ガールズちゃんねる

夫婦喧嘩in年末年始

826コメント2021/01/10(日) 19:01

  • 1. 匿名 2020/12/28(月) 16:41:35 

    長い休みに入ると夫婦喧嘩増えませんか?
    我が家は旦那が昨日仕事納めで一週間ほどの正月休みに入りましたが、早速夫婦喧嘩をしてしまいました。
    私が家事をしている時にもうすぐ2歳の下の子がグズグズ泣き出したので、漫画を読んでいる旦那に抱っこをお願いしたら、「どうせ泣きやまないんだから放っとこうよ」と言うのでキレてしまいました。
    漫画読みたいなら寝室でゆっくり読みなよ、同じ部屋にいるなら私が家事をしている時は相手してほしいと伝えましたが嫌味と受け取ったみたいでヘソを曲げてしまいイライラしました。
    上の4歳の子とはうまく遊べるのに、下の子はまだ話せなくてイヤイヤ期でグズグズしがちだからか放置することが多くて嫌になります。
    年末年始夫婦喧嘩したくないけどイライラする!!!
    愚痴があったらじゃんじゃん書いてください。

    +919

    -16

  • 2. 匿名 2020/12/28(月) 16:42:19 

    休日2日目ーーーー!!!!

    +73

    -10

  • 3. 匿名 2020/12/28(月) 16:42:39 

    正月関係ない

    +498

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/28(月) 16:42:49 

    >>1
    なんで旦那とけんかしたの?

    +7

    -185

  • 5. 匿名 2020/12/28(月) 16:43:01 

    夫婦喧嘩in年末年始

    +277

    -4

  • 6. 匿名 2020/12/28(月) 16:43:16 

    相手の思うツボだよ

    +9

    -36

  • 7. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:03 

    旦那がとにかく話聞いてない
    ほんとうにもう、そういうところがほんっとうに嫌!
    て昨日怒りましたが
    よく考えたら、それ別に年末云々じゃなくて
    年中無休でそうだった

    +990

    -7

  • 8. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:16 

    今日から1週間くらい毎日家にいる嫌だ
    毎日毎日イライラするーーーー

    +528

    -7

  • 9. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:26 

    育児は旦那と温度差があって毎日ギスギスしてる

    +390

    -3

  • 10. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:29 

    >>1
    読んでて腹立った笑
    人の旦那さんにごめんね

    +574

    -8

  • 11. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:29 

    何きっかけで機嫌が悪くなるのか分からないから地雷原にいるみたいで疲れる。リモートワークですらグッタリなのに…

    +473

    -2

  • 12. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:42 

    うちなんて3月から旦那在宅勤務で離婚寸前だよ。

    +510

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:46 

    1週間休みなんてないから羨ましいな

    +106

    -14

  • 14. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:47 

    子供は小学生で手は掛からないんだけど、結局私はいつも通り掃除してご飯を作り、旦那は自室に籠もって出てこない。ふと「これ、普通の日曜と同じじゃね?」と思ったわ。明日からもこんな感じだな。
    主婦に休みは無いという言葉を思い出した。

    +509

    -5

  • 15. 匿名 2020/12/28(月) 16:44:56 

    >>4
    えっと…1読んだぁ~?

    +185

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/28(月) 16:45:51 

    子供以外の話題が無い・・・孤立無援

    +79

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/28(月) 16:46:17 

    >>4
    わろた

    +82

    -7

  • 18. 匿名 2020/12/28(月) 16:46:18 

    >>12
    うちも全く一緒!
    疲れるよね

    +200

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/28(月) 16:46:21 

    まもなく休みに入ります。
    年末年始、常駐させてください!!

    +115

    -4

  • 20. 匿名 2020/12/28(月) 16:46:30 

    明日から休みだけど一週間くらい前から話してない
    いつもは3日くらいで何事もなかったようになるけど、今回は何か嫌いになったしうんざりしてきた
    結婚して9年だけどこれが倦怠期なのかな
    この気分が続くなら別れたいけど、倦怠期なら乗り越えられるかも知れないし

    +295

    -2

  • 21. 匿名 2020/12/28(月) 16:46:35 

    早くお風呂洗ってよっ

    +86

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/28(月) 16:47:04 

    家で何もしない物体が毎日居るとイライラしますね

    +557

    -6

  • 23. 匿名 2020/12/28(月) 16:47:29 

    自営業だから、仕事の面で拗れると本当に厄介
    職場は別が良いと思った

    +210

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/28(月) 16:47:38 

    朝から都内の人気ラーメン屋に並んで食べてきて、食べすぎて苦しいとウダウダ言い、頼んだ買い出しも苦しいからすぐ帰るわ~と帰宅。私が宛名を全て書いた年賀状にコメント書いてと言うと「コメントいる?めんどくさい」と文句いいながら渋々書き(10枚しかないのに)、夕飯いらねーと寝てる

    私は朝から子供二人みながら年賀状宛名を書き、窓拭き、加湿器手入れ、洗濯に掃除に、、

    起きたら〆る

    +594

    -7

  • 25. 匿名 2020/12/28(月) 16:47:54 

    今年の雑煮の具はなんだ?
    おせちはどこで買ったんだ?
    お前の実家にはいつ行くんだ?
    今日の夕飯は何だ?
    明日俺の朝ごはんはパンにしてね?

    うるせえなこいつまじで

    +1086

    -7

  • 26. 匿名 2020/12/28(月) 16:48:12 

    かと言って夫婦間で子供以外に話すことが何もない。

    +108

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/28(月) 16:49:15 

    いつもより一緒にいる時間が多くなるから喧嘩してたな。
    今は原因が分かったら減ったけど、結婚した頃はよく分からずイライラして旦那に喧嘩をふっかけてたw

    +92

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/28(月) 16:49:43 

    自営業なのでプライベートの楽しみは一切別々
    近くにいても他人以下ですよ

    +63

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/28(月) 16:50:08 

    義実家のことで絶対喧嘩するんだけど。
    ほんとまじ嫌だ。イライラする
    考えただけで。なんでアイツらのことで喧嘩するんだろう

    +417

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/28(月) 16:50:40 

    月1くらいでケンカするんですが、クリスマスにケンカしたので年末年始はケンカしない、、予定です

    +83

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/28(月) 16:50:52 

    >>1
    そんな父親いる意味なくね?

    +223

    -5

  • 32. 匿名 2020/12/28(月) 16:51:07 

    お正月に喧嘩したら一年の運気下がりまっせ

    +84

    -9

  • 33. 匿名 2020/12/28(月) 16:51:36 

    >>1
    へそを曲げるって、旦那さん子どもみたい。面倒くさいね。

    +237

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/28(月) 16:51:46 

    この間テレビに野球選手の岩隈さんと奥様が出てて、今まで一度もケンカしたことないって聞いて本当にそんなことありえるの!?と驚愕したよ。夫は隣で「こんな奥さんだったらいいなぁ」と言い出してまたケンカになる我が家。

    +565

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/28(月) 16:52:26 

    私が更年期なのかイライラしてしまう。
    無視モード。
    ひどい嫁だわ。

    +119

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/28(月) 16:52:27 

    >>31
    金運びオジサンとしては必要だから…

    +115

    -5

  • 37. 匿名 2020/12/28(月) 16:52:30 

    この前の明石家サンタ見ていて
    私「昔、かまへんライダーってあったよね」
    夫「あったあった懐かしい、さんまがレッドのやつな」
    私「ミスターオクレがピンクだったよね」
    夫「はぁ?何言ってんだよ、オクレはブルーたろ」
    ここで不穏な空気、私、ネットで検索、ミスターオクレがピンクと判明
    夫「あのさぁ、前から言おうと思ったけれど、その何でも自分を正当化する性格、直した方がいいよ、嫌われるよ」
    なんだとこの野郎、自分が間違っていたくせに謝罪もしないどころか逆ギレってなんなんだよこのクソ男、お前本当にクソ義母ソックリだな!と、明石家サンタに電話したくなった

    +577

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/28(月) 16:53:51 

    >>32
    そうだね。
    明るい一年にしたいから、喧嘩しないように頑張る。

    +75

    -2

  • 39. 匿名 2020/12/28(月) 16:54:10 

    機嫌のいい時は「喧嘩になった時は思ってることを言って欲しい」って言うくせに、今日いざ本音を伝えると「勘弁してくれ。責められてるように感じる」って言われたから、もう諦めて何も言わないことにした。
    この冬休み、すごく気持ちが冷ややかになってる。

    +391

    -2

  • 40. 匿名 2020/12/28(月) 16:54:41 

    LINEで単純な指示出してもきき返すし、そんなの私が知ってる訳ないようなことを聞いてくるし乳児育児中で寝不足だからかなりイラついてしまった。
    会社で仕事をきちんとできてるんだろうか?

    +199

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/28(月) 16:55:00 

    長時間顔合わせてたら
    ムカつく時あるよやっぱり

    +96

    -2

  • 42. 匿名 2020/12/28(月) 16:57:48 

    >>34
    こんな稼ぐ旦那さんだったらいいなぁ。って言い返してやれ!奥さんがいい人って言うよりも、旦那が有名野球選手でかなりの給料持ってきたらなんでも許せるよね実際。

    +493

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/28(月) 16:58:18 

    なんで一回言ったことを直してくれないんだろう?ごくごく簡単なことなのに。外でちゃんと仕事してきてるのが疑問でしかない。

    +198

    -2

  • 44. 匿名 2020/12/28(月) 16:58:34 

    >>34
    これは夫が悪い
    もしくはアホ

    +165

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/28(月) 16:58:53 

    >>5
    必死でかわいい
    真ん中をハサミでちょんぱしてあげたいけど、左の子は落ちちゃいそうね

    +83

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/28(月) 16:59:11 

    >>11
    ウチと同じだぁ

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/28(月) 16:59:37 

    なんか知らんけどドラマの「猫」一人で観てるみたいだから
    むかついて、4と5話はさくっと削除してやった!
    仕返ししたのは初めてだ。

    +137

    -4

  • 48. 匿名 2020/12/28(月) 17:00:34 

    >>37
    私から何かプレゼント送りたいわぁ!

    +95

    -3

  • 49. 匿名 2020/12/28(月) 17:02:45 

    >>1
    目の前で泣いててよく放っておけるよね、ほんと。そして主さんが家事してバタバタしてる中、漫画に集中できる無神経さ!あれはほんと何なんだろうね。

    +323

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/28(月) 17:02:50 

    >>1
    離婚しよう

    +15

    -26

  • 51. 匿名 2020/12/28(月) 17:03:12 

    >>34
    >>44
    寝てるだけで稼げる歌手とかみて、
    愛人いっぱいいていいなーとか思っちゃうアホと同じだよね
    稼ぐ額が違う

    +101

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/28(月) 17:04:12 

    >>1
    旦那は昼の1時や2時まで余裕で寝る。私は洗濯や掃除や料理したいから起きてる間は子供の相手してほしくて無理矢理起こす。
    「もう無理だあ!限界だあ!抱っこしながら火を使う料理は危険だあ!洗濯物も畳みたいんだ!嫁が疲れている!助けろ!早く助けるんだあ!」
    って娘ごとタックルする。
    しぶしぶ起きる。

    +52

    -39

  • 53. 匿名 2020/12/28(月) 17:04:18 

    >>37
    のろけじゃん

    +7

    -52

  • 54. 匿名 2020/12/28(月) 17:04:26 

    もうイライラするから目の前で作りかけのポテサラ口の中に掻き込んでむせたわ!

    +57

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/28(月) 17:04:31 

    >>5
    兄弟かな?(笑)

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/28(月) 17:05:17 

    >>34
    みたみたー。
    こんな夫婦身近にいたら比較しちゃって絶対しんどいー辛いーってなってた。
    はぁー。

    +60

    -2

  • 57. 匿名 2020/12/28(月) 17:06:21 

    私じゃないけど義母が義父と大喧嘩したらしく愚痴を私に言ってくるのがストレス!嫌な気分を私に移すなよ。大体義母が悪いし

    +128

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/28(月) 17:07:32 

    >>34
    不倫と宗教じゃなかった?

    +69

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/28(月) 17:10:12 

    ポテトサラダ作ったら、義母から貰ってきた謎の黒いドレッシングかけられてイライラする。小皿に自分の分だけ取り分けてかけろや。

    +217

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/28(月) 17:10:39 

    >>6
    どの辺りがですか?( ・∇・)

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/28(月) 17:10:52 

    >>37
    正当化って言葉使うなら正当化してるのは旦那さんじゃんね

    +214

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/28(月) 17:11:43 

    頭に来たから、子供と部屋にこもってまったり過ごしてる。
    旦那は今もリビングに一番近い部屋で在宅ワーク中だし、近づきたくない。
    同じ空間にずっといると疲れるよね。

    +173

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/28(月) 17:12:46 

    連休に限ったことじゃないけど、こっちにばかり決断を委ねられたり調べ物したりが続くとイライラしてしまう。
    この間子供が健診でひっかかったから旦那にLINEと口頭で症状説明してふんふんと聞いていたのに、後でその話したら全然理解してなかった時に軽く険悪になった。

    +135

    -2

  • 64. 匿名 2020/12/28(月) 17:13:25 

    >>7
    うちの旦那も年中無休で話を聞いてない。
    話聞いてない上にLINEとかの文面もきちんと読まない。できる男ぶって速読してるのかもしれないけど要点をおさえていない。でも文章にしとけば聞いてないは通用しないと思って大事な連絡事項はビジネス文章仕様でLINEしてる。

    +151

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/28(月) 17:13:45 

    主です
    まさかのトピ申請通って嬉しいです!
    うちの阿呆旦那だけじゃないって分かるだけでも励まされます😭
    あと一週間長いな〜

    +192

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/28(月) 17:14:44 

    >>1
    愚痴があったらかぁ
    言われてみれば旦那への愚痴ってないかも
    一緒にいない時ももちろん色々やってくれてありがたいんだけど、一緒にいると改めて色んな事に気配り心配りしてくれてるなぁって実感する
    結婚して9年、子供生まれて7年だけど、今年は特に家族一緒に居られる時間が凄く楽しくて幸せだと実感した一年だったよ

    +3

    -52

  • 67. 匿名 2020/12/28(月) 17:15:42 

    >>25
    ごめん
    なんかラップ調に読めて笑ったw
    ありがとう

    +322

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/28(月) 17:15:44 

    >>34
    岩隈って前に浮気してなかった?

    +139

    -2

  • 69. 匿名 2020/12/28(月) 17:18:02 

    >>66
    羨ましいよ
    でも愚痴がないなら無理にひねり出さなくてもいいんやで

    +29

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/28(月) 17:20:24 

    先週の土曜日に焼肉屋に食べに行きました。
    お高い店だったのですが商品券を1万円分持っていたので大丈夫だと思い予約して行きました。
    お店に着いてメニューを見るなり旦那が高すぎる、なんでこんな店の予約したん?もうちょっと考えて店選べよ。って言って注文してからずっと携帯見て無言。
    めちゃくちゃ久しぶりのしかも焼肉なのに味がしなかった。まだ口聞いてない。

    +277

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/28(月) 17:22:38 

    >>3
    笑った。うちもそうです。

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/28(月) 17:23:49 

    >>32
    旦那いるからムリやん!!早々に来年の運気最悪決定だわ😞

    +35

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/28(月) 17:25:45 

    みんなケンカしてて良かったw
    うちも昼ごはんの時ケンカしたよ
    無理よねむかつくもん

    +154

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/28(月) 17:26:10 

    旦那の実家から、今年は帰省しないからと
    こどもたちにお年玉と、お正月に美味しい物を食べてとお金を送っていただきました。
    年末年始の買い物に使わせて貰おうと思ったのに、「生活費は渡したよね?お金ないの?なんで?自分のパート代もあるでしょ」と貰えませんした。

    そのくせ、年末年始はいいお肉が食べたいとか、年越しそばはインスタントじゃない美味しいお蕎麦がいいとか、
    そんなことばかり。
    できるならお金のことでケンカはしたくないです。。

    +220

    -4

  • 75. 匿名 2020/12/28(月) 17:26:11 

    >>70
    せっかくだし楽しんでくれたら良いのにね。
    携帯見ながら無言って酷い

    +164

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/28(月) 17:26:35 

    うちは関東に単身赴任中なのでコロナで帰らないことになった。結婚してから15年、義実家に帰省しなくていい初めてのお正月、娘と二人、心穏やかに過ごしてたら義母から電話。どんな嫌がらせよ。

    +170

    -4

  • 77. 匿名 2020/12/28(月) 17:28:53 

    生理で爆発して怒鳴り散らしてしまった
    ホルモンが人をおかしくさせるわ…腹痛いししんどい

    +111

    -4

  • 78. 匿名 2020/12/28(月) 17:31:03 

    >>67
    私も読みながら途中でyo!が何回か聞こえたよw

    +97

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/28(月) 17:31:10 

    >>74
    それはムカつく。うちの夫も言いそうだから主さんの気持ちがよく分かる。そのお金、ご主人は何に使うのよね。

    私もいいお肉、美味しいお蕎麦が食べたいからそこから出してと言ってもダメ?

    +138

    -5

  • 80. 匿名 2020/12/28(月) 17:32:38 

    夫が聞こえてるくせに、え?と聞き返して同じ事2回も言わせるんだけど、
    今日さすがに疲れてキレて喧嘩してしまった

    +136

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/28(月) 17:32:51 

    >>59
    うわぁ最悪だね😠

    +39

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/28(月) 17:34:36 

    喧嘩とは違いますが、吐き出させて下さい。
    ん?って聞き返したのが気に入らなかったようで、買い物して片付け途中のカップラーメンやらお菓子を投げつけられ
    みかん箱(中入っている)をシンクにイン。しかも「はやく片付けろよ!!」
    その後も暴言に暴言を重ねつづける。
    ほっといて息子寝かしつけて私もうとうとしてたら「寝てんじゃねーよ」「寝れると思ってんなよ」と大声出してくる。(30分おきくらいに3回やられた)
    離婚に向けて動いていますが、なんせ身寄りないし
    貯金を先月車に全部使われちゃったしですぐ家出れない自分が情けない。
    言い返さない。やりかえさない。けどサッとでていってやる。
    どんなご機嫌とってこようが絶対許さない。
    今息子は0歳。父親の記憶ないうちに離れる!

    +444

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/28(月) 17:35:02 

    >>68
    だよねー?不倫か浮気報道あったと思うよ
    テレビ用発言だよ
    そのうちしれっと別れたりするから。

    +141

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/28(月) 17:35:38 

    在宅ワークで離婚も増えてるのだろうか?

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/28(月) 17:36:07 

    >>75
    ありがとう( T_T)泣
    誰かに聞いてほしくてたまらなかったんです。

    +79

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/28(月) 17:37:43 

    >>64
    ははは笑笑
    おんなじですね〜!
    何か元気出ました!旦那の教育お互い頑張りましょう笑

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/28(月) 17:41:33 

    >>14
    そうなんだよ。結局洗濯もご飯もその後の食器洗いもしないといけない。
    休みなんてないよ。
    でも旦那は自分の母親が当たり前のようにしてるから「それくらい。」って思ってる。「それくらい」ならしてくれ。って思ってる。夜に食器を洗って朝起きたらコップが流しに置いてあるだけでも腹立つ。

    +264

    -3

  • 88. 匿名 2020/12/28(月) 17:41:37 

    休みがなくて早く帰ってこれた日くらいはゆっくりさせてあげたい気持ちはあるけど、子供はお父さんがいるのが嬉しくてずっと呼び掛けてるのにシカトして漫画読んでる事にイライラする。
    歯磨きもお父さんにしてほしくてずっと呼んでるのにシカトするし、最終的にはお母さんにやってもらいなって丸投げ。
    シカトされても話しかける子供がかわいそうに見てえツラい。

    +211

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/28(月) 17:42:26 

    本当もうね、男って馬鹿なんだと思う

    基本子供で自分に甘い

    +201

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/28(月) 17:42:45 

    >>82
    トピずれだけど
    言われてる間録音してた方がいいよ。

    +261

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/28(月) 17:44:59 

    >>74
    前のお金、〇〇さんが使ってしまってお肉も食べれませんでした。って何かの機会にチクッてしまおう。

    +141

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/28(月) 17:45:56 

    先程、スーパーの買い物で
    詰め替え洗剤を買おうとしたら
    「詰め替え買うやつなんて頭イカれてる」って言われました。

    バトルタイプのやつを買って欲しいからって



    そういう風に言うことがあって
    本当にイライラする。

    +144

    -3

  • 93. 匿名 2020/12/28(月) 17:46:12 

    >>87
    わかる。
    うちも朝起きるとコップが2~4個とジュースの空き缶がテーブルに置きっぱなし。
    1人なのに使うコップの多さとジュースの空き缶を見た子供が朝からジュースのみたいって言われるのがうんざりする。

    +176

    -2

  • 94. 匿名 2020/12/28(月) 17:48:11 

    >>25
    食べることばっかw嫌だよねーわかる

    +223

    -2

  • 95. 匿名 2020/12/28(月) 17:48:12 

    すっごい腹立って、おもいっきりビンタしました!

    +104

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/28(月) 17:50:43 

    夜から出掛けるにしても何も言わない

    休みの間はあいつのご飯用意しないことにした

    つーか毎晩このご時世普通出掛けないよね
    本当頭おかしい…

    今離婚準備中です

    +186

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/28(月) 17:52:01 

    ずーっとゲームばかりしているからイライラする!
    ゲームの都合でご飯の時間ずらしたり
    ゲームしててお風呂にいつまでも入らなかったり
    そんなゲームが好きならゲームと結婚しろ!

    ってイライラ爆発してケンカ中です。

    +130

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/28(月) 17:58:47 

    >>87
    流しに置いてくれるならまだマシ。
    うちはテーブルの上に放置されたまま。先に起きた幼児がそれを使って悪戯を始める。微妙に液体が溢れてる。手当たり次第ベタベタになってる。朝から地獄絵図だよ。

    +127

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/28(月) 18:19:52 

    >>1
    旦那さんも休みの日くらいゆっくりしたいかもしれないけど何か家事をさせたら?

    +21

    -2

  • 100. 匿名 2020/12/28(月) 18:23:25 

    クソな義実家詣での事で大体不穏になる。
    尻尾振って行くわけ無いだろ!!
    マザコン野郎!!

    +86

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/28(月) 18:26:09 

    >>84
    DVが増えて、離婚も増加みたいよ。

    +69

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/28(月) 18:32:43 

    年末年始はこのトピに常駐すると決めましたww

    +109

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/28(月) 18:33:41 

    >>67
    わたしはトリセツで再生された

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/28(月) 18:35:45 

    こんなに会話のキャッチボールできない人いるのかな。ちょっと何か言うと「さっきお前が◯◯って言ったじゃん、◯◯の話でしょ、さっきお前が◯◯って言ったじゃん」ってひとつの言葉に執着してるんだけど頭おかしいよね。話してたら話題が広がって違う話にもなるよね。本当にキモい。長期休みなどいらん。

    +151

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/28(月) 18:37:01 

    約束を破られる事多々・日常非協力的で先日堪忍袋の緒が切れて喧嘩になりました。
    喧嘩といってもそういう時決まって夫はだんまり・無視が始まり、今回もそう。

    喧嘩長引くのは嫌なので、いつもなら適当なところでやんわり話し掛け仲直り!て感じなのですが心底腹が立ち、年末年始休み中実家帰れや!と帰って貰いました。

    夫は既に休み入ってるのですが私は年内いっぱい仕事で、年内は早出で3:00起き。
    クッタクタで帰宅したらムッスリ機嫌悪い夫に更にクッタクタ。

    無視やだんまりで家の中の雰囲気空気悪いのも嫌だし
    、そんな夫にウザ…としか思えず、清々しく年末年始過ごしたいので。

    +176

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/28(月) 18:38:07 

    義実家にどれだけ援助しても「今月も足りな~い、あと○万円よろしく、あなた(私)フルで仕事行きなさいよ」って言われること8年
    限界が来て22日に旦那を追い出した、私の持ち家なので
    私は不動産の収入があるから体が怠けないように仕事してるんだけどそれをアテにして「まだ出せるだろ?使わないと紙切れだぞ?」って言いやがった旦那

    +292

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/28(月) 18:38:23 

    >>82
    来年は可愛いお子さんと2人で平和に楽しく過ごせるといいですね。離婚に向けて大変かもしれないけど頑張れ!!!!

    +197

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/28(月) 18:40:12 

    >>102
    今年はコロナもあるから帰省トピ立たないのかな?
    あれだけたくさんコメントあったけど多分全部読んだ。

    +42

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/28(月) 18:40:59 

    洗い物をしてると話しかけてくる。水の音で聞こえないので聞き返すと「お前の耳はつ○ぼかよ」と怒り出す。
    1度スイッチが入ると暫くは機嫌が直らなくて嫌がらせを続ける。
    早く正月休みが終わりますように🙏

    +146

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/28(月) 18:44:01 

    >>85
    いえいえ。そんな酷いことあったら誰かにきいてほしいよね。思う存分ここで吐き出してね!

    +50

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/28(月) 18:44:02 

    >>108
    昨年は帰省トピでお互いを励ましあってたよね。
    どこの姑も似たような意地悪するんだよね

    +56

    -1

  • 112. 匿名 2020/12/28(月) 18:54:49 

    >>7
    わかるな〜
    なんで話聞いてないんだろ???
    うちの旦那ちゃんと返事してるんだよ。
    「わかった〜」「はぁい」って。
    なのにやってなかったり、私も返事したじゃんって確認すると「そうだっけ???」って。
    このやり取りもう17年超え。

    +101

    -2

  • 113. 匿名 2020/12/28(月) 19:06:02 

    結婚して3年目だけど喧嘩は1回したかな?
    皆なんでそんなに喧嘩するのに結婚したの。

    +2

    -31

  • 114. 匿名 2020/12/28(月) 19:08:55 

    うちは10連休、遠方の実家に帰れないしイライラしかしない。地獄だわ

    +63

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/28(月) 19:15:37 

    ムカつき過ぎて、子供連れて家出したい。実家に帰りたい。
    でも子供の冬休み限定の習い事があるし、そうじゃなくてもコロナで簡単に移動できないのが悔しい。
    家にいながらどうやってストレス解消しよう…

    +128

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/28(月) 19:17:52 

    >>106
    もうそれは親子揃ってクソ

    +171

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/28(月) 19:18:48 

    普段なら我慢して見逃せることも長期休みに入ると我慢できなくなるよね。
    いっそ一日中散歩でもして視界に入らなければ何とも思わないのに目の前でゴロゴロゴロゴロされると蹴り飛ばしたくなる💢

    +76

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/28(月) 19:23:28 

    喧嘩というか
    仕事から帰ってきたら正月休み入った旦那が出かけてるみたいで車がない
    メール確認したけどメールも来てない
    ちなみにうちでは出かける時必ず家にいる誰かに出かけてくるねーと声かけていく(旦那の他にも家族いる)
    でないと心配するし何かあった時に困るので

    イラッときて「出かけるならメールで一言知らせておいてよ」と送ったらこっちが怒られた
    「どこに出かけて今どこにいるのかそんなに把握しておきたいのか」
    「今はテレワークだけど俺会社行ってる時にお前買い物行っても連絡してこないじゃん(意味不明)」と何故か怒られた
    そうじゃなくて黙っていなくなるのおかしいだろ
    行動を逐一報告しろってんじゃなくて家を出る前に一言出かけてくるね〜でいいんだよ

    後になって「あの言い方は悪かったと思う」「出かける時は知らせる」と言ってきたけど正直もうどうでもいい
    怒るだけのやましいことがあるんでしょうよ
    お好きなようにすればいい

    +180

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/28(月) 19:27:28 

    >>70
    いいじゃんね!
    1年間自粛やら色々あったからこそ、ご褒美ご褒美🎶
    みんな嬉しい焼き肉!!
    しかも家計のこと考えて注文するときも、値段気にせず頼めるよう商品券まで用意して!
    すごく気遣いされてて、わたしだったらすごく嬉しいよ!!

    元気だして(´;ω;`)

    +200

    -3

  • 120. 匿名 2020/12/28(月) 19:29:15 

    夫婦喧嘩ってより、娘と喧嘩みたいになるんだよね。
    ゲームでどうの、とかで。
    で、仲裁に入る(ほぼ娘の味方だけど)のが面倒くさいし、しんどいし。
    娘にそんな事言っちゃダメとか諭すのも苦痛。私の時は喧嘩なんてしないから。
    パパも休みだと張り切っちゃって娘がママママってなると不貞腐れるし。
    本当だるい!!

    +51

    -2

  • 121. 匿名 2020/12/28(月) 19:29:34 

    正月の帰省しなくてよくなって最高なんだけど、旦那2週間休み。2日目くらいから喧嘩してる。笑。ある意味地獄

    +118

    -2

  • 122. 匿名 2020/12/28(月) 19:30:28 

    話しかけてんのに無視されるし、自己中な行動したり勝手に不機嫌になるしもうウザい

    +59

    -1

  • 123. 匿名 2020/12/28(月) 19:31:05 

    >>109

    私も食洗機、洗い物、洗濯機フル稼働の状態で帰ってきた旦那に『おかえりぐらい言えないの?』って突然言われた

    いやいや、こっちはなんとなく玄関のドア開いた音を察知して、できる限り大きな声でお帰り!って言ったよ?

    聞こえないのはそっちでしょ?

    こちらの話を聞く前に自分の不満をぶつけられ
    かなり腹が立ちました
    台所で水仕事してると、ほんと聞こえないよね!!

    +199

    -1

  • 124. 匿名 2020/12/28(月) 19:31:17 

    子供たちも冬休みで家にいるのにやろうとしてきてほんと無理
    拒否するけど。

    +84

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/28(月) 19:36:45 

    今年はコロナでますます逃げ場ないよね。
    私はいつもプチ家出はカラオケ、ガチ家出は実家だったけど、今年はどっちも無理だし。
    こちらのトピにお世話になります!

    +91

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/28(月) 19:37:36 

    スマホゲームに課金したいが為に、旦那が大切にしている時計(約90万)を売りに出そうとしている。
    本当にバカバカしいからやめろと言ってるのに、まだ悩んでいる…。ばかじゃないの?

    +124

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/28(月) 19:41:14 

    自分で服を買わない旦那に服を買ったら「セーターばっかりじゃん」パンツも買ってたんだけど「細身のがほしい」だの文句ばかり。センスがないなりにどれがいいか悩んで探していつも買ってるのに…と虚しくなって泣きながら返品しに行った。店員さんに「気に入ってもらえなかったですか…?なかなか人のは難しいですよね」と優しく言われて申し訳なくてまた涙。他にも何かと私のやる事、提案する事いちいち否定ばかり。ついに一昨日爆発して泣き叫んでしまった。でも、「面倒くさ」と冷静に言われて話し合いすらしてもらえず。さっき、ごめんって謝られたけど謝られたら許さないといけない?どうしても許せなくて「今は話したくない」って突き放したけど。
    年末年始関係なく、いつも同じケンカばかり。
    ヒステリーな自分にも嫌気がさした年末です。

    +170

    -4

  • 128. 匿名 2020/12/28(月) 19:44:16 

    ほんと共感の嵐。みなさん苦労されて…
    女は結婚するとキツくなる可愛げなくなる、浮気されても仕方ないだのとすぐに奥様側が批判されるけど
    誰のせいでこうなったと思ってんだって言いたいわ
    旦那勢はその辺り自覚ないのかしらね
    俺は悪くない人格者だって言わんばかりの態度してるだけに腹立つわ

    +254

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/28(月) 19:46:52 

    >>119
    ありがとう(T . T)泣
    皆んなの優しさで元気出てきた。

    +72

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/28(月) 19:50:30 

    今年の冬はこのトピと、デリカシーがない旦那トピにお世話になるわw
    帰省がなくなっても全然心穏やかになれないよね…

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/28(月) 19:52:25 

    >>67
    今まさに喧嘩、引きこもり中。
    布団の中で、笑いをこらえてますw
    ありがとう

    +112

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/28(月) 19:53:42 

    >>82
    なんてひどい旦那なの。なんだか私まで悲しくなった。家が近かったら、うちにかくまってあげたいよ。

    +238

    -1

  • 133. 匿名 2020/12/28(月) 19:58:52 

    2年前の大晦日に結構な喧嘩して、同じ家にいるのに別々の部屋でLINEで長文のやりとりしてた。
    原因は忘れたけどすごい嫌な思い出になったから、それ以来衝突しそうになってもお互い暗黙の了解でなんとかスルーし合ってる。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/28(月) 20:06:00 

    ダメだ生理前でめちゃくちゃイライラする

    子供の逆上がりと縄跳び練習するってゆうてたのに一人でラーメン食べに行きやがるし、帰ってからいくゆうてたのに食べすぎて苦しいゆうて寝やがるし

    起きてから私のイライラを感じ取ってさりげなく茶碗洗いやがるし

    また食事全員終わってない中途半端な段階で洗いやがるから中途半端に洗い物残しやがるし

    子供と先に横になれゆうたら動画見せやがるから寝れなくなるし

    一挙手一投足にイライラする

    絵本を読み聞かせる甘ったるい声にも

    ヘラヘラ笑いながら子供と話す顔にも

    存在にイライラする

    生理前じゃなければ微笑ましい光景なのに

    とりあえず命の母飲みます


    一つ言えるのは義理実家帰省してなくて良かった

    これに義父母に気を遣う&子供が従兄弟と比較される&義兄夫婦のストレスが加わってたら辛すぎる

    +118

    -7

  • 135. 匿名 2020/12/28(月) 20:10:14 

    >>69
    全然捻り出してないw

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/28(月) 20:10:40 

    >>11
    うちも同じ

    1週間喋ってない。
    餅つきで義実家行く予定だけど
    私行かなくていいかな。

    +172

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/28(月) 20:13:54 

    >>82
    文章読んでたら自分事見たいに悔しくなりました!
    旦那の老後はひとり寂しくタヒしてほしい!
    離婚して半年後には寂しくなるに決まってる
    もう 自分のワガママ聞いてくれる人いないから
    頑張って下さい

    +122

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/28(月) 20:16:02 

    ・年末年始自宅で過ごすのに、祖父・叔母・従兄弟・妹夫婦呼んで鍋しよう言われて、この時期に大人数でご飯食べたくないと言ったら不機嫌に。

    ・私が歯磨きしてる間、寝室から息子(11か月)の泣き声がするから寝かしつけてるのかと思えば、部屋は真っ暗夫は布団被っていびきかいて寝てた。怪我でもしたらどうすんのって怒ったら、俺は寝たらあかんのかと逆ギレ。まだ9時なのに、子供寝かしつけてから寝ろよ。むかつく。

    +149

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/28(月) 20:16:23 

    >>88
    スマホに動画撮って 子供が大きくなったて
    見せたらどう思うか脅す!
    老後は面倒みてもらえないよーって

    +13

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/28(月) 20:25:44 

    >>1
    春先からずっと外食を控えてるのに外食に行こうと言ってきた。

    今県内でもかなりのコロナ感染者が出てるし、お正月は病院も開いてないのになぜ今外食に行こうと思えるのかわからない。

    宅配を提案したけど却下された。

    +52

    -6

  • 141. 匿名 2020/12/28(月) 20:26:02 

    >>22
    物体ってWWW

    +34

    -1

  • 142. 匿名 2020/12/28(月) 20:30:06 

    >>59
    頭の上からドレッシングかけてやりたいw

    +50

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/28(月) 20:34:20 

    >>29
    家も一緒です
    義理実家なかったらケンカしない
    別れる時は義理実家絡みだな

    +86

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/28(月) 20:38:08 

    >>20
    うちも1週間無視されてる。
    挨拶もほとんど返してこず、食事も手をつけない。
    終いには大きい音出してイライラアピール。
    どうしたらいいんだろうね、最悪の年末年始だよ。

    +185

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/28(月) 20:40:11 

    >>80
    全く同じ。
    むかつくよね。
    しかも、うちなんて(はっ❓)って聞き返されるよ。腹が立つ。

    +48

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/28(月) 20:42:42 

    >>82
    いざとなったらDVシェルターにお子さんと逃げてね。
    2週間ぐらいは滞在でき、その間に落ち着いて新しい生活を考えることができるから。

    +164

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/28(月) 20:55:56 

    たまに旦那の仕事の事務作業を手伝うんだけど、初めてやる作業は質問しながらやるとあからさまに苛ついたり
    「そんなのさーいちいち聞かず気を利かせて先回りしてやっててよ」
    とか偉そうに文句垂れるくせに、家の事になると
    「1から10まで指示してもらわないとできない!」と開き直るから本気で腹立つ。しかも頼んだって気の進まない事はやらない。

    たまに率先して何かやったと思えば、夜中旦那1人しか風呂に入らないのに満杯までお湯はってろくに使わず全部捨てる。
    いつも残り湯を洗濯に使ってるの見てるくせに。
    それで新しい水で洗濯機回す。
    生活費かかるとかしょっちゅう文句言ってくる人の行動とは思えない。
    無能な行動しか取れないなら喋んなと思ってしまう。

    +103

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/28(月) 21:01:45 

    >>102
    私も!

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/28(月) 21:10:53 

    >>25
    出されたもの黙って食え

    +169

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/28(月) 21:15:53 

    ここまで読んできて、分かるー!と同感ばっかり!
    うちは、お正月恒例のの義実家親族集合を、今年はコロナだから遠慮したいと旦那に話したら不機嫌に。本当に行かないなら自分で向こうに連絡してと。毎年ちゃんと帰省してるし、今年は仕方ないでしょって言ってるんだけど、不満らしい。

    あと、旦那テレワークの日にパートから帰ると、シンクに空のペットボトル、コンビニ弁当空き容器、コーヒーカップ、箸、もろもろ散乱。忙しいのは分かるけど、シンクはゴミ箱じゃない!パートだろうがそれくらいやれって言われてるみたいでいつもムカつく。何度言っても直らない。
    小学生の子供達より手がかかる。

    +138

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/28(月) 21:16:37 

    >>7
    自分の話しは聞かせるのに、こっちの話しは私が一方的に話している様な感じ、ウンともスンとも返事もしないよ、聞いてる?って聞いても返答無しそれが家のスタイルになっている。
    期待もしなくなった空気。

    +59

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/28(月) 21:23:36 

    12月に入ってから毎週飲みに行く旦那。
    30日も飲みに行っていい?と聞かれ「はー?このご時世に毎週飲みに行くの?」キレてしまった。
    今までのは仕事で、30日は遊びらしい。
    有馬記念で当てたからっていうのもバレバレ。
    お金があったら離婚したい。
    これで旦那がコロナかかってたら絶対離婚する。
    あたしなんて今年1度も地元帰らずに我慢してるんだ。

    +146

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/28(月) 21:24:36 

    「だから、それさっき説明したよね?」
    って言ったら、「言い方がむかつく」と頭殴られた。

    +100

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/28(月) 21:27:57 

    私が仕事で疲れて帰ってきて、ついストーブの前で寝ちゃって、夜ごはんも用意してないし、部屋も子供2人いるから散らかったままで旦那が帰ってきて、小銭ある?って私に聞いてきて、私も半分寝ぼけたままで探してたら、全部が気にくわなかったみたいでそのままどっか行って帰ってきません。面倒くさいな、余計疲れる

    +188

    -3

  • 155. 匿名 2020/12/28(月) 21:30:17 

    お皿洗ってたら、お風呂入ってる旦那が呼び出しブザーを鳴らしてきた。洗剤ついた手を水でおとして、「どうした?」て聞きにいったら、「ねぇ!ヌルヌルしてるんだけど!ちゃんとお風呂こすって」だって。
    はぁ?何様?休みなんだから手伝いなさいよ!
    ご飯作ってる合間にお皿洗ってるのよ、こっちは。わざわざお前の文句聞くために手を止めさせるな。

    +201

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/28(月) 21:38:57 

    義実家ともめてからうつ&パニックになった。
    盆と正月、なにかあるとお誘いがある。夫だけいけばいいが呑むため義姉と婿が送ってくる。
    その際、何事もなかったように「嫁ちゃ〜ん、また遊びにおいでよ〜」と義姉婿
    昔、結婚報告したあとに義姉婿に体触られて襲われかけた。
    夫は忘れてるのか送ってもらう時に阻止せず玄関まで入れる。
    こないだも呼ばれて呑んで帰ってきた。
    もう2週間口聞いてない。守ってくれないことにすぅーっと冷めてしまってます。

    +130

    -5

  • 157. 匿名 2020/12/28(月) 21:41:41 

    喧嘩することすらももう面倒くさくなった。結婚15年目。もはやいない存在として扱っている。見ざる聞かざる言わざる。干渉も一切しないから、喧嘩になることもない。その代わり会話もないがね。

    +72

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/28(月) 21:42:33 

    クリスマス前後にイタリアコース料理食べに行きたいって言ったのに、焼肉の肉だけおいしいけどライスもイマイチな店のランチって言い張られて、もう旦那の為にご飯作るモチベーションもなくなってここ数日かなりムカムカしてた。
    でもこの正月は絶対に喧嘩したくないから頑張る。家が狭いし、自分も精神的に幼稚だから堪えるのが大変だけど、
    旦那にあれこれ求めずに自分の年末年始の目標立ててそれに邁進したい。

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/28(月) 21:43:04 

    何が良くて結婚したか分からん
    どっちが先に死ぬだろうか、最近よく考える

    +70

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/28(月) 21:51:29 

    逐一文句を言ってくる旦那にイライラし
    いちいち突っかかるな、うるさいねん。って怒鳴ったらバトルが始まった。
    りんごとみかん5個後頭部に投げつけられ、激昂して目血走ってたから無視してたら、頭から牛乳一本かけられた。こちらもビンタ仕返したら髪の毛掴まれ引きずり回され服もやぶれた。ちなみに私は妊婦。
    それだけでは気が済まない旦那は、出て行けやらさっさと子どもおろせとか、人を侮辱する発言連発。
    牛乳で全身濡れてたのでシャワー浴びてたら全裸の私を引きずって、再び出て行けと外に出そうとする旦那。わざわざ裸のタイミングで。
    こんなにトドメ刺すまで執拗に追い込む人格を疑う。
    多分何かが欠落しているんだと思う。
    本人曰く、女に手を出した事なんか今までなかった。だからお前がそうさせてる。お前は女やと思ってない。だそうです。結婚して8年。メンタルも強くなって動じない私にきっとスカッとしないのだと思う。

    +187

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/28(月) 21:57:52 

    >>82

    日時と具体的な内容のメモ残したほうがいいよ。
    パスワードかけて見られないように。
    法テラスに相談してみてもいいかもね。

    +108

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/28(月) 21:58:28 

    >>160
    暴力に正当な理由なんてない。お前がそうさせたとかありえない。
    今すぐ別れた方が良いよ。あなたとお子さんの事をとにかく守ってね。

    +198

    -0

  • 163. 匿名 2020/12/28(月) 21:58:33 

    >>155
    私なら、お前が洗え!と言い返してしまうわ

    +38

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/28(月) 21:58:47 

    うちの両親の話なんだけど、
    父が一方的にキレることがあります。
    今日、帰ってきたら茶碗を片付けず、
    タバコもたくさん吸っててテンションも低いから
    あー、私が帰ってくる前に何かあったんだと察した。
    年末年始なのに…
    トホホって感じです。

    +74

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/28(月) 21:58:53 

    金曜の夜に喧嘩して土曜日に私の実家に帰る予定だったのに無視されたからまだ1歳の娘連れて初めて高速で2時間の運転して帰った。大丈夫?の連絡もないどころか未だに連絡なし。まじこいつどうなのありえない

    +101

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/28(月) 22:00:24 

    昨日の我が家
    旦那「子供の写真が入った来年のオリジナルカレンダー欲しいから作りに行こう」私「あっちで選ぶのは時間かかるから、予め使いたい写真決めておきなよ」
    写真屋へGO→旦那「写真どれ使うの?」私「え!?決めておきなって言ったじゃん」旦那「はぁ?」
    そして私が適当にその場で何枚か写真ピックアップすると「どの写真も似たり寄ったり、、もっと良い写真ねーのかよ」
    ふざけんなテメーが作りたいって言ったんだろ自分で選んどけよゴミ野郎
    もうほんと疲れる。話が通じない、普通の人じゃないのかな??

    +172

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/28(月) 22:00:57 

    >>160
    酷すぎる!!お前がそうさせたって旦那がそんな人間性なだけ。妊婦さんになにするんだろう…出来ればシェルターとかで避難して欲しい。

    +166

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/28(月) 22:01:50 

    >>160
    あなたとお腹の赤ちゃんがすごく心配。

    +164

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/28(月) 22:06:10 

    >>160
    いやそれは異常

    +173

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/28(月) 22:09:54 

    うちの旦那、普段から命令口調で横柄だけど、具合悪いのをかさにきて、さらにわがままに振る舞うからキレた。
    具合悪い俺に何で文句いうんだ!って騒いでたけどあほかとおもう。
    医者に肉とか食べないようにって指示されたらしくて、自分の分だけお寿司買ってきて一人で食べてた。
    肉食うなっていうのは生魚も食うなってことでしょうよ、って突っ込んだけど、医者は肉食うなしか言わなかった!と逆ギレ。明日はスーパー銭湯で体を癒すらしい。本当に具合悪いのかお前、と思ってる。
    年末年始険悪なムードになりそうで気が重い

    +64

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/28(月) 22:10:17 

    >>7
    あぁーーーわかる!!!
    大事な予定とかも何回も言わないと覚えない!
    聞いたら聞いたでなんでもいいよー、どっちでもいいよーばっかり!
    さっそくそれでイライラしてます

    +52

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/28(月) 22:11:01 

    >>82
    何もできませんが、応援してます。
    読んだだけで辛くなる。離婚を仄めかすと逆上するだろうから、怪我させられると大変だし、ある日さっと離婚届書いてくか内容証明で離婚届出して、前触れなく出ていくとかがいいと思う。
    録音はたくさんしておいたほうがいいよ。録音してるのバレないようにね。
    ほんと頑張って。

    +125

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/28(月) 22:11:59 

    >>151
    うちもです
    それに付け加えて、家事育児をする時に手伝うって言う
    そして子供の朝ごはん食べさせたらそこからはフリータイム
    おかしいだろ  ってイライラしてる

    +27

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/28(月) 22:13:03 

    イライラしてる自分が恥ずかしいんだけどどうしてもダメなの
    自分だけ大変な気がしちゃってね
    生理前は特に

    +32

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/28(月) 22:13:08 

    >>127
    あなたの代わりに私が旦那さんにボロカスに言ってやりたい!文句を言うなら自分の服ぐらい自分で選べ!一生同じ服着てろ!

    +79

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/28(月) 22:15:50 

    >>171
    わかり過ぎます!ほんとつまんない旦那(泣)

    +17

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/28(月) 22:25:58 

    食器洗いして、生ゴミ片付けて、ゴミ出しして、よっしゃ今日の家事終了~!って気持ちよくお風呂に入った。
    上がったらシンクに弁当箱。
    いや、何で今更出されて私が洗わないといけない?
    放置しないで自分で洗えや。
    微妙~にまたゴミも出るしイライラする。
    自分で洗えや。

    +114

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/28(月) 22:26:02 

    >>7
    いいねを連打したい!

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/28(月) 22:29:48 

    >>171
    うちもー!!
    何度言っても覚えない!
    どっちでもいいよ〜って決めるのが面倒くさいだけよね〜

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/28(月) 22:30:56 

    >>68
    そーなのー!?
    娘さんが病気だから一生懸命頑張ってます的な感じだったからマジで引くわ‥

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2020/12/28(月) 22:33:04 

    私は区切りや日にちをどちらかと言うと大事にしたいので結構大晦日と元日は気分が違う。夫はそういうのどうでもいい人だし自分が動きたいように動くタイプだから、大晦日から連絡つかなくなったことある。2日くらいにひょっこり帰ってきた。もちろん大喧嘩した。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/28(月) 22:39:33 

    とうとう夫が義父に私の電話番号を教えやがった。
    7年ものらりくらりと逃げてきたのに。
    あーあ。最悪。
    スマホ捨てたい。
    でもがるちゃん出来ないと困るから捨てられないw

    +72

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/28(月) 22:40:21 

    >>106
    追い出して正解。

    +103

    -1

  • 184. 匿名 2020/12/28(月) 22:46:39 

    >>160
    お願いだからどうか早く避難して離婚して!!
    あなたとお腹の赤ちゃんが心配です

    +138

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/28(月) 22:57:44 

    >>179
    そうそう!
    どっちでもいいよー=どーでもいいよー
    なんだよね、、、
    こっちの話に興味ないんかって聞くの嫌になる!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/28(月) 22:59:10 

    お互いの仕事終わりのクリスマス。
    戦いの火蓋が切って落とされました。

    +34

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/28(月) 23:05:47 

    生後4ヶ月の子どもがいるのに、友達の家に泊まり→みんなでパチンコへ行くという夫。
    私が、ちょっとそれはどうなのと言ったら、いつも家にいて我慢してんのに年末くらい好きにさせろとキレてきた。
    もう勝手にしろ!

    +102

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/28(月) 23:10:46 

    頻繁に後輩と飲みに行くって言ったけど、実は後輩と風俗行ってた。
    旦那と同じ職場だけど最初は信用してたし、その後輩の男の子も知ってるし、好青年だと思ってた。
    それがその後輩の男の子の彼女も同じ職場にいてずっと旦那と居酒屋に行ってると思ってたらしいけどたまたま見てしまったLINEで発覚しました。年末だって言うのに…
    旦那もその後輩の男の子も平謝りで土下座までしたけどね〜
    まぁ3日経ちました。
    ただホント旦那も後輩の男の子も馬鹿なのか?会社は女性更衣室だけあるし、男性は休憩室が更衣室です。
    それと持ち込み検査する時は女性は作業着でやるけど男性はパンツ一枚になります。
    それでホント晒しもんですよ。とりあえずその後輩の男の子の彼女と話し合って初日は白ブリーフで許してあげて次の日は赤のブーメランパンツにしました。
    3日目で勘弁してあげようかな?と思っていたのでその後輩の男の子の彼女と一緒に下着を買いに行って見つけた褌を着用させました。

    +6

    -12

  • 189. 匿名 2020/12/28(月) 23:25:21 

    >>160
    想像するだけで苦しくなる
    今は大丈夫ですか?今日の出来事ですか?
    普通でもありえないのに、まさかの妊娠中って、、、旦那さん普段からそんな感じなんですか?完全に頭おかしい。
    一刻も早く離れることを全力でおすすめしたいです。ご自分の体と、赤ちゃんの命を守ることだけを考えてくださいね。
    あなたのことがすごく心配です。

    +118

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/28(月) 23:39:19 

    >>160
    え?旦那ひどいというか妊娠までしてるの疑問。
    動じないのが良いわけじゃないと思う。
    子供がいても物投げたりするよ。絶対。

    +139

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/28(月) 23:43:05 

    >>177
    すんげーわかる。
    すんげーわかる!!

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/28(月) 23:44:59 

    >>113
    結婚したから喧嘩するんです。

    +19

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/28(月) 23:51:13 

    消防団のOBだから金だけ渡しに行く!すぐ帰る!っていうから許したのに詰所に上がってタバコ吸って飲み食いして遅く帰ってきた。狭い詰所に10人以上いてみんなマスクせずタバコ吸い食っちゃべるとか。密すぎる空間に行くなんて頭悪すぎ。クズすぎて無理。さっき帰ってきて笑ってごめんと言う旦那にブチギレた。近寄らないでほしい。イライラがおさまらない。

    +105

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/28(月) 23:55:58 

    ボケーっとテレビ見てる姿に本当腹立つ。
    もう生理的に無理。
    セックスしてた自分がキモい。

    +70

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/28(月) 23:56:02 

    >>5
    🐟< けんかをやめて 二人をとめて
      私のために争わないで 〜

    +38

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/29(火) 00:02:52 

    >>1
    私も子どもと午前中に今日の分の宿題とピアノの練習とやる事終わらせてから遊ぼうねって約束してたのにちょっとぐらい良いじゃんーとか言って一緒にゲームやらせようとしたからキレちゃったよ
    日頃の苦労を水の泡にするあれ何なん? 
    朝から3食作ってくれるの待ってるだけの生活して小学校高学年レベルの精神年齢なん?って毎日思っちゃう
    それでいて子どもと違ってクソほど憎らしい事言ってくるからちょっともうほんと勘弁だよ

    +118

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/29(火) 00:04:27 

    >>194
    私は何もしないで鳥のヒナみたいにご飯作ってくれるのを待ってる姿か1番イヤ

    +44

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/29(火) 00:06:47 

    >>34
    私もこれテレビで、旦那と顔見合わせて笑った。

    うちら、喧嘩しかしてないよね〜って感じ。

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2020/12/29(火) 00:07:23 

    あっちがリビングに来たら私は2階に行ってテレビ見てる

    なるべく一緒にいたくない
    精神衛生上の為

    皆さん子供いますか?
    うちは子供が私にべったりで旦那にはあまり懐きません
    だってテレビばっかり見て遊んでくれないからって言われた
    分かってるんだね…

    +99

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/29(火) 00:07:49 

    >>37
    あるある!男って総じてクソだな!

    +78

    -3

  • 201. 匿名 2020/12/29(火) 00:10:35 

    >>12
    同じく!!
    イライラし過ぎて今年初めて健康診断で引っかかったよ…
    早く旦那に対して無になりたい。

    +90

    -4

  • 202. 匿名 2020/12/29(火) 00:14:04 

    >>197
    ヒナだったら可愛いけど
    図体デカいふてぶてしいおっさんの為に何でこんなに…って思うわ

    +55

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/29(火) 00:17:05 

    >>186
    何が起きた!?

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/29(火) 00:18:48 

    >>11
    うちも同じ
    どこに地雷があるかわからないから毎日ドキドキしてる。1週間耐えられるかな。

    +60

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/29(火) 00:27:31 

    >>202
    そんなのよね
    姿はおっさんでしかも憎たらしい事もめちゃくちゃ言うヒナにご飯を作るのがね泣

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/29(火) 00:30:29 

    >>11
    旅行先で機嫌悪くなる事が多くてあらゆる場所が嫌な思い出のトラウマになってるなーって思ってたらこの前子どもがあー、あのパパがイライラして楽しくなくなった場所だねって言った時に私もブチ撒けたら少しは反省してたっぽいけどそんなに簡単に人って変わらないよね

    +112

    -2

  • 207. 匿名 2020/12/29(火) 00:36:06 

    >>160
    私もここに書いてあるようなことほぼされたなあ
    水筒投げつけられたこともあるし
    コーヒー投げられたこともあるし
    コンセント破壊されたこともあるわ
    ほぼある中みたいなもんだけど、それも「お前がいるから」
    だし意味わからん

    +60

    -3

  • 208. 匿名 2020/12/29(火) 00:39:08 

    >>1
    分かる!近くにいるとイラつくので別室に避難してなるべく顔を合わせない生活を心がけてるよ。

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/29(火) 00:39:51 

    >>127
    許さなくていいと思いますよ。
    謝るくらいなら、そんな事するな!って思います。
    あなたに甘えてるだけな感じしますね。

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/29(火) 00:44:26 

    クソ旦那は私からの着信に9割反応しない。
    帰ってこないんだけど、まさかこんな時期に飲んでんじゃねーだろうな。

    +39

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/29(火) 00:48:42 

    >>138
    男って凄いよね。
    我が子が隣で泣いてても全然起きないでグーグー寝てる。
    自分だったら子供が寝返った音や布団蹴った音ですぐ目が覚めて直すのに。
    そりゃちゃんと起きる父親もいるだろうけど、うちの旦那も私の周りもそんな男ばっかだわ…。
    愚痴トピだから愚痴らせてもらった。

    +105

    -3

  • 212. 匿名 2020/12/29(火) 00:51:23 

    2年前に旦那が半年間単身赴任してたんだけど、その頃の写真を盗み見たら女の人とほっぺにキスし合ってる写真発見した。口にもキスしてるであろう物も1枚。
    まさかこんなことする人とは思ってなくて今も混乱してる。とりあえず離婚届用紙をプリントアウトして記入した。
    明日の朝旦那に写真見たこと言って離婚届けに記入してもらう。キスやハグの写真では浮気の証拠にならないから慰謝料は無理なのが悔しい。
    裏切られた感がすごくて早く離婚したい。
    こんな年末迎えるなんて最低だわ。

    +119

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/29(火) 00:55:01 

    >>212
    許せないけど、
    一応言い訳を聞いてあげて謝罪する機会は作ってあげた方があなたのためにもいいと思う。
    しんどいと思いますが…

    +9

    -14

  • 214. 匿名 2020/12/29(火) 00:55:56 

    まだ一歳の子供が泣き止まないとイライラしだして怒鳴る旦那。その声にびっくりして余計泣く子供。怒鳴るなって何回も言ってるのに全然怒鳴ってないとほざく。こいつ本当に病気か?と思ってしまう。

    最近、子供が泣くことよりも旦那のその言動に疲れてしまって一緒にいるのがしんどい。正月休みとか長いしまじでいらないわ。

    +94

    -1

  • 215. 匿名 2020/12/29(火) 00:56:03 

    うちも今日から旦那休みで早速喧嘩。
    なんか「お前の言い方が気に入らん」とかずっとネチネチ言ってくる。
    私が「もう喧嘩したくないから黙ってるのに文句ばっかり言ってこないで。喧嘩したい訳じゃないでしょ?」って言ったら
    旦那「いいよ、喧嘩してやるよ!黙ってるっていうならずっと黙ってろよ!」だって。
    もう意味不明だしガキ過ぎて呆れてドン引き。
    マジで嫌い。

    +90

    -2

  • 216. 匿名 2020/12/29(火) 00:59:02 

    >>212
    え、キス写真でも浮気の証拠にならないの?
    そんなの完全に浮気じゃん!!
    人様の旦那に申し訳ないけどめちゃくちゃムカつく!!

    +72

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/29(火) 00:59:51 

    >>206
    わかる。旅行すると旦那は必ずイライラなるから空気が悪くなる。この前ディズニーに旅行した時も機嫌悪くなって昼過ぎに帰宅した。大金使ってるのに勿体無いし嫌な思い出としか残らない。毎度腹が立つ。

    +94

    -2

  • 218. 匿名 2020/12/29(火) 01:00:08 

    >>29
    ほんとに!うちもです。
    義理実家のことがなかったら、そこまで仲悪くないし、
    義理実家がなくなってしまえば、問題はすべて解決する。
    義理実家、いらねぇ。。

    +86

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/29(火) 01:07:19 

    >>127
    ご主人にいろいろやってあげる事がご主人にとって当たり前になっていて、母親に甘えるのと同じようにあなたに甘えているから気遣いも何も無いのだと思います。
    うちも同じ感じでしたので。
    私はある時吹っ切れて、一度文句言われた事はその後一切やらない事に決めました。
    直接お願いされたらやりますが、言われるまではやらないし困っていても気が付かないふりをします。
    困るのはご主人だし、やって貰って当たり前ではないことをわからせないとずっとあなたが傷付いて終わりです。
    少し冷たいくらいに接すると相手も多少の気遣いをするようになるかもしれませんよ。

    +84

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/29(火) 01:15:37 

    使ったものを元の場所に戻さないから物がどんどん無くなる
    数千円するものを無くされ渋々新しいの購入したら、旦那の部屋から出てきた怒
    何度目なんだってキレたら「お前はこだわり強いから自分で決めてくれ」って。あーむかつく。旦那に些細な不幸が訪れて欲しい。

    +35

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/29(火) 01:24:46 

    なんで結婚したんだろうと半泣きで寝たら夢に元彼オールスターズ出てきた

    +87

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/29(火) 01:25:16 

    >>31
    職場でも重宝されてなそうだしね。
    これでリストラされたらブチ切れるな。

    +8

    -2

  • 223. 匿名 2020/12/29(火) 01:26:07 

    未亡人になりたいから早く死んで!か何かのトピあったけど私は思った事ある
    めっちゃ叩かれてたけど、正直思う時はある

    +59

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/29(火) 01:26:57 

    >>213
    謝罪するんだろうか。なんか開き直って私を責めてきそうな気がする。
    とりあえず離婚届に記入してもらえればそれでいいや。
    結婚なんてするもんじゃないね

    +31

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/29(火) 01:30:27 

    >>204
    うちも旦那の地雷がどこにあるか不明過ぎて突然不機嫌になって無視が続いたり喧嘩になったりがよくありストレス溜まりすぎてついに私が静かにブチギレました。
    もう喧嘩はストレスでしかないので、出来るだけ相手と同じ空間に居ない、必要最低限喋らない、相手に何も期待しない、突然不機嫌になっても気付かないふりでスルー。
    これやってるとかなり喧嘩が減ります。
    旦那はただの同居人という感じです。
    それでも、イライラすることはありますが諦めと気付かないふりは自分の精神衛生上とても有効です。
    所詮他人なのだから解り合えなくて当然。

    +56

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/29(火) 01:31:32 

    クリスマスに急遽飲みに行きやがった。
    子供はクリスマスパーティーやる気で楽しみにしていたのに。
    今回ばかりは呆れ果てた。
    呆れ果てると相手に対して「無」になるんだと学んだ。
    もうなんの感情もわかない。
    困っていようが楽しんでいようが、ふーんって感じ。

    +99

    -2

  • 227. 匿名 2020/12/29(火) 01:32:08 

    >>223
    わかる。

    +13

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/29(火) 01:32:20 

    >>11
    ウチも地雷だらけ。
    おはよう、からのいきなり喧嘩ふっかけてくることも。地雷夫って妻の心えぐりますよね。

    +69

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/29(火) 01:33:37 

    生理2日目、ナプキンが足りない事に気づく。夕方買い物に行く旦那にナプキンも頼んだら不機嫌に。恥ずかしいから嫌だって言われた。子ども居ていい歳したおじさんなのに、恥ずかしい?妻が生理痛で辛そうにしてるのに?ストック切らした私も悪いけど、助けてくれてもいいよね?挙げ句の果てに、『コンドーム買うのが恥ずかしいのと一緒でしょ』だと。一緒じゃないわ!同列で語るな!結局自分で頑張って買いに行き、その後口きいてません。
    皆さんの旦那さんは、買ってきてくれますか?

    +21

    -25

  • 230. 匿名 2020/12/29(火) 01:35:48 

    >>1
    なんか、奥さんに対してだけじゃなくて、子供に対してその態度って、よっぽど冷たい人なのかなって思っちゃう…
    普通、放っとこうよなんて言わないよね。。
    人の旦那さんに、すみません。

    +63

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/29(火) 01:36:39 

    >>228
    完全にモラハラだよね。
    相手にしないのが一番いい。

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/29(火) 01:39:10 

    >>229
    うちは多分買ってきてくれない。
    同じく恥ずかしいしどれかわからんって言うと思う。
    私は最初から頼まないかなぁ。
    不機嫌になられる方がめんどくさいと思っちゃう。

    +40

    -2

  • 233. 匿名 2020/12/29(火) 01:40:29 

    >>206
    うちもだ。
    旦那と旅行行くたびに嫌な思い出ばかりが増えていく。子供はもう高校生なんだけど中学生ぐらいから部屋にこもりがちになるからリビングで2人きりになって家の中でもほぼ毎日ケンカしてる。

    +52

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/29(火) 01:46:30 

    >>212
    え?え?え?離婚届はちと待って!今ショックと怒りで興奮してるのかもしれない。離婚受け入れられてしまったらその後本当に大変だよ。まず落ち着いて旦那さんの話を聞いて、可能だったら距離を離れてみて冷静になった頃に離婚の事考えてみよ?

    +43

    -6

  • 235. 匿名 2020/12/29(火) 01:49:49 

    >>221
    めっちゃわかるそれ。

    +23

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/29(火) 01:56:58 

    >>12
    うちも!!在宅でより嫌なところが目につくようになった。
    夫婦でいる時間がもったいないから離婚したい!!

    +80

    -3

  • 237. 匿名 2020/12/29(火) 02:10:12 

    >>40
    まじで男って会社で仕事ちゃんとできてんのか不安なくらい家で頼りないイメージ強い

    私は独身なんですけどみなさんの話見てると。

    +57

    -3

  • 238. 匿名 2020/12/29(火) 02:15:16 

    口論したらとりあえず取っ組み合いをふっかけてゴロゴロしてるうちに仲直りする
    口論が進むとお互い言ってることが極端になるので
    でも根本的な性格の違いはまったく解消されてない

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/29(火) 02:26:39 

    私の夫は稼ぎもいいし、ごはんも作ってくれるし、掃除もしてくれるし、子ども達ともよく遊んでくれるから助かっちゃうー!


    産休育休の間に私よりどんどん昇進してくれたのはいいけどその夫の多忙勉強等の期間イヤイヤ期の乳幼児に辟易さらに保育園落ちたり育休明けで苦しんでいた私は独りで戦っていた1番しんどかった時期に役立たずだった恨みは今も忘れない今も時短とって肩身狭く働いている私からすると夫が羨ましいどころか憎しみすらある

    料理する時油使い過ぎ油飛ばしすぎテフロン加工に無駄な油を使うな油をシンクに流すな高い胡麻油やたら使うなサラダ油使え油垂らしたままボトル戻すな油が付いた手で食器棚触るな吹きこぼさせるなテフロンを高熱にすなすぐ水掛けて熱温度差で傷めるな菜箸焦がすな鍋つかみ汚すなそもそも手を洗い汚れを処理しながら使えば鍋つかみなんて汚れないわい食器のセレクトに無駄が多い小さな食器の上に大きなものを重ねるな食洗機には効率的に並べよ水がついた食器を棚に入れるなそもそも手を洗え

    掃除する時は電気を点けろ汚れを見つける気があるのかいちいち掃除機じゃなくていいクイックルワイパーで充分だ小まめに埃を集めろお前の飛ばした油が一番厄介だ吹きこぼしは早く処理しておいてよなんであちこちベタベタなの子ども達におもちゃを際限なく買い与えるのではなくどこに置くかを考えろ邪魔だ拭き掃除は撫でるだけではない水回りの掃除はゴミネット交換だけかそもそも清潔への感覚が違い私にはストレスだらけ外の地面に置くようなカバンをリビングやダイニングに持ち込み置くな置き場で管理せよそもそも私は特に汚さないで生活をしているのになぜ掃除の必要を増やす

    幼児2人の世話をしてくれるのはありがたいが自分にも子ども達にも見通し甘すぎ手ぶらで子連れで出かけようとするなティッシュハンカチゴミ用袋小銭ウエットシート今ならマスクも必須だろうが何回言えばいいんだ店に入るなら絶対にマスクをさせろ言い聞かせて持たせているのになぜマスクをさせないなぜお出かけ用サコッシュを渡したのに忘れていく鼻水出た時や手を洗った後どうしているんだお外に行くのにあなたはほかほかカナダグースを着ているのになぜ子ども達に上着を着せるのを忘れるのなぜ子ども達がグズる時間までダラダラ過ごしてから物事に取り組むのかなぜ夕方にお昼寝させてしまうのか私の仕事中子らを預けた時お店でモニターを見ていた娘から離れ息子の買い物をしたのも信じられない娘から聴取しドン引き誘拐や事故を考えなさい

    改善はされつつあるけど何度も何度も何度も細かな指示指摘をしたくない感謝せねばと思うもののイライラする
    子どもたちは可愛いが夫への愛は消えたかもしれない本当に離婚する事を考えている

    +7

    -35

  • 240. 匿名 2020/12/29(火) 02:29:50 

    >>5
    2匹の前に、もうちょっとだけ大きな魚を置いてみたいw

    +25

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/29(火) 02:30:58 

    >>214
    うちも同じ感じ
    周りの働き者のステキな旦那さんはコロナで里帰り出来ないからって育休とって本当に助かったってママ友も言ってたけどうちの旦那がもし育休なんて取ったら休みと勘違いして私にご飯作らせたらぐうたらし続けてお荷物になる事間違い無いよ
    育休なんて絶対いや!

    +37

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/29(火) 02:45:06 

    ママに怒られるよって言う旦那にイライラ。おしつけんな

    +48

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/29(火) 02:55:52 

    正にいまケンカ中です。1ヶ月しています。わたしが旦那にきれておこっても、しばらく無視してごめん、とだけいってきて何も無いようにしてきます。色々話し合いたいし、色々いってるのにごめん、だけで終わらせるのがもう嫌だし私の機嫌がよくなるのを待ち続けてるのがもう腹立ちます。11ねんこれが続いてわたしの沸点は低くなるばかりです。なんかもううんざりなんです。生活の全てが私が決めないと進まないし、なんかもっとしっかりしたひとだとおもってたけど。はあ。

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/29(火) 03:01:57 

    今日もゲロ吐くまで飲んできたよ。
    また明日も昼間で寝てずっとゴロゴロして
    子どもの世話もしない掃除もしないで終わる一日だね。
    色々ナメすぎだろ。
    マジ帰ってくんな!バイ菌!

    +61

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/29(火) 03:03:47 

    >>239
    長文お疲れ様!

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/29(火) 03:05:36 

    クリスマスイブに警察沙汰になったよ!

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/29(火) 03:07:15 

    >>221
    え、私の昨日の夢と一緒!
    そして今私はストレスで寝れない。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/29(火) 03:18:58 

    >>239
    読んでないけど最後の文で伝わったよ!

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2020/12/29(火) 03:22:13 

    >>215
    私だったら愛せないし いる意味ない
    子供居なかったら離婚してる

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/29(火) 04:39:05 

    >>12
    ママ友がそれで別人みたいになった
    24時間一緒で昼御飯作って静かにして…って凄いストレスみたい
    コロナでホイホイ遊びにも行けないし

    +94

    -1

  • 251. 匿名 2020/12/29(火) 04:43:36 

    >>212
    浮気の証拠になるよ
    消される前に写メしておきましょう
    LINEとかメールもね

    +28

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/29(火) 04:46:13 

    >>106
    よく我慢してたね
    小室親子みたいじゃん
    家の鍵変えないと

    +79

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/29(火) 05:04:55 

    >>34
    知り合いでもケンカした事ないって夫婦いるけど、腹立つことあってもどちらかが利口で割り切ってるか考え方切り替えたりしてるんだと思ってる

    +74

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/29(火) 05:16:02 

    >>188
    うわーそれすごく腹立つ!後輩にまで舐められてたと思うと...でもお仕置きが少し幼稚というか、一部のバカな男社員は旦那さんたちに同情するだろうし、下手すると主さん彼女さんの評価が落ちそうでスッキリしないなあ...。
    もっと今後の抑止力になって、主さんのプラスになるような事させたら良かったのに!

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/29(火) 05:19:49 

    >>92
    バトルが好きなようだから望み通り喧嘩上等してあげたら

    +28

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/29(火) 05:20:35 

    喧嘩ではないかもだけど、旦那は休みで、私仕事で帰宅した。
    私→疲れた 旦那→疲れるわけない
    今日はどうのこうの説明したけど、鼻で笑われた。
    大した話しかけてもいないのに、うるさい、喋るな。
    はー左様ですか。それから無言を決め込む。
    猫には話しかける。
    ムカつくからしばらく話さない。

    +67

    -1

  • 257. 匿名 2020/12/29(火) 05:27:05 

    >>126
    誓約書を書かせるべき。
    後々ゲーム熱冷めて、また時計を買い直さないと誓わせる。

    +21

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/29(火) 05:29:32 

    >>229
    文句も言わずに買ってきてくれるよ〜
    でも何に恥ずかしいって思うかは人それぞれだからね、あんまり無理強いはできないかな...。
    私も人から見たら全然恥ずかしくないじゃん!ってことでも絶対やりたくない!ってことあるから。

    +25

    -3

  • 259. 匿名 2020/12/29(火) 05:37:57 

    クソ旦那だらけで胸糞悪くなってくる。
    出来ればスカッとした話も聞きたい!
    こう言って、これをして大人しくさせた体験談とかお願いします!

    +63

    -3

  • 260. 匿名 2020/12/29(火) 05:38:34 

    >>37
    わかるわー
    なんでも妻を悪くしようとする。
    間違えたのあんただし、自分が悪いの認めないで責任をなすりつけてくるからマジイライラするさ

    +109

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/29(火) 05:43:18 

    >>206
    うちもだー
    ディズニーも喧嘩からはじまるし、
    この前も旅行で、行かねー!ってキレたから、そうですか。って自宅に帰ろうとしたら、子どもがかわいそうだから行け!ってキレるし。
    子どもの前で怒鳴りつける行為がすでにかわいそうなのに、馬鹿なのかな。幼稚。

    +82

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/29(火) 05:57:00 

    >>261
    うちもだよ
    旅行に行きたくないってことなのかね
    ケンカしにいくようなもん

    +21

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/29(火) 06:38:25 

    >>37
    くっっだらねぇ!!笑笑
    でも本当にこういうことの積み重ねなんだよね。
    コトの発端はこんなことでも、相手の人間性が許せなくなってくる。

    +140

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/29(火) 06:44:23 

    >>259
    妊娠中に遠方の墓参りのことばっっかり言うから、
    そんなに墓が大事ならおまえ墓に入っとけよ!って言ったら唖然としてました。
    お腹にある新しい命と、とっくにいなくなった人間の墓、どっちを優先させるべきかわからないなら私とは価値観が違う。別れるか死ぬかここで決めろと詰め寄ったら、墓のことは滅多に口にしなくなりました。めつぶしめつぶし!!

    +111

    -11

  • 265. 匿名 2020/12/29(火) 06:45:19 

    夫婦共にフリーターの友達の結婚式に旦那が出てきたんだけど、何かの時に「○○くんは良いよなーあんな良い奥さんもらって」と言いやがった
    フリーターな上にコロナ禍でさらに年末のこの忙しい時期に平気で式する人のどこが良い奥さんなの?(式の時期は二人で決めたのかもしれないけど、私だったらこの時期は迷惑だから反対すると思う)
    公務員フルタイム共働き家事育児全部負担の私には何も言わないのに、6歳下なだけで良い奥さん扱いって本当イライラする

    +106

    -5

  • 266. 匿名 2020/12/29(火) 06:48:11 

    >>212
    その写真、年賀状にして義理の実家に送ったら?
    あ間違えちゃった!って感じで。

    +69

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/29(火) 06:50:26 

    仕事から帰ってご飯作ったのに、美味しいも言わない
    味噌汁は全部飲まない
    もう作りたくない

    +46

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/29(火) 06:52:09 

    >>160
    子供産まれた後は子供に同じ事するよ
    絶対する
    男に対して『○○したら変わってくれるかも』は通用しない
    その考え方が無い
    逃げるが勝ちだよ

    +81

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/29(火) 06:52:45 

    >>82

    年末年始に辛い思いなさってるんですね。

    子供は0歳でも家族の雰囲気みてます。

    早く逃げてください。

    携帯で
    DVシェルター
    母子シェルター
    などを検索を。

    お子様を守れるのはあなただけ。

    +53

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/29(火) 07:07:07 

    >>160
    警察沙汰だよそれ。大丈夫?
    実家に逃げて、産後しばらくしたら公正証書作って送りつけて離婚したほうが良いと思う。
    もし支払いが滞ったら、旦那の給与(会社名と、給与振込先の口座と旦那名義のもので分かるものはなるべく全部持って逃げて。)を止めることを明記しておくと良いよ。
    転職されても給与の振込先がわかれば止められるし、住所がわかれば家具まで差し押さえることもできるから。160さんが追い詰められて本当に殺してしまう前に、旦那を社会的に殺してやろう。
    とことんやってやればいい。

    +94

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/29(火) 07:39:57 

    うちは今年は喧嘩なしの予定です。
    コロナの影響で旦那の本業が休業。代わりにバイト行ってるんだけど、すごく楽しい&忙しいらしくて、年末年始もずっと休みなし!(日曜は休み)
    子供たちと、実家行ったり(市内)公園行ったり自由気ままに暮らしてる。
    旦那がいないとかなり楽だ!!

    +38

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/29(火) 07:48:46 

    >>123
    うちは食器手洗いだけど洗剤を水で流してしてる音だけでも人の声は聞こえないよ!
    それにもし仮に一度くらいおかえりと言われなかったとしてそれが何なの??
    いつもと違うという事は何か事情があるって事じゃん。
    夫というものはどれだけ自分中心なんだろ

    +53

    -2

  • 273. 匿名 2020/12/29(火) 07:52:47 

    >>127
    読む限りはあなたがヒステリーなんじゃなくて、ご主人が何でも否定してくるからあなたが爆発するだけじゃん
    誰だって否定され続ければキレるよ!
    ご主人夫婦関係にめちゃ上下関係作ってるね!

    +69

    -2

  • 274. 匿名 2020/12/29(火) 07:54:44 

    >>21
    それ、私が日曜日によくいうセリフだわ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/29(火) 07:56:36 

    >>253
    そうそう。思うことあってもぐっと飲み込んでる私のような妻もいる
    うちも喧嘩しないねってよく言われるけど
    言い返したらまた理詰めと屁理屈でこっち悪者にされるだけから、よっぽど腹立った時しか口出さないだけ
    ただ腹の底では恨み節が積もり積もってる

    消化できてる人はいいけど私みたいなタイプは喧嘩しない方が後々怖いと思う
    何考えてるか本音を伝えないってことだから

    +57

    -2

  • 276. 匿名 2020/12/29(火) 08:02:12 

    >>272
    うちはおかえりって言っても返事もしない。
    ただいまくらい言えないのかね。

    しかも朝出かける準備でドライヤーかけてる時とか洗い物してる時とか、普通のボリュームで話しかけてきて一旦止める事になる。
    今じゃなきゃダメな話でもないのに結局は自分のタイミングだけで生きてるんだと思って腹が立つ。
    ほんと、自分中心なんだよね。

    +38

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/29(火) 08:07:27 

    >>271
    それは1番安全。

    +6

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/29(火) 08:15:24 

    >>276
    ほんとそれ!

    私の父も自分の都合とタイミングでしか動かない
    旦那もそう
    そのくせ自分はよっぽどいい人みたいな顔する
    私が体調悪い時にお風呂掃除すらしてくれたこと一度もないよ?どこがいい人なの??

    世の旦那には
    よその女褒めたり他人の奥さん羨ましがったり不倫する前に
    奥さんに対するお前の今までの言動よーーーく振り返ってみろと言ってやりたいわ

    +32

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/29(火) 08:22:04 

    >>229
    この間聞いてみたとこなんだけど、恥ずかしいけど仕方ないから買いに行く だって

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/29(火) 08:28:12 

    過去二年くらい大掃除の途中で喧嘩になり
    やつは実家へ帰る。掃除投げ出したいだけだとおもってる。一年目は泣きながら一人で全部やり遂げたけど、二年目はもうやらずにとっておいてあげた。今年はコロナで実家へ帰らないからどんな手を使ってくるか見物。

    +17

    -1

  • 281. 匿名 2020/12/29(火) 08:28:42 

    一昨日喧嘩して家から追い出して2日目。

    小6の息子も冬休みに入ったので夜まで一緒にゲーム三昧!楽だわ〜\(^^)/

    一生帰ってこなくていい\(^^)/

    +39

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/29(火) 08:34:45 

    お子さん(乳幼児)いる方、喧嘩したらどんなスタイルになりますか?喧嘩中、旦那さん育児はする??

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/29(火) 08:38:25 

    >>275
    うちも一緒です!
    結局口出したら面倒臭い事になるからモヤモヤするけど自分の中に留めておくみたいな…
    だから喧嘩にはならないです。
    でも、お互いの考え言い合ってケンカ出来る方が羨ましいかなぁ…

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/29(火) 08:38:33 

    >>68
    え!そうなんだ
    それなのに喧嘩したことないって謎だね
    テレビ用かな

    +22

    -1

  • 285. 匿名 2020/12/29(火) 08:43:39 

    >>7
    うちの旦那も話し聞いてない。
    私が何か話してると携帯見ながら「へえ!」「それからどうなったの?」「まじで!」って聞いてるふりだけは上手。 でも「あなたはどう思う?」の返事が「まじで!」とか「それからどうなったの?」とかおかしい時に聞いてないことバレて、私が怒る。毎度のパターン。

    +42

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/29(火) 08:44:06 

    >>282
    うちはケンカしたら子ども(1歳4ヶ月)なんかいないかの如く、1人でどっか出かけたり寝室にこもったりですよ。
    私に対してムカついてて私に対して冷たい態度取るなら分かる、でも子どもはお前の子でもあるだろって余計にイライラしての悪循環。本当に旦那は勝手できて羨ましい。こっちははらわた煮えくりかえってても、笑顔作って子どもに接しないといけないのに。
    そんで自分の調子いい時だけ子どもに構って、バカじゃない?って内心見下してる。子どもは旦那に構われると泣くから、しめしめと思ってる。笑
    本当に子どもが大きくなったら離婚したい。

    +27

    -1

  • 287. 匿名 2020/12/29(火) 08:49:23 

    >>25
    最後の文面笑ったごめん
    お疲れ様

    +102

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/29(火) 08:56:23 

    >>229
    ナプキンもタンポンも妊検も買ってきてくれる。 多い日の昼用っていうのが分からなくて店員さんに聞いたらしい。
    恥ずかしかった?って聞いたら「なんで?全然!」って言ってた

    +21

    -4

  • 289. 匿名 2020/12/29(火) 09:00:27 

    >>104
    お前呼び許すから図に乗るんだよ
    それくらいは許せると思って何も言わないのかもしれないけど、最初が肝心だよ。

    旦那は呼び捨てで、嫁のことは〇〇ちゃんって呼ばせるくらいがいいよ。

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:14 

    >>1
    でも私もコロナで無駄に業務増えて業績は悪化の一途で不安抱えながら働いてヘトヘトでやっとの仕事納めの休み1日目の今日、何もしたくない。一歩も外出したくない。
    料理もしない、スマホいじりながらテレビダラダラ観てカップ麺で過ごす!
    そんな時に育児手伝えろか部屋の掃除しろとか言われたら、めんどくさくてイラッと言い返しちゃうかも。

    +3

    -12

  • 291. 匿名 2020/12/29(火) 09:02:48 

    >>234
    居酒屋のママさんにお世話になって、みんなでそこで送別会した時にキスとハグをしただけでやましい気持ちは無い。やましい気持ちがないから写真も消してない。という言い訳にもならない言い訳もらいました。
    貞操観念の違いだからとりあえず離婚届には記入してもらった。

    他の方が言ってたキスやハグでも証拠になるみたいなので嫌だけど自分の携帯に転送して保存しときます。

    不動産には2件物件の予約したけど年末年始は営業してない気がする。

    +28

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/29(火) 09:03:51 

    >>109
    私「今話されても聞こえないんだって!こっち来て話して!」ってキレる。そしたら隣に来て話してくる(笑)

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/29(火) 09:04:16 

    >>74
    リクエストに合わせたらお金足りなくなったと言おう!

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/29(火) 09:04:27 

    0歳の赤ちゃんに対してミルク飲ませるの変わって?たまには上の子とお母さんが過ごす時間も必要だからって言ったら驚かれた

    え?どちらもあなたの子供だよね?なんで旦那が上の子専門になってるわけ?下の子専門が私って勝手に決まってるの?
    一回くらいミルク飲まなくてもダイエットダイエット!とか冗談で言うからなんかこいつサイコなのかなと。

    +48

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/29(火) 09:13:23 

    >>74
    旦那さん、こんな時だからこそ、いいものを食べて自分にごほうびを!みたいな報道を鵜呑みにしちゃってるのかもね😭

    +8

    -1

  • 296. 匿名 2020/12/29(火) 09:14:52 

    電気代誰が払ってんだ!
    とかうぜー。
    だったらこんな寒い地域に連れてくんなよ。
    東京でクラス甲斐性もないくせに。

    +47

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/29(火) 09:15:53 

    一才のこども、平日は私がワンオペ風呂、土日は休みの旦那が入れて風呂上がりは私って担当分けなんだけど、
    昨日既に年末休暇入ってるのに「今日は月曜だから、ママが入れてね」て平然と言ってきた。いやいや休みだろ!こっちは週5ワンオペでやってんだよ怒 当然夫にいれさせました。

    +55

    -2

  • 298. 匿名 2020/12/29(火) 09:17:09 

    みなさんはどうして喧嘩して何日も何日もイヤな思いをするのに我慢できるのですか?
    離婚は簡単にはしてはいけませんか?
    それともお子さんがいるから離婚できませんか?
    旦那さんのこともう好きになれないかもしれなくて、子どももいなかったら、離婚しますか?

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/29(火) 09:17:22 

    >>74
    送って貰ったお金があるのに妻のパート代を口に出すとはけしからん夫だな

    +57

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/29(火) 09:18:17 

    >>14
    篭って貰えるだけ羨ましい…
    と思ってしまった。
    ごめん。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/29(火) 09:22:15 

    >>82
    面会権は子供の情緒が不安定になってはいけないといって別れましょ。死んだことにしてくれと。

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/29(火) 09:26:33 

    >>85
    いくらでも聞くよ😢
    私も散々ケータイ全集中で無視されまくってる。
    もう無になってるけど、居るとどうしても気になるんだよね。

    +17

    -0

  • 303. 匿名 2020/12/29(火) 09:28:49 

    >>88
    めちゃくちゃわかる。わかりすぎて涙が出ました。
    子供が寝てからでいいじゃない!と言いたい。けど、疲れて帰ってるんだからあまり言ってしまうのもな…っていう葛藤がありますよね。

    +31

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/29(火) 09:29:45 

    >>246
    どんな事があったのですか?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2020/12/29(火) 09:31:02 

    >>300
    横ですが、うちも寝室に篭るよ。ご飯も一切食べないから子供の分しか作らない。篭る旦那さんばかりかと思ったけど、不機嫌なまま通常の生活、食事もたべる感じ?

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/29(火) 09:31:27 

    夫はよく人の話を聞いてないからこれだけはちゃんとやってねってことを念押しで言ったら、わかったよグチグチ言わなくてもわかる、と言い返してきてカチーン。
    グチグチ言わせてるのはあんただし、そもそも思ってることの一部しか言ってないし、本当のグチグチってなんなのか見せてやりたいわ

    +41

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/29(火) 09:32:11 

    昨日、子どもと2人で買い物に行こうと思っていたら車がない。夫が美容院と歯医者に行ったらしい。せめて一言伝えてからにしろとイライラしながら待って、やっと昼過ぎに帰宅したので出発しようとしたら俺も行くと。ひたすら無言でSPのようについてくるだけ。コロナだし早々に帰宅。テイクアウトしたカフェラテの残りを車降りて隣の家との共有スペースに長そうとするので止めたら不機嫌に。常識が通用しない。子どもも呆れていた。同じ空間にいるのも嫌だ。

    +63

    -1

  • 308. 匿名 2020/12/29(火) 09:37:56 

    >>29
    わかる!
    うちもです。うちは、同居で、もう限界!ってなってるから、なんとかしたくて、話し合いをしたいのに、この話になると逃げるから、本当に話にならない。。

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/29(火) 09:40:08 

    >>29
    うちも同じ
    喧嘩の原因はいつも義実家、義兄弟のことばかり
    2週間前には離婚も考えたほど
    普段は仲良しなのに、あの人たちのせいで離婚するなんてってハッと我に返ってとどまってる。

    +63

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/29(火) 09:42:42 

    普段からささいなイライラやプチ喧嘩があるけどまだ大きな喧嘩にはなってない。
    夫はサービス業で結婚してから殆ど正月は3日くらいまで出勤が多く、結婚当初などは寂しかったけど、今はいない方がラク。
    なのに今年は何故か1日と3日も休みになった。仲が悪くなってから正月休みになられても困る。せっかくテレビをゆっくり観ようと思っていたのに。

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/29(火) 09:51:52 

    まさに一昨日ぶちギレた。
    こどもは時間決めてゲームしてるのに、旦那は毎日ひたすらゲーム。休みでも子供の送迎ひとつしない。
    子供たちが話しかけてもゲームしてたら返事もしない、「一緒に○○しよ!」って誘われても、嫌だ。の一言。
    極めつけは、子供が習い事の人間関係でトラブって私に相談してる隣でゲーム。流石に「あなたもゲームばっかりしてないで聞いて」って言ったらため息ついて寝室に行こうとしたから…キレて階段から引きずり下ろして胸ぐらつかんでキレました。
    離婚するって言ったら悪いところ直すとか言ってきたけど、正直冷めててどーでもいい。
    でも離婚した所で私が子供たち連れて出ていくだけでアイツの生活は変わらない。私が今まで通り我慢すれば、子供たちの今の生活は守れるんだよな……

    +55

    -3

  • 312. 匿名 2020/12/29(火) 09:53:38 

    >>229
    うちは3年前は「型番しっかり教えてくれたら買ってやれる!」
    ていってたのについこないだ品切れそうになって
    腹痛だし買い物しんどいしで頼んだら断ってきやがった
    口先だけ。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/29(火) 09:56:15 

    >>307
    一台しかないのにやられるのほんとむかつく。
    一言なんでどこいってくるって言えないんだろう。
    コンビニでもこっちは言うよ、一緒に暮らしてるからな。
    頼まれるのもいやなんだろうな
    ほんと腹立つ

    +29

    -1

  • 314. 匿名 2020/12/29(火) 09:58:07 

    >>282
    一才の子がいますが、普段から夫にも育児の役割分担してるので、うちは喧嘩したから丸投げとはならないです。母はいつだって子どもから離れられないんだから、父親も喧嘩して気分悪くても育児はするべきですよね。。

    +8

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/29(火) 09:58:33 

    >>307
    夫の行動が特別非常識には感じない。
    そんなにイライラする意味がわからないかも。
    ただあなたが夫が嫌いで一緒に行動したくないという感情は伝わってきた。
    だとしても子供の前で露骨に夫叩きはやめた方がいいよ。
    日常的に夫の悪口を子供に言ってると、子供の人格と情緒に悪影響がある。

    +0

    -23

  • 316. 匿名 2020/12/29(火) 10:03:52 

    >>256
    私なんかその状況で、疲れた〜って言ったら、ろくに仕事もしていない旦那から体力がないからだ。なんて言われたよ。
    俺は夜走りに行ったりしてるのに。と。
    はあ?あんたの稼ぎの少なさでこっちは朝から夜中まで働いて、家事育児もこっち。
    そんなランニングなんてしてる時間と精神的余裕はないんだよ。第一、男と体力一緒だと思うな。
    ホントにオマエはバカか??
    ホントに体力的にも精神的にもオマエに疲れてるんだよ!!

    +88

    -0

  • 317. 匿名 2020/12/29(火) 10:05:39 

    はぁ、近所のお父さん達は育児に協力的で子供と一緒にワイワイ楽しそうに遊んでるのに、私は一人で子供の相手…。
    年末年始だけじゃなくいつものことだけどね。

    +37

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/29(火) 10:07:42 

    ウチも早速、喧嘩しました。
    どんどんヒートアップして旦那が近くにあったガラスの飾りを割ったのでプチンときて私も狂った様にキレました。いつも喧嘩しても物を壊すなと言っているのに。年末やお正月に喧嘩になる事に心底嫌になる。最後に穏やかな年末年始を迎えられたのはいつだろう?

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/29(火) 10:07:58 

    >>29
    うちもだ!みんなやっぱり原因そこだよね…うちも義実家のことでばっかり…やんなる。

    +30

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/29(火) 10:13:54 

    もうほんと嫌だ。
    仕事行って頑張って働いて帰ってきてくれたら優しく対応できたり優しくできる気持ちにもなれるけど、ずっと家にいて食べてばっかりいてお腹突き出てるのに毎日ビールもお酒も飲んで、下品にでっかい音たてて鼻かんだり口笛ふいたり
    もう嫌!

    +33

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/29(火) 10:14:39 

    >>29
    わかるわかる。
    普段の生活の中では義理親&妹のことは喧嘩の原因なるってわかってるからなるべく話題にも出さないし存在すら忘れようとしてるけど
    年末近づくとフツフツ怒りが蘇るよねw

    +44

    -2

  • 322. 匿名 2020/12/29(火) 10:22:30 

    普段こどもが使っている絵の具のバケツに、その日の昼ご飯の時、ターメリックの色がついた毎日使うしゃもじをキッチンハイターに浸していた旦那 

    ⁈⁈

    と思い、黙って食器に入れ替えておいた

    見つけた旦那が、「何で食器に入れるの?ありえない」

    ...私の方が間違ってる?
    みなさん、絵の具バケツに普段食事で使うもの入れますか?

    +33

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/29(火) 10:30:34 

    一昨日喧嘩して私が悪かったと思って謝って終わったのに昨日勝手に相談もなしに私のクレジットから
    タバコ買ってたの発覚してとりあえず夫は仕事だったしラインしてたのに既読無視。
    帰ってきてからもその件については触れてこないのでこっちがなんで既読無視するのか聞いたら
    「なにあれ?ウザいわ〜」とか言われて逆ギレ。
    ヘラヘラ謝ってきたけどこっちもイライラしすぎて
    ずっと怒ってたら怒鳴られたよー🙋(笑)
    一昨日の喧嘩で私がウザい!って言った事ブチ切れて来たくせに自分が悪い事棚に上げて逆ギレとか本当に腹立つし歯も磨かない不潔野郎だし
    嘘つくのも治らないみたいだからもうやっていけないと思った!
    来年から働いて離婚しまーす(^_-)

    +37

    -1

  • 324. 匿名 2020/12/29(火) 10:30:41 

    >>87
    テーブルの上に食器放置って多分実家でお母さんがそれを許してたからだと思うけど、結婚したら新婚の時から食べ終わってすぐ、流しに置いてね〜。と言えばやりそうなもんだけど違うのかね。

    +28

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/29(火) 10:31:08 

    >>32

    大丈夫。私の運は夫婦喧嘩くらいでは左右されない。

    +8

    -2

  • 326. 匿名 2020/12/29(火) 10:34:32 

    >>253
    SNSでお互いのキラキラ生活ツイートしてる夫婦が「私達夫婦は離れてた方が喧嘩する、一緒にいると全く喧嘩しないです」ってツイートしててマジ?!ってなった(笑)
    どんなに仲良くても一緒に生活してれば喧嘩はするものだと思ってた。そもそもSNSで「このケーキは妻の手作り!」とか「旦那さんが子ども見てくれてたからのんびり出来た♪」とか夫婦で呟いてる時点でそんなに虚勢張らなくても...と思う。そういう人達って、喧嘩=悪!みたいな気持ちがあるんだろうなぁ。

    +31

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/29(火) 10:36:13 

    長期休みになると喧嘩するから年末年始、GW、お盆が嫌いになった。休み中、家族みんなが気持ちよく楽しく過ごそうと旦那は考えないみたいで俺のペースに合わせろ!って感じなんだよね…話し合っても改善しないからもう淡々と休み中は過ごして当たらず障らず適当にする事にした。

    +27

    -2

  • 328. 匿名 2020/12/29(火) 10:41:38 

    >>291
    貞操観念の違いといわれたら仕方ないのかもしれないけど、もう少し柔軟に考えてみない?写真の件以外にもこれまでに不満があったのならこれを機に離婚はいいと思うけど、この一件だけで離婚は…。今までの楽しかった事や優しかった事は瞬時に消えてしまうのでしょうか…。やましい気持ちないなら許してあげる方向に気持ちを持っていくことはできない?

    +7

    -11

  • 329. 匿名 2020/12/29(火) 10:42:34 

    >>264
    別れるか死ぬかの2択www

    +62

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/29(火) 10:44:17 

    コロナ禍で県内不要不急の外出自粛の中、会社の人の家に餅つきに行ったアホ旦那。行く前に『感染に気を付けてね』って言ったら『うるせーな!』の一言。それでキレた。しかも年末年始ゴルフ行くらしい。子供達も自粛で我慢してるんだから、お前も我慢しろよ!
    これ以上バカな旦那は他にいらっしゃらないでしょうね。

    +59

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/29(火) 10:46:29 

    >>87
    会社の人間で給湯室にコップ置いてく奴がいる。
    家でも全部奥さんにやらせてるんだろうなと思ってたらこれ見て絶対そうだと確信した。
    何で自分の事すら出来ないのか

    +76

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/29(火) 10:53:17 

    >>7
    めちゃくちゃよく分かります!うちの旦那も全然話聞いてなくてスマホ見ながら適当に「うん~」ってきいてるふりばっかで本当にムカつく!!
    大事な要件とかもしっかり伝えても忘れてると言うか聞いてないことばっかだがらもう諦めてるけど、あの気の抜けたような「うん~」って適当返事を聞いた時のストレスが凄くて一緒に住んでることが嫌になります。

    +16

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/29(火) 10:56:04 

    うちも早速喧嘩しましたよ
    年末の恒例行事かと気持ちを切り替えて…せっかくの休みなんだし旦那抜きで子供と楽しく過ごしまーす♪

    +29

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/29(火) 10:56:26 

    127です。
    優しいお言葉をたくさんありがとうございます。甘やかしているのは分かっているのですが、毎日遅くまで仕事をしてくれているし、私にも悪い所はあるから…とついつい大目にみてしまいます。でも結果、こうやって同じケンカの繰り返しをしているのなら少しずつでも変わらないといけないなと思いました。
    本当にありがとうございました。

    +3

    -3

  • 335. 匿名 2020/12/29(火) 10:58:17 

    >>298
    たださあ、離婚するほどの喧嘩かどうかって色々あると思うよ。
    ここ見てても、ちょい笑えるぐらいの喧嘩と、シャレにならないDVの話と両方あるし。
    ちょっとした口喧嘩で離婚してたら、世の中のほとんどの夫婦が離婚になりそうww

    +26

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/29(火) 11:02:05 

    >>281
    旦那、実家に行ったの?
    追い出したいけど、ホテル代とか宿泊費がバカにならないから躊躇してしまうw

    +19

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/29(火) 11:05:42 

    >>321
    物凄く分かる。旦那は末っ子長男で上に3人も姉がいて2人離婚、一人は独身。
    結婚経験者の2人でも相手側の家族とまともに交流していた人はいなくて嫁側の気持ちを理解する人がいないからか嫁がイラッとする様な事を優しさ?良い事?だと思ってしてくるし距離感が近すぎる。

    321さんと同じで普段は忘れようとしてるけど年末年始になるとリアルに蘇ってきてイライラしてくる!結婚当初は旦那にいうとキレるから義実家の事を言わない様にしてストレス溜めてたけど今は旦那に全部言ってる!それに対して旦那がキレ出しても、その倍以上キレて永遠に嫌味言ったりしてたら旦那が諦める様になってきた事は少しは頭が良くなったなと思ってるけど、こんなんじゃ治まらない。

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/29(火) 11:11:05 

    旦那昨日から休み
    朝ごはん食べてから
    寝てる休みの日なんて
    レトルトでもデリバリー
    でも良いのに私だって
    パートで疲れてるから
    休みたい

    +13

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/29(火) 11:11:17 

    100%自分が悪いのに指摘されるとふてくされるの本当に面倒くさい。しかもまた何回も同じことするし。
    乳幼児がいるのにハサミを床に置きっぱなし、玄関の鍵の閉め忘れ、ガスコンロ使用中に横にティッシュを置く、水道の蛇口閉め忘れ、などなど…
    義親と近居だから、疲れてるならしばらく実家に帰って、って言っても帰らない。
    何か月も何回もやられたらこっちも怒るよ。
    それで言い合い喧嘩になるのが腑に落ちない。絶対夫が悪い!

    +48

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/29(火) 11:14:43 

    分かるー!!小学校低学年の頭の悪い息子の宿題を全く見ずにスマホばかりする旦那ヽ(`Д´)ノプンプン
    なんにもしないならどっかいけ!!

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/29(火) 11:19:08 

    >>338
    いつもパート頑張ってるんだから、ゆっくりしなよー!休日は旦那の為だけにあるんじゃない、頑張ってる人達、皆の休日だよ。たまにはゆっくり休んで風邪やコロナに気を付けてね!

    +17

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/29(火) 11:21:45 

    いきなりダイエット初めて食事を毎回残される
    少しだけ盛っても必ず残す
    邪魔だから食べてと伝えたらわざとらしくゲフゲフ言い出す
    のくせ動かない 掃除させても雑すぎて論外
    痩せたきゃ動け!子供と遊べ!邪魔くさ!

    +34

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/29(火) 11:30:04 

    >>341
    ありがとう
    デリバリーにするよ
    大掃除も終わってないから

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/29(火) 11:40:38 

    >>8
    テイクアウト、しませんか?

    +1

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:00 

    >>25
    おしゃクソ思い出したw
    いちいちうるさい!寡黙に風呂磨いてろーーってなるよね

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:38 

    >>305
    そんな感じ。
    リビングのソファにずっと寝転がって陣取ってる。

    私だけ年末年始12時間からパートなんだけど、午前に家事やって、いつもは出発時間前に少しソファで休憩してから行くんだけど、休憩すらできない…

    7時に帰って急いでご飯作って、みんなに食べさせて、片付けして、私は滅多に夕飯食べない。
    無料家政婦かなと数年前から思ってるよー。

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/29(火) 11:50:17 

    >>31
    だからって離婚できるわけでもないでしょ
    極端なこと書いても意味ないんだよバカ

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/29(火) 11:50:56 

    >>315
    いやいや車云々は置いといても他人の家との共有スペースにコーヒー流すのとか論外でしょ‪w

    +25

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/29(火) 11:52:26 

    なるべく顔合わせないように家の中ウロウロしたりしてるw 外出して時間つぶしたいけど今年は長時間は無理だから無駄にトイレ行ったりしながら距離取ってるよー!

    +19

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/29(火) 11:53:23 

    >>220
    あなたに迷惑がかからない程度の不幸が旦那さんに起こることを願ってます(タンスに足の小指ぶつけるとか)

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:00 

    >>70
    バカな男
    じゃあお前がもっと稼ぎゃいいだろうに
    バカでケチで無能で心せまい
    すいません人の旦那を

    +68

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/29(火) 12:01:42 

    >>266
    いい案だね!
    うちの旦那も同じようなことあったから
    使わせてもらうね!^_^

    +17

    -0

  • 353. 匿名 2020/12/29(火) 12:02:36 

    リアルで愚痴言うのって聞かされる方も困るだろうし、あんまり言えないからこのトピ助かるし、私も私も!ってなって面白い。
    主ありがと!

    +40

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:45 

    夫の実家に行くか行かないかで揉めている。
    一緒にお節をつつくなんて言語道断と思っているが、夫は親孝行だから子供を連れていくと言い張る。受験生がいるのに、糖尿病家系の夫の実家で親族一同過ごすなんて無理。

    +50

    -1

  • 355. 匿名 2020/12/29(火) 12:03:46 

    >>43
    私も「同じこと何度も言わせないで、って何度も言わせないで!」って言ってるよ~

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/29(火) 12:04:30 

    >>212
    キャバやスナックとかじゃなくて、ガチのやつ?

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/29(火) 12:09:05 

    旦那は長期休みでゴロゴロしてる~
    昼御飯作りたくない、なんか買ってきてって言ったらレトルトカレー買ってきたよ
    それだと私がご飯炊いてよそって皿洗いしなきゃならないじゃん?
    そうじゃない、「何もしたくない」からパンとかおにぎりとか買ってきてほしかったのに
    普段料理しない人には1から10まで言わなきゃわからないね

    +52

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/29(火) 12:17:30 

    とりあえず謝れば良いと思ってるスタンスが無性に腹が立つ。理由も聞かず謝れば許してもらえると思ってるのが透けて見える

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/29(火) 12:19:42 

    子供は半月後には共通テストからの怒濤の大学受験。都内近郊住みだから私の実家への帰省はしない。
    でも二世帯同居で旦那の姉と妹一家(旦那さん抜き。普段から義実家近くてもノータッチの人ら)はきて普段通りの正月すると。
    ただでさえ共通テスト間近でピリピリしてるし、コロナにもきをつけてるのになぜ集まってワイワイするのか。旦那が「学歴じゃないんだよなぁ」タイプだからここでも価値観に違いがでる。

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/29(火) 12:24:25 

    >>339
    うちも絶対夫が悪い事がしょっちゅうあってそれが重なると私が怒るんだけど、そしたら私が怒る事をめちゃくちゃ悪いように言うんだよね。
    いやあんたが怒らせてるからって言うんだけど、それとこれとは別らしいよ。
    どういう事なの…

    +22

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/29(火) 12:25:17 

    >>320
    ごめん、口笛で笑ってしまった

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/29(火) 12:25:55 

    >>354
    親孝行したいなら旦那さん一人でどうぞ〜だね
    受験生のお子さんの為にを考えて行かない!を貫いて欲しい。この場合の喧嘩は仕方ない…
    顔を見せるだけが親孝行じゃない!
    息子家族が仲良く過ごして孫の受験を応援出来る事も親孝行なのにね

    +27

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/29(火) 12:26:19 

    >>349
    家広そう笑
    うちだと3歩歩いたら出会っちゃうわ笑

    +13

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/29(火) 12:27:04 

    美味しいもの食べたいな
    少しは気持ちに余裕が
    出来るかも

    +12

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/29(火) 12:30:08 

    >>358
    分かる
    俺が悪いんだろうと
    不貞腐れながら
    取り合えず言われても
    ムカつく

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/29(火) 12:31:32 

    出掛けようかな

    +6

    -1

  • 367. 匿名 2020/12/29(火) 12:40:47 

    私は実家が遠いから夏休みも冬休みも帰省を自粛してるのに車で20分の義実家になぜか3泊。
    毎月泊まりに行ってても長期の休みになると必ず3泊以上したがる。
    一人で実家に住めばいいのに。

    +51

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/29(火) 12:50:10 

    >>144
    偉いね!ちゃんと食事の用意して。
    それに手をつけないなんて酷すぎ!

    もう用意しなくていいと思うよ!
    手間かかるし食材もったいないし、子供じゃないんだから放置したほうがいい。

    気にかけてくれてると勘違いするからさ。

    +42

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/29(火) 12:51:51 

    子供から全く成長してない旦那さんが多過ぎて(笑)

    ウチの夫も同じ(笑)

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2020/12/29(火) 12:54:37 

    >>8
    かわいそう😔
    外に行かせるのもこのご時世無理だしね

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/29(火) 13:04:37 

    色々と悟ったのでお金を持ってきてくれるペットだと思って生活してるw

    +18

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/29(火) 13:04:41 

    >>369
    夫達って妻をお母さん扱いしてるように思えるね
    うちはそれ以下で他人と思われてるけど

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/29(火) 13:06:40 

    >>12
    うゎ〜辛い!

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2020/12/29(火) 13:08:07 

    >>25
    なんでこっちに丸投げ?w
    相談しながら決めるとか、なんかないのかねww
    まだどうしようか?とか聞いてくれると気分晴れるよね

    +15

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/29(火) 13:10:02 

    家族カードで漫画買ったの怒られて喧嘩した。
    980円ってなんだよって。
    何でもいいじゃんって言ってたらめっちゃ喧嘩になって、好きなもん買って言われるならフルタイムで働いてやる!って言い合いに。
    正直に漫画買ったって言ったら、漫画でこの喧嘩はおきたのか、、、って言って買ってくれて終わった。

    私だって内緒でラーメン食べたいし、無駄な買い物もしたいから、無駄遣い許さないなら働くし残業だってするんだからねって泣きまくった。

    +3

    -18

  • 376. 匿名 2020/12/29(火) 13:15:47 

    >>17
    ガル民は4の様なコメントをネタでは書きません
    本当に読んで無いのです
    レスNo.が4だけに

    +15

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/29(火) 13:18:57 

    >>19
    今日から休み!!!すでにキツい!!!!

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/29(火) 13:20:05 

    >>359
    同じ共通テスト前の子供がいます。受験生の家にワイワイ集まるのは迷惑ですよね。ただでさえコロナで精神的にもきてるのに。お互い頑張りましょう

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/29(火) 13:21:52 

    >>8
    わかる~。コロナで初売りとかも行けなくて、ずっと家で過ごさなきゃいけないのに夫がいるのにゾッとする!
    子供と自分だけならずっと家でも平気。

    +22

    -1

  • 380. 匿名 2020/12/29(火) 13:26:20 

    今はまだ喧嘩になってません。私が我慢しているから、休み長いしいつか爆発する予定なのでここのトピックにお世話になりますー!

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/29(火) 13:27:49 

    義実家絡みは本当に険悪になる。
    年末年始関係無いが。
    こないだも義両親に私の子供達連れ回されたしもう最悪。
    時期考えろや!!
    早くくた○ってくれ。大嫌い。

    +31

    -2

  • 382. 匿名 2020/12/29(火) 13:28:49 

    >>22
    お菓子とご飯だけ食べるよ

    +18

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/29(火) 13:29:43 

    >>354
    受験生がいるなら絶対に行かない方がいいし。
    受験生がいなくても今のコロナの時期にいかなくていい。

    +9

    -1

  • 384. 匿名 2020/12/29(火) 13:35:04 

    >>63
    子供の病院関係のこと全部丸投げだよね。
    病院いかなくていいの?咳してるよ、とか。
    たまにはお前が段反りつけてみろよ。
    こっちは年末年始に薬なくならないようにとか幼稚園や習い事の予定に合わせて通院してるのに。
    薬も飲ませたことないくせに、一回咳したくらいで病院とか騒ぐな。

    +53

    -1

  • 385. 匿名 2020/12/29(火) 13:47:08 

    ここ読んでたらとんでもない夫多いけど、自分のとこも同じようなものだわ。
    全部の言動を頭の中で自分の夫で再生して、ますます嫌いになってくるね。

    +23

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/29(火) 13:47:23 

    朝ソファーで寝てたから上で寝なよって言ったら
    二階もエアコンつけたらもったいないからいい。
    とか言って
    いや、邪魔だから上で寝なって言ったら
    急に体起こして怒鳴り散らしてきた!
    さっきも書いたけど「誰が電気代払ってんだ!」と。
    2階には布団あるんだからなぜエアコン使う前提なわけ?
    布団かぶっておとなしく寝ればいいだけなのに。
    しまいには首しめてくるしうぜーんだよ。
    それから私は2階にずっと引きこもってるけどエアコンつけなくても平気なんだけど。
    理不尽すぎて貯金で好きなもの買ってやろうかなー

    +38

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/29(火) 13:47:53 

    >>82
    旦那さん自己愛性人格障害では
    一日も早く、あなたとお子さんが穏やかに暮らせる日がきますよう願っています

    +28

    -1

  • 388. 匿名 2020/12/29(火) 13:49:15 

    存在そのものがウザいと思う時がある。
    今まさにそう。

    +18

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/29(火) 13:49:47 

    >>336
    一昨日は駐車場で車中泊してて昨日は仕事仲間の家に泊めさせてもらったみたいです。

    さっきLINEで謝ってきて今日仕事終わったら帰ってくるらしい。自由な時間が終わった、、

    2日目快適すぎた😭😭

    +17

    -1

  • 390. 匿名 2020/12/29(火) 13:51:06 

    >>389

    2日目じゃなくて2日間です💦笑

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2020/12/29(火) 13:54:01 

    >>37
    はぁ?何言ってんだよ
    の時点で無しだわ
    こんな言い方されたら仲良くなんていられないよ

    +26

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/29(火) 13:54:32 

    >>386
    首しめるって酷すぎる!
    警察に言いたいくらいだわ!

    +39

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/29(火) 13:55:25 

    >>101
    しかも、日本だけじゃなくて外国もなんだってね
    なんで男って女子供を殴るんだろう
    人間には理性も言葉もあるのに、
    自分より弱い生き物に暴力を振るうってどうかしてる
    カッとなったら自分を制御出来ない
    そこに強烈な性欲まで持ち合わせてるから最悪
    もう生まれながらの欠陥としか思えないんだけど

    +41

    -1

  • 394. 匿名 2020/12/29(火) 13:56:42 

    主さん!トピたてありがとう!!
    まさに今日、年賀状ギリギリまでやらない自分がわるいのにイライラしながらプリンタが遅いだのパソコンがクソだのまわりのせいにして文句言って
    自業自得なことを機嫌わるくまわりにやつあたるの本当やめろっておもう
    50の男だよ⁉️ 子供よりコントロールできない野郎だわ

    +33

    -1

  • 395. 匿名 2020/12/29(火) 13:58:54 

    >>40

    わかりますよ
    そんなん自分で考えろ!
    私に判断を委ねるな!
    ていうことまで聞いてきます笑

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2020/12/29(火) 14:02:38 

    >>322
    頭おかしいんじゃないの?って他人が言ってるとぜひお伝えください。

    +22

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/29(火) 14:02:47 

    >>393
    脳の欠陥だと思う
    自分の感情ですらコントロールできないで欲望のままを露わにするって…ね
    抑制する事が不可能なタイプは女子供に当たり散らして発散するのかな

    +27

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/29(火) 14:05:05 

    なんでも否定するから話しててもイライラするし話したくないクソ!!
    掃除も育児も家事も何ひとつやらず、自室で筋トレばかりのクソ!
    筋肉と年越ししろよクソ!!バーカ!!
    早く正月休み終わって…

    +31

    -1

  • 399. 匿名 2020/12/29(火) 14:10:04 

    >>11
    うちの旦那も仕事で重い役職ついてからそうなった
    本人必死で抑えてて、でも切れちゃうのもわかってちょっとかわいそうになるから、2時間以上一緒に出かけない
    家ではこっちからあまり話しかけないようにしてるよ
    自閉症児童に対する対処から学んだ
    外では私以外の人にも私に対する以上に切れてる
    リモートワークで部下を怒鳴りつけてて発覚
    病院行って欲しいけど
    それも言うとキレるから黙ってる
    ペットの犬とか猫とかと一緒にいる気分

    +20

    -0

  • 400. 匿名 2020/12/29(火) 14:11:52 

    舌打ちされたので下品だよと叱ったら俺をいじめるなよーと被害者面のペットちゃんにイラっとw

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:23 

    一昨日から喧嘩〜

    レスになると求められない寂しさから
    ちょームカつく

    運気上げたいのに気分下がる↓

    正月も義家族に会わなくてすみますように

    +8

    -2

  • 402. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:47 

    この世から休みなどなくして欲しい。特に正月とか…
    平日は万歳です。

    +17

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:51 

    喧嘩にすらならない。
    何も期待していない。
    なんなら、忙しい年末年始部屋に籠りっきりでゲームしてくれても、好きなとこに出掛けてくれていい。
    むしろそうしてほしい。

    +28

    -0

  • 404. 匿名 2020/12/29(火) 14:17:27 

    >>398
    うちもやたらめったらジムで鍛えてる
    ストレス発散の方法がそれしかないんだと思う
    酒もタバコもやらないし

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/29(火) 14:17:45 

    長い休みなのに家事しないどころかペットボトルやらゴミを散らかし放題。捨ててねってやんわり言ったら「お前に言われたく無い」と逆ギレし全くズレた部分指摘してくる。

    子供と一緒に暴れて私を困らせて笑ってるし「ママ怖いねぇ」と言われてイライラ。喧嘩したくないのに喧嘩売ってくるから我慢の連続です。年末仕事が入ったらしくホッとしてるけど、三ヶ日は休みだから憂鬱!

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2020/12/29(火) 14:18:02 

    私の話を全然聞いてないし、返事も何もしないから会話にならない
    子供の大事なことを話しても、同じこと聞いてきて覚えてないし
    ほんとつまらない男!

    +19

    -0

  • 407. 匿名 2020/12/29(火) 14:19:25 

    こちらが気持ちよく休みの日を過ごそうと思っていても必ずと言って不快な一言から始まりイライラしてしまう。
    平日戻ってこい〜

    +16

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/29(火) 14:19:31 

    >>25
    ほんと旦那って口を開けば飯の催促だよね笑

    +56

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/29(火) 14:20:10 

    ほんとにね。
    今年はそれでなくても何処にも行けないのに、年末年始に家族全員集合とか、なんの罰ゲームだよ。
    正月は家で家族でゆっくり?????
    は?出来ませんけど?ゆっくりなんか。

    +28

    -0

  • 410. 匿名 2020/12/29(火) 14:20:44 

    >>357
    でも考えようによってはまだマシだよ改善の余地はある。うちの旦那だったらお昼なんでもいいよオムレツとウインナーでいいとか言って買い物に行かないし5年に1回ぐらい私が高熱出したりしてコンビニ行ってくれるときはお菓子やジュース含めて3000円ぐらい買ってくるから別の意味で頭痛くなるもん。

    +17

    -0

  • 411. 匿名 2020/12/29(火) 14:20:55 

    >>381
    うちもほんとに義家族絡みでしか喧嘩してない。
    なんで義家族ってあり得ない無神経なことができるんだろ。

    私の家族との関わりは自分が嫌だと思えば「家族水入らずで楽しんできなよ〜」って平気で逃げるし、そんなことが許されるなら私も義家族との関わり断ち切りますけど文句言わないでね?って感じ。

    +23

    -1

  • 412. 匿名 2020/12/29(火) 14:21:23 

    先週こんなご時世に飲みに行き、1時間だけとLINEしてきたくせに3時間も飲んで帰ってきた。
    キレると逆ギレされ1週間ギクシャクしてまーーーーす!

    +15

    -2

  • 413. 匿名 2020/12/29(火) 14:24:14 

    3歳と2歳の子がいます。
    朝6時半おきでずーっとわたしが相手して、旦那はその間に車掃除しただけ。

    わたしはベランダ掃除してから洗濯物干して、子供と幼稚園の先生に年賀状作って、2歳が暴れるからその相手して、二人を公園に連れて行って、朝ごはん、昼ごはんの用意した。

    旦那は自分の分のカップ麺のみ食べて、わたしが公園の帰りに買ってきたたこ焼きも食べた。

    わたしがふぅーって少し休憩してたら、旦那もふぅーってスマホ見出すんだけどまじで殴りたい。

    +63

    -0

  • 414. 匿名 2020/12/29(火) 14:24:28 

    専用の部屋があるのに、さっきからずっとリビングにいる。
    えなんで?
    部屋があるのに、そっちでゆっくりしなよ。
    なんのための自室だよ、リモートの為にわざわざ大がかりに模様替えまでしたじゃんよ?私が。
    部屋行け、部屋。
    四日まで休み。
    ほんと無理。

    +49

    -0

  • 415. 匿名 2020/12/29(火) 14:26:57 

    >>408
    それは 育ちが悪い

    +0

    -5

  • 416. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:03 

    >>356

    横だけどそっちかな?と思った
    不倫じゃなくて風俗かもしれないよね
    風俗もダメなら話は別だけど

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:30 

    ちょっと長いけど聞いて欲しいです。

    先週、体調悪くてコロナのこともあるし会社も休んで子供たちとずっと家にいたんだけど
    体調悪いって言ってるのにほとんど手伝ってくれなかった。洗濯1回の子供たちの相手数時間。病院でも貧血と疲れで療養が必要って言われてるのに。

    そのことで文句言ったら、俺の家だから出ていけ!給料も別にするからな!在宅で楽してるくせに!キモイ、口くさい、喋るな!とキレられて、傷つきました。

    今までも同じようなことがあったのですが、2021年はいつ離婚してもいいように離婚準備始めるつもりです。

    私だって正社員、家事、育児してりゃ、いくら在宅でも疲れ溜まるんだよ…

    +75

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:45 

    うちの旦那はとにかく自分のこと棚に上げて文句言うから頭にくるよ。
    さっきまでいびきかいて寝ていたくせに起きてきたらいきなり、(私に)メシ。部屋の掃除したか?(子に)勉強どこまで進んだ?まだやってないのか。お前たちあれだけ時間あったのに何もしてねえじゃん。つまらんな。ってケンカ売ってくる。

    +40

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/29(火) 14:27:47 

    >>411
    同じ同じ、自分の親や親族に対して見栄を張りたいのか妻子同伴を願う夫達多すぎる!
    妻側にも同じような付き合いしないのだから遠慮させて貰います!で通し始めたよ私
    くだらん事で喧嘩したくないのに無理強いするなってね

    +29

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/29(火) 14:28:37 

    >>413
    旦那が車掃除してるとさ、ご近所から「ご主人、マメにお掃除されるねぇ、キレイ好きで羨ましいわあ」みたいなニュアンスのこと言われない?
    ほんま、車洗とるだけで褒められて。
    我が家は結婚15年。
    洗濯機と炊飯器のボタン押したこと一度もない。
    掃除機も。

    +44

    -0

  • 421. 匿名 2020/12/29(火) 14:28:50 

    >>82
    そいつなんやねん

    +17

    -0

  • 422. 匿名 2020/12/29(火) 14:29:45 

    喧嘩はもちろんするんだけど、最近の自分のヒステリックさに嫌気がさしてる。
    何千回も同じことをして私の気を害す旦那が悪いんだとも思うんだけど、自分のひゅーーーっと怒りが急に沸点に達するのもかなり悪い。
    こういう方どうしてますか?

    +29

    -1

  • 423. 匿名 2020/12/29(火) 14:30:53 

    >>22
    リビングで携帯して横たわってるから、同じ空間にいるだけでもイライラするのに邪魔だから、掃除機かけて追い出しやった。普段から協力的だったらこんなことしないのに。自室行けよ。

    +16

    -0

  • 424. 匿名 2020/12/29(火) 14:31:23 

    >>264

    ごめん
    笑っちゃいけないけど、返し方が面白すぎる

    +31

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/29(火) 14:31:29 

    >>417
    うん、うん。
    すごい我慢してるよね?
    今ガルに書き込んだこと(旦那さんに言われた暴言)と合わせてあなたの体調と医者の診断書とか、日記とかに残しておくといいよ。

    +26

    -0

  • 426. 匿名 2020/12/29(火) 14:31:56 

    今の家に今年の6月に引っ越した時に「窓掃除は俺がやるからいいよ!こんな背高いところ女の人がやったら危ないからやらなくていいからね!」って自分から言ってきたくせに、引っ越してから今まで1回も窓掃除なんてやってくれず、この年末初めてやったら案の定すごく汚れてて「どうしてこんなに汚れてて気にならないの?俺あのセリフは嫌味で言っただけなのに。あんな風に嫌味言われたら普通ここまでほっとかないでしょ」と意味分かんない逆ギレされた(笑)

    どうして自ら進んで言ったことすら責任転嫁するんだろ、、
    確かに私は専業主婦やらせてもらってるけどそれ以外の家事はちゃんとやってるんだからそれくらい手伝ってよ、、

    +47

    -0

  • 427. 匿名 2020/12/29(火) 14:32:15 

    >>1
    抱き癖つくし放っておいても良いんじゃない?
    過保護過ぎても良くないよ。
    そんなイライラする事じゃないよ。

    +0

    -29

  • 428. 匿名 2020/12/29(火) 14:32:45 

    >>408
    まさかと思うけど、ボケてないよね?

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/29(火) 14:34:41 

    >>253
    信じられないかもだけど、うちのオバ夫婦本当に喧嘩しないんだよね。側から見ててもめちゃくちゃ仲が良い。結婚して一度だけ喧嘩したらしいけど。
    おばに聞いたら叔父が穏やかでいつも機嫌が良く、家事も良くしてくれてお金の使い方も好きにして良いよと言われてるみたいだし、喧嘩する要素が無いらしい。
    お金持ちだし、専業主婦だし、私もあんな人となら結婚したい。

    +64

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/29(火) 14:34:50 

    >>264
    死ぬのはイヤだわ(笑)
    笑っちゃう!

    +13

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/29(火) 14:35:14 

    >>420
    ほんま車洗ってるだけで旦那は褒められるよね笑笑
    すごい同意です。

    こっちはその何倍も働いてるぞと言いたい。
    むしろ車掃除やるからたまには家のことやってくれやと言う感じです。

    +15

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/29(火) 14:35:14 

    >>418
    おつかれさまです
    あぁ、やっかいな人ですね
    人の粗探しをして揉め事にする感じと受け取りました
    人に求めてばかりで自分は動かないって、それは喧嘩になるの解ってないのかーーー!と喝を入れたいですね
    つまらんなら寝るな!やれ!と言いたい

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2020/12/29(火) 14:35:49 

    >>250
    知り合いのママ友も、やせて別人になってたわ。
    もともとモラハラ気味な旦那様だったから、本当に大変らしい。

    +26

    -0

  • 434. 匿名 2020/12/29(火) 14:37:15 

    >>4
    最近ホントこういうコメント増えたな。
    わざとなのか知らないけど無性に腹立つし目障りだから早く消えてほしい。どうせコロナで仕事無くて暇な奴が書いてるんだろうからさっさとバイトでもなんでも探せっつーの。

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2020/12/29(火) 14:37:17 

    >>339

    わかるよ〜
    危機管理能力が低い旦那ってほんと心配になる
    子供いると余計ね
    親が注意すればケガしなくて済んだのにということには絶対なりたくないから、口うるさく言ってんのにね

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/29(火) 14:37:37 

    家事もろくに手伝ってくれない旦那にイラつく。
    主婦には休みなんてないのにね。
    朝から晩まで家事、フルタイムで仕事もしててやっとお休みだー!って思って少しのんびりしただけで俺は仕事なのに、とか朝からキレられてイラッとしたよ。
    お休みだからのんびりしてて、みたいな優しさもないのか…てうんざりした。

    +18

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/29(火) 14:38:37 

    旦那は自分で料理するの好きなんだけど、調理をするだけで洗い物とか、終わった後にガス台周り拭いたりとかは絶対にしてくれないからそれなら最初から最後まで自分で全部やりたくて極力キッチンに立たせてない。

    年末の大掃除でもう換気扇の掃除も終わらせて、油汚れ出そうな料理はもうやりたくないし冷蔵庫もスッキリさせて年越したいって伝えてるのに、昨日いきなり「明日の夕食は俺が作る」って言ってなんて言い出すかと思いきやこれから買い物しなきゃない材料の料理だし油は飛びまくるものだしで想像しただけでイライラして残り物使っちゃいたいからって断った〜

    こっちがいろいろ考えて毎日献立立ててるのにどうして分かってくれないのかなぁ。

    +17

    -1

  • 438. 匿名 2020/12/29(火) 14:40:31 

    >>160
    警察呼んで逮捕させなよ
    一緒にいるといつか殺されるから早く離れよう

    +33

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/29(火) 14:41:55 

    お金に余裕無くて喧嘩ばかりだよ。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/29(火) 14:44:14 

    >>1
    はぁーーーはらたつ!!
    そうそう!
    うちもまさにそれで喧嘩した!

    4歳になると
    父親も話が出来るし遊べるようになるからか
    相手しだすよね。
    子育て今までやってきましたけど?みたいな感じ出すのが本当腹立つし、

    かと言って1歳半の下の子は
    泣くから一切見ないし、
    本当男っていい加減だなと思う

    +29

    -0

  • 441. 匿名 2020/12/29(火) 14:46:34 

    >>160
    怖すぎて泣けてくる泣
    これはちょっと、これから産まれてくる子供も大丈夫かな
    心配なんだけどか

    +32

    -1

  • 442. 匿名 2020/12/29(火) 14:48:09 

    >>422
    私の場合は「怒るというのは私が怒ってるんじゃなく、相手の言葉に対して反射で起きてる事なんだ」と思うようにしてから腹が立たなくなった。
    人間は体が痒くなったり痛くなったり、どれも私が思わなくても自動でそうなるから、感情も自分の心じゃなくて自動なんじゃないかなって。
    説明が難しくて伝えにくいけど。

    その代わりそうなると、人に対する好意もなくなって、相手を人間というよりただ客観的に物質を見てる感じになってしまうけどね…

    +21

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/29(火) 14:48:17 

    顔合わせる時間多いと喧嘩になるよね。
    うち共働きで今日から夫婦共に休みに入ったんだけど、家事と育児全部私に押し付けようとしてゲームしようとしてたから早々怒鳴ったよ…休みの日も分担は当たり前だろー!

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/29(火) 14:48:35 

    >>439
    喧嘩の原因は色々あるけどお金問題は切実だ

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/12/29(火) 14:49:05 

    大掃除やってくれるのはありがたい。

    ガサツな私より綺麗になる。

    けどさ、「お前が何もしてないうちに
    俺はこんなに綺麗にしましたよ」みたいにドヤ顔されると本当腹たつ。

    その間、お前、子育て丸無視やったやろが!!!!!
    誰がお前が掃除してる時に子供見てるんだよ!!!!

    +24

    -0

  • 446. 匿名 2020/12/29(火) 14:50:47 

    旦那がクレジットカードを使わず、現金主義です。先日コンビニATMなどで月に4000円以上も引き落としの手数料を取られていることを知り、、激怒しました。5000円下ろすのに220円の手数料って....ほんとどうしようもない。

    +35

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/29(火) 14:51:32 

    うちは近所に創価が多いからうっかり大声で喧嘩してると盗み聞きして言いふらすからうざい。

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2020/12/29(火) 14:51:56 

    >>445
    ほんとそれ。あんたが家事してる間私は何もしてないとでも?だよね。その間に子供の面倒見てるわ!

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/29(火) 14:56:27 

    >>417
    うわー。
    うちも一緒です。
    在宅ワークで旦那より給料高いのに
    在宅ってだけで育児や家事までしないと怒られて散々言われて、さすがにもう限界です

    +31

    -0

  • 450. 匿名 2020/12/29(火) 14:56:43 

    >>445
    ねー、ならお言葉通り何もしない!!って開き直って地蔵の様に座って動かない!!
    ちゃんとお供えしてね♡って無視してる

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2020/12/29(火) 14:58:45 

    >>315
    えー!お隣さんがうちの敷地にも入るかもしれないのにコーヒー流したら嫌だよー!
    家で捨てろって話だよね。
    夫婦なんだから非常識な行動とか改めてほしいことがあったら子供の前でも言ってもいいと思う。
    最初はやんわり言ってるのに勝手にプライドが傷つけられて大げさに激高するから盛大な夫婦喧嘩がはじまるんでしょ。
    好きで結婚して子供まで作ったんだから仲良く暮らせるなら何も波風立たせたくないのに馬鹿旦那が子供じみたことばかりするから嫌になっちゃうんだよ。

    +27

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/29(火) 15:01:24 

    >>442
    お返事ありがとうございます。
    なんとなくわかりました。きっと、無の境地になろうとすると相手を好きとか愛情とかも全部なくなるんだろうなと思います。
    でも、このままイライラし続けるのも嫌だし、かといって全ての感情がなくなったらこの人と一緒にいる意味さえないしでよくわからないです。

    +10

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/29(火) 15:01:36 

    とにかく同じ空間にいるだけでうざい。
    さっさと子供をどっかに連れていってあげて。
    行かないなら仕事にいって。

    +29

    -0

  • 454. 匿名 2020/12/29(火) 15:01:49 

    頭にきたことまだまだあるんだが皆さんの出来事があまりに強すぎて・・・

    +14

    -0

  • 455. 匿名 2020/12/29(火) 15:04:29 

    >>34
    わかるわかる。サエコがダルと別れた時も馬鹿だな、と思っちゃった。私ならどこに女何人作ろうが億男ならニコニコだよ。旦那の金で大学で栄養学を修めて路線変更すればいいのに、と人の人生妄想してたわ

    +42

    -2

  • 456. 匿名 2020/12/29(火) 15:04:40 

    喧嘩して年越し迎えるのが毎年の風物詩みたいな結婚18年目です。せっかちで雑な夫は要らぬ怪我したりするし、イライラをこちらにぶつけて来る。相手すると疲れるから適当に流してると不貞腐れて食べ散らかす…変わらない年末の風景に慣れたとも言える

    +23

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/29(火) 15:06:49 

    世の中の主婦で本当に幸せなのって1割くらいだよね、きっと。その1割に入れなかったら地獄。

    +53

    -0

  • 458. 匿名 2020/12/29(火) 15:07:48 

    >>160
    今まで女に~の下り、
    全く同じこと言われる!
    お前最初からそういう素質あること認めろよってかんじ。

    普通の女は気強くないとかお前女と長続きしたことねーじゃん。

    +29

    -0

  • 459. 匿名 2020/12/29(火) 15:09:10 

    態度や発言が
    年収一億位じゃないとわりにあわないんだけど。
    低収入は偉そうにするな!

    +45

    -0

  • 460. 匿名 2020/12/29(火) 15:11:56 

    >>349
    偉いね。旦那のために動きたくない。
    旦那がどっかいってほしい。

    +9

    -0

  • 461. 匿名 2020/12/29(火) 15:15:36 

    >>12
    うちも全く一緒!
    3月からのリモートで、本当に息がつまる。
    この1年でめちゃくちゃ仲が悪くなったなぁ。
    おはようもおやすみも言わなくなった。

    +59

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/29(火) 15:19:30 

    >>11
    うちもです。
    つい30分前までは普通に話してたのに(普段は会話多いし、大好きとか可愛いとか言ってくるアラフォー)ゲームしてたら
    「ゲーム好きだよね?そんなに好きなら仕事辞めてゲームしてれば?毎日何のために生きてるの?」と突然聞いてくる
    咄嗟に答えられなくて「あなたは何のために生きてる?」って聞き返したら「俺に聞くな!余計なお世話だ!」と怒鳴られたのが1週間前
    それから口聞いてない
    クリスマスも険悪なまま
    たぶん年末年始もこのまま

    +56

    -1

  • 463. 匿名 2020/12/29(火) 15:20:39 

    ここ読んで本当に申し訳ないけど
    男って劣等生物だと思う。
    人によるんだろうけどだいたいは
    女性の方が優れていると思う。

    +69

    -0

  • 464. 匿名 2020/12/29(火) 15:23:44 

    >>427
    この場合、旦那さんが泣いてる子の目の前で漫画読んでるからそりゃ怒れますよ。
    もうすぐ2才ってパパに遊んで欲しい、なんでこっち見てくれないのってちゃんと感情あると思うので目の前で無視は可哀想。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2020/12/29(火) 15:24:17 

    >>11
    どこもそうなんですね…
    ┻━┻ ヘ╰( •̀ε•́ ╰)

    とりあえず口答え、意見したら機嫌悪くなることに結婚20年目にして気づいた(笑)
    めんどくさいから
    ハイハイ言っておこ〜

    +14

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/29(火) 15:25:11 

    >>419
    いいなぁ旦那さんに「あなたもしてないんだから私もしない!」って言って受け入れてもらえるんですか?
    ものすごく羨ましいです…

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2020/12/29(火) 15:26:46 

    >>462
    スゲー話だ!
    斜め上行く展開。
    何のために生きてる?とか中2っぽい。
    私だったら耐えられないわ。
    うまくやれる方法あるのだろうか。

    +51

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/29(火) 15:27:22 

    夫が1週間も休みなんて取れないから、正直どんなふうなのか想像がつかない。私からするとずっと居てくれるのが羨ましい。実際そんなこともないの?

    +2

    -8

  • 469. 匿名 2020/12/29(火) 15:28:00 

    >>127
    裸にマジックで好きな服でも描いとけ!と言ってやりたい。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2020/12/29(火) 15:28:15 

    >>461
    リモートって夫婦仲だけじゃなく同居のジジババも静かにしろだの言われてストレスらしいよ

    +33

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/29(火) 15:29:24 

    >>462
    男って急にモラハラしてくるよね

    +44

    -0

  • 472. 匿名 2020/12/29(火) 15:30:17 

    こういう話題で一度も結婚したことない人から「どうして結婚したの?」とかなんでなんで発言されるのイライラするね。

    そんなに嫌なら離婚すればって短絡的な発想する奴とか。

    てめぇが思ってるほど簡単にいかないんだよ!

    リアルでこういう悩み吐きたいけど↑みたいな態度とられたことあって以降は話す先なし。

    +44

    -2

  • 473. 匿名 2020/12/29(火) 15:32:37 

    >>413
    ちょっと見ててとか言わないとダメだよ
    男は小学生並に指示されないと動かない

    +21

    -0

  • 474. 匿名 2020/12/29(火) 15:36:59 

    大掃除、旦那には旦那が1番過ごしてるし汚してるトイレだけ頼んでる。
    やのにイライラしながらやってる。
    こっちはトイレ以外やってるんですけど。
    このまま話したら喧嘩になりそうやから、ガルちゃんして気紛らわしてる。

    +22

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/29(火) 15:42:50 

    うちは昨日
    包丁出して
    もう殺してくれって
    頼んだよw爆笑

    +28

    -1

  • 476. 匿名 2020/12/29(火) 15:43:17 

    >>462
    なんで同じ事聞き返しただけでキレるの?
    じゃあこっちもキレていいんだよね?

    +38

    -0

  • 477. 匿名 2020/12/29(火) 15:46:23 

    >>196
    わかるわ~。うちと全く同じ。イライラするよね。
    お疲れさまです😣

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/29(火) 15:46:27 

    何をやらせても中途半端な旦那
    二度手間が嫌で結局私が全部する
    何回言っても同じ事が出来ないから
    いい加減に覚えて欲しいと言うと
    また嫌味を言われたとTwitterで呟く馬鹿
    また?何だよそれ…

    結婚二十数年目
    怒りが長続きしない忘れっぽい私だけど
    その呟きを見た時にサーッと冷めた
    ヤツの退職まであと数年
    そしたらこの生ゴミ捨てる
    オマエ絶対発達だろ?ふざけんなクズ!

    +42

    -0

  • 479. 匿名 2020/12/29(火) 15:47:47 

    >>264
    ちょ、最後に目つぶしてるwww

    +23

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/29(火) 15:48:02 

    >>427
    今どき抱き癖って、いつの時代のババアだよ

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/12/29(火) 15:48:23 

    >>437
    料理って洗い物までが料理だよ
    って言ってやりたい

    +18

    -0

  • 482. 匿名 2020/12/29(火) 15:50:06 

    お子さんの前で喧嘩するのはやめてあげてね…。

    子供の友達(低学年)がクリスマス前から「パパとママがいつも喧嘩してる。離婚するかもしれない」と話してくる。
    両親とも知ってるけど、確かに奥さんは気が強い。
    その子、サンタさんへのお手紙に「パパとママを仲良しにしてください」って書いたと話してて涙出そうになった。

    +40

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/29(火) 15:50:10 

    「そんなに怒ることじゃない」
    「そんなにイラつくことじゃない」

    どの口が言っとんじゃーお前のせいでイラッとしとんだボケー!!!!

    +27

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/29(火) 15:51:04 

    〜してあげるが口癖
    口先だけで行動が伴わないのがイラつく

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2020/12/29(火) 15:51:17 

    >>475
    笑いがついててよかった。
    イライラするのもしんどいよね。

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/29(火) 15:52:09 

    >>303
    仕事して帰ってきた時は何も言わないようにしてる。
    ただ休みなら許さないよ。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2020/12/29(火) 15:54:51 

    年末はよくケンカしてたな、懐かしい。
    大晦日に我慢できなくなって、家出してひとりでカラオケで年越ししたこともありました。

    +19

    -0

  • 488. 匿名 2020/12/29(火) 15:55:43 

    >>475
    同じく(笑)いつも喧嘩激しいタイプ?
    家は激しくて昨日もどうにもならんと思って包丁持ち出して、じゃあ殺せよ?こっちは何の未練もねーんだよって目の前に置いてやった。
    フルシカトしてきたけど(笑)
    そこまでしんとおとなしくならないから面倒くさい。

    +24

    -0

  • 489. 匿名 2020/12/29(火) 15:57:49 

    25日から旦那が連休。喧嘩はしてないけど冷戦です。
    最初11日まで休み予定で恐怖でしたが、4日までになったのでなんとかやり過ごしたい。
    旦那の忘年会や飲み会がなくて掃除しづらいし、
    年末の市場も、初詣も、実家帰省も、初売りも行けないって辛すぎる。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/29(火) 15:58:01 

    あー、一緒にいてもつまんない
    溜め息ばっかり
    『私が喜ぶ事をしてあげたい』とか言うくせに、いざお願いしたら『やる気がある時に言ってくれないと…。』
    有言不実行にうんざり
    明日の大掃除も私1人でするんだろうなー
    私、なんでこの人のために動いてるんだろ
    結婚する人間違ったかなとまで思う

    +23

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/29(火) 15:58:21 

    毎回同じことで喧嘩するし話し合っても平行線だから夫婦でカウンセリング行ってみたいんだけど、行ったことある人いますか?
    離婚はしたくないから第三者に話聞いてもらって解決策を冷静に教えてもらいたい

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/29(火) 16:00:32 

    新婚ですが、大喧嘩してます。義実家での旦那の態度に私が腹が立ってしまい、今回みたいな帰省になるなら年末だけしか帰りたくないと言うと、じゃあそれ以外は一人で帰ると言われました。義実家で、お義母さんのごはんが美味しいと異常に連呼したり、お義父さんと二人っきりで話し込み、私は常にひとりぼっちでした。私が我慢できたら良かったのか、、でも私は自分の実家に帰るときには親と旦那が嫌な空気感にならないように気をつけていたつもりだったので余計に悲しくなりました。このまま最悪な雰囲気のまま年をこすのかー、、、結婚って大変なんですね。

    +52

    -1

  • 493. 匿名 2020/12/29(火) 16:00:37 

    >>357
    わかります、
    カレー温めるのもめんどい
    米炊くのもめんどいよね。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/29(火) 16:02:28 

    >>461
    私逆だなあ
    リモートになってから
    夫婦仲よくなった。

    0歳育児中
    会社にいってたころは夜遅くまでかえってこなくて
    ワンオペで、
    毎日イライラしてた。。。

    +8

    -18

  • 495. 匿名 2020/12/29(火) 16:06:05 

    >>398
    筋肉鍛えたり走ったりする元気あるなら、掃除やってくれよ、って思う。

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/29(火) 16:06:53 

    >>7
    普段からそうだけど、年末年始とか一緒にいる時間が長かったり大事な連絡(義実家関連)が多い時期に話を聞かない夫問題起こりがち。
    うちも無視するし、ふーんと答えるので今日も喧嘩。
    ふーんって失礼だよ、つまらなかったとしてもそうだねとかもっと言い方あるじゃんって伝えたら、
    俺は普通にふーんと答えただけだ!悪くない!だそうです。
    面倒くさいやつかもしれませんが、
    一般的にふーんはどんな時に使うかをググって教えました。が、直す気はないそうです。
    一番近い家族にも最低限の礼儀をもってほしい。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/29(火) 16:07:03 

    >>29
    同じくです。
    昨日家族で公園で遊んでて、義母から
    年末いつ来るの?と連絡が来た瞬間一瞬で
    つまんなくなった。
    旦那がコロナだからと断ったのにそしたら次私に同じLINEきた。
    じゃあ年始に挨拶にくるの?と、、、
    旦那が再び断ったら次また私に同じLINEがきた。。
    しょうがなく電話したら怒られた。
    怒られる事じゃなくない?
    まぁコロナじゃなくても一生会いたくないんですけどね。
    めんどくせぇな

    それが昨日なんだけど今日もずっと雰囲気悪い。
    まじ縁切りたい。そしたら平和なのに。

    +61

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/29(火) 16:08:02 

    子供二人目は絶対作らない。これ以上被害者を増やしたくない。

    +33

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/29(火) 16:08:10 

    お昼ご飯作って鍋を洗っている時に、子供が1人で先に食べようとしたので待ってよ!と言ったら、煩いと私が怒られた。ムカついて少し外にでたら子供を連れて出かけていた。
    シンクに残りのご飯全部ぶちまけて家出てきました。帰ったら掃除だ。。

    +15

    -3

  • 500. 匿名 2020/12/29(火) 16:09:14 

    >>356
    自分なりに調べたところスナックのようです。
    旦那の話と写真の背景等で判断したので不確かです。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード