ガールズちゃんねる

夫と居ると疲れる人‼︎

237コメント2015/03/11(水) 13:27

  • 1. 匿名 2015/03/09(月) 12:52:41 

    私の夫はとにかく細かく、そして遠回しに言ってきて余計に腹が立つんです‼︎
    いちいち何か言ってくるので一緒にいると疲れます!

    皆さんは夫との居心地は良いですか?
    夫と居ると疲れる人‼︎

    +298

    -9

  • 2. 匿名 2015/03/09(月) 12:53:52 

    洗濯物別に洗う位に、イヤです

    +292

    -10

  • 3. 匿名 2015/03/09(月) 12:54:28 

    疲れる。大きい息子だと思ってる。

    +421

    -9

  • 4. 匿名 2015/03/09(月) 12:54:47 

    離婚しなよ

    +106

    -105

  • 5. 匿名 2015/03/09(月) 12:54:49 

    正直毎日残業して土日もあまり休みがなくガッツリ稼いでくれる旦那に憧れてしまいます。

    +302

    -32

  • 6. 匿名 2015/03/09(月) 12:55:05 

    亭主元気で留守がいい
    この意味が心底わかる。

    +959

    -9

  • 7. 匿名 2015/03/09(月) 12:55:13 

    何で結婚したの(笑)

    +125

    -110

  • 8. 匿名 2015/03/09(月) 12:55:14 

    それって
    そもそも合わなかったんじゃ…

    +133

    -56

  • 9. 匿名 2015/03/09(月) 12:55:22 

    うちの夫は、めっちゃ気分屋
    一目みただけで機嫌が分かる
    機嫌悪い時は近寄らないようにしたり、面倒くさくて疲れます

    +396

    -8

  • 10. 匿名 2015/03/09(月) 12:55:54 

    うちの主人は、会話するたび主語がないので疲れます。
    誰が?どこが?と毎回聞き直し(-- )

    +342

    -14

  • 11. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:00 

    4さんは独身?
    疲れるからってすぐに離婚できるような簡単なものじゃないんだよー。

    +393

    -32

  • 12. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:39 

    友人にも母と息子みたいと言われる程
    あーしなさい、こーしなさいといつも言ってます、、、
    言う方も疲れるし期待するから腹が立つから何も思わない様にしてますが言わなければ本当に何もしないので言わざるを得ない

    +149

    -10

  • 13. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:44 

    我が家も疲れるから休日は別行動です。

    +197

    -5

  • 14. 匿名 2015/03/09(月) 12:57:41 

    疲れる。大きい息子だと思ってる。

    +106

    -13

  • 15. 匿名 2015/03/09(月) 12:58:41 

    同じ部屋にいるだけで息苦しくなる。

    離婚も真剣に考えるが、子育ても楽になってきて、夫の給料も上がってきたので、今別れると損だと計算してしまう。

    +369

    -11

  • 16. 匿名 2015/03/09(月) 12:59:11 

    子供がせっかく寝たのに、無理やり起こして旦那は遊ぼうとするので、子供はまた泣いてまた寝かしつけなきゃいけないことがあるから、そういう時はある意味疲れる。
    仕事から帰るの遅くてなかなか子供と遊べないのはわかるけども。

    +111

    -11

  • 17. 匿名 2015/03/09(月) 13:01:38 

    ガルチャンやって知ったこと。
    私、旦那のこと情とか思ってたけど違った。
    嫌いだわ。

    +390

    -8

  • 18. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:23 

    みんなよくこんな画像探したなwww

    +2

    -16

  • 19. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:27 

    理屈っぽい
    言いたいことが遠回しで何が言いたいのか分からない
    本題に入るまでが長くてはよ言えやってなる
    ずっとしゃべっててこっちが疲れてくると聞いてる?とか言ってきて本当にうざい

    早く離婚したい

    +229

    -3

  • 20. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:43 

    エッチばっかりで疲れます!

    +46

    -69

  • 21. 匿名 2015/03/09(月) 13:03:58 

    旦那が長期休みに入ると必然的に家事も増えるから疲れる。
    2〜3日の出張とかだと家事の量も減るし好き勝手できるから嬉しい!

    でも1週間以上の出張はやはり寂しい。

    +262

    -28

  • 22. 匿名 2015/03/09(月) 13:04:58 

    苦痛です。

    最近わかったこと。
    夫と夫の家族はマイペースと自称するが、違うわ。

    自分勝手です。わがままです。プライドばかり高く世間を知らないのに威張り散らしてる。

    一緒にいるのは苦痛だし、あんなに嫌っていた夫の父親にそっくりになっていくのはなぜ?
    反面教師にする、といっていたのに、その言葉はどこ行った…

    でも、夫のそれに薄々気がついても結婚当時は未熟だし我慢もする。努力もする。

    でも、(精神的にも経験積んで)大人になる頃には、離婚も諸々難しくなる頃なんだよね…

    +249

    -5

  • 23. 匿名 2015/03/09(月) 13:06:57 

    離婚するほどのものじゃないけどね(笑)
    所詮他人だからさ、どんなに気が合う人でも一緒にいたら疲れます。
    気を使う性格ならなおさら。
    この前旦那が1週間休みだった時、
    私は専業主婦なので昼間も過ごすことに。
    旦那が休み明ける時には胃痛で病院に駆け込みました。

    +208

    -9

  • 24. 匿名 2015/03/09(月) 13:08:14 

    休日は、起きてこられると面倒くさいから少しでも長く寝ててくれるように、なるべく静かに家事をしてます。

    でも本人は、長く寝かせてもらえるのは疲れてる俺への優しさと勘違いしてます(笑)

    +257

    -3

  • 25. 匿名 2015/03/09(月) 13:08:55 

    まさにいま疲れています・・・
    平日休みで二日休暇の初日ですけど
    どよーんとしています
    ごはん作りたくない

    +177

    -7

  • 26. 匿名 2015/03/09(月) 13:09:12 

    お爺ちゃん子の旦那は自分で何もしない、
    家事を手伝うなんて頭に無い
    昭和初期の男を夫に持った覚えないぞ
    旦那が居ると今は私の体調が悪くなる

    +175

    -5

  • 27. 匿名 2015/03/09(月) 13:09:26 

    1回拗ねると機嫌が直らない。

    +140

    -5

  • 28. 匿名 2015/03/09(月) 13:12:48 

    おとなしい人だから会話が続かない。
    いつも無言。

    +141

    -4

  • 29. 匿名 2015/03/09(月) 13:15:16 

    嫌いじゃないけど、金曜飲み会だから〜と言われるとよっしゃー!!ってなる。

    +223

    -5

  • 30. 匿名 2015/03/09(月) 13:19:58 

    まだ結婚はしてないのですが、彼がずっと一緒にいたがるのと小学生みたいないじりが面倒で、亭主元気で留守がいい~ってぽつんと呟いたら逆ギレされました。子どもだよなぁ‥男の人って。

    +80

    -16

  • 31. 匿名 2015/03/09(月) 13:22:24 

    わかる!気遣いがない!普通こういったら気分悪くなるかな?とか思いやりを持って考えて行かなきゃいけないのにそれがない。

    +145

    -4

  • 32. 匿名 2015/03/09(月) 13:24:21 

    完全にモラハラ夫なので苦痛で仕方ないです。
    娘と2人で幸せに暮らしたいです。

    +212

    -5

  • 33. 匿名 2015/03/09(月) 13:27:03 

    うちのダンナ、今日は飲みだからって言ってたのに、「やっぱやめた」とか言って帰って来ることがたまにある。その時の私の憤りたるや…本当腹立つ。かと言って怒れないし。

    +187

    -2

  • 34. 匿名 2015/03/09(月) 13:27:39 

    自分ではワガママだと思っていない事、どうしようもない!マグロ漁船に乗って半年に一回帰って来る生活に憧れる。

    +238

    -3

  • 35. 匿名 2015/03/09(月) 13:29:39 

    ほんっと疲れる。小姑みたいにあれこれ言ってくるし潔癖症で私を害虫扱いしてきた。
    年々ひどくなってきてあげく気に入らないことがあると暴れ出す始末。
    子供に悪影響だし危険だから別れました。
    旦那のご飯作らなくていいってこんなに楽なのか!って思いました。ゴロゴロしてても何も言われないし害虫扱いされないし。
    子供の笑顔が増えて毎日楽しい!

    +200

    -3

  • 36. 匿名 2015/03/09(月) 13:30:52 

    フローリングを裸足でペタペタ歩くからキーってなる
    何度言ってもでもでもだって
    スリッパはけ!拭き掃除する方の身にもなれ!

    +62

    -32

  • 37. 匿名 2015/03/09(月) 13:31:06 

    土日休みの主人と朝から晩まで一緒はきついので、なるべく私の仕事を土日に当ててもらっている。

    +131

    -3

  • 38. 匿名 2015/03/09(月) 13:31:25 

    優柔不断な私に対して即決タイプなので、相談できない。
    買い物も、迷わせてくれないくせに、余計なものを買おうとする^^;

    +22

    -5

  • 39. 匿名 2015/03/09(月) 13:37:09 

    22さん

    すごいわかる。うちの主人も、義父は攻撃的で義母は苦労かけられたから義母が可愛そうだった。
    とか言ってたけど、私と喧嘩すると話に聞いてた義父と同じような行動。反面教師どころか、性格の遺伝子って怖いと思いました。本人は自分が父親に似てるとは思っていない所が又厄介。

    +109

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/09(月) 13:37:54 

    たしかにつかれる。ワガママだし。ごはんつくるのめんどくさい(笑)

    +88

    -2

  • 41. 匿名 2015/03/09(月) 13:38:38 

    駐車場とか安いところ探して遠くまで行きたがる。
    私は何百円の差なら近くに停めたい。
    夫が駐車場探し始めるとついイライラしちゃいます。

    +110

    -5

  • 42. 匿名 2015/03/09(月) 13:40:21 

    こっちの問いかけに「いやいや〇〇」って、全部否定から入られるからイライラする。
    口癖なんだろうけど、会話の度に不愉快!

    +184

    -5

  • 43. 匿名 2015/03/09(月) 13:40:46 

    あーーーーーーー
    結婚への希望がまた薄れていくーーーー

    一生独身ーーー

    +123

    -8

  • 44. 匿名 2015/03/09(月) 13:41:01 

    7さん、結婚前に同棲とかしてなかったら、結婚してから気づく事もたくさんあるんだよ。みんながみんな同棲と→結婚ってわけじゃないからね。付き合ってる時に見える所なんて極一部なんだなーって結婚してしばらくたったらよく分かる。

    +98

    -4

  • 45. 匿名 2015/03/09(月) 13:41:02 

    あーだこーだ口だけ動かしてて腹立つ。
    休みでも家事育児出かけるにも運転はいつも私。

    俺は外で忙しくしてるって大きい顔してるけど私も毎日遊んでる訳じゃないですから、、
    子供が幼稚園に上がったら早く働いて分担させたい。

    +58

    -3

  • 46. 匿名 2015/03/09(月) 13:41:11 

    疲れます!
    ほんと。
    あまのじゃくなんですよね、何事も。
    子供じゃないんだからやめようよ。。

    +69

    -5

  • 47. 匿名 2015/03/09(月) 13:43:12 

    結婚生活約18年子ども4人です。特に難がある旦那ではないですがヤッパリ合わないしイライラする!寝室別でなるべく顔を合わせないようにしています…。
    空気みたいな存在みたいには絶対ならないです。

    +86

    -3

  • 48. 匿名 2015/03/09(月) 13:46:51 

    旦那が眠いって言うと無性に腹が立つ!
    お菓子食べながら、ゴロゴロしてスマホいじって夜更かしして、、そりゃ眠いでしょうよ。
    旦那の「眠い」は完全スルーします。

    +147

    -4

  • 49. 匿名 2015/03/09(月) 13:49:07 

    トロい!ほんとトロい!
    要領悪すぎて、任せると見てるだけで疲れる。
    自分がやった方が早い。

    +107

    -3

  • 50. 匿名 2015/03/09(月) 13:49:57 

    暇さえあればベタベタしてきて私が喜んでると勘違いしている旦那。
    向こうに行ってと言っても「だって⚪︎⚪︎ちゃん嫌がってるわりには嬉しそうな顔してる」とかマジで言ってる。
    「あんた幸せな性格してるねぇ」と嫌味言っても気付かない。
    早く仕事行ってくれ〜と常に思ってる。
    本当に亭主元気で留守がいい。

    +80

    -9

  • 51. 匿名 2015/03/09(月) 13:50:35 

    ガルチャンやって知ったこと。
    私、旦那のこと情とか思ってたけど違った。
    嫌いだわ。

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2015/03/09(月) 13:51:06 

    子供がいないから中途半端な関係を維持するのって大変、
    私もその辺のママみたいに子育てに逃げたりしたかったなあ

    +16

    -24

  • 53. 匿名 2015/03/09(月) 13:51:57 

    すみません、伝わり辛いですが、、

    会話の始まりが「〜なんだよねー」って思わせぶりな入り方で、「それで?」とか「それがどうかしたの?」ってこっちが聞き返さないと続きを話さない。
    このやりとり相当面倒です。
    要件だけ簡潔に話して欲しい。

    +87

    -2

  • 54. 匿名 2015/03/09(月) 13:52:55 

    うちの息子は成長が遅く、昨日うっかり育児しんどいと洩らした。すると
    「俺は家が散らかったり汚くても我慢してる。皆それぞれ気が狂いそうになりながら働いたりしている。自由になりたいなら好きにしろ。どうしたらいいかわからない?なら病院行け‼」
    と言われた。いつもこんな感じ。
    私が弱っているときに攻撃してくる。夫婦ってなんだろう。なぜかいつも説教が始まるので、相談も出来ない。

    +218

    -3

  • 55. 匿名 2015/03/09(月) 13:54:15 

    休みは1日居てくれればいいかな。土日どっちも休まれると、ダラダラゴロゴロされてこっちがイライラしてくる。

    +44

    -2

  • 56. 匿名 2015/03/09(月) 13:55:24 

    54
    自己中男、サイテー

    +123

    -2

  • 57. 匿名 2015/03/09(月) 13:56:15 

    話を盛る癖があるのでシラケる

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2015/03/09(月) 13:58:10 

    出かけるって言ってるのに、いつまで経っても着替えない。
    時間のことを伝えると、そう急かさないでよ〜とか言って不機嫌になるから言わないようにしてるけど、とろくてイライラする。

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/09(月) 13:59:49 

    怒りや機嫌の沸点が低くて面倒臭い。
    顔色伺ってる自分が嫌だ。

    気に入らないことや指摘したいことを普通の会話で伝えずに、荒っぽい態度や嫌味っぽい口調で言ってきて心底うんざりする。

    一人だと思ってた日に急に休みをとったと言われると顔も体もこわばる。

    今は心から1人部屋が欲しい。
    定年が怖い。
    死んでも泣けるか自信ない。

    +152

    -2

  • 60. 匿名 2015/03/09(月) 14:00:06 

    相談相手に匹敵しない。

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2015/03/09(月) 14:02:10 

    まだ言葉が通じない手のかかる赤ちゃんと一日中2人でいると煮詰まってしまい
    旦那の帰宅で、ようやく会話が出来る!と普通なら嬉しいのに旦那は話が通じなくてイライラします。
    たわいもない会話も、どこか的外れな言葉しか返ってこずモヤモヤ
    「今日娘がこんなことしたよ〜」→「へぇ〜」…
    常に会話が一方通行で言葉のキャッチボールもできないし
    たまに頼み事すると 二度手間三度手間になって、最初から自分でやればよかった…と思うことばかり
    想像力が無いのか、本当に細かく言わないとわかってもらえない。疲れます。

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2015/03/09(月) 14:02:32 

    苦痛です。
    夫は現場仕事の為、雨の日は休み。
    私は自宅で子供を世話しながら事務仕事。

    今日は雨。
    子供と遊ばず、リビングのこたつでゴロゴロしたりゲームしたり。
    子供が、近付くとやめろと言う。
    そんな夫に、この前「お前全然世話してないやん。こんなんやったら子供グレるで。親に預けるか保育園行かせろ」と言われた。
    何もわかってない。
    離婚したい。
    朝帰りも平気でする、ろくでもない父親なんかいりません。

    +110

    -2

  • 63. 匿名 2015/03/09(月) 14:02:53 

    産後の身体で慣れない家事…
    やっと夕飯作り終わって席についた途端、
    「醤油がないよ」

    ・・・自分で取りにいくって事できないの?
    男尊女卑の九州の女に育てられて、甘やかされてきたんだろうけど。

    円形脱毛症になるくらい疲れた。
    パニック障害にもなった。

    そして、離婚した。
    本当に離婚できて良かった!!

    +170

    -3

  • 64. 匿名 2015/03/09(月) 14:04:53 

    夫源病~今まさにそれ。農業だから毎日休みなく朝から晩まで顔合わせなきゃいけない。たまの休みになると息苦しい 過呼吸になりそうになる。頭痛胃痛。子供3人いるから離婚出来ない

    大嫌いないかれた舅に似てくる。あんなんにはならないと言ってたのに。お金あれば離婚できるのに苦痛

    +68

    -2

  • 65. 匿名 2015/03/09(月) 14:05:49 

    相談すると、味方にならず私を責めるので 
    疲れるから
    相談や、愚痴は言わないことにしてる。

    こう話すと、こう返ってくる、
    と、わかるから、話してて面白くないので、
    事務連絡のみ。

    +103

    -2

  • 66. 匿名 2015/03/09(月) 14:13:33 

    周り見ていても、細かく攻撃的だけど割とこまめに動くか、何も気づかないしない夫のどちらかしかいない!
    内は後者です。

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2015/03/09(月) 14:16:43 

    安月給
    毎日定時帰り
    私も働いてるのに
    私は毎日給食のおばさん状態・・・

    なんでこんな人と結婚したんやろぅ
    って
    でもそのとき他に人いなかったんやぁ
    って
    (_)
    独身時代にかえりたい

    +91

    -2

  • 68. 匿名 2015/03/09(月) 14:18:20 

    54
    自分が書いたのかと思った
    弱ってるときにこそ攻撃してくる

    あと、いつも私をバカ扱いしてたけど
    年取って旦那のほうがバカになってきた。
    っていうか気付かないだけだったのかな。
    書類とかえらそうに「書いてやる」って感じなんだけど文章おかしいし
    漢字も間違いだらけ。考えてみれば常識もないし軽い詐欺にも引っ掛かりやすい。
    あれ?なんか書いてるうちにヤバイような気がしてきたわ。うちの旦那。

    +64

    -2

  • 69. 匿名 2015/03/09(月) 14:20:39 

    66
    その通り
    育児に積極的で家事も出来る旦那さんがいる友人は、やることなすことに文句をすごく言われていてそれが苦痛らしい
    手伝ってくれるけど文句や愚痴はすごいと
    うちは育児に積極的でもないし関心も薄い、家事を手伝ってくれたことは皆無だけど、文句は言わない冷めた旦那
    どっちがいいのかなーって考えたりするけど、この中間が一番いいよね。。

    +54

    -5

  • 70. 匿名 2015/03/09(月) 14:22:31 

    精神弱い
    すぐ泣く
    30超えてもずっと20代のころのままの安月給
    結婚してからずっとボロ家住まい
    自由はないが正社員で働いてる。
    家事は当然私。

    相手の親が常識ない人でそれがケンカの原因なったけど、
    結局離婚できず。

    私が食事中ないてても気づかないようなマイペース夫

    サイテー
    私の人生もう終わってる。

    +59

    -4

  • 71. 匿名 2015/03/09(月) 14:23:13 

    平日休みの旦那が今日休み。。
    苦痛すぎです
    一日中ゴロゴロして、なぜか子供が帰宅すると寝ます
    なんで子供が帰宅したとたん寝るんだボケ!と休みの日ははらわたが煮えくり返ってます
    相手したくないんだろうな。。
    こんな奴を選んだ自分がいけないんだけどね
    離婚も視野に入れてます

    +87

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/09(月) 14:29:18 

    父がいると、母が明らかに緊張してるのがわかる。昔からだけど。構えてるっていうかビビってるんだろうな。

    +38

    -1

  • 73. 匿名 2015/03/09(月) 14:35:53 

    エナジーバンパイア

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2015/03/09(月) 14:39:49 

    旦那に言われると
    いちばん嫌いで疲れて無条件でイラっとするセリフ(ー ー;)

    「なんか腹減ってきた」
    「今日のメシなに?」

    +74

    -3

  • 75. 匿名 2015/03/09(月) 14:41:19 

    うちの夫は、手は出さないけど口は出す夫です。
    簡単やん、ちゃっちゃとやれや、とか言う。 簡単だと思うお前がやれよ。

    +77

    -3

  • 76. 匿名 2015/03/09(月) 14:44:55 

    舌打ち、ため息
    こっちがしたいわ~
    聞くたびに疲れる

    +60

    -2

  • 77. 匿名 2015/03/09(月) 14:48:19 

    結婚してから休みの日に一緒にいるのが苦痛。

    釣りに行くって言われたら喜んでしまう(笑)

    +63

    -1

  • 78. 匿名 2015/03/09(月) 14:48:45 

    掃除しても掃除しても部屋を汚す旦那。もう週末は掃除しないと諦めた…。

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2015/03/09(月) 14:53:36 

    一緒に出掛けると特に疲れる!
    出先で子供がぐずったりするとあからさまに機嫌悪くなって、車の運転が荒くなったり口調が喧嘩腰になったりする。
    いつもそうだからここ最近は出来るだけ一緒に出掛けるの避けてる。


    +65

    -1

  • 80. 匿名 2015/03/09(月) 14:54:13 

    おはよう。
    おかえり。
    大丈夫?

    この3つの言葉がないのがこんなに寂しいと思わなかった。
    自分の育った家には普通に交わされた会話だから。

    思いやりと癒しを象徴してるって気づいた。

    母に話すと「指摘して言ってもらっても心に伝わらないよ。育つ過程で自然と身に付けるものだから」って。

    ものすごく納得。
    一度夫に「ただいまって言ってるんだからおかえりは?」って言ったらハ?って顔して「…おかえり 」。

    余計虚しくなった。

    育ちって大切。

    +110

    -2

  • 81. 匿名 2015/03/09(月) 15:01:55 

    何組か離婚したら?という人がいるね…そんな簡単なことじゃないのとはわかっているけど、
    体や心まで壊したらせっかくの一度きりの人生、意味ないですよ。

    +63

    -1

  • 82. 匿名 2015/03/09(月) 15:03:07 

    ガルチャンやって知ったこと。
    私、旦那のこと情とか思ってたけど違った。
    嫌いだわ。

    +9

    -10

  • 83. 匿名 2015/03/09(月) 15:17:05 

    いつも思うけど、気分屋な旦那に疲れる!って言ってる人はやっぱりそれ以上に好きが勝ってしまってて結婚したんですか?
    結婚する前に性格は分かってることだし、いつもなんでかなーと思ってました。

    結婚してから旦那さんが変わったのかな?
    それとも、好きが勝ってしまっててその自己中さに気づけなかったのか…

    +19

    -14

  • 84. 匿名 2015/03/09(月) 15:18:22 

    最初は我慢してたけど子ども産んで強くなった。
    ブス、死ねと言われても動じなくなった。

    +51

    -4

  • 85. 匿名 2015/03/09(月) 15:23:17 

    84
    ステキすぎるw

    +45

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/09(月) 15:23:56 

    俺が色々細かく指摘したったから、、お前がここまでできるようになったんやん。
    細かく指摘?色々いちゃもん、の間違いじゃないのか?
    あんたの好みを一方的に押し付けられて、感謝しろと?

    +21

    -3

  • 87. 匿名 2015/03/09(月) 15:25:35 

    74さんわかる〜飯の催促やだよね。
    休みの日だと、朝食べ終わってすぐ「今日の昼はなに」、昼食終わるや「晩飯はなに」って聞いてくる。
    少し前までは「まだ決めてない」って言ってたけど、最近はあまりにもムカつくから「知らないよ」「何だっていいじゃん」って言っちゃう。

    +62

    -2

  • 88. 匿名 2015/03/09(月) 15:30:10 

    失礼だったらごめん。食事中に奥さんが泣いてても気づかないって。
    マイペースっていうか、故意に無視されてるんじゃないだろうか。
    ものすごく豪邸で、夫とは遠く離れて座ってる、ってんなら別だけど、日本の住宅事情で平均的な家屋なら、嫌でも目に入るんじゃない?

    +44

    -1

  • 89. 匿名 2015/03/09(月) 15:37:12 

    4,7,8

    この人達は結婚というものをよく分かっていない。
    ”なんで結婚したの??”とか最初からわかってたら結婚するわけないっつーの!
    10年以上結婚生活続けないと分からない事たくさんある。それに子供がいたらそりゃつかれるさ!

    +73

    -2

  • 90. 匿名 2015/03/09(月) 15:37:18 

    イビキがうるさい。
    経験したことがない人には分からないと思う。
    地響きのよう。気持ちよさそうに寝ているのがまた腹立たしい。

    一度、鼻をつまんだら、もがき苦しみ始めたので、
    死んでしまうかもしれないと思ってやめた。

    それからは鼻はやめて、腹や足を蹴ったりしてる。
    一瞬収まるけど、すぐまた再発する。

    イビキが原因で離婚ってできるのかな?

    +72

    -4

  • 91. 匿名 2015/03/09(月) 15:39:03 

    70です
    ほんとに気付かずにごはん食べてますよ。
    私は声出して泣いたりしません、音は鼻すすってるくらいですかね

    ほぼ毎日泣いてますけど気づかずにゲームしてる夫です

    +25

    -3

  • 92. 匿名 2015/03/09(月) 15:40:50 

    旦那くっさ

    +31

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/09(月) 15:46:05 

    10さん

    うちの旦那も同じで会話に主語がないです!!
    いちいち誰が?何の話?って聞いてるけど、超イライラします!

    +18

    -1

  • 94. 匿名 2015/03/09(月) 15:55:16 

    83
    数年付き合うだけじゃわからない色々がわかって来るのが結婚ですよ
    恋人時代は良くも悪くもいい面を見せたがる物だと思います
    結婚してから旦那の育ちや細かいとこまでわかるようになって初めて嫌な部分が見えて来るものですよ

    +63

    -1

  • 95. 匿名 2015/03/09(月) 15:59:53 

    最近ずっと遅くまで残業してて自分と子供との生活リズムが出来てきたからたまに日曜日休みで旦那が家に居るとリズムが崩れて疲れる…

    +29

    -1

  • 96. 匿名 2015/03/09(月) 16:01:15 

    90
    イビキって病気や障害の可能性もあるから一度病院で検査してもらったら。
    蹴ったりするのはやめた方がいいかと。

    +8

    -4

  • 97. 匿名 2015/03/09(月) 16:01:42 

    87さん
    74さんじゃないけどうちもうるさい
    「聞かないで」っていうと「なんで?気になってるのに」とか
    頭の中、ご飯の事ばっかなんじゃないかと思うわ。
    げんなりする

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2015/03/09(月) 16:03:00 

    83さん
    結婚して初めて分かることがいっぱいあります。
    男の人はいつまでも構ってもらいたいみたいですが女の場合、子供ができたら優先順位は勿論子供、次に旦那になってしまうので協力しない旦那だったら尚更家でゴロゴロされたら邪魔でしかたなく思えます。だったら出かけてくれた方が気持ち的に楽なんですよ。

    +44

    -1

  • 99. 匿名 2015/03/09(月) 16:05:13 

    90さん、イビキがうるさい場合、蹴ったら気づかれて逆ギレされませんか?
    うちはそーっと頭の向きを変えたり、枕を引っ張って頭の高さを調整したりがせいぜいです。それで、一瞬静かになった隙に急いで寝るようにしてます。
    何より腹立たしいのが、イビキをかいているということを認めないこと。寝息程度だろう、お前が神経質なだけ。だそうです。

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2015/03/09(月) 16:05:25 

    疲れます(>_<)
    休みの日はなぜか午前4時頃から起きて電気とテレビとかつけられたらこっちは寝てんのに!ってなる。
    そして8時頃に寝られると今度はすごい邪魔。

    +13

    -2

  • 101. 匿名 2015/03/09(月) 16:09:42 

    いびきは本当に殺意沸くくらいムカつくよね

    +45

    -1

  • 102. 匿名 2015/03/09(月) 16:14:50 

    気分屋で振り回されるの疲れた!

    +22

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/09(月) 16:15:02 

    うちの旦那は、忘れ物とか落とし物が多い。小学生かぁ~。私が毎回いちいち、○○持った?とか言わなくてはいけない。
    ホント、旦那は子供と変わらない。
    手がかかる。
    アンド、ご飯作るのがめんどくさい(笑)

    +34

    -1

  • 104. 匿名 2015/03/09(月) 16:16:26 

    〇〇いる?って聞くと、大抵いらないと言われるのが目に見えるので、もう最近は聞かない。向こうが欲したものだけ出す。

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/09(月) 16:35:56 

    私は結婚してないんだけど10年以上一緒にいるので皆さんの気持ちわかります!
    気づいたらやってくれればいいのに姑みたいに指摘してくるし、時間がたっぷりあっても愛犬の相手や散歩はしてくれないし、沸点が低くて暴言はくし、私が泣いててもなんとも思わない…長く居ないと本性って出てきませんよね。
    最近本当にわかってきて、結婚に踏み切れません(泣)

    +31

    -3

  • 106. 匿名 2015/03/09(月) 16:44:03 

    ベタベタしてきて、すぐ胸触ってくるのがイヤ…特に生理前は胸が張って痛いって言ってるのに、やめないから心底ムカつく。あんまり言うと拗ねるのがまた面倒。(笑)

    +51

    -9

  • 107. 匿名 2015/03/09(月) 16:46:45 

    主語がないから私が察するより他ない

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2015/03/09(月) 17:02:05 

    手の込んだ料理を作っても残すし、私には節約しろと言う割にはたまに「寿司」「焼肉」「ピザ」などを食べたがる。私の要領が悪いから、子供がいなければ、「離婚」していたかも…私が働きたいと言っても「駄目」の一点張りで、私も夫の言うことは信用性も低いです。言うことなんて一握りしか聞かない。いつかは私が仕事復帰をして人変わりしたいです。仕事をやめてくれと言われたら、すべてが狂いました。不向きな専業主婦から脱出したい。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2015/03/09(月) 17:07:21 

    疲れる!嫌い!

    +28

    -2

  • 110. 匿名 2015/03/09(月) 17:28:36 

    お金のこととか色々、舅姑に見栄を張る夫。
    先のことは心配しなくても、俺らがちゃんとするから~

    はあ、俺「ら」って何?誰がちゃんとしてるって?あったらあるだけ遣っちゃうくせに。給料を私に過少申告して遊び歩いてたくせに。

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2015/03/09(月) 17:55:54 

    家に帰って来なくていい
    ご飯作りたくないしいらない

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2015/03/09(月) 18:11:57 

    会話なし。ありがとう、ごちそうさまだけです。私は家政婦。ケンカできるって羨ましいです。

    +24

    -2

  • 113. 匿名 2015/03/09(月) 18:42:44 

    私の父親がモラハラDVだけど、なんでこんなゴミと結婚したのか本当にわからない。
    ここで離婚したいとか言ってる人もそうなんだろうけど、
    それだけ嫌いでも離婚しようと努力すらしない。
    結局稼ぐより適当に夫の相手して、娘なりママ友なりと愚痴ってた方が楽なんだろうね。

    私は絶対母みたいな人生は嫌だ。

    +21

    -12

  • 114. 匿名 2015/03/09(月) 18:48:35 

    私が、1度の聞き間違えだけで怒鳴るから疲れる。
    笑って違うよ~とか言えない奴。他は、人の文句ばかり言うからたまに注意しています。

    いない平日の方が楽しい!!


    +44

    -1

  • 115. 匿名 2015/03/09(月) 18:52:54 

    300万くらいの借金が発覚して、その上奨学金も滞納、セックスレスだし、風呂も入らない旦那が家にいると臭い
    カードの支払いとかも滞ってる可能性あり
    離婚するか、かなり本気で、悩んでる

    +55

    -2

  • 116. 匿名 2015/03/09(月) 18:53:49 

    嘘が多い人だから会話していても、楽しくないし信用してないので話なんかしたくない。

    ご飯の時間が苦痛。

    +24

    -1

  • 117. 匿名 2015/03/09(月) 18:56:06 

    家具からカーテン、食器にスプーン
    買い物は何から何まで私に決定権がありません
    もう疲れました

    +43

    -2

  • 118. 匿名 2015/03/09(月) 19:00:09 

    私が話すと必ず否定から入っていくし、旦那の言うことが正しかったら
    「ほらみろ。俺の言ったとおりだろ?」と必ず言うのでめんどくさくなり話したくなくなった。

    +48

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/09(月) 19:02:20 

    女友達いないどころか同性の友達が一人もいない人だから、私以外とは出かけない人。

    友達や親しい人がいない理由を考えて欲しい。携帯ゲームが友達の旦那は将来孤独死になると思う。

    おまえの介護なんかしないし子供にもさせたくない。

    +19

    -5

  • 120. 匿名 2015/03/09(月) 19:04:38 

    みんなこんなもんだよ。結婚は。

    +13

    -5

  • 121. 匿名 2015/03/09(月) 19:05:53 

    休日にお昼ご飯をつくって食べさせて洗い物して、はーヤレヤレって一息ついてるときに今日のお夕飯何?って夫が聞いてくるのが物凄く嫌だ。
    さっき食べたばっかりでなんでお夕飯のこともう気にするのよ、食いしん坊か!って。
    面倒臭いことやっと終わったのに、お夕飯のことなんてすぐに考える訳ないのに。バカなの!?
    最初は律儀に答えてたけど毎週毎週聞かれるのにうんざりして、作るの嫌なんだから食べたあとにすぐ聞かないでよ!って怒ったらビックリした顔して黙った。
    休日位私だって本音はゆっくり何もしないでいたいんだよ。

    +40

    -2

  • 122. 匿名 2015/03/09(月) 19:08:18 

    否定しかしない人だから疲れる。

    サラ金、職場転々、失踪の奴に言われたないわ!

    離婚計画してるのも知らんくせに。

    人を裏切るとひどい目に合うと分からせる為に、おまえが本当に困った時に離婚する。


    +17

    -1

  • 123. 匿名 2015/03/09(月) 19:15:19 

    好きだけど居心地は悪いです。

    些細な一言を勝手な解釈で激怒して人の話も聞かず暴言を吐かれたり…とても気を使う。

    浮気とかではないが、小さな女性関係の嘘の繰り返しで適応障害と診断されましたが、カウンセリングなどにあまり理解を示してくれず、薬物療法も受け入れてくれない。

    子供がいるし子煩悩で仕事を頑張ってくれてるから今も生活を続けてるけど、正直、一緒にいれば怒らせないようにと気を使って、一緒にいない時は適応障害のフラッシュバックや不安感で苦しい。

    どうしたらいいのか毎日悩んでます。

    +23

    -2

  • 124. 匿名 2015/03/09(月) 19:17:09 

    113
    まだまだ、若いんだね。

    +12

    -2

  • 125. 匿名 2015/03/09(月) 19:19:53 

    113さん、せいぜい頑張って!モラハラを見て育った娘はモラ男を選ぶ可能性大だから、よーく覚えといてね♪
    この人は違う、って選んだ人がまさにモラ夫になるんだよ どんな無理ゲーw

    +24

    -4

  • 126. 匿名 2015/03/09(月) 19:21:53 

    確かにキツいよ。でもね、相手代えても、やっぱりウザくなるんだわ、結婚って。

    +37

    -4

  • 127. 匿名 2015/03/09(月) 19:25:01 

    周りに言うと贅沢と言われますが旦那に好かれすぎて疲れます。
    しつこく抱きついてきたり子供の世話してる時に俺のこと好き?とか1日何回も何回も聞いてきていつもいつも可愛い可愛いと言ってきたり。
    最初は嬉しかったけど数年続くとどーでもいいし子供以上に疲れます。ほんとに。

    +24

    -13

  • 128. 匿名 2015/03/09(月) 19:31:19 

    若い人に一言アドバイスするなら、結婚は幸せになることではないです。

    +47

    -6

  • 129. 匿名 2015/03/09(月) 19:40:00 

    結婚して20年、しんどいどころじゃないよ。
    嫌悪さえ覚える。
    こうなる前に旦那さんを教育したほうがいいよ。

    末っ子が大学に行ったら、別居の予定。

    +15

    -2

  • 130. 匿名 2015/03/09(月) 19:40:54 

    127
    好かれてないよ、アナタに自分を愛して欲しいから抱きついてんだよ、自分が愛する以上にアナタには愛して欲しいから、俺のこと好きと聞くんだよ。好きだから抱きついてんじゃなく、かまって欲しいから抱きついてんだよ。

    +39

    -1

  • 131. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:24 

    あー、マイナス就いてるけど、
    モラハラ父にうんざりして、母は何でこんなのと結婚したんだろう、と思いながら育って、
    モラハラ男と結婚する。って私のことだわ。
    幸か不幸かモラハラな上にセックスレスで子供授からなかったから、私はさっさと離婚できたけど。

    +26

    -3

  • 132. 匿名 2015/03/09(月) 20:13:43 

    128さん

    そうそう、もう忍耐とか修行とかそういう言葉がぴったりなのが「結婚」ね。
    新婚さんにはこの言葉の意味が分からないかもしれないけど・・・。

    +40

    -3

  • 133. 匿名 2015/03/09(月) 20:18:12 

    日頃の鬱憤をここに書いて満足してる自分がいる…

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2015/03/09(月) 20:18:39 

    127

    あなたの旦那さん、子供に妻をとられるんじゃないか?と必至なんじゃない?
    愛されているのとは違うと思う。
    幼少期に母親から十分な愛情を受けて育ってないか、又は精神的に幼稚なかまってちゃんだと思うけど。

    +21

    -2

  • 135. 匿名 2015/03/09(月) 20:21:41 

    夕飯たらふく食っておいて、なおかつ深夜にスナック菓子完食。
    胃がもたれて朝食は入らないらしい。
    もう何年も相手してたら朝食作る気もなくなりました。

    +12

    -2

  • 136. 匿名 2015/03/09(月) 20:23:48 

    夫をものすごい嫌いな時期と、そうでない時期が無限スパイラルでやってくる。
    この波に自分が疲れてる…

    +47

    -2

  • 137. 匿名 2015/03/09(月) 20:33:56 

    大嫌いだわ。器が小さすぎて発狂しそう。
    家の中だとまだ我慢するけど、外でまわりに聞こえるように自分の小ささアピールする時は殺意わく。
    ここ半年くらい心の中で旦那のことクソって呼んでる。

    +18

    -2

  • 138. 匿名 2015/03/09(月) 20:37:18 

    116さん
    うちもちょこちょこ嘘を付きます
    借金が発覚したときのまさに目が泳ぐという表情のしどろもどろぷりは今でも忘れない
    飲んで帰ってきたときも飲んでないとか、小さな嘘を付きます
    もう、人間として信じられない

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/09(月) 20:37:58 

    イビキだけならまだいいよ。
    うちの旦那はプラス口臭!一緒に寝ると部屋に充満する。歯磨きさせて歯医者にも通わせてるのに会社でタバコ+コーヒーやってるから臭くて涙が出てくる。
    家じゃ別々の部屋に寝てるけど、旅行の時の同じ部屋で寝るのはほんと地獄。

    +18

    -3

  • 140. 匿名 2015/03/09(月) 20:38:46 

    何で結婚したの?
    最初から分からないの?
    とか、書き込みあるけど、優しかったんです。
    子ども妊娠したあたりから変わってきたの!
    うちは不妊で5年夫婦だけの生活、結婚前に一年の同棲してたけど、優しかったし、思いやりあったし、大事にしてくれてたけど、変わったの。我慢して丸くおさまるなら我慢することにしてる。
    何で離婚しないかは、子ども授かって暖かい家庭作ってる最中だから。まだキライじゃないの。愛とかじゃない絆にすがってるの。結婚してまだ13年だけど、子どもと私と、旦那も含めて家族なんで。

    +43

    -3

  • 141. 匿名 2015/03/09(月) 20:52:25 

    未婚者からの素朴な疑問
    付き合ってる時からその徴候はあったの? 
    目をつぶっていたものが段々我慢できなくなる感じ?
    それとも結婚して人が(相手が?自分が?)変わってしまった?

    +11

    -5

  • 142. 匿名 2015/03/09(月) 20:56:02 

    ついさっき
    私が「なんかフラフラする」って私言ったら
    「なら茶碗洗ってあげるよ」だって。
    なんで上から言われなアカンのって言ったけど
    私も仕事してるし茶碗洗いは女の仕事じゃねーよ


    +26

    -11

  • 143. 匿名 2015/03/09(月) 21:00:57 

    ちょっと質問
    離婚進めてるてるってどうやってるの??
    参考にしたい

    +12

    -5

  • 144. 匿名 2015/03/09(月) 21:02:06 

    私の話はスマホでゲーム片手にいつも「へぇー、そうなんだ。」真剣に話しても聞いてない。約束しても時間聞いてない!といってキレる。私の話はスマホゲーム以下か。
    自分が話すのスマホ片手だと怒るくせに本当に自分勝手!

    情かと思ったけど、心底嫌いだわ。
    離婚したい。

    +27

    -1

  • 145. 匿名 2015/03/09(月) 21:02:47 

    141
    相手じゃなく自分の教養不足です。シンドイ結婚しかないのに、幸せな結婚があると、ドラマやテレビに自分の頭が洗脳されてることに気づかないんです。だから交際中に見抜くのはムリです。

    +14

    -3

  • 146. 匿名 2015/03/09(月) 21:04:19 

    144
    私も同じ!!
    だから私も旦那の話ほとんど聞いてない

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2015/03/09(月) 21:06:14 

    私の話はスマホでゲーム片手にいつも「へぇー、そうなんだ。」真剣に話しても聞いてない。約束しても時間聞いてない!といってキレる。私の話はスマホゲーム以下か。
    自分が話すのスマホ片手だと怒るくせに本当に自分勝手!

    情かと思ったけど、心底嫌いだわ。
    離婚したい。

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2015/03/09(月) 21:18:30 

    会話するたびに愚痴暴言一緒にいると疲れる。なんとなく別れが頭をよぎってる。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2015/03/09(月) 21:22:30 

    夫が芸人並みにテンションが高くて、いつもいつのまにか夫婦漫才みたいにワーワーやっているので、たまに大人しい人だったら。。と思います。
    二人でふざけながらダンスしたり、超ドタバタで後でどっと疲れる。

    +8

    -8

  • 150. 匿名 2015/03/09(月) 21:27:14 

    離婚したくなる人と何で結婚したか?

    結婚しないと判らない互いの違いや
    経済状況健康状態の変化があるんだよ。

    ウチは旦那の出す音 イビキ 夜中の足音 ウガイ(痰吐き)のひどさがストレス

    自分のお金が減ることを嫌がって
    生活費を出さないセコさ
    (子供手当は旦那がとる)

    入院レベルの体調不良でも食事作らせる無神経さ
    …挙げればキリがない

    子供の成長と いつか源をとる のが楽しみ

    +17

    -1

  • 151. モラハラ疲れ 2015/03/09(月) 21:48:05 

    うちも旦那が苦痛の種。
    機嫌悪いと面倒なタイプなので、接触を控えたいのに、、、本人は自覚無しの「良い旦那・良い父」だと思っているので、タチ悪い。
    夫源病の本をさりげなく、本棚に置く程度の反抗しかできない。
    マグロ漁船、単身赴任、憧れちゃう!

    +33

    -3

  • 152. 匿名 2015/03/09(月) 21:54:12 

    ひどい夫でも離婚しないってことは結婚生活にまだ何かしらメリットがあるってこと?

    +12

    -6

  • 153. 匿名 2015/03/09(月) 21:57:41 

    子供が3人いて、旦那の両親と同居。
    一人になりたーい!!

    +20

    -2

  • 154. 匿名 2015/03/09(月) 22:05:21 

    ダンナのいびきって殺意わきませんか?
    生命の危機感じました。
    川の字で寝てたけど、子供と私一階の和室で寝てます。
    熟睡できました。
    いびき大嫌い!!

    +31

    -3

  • 155. 匿名 2015/03/09(月) 22:08:19 

    うち単身赴任だけど、金曜の夜に帰ってきて月曜の朝に
    赴任先戻ります。
    うざいったらありゃしない。
    いっそ、海外に駐在してくんないかな。
    子供たちもそう言ってます。

    +15

    -5

  • 156. 匿名 2015/03/09(月) 22:14:11 

    旦那が年に一度の有給休暇を消化中…会話もなく、同じ部屋に居るのが苦痛。
    おーい!早く仕事行っとくれ〜!この調子じゃ定年後どうなるやら。旦那は友達も居ないし、趣味もない。おっ、恐ろしやぁ〜

    +37

    -3

  • 157. 匿名 2015/03/09(月) 22:29:17 

    たったいま。充電器私が使ってるときは全然平気だったのに、旦那が使いだしたら壊れた。これ何回めだ?!ってブチギレられた…。物に当たるわ散々。でもさ、充電器差したら普通はいじくらないでそっとしておくじゃん?あなたはずっといじくってるから壊れるんじゃないの?いっつも最後に使い終わった奴が壊すんだっていうけど、人のせいにしないで欲しい。そういうところかな。いっつも物が壊れると凄まじい反応してネチネチ言ってくるし、キレると物に当たるところほんと疲れる。

    +21

    -4

  • 158. 匿名 2015/03/09(月) 22:37:27 

    『をのこ草子』
    江戸時代の予言書で作者が不明で 謎が多い書物でもある
    予言には 享保の頃から250年後つまり1980年あたり からの現代日本の様子が描かれてる

    今から、五代後の250年経つと、世の中も様 変わりしているだろう。
    キリスト教が盛んとなって 空を飛ぶ人も現れ、地中を移動する人もい る。
    気象を自由に操り 死んだ人間を蘇生することも可能である

    をのこ草子 「このころは人の世の中の世相も荒れてい る状態である。
    妻は夫の言うことを聞かず、男は髪を伸ば し、青白くやせ細り、戦場でも役に立たな くなる。 女は髪が短くなり、赤黒く日焼けし露出の 大きい衣類を着て 性的に乱れ、両親や夫、自分の子供さえも 顧みなくなる

    何かと欧米の流儀を真似て、忠義や孝行、 節度などが無くなり、仁や義という概念も 失われている」

    「こうしていよいよ世の中が衰えてくる 地、水、火、風の大きな災害が起こり 日本人の10割のうち5割は死んでしまい、 異国から軍隊が攻めてくる。
    この時、神のごときリーダーが現れ(原文 では「大君」)が現れて人々も悔い改め、 世の中は再び正しき方向に戻っていく。
    その間、人々は狂わ んばかり苦しみを受け るだが、この乱れや苦しみは百年も続くと いうもの
    夫と居ると疲れる人‼︎

    +1

    -13

  • 159. 匿名 2015/03/09(月) 22:38:58 

    んじゃ離婚すれば?

    +4

    -20

  • 160. 匿名 2015/03/09(月) 22:39:35 

    65さん

    ものすごく共感!!
    だから必然と会話なくなる
    子供いなかったら我が家無言

    +12

    -2

  • 161. 匿名 2015/03/09(月) 22:44:51 

    怒りの沸点が低すぎる。
    いつでもマイナス思考で、ネガティブで不機嫌で私の事も子供の事も全否定。
    嫌いだったらいつでも別れてやるのに、家族思いな父親のフリしたりする事もあって腹がたつ。

    本当にちっこい男だなー。早く単身赴任してくれ。

    +22

    -1

  • 162. 匿名 2015/03/09(月) 22:46:11 

    妻の不満の凄さが分かった。
    今度は夫側からの意見も聞きたい。
    果たしてどう思ってるのか?

    +7

    -13

  • 163. 匿名 2015/03/09(月) 22:53:23 

    旦那に愚痴をいうと必ずお前が悪い❗と言われてます。気に入らないと怒鳴るし、出ていけが口癖で嫌になります。あと転勤してきたばかり、県外にお嫁にきて、働いていてないせいか、俺に金ばかり使わせやがってがこれも口癖。価値観が違うのか悲しくなります。息子が一人いますが、将来旦那の性格に似るのではと不安です。元彼は、こんな性格ではなかった、なんでこんな人と結婚したのか悲しくて仕方がありません。相談しても知るかです。

    +30

    -3

  • 164. 匿名 2015/03/09(月) 23:12:15 

    お出かけをすると車の運転をしたがらず、お前がしろとか変わってと言われてわたしが運転するとスマホでネットするか寝てる。子どもの様子みたりしてほしいのに相変わらず自分のことばかり。わたしが言って気が付く。ワタシは平日も運転、家族で出かけるときも運転。本当に旦那が嫌いでいらないと思う瞬間です。

    +25

    -2

  • 165. 匿名 2015/03/09(月) 23:14:41 

    すぐにキレるから話なんか出来ない…
    付き合ってる時から自分の都合で構ったりほったらかしたり…
    今はもっと酷い…
    ホワイトデーに仕事だって金曜日から日曜日まで私服で出掛けて帰らないらしい
    再来週も仕事だから金曜日から日曜日まで私服でお出掛けしかも車借りてた…

    ただの浮気だよね…

    もうショックすぎて離婚しか考えられない
    お互い働いてゴールデンウィークの旅行も話してたのに…
    私に久しぶりに優しくしたのは浮気して後ろめたいか上機嫌だったからですか…

    +25

    -2

  • 166. 匿名 2015/03/09(月) 23:25:50 

    20さん、わかります。
    ウチの主人も毎日エッチがしたいらしいです。
    私は子供3人産み、性欲がなく…
    相手をしても疲れるし、相手をしなければすねるのでf^_^;疲れます。

    +7

    -7

  • 167. 匿名 2015/03/09(月) 23:29:23 

    夜も全然いない生活が5年。9時から子どもを寝かしつけてやっとお休みタイムなので、夜の10時より前に帰ってこられるとソワソワする。ネットできないし 笑 夫がいると休みタイムなしでいろいろしないといけないし。今日もまだ帰ってきていないのでゆっくりしている。

    +9

    -2

  • 168. 匿名 2015/03/09(月) 23:38:29 

    ここの人達 よくわかる。
    年の差モラハラ。常に説教。主人は自宅でチョコっと仕事したらずっと、居る。しかも毎日。農家でもないのに昼、夜のご飯ばかりしてる気分。專主婦なのでちょっとくつろげばその時間掃除しろだの、出かければ遊びにばっかり、とか(言われるのが嫌で出てないけど)敷地内同居で姑出入り自由でプライバシー無し。・・・仕事に行く旦那が羨ましい。

    +21

    -2

  • 169. 匿名 2015/03/09(月) 23:42:13 

    私は子連れバツイチで、ダンナはバツイチ小梨。子供を我が子の様に可愛がってくれるのは大変ありがたいのだけれど、負けず嫌い過ぎて疲れます。常に自分が一番じゃ無いと機嫌が悪い。熱すぎ。元の奥様が壊れた理由が最近少しわかるような気がします。

    +16

    -3

  • 170. 匿名 2015/03/09(月) 23:50:16 

    飲み会から帰ってきたときが本当にうっとおしい。
    飲みに行ってもいいから帰ってこないで欲しい。

    +12

    -3

  • 171. 匿名 2015/03/09(月) 23:53:28 

    料理出来ない癖に好き嫌い多く、いちいち人の作った食事に口を出してくる。
    子供は俺が面倒みてるんだ!お前は世話してない。と暴言吐く始末。。。関西人なので口が上手く太刀打ち出来ず、夜中のドカ食いして自分を慰め太ってく。
    奴の家族も変な人ばかり。
    なるべく関わりたくない。
    こんな筈では………。

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2015/03/09(月) 23:56:02 

    娘も寝ている寝室で夜な夜なテレビを大きい音で見続ける。旦那の部屋を作り、テレビにレコーダーまでおいたのに寝室でスマホを使って見る。
    リビングに逃げても無駄だった。
    見終わってから自分の部屋へ戻る。もうなんなの。
    家ごと出なきゃやめてもらえないのかな。

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2015/03/10(火) 00:04:33 

    自分が趣味も無く、明るいタイプでは無いから、一緒に居てくれるのは大変ありがたいが、自分は平気で遊びに行くし(しかも嫌なのが、あいのり桃タイプの既婚女性と)、前に別れ話した時も、別れる必要ないよ〜、とあっけらかんとしていたけど、全てに対して能天気過ぎて、最近辛い。都合の良い家政婦なんだろうなぁ。自立したい。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2015/03/10(火) 00:07:12 

    産後にみそ汁が多い、温度が熱いと本気でキレられた。

    多かったら、少なめでいいよと言えばいいし
    熱いんならフーフーしろや。


    その後約1年間、みそ汁はワカメのみ。
    何がなんでもワカメのみ。ちなみに乾燥ワカメ。

    +25

    -1

  • 175. 匿名 2015/03/10(火) 00:12:18 

    内の旦那は、良くも悪くも何も言わない人。

    だから楽なんだけど、私の調子が良い時は良いけど、何か問題が起こっても何にも言ってくれないから。

    全部、1人で子供の学校の問題、近所の事、トラブルの交渉も私。

    何の為に一緒に居るのか意味が無いのでは?と悲しくなった。

    入院したし、体調悪く寝込んでるのに、仕事から帰ったら、ご飯が出来てて、お風呂が沸いてて、洗濯物が畳まれてると思っててムカつく!!!!!!!!!!!

    +19

    -2

  • 176. 匿名 2015/03/10(火) 00:13:39 

    一緒に生活してからみえた嫌な部分は仕方ないとして、それまでにみえなかったの?
    嫌じゃなかったの?

    +2

    -10

  • 177. 匿名 2015/03/10(火) 00:14:30 

    疲れます!!
    今日は保育園見学に一緒に行ったらほとほと疲れました。。
    だって、最近の保育園の事件で過敏になってるのはわかるけど、
    「まあ僕は保育園は信用できないです」ドヤッ

    と主任の先生に言い放ちやがった!!笑
    釘を刺してきたとか言うから後から聞いたらこれだよ、、、それ釘刺したのと違うから!
    後から注意したけど逆ギレ。
    来月からその保育園に入れようかと悩んでるのに、先生方に大変失礼を、、、もうやだ。。つかれた。。

    +22

    -1

  • 178. 匿名 2015/03/10(火) 00:23:51 

    性格の裏と表だよね。これって・・・錯覚とも言うが。

    最初は、良いと思う所が短所に変わる。短所=長所なんだけど。

    これがある日耐えられなくなる。

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2015/03/10(火) 00:26:50 

    一緒に居るとパニック障害の発作が出る

    +11

    -1

  • 180. 匿名 2015/03/10(火) 00:28:39 

    すごい疲れる。土日は辛い。でも子どもいるし居てくれなきゃこまる。問題発生して頼りたい時には存在を消す努力をしてる様子。なのでいつも私一人で解決するしかなく。
    けど外面良くてそこはプライド高いので、外でこき下ろすと機嫌悪くなる。おまけに子どもに焼きもち。
    子どもも不安にさせるモラハラ発言多数。
    そんな旦那を子どもだとは思いたくもなく。
    あなただったらそんな旦那いかがですか?
    稼ぎはあるから子どももいるし別れられない。
    稼ぎがある三船美佳がうらやましい。

    +22

    -1

  • 181. 匿名 2015/03/10(火) 00:28:47 

    こっちから会話振ると斜め45度くらいのトンチンカンな回答だったり自分の話にすり替わるので、あんまり会話こっちからしません。米すら炊けないくせに、健康おたく。自分磨きとか言って毎日腹筋とかしててイラつく。160センチしかないのにイケてると思い込んでいて無駄に前向き。
    もちろん仕事忙しいからと育児は完璧に私任せ。うちの子はお喋りが遅く、主人に相談すると、お前に似たんだね!でも俺の遺伝子入ってるから大丈夫!と、意味不明。
    そして臭い。歯ぎしり治せや!歯医者行け!とんがってる靴やめろ!だっせー!
    多分、日サロも行ってます。


    あー!少しスッキリしました。ありがとうございました。

    +26

    -1

  • 182. 匿名 2015/03/10(火) 00:37:32 

    離婚するなら稼ぎだと思ってパートからフルタイムにした
    でも低収入だし、自分で家賃払ってやっていけるか不安だし、親からも風当たり強いだろうし、この先、低収入でずっと一人で生きていく決心がつかない
    さっさと離婚してしまえと思う人もいるだろうけど、稼げなくて生活に困って戻ってくる奥さんもいるくらいだから、そんな結果にならないためにも慎重になる

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2015/03/10(火) 00:46:11 

    176
    結婚したら本性出すのよ。更に子ども産まれてお互い余裕がなくなると特に。
    年上で頼りになって立ち振る舞いとかスマートで優しくて…が結婚の決め手だったのに、実際は頼りにならないし器小さいし私や子どもが築き上げた人間関係を暴言で一瞬で破壊するわ、加齢臭にイビキに異常な腹の出具合とか外見も変わって、それが年々酷くなる。

    +31

    -1

  • 184. 匿名 2015/03/10(火) 00:51:31 

    とにかく頼りなさすぎる!男らしさのかけらもなくて見てて腹立つ。ほんと大きい子供!生理的にムリだし、もう終わり。笑
    結婚は、愛情以外に尊敬できる部分がないと続かないって身にしみた。愛情はなくなるけど尊敬があればやってけるんだろうなぁ。
    子供の為に離婚はできない。それだけです~_~;

    +21

    -1

  • 185. 匿名 2015/03/10(火) 00:54:55 

    ここ読んでたらじぶんだけじゃないんだと元気がでた。^_^

    うちも気分屋自己中。
    本人はそう思ってないみたいだけど、出掛ける日は自分の都合で朝風呂入り、自分の事だけして準備出来たら出て行こうとする。

    少しでも私が子供が遅くなろうものならボロッカス文句言いだす。

    洗濯物もしまっても文句、しまわなくても文句。
    しまいには出て行けだの、死ねだの…
    今話題のモラハラ野郎。
    そのくせ自分がヤリたいときはヤケに優しくなる。

    休みの前日にやろうと言われていろいろ理由つけて断ってるのがなんでか…そろそろ気づけよ‼︎

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2015/03/10(火) 01:21:58 

    うちもモラハラ夫です。
    夫が休みの土日は気が休まる時がなく本当に辛いしつかれる。一日中見張られてる感じなのでイスに座っているだけでも何か文句言われそうでいたたまれない。しかも土日にひとり7時前に起き出して『朝飯作れ!!』って叩き起こされる。ご飯作れって起こされるのがホントに嫌。土日くらいゆっくり寝てなよ(怒)。

    +15

    -1

  • 187. 匿名 2015/03/10(火) 01:24:49 

    みんな苦労してるね。私も結婚してから相手の嫌なところ見えてきたよ。育ちって本当に大切!食べ方が汚くてズルズル啜るのも気持ちが悪いし、外出してすぐに手を洗わないのも不潔でいや。注意すると拗ねて不機嫌!二回りも年上なのに私を婆扱い。一緒にいると心が安まらない

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2015/03/10(火) 01:35:28 

    ベッタリ依存して来るのでかなりうざい

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2015/03/10(火) 01:39:13 

    私の事を下げてしか会話が出来ない

    →だからお前は~
    →お前の仕事なんてたいした事ない
    →ほんとに何も知らないヤツだな

    上から目線で、バカだのアホだの。
    あまりに言われるから慣れて来たけど
    やっぱり傷付くし、気持ちもどんどん冷めていく。
    土日一緒に過ごすのが憂鬱。

    +23

    -1

  • 190. 匿名 2015/03/10(火) 01:46:07 

    夫拒否のレスで子供が産めない年齢になりました。
    会話も上の空でテレビに夢中。
    なんでも後回しで逃げ回り、
    注意すれば不機嫌になり無視される生活が何ヵ月も。


    誰か『夫にした仕返し』ってトピ立ててくれませんか?
    参考にしたいので!!

    +21

    -2

  • 191. 匿名 2015/03/10(火) 01:46:30 

    疲れない人がいるなら教えて欲しい…

    +10

    -1

  • 192. 匿名 2015/03/10(火) 02:05:12 

    夫が帰ってくると 体調悪くなる。 夫在宅症候群ってやつだ?

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2015/03/10(火) 02:10:38 

    どうでもいいような話題なんかで私はこう思うとか言ったりすると、俺はこう思うと必ず反論して こちらがわかりました、あなたが正しいです みたいに言うまでしつこく反論してくる。 馬鹿みたいで疲れる。

    +16

    -1

  • 194. 匿名 2015/03/10(火) 02:17:33 

    私は皆さんとちょっと違うんですが…
    旦那が完璧すぎるんです。
    家事をやれば私よりも手早くきれいにこなすし、
    旦那が帰ってくるまでに私がやり残した家事を黙って片付けてくれるんです。

    口だけで手は出さないと比べると本当にありがたいのですが、正直、息が詰まるんです。
    やってくれないよりずっと幸せと自分に言い聞かせますが、どうしてもプレッシャーに感じてしまいます。贅沢な無い物ねだりなのはわかってますし、心から感謝してます。

    でも、でも、育児に手をやいて家事が全然進まなくて大崩壊してる日には、どうしたの?の一言だけ欲しい日もあるんです。

    ここでもマイナスかもしれませんが、わがままと言われるだけの、誰にも言えない感情です。

    +19

    -5

  • 195. 匿名 2015/03/10(火) 02:19:08 

    子供といる時より精神的に疲れる…

    こっちが風邪ひいてしんどいのに、会社の愚痴やら言って話しかけてくる。
    相槌しないと相手してくれない、冷たいとか言い出すし(-_-)
    察するということをしない。
    自分が風邪ひいたら、俺も咳出てきたわ。うつったかも。なんて構って発言ばかりする。
    30過ぎたおっさんなんだから自己管理ぐらい自分でしてほしい。
    薬飲んで寝たら治るのに…

    +12

    -1

  • 196. 匿名 2015/03/10(火) 02:45:17 

    全然疲れないです。楽しいです。
    しかし収入が低いです。それだけが悩みです。

    +5

    -12

  • 197. 匿名 2015/03/10(火) 02:49:19 

    このトピさらっと見たけど、疲れる方ばかりですね。
    疲れる方だけが集合してるのですかね?
    それとも一般的に疲れる方ばかりという事ですか?

    +5

    -13

  • 198. 匿名 2015/03/10(火) 03:24:35 

    部屋を散らかすのは本当にやめて欲しい!!
    子供以上に出しっぱなし!!
    片付けても片付けても後から後から汚す!!
    疲れて、片付けをやめると
    『今日は部屋が汚いねー・・』
    なんて、言いやがるー!!
    そして、片付けを手伝わせると超適当・・
    休日は本当にする事が増える・・

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2015/03/10(火) 04:04:14 

    やっぱり子持ちの人って子供だけで繋がってるんだ
    全然幸せそうじゃないね
    こうはなりたくない

    +5

    -10

  • 200. 匿名 2015/03/10(火) 04:33:28 

    このトピいいわ。苦労してるの自分だけかと思ってたから、結婚はこんなもんだと。

    +27

    -0

  • 201. 匿名 2015/03/10(火) 06:29:29 

    199

    心配しないで、子供が2人くらい産まれたらあなたもそうなるから。
    ここで愚痴はいてる人達も皆最初はあなたみたいに思ってたんだから。。。

    +17

    -1

  • 202. 匿名 2015/03/10(火) 07:32:22 

    うんうんって思うのが多数( ̄□ ̄;)!!モラハラなのかなぁ。性行為もお前がしたくない気持ちとか関係ないっていわれる。基本命令口調で、見下してるきがする。ま、外ではいい人演じてるけど。だから、余計にストレスたまるのか、あたってくる。

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2015/03/10(火) 07:32:41 

    10さん

    主語がないのわかります。しかも思い付いたことポンッと口にするから、完全に意味不明。「ちゃんとわかるように言って。そんな話し方してたら仕事に影響するよ!!」と注意する毎日。言葉覚えたての子供か…。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2015/03/10(火) 07:35:17 

    男だけどささいな事でイライラしすぎだろ...
    別人なんだから気遣いが回らないことがあるのは仕方ないだろ
    自分は完璧に気遣い出来てるのかよ
    いびきとか口臭とか加齢臭とか仕方ないだろアホか
    そんな事言うなら生理の時にイライラすんな

    +2

    -20

  • 205. 匿名 2015/03/10(火) 08:09:02 

    うっとーしいってんじゃなく、リアルに体調悪くなるひとは、神経内科に相談するとかした方がいいと思う。
    あと、離婚するなら若いうちだ。子供のこともあるから難しいけど
    けっこう体力気力要るし。年取ったらとったで、親の介護だの相手のボケだの他の障害も発生する。

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2015/03/10(火) 08:20:08 

    はいはーい(^O^)/
    うちの夫は、夕飯なにがいい?て聞くと、なんでもいいよ、と答え
    適当なものを用意すると、これじゃないのがよかったとか言うタイプですww

    自分とは正反対で外食も旅行も大嫌い。
    イライラすると物に当たる。
    しねとかゴミとか中学生みたいなことを言う。

    ずっと一緒にいるとイライラするので、土日は一緒に過ごしませんw
    週末は夫婦でデート❤️ショッピング❤️なんて夫婦憧れます!

    こんなんでよく9年も続いてるなと思います
    ( ̄▽ ̄)

    +20

    -0

  • 207. 匿名 2015/03/10(火) 08:29:42 

    基本「自分が一番・正しい」の旦那。
    普段は普通でもちょっとした事や気に入らない事がきっかけでスイッチが入りキレてきます。

    私が反論すれば全否定、お前が間違っている、まず謝罪しないとブチギレ、謝罪してもブチギレ、意見を言え聞くからと言われ発言している最中から否定してくる→結局私の意見は聞かない、公共の場でも自分がムカついたら周りを気にせず怒鳴る・キレる 等々。
    「馬鹿なの?ねぇお前は馬鹿なの⁉︎」って私がリアクションするまでずーっと言い続ける。

    我慢に我慢を重ね20年。私の辿り着いた境地は『諦観』でした。
    夫は変わりません。自身に本当にその気がなければ無理矢理にでも…も無理です。自覚なんかしてないんだから。指摘も受け入れないから。
    私が諦めるのが一番手っ取り早かった。

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2015/03/10(火) 08:37:36 

    イビキはかかないけど、突然お経のような寝言いいだすからビックリするww

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2015/03/10(火) 08:40:32 

    好きだけど、たまによくわからない感じで機嫌悪い。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2015/03/10(火) 08:55:55 

    惚れてる間はあばたもエクボ、冷めてきちゃったらエクボもあばた。

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2015/03/10(火) 09:15:06 

    いびきだけならまだしも臭い息までこっちに吐くのは勘弁。
    特に飲み会の後はこっちが二日酔いみたいな気分。
    頭のてっぺんから足の先まで全身臭い。
    とにかく同じ空間に居るだけで、異臭にイライラするうえに注意しても清潔にしようとしないので寝てる間にペット用ファブリーズを旦那に向かってするのが唯一の腹いせです。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2015/03/10(火) 09:24:16 

    164さん
    私も同じです!運転は私担当。帰省のときの五時間運転ですら、免許証わすれた!とかいって運転させてきます。絶対わざと…(-。-;
    しかも後ろでゲームしてるし。子供の世話もろくにしない。あー私は運転手か。と思います

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2015/03/10(火) 09:25:17 

    旦那が休みの日は、お金が湯水のごとく減っていきます…
    ランチ、お茶、スーパー、雑貨屋など…
    1万円なんて一瞬でなくなる
    咎めても、えー何にそんなに使ったのと自覚なし…

    +13

    -0

  • 214. 匿名 2015/03/10(火) 09:43:39 

    定時上りやめて
    残業して稼いで
    家で寝てるだけなんだからご飯食べないでいいでしょ
    休みの日もどっか出かけて!

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2015/03/10(火) 10:15:00 

    もうすぐ夜勤あけで帰って来る。また毒舌をぐちぐち聞かされると思うと疲れる。すでに疲れたよ

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2015/03/10(火) 10:17:51 

    変な質問とか、つぶやきする人出てきたね
    「旦那に疲れる」ってトピなのに

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2015/03/10(火) 10:19:02 

    私が隣の部屋で子どもを寝かしつけてる最中でも、お構いなしにテレビ見て大声で笑ってる。せっかく寝たと思ったのに、起きちゃったじゃん!ブチ切れて夫を黙らせてまた寝かしつけてリビングに戻ると、ソファーを占領して寝てる。私、これから洗い物と洗濯物畳みやって、それからやっとリラックスタイムなんだけど。そこで寝てイビキかかれたらまた起きちゃうじゃん!それに私もソファ座りたいんだけど。寝るなら自分の部屋で寝て!!

    毎日毎日これの繰り返しです。会話する時間もないけど、一緒の空間でダラダラされると疲れるからこれでいいやって感じ。もう、夫のことが好きだっていう気持ちは完全に消え失せた。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2015/03/10(火) 10:24:07 

    207さん
    我が家とおんなじです~
    相手は絶対変わらないので 自分で折り合いつけて過ごすしかないって思い 我が家も23年

    言動普通じゃないし病気だと思ってますけど うちは
    誰に話しても おかしいよ!と言われますが

    離婚はせず 先立ってくれるの待ちます

    +13

    -0

  • 219. 匿名 2015/03/10(火) 10:51:53 

    帰ってくると「今日何してた?」「今日なんかした?」って毎日聞いてくる
    うるせー家事してスーパー行って赤ちゃんの面倒見とっただけやそれ以外何があんねん!と言いたくなる
    専業主婦なこと責められてるような気がしてすごい嫌だ

    +16

    -0

  • 220. 匿名 2015/03/10(火) 11:16:10 

    こんなにもだらしがないとは思わなかった!
    出したものは出しっぱなし、脱いだものは脱ぎっぱなし。
    片付けるということがができないらしい。
    結婚前に一人暮らししてた家は遊びに幾度いつも綺麗だったから結婚してからビックリした。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2015/03/10(火) 11:17:47 

    旦那嫌い。

    大事な話をしていてもめんどくさいと聞く耳を持たない。そして言い合いになれば出ていく。
    逃げてばっかりなとこが嫌い。
    何に関しても考えが甘いんだよ。現実見ろよ。

    付き合ってた頃や結婚した当初はこんなんじゃなかったのに。子供も2人いるから離婚に踏み切れない。
    結婚相手間違ったわって毎回思う。
    でも今の結婚相手じゃなかったら子供たちは産まれてこなかったと思うとね…子供は大好きなのに旦那は全然好きになれないわ。

    +15

    -0

  • 222. 匿名 2015/03/10(火) 11:24:34 

    ケンカっ早くてすぐキレてくるから会話するのも気を遣って疲れる。
    あんまり言い合いたくないからあえて黙ってるのにケンカ腰で嫌味っぽくまくし立てるようにあれこれ聞いてくるし、自分が悪いのになぜか無駄に私がキレられたり…ほんと短気なやつは疲れる。

    +10

    -0

  • 223. し 2015/03/10(火) 12:13:51 

    マイホーム購入もマイカー購入も反対したのに、絶対買うってきかない。こちらが了承するまでひたすら不機嫌。
    いざ買って、返済苦しいから節約すると
    焼肉食べたいと騒ぐ→無理だよ→舌打ちため息&まるで私がお金出さないのが悪いかのようにしつこく騒ぐ。

    結婚する時、私の母に、私の稼ぎは当てにせず旦那の給料でやってくよう、身の丈にあった生活にする約束したのに、結局口だけ。
    その事をどう思ってるのか尋ねると「無理なもんは無理なんだから仕方ねーだろ。」

    子供2人を保育園に預けることや育休からの仕事復帰への不安を口にしたら、何も言わず携帯ゲームに夢中。

    もう、この人を選んだ私が悪い、お金のやりくりが下手な私が悪い、と自分を責めるようになりました。じゃないとやってられない。。




    +12

    -1

  • 224. 匿名 2015/03/10(火) 12:14:53 

    とても穏やかで良い人なんですが、顔見ると下痢します

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2015/03/10(火) 12:21:09 

    疲れないです(*^^*)って言ってる人は相手がかなり気を使って
    我慢して疲れてるかもね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2015/03/10(火) 12:24:16 

    週末が憂鬱です…。
    仕事が忙しく帰りが遅いから、まだマシなのかなぁ。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2015/03/10(火) 12:33:34 

    最近顔見るのも嫌だ。嘘ばっかり。とっくに信用なくしたわ。一緒にいる意味を真剣に考える

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2015/03/10(火) 12:43:49 

    俺がルールブックだ!みたいな男
    家 モデルルーム見たいと言っても取り合わず、友達の住宅会社に勝手に頼み←欠陥住宅
    そのクレームも言うこともせず 何故か私の責任にする始末

    友達に通帳名義貸し、ローン詐欺にあい100万円取られ
    何度も忠告したが「俺の友達疑うのか?」と逆切れ

    お金ないのに「新車じゃなきゃ意味ない」とか、電化製品もどうせ買うならいいヤツだな と。

    元々貯金もないですが 先日 旦那が無職になったので破産も近いかもです
    いっそ離婚したほうが私と子供達 暮らしていけるのかな?とも考えてます

    +11

    -1

  • 229. 匿名 2015/03/10(火) 13:03:41 

    旦那達もきっとワガママな嫁を持ったわー
    て思ってそうだな。

    +0

    -8

  • 230. 匿名 2015/03/10(火) 13:44:34 

    143さん
    うちも離婚進めてます!
    ひどいモラハラ夫で、私や小さな娘が高熱を出してもメシ!泣き声うるさい!洗い物しろ!なので疲れてしまったので…。
    秋ごろ資格を取るために学校受験するので、その頃に向けてモラハラ証拠集めや貯金、そのためのバイトの開始、養育費をもらうために旦那と同じ金融機関で通帳を作る(そこでは同じ金融機関でないと引き落としてくれないようなので)、あとは旦那の生命保険の加入です…
    最後に関しては自分でも怖い女だなと思います(゜゜;)

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2015/03/10(火) 14:35:22 

    平日のが気が楽に娘と過ごせる!
    子育てしてるから尚更
    土日より平日のが平和です。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2015/03/10(火) 14:36:09 

    なんでそんな突然機嫌悪くなるの。

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2015/03/10(火) 15:02:31 

    まず何にでもケチをつけるから疲れるしイライラする
    子供のお下がり貰った!助かったー!→置き場所あるの?部屋が狭くなるだろ
    ⚪︎⚪︎でスーツ作ってきなよー!今安いんだって!→別に⚪︎⚪︎じゃなくても安く作れる場所あるだろ?(結局⚪︎⚪︎が最安値だった)
    お仕事お疲れ様!(ビール出す)→ここに置かないでよね。溢すじゃん

    楽しく会話したいのに否定ばっかりで会話がそこで終わる。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2015/03/10(火) 22:24:19 

    145にマイナスがついていないことにびっくり!
    しんどい結婚しかないって…
    わたし結婚して15年以上経つけど、そうは思わないわ
    このトピ特殊だよ??
    こんなことだから、子持ちは幸せそうに見ないなんて言われちゃうんだよ
    みな否定してたけど、強がりだったのね

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2015/03/10(火) 23:15:40 

    ここ読んでると優越感にひたれる~♪

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2015/03/11(水) 00:33:58 

    このトピ最高です!!!

    90さんのコメを見て、我が家の旦那のいびきも凄いので、地鳴り!!腹を蹴ってる!!

    もう10分間以上、大うけで笑いが止まらずでした(@@)

    凄く解ります!!殺意沸くのもね~ただ笑いました・・・すみません。

    悩みなのに、こんなに共感して笑ったの初めてです。90さん、ありがとう~頑張ろうね!!

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2015/03/11(水) 13:27:12 

    相談したいけどしたはいいけどやっぱり
    ダメとかケチつけられるのに連絡相談は
    しなさいっていってくる。もうそれが
    ストレスで相談する時にすごく気を使う
    だからすごい疲れます。
    そういう方いませんかね?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード