ガールズちゃんねる

「を」の呼び方

255コメント2020/12/29(火) 00:03

  • 1. 匿名 2020/12/27(日) 16:30:11 

    私は都内でWoとOで区別してます。
    くっつきのを、と言ってる人がいて色んな言い方があるのか気になりました。

    +32

    -70

  • 2. 匿名 2020/12/27(日) 16:30:41 

    うぉ

    +408

    -9

  • 3. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:05 

    こしまがりのを

    +20

    -10

  • 4. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:14 

    わをんのを

    +422

    -2

  • 5. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:17 

    難しい方のを

    +375

    -8

  • 6. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:19 

    下の「お」

    +200

    -8

  • 7. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:24 

    「お」が正しいらしいけど、「うぉ」って言っちゃうな

    +117

    -11

  • 8. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:25 

    ぅお

    +18

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:32 

    一年生の子供がwoって習ったって言ってた。
    私は習った記憶ないけどw

    +132

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:33 

    おもたい「を」

    +129

    -10

  • 11. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:38 

    くっつきのをってどういう意味なんだろ?分からずそう呼んでたけど

    +212

    -5

  • 12. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:41 

    わたしも
    くっつきのを
    って呼んでる!

    +195

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:50 

    わをんのを

    +74

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:50 

    んぉ

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:56 

    え?「お」じゃないどっちも発音は?
    うぉなんて言う?

    +81

    -19

  • 16. 匿名 2020/12/27(日) 16:31:59 

    わをんのをと説明する
    都内です
    地域差や個人差?
    WOとはダブリュオーのをですってこと?

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2020/12/27(日) 16:32:29 

    小学生の頃、「座布団のを」って習った笑

    今は、なになにを〜のを。とか、わをんのを。って言ってる!

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/27(日) 16:32:41 

    くっつきのを、って習った?ような気がするけどくっつきってなんだかわからない

    +83

    -4

  • 19. 匿名 2020/12/27(日) 16:32:43 

    難しい方の『を』
    でもよくかんがえるとら何が難しいのか…笑

    +78

    -2

  • 20. 匿名 2020/12/27(日) 16:32:45 

    くっつきのを!
    なにがくっついてんだろね

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:00 

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:12 

    「を」の呼び方

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:18 

    何々を~の「を」と呼んでます

    +35

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:25 

    くっつきのを

    +29

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:27 

    連結のを

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:32 


    [こんな馬いたな]エガオヲミセテ・それでも笑顔を忘れないで: ミシエロの3年前は忘れた
    [こんな馬いたな]エガオヲミセテ・それでも笑顔を忘れないで: ミシエロの3年前は忘れたsannen.at.webry.info

    エガオヲミセテ。 ロバノパンヤ、ヒコーキグモ、メロンパン、アッパレアッパレ、ワナなどなど 珍名馬でおなじみの小田切オーナー所有馬の中で最も有名な名牝。 だって、JRA初、名前に「ヲ」がつく馬としてデビューしたのですから。 そのふざけた馬名とはうらはら...


    ヲと使った初めてのお馬さんでした

    +7

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:32 

    ガルちゃんで前のをの発音のトピ見るまでずっと、
    うぉだと思ってた。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:40 

    みつヲのを

    カヲルのヲ

    ふつうのオ

    +0

    -4

  • 29. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:53 

    >>11
    名詞とかじゃなくて、助詞。文章の区切りの最後にくっつけるからじゃない?

    +74

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/27(日) 16:33:54 

    >>1
    都内でとは…??

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:00 

    くっつきのを

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:11 

    >>1
    この文章が何気に意味わからんのは私だけ?

    +116

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:23 

    >>11
    助詞ってことを表してるんじゃない?
    多くが単語と単語の間で使われてるし。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:40 

    大阪はヲタクのヲ

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:50 

    日本語教師です。をwoの発音は奈良時代に亡くなって、今はoのはず…。

    +14

    -7

  • 36. 匿名 2020/12/27(日) 16:34:53 

    「うぉ」で習ったよ
    東北地方出身アラサー

    +8

    -9

  • 37. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:00 

    >>19
    おとをだとなんか難しい感じはするw

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:02 

    くっつきのをってどういうこと?
    地方による呼び方なのか年代なのか、知らなかった

    +16

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:04 

    読み方ではなく、呼び方だよー

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:24 

    くっつきのをは助詞だからでしょ
    助詞はなにかの言葉の後にしかつかない

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:42 

    小さい"を"

    +37

    -3

  • 42. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:47 

    >>5
    頭悪そうな言い方

    +3

    -60

  • 43. 匿名 2020/12/27(日) 16:35:58 

    くっつきのを。
    お、とは違い先頭には来ず他の言葉にくっついて使う文字。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:12 

    >>1
    下のを

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:17 

    都内住みを強調したいの?
    意味不明すぎる

    +7

    -11

  • 46. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:38 

    たまにこの話題見るけど文脈で分かるので「を」を説明する場面に出会ったことありません どんなときに説明するのか不思議

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:54 

    >>33
    そういうことね
    くっきをのをを教えられてない人には本当に何にもわからんわ

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/27(日) 16:36:56 

    たまにwoの発音の人いるけど気になる

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/27(日) 16:37:34 

    「くっつきのを」って初めて聞きました!
    愛知県出身31歳です
    説明するなら「うぉ」か「わをん」です

    +25

    -5

  • 50. 匿名 2020/12/27(日) 16:37:36 

    を てじっと見てると波打ち際でお尻を突き出しながら両手を前に伸ばしてるように見えてくる

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/27(日) 16:37:40 

    くっつきの を

    +8

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/27(日) 16:37:43 

    くっつきのを

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/27(日) 16:38:35 

    >>11
    くっつきのって言うよ
    昔カリキュラマシーンって番組で覚えた記憶がある
    小学校の国語の授業でも言ってたような

    +31

    -2

  • 54. 匿名 2020/12/27(日) 16:38:45 

    >>30
    多分、地域を言いたい、聞きたいのだと思う。東京と書きたかったんだろうね。

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2020/12/27(日) 16:38:50 

    つい最近みたトピだ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/27(日) 16:39:34 

    >>1
    “を”「うぉ」と発声するのは歌う時ぐらいじゃない?

    +19

    -5

  • 57. 匿名 2020/12/27(日) 16:39:43 

    >>5
    関西人かな

    +43

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/27(日) 16:40:03 

    >>10
    初めて聞いた。おもたいの意味は?

    +31

    -3

  • 59. 匿名 2020/12/27(日) 16:40:07 

    >>1
    都内出身で主と同じ。
    くっつき、って何がついてるの?

    +4

    -12

  • 60. 匿名 2020/12/27(日) 16:40:18 

    >>15
    人にこの字を説明するときじゃないかな
    日常会話でうぉあは聞かないよねw

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/27(日) 16:41:40 

    >>42
    関西です。
    難しい方のをって言ってます。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/27(日) 16:41:41 

    >>4
    私も同じです!

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/27(日) 16:41:55 

    今30代ですが子供の頃は
    おもい「を」って言ってました。
    小学一年生の娘はくっつきのをと言ってます!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/27(日) 16:44:04 

    むずかしい方のお   兵庫県

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/27(日) 16:44:05 

    みつをのを

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/27(日) 16:44:11 

    >>46
    ○男とか○夫と書いて「○○ヲ」ってフリガナの人いるから、仕事だとたまに使う

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/27(日) 16:44:16 

    >>45
    マウントとってるんじゃなくて、地域性が関係してるか?という意味で書いてるんじゃないの?

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/27(日) 16:44:41 

    >>42
    そう習ったんで…

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/27(日) 16:45:12 

    >>49
    私も愛知だけど「くっつきのを」初耳だった
    ただ愛知といっても知ってる人もいるだろうけど…

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/27(日) 16:45:19 

    くっつきのを

    が分からん!何それ⁉︎

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/27(日) 16:45:26 

    >>1
    江戸っ子なまりに「を」を「お」と発音するなんてないよ
    「ひ」と「し」が言えないだけ

    無闇に江戸を出さないように宜しくどうぞ

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:00 

    >>57
    そうです
    関西はみんな同じ?

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:00 

    日常区別することあんまないけど、正しい発音は「お」と同じだって日本人の知らない日本語で読んだ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:15 

    >>19
    私もずっと「難しいほうのを」と言ってた。じゃあ「お」は簡単って事なんですかね?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:40 

    35歳千葉県だけどくっつきのをって聞いたことないなー。難しいほうのを、わをんのをって言ってたし聞いてた。地域とか年代によるのかな?

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2020/12/27(日) 16:48:11 

    わをんのを

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/27(日) 16:48:21 

    くっつきのを なんて初めて聞いた
    多分ババア用語だな

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2020/12/27(日) 16:49:00 

    >>53
    懐かしい
    私もカリキュラマシーンでそう覚えたよ

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/27(日) 16:49:25 

    >>6
    私も、学校で下のをって習った!

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/27(日) 16:50:03 

    「wo」で通じなかったことない。パソコンでみんなやるもんね。

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/27(日) 16:50:44 

    説明する時は「難しい方のを」と言います。
    北関東です。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/27(日) 16:50:51 

    ちっちゃい「を」

    これ富山県だけの言い方らしい

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/27(日) 16:51:12 

    日本人なのにこのトピ何行ってるかわからない
    くっつき??

    +3

    -4

  • 84. 匿名 2020/12/27(日) 16:52:55 

    腰曲がりのを って言ってた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/27(日) 16:53:48 

    >>46
    助詞じゃなくて固有名詞で使われてる時の説明

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/27(日) 16:54:33 

    難しい方の「を」
    関西はこうらしいねー
    ちなみに大阪です

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/27(日) 16:54:48 

    >>41
    富山ですか?

    +24

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/27(日) 16:54:58 

    発音の話なのか、人に伝えるときの説明の話なのかいまいち>>1見ても分からない
    発音は両方O
    説明はわをんのを

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/27(日) 16:57:55 

    下の「を」
    新潟です。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/27(日) 16:58:10 

    >>15
    うぉよりぅおって感じ

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/27(日) 16:59:48 

    どういう時に説明するの?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/27(日) 17:01:06 

    プレバトの夏井先生はいつも「を」のことを「うぉ」って言ってるなと思ってた

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/27(日) 17:02:07 

    くっつきのを です。〜を 〜する。のように言葉をつなぐからだと解釈しています。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/27(日) 17:02:14 

    >>60
    歌の時はウォになるわ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/27(日) 17:02:47 

    重いお。
    なんでこう呼ぶんだろう…

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/27(日) 17:02:52 

    >>29
    なるほど!そういうくっつきだったのか

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/27(日) 17:03:26 

    >>72
    関西の友だちはみんな難しい方のをって言ってますね!
    私は関東から関西に来て初めて聞いた時、友だちとそのことについて1時間以上議論してましたw

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/27(日) 17:05:14 

    かぎのを。五十音表で「」つきで教わるからなのか?
    学校も家庭もかぎのをって言ってた。

    +14

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/27(日) 17:05:45 

    自分の名前にをが入っている人以外はをの呼び方を説明する機会なんて殆どないのでは?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/27(日) 17:08:24 

    したの『を』

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/27(日) 17:10:59 

    くっつきのを

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/27(日) 17:11:37 

    トピズレですが、をがあるのになんでうぃはないのかな。

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/27(日) 17:11:58 

    >>10
    うちの母親もそう。栃木県出身だけどなまりなのかな?

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/27(日) 17:16:12 

    >>94
    かっこいいね!
    この花うぉ咲かせる事だ~けに一生懸命になればいい~♪
    みたいな感じ?w

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2020/12/27(日) 17:19:52 

    確かに地域性は関係あるみたい

    「を」の呼び方

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/27(日) 17:19:54 

    >>10
    私も重い方のヲって思った!
    栃木県民です!

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/27(日) 17:20:11 

    >>9
    「ワヰウヱヲ」だから、ローマ字表記は wo

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/27(日) 17:21:42 

    難しい方のを

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/27(日) 17:23:50 

    >>35
    すみません、それは「花を切る」を発音すると「はなおきる」になるって事ですか??私は「うぉ」て言うふうに発音してるんですが間違いて事ですか?

    +12

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/27(日) 17:31:00 

    みんなが何を言ってるのか分からないw

    +10

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/27(日) 17:33:44 

    かぎの『を』って言います。
    秋田県。
    衝撃!みんな違うんですね!

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/27(日) 17:34:19 

    >>15
    お?なの
    かをりならOっていうけど、例 餅を食べます。っていうなら、ヲはWOに近い発音するよね?

    +33

    -7

  • 113. 匿名 2020/12/27(日) 17:34:22 

    >>72
    関西人だけど一緒
    学校でそう教えられた

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/27(日) 17:35:14 

    >>98
    私も、かぎのを。南関東です。
    考えたことなかったけど、かぎって何だろう。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/27(日) 17:36:36 

    >>112
    嘘でしょ?(・・;)

    +11

    -19

  • 116. 匿名 2020/12/27(日) 17:38:18 

    ちょっと待って!!
    本当に「うぉ」って発音してる人いるの???
    聞いたことないよ。

    +8

    -7

  • 117. 匿名 2020/12/27(日) 17:38:40 

    「カギのを」

    鍵の形っぽいからかな・・・?

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/27(日) 17:38:46 

    >>115
    餅お食べるっていうんですか?←発音として

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/27(日) 17:39:46 

    >>1
    私も
    くっつきのを
    って言うよ

    +19

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/27(日) 17:40:36 

    >>118
    もちろん(・・;)

    +8

    -13

  • 121. 匿名 2020/12/27(日) 17:41:40 

    >>120
    お餅ぅお食べるみたいな感じじゃないですか?

    そっちの方が滑らかな発音にきこえます。

    +11

    -4

  • 122. 匿名 2020/12/27(日) 17:41:54 

    >>1
    小学1年の時に入学後に父の転勤で二学期から別の学校へ、1年終了後父の仕事の所属が変わり転校で落ち着かない1年だったせいか、「を」を「うぉ」と呼ぶと小学3年生になる前まで勘違いしていた。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/27(日) 17:42:52 

    >>116
    逆にうぉの人しかいなくない?
    oはアナウンスーのアナウンスくらいで
    一般人はみんなうぉっていってるよね?

    +7

    -10

  • 124. 匿名 2020/12/27(日) 17:43:28 

    空中に手で描きながら「を」って言っちゃう(笑)

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/27(日) 17:44:45 

    >>98
    私もそれで習った!
    千葉県出身の20代です

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/27(日) 17:45:33 

    つなぎの『を』って言ってる。
    けど子供には通じなかったし、『うぉ』って習ったと言ってた。
    ちなみに埼玉育ち。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/27(日) 17:45:54 

    >>109 そう。実は日本語教師の学校で私もwoって発音してたんですよ。そしたら先生から、をwo の発音は奈良時代に無くなったから、oと発音しなさいって注意されました。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/27(日) 17:46:10 

    >>120
    きつねにつままれたようだわ。
    今テレビ見てたけど、やっぱり誰も「うぉ」なん発音してないよ?

    +10

    -9

  • 129. 匿名 2020/12/27(日) 17:47:28 

    >>10
    栃木県ですか?
    おもたい「を」が全国共通じゃないことを上京して15年くらいたってから知りました
    仕事中に後輩に言われたのにただのジェネレーションギャップだと思って家族に話してそこで初めて方言のようなものだと知りました、恥ずかしい…

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/27(日) 17:48:42 

    >>128
    うぉではなく、ぅおみたいな感じで
    おとは違うおなんですよね
    口元の使い方も違うと思いました

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2020/12/27(日) 17:52:39 

    >>130
    神奈川ですが、わたしもです

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/27(日) 17:56:29 

    >>1
    このトピ前もあったよね?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/27(日) 17:56:47 

    >>35
    奈良時代に使われていた借字
    (カタカナ以前、中国の言葉を借りてヤマト言葉に当て嵌めていた)
    「お」「を」は別の漢字だった
    一時的に「現代かなづかい」でwoとoは統一されましたが
    現在の指導要綱はWOとОを区別しています
    助詞「を」はWOのままです、アナウンサーも区別する訓練をします

    追加
    看板、自動車ナンバープレートなどは遠目には「あ」「を」が区別しにくく
    「を」はつかわれません

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2020/12/27(日) 17:56:53 

    >>30
    をの呼び方なんて個人の違いだから正直地域は関係ないよね

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2020/12/27(日) 18:00:17 

    >>103
    埼玉北部の私もそれ。

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/27(日) 18:00:46 

    九州なんだけど
    「お」と「を」を
    分けて呼んだり書いたりすると言うより、
    そもそも「お」と「を」は別物だし
    口頭のみの説明でも聞き分けれる
    腰曲がりのを。とか
    難しい方のを。とか
    ガルちゃんでしか見たことない

    +5

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/27(日) 18:02:26 

    >>58
    横ですが、
    をの上には必ず単語が乗るから重い、みたいなイメージだった。
    ちなみに群馬県民です。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/27(日) 18:04:21 

    缶詰の アヲハタ
    女優の 真鍋かをり

    大奥は「おをおく」
    奥様は「をくさま」

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/27(日) 18:07:43 

    >>59
    東北だけど私も『くっつきのを』って習ったよ。
    くっつきというのは「〇〇を〇〇」という感じで前の言葉と後ろの言葉をくっ付けて使うからくっつきのを、って事。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/27(日) 18:08:01 

    カナヲ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/27(日) 18:08:06 

    >>23
    横な質問ですが
    何々の『々』って何て呼びますか?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/27(日) 18:10:40 

    >>129
    方言というより、昔の歴史的発音を大事に守ってきたのです
    昭和初期の小説などはルビを振っているので「を」「お」の区別が出来ます

    ヲい、そこのヲジさん、ちょっくら寄ってかなひ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/27(日) 18:13:40 

    >>142
    訂正
    呼びかけるときは「をひ」でした

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/27(日) 18:14:54 

    >>10
    私もおもたい「を」と教わりました。理由は未だ謎です。私は埼玉ですが、母親は栃木出身です。

    +26

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/27(日) 18:19:12 

    くっつきの「を」って習った気がする

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/27(日) 18:19:51 

    >>142
    ご丁寧にありがとうございます

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/27(日) 18:21:25 

    >>32
    私も(・・;)
    今主さんのコメントとみんなのコメント
    何回も読み直して把握しようとしてるところ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/27(日) 18:23:31 

    をの発音を説明する時にどんな説明する?ってこと?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/27(日) 18:31:04 

    >>147
    例えば日本語を知らない人に、魚を買うの場合どちらのおを使うの?って聞かれた場合なんて説明する?

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/27(日) 18:31:12 

    >>139
    関西です。
    私は、ひっつきで習いました!

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2020/12/27(日) 18:32:17 

    >>58
    下に付くから。
    お豆腐とかだと上に付く。
    豆腐を、だと下に付く。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/27(日) 18:33:08 

    小さいを
    じゃないの?
    富山だけなの?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/27(日) 18:35:12 

    >>19
    グニャっとした感じ

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/27(日) 18:41:09 

    >>134
    富山県では「小さい"を"」って言うよ。
    何が小さいのか私はよそ者だからわからないけど。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/27(日) 18:42:53 

    >>113
    関西人です!
    幼稚園、小学校では
    そう教えられましたよね!

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/27(日) 18:44:23 

    >>121
    たまにそう言ってる人いるよね
    めっちゃ違和感あるなと思って聞いてる

    +2

    -8

  • 157. 匿名 2020/12/27(日) 18:44:30 

    >>152
    なんで小さいんですか?

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/27(日) 18:45:06 

    発音じゃなくて、表記するときどう説明するかって話で良いのかな?
    私も「くっつきのを」って言うよ
    でも改まった場所とかでは「難しい方のを」って言う
    ちなみに発音はどっちも「お」
    それにしても、woって言われてもピンと来ない人多そうと思うのは私だけかな
    若い子はパソコン使わないからローマ字入力出来なくなってきてるし、
    ヘボン式の普通のローマ字表記なら「を」も「o」だしね
    パソコンのローマ字入力で便宜上キーを充ててるだけのものだから、どうなんだろう

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/27(日) 18:48:44 

    >>123
    ええええええ!?
    巻き添えにしないでよ
    学校で「を」は「o」と発音するってちゃんと習ったし、他の人も「お」と発音する人しかいないよ
    私も「うぉ」と発音する人周りにいない
    お年寄りくらいだよ

    +12

    -5

  • 160. 匿名 2020/12/27(日) 18:52:01 

    >>149
    「お」と「を」は発音も分類も別物なので、どちらの「お」、がそもそも成り立たないよ
    「を」はwoで接続詞の「を」だよって言う、かなぁ‥
    「お」はoで名詞を丁寧に表す為に名刺の前に付けがちだよ、とか
    ズレてますか(-_-;)?

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2020/12/27(日) 18:58:36 

    >>160
    それだとwoと説明するよって事なのでは?

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/12/27(日) 19:10:02 

    >>123
    私も「wo」の発音するし学校でもそう習った気がする…。アラフォーです。みんなが「を」を「o」と発声してると知ってショック…。

    +11

    -3

  • 163. 匿名 2020/12/27(日) 19:11:51 

    >>158
    ワ行のヲ、じゃないの?
    くっつきの、なんて言われても…聞いたことないし。

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/27(日) 19:12:16 

    >>149
    そういう事じゃなくて、このトピ主の文章の中の「くっつきのを」ってのがわからんのよ。
    都内には存在する言葉なの?

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/27(日) 19:13:46 

    >>98
    かぎかっこの「を」ですね。群馬です。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/27(日) 19:14:32 

    >>156
    お、発音の方が違和感だ〜

    おもちお食べるって変だよ。気持ち悪い。

    +14

    -8

  • 167. 匿名 2020/12/27(日) 19:14:43 

    トピタイ、「を」の呼び方って書いてるから発音?
    それとも「を」の働きの説明の仕方?

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/27(日) 19:17:13 

    >>112
    私かをりさんなら気を遣ってかをり発音するなあ。
    かおりなんていったらぶん殴られそうな気するし。

    +0

    -8

  • 169. 匿名 2020/12/27(日) 19:27:39 

    >>164
    主は都内だから、くっつきのをが分からない、他にも言い方があるのかって話じゃないの?

    +3

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/27(日) 19:27:50 

    >>161
    そうなんですかね?
    なにしろよく解っていないので‥(:_;)
    「を」を「お」と発音するのが正しいのであれば、私の説明はおかしいですよね汗

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/27(日) 19:28:11 

    >>157
    私も富山県民だから小さい「を」って言うけど、
    ずっとそれで育ってきたから何で小さいって言うのか分からないんだよねw
    方言みたいなものなのかな〜

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/27(日) 19:38:53 

    >>5
    三重でも難しい方のをって言います〜

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/27(日) 19:41:23 

    重いお

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/27(日) 19:42:26 

    つなぎのを、と習いましたが、ここをみると少数派なんですね!くっつきの、と同じ理由だと思います。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/27(日) 19:42:41 

    >>22
    文字だけ見てるとゲシュタルト崩壊起こる

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/27(日) 19:44:36 

    >>162
    アラフィフですが、o で発音してます。
    今聞いてみましたが夫もです。
    学校で wo と言えとは言われなかったと思います。
    音楽の先生は が を鼻にかけて歌えって言ってた記憶がありますが。

    +4

    -3

  • 177. 匿名 2020/12/27(日) 19:54:54 

    >>10
    栃木県宇都宮市出身です。
    小学校でそう習ったので、私も「おもいを」と言ってました!
    全国共通だと思ってたから気にしたことなかったけど、違ったんですね。
    改めて考えると確かになんなんでしょうか笑。

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/27(日) 20:05:07 

    「難しい方の、を」って言ってたわ@大阪南部
    関西の言い方だったのか〜。知らなんだ。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/27(日) 20:07:51 

    >>169
    うん、だからね…w
    「くっつきのを」って何?って事。

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/27(日) 20:13:36 

    >>102
    「ゐ」ですね。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:52 

    単品で呼ぶ時はうぉ
    話を聞け!って言う時は「はなしおきけ!」だな

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2020/12/27(日) 20:26:52 

    >>179
    だからそれを知ってる人がいるかって思ったんじゃないの?
    他のコメントにくっつきのをっ書いてる人いるんだからそっちに聞いたらいいんじゃないの

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2020/12/27(日) 20:31:01 

    >>110
    良かった一緒の人がいた笑

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/27(日) 20:33:34 

    長野県の皆さーん、「を」の発音残ってますよね?

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/27(日) 20:39:46 

    まだわかってないぜ笑
    「を」の説明をするときになんて言うのか。
    「を」をなんて発音するのか。
    どっちの話をしてるの?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/27(日) 20:41:55 

    >>5
    大阪だけど、これ、学校の先生もそう言ってるからね

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/27(日) 20:47:59 

    >>179
    私も知らなかったけどコメントを読み進めていったら分かったよ
    くっつき=助詞 って意味みたいだよ

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2020/12/27(日) 20:49:03 

    >>179
    をの前の『くっつきの』って言うのが何かわからないって事だよね?私もわからないけど笑
    私は『わをんの』をって言うから地域の言葉かなーと思った

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/27(日) 20:53:24 

    >>163
    横だけど、くっつきの「を」は、助詞(格助詞)だからそう表現されるんだよ
    何かの単語にくっついて使われるから
    都内だけど塾の先生がそう表現してたよ
    周りの環境によると思うから知らない人もいると思うけど
    っていうかそういうのを語るトピだから、そう言われても知らないからこう言えっていうのはお門違いでは?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/27(日) 20:56:50 

    私関西だけど、くっつきのをだわ。母が中国地方出身だからかな?発音は「お」も「を」も一緒。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/27(日) 20:59:05 

    >>176
    アラフォーですが、woって発音するなんて考えたこともなかったし、そんな人みたことないよね(笑)

    +5

    -6

  • 192. 匿名 2020/12/27(日) 21:04:28 

    大阪出身アラフィフ
    幼稚園で「くっつきのを」と習ったよ
    必ず動詞や名詞にくっつけて使うからって

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/27(日) 21:13:11 

    九州には無い文化で
    毎回このトピは「へぇ〜」と思いながら見てる

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/27(日) 21:16:28 

    >>98
    神奈川だけど、「かぎのを」っていうわ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/27(日) 21:27:12 

    >>190
    ごめん、教えて。発音が一緒って事は
    あいうえおの「お」=お
    わをんの「を」=お
    って事??

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/27(日) 21:28:18 

    >>191
    さっきも書いたけど、私は歌う時はwoになる。
    ても、アイフォンとアイホンくらいの違いなだけで多分周りは気づかないかも。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/27(日) 21:43:19 

    広島だけど

    つなぎの を と言ってます。私だけかな

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/27(日) 21:53:42 

    これって、発音が同じ「お」であることが前提だよね?
    そもそも「を」→ウォって発音する場合、そんな混乱しない、よね‥?

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/27(日) 21:53:53 

    >>10
    重たい「お」ですかね?
    文章の頭に付くことはないので。群馬県民です。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/27(日) 21:54:21 

    >>195
    はい!その通りです。WOと発音したことないです。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/27(日) 21:56:28 

    >>46
    子供が、「お魚を食べる」じゃなくて「お魚お食べる」と間違って書いている時とかかな?
    下のをを使うんだよ、と私は伝えます

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:31 

    >>98
    群馬ですが、私もかぎのをと言っています

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/27(日) 22:00:39 

    >>176
    私もアラフォー、発音はOです
    涙を拭くって言葉を、涙ぅぉとは言わないな

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2020/12/27(日) 22:03:06 

    >>166
    お餅を食べるってどう発音されてるんですか?
    お餅ぅお食べる?

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/27(日) 22:03:35 

    >>5
    それそれ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/27(日) 22:09:52 

    >>23
    同じくです!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/27(日) 22:21:28 

    >>204
    横だけど、多分ゥオって大袈裟に捉えてるんだと思う。おだと喉で発する音で、ゥオだと口の中を膨らませて音を出す。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/27(日) 22:23:33 

    >>200
    そうなんだ!WOを使わないなんて考えた事もなかったからびっくり。ありがとうー教えてくれて(^_^)

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/27(日) 22:29:19 

    >>198
    そういうことか!
    もともと「お」と「を」の発音が違うと説明いらないもんね。なるほどね

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/27(日) 22:37:23 

    >>191
    気になったことはないですね〜!
    書き分けてはいても発音は同じ、こんにちは の は のようなものかと思っていました〜。
    びっくりですw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/27(日) 22:55:24 

    >>191
    でもコメ2のうぉにプラス200以上付いてるけど

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/27(日) 23:00:32 

    >>133
    ですよね、アナウンサーの発声を聞いててもwoに聞こえるし…。自分が今まで変な喋り方してたのかと。

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/27(日) 23:19:47 

    >>41
    富山だよねー!!!「を」は小さい「を」「お」は大きい「お」

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/27(日) 23:41:50 

    >>120
    (「餅だけに」って誰も発言しないまま、真面目な回答ラリーが続いている…でも言いたい…!)

    餅だけに!

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/27(日) 23:49:59 

    「つなぎのを」って習った。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/27(日) 23:51:33 

    >>191
    私アラフォーだけどwoって発音するよ?
    そんなはっきり「うお!」じゃないからほとんど「お」と似てるけどw
    ちなみに奈良だよ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/27(日) 23:52:02 

    >>196
    アイフォンとアイホンの違いって結構あるよね⁉︎

    ウォ〜ウォウォ〜さぁWAになって踊ろう♪
    は「ウォ」でわかるけど、

    あなたを思うと〜♪
    みたいな歌も「ウォ」って歌うってこと?癖強すぎない?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/27(日) 23:53:57 

    >>211
    それは単独の「を」を説明するときに
    「うぉ」って表現するって意味じゃない?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/28(月) 00:39:06 

    >>15
    NHKのアナウンサーは使い分けるらしいよ
    お→o
    を→wo

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/28(月) 00:41:09 

    「を」は重たい方のを、ですって言うなぁ@埼玉

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/28(月) 01:04:10 

    ネット調べたら、どっちも「お/o」発音が正しいとされているみたいだった
    アナウンサーとか教科書とか
    私は「を」は「うぉwo」発音だから、衝撃的w
    でも、woだとoと混同することないし便利だけどなぁw

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/28(月) 01:07:09 

    >>84
    これだった。案外少なくてビックリしている

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/28(月) 02:19:44 

    てにをはのを

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/28(月) 02:37:42 

    >>119
    ごめん、「くっつきのを」ってどういう意味?
    どんだけ考えても分からない
    呪文におもえる

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/28(月) 03:32:09 

    >>224
    119さんじゃないけど、
    単語と単語をくっつけるからじゃない?
    主に名詞と動詞
    本 を 読む
    とか

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/12/28(月) 05:39:47 

    >>216
    多分「お」発音の人がいってる「ぅお」って長渕剛の「ぅお〜ぅお〜ぅお〜お〜お〜お〜、おおおおお〜」のぅお、くらいに強調してるけど、「を」発音の「を」はそこまでぅを強くしないよね。あくまでをなんだよね。ぅおじゃないの。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/28(月) 06:15:51 

    >>4

    わをんって何?
    和音?

    +0

    -15

  • 228. 匿名 2020/12/28(月) 06:17:06 

    >>224

    二つの形が交差して成り立ってるからかと思った

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/28(月) 06:20:51 

    >>98

    カギカッコなんてなくない?東京だけど

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/28(月) 07:21:57 

    「を」を説明するときは
    「あかさたな~」のビリの方、

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/12/28(月) 09:23:19 

    >>5
    鳥取も難しい方のを
    学校で習いました
    聞いたことない人からすると?て感じなんだ😅

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/28(月) 09:30:24 

    >>57
    これ地域性あるんだ!
    よくよく考えたら「お」より「を」が難しいってこともないんだけど、みんなそう言うからそういうもんだと思ってた。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/28(月) 09:53:38 

    わをんのを

    または

    わゐうゑをのを

    アラフォーだけど、子供の頃のあいうえお表にはわ行があった。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/28(月) 10:27:23 

    >>41
    小さいをやちゃ!

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/28(月) 11:04:35 

    お…「お」
    を…「下のお」
    発音はどちらも「O」

    最近車のナンバーで「を」を見るんだけど、もし目撃情報として誰かに伝える機会があったらどうしよう。
    「お」ナンバーはないから、普通に「を」の1234みたいな感じで伝わるのかな。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/28(月) 11:19:09 

    くっつきの「を」

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/28(月) 11:21:29 

    >>11
    2画目がくっつくからだと思ってた‎( ⊙⊙)

    子供の頃からそう思ってたから今でも全く疑ってなかったw

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/28(月) 12:10:13 

    >>41
    小さいをって言い方は、富山だけだと最近知った。全国で呼んでるもんだと思い込んでたから、衝撃だったw

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/28(月) 12:36:32 

    こしまがりのを

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/28(月) 12:56:06 

    広島だけどひっつきのをって言う

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/28(月) 13:03:06 

    >>9
    うちも!
    お?うぉ?って聞かれる(笑)

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/28(月) 13:04:35 

    >>227
    あいうえお表のだよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/28(月) 13:15:04 

    >>202
    群馬だけどかぎのをって今初めて聞いたよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/28(月) 13:19:18 

    >>219
    言われてみれば確かに使い分けるとアナウンサーっぽい喋り方になる気がするわ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2020/12/28(月) 13:45:48 

    >>15
    30年前、小学生の時の担任が普段から「ぅお」って発音する人で、すごい気になって仕方なかったな。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/28(月) 14:08:37 

    whow
    某ど田舎出身。
    かはkhe

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/28(月) 14:10:49 

    >>10
    私も重たいをです。
    栃木県民です。
    これ、全国共通じゃないの?
    まさか、がるちゃんでこんなことしるとは笑!

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/28(月) 15:16:57 

    鍵のをって呼んでました

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/28(月) 15:17:08 

    >>224
    単体じゃ使わない、何か(名詞やら動詞やら)にくっついて使うからかな?
    私もくっつきの「を」派です^_^

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/28(月) 15:48:41 

    >>10
    栃木県と隣接する群馬県出身だけど、そう習った。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/28(月) 16:03:09 

    国語偏差値70で地元進学校出身で国語大好き読書大好きだったけど
    くっつきのをって初めてきいた
    地域性なのか、世代的なものなのか、あるいは学校や周りの大人のレベルの問題なのか

    +0

    -3

  • 252. 匿名 2020/12/28(月) 16:16:24 

    >>1
    通話表では「尾張のを」

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/28(月) 17:15:15 

    静岡県民 わをんのを

    って言いますね。
    言う機会は滅多にないですが。
    ただ静岡県は長いので共通ではないと思います。

    をもoと発音することを初めて知りました。
    ずっとwoだったので直る気がしません!

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/28(月) 17:47:21 

    >>226
    長渕剛このトピで登場するとは思わなかった!w
    でもそうなんだよね、一気に一緒に同時に「ウォ」なんだよね
    説明難しいけど、ほんと長渕剛みたいなのじゃないんだよねw

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/29(火) 00:03:40 

    >>191
    私もアラフォーだけど、小学校でwoと教わりましたよ(茨城県)。
    東京育ちの子供たちは「O」で教わったみたいです。
    子供に「お」と「を」の使い方を教える時、「o」と「wo」の方がが便利だったので、子供もそう発音してます。
    気付かれない位の「ぅお」なんですよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。