51
夫の実家から送られてくる子供のお年玉を自分(夫)の懐に入れる
子供のゆうちょに振り込みたいって言っても
お金の事は口に出さないで
自分のためにしか使ってないくせにという
私は共働き時短で平日仕事後はワンオペ育児
子供の学資保険200万✕二人分やってるのに
分かってない
小さいことだけど うぜぇ!+29
-1
-
704. 匿名 2020/12/31(木) 14:38:54
>>670
わかる。喧嘩する度に原因が夫にあっても理不尽に怒られたり、無視されたりして繰り返すうちに無理になった。私ももう一人子供ほしいけどこの人とは無理だわ。+26
-0
-
705. 匿名 2020/12/31(木) 14:49:59
>>573
大丈夫?! 何があったか分からんが、暴力ふるわれたなら、あなたは悪くないからね。
「暴力ふるわれる方にも原因がある」なんてとんでもない大嘘だから、絶対に自分を責めたりしないでね。+15
-0
-
706. 匿名 2020/12/31(木) 14:56:45
>>581
えー私も光熱費ケチるの嫌なタイプ。
光熱費ケチるなら、もっと他のとこ節約する。
外食の回数減らしてでもケチりたくない+8
-0
-
707. 匿名 2020/12/31(木) 15:02:12
>>506
なんか気持ち悪いから+7
-1
-
708. 匿名 2020/12/31(木) 15:07:56
>>532
それ勉強嫌いになるよ
そんな教え方しかできないなら自習させたほうがマシ+8
-0
-
709. 匿名 2020/12/31(木) 15:16:07
>>462
「あなたは何のために生きてる?」って冷静に返せるのすごいよ
わたしだったら「はぁ!???なんだてめー!!なんのために生きてるかなんて知らねーけど、てめーにそんなこと言われるために生きてるわけじゃないことだけは確かだわ!謝れゴルァーーー!」って言って、物ガッシャンガッシャン投げるな(笑)
色んなこと言われて感覚おかしくなってるのかもしれないけど、それくらいキレていいこと言われてるよ+14
-1
-
710. 匿名 2020/12/31(木) 16:51:51
ずっと食っちゃ寝してる旦那。
正月で100キロいくかもな。
気持ち悪いわー+11
-0
-
711. 匿名 2020/12/31(木) 16:52:52
まさに今、YouTubeでそこそこ可愛いけどちょっと話し方がイラつく感じの子のを夫が見てて、更に上目遣いドアップで話し続けてる画像で(エロ系では全くなく、なんかアウトドア系です)、「この子自分のこと可愛いって思って話してんだろうなー」って言ったら、「また嫉妬してる」って言われた。このセリフすごい良く出てくるの。私が何かちょっと批判めいたこと言うとすぐ嫉妬。自分はいつも誰かのこと批判してるから「じゃあ、あんたは嫉妬の塊だね」って言ったんだけど、もうなんか腹立ってきて、今から義実家にこの前いただいたカニのお礼を届けに行こうとしてたのに、辞めてしまった。あんな嫌なことばかり言う人間を育てた人のためになんで努力しなきゃいけない?って思えてきて。でもカニもらったから大人としてきちんとお礼しなきゃいけないけど、一人で義実家行ったら、同居同居、家建てろの嵐だし、もう何もしたくなくなった。
いつも嫌な物言いしかしない夫に疲れた。夫は怒られてフテ寝してる。私が片付け上手くできないのと、自分が私が嫌がることを平気でし続けることを同等で語らないで欲しい。私だって病気もある中仕事して家事して片付けだってやりたいけど、ヘトヘトの中、やろうとしてるのに、あっちは努力もしないで人の事を悪く言ってせせら笑ってる。向こうからすれば私が片付けができない事が嫌がらせらしいから俺と同じなんだって。「お前だって俺の望むようにしないじゃないか。」って。もう本当にまともな人間に見えない。サイコパスなのかな?って思う。義父がモラハラでそう言う事を平気で言う人間だから、義父の真似してんだろうけど、だから、親戚近所から嫌われてんのになんで気づかないんだろう?+8
-3
-
712. 匿名 2020/12/31(木) 19:01:46
旦那機嫌悪いわー。
今日は家族で紅白観る予定だったけど。
子供と見ようかと思う。
実家にも帰られないし大人と喋りたいな。旦那といても会話ほとんどないし。
子供も男子だからそこまで大した会話しないけど、いるだけで和む。これが子供達が巣立った後に旦那2人過ごすとか考えると何のために地元離れてここにいるのかが分からなくなってきた。+32
-1
-
713. 匿名 2020/12/31(木) 20:28:23
夕飯行ったスーパーで喧嘩になった
旦那は声も大きいしキレたらずーっと責めたてる
みんなに見られて、恥ずかしいし、申し訳ないし
年末体調不良だけど、紅白は楽しみにしてた
でも何見ても楽しくもない、せっかく買ったお寿司も
食欲ない
コロナのこんな今年の最後がこれかと思うとスーパーでも今も涙が出て仕方ない
内容は長くなるので割愛しました
楽しく笑って迎えたかったなお正月(´;Д;`)+53
-1
-
714. 匿名 2020/12/31(木) 20:38:41
育児も夫婦関係もなんかうまくいかない。
大晦日だしとか新年だしとか、だから頑張ろう!って切り替えれない。
なんかもういいやってなってる。
一人になりたい。消えたいな。+28
-1
-
715. 匿名 2020/12/31(木) 20:43:31
>>667同じです!自分の実家のことばかり!
+6
-0
-
716. 匿名 2020/12/31(木) 20:51:24
つまんねー家
つまんねー家+20
-0
-
717. 匿名 2020/12/31(木) 20:55:04
今何時?
今日何日?
ご飯何?
何しにスーパー行くの?
掃除機どこ?
お前は人に聞くことしか出来ねぇのかよ
日にちやら時間なんて自分で調べろよ
できる限り話しかけるな+25
-0
-
718. 匿名 2020/12/31(木) 21:30:33
>>704
私もそういう状態..
子供みたいな旦那に疲れた
まだ子なしだけど、こんな感じだと子供欲しくないと思っちゃう時があってそう思っちゃうことすら辛い+22
-0
-
719. 匿名 2020/12/31(木) 21:34:37
>>713
お気持ち分かります。
他でもなく大晦日、もうそろそろ新年を迎えるというのに険悪な雰囲気のまま
子供すぎる旦那
実家は遠いしコロナで行けないし、寂しいし悲しくて涙止まりません。。+21
-0
-
720. 匿名 2020/12/31(木) 21:49:00
来ないで済めば平和だなーと思ったけどやっぱりお世話になることになります吐き出させてください(´;;`)
現在妊娠中なのですがささいなことで喧嘩始まって、最近ホルモンのせいか朝起きられなくて部屋が散らかってたり、弁当など作ってないことも責められました。
思いやりとかなにもありません。
明日義実家に顔見せ予定なのですが行きたくありません。コロナだし
いつもワガママばっかりな子供みたいでずっと我慢しつつ時々怒ったら圧が強い優しくないとか言われてただでさえ体調悪いのにもう嫌になってきました+28
-1
-
721. 匿名 2020/12/31(木) 21:53:38
>>719
同じですね、大晦日なのに
悲しくなります泣けてしまう
多分今回も私が悪みたいになって終わりだと思いますでも今無理矢理お寿司食べてます
おはぎも買ったから無理矢理食べます
グリーンや嵐観たらほんの少しだけ元気貰いました
後、コメント下さった719さんにも
ありがとうございます
719さんも暖かくして、何か食べて少しでも良い年末年始を過ごして下さい!
+11
-0
-
722. 匿名 2020/12/31(木) 22:22:45
喧嘩にはなってないけど新年綺麗な台所で迎えたくて掃除したのにこの時間に佃煮食べて旦那がお皿と箸を使って流しに置いてある…。もう洗う気しない。+8
-1
-
723. 匿名 2020/12/31(木) 22:30:59
>>720
あなたはお腹の中で命を育ててるんだから起きれない時があるとか散らかってる時があるなんて取るに足りないことだよ!
寒いしお腹重いし起きれないよ。
旦那さんは大人なんだから食べたいものは自分で作る、それが無理なら買えばいいしどうにだってなるんだから。
お腹の赤ちゃんはあなたの味方だよ。
一人じゃないよ。
+26
-0
-
724. 匿名 2020/12/31(木) 22:32:28
>>670
同じような人いてよかった。
私だけじゃないんですね。
なんかこの一人とはもう一生分かり合えないんだろうなぁってもう引いた目でしか見れない。
残りの人生楽しいことあるかなぁ。+30
-0
-
725. 匿名 2020/12/31(木) 22:46:44
やってしまったー。
いろいろ不満は溜まってたんだけど、夕飯にがんばって準備したしゃぶしゃぶが不評で、切った材料大量に余ったの見てつらくてブチ切れてしまった(T-T)仲直りする気配もないし、年明け持ち越しだ~い\(^o^)/+20
-0
-
726. 匿名 2020/12/31(木) 22:49:21
>>722
わかる。些細なことでイライラたまっていくよねー。旦那には、またイライラしてるわくらいにしか思われてなくて、自分が原因作ってるなんか全然わかってない。+9
-0
-
727. 匿名 2020/12/31(木) 23:00:59
>>714
同じ。育児も夫婦もイライラしてばかりでもういやってなる。ひとりで地元に帰りたい。+14
-0
-
728. 匿名 2020/12/31(木) 23:11:24
>>104
アスペルガーかもね
一つの出来事や台詞やものに対しての執着が異常
自分が納得する答を得るまで食い下がってくる+8
-0
-
729. 匿名 2020/12/31(木) 23:32:21
>>721
ありがとうございます!
旦那は1人でTV見ながら大爆笑でそれに余計腹たって惨めに感じてきて泣きました。
そのあと嫌味な感じで仲直りしよ〜って言ってくることに余計腹たち悲惨な気持ちです。
が、自分のためにもいい気持ちで新年を迎えたくてマインドコントロール中です。
寿司いいですね(^^)
私はお酒飲んでます!
お互い2021年には心傷つけることなく幸せな1年になりますように!☺️+9
-0
-
730. 匿名 2020/12/31(木) 23:34:25
>>720
喧嘩したからこそ義実家行きたくないよね。
私もこんな気持ちで明日義務的に義実家行って無理して笑うと考えてると憂鬱で仕方ない
+13
-0
-
731. 匿名 2021/01/01(金) 00:35:33
旦那とケンカして言い合いしてるときに年越しました(TT)おだやかに年越したかったのに。
あけましておめでとうございます。+19
-0
-
732. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:01
ケチな旦那にエアコンつけても寒いね、と言ったらいっぱい着込んでるけど寒いと言う
ならエアコン上げればいいのにと思いつつ寒いよねーと言うと、
こちらを見ずに寒いと言う
ケチってほんと糞だな
子どもがいるから正月準備も夜な夜なするけど
子ども巣立ったらもうどうしよう 地獄しかない+17
-0
-
733. 匿名 2021/01/01(金) 00:45:56
>>157
会話がないってそこまでまだたどり着けないんだよなー
せめて同じ家にいる以上は会話くらいしたいと思ってしまう
だけどぜんぜんかみ合わない
年の差ってやっぱダメだね+10
-0
-
734. 匿名 2021/01/01(金) 01:14:55
私も年越しすぐで喧嘩になった。なにか言うたびに否定から言われるので腹がたって喧嘩になってしまった。義実家で喧嘩したので気が強い嫁だと思われてるだろうな。+17
-0
-
735. 匿名 2021/01/01(金) 02:00:45
下ネタですみません。
コンタクト外したから前のめりの体制でテレビの明日の番組表を見てたら後ろからバックみたいな感じで股の部分擦り付けてきて「やだ!」って離れたら「なんで?」って言うから思わず「気持ち悪い!」って返すと「ひどい」って言っておやすみも言わず部屋に篭っちゃった。
別室で寝るから別にいいけど、本当に気持ち悪かった。私は悪くない。+26
-1
-
736. 匿名 2021/01/01(金) 02:09:38
>>690
本当にその通りだよね!
思わずスクショしたわ。今度、またイヤなことされたらこれ見せてぶちギレてやる+9
-0
-
737. 匿名 2021/01/01(金) 03:10:04
最悪の正月
ストレスで頭おかしくなりそう
なにがハッピーニューイヤーじゃボケ!
来年は粗大ごみと一緒に捨てたい
+22
-0
-
738. 匿名 2021/01/01(金) 07:17:12
>>726
ほんと、イライラ。
離婚理由「もうこの人の使い終わった食器を洗いたくない。」が割と上位を占めてる。
この時期なら「義実家に行くのを当たり前のように思ってる。(義両親、旦那共々)」+11
-0
-
739. 匿名 2021/01/01(金) 09:48:58
>>714
家事、育児お疲れ様です。
無理しないでくださいね。ご自分とお子さん大事にしてください+7
-0
-
740. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:48
朝から正月気分も台無し。
子どももイヤイヤするし、夫の言動に腹立つし。もう正月休み早く終われ!+10
-0
-
741. 匿名 2021/01/01(金) 10:26:07
>>713
人前で、、辛すぎる時間でしたね…
辛い事は、消したくても消えてくれずにずっと自分の中にいますよね。
少しでも食べれる事を祈ります。
わたしも、しんどい年末年始です。
でも、時間は過ぎる。と思って乗り切りたい+12
-0
-
742. 匿名 2021/01/01(金) 10:28:54
>>719
同じく、険悪な年末年始です。
無視、避ける
本当、ちっちゃいやつだ。
でも、せっかくの年末年始、楽しく過ごしたかった+13
-0
-
743. 匿名 2021/01/01(金) 12:13:35
年末に股関節を痛めた旦那
役立たず。痛い痛いうるさい。そのくせずっと何か食べててきしょい。
ちょっと買い物と言って家出てきました。
リフレッシュだー。+16
-0
-
744. 匿名 2021/01/01(金) 13:30:22
喧嘩しないために会話しない。
そう決めました。+27
-0
-
745. 匿名 2021/01/01(金) 13:40:10
疲れたー
この一週間、気がついたらずっと皿洗ってるわ
大掃除しないとずっと大掃除大掃除うるさいから黙らせるために大掃除して、終わったと思ったらお腹すいたお腹すいたうるさいし食への執着がすごい!!!
子供じゃないんだから腹減ったらコンビニで買い食いするか家にあるもん食っとけや!!
朝昼晩食事つくってんのにお腹すいたお腹すいたどんだけ食うんだよ+23
-0
-
746. 匿名 2021/01/01(金) 15:05:11
お正月から謎に不機嫌になられた。いや、謎でもないんだけど私には私なりの理由がある行動だったし、ちゃんと事前に言っておいた事なのに後からプリプリ怒ってる。でも話すだけヒートアップしてくるから言い返さない。
最近お酒入ったら変にグチグチキレ出す。+9
-1
-
747. 匿名 2021/01/01(金) 16:43:01
昼から喧嘩して、悲しくて大泣きしてしまった。
+19
-0
-
748. 匿名 2021/01/01(金) 17:06:39
正月、コロナのおかげで家族3人水入らずイエーイと思ってたのに、年末間近に急に義母があれこれこちらの年末年始の過ごし方に関わろうとしてきて、断っても強引で昨日から大モメ。夫もマザコンだし。昨日も今日も0歳の娘の前で、夫に怒って自己嫌悪。私なりに正月の段取り組んでたのに。全部ぶち壊した義母が憎い。
史上最悪な年末年始になりました。
せっかくの娘の初正月が台無し💢💢💢+21
-0
-
749. 匿名 2021/01/01(金) 17:12:39
もう面倒い。
折れるタイミングがお互いにチグハグ。
妥協案出される→あんまりだな。でも考えて妥協案でいいかな?って思って相手の案を飲み込む→その頃には相手は妥協案ですら拒否
あーー、めんどい!!+8
-0
-
750. 匿名 2021/01/01(金) 17:54:38
うちも30日から今日までずっと喧嘩
もう一生寝とけ!
起きられてる方がイライラする+18
-0
-
751. 匿名 2021/01/01(金) 17:57:50
家事育児やんなくていいからどっかいけ
ゴロゴロしないでお前も動けって言われるのうぜーんだよ
マジでどっか行けよ+32
-0
-
752. 匿名 2021/01/01(金) 18:26:41
いつもはイラつくだけだけど今日は悲しくて泣いた。誰かに聞いて欲しくて、でもこんなめでたい日に誰にも電話できなくて、でも我慢出来ずに実家に電話してしまった。
父と母が優しくうんうん聞いてくれて、電話して声聞いた時から泣いたけど、沁みた。「放っておけばいいよ。」って言ってくれて、言ったらスッキリした。
あぁ、離婚して実家に帰りたい。+54
-0
-
753. 匿名 2021/01/01(金) 19:43:29
元旦から動きっぱなし。
ダラダラしている旦那に怒りが湧きません?
なんで主婦だけ年中無休なのよ。+34
-0
-
754. 匿名 2021/01/01(金) 19:56:17
ずーっと無限にダラダラされるとムカつく。
ゴロゴロするならせめて私が洗い物してる時は子供の、「喉乾いたぁ、ママ何か飲みたい」って三歳児の声にお前が答えろや。
なんで私が「パパやってあげて」って言わなきゃ動かんのか。
男は察するのが苦手なのは頭では分かってるけどムカつくわー。
視界に入るとこにいるならちょっとは動けや。+38
-0
-
755. 匿名 2021/01/01(金) 20:05:54
朝から掃除して洗濯して、こっちはずっと動きっぱなしなのに夫はずっとソファ。もうこの時点でイライラして、お節準備してる時にイライラのピークを迎え、お雑煮作ろうとしてくれたけど断った。そのうちに2回目回してた洗濯物が終わって、干しに行ってくれたらいいのに気付きもしないから、また腹が立って自分で干した(言えばいいのはわかってるけど、ムカついてそれすら無理でした)。
無言でお節お雑煮食べて、今までずっと喋ってない!何でイライラしてるのかも当たり前だけどわかってない!機嫌を伺ってくるから、その時に素直に嫌だったことを言えばいいんだけどね。それすらムカつくよね。はぁ、どうしよ。+28
-0
-
756. 匿名 2021/01/01(金) 20:44:09
年末年始くらい料理作りたくない。ゴロゴロしてたい。
旦那は口を開けば「何食べる?」「食材はあるよ」
と。じゃあお前が作れよ!+28
-0
-
757. 匿名 2021/01/01(金) 22:46:19
ごめんなさいとありがとうが言えない旦那。
どうか娘はちゃんとごめんとありがとうが言える人と結ばれますように。+28
-0
-
758. 匿名 2021/01/01(金) 23:12:29
>>752
その気持ちとても分かります。私も今同じ状況で悲しくて泣けてきました。毎日毎日なんであなたの機嫌伺わなきゃいけないんだろうか、何のために結婚したんだろうか、幸せになるはずじゃなかったのかな。+24
-0
-
759. 匿名 2021/01/02(土) 07:42:14
>>758
結婚って本当に難しいよね。
相性もあるのかな?
今回で私は本当に考え方も全然違うな。って思ってもう別に離婚してもいいや。って思えてきたよ。何が気に入らないのか分からないんだもん。+19
-0
-
760. 匿名 2021/01/02(土) 09:20:39
旦那だって親なのに子どものポジションにいてお世話される側にいるのが我慢できない。
些細なことかもしれないけど、子どもとテレビ見てる時も子どもと旦那だけご飯食べてる時も電気すらつけず暗いままだったり馬鹿なの?ってイライラする。
何回か声掛けしてもそれでうんざりしたからキッチンにいる私が手を止めて電気つけに行くんだけどそれも毎日積み重なるとなんでそんなぼーっとしてんだよってストレス溜まるわ。
+20
-0
-
761. 匿名 2021/01/02(土) 09:24:25
マジ朝からボケーっとした顔見るのうんざり。
妊婦じゃなければ飲んだくれるのに!
コロナなければ友達と出歩くのに!
+16
-1
-
762. 匿名 2021/01/02(土) 09:28:16
>>760
男の「あ、気付いてなかった」「あ、見てなかった」「あ、忘れてた」はこっちがビックリするよね。
まじでどうやって仕事してんの?て感じ。
いや、こんなだから仕事ができず43歳にして年収360万なんか・・・?(うちの旦那の場合)+25
-0
-
763. 匿名 2021/01/02(土) 09:32:42
元旦から喧嘩。晦日も喧嘩。もう疲れた…
離婚でいいかな…+27
-0
-
764. 匿名 2021/01/02(土) 09:42:14
>>762
ありがとうございます。
本当に分かります!会社でちゃんとやれてるの?って思いますよね。
言われてないから何もしなかった、言われないから分からなかったがイライラします。
+10
-0
-
765. 匿名 2021/01/02(土) 10:59:09
大晦日、何時間もソファでダラダラしている旦那にイライラ。せめて食べたお皿ぐらい運んでと言ってるのに無視。こっちもヒートアップして強めの言い方したら突然キレた。
シンクに年越し蕎麦の入ってた器を投げつけて、大声で罵倒。うるせぇ、殺すぞ…死ね、と言われました。怖すぎて別部屋に逃げたら、わざわざやってきて、持ってたポータブルテレビを取り上げて罵声。テレビで殴られるんじゃないかとめっちゃ怖かった。+27
-0
-
766. 匿名 2021/01/02(土) 11:27:50
>>765
めちゃくちゃ怖い!!
大丈夫?
お正月から怖い思いしたね。
旦那さんの怒りが落ち着いたらこっそり台所行って温かいもの飲んでね。
出た方が良さそうだけど難しいよね。+23
-0
-
767. 匿名 2021/01/02(土) 12:17:27
正月早々、私の物言いが気に入らないとやらで喧嘩。せっかく買った高いお節料理も別々にボソボソと食べ、会話もなく、別々に過ごしてる(子なし40代)。
むなしい人生…
離婚しなきゃと思いながらだらだらして数年たってしまいました。。+26
-0
-
768. 匿名 2021/01/02(土) 12:24:00
>>765
それ初めて?元からそんな感じ?
ちょっと危ないキレ方だよね…
私なら次同じ事されたらとりあえず実家に逃げるかも+18
-0
-
769. 匿名 2021/01/02(土) 12:28:32
一人でゴロゴロ寝転んでお茶でも飲みたい+7
-0
-
770. 匿名 2021/01/02(土) 13:01:31
家にいても携帯見てるか寝てるかで子供の相手ろくにしないからイライラする。+9
-0
-
771. 匿名 2021/01/02(土) 13:10:39
>>670
一緒です。それなのに旦那は2人目欲しがってて、私が今の夫婦関係なら無理と言ったら酷い言葉を浴びせられ自分の要求が受け入れられないと無視…。そういうとこだよ。+18
-1
-
772. 匿名 2021/01/02(土) 13:14:28
一昨年かな?喧嘩して大晦日か元日に家出て安くて汚いビジホ泊まった思い出。奮発してもっと良いホテル泊まれば良かったわ。+13
-0
-
773. 匿名 2021/01/02(土) 13:21:39
>>744
わかります。ふだんの会話はおはよう、いってらっしゃい、おやすみだけです笑+6
-0
-
774. 匿名 2021/01/02(土) 13:30:43
ガチの取っ組み合いに発展してしまった。
冷蔵庫ぶっ壊れるし、最悪。+15
-0
-
775. 匿名 2021/01/02(土) 13:59:21
家にいると息が詰まる。6ヶ月の子供連れて公園に避難中。おやついっぱいもってきたし、しばらくはこのままおようかな。帰りたくない。+23
-0
-
776. 匿名 2021/01/02(土) 14:00:14
>>774
大変でしたね、怪我はありませんでしたか?
うちも連休入ってから何回もイラッと来てて限界点に達そうです。
GWは夫婦喧嘩で夫が買ったばかりのダイニングテーブルの椅子に八つ当たりして傷ついたので、年末年始はなんとか回避したい…+7
-0
-
777. 匿名 2021/01/02(土) 14:01:40
>>724
本当同じ。仲間がいるって心が救われる+12
-0
-
778. 匿名 2021/01/02(土) 14:02:29
大晦日から最悪なお正月でした。
手伝うよって休み前は言ってたくせに休み中何にもせず三食出てくるのを待つだけ。
配膳してるの分かるだろうに終わってもできたよって声掛けまでしないとテーブルにつかない。
別室じゃなく広くもないリビングにいるから気づくはずなのに。
我慢してたけどいい加減にしてって大晦日の昼に一回注意した。大晦日だし気分変えてせっかくだからといろいろ作った晩御飯でまたされた。
声掛けなかったらずっと放置で料理も冷めるし馬鹿馬鹿しくなって片付けて一人で食べたよ。
寒い中買い物行って時間かけて作って馬鹿みたい。険悪な雰囲気になったらこっちの話も聞かずにさっさと自室に逃げてだんまり。
次の日普通の顔してリビングにいたけど流せるわけない。+25
-0
-
779. 匿名 2021/01/02(土) 14:03:24
あーイライラする
コロナだっつってんのに出歩きたがる夫、勘弁してくれよ
自粛警察じゃないけど、わざわざ感染リスクの高い所行ってなんの意味があるの?
ニュース見ろや自分だけは大丈夫とかそう言う考え方大嫌い!!
今までの風邪やインフルエンザ同様うつされたら悪化するの私な気がする。+23
-0
-
780. 匿名 2021/01/02(土) 14:04:12
子供いるけど、片思いしてる人がいます。
夫の歪んだ性格価値観が大嫌いで、正月をこの人と過ごしたくない、優しくて穏やかな好きな人とあたたかい家庭で過ごしたい!
子供への影響も考えると離婚したほうがいいだと思うけど、、、+16
-0
-
781. 匿名 2021/01/02(土) 14:13:10
>>766
心臓がバクバクしてました。彼が2度ぐらい部屋に来て、家事しろよ!あんっ!おめーはやらねーのかよ!って怒鳴り散らすので、怖かったですが、仕方なく部屋から出たら、私の上着と荷物の一部が玄関に捨てられてました。ねぇ、ひどいよ、ここまでする必要ある?と聞いたんですが、うるせぇ!黙れ!お前が悪いからだ!反省しろ!と言って激昂。たしかに私も言い方が悪かったのかもしれないですが、キレ方が異常に怖いです。+27
-1
-
782. 匿名 2021/01/02(土) 14:25:40
>>768
キレると、前からモノに当たったり、怒鳴り散らす、暴言を吐くのはよくあります。
あと、出てけ!もう帰ってくんな!と言われ、実家に帰ったことが過去にあります。(←ただ私もそれぐらいのことでは怯まなくなっており、最近だと、だったらお前が出てけ!ぐらいのことは言い返してますが…)
+15
-0
-
783. 匿名 2021/01/02(土) 14:34:08
>>776
ありがとうございます。
私も挑発するような事言ったんだよね。
自業自得なのはそうなんだけど冷蔵庫とかテレビとか、子供の生活に影響が出るものは辞めて欲しい。+13
-0
-
784. 匿名 2021/01/02(土) 15:18:42
>>752
私も旦那から罵声浴びせられたあと、母親によく電話してる。でも最近は心配かけるので、喧嘩したことは言わず、たわいのない話だけにしてる。それだけでも心が落ち着くよね。+20
-1
-
785. 匿名 2021/01/02(土) 15:52:32
>>754
これ分かるわー。
私は何言われても「パパに言って」で終わらせます。+10
-0
-
786. 匿名 2021/01/02(土) 15:54:08
>>778
何それ、サイテーですね!読んでてイライラします。てゆうか手伝うって何様?って感じ。ここはお前の実家じゃないし、私はお前の母ちゃんでもねーよ、って言ってやりたい!!+9
-0
-
787. 匿名 2021/01/02(土) 16:02:21
大晦日の年越しそばから、今に至るまで食事は1人で食べています。
きのうは夫に、私と一緒の空間にいるとイラつくと言われました。それって、家族として終わってるやん。
夫の口の悪さにはホトホト疲れました。
なので極力一緒の空間にはいません。
一歳の息子のお世話があるし、仕事もしていないし、帰る場所もないので、この家を今は出られませんが、この家を離れる方向で今から計画を立てて行こうと思います。
とりあえず早く、夫の正月休み終わって欲しいです。+24
-1
-
788. 匿名 2021/01/02(土) 16:18:04
会話がないのが一番苦痛だと何度も何度も伝えているのに、
すぐに自分の部屋にこもる旦那。
大晦日も私がテレビ見ててもそそくさと自分の部屋に行って、
またひとりぼっちなのかと猛烈に悲しくなって喧嘩した。
そしたら前に私が相談したことで、
「あれはおれも相手の人の言うこと分かるわ、お前が悪い」って言われて心が折れました。
家族になろうと必死で頑張ってきたけどもういいや。
私が悩んでたことでとどめをさしてくるような人は家族ではない。
あんなに話したかった気持ちもどこかにいってしまった。
もう疲れた。家族と話すのって泣いて怒ってお願いするような、そんな贅沢なことなのかな…
+29
-0
-
789. 匿名 2021/01/02(土) 16:19:39
年末に向けて掃除しようねと、12月頭から言ってるのに旦那はうんうんゆーて、マジで何もやらない。正月予定は、掃除が間に合わなくて潰れた。で、筋の通らない言い訳して、自分は悪くないって拗ねて、数時間後泣きながら誤ってくる。いっつもこれ。
今回の言い訳のは、掃除道具買うお金と、出かけるお金がなかったから、そもそも無理な計画だったとな。
はいはい。年末年始セールで帽子含めて服一式自分の買って、年末ケータイ買って、今日髪切って、一万円以上かけて年末に釣りに友達と出かけたけど、お金ないんだね。
それで納得させられると思っている事に逆にびっくりする。
+12
-0
-
790. 匿名 2021/01/02(土) 18:51:52
あーいえばこーいう状況に疲れた。
今子育てしていて余裕なくて、同じ事繰り返し言いたくないのに何回も聞いてくる。それ前にも言ったよってこっちが言うとなんでそんな言い方しかできないの?って。俺ばっかり我慢してるって言ってきて私はまるで我慢してないかのように言われて。
我慢するのも価値観なんて合わないのも他人なんやで当たり前やしそれを擦り寄せてかなきゃいけないのに、それを言っても俺には理解できない、なんで?の一点張り。
歳も一回り離れてるのに精神年齢低すぎて冷めた。+20
-0
-
791. 匿名 2021/01/02(土) 19:15:03
大嫌いな旦那が単身赴任先か帰ってきてます。
早く休み終わって欲しいー!
毎日朝昼晩のご飯。疲れた。
子供が、お茶ほしい。遊んで。お腹すいた。全部私に言ってくるからイライラ。パパに言ってよ。
少し子供に八つ当たりしたら、面倒見るくらい当たり前だろ。働いてもないのにだって。
まじで腹立つわ。
さっさと消えて+24
-0
-
792. 匿名 2021/01/02(土) 19:18:12
コロナで実家にも行けないけど、実家に顔出して一泊してくるわって嘘ついてホテルにでも泊まろうかしら。
+22
-0
-
793. 匿名 2021/01/02(土) 19:58:54
年末にかけて喧嘩しまくってたせいか、持ち直しても話しかけたら睨んでくるようになった。
ああ…クソだるい……+20
-0
-
794. 匿名 2021/01/02(土) 20:06:35
年始年末で暴飲暴食でデブってゆく旦那がほんと気持ち悪い。
千と千尋の豚見てるみたい+21
-0
-
795. 匿名 2021/01/02(土) 20:06:50
>>786
ありがとうございます。
本当にイライラします。こういうのも話をしようとすると逃げるかだんまりなのでこっちはストレスが溜まる一方です。
逃げても何の解決にもならないし私も流すことができないのでいい加減学習しろって思ってしまいます。+4
-0
-
796. 匿名 2021/01/02(土) 22:10:47
ギャー夫婦安泰トピ覗いてしまったー!!
私のバカ!!+9
-1
-
797. 匿名 2021/01/02(土) 23:19:16
旦那がずっと家にいるストレスでヘルペスできた+8
-0
-
798. 匿名 2021/01/02(土) 23:33:23
大晦日喧嘩
昨日なんとか仲直り
でもさっきまた大喧嘩になって旦那家出ちゃったよ
お願いだから1人にして。今は話すのも無理。
お願いだから今は解放して
この家にいると胸が痛いし気持ち悪くなるから外出る
朝に帰る
など言われた..
確かに旦那が悪かったことに対して私がもやもやを捨てきれずずるずる言ったのは悪かったけど、
私だけが悪い訳じゃないのに
私だけが悪いみたいな雰囲気になって辛い
せっかくの年末年始がダメになって
年始からこんな喧嘩ばっかで今年大丈夫かなと凄く不安になる.....+19
-0
-
799. 匿名 2021/01/03(日) 00:36:58
>>31
そうなんだけど、離婚って簡単じゃないんだよ。特に子供がいると。+10
-0
-
800. 匿名 2021/01/03(日) 00:44:24
>>96
夜から??一体どこへ何しに??そしてそのお金はどこから出てる??
お子さんはいるの??このご時世に腹立つ旦那だね!!!+8
-0
-
801. 匿名 2021/01/03(日) 09:51:10
>>788
うちの旦那は部屋にこもったり無視ではないけどぜんぜん話してこない
で、私も機嫌悪くなりぜったい空気悪いの向こうもわかってる
なのにちらっとこっち見て察してそのままやりすごす
話すことと言ったら「電気つけっぱなしですけど」くらい
洗濯が趣味な旦那は正月から楽しそうに洗濯しまくってるよ バカみたいに。+15
-2
-
802. 匿名 2021/01/03(日) 10:15:55
イライラ程度だけど買い物行って帰ってきてすぐにご飯の準備するのがめちゃ面倒な事分かってない。+21
-0
-
803. 匿名 2021/01/03(日) 11:04:33
31から2日までずーっとソファで寝てるクソ男
私が子供らを公園連れてって半日以上遊び相手して帰ってくるとイビキかいて寝てて食べっぱなし、食べこぼし、電気テレビ付けっぱなし…
起きると
「何しにいってたん?」
イラッ
子供達の前で喧嘩はあかんと思って堪えて無視すると
「何で無視すんの?」とキレてくる
お前は最高に空気読めねぇ男だな
だから出世できねーんだバカ+28
-0
-
804. 匿名 2021/01/03(日) 11:06:26
年賀状もやらずにひたすらソファでテレビ、海外ドラマ観てる夫
ほんっと何やるにも遅すぎてクソ
3日口聞いてない+13
-0
-
805. 匿名 2021/01/03(日) 11:40:17
口でも腕力でも勝てません。+2
-1
-
806. 匿名 2021/01/03(日) 12:03:53
喧嘩ではなく、私がイライラしているだけなんだけど。
猫を飼っていていて、家族みんなで可愛がっているけれど、ご飯をあげるのは朝は私、夜は娘か私。爪切りやブラッシングはほぼ娘。トイレ掃除やトイレの丸洗い、病気になったら病院に連れていくのは私。夫は基本可愛がるだけ。
先日、家族の前で「お前はさ、猫を怖がって恐る恐るさわっているだろ?だから懐かないんだよ」って言われた。たまたま、その時猫たちが夫にスリスリしている時だった。え、私普通になでたりしているけど。猫たちも私にスリスリしてくるけど。
「俺の方が猫に好かれている」って満足したいんだよね。アホらしい。
+23
-1
-
807. 匿名 2021/01/03(日) 14:11:10
>>799
そうなんだよね。
すべての面でポンコツってわけじゃなく優しい所もあるし子煩悩な面もあるし仕事してお金は入れてくれてるし、だけどぶつかる時があるからこういう所で愚痴吐きたくなるんだよ。
子供の人生も背負ってるから簡単に家族やめられないから悩ましいんだよね。+15
-0
-
808. 匿名 2021/01/03(日) 15:45:47
雪かきで腰を痛めたらしく、救急に行く程ではないが、痛みでイライラしていて一緒にいるのが苦痛で「痛み止めの薬あるよ?」と言ったら「我慢できる痛みなら、薬は飲まない方がいいんだ」と謎の精神論を語り出しました。しまいには「俺の考えを理解できないお前は馬鹿だ」とも。
イライラして周囲に当たり散らして家族を不快にさせる位なら、さっさと薬飲んで寝てろよバーカ。
+28
-0
-
809. 匿名 2021/01/03(日) 17:02:37
旦那出かけたー!!うれしすぎる!!!帰ってこなくていいぞ!!+20
-0
-
810. 匿名 2021/01/03(日) 18:41:32
使った雑巾洗わずに仕舞うとかありえないんだけど…酒くさい雑巾が引き出しに入れっぱ…+6
-0
-
811. 匿名 2021/01/03(日) 20:46:53
鶏ガラから何時間も煮て出汁取って、野菜こまかく刻んで、味付けして、餅焼いて、かまぼこだの具材を切って乗せて結構めんどくさいんだぞ、お雑煮。
毎日「あ、俺、雑煮でいーや」
は?でいーやじゃねんだよ!!!
「がいーや」って言ってくれれば違うのに。+22
-0
-
812. 匿名 2021/01/03(日) 20:54:10
自分で買い物でも行く?って言いだしたくせに、ショッピングモールの人混みとうちの2歳児のわちゃわちゃで買い物どころじゃなくイライラし始め、昼過ぎに行ったのにどこも混んでるからって昼飯も食べさせず、「じゃ何か食料品売り場でテイクアウトしようか」と言ったら「え!?また1階に行くつもり?」て嫌な言い方して来て、ほんっと買い物が面白くないわ!!
いつもわちゃわちゃ2歳児連れて買い物してんだよ、こっちは。大人二人もいるのに大変そうにしてんじゃねえ。
結局たまに自分から行こう言うから服でも買ってくれんのかと思ったら何も買ってくれないし、イライラすると何故か私が行こうって誘ったみたいな雰囲気にされるし、なんなん。+12
-6
-
813. 匿名 2021/01/03(日) 20:56:08
>>752
どうしたの?話聞くよ。+5
-0
-
814. 匿名 2021/01/03(日) 22:32:23
>>136
行かなくていいよ。
義実家ってただでさえ気を遣うのに、旦那がそんな態度なら余計に肩身狭くてあなたがつらい思いするだけになっちゃう!+7
-0
-
815. 匿名 2021/01/04(月) 00:09:06
>>803
うちも全く同じです
夕方子どもがぐずって外に出たのですが帰ったら1人で私の実家にもらったお金で鰻丼頼んで食べてました。
寝かしつけ後に、残ってる家事を片付けていたら、(すぐ終わらせてこちらも寝たいので無言で)
いつまで無視すんの?って言われ
イライラしました
+6
-0
-
816. 匿名 2021/01/04(月) 00:10:09
>>814
結局行きませんでした。
でもお正月に嫁が挨拶に来ないって感じ悪いなって後から思いました。
次の休みに行きたいと思います+8
-0
-
817. 匿名 2021/01/04(月) 01:18:41
>>816
偉い!今回の選択も次の選択も。+4
-0
-
818. 匿名 2021/01/04(月) 08:24:46
やっと仕事行ったー!!!
疲れたー!
くそでぶぎっくり腰になって痛い痛いってうるさかったわー
そりゃ100キロ近くあったら痛くもなるわ!
そのくせ一人で1キロのお餅食べ切るし毎日深夜にお汁粉やらピザやらガチャガチャうるさく作って食べてるし。豚だわ。やっと豚が仕事いったー!+13
-0
-
819. 匿名 2021/01/04(月) 11:22:25
>>817
全然ダメですよ、、
後で後悔するくらいなら最初から行けよ
って自分で思います 笑
でもありがとうございます。
愚痴れる相手がいないのでここで吐いて
気持ちが楽になりました。+7
-0
-
820. 匿名 2021/01/04(月) 12:47:54
>>818
笑いました
なんか 豚が出荷されたように聞こえて(*´∀`)+8
-0
-
821. 匿名 2021/01/04(月) 13:22:30
今日まで旦那休み。
今日はジムに行った。一生帰って来なくて良い。
実家にいっても子ども見ることなくスマホゲームか寝るのどちらか。親にお金貰ってもお礼の一言もなし。私は実家の掃除やら買い出しやらで忙しいから子ども見ててと頼んでも全然見てない。なので私が子どもと遊んだり寝かしつけしたりすると結局なんも出来ず終わってしまう。
さっきもパソコンでゲームしてて後ろで子ども泣いて構ってと言ってるのに無視。子どもの手を払い除ける仕草したりうるさいと言ったり。
私に対する暴言や膀胱も酷い。毎日モラハラ、嫌味、経済DV。上半期に離婚したいです。
ちなみに兄弟姉妹いなく、親も頼れません+12
-0
-
822. 匿名 2021/01/04(月) 13:53:53
>>820
はい。
出荷されていきました。
今は病院行って注射打ってもらってるみたいです。
今日から晩御飯いらないとか言ってた癖に夜はヘルシーにマグロにするとか言ってやがる。
きしょい。+12
-0
-
823. 匿名 2021/01/04(月) 18:03:52
>>822
お料理大変ですね💧
とあえず 白菜たっぷりのお鍋がオススメです、
+5
-0
-
824. 匿名 2021/01/04(月) 18:52:48
私が一方的にムカついてるんだけど本当に運転下手で車に乗っててイライラする‼︎
なんでいつも直進の道なのに右折専用レーンに入るんだよ!して車線変更しようとしてクラクション鳴らされるし…だから私が運転するって言ったのに大丈夫って言う。いつも大丈夫じゃないから言ってんだよ!
旦那の運転のせいで10年は寿命縮まってる。+9
-0
-
825. 匿名 2021/01/05(火) 22:02:16
単身赴任なんだけど、やっと戻って行ったのでホッとしてる
いびきはうるさいし、買い物行ってもレジでそんなに会計高いの?みたいな顔されるし。
(料理もできないくせに)
不器用で組み立ての家具もまともに組み立てられないし。
お向かいの旦那さんの方が役に立つわw
ご飯食べに行っても大きい声で「美味しいなぁ!」とか料理が来た時に「おー!」とか言ったり。
普段私がちゃんと食べさせてないみたいだし恥ずかしい。
盛り上げようとしてるかわかんないけど家族みんならしらーっとしてる。
私はそんな時、早く彼に会いたいなぁなんて外見ながら考えてます。+9
-2
-
826. 匿名 2021/01/10(日) 19:01:50
>>208
そのほうほうためしてみます。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する