-
1. 匿名 2020/12/26(土) 19:53:44
知り合いと見事に意見が別れました。
私は断然スーツです
頭のいい人が好きなのでメガネかけてたら見た目だけでも知的に見えて最高です(バカっぽい理由ですみません。実際頭悪いんで頭のいい人に惹かれます)+972
-41
-
2. 匿名 2020/12/26(土) 19:53:59
スーツ+1100
-17
-
3. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:08
スーツ+780
-16
-
4. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:12
迷いなくスーツ。+936
-18
-
5. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:22
どちから+38
-9
-
6. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:29
スーツ+467
-12
-
7. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:37
制服系が好き+261
-12
-
8. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:52
どっちでも良い。仕事できる人ならスーツだろうが作業着だろうがかっこいいし。+732
-40
-
9. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:56
ガテン系。
工事現場で働いてる姿にときめく+549
-246
-
10. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:09
スーツは学生気分引きずってるみたいで無理
作業着は作業着だから無理+7
-94
-
11. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:16
ガテン系の男のスーツ姿はそれはそれで良い+571
-28
-
12. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:23
スーツ♡
付き合った事ないけど、ガテン系さんってカッコよく見えるね
+131
-16
-
13. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:37
旦那なったらスーツ
見るだけならガテン系+267
-24
-
14. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:50
仕事でスーツの人がプライベートでダサいヨレヨレのシャツを着ているとなぜかホッとする+12
-24
-
15. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:16
ガテン系が好きで萌えるけど、
途中で人間的な飽きが・・・
+113
-7
-
16. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:30
結局顔なんでどっちでも良い+193
-10
-
17. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:35
ゼネコンの社員が現場来た時じゃんw+250
-0
-
18. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:38
100%スーツ+105
-11
-
19. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:41
スーツ着てる人は2割増しに見える+178
-8
-
20. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:50
若い頃はスーツ、アラフォーの今はガテン系。ガテン系のお兄さんに荒々しく抱かれたい+130
-38
-
21. 匿名 2020/12/26(土) 19:56:54
休憩時間に文庫本読んでるガテンを見るとドキッとする
スーツで+33
-7
-
22. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:01
>>8
このガテン系作業着を馬鹿にして叩く為に立てられたようなトピで良く言った‼️+241
-21
-
23. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:10
結局顔だけど、私自身、大工でスーツ系の方とはあまり関わりがないので素敵に見えます。+16
-0
-
24. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:23
スーツですー+20
-3
-
25. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:35
ガテン
一瞬で鉄骨結んでるのカッコ良すぎる+187
-22
-
26. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:36
前もこの手のトピあったよね?
どっちも好きです。+7
-0
-
27. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:42
持ちつ持たれつ、なんじゃない?
営業が頑張っても売るものがなければ売れない、現場が頑張っても営業が商談に成功しなければ売れない+27
-3
-
28. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:46
スーツの上に作業着がベスト+72
-13
-
29. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:55
スーツも作業着も結局はスタイルなんだよね
多分スーツ派が多いだろうけど、
おデブのスーツよりモデルスタイルの作業着にときめくような気が+250
-2
-
30. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:13
ガテン系にも衣装フェチらしきものがあったのか
今の今まで知らなかった+8
-0
-
31. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:15
>>1
男性を選別する基準はソコではないのでどちらでも☺️+35
-7
-
32. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:33
>>28
夏場地獄だぞそれw+9
-0
-
33. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:38
俳優さんとかで、知的な雰囲気の人が作業着着てるとドキッとする
逆に見た目ガテン系なのにスーツが似合うとおっ!となる+18
-69
-
34. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:40
>>21
しかもそれがちくま文庫だったらときめきが止まらないよねw+22
-1
-
35. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:42
>>21
そんなガテン系いる?w+21
-1
-
36. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:01
トキメキの話か
分からないね
日本は基本ガテンが強くなければならない、って思ってるだけ+1
-4
-
37. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:07
私は作業着だなー
職人!って感じがドキドキする+142
-12
-
38. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:22
私は作業着で仕事しているけど
男は完全にスーツ派+9
-3
-
39. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:38
どっちも大好き+12
-1
-
40. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:45
>>4
迷いなく新品女+2
-26
-
41. 匿名 2020/12/26(土) 19:59:51
>>1
スーツ系が頭いいとは限らないしガテン系が頭悪いとは限らない
それすらも分からないのか…+171
-21
-
42. 匿名 2020/12/26(土) 20:00:08
>>33
要はギャップというワケね+12
-0
-
43. 匿名 2020/12/26(土) 20:00:08
大卒なのでブルーカラーは嫌+9
-31
-
44. 匿名 2020/12/26(土) 20:00:13
作業着!
つなぎとかも好き!+52
-4
-
45. 匿名 2020/12/26(土) 20:00:15
>>22
多分主はガテン系寄りな女性だからスーツに憧れているんだろうね+13
-7
-
46. 匿名 2020/12/26(土) 20:00:22
ガテン系の人がいい。ついでにファンが付いてるベストが欲しい。夏、涼しそう+9
-5
-
47. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:14
旦那は作業着でそんなに汚れる仕事じゃないから洗濯がラク。スーツだとクリーニング代大変そうだなぁっていつも思う。+48
-0
-
48. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:22
>>10
そんなの人によるわ
+7
-0
-
49. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:28
>>10
スーツ格好良く着てる大人のスーツは本当に良いよ〜
制服みたいに着てる人多いのは分かる
+26
-0
-
50. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:42
人によるかな+13
-0
-
51. 匿名 2020/12/26(土) 20:01:57
>>9
わかる!
車の運転中に工事の横とか信号で運良く停まるとチラチラ見ちゃう。
ヘルメットと作業着脱いだら凄いのかなぁとか笑+103
-8
-
52. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:17
ガテン系の人はちょっと怖そう
そしてリア充パリピーぽい
でもスーツ系の人でもそういう人いるよね
だからパリピーアゲアゲで無くて普通の感じの人ならどっちでも良い+5
-0
-
53. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:25
昔は絶対スーツ派だったけど最近は消防士とか自衛官とか整備士さんのつなぎが好き+47
-0
-
54. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:28
旦那がガテン系の服を着ててカッコイイけと、たまにきるスーツはキュンとなる(笑)
どっちも好き!!+19
-0
-
55. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:36
スーツで売れなさそうな物を飛び込みとかで売ってるなら、作業着で汗水垂らして働いてる方が好きかな。+9
-0
-
56. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:49
ガテン系でもただオラついていかにもな雰囲気出そうとしてる感のあるのは嫌だけど
職人としてしっかり必要な装備をして真剣にやってる人はかっこいいよね+24
-0
-
57. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:53
コンビニのレジしてるとスーツより作業着の人のほうが
ありがとうを言う率がはるかに高い。+97
-0
-
58. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:55
>>11
それはギラギラして見えて、なんか嫌。
+4
-15
-
59. 匿名 2020/12/26(土) 20:03:06
スーツ
どんな人が着ていてもかっこよく見える服装だと思う+3
-0
-
60. 匿名 2020/12/26(土) 20:03:18
スーツ+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/26(土) 20:03:35
>>49
朝起きて制服来て会社に行くって学生とやってること一緒で気持ち悪くなる+3
-2
-
62. 匿名 2020/12/26(土) 20:03:59
>>1
ガテン系の仕事は怪我が心配だからスーツかなあ
兄が現場で怪我して小指切断することになったから
怪我する人多いらしい+18
-0
-
63. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:06
どっちもスタイル良くてイケメンなら私は大丈夫です!+7
-0
-
64. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:10
オートバックスでつなぎの人見るとドキドキする+10
-0
-
65. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:33
迷彩は作業着扱いでよろしいか?+4
-0
-
66. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:42
>>57
フレンドリーと言うかコミュ力高い人多いよね+50
-1
-
67. 匿名 2020/12/26(土) 20:04:55
スーツは身近すぎて見飽きたからガテン系。+7
-0
-
68. 匿名 2020/12/26(土) 20:05:08
イケメンならどっちでもいいし、不細工ならどっちも嫌だ。+4
-0
-
69. 匿名 2020/12/26(土) 20:05:08
>>11
コスプレ感出まくってキモい+1
-18
-
70. 匿名 2020/12/26(土) 20:05:19
人による!仕事でスーツを着ててもいけ好かない野郎はわんさかおる!+14
-1
-
71. 匿名 2020/12/26(土) 20:05:26
>>59
同じく
最近サンキュー尾形のスーツ姿を尾形ヨメのブログで見て鼻血出そうだったわ+0
-2
-
72. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:21
ガテン系のかっこいいってどんな感じ?全然想像つかないからコレは!って言う画像あったら見たい+1
-0
-
73. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:21
>>1
スーツ派だったけどホテルのフロントで働いていたら従業員やお客様がスーツばかりなので逆にツナギ姿にグッとくるようになった+16
-1
-
74. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:29
ディーンフジオカと今市隆二が好きな私は本体に似合ってるならどちらも大好物+18
-0
-
75. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:37
>>54
羨ましい〜!ガテン系でかっこいい人結構いるよね!+9
-0
-
76. 匿名 2020/12/26(土) 20:06:44
+5
-6
-
77. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:30
>>32
たぶん上半身作業着で下半身スーツということでは?+4
-0
-
78. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:43
スーツでも身体使う系作業着でもないのが良い
かと言って今時のITとなクリエイティブ系の人の意識したカジュアルジャケットとかはアレは1番嫌い。
本当に見た目より仕事していますって感じの人の特に高そうでもないジーンズと何かみたいなのが良い
+0
-0
-
79. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:50
+1
-2
-
80. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:52
>>53
とてもよくわかります+3
-0
-
81. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:54
自分が就活でスーツ着たときにあのワイシャツの襟のつまり具合とジャケットの窮屈さを思い知ってからスーツ着てる人が可哀想でならない+0
-0
-
82. 匿名 2020/12/26(土) 20:07:57
ガテン系かなぁ?でもたまにスーツ着てくれたりしたらスゴく萌えるかなぁ?+3
-0
-
83. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:01
スタイルのいい清潔感のあるガテン系を見た事が無いので、断然スーツ派!+2
-0
-
84. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:03
スーツじゃない人いるの(笑)+1
-4
-
85. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:32
>>59
うちの夫のスーツ姿をお見せしたい。七五三みたいだよ!身長162cmだからwヒドイもんよ。+13
-1
-
86. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:37
フォーマルな服装が大好きだから絶対スーツ。
長身細身の人が着てたら最高+3
-0
-
87. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:39
ガテン♥️+6
-2
-
88. 匿名 2020/12/26(土) 20:09:06
>>43
何で?+2
-0
-
89. 匿名 2020/12/26(土) 20:09:14
>>78
スティーブ・ジョブズみたいなん?+0
-0
-
90. 匿名 2020/12/26(土) 20:09:16
断然ガテン!
男らしい。+10
-2
-
91. 匿名 2020/12/26(土) 20:09:40
身長高いのはスーツ系が多い気がする+3
-0
-
92. 匿名 2020/12/26(土) 20:09:52
>>35
うちの旦那ガテン系、作業着で休憩中文庫本読んでるわw
本好きなもんで…+35
-1
-
93. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:00
ワイシャツにネクタイしめてその上から作業着を羽織るのも良い。+15
-0
-
94. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:04
旦那が大工なんだけど
この前喪服姿を見た時に何年かぶりにときめいたなぁ+27
-0
-
95. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:28
見るだけなら絶対ガテン系。かっこいい。
でも話は合わないことわかってるし接点0なので、見るだけ。+4
-0
-
96. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:29
>>33
おっしゃる通り!
ですがマイナスご多いのは画像の男性がなんか気持ち悪いからだと思います。+43
-2
-
97. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:33
>>40
新品女率の高い喪女でも、童貞ガル男は選びません!+13
-0
-
98. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:07
>>32
ファン付き作業着なら無問題+2
-0
-
99. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:13
>>83
そりゃそだよ
汚れた手や顔でスーツ着てる奴いないし+2
-0
-
100. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:14
>>72
画像や理屈じゃ説明できないんだよ+3
-1
-
101. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:39
作業着の人は、職種関係なくサバイバル能力に長けている様に見えちゃう♥️+25
-0
-
102. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:44
ツナギが似合う人好き。
あと実家暮らしで母親が入院したとき、父のスーツのシャツにアイロンかけるの大変だったからスーツの人とは結婚しないと誓った。+7
-1
-
103. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:03
昔はスーツ派だったけど、スーツ着てる職場で勤務してたら、色々パワハラやイジメ受けてトラウマになったから、今はスーツても作業着とかで判断せず、人間の中身を見るようになった
どっちでもok派になったよ+7
-0
-
104. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:18
作業着といっても色々あるしね
ニッカポッカだけじゃないし+11
-0
-
105. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:21
ガテン系だろうがスーツだろうが自分を大切に想ってくれる男が一番+8
-0
-
106. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:55
主さんにめっちゃ共感する!スーツの男性かっこいいよねー。肉体派より頭脳系の優男っぽい人が好き。+4
-2
-
107. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:56
>>28
うちの夫がたまにそんな格好になる
スーツの上だけ脱いで作業着羽織るみたいな格好かな?
事務職だけど近くに工場があって工場で仕事する時は上限作業着に着替えたりもする
鳶職とかの格好とはまた全然違うけど作業着姿も好きだな+29
-0
-
108. 匿名 2020/12/26(土) 20:13:09
若い男の子のガテン系はキュンキュンする
休憩中道路脇に座ってワチャワチャ喋ってるのも許せる+2
-5
-
109. 匿名 2020/12/26(土) 20:13:10
ちゃんとサイズ感が合ったスーツ!
結婚式場で働いてるけど、ビシッとキマッたスーツ靴髪型してるとやっぱり目を惹く!+4
-0
-
110. 匿名 2020/12/26(土) 20:13:25
>>1
チャラい男もスーツ着る
薄給料でもスーツ着る
でも、ガテン系は仕事環境が人間を作る気がするのでパス
+16
-2
-
111. 匿名 2020/12/26(土) 20:14:27
宅配とかコンビニ配達の人みたいな清潔感溢れる作業着が好き。+4
-1
-
112. 匿名 2020/12/26(土) 20:14:34
スーツとたまに作業着がサイコー🥰+2
-0
-
113. 匿名 2020/12/26(土) 20:14:42
>>102
私の父は自分でアイロンかけてた
めっちゃ早かった
私の夫も自分でかける
+4
-0
-
114. 匿名 2020/12/26(土) 20:15:08
土木の作業着ってゼネコンも着るんだけどな+10
-0
-
115. 匿名 2020/12/26(土) 20:15:35
>>93
それいいね+2
-0
-
116. 匿名 2020/12/26(土) 20:15:55
>>111
ヤマトは嫌だけど、佐川は好きという人もいる+6
-2
-
117. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:01
>>1
旦那がガテン系だけど頭悪くないよ。
スーツもガタイ良いから似合ってるし。
でもスーツ姿の方が好きだなぁ。
男の人のスーツって3割増しでかっこよく見える。+57
-2
-
118. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:02
>>10
あなたは裸が好きなの?
よく話し折るって嫌われない?+18
-0
-
119. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:18
うちの会社、営業はスーツでそれ以外はガテン系じゃないけどよくある作業着
いつも作業着の同僚が出張でスーツ着てきたのを見たとき
めちゃめちゃスタイルよくて実はかっこいい人だったんだ!ってびっくりした
スーツをきれいに着こなしてると色気を感じる+5
-1
-
120. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:28
少数派だろうけど、作業着派!!
職人とか特殊な技術持ってる人に憧れるというのもあるし、育った環境が周りにスーツ多くてありがたみを感じないというか
ただマイルドヤンキーっぽいのは嫌です笑+8
-0
-
121. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:32
>>1
スーツってそんなかっこいい?
サラリーマンとか見ても、そんなかっこいいとは思わない。
+15
-1
-
122. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:38
人によります。+3
-0
-
123. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:45
>>29
突き詰めればそれだね。
ムチムチパツパツのスーツもヒョロヒョロブカブカ作業着もカッコ悪い。
似合う人が着てればどっちも眼福ね。+28
-0
-
124. 匿名 2020/12/26(土) 20:17:01
ディーンのスーツ姿が最高に好き+7
-1
-
125. 匿名 2020/12/26(土) 20:17:05
作業着洗濯がめちゃくちゃ大変だからスーツが好き
でも家電が故障したときに直してくれる業者の人の作業着姿は頼りになるなぁと感じるしすごくかっこよく見える
たとえおじさんでも+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/26(土) 20:17:12
見た目だけの好みだったら断然スーツ派!+2
-0
-
127. 匿名 2020/12/26(土) 20:17:25
スーツ!+1
-0
-
128. 匿名 2020/12/26(土) 20:17:38
スーツ
ガテン系の人がコンビニ入って来るとなんか怖いので避けてしまう(オラついてそうな感じの人のみ)+0
-1
-
129. 匿名 2020/12/26(土) 20:18:02
どっちもいい(*'▽'*)+1
-0
-
130. 匿名 2020/12/26(土) 20:18:27
>>92
最高やん+16
-0
-
131. 匿名 2020/12/26(土) 20:19:02
>>118
服はスーツか作業着しかないんかい+0
-1
-
132. 匿名 2020/12/26(土) 20:19:16
>>72
かっこいいかはわからんけど、こんな感じ?+3
-15
-
133. 匿名 2020/12/26(土) 20:19:46
ガテンがいい+19
-7
-
134. 匿名 2020/12/26(土) 20:20:06
>>28
こういうやつですか?+62
-0
-
135. 匿名 2020/12/26(土) 20:20:29
ガテン系が普段着ないスーツを着て似合ってたらドキッとする時はある。+4
-0
-
136. 匿名 2020/12/26(土) 20:20:29
>>1
主さんわかる!
スーツにメガネは惹かれるわー
欲を言えば少し細身で色白だったら最高です+17
-0
-
137. 匿名 2020/12/26(土) 20:20:44
スーツ派だけど作業着でもイケメンでスタイル良い人にはキュンとしたからどっちもあり!+1
-0
-
138. 匿名 2020/12/26(土) 20:21:32
>>89
そうそう!!ジョブズくずれみたいなのでいい。
職業は頭脳系センスもダサいわけでもないけど、
如何にもオフィスカジュアルに力入れてますファッション雑誌も見てそう系じゃない人+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/26(土) 20:22:20
下は作業着で上はピチピチしたヒートテックみたいなの、腰の細い逆三角形みたいな体型の現場の兄ちゃん最高。+11
-0
-
140. 匿名 2020/12/26(土) 20:22:21
>>1
主さんに激しく同意!
スーツにメガネ、色白細身…
どストライクです+9
-1
-
141. 匿名 2020/12/26(土) 20:22:21
作業着で仕事してる人と結婚
できない +
できる −+14
-20
-
142. 匿名 2020/12/26(土) 20:22:26
普段ガテン系の人がたまに着てるスーツが好き+0
-0
-
143. 匿名 2020/12/26(土) 20:23:07
低身長がスーツを着ると小柄が際立つよね
カッコいいというよりカッコつけてる感が出てくる+0
-1
-
144. 匿名 2020/12/26(土) 20:24:06
スーツ
スーツ着たら夫も5割増しにカッコいい
シャツにネクタイたまらん
数年に一度しか着るときない スーツいいなー
+2
-0
-
145. 匿名 2020/12/26(土) 20:24:12
スーツの仕事って知的労働みたいに見えるからだと思うけど、実際は営業職が大半じゃないの。ようはセールスマン。
ものづくりを極めた職人とかは作業着だけど、こっちのほうが格好いいと思いますけど。+7
-2
-
146. 匿名 2020/12/26(土) 20:24:14
>>134
そういえば市役所の人とかなぜかこんなスタイルだよね…内勤なのに+21
-0
-
147. 匿名 2020/12/26(土) 20:24:37
>>1
ガテン!!
ガテンがたまに着るスーツこそ萌える!!+8
-2
-
148. 匿名 2020/12/26(土) 20:24:40
>>141
まず相手が私を選んでくれないことには…+4
-0
-
149. 匿名 2020/12/26(土) 20:25:06
>>139
コンプレッションかな?+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/26(土) 20:25:10
女性もスーツは七難隠す!
…と暗示をかけて毎日着ています(笑)+3
-0
-
151. 匿名 2020/12/26(土) 20:26:04
>>141
全然できるよ+4
-0
-
152. 匿名 2020/12/26(土) 20:27:31
メカのお困り事に現場に駆け付けてくれるビジネス作業着
+13
-1
-
153. 匿名 2020/12/26(土) 20:28:10
>>41
偏見すごいよね
見た目にいっちゃう
あとマンガの影響+26
-3
-
154. 匿名 2020/12/26(土) 20:28:13
>>149
調べたらそれだった!あれかっこいい〜+1
-0
-
155. 匿名 2020/12/26(土) 20:28:19
>>124
あなたもしかして
モンテ・クリスト伯見てた?
(わたしも見ていたよww)+3
-0
-
156. 匿名 2020/12/26(土) 20:28:40
ガテン系しか付き合ったことがない(^^;
作業着の襟立ってたり好きなんです。+4
-0
-
157. 匿名 2020/12/26(土) 20:28:49
ちょっとトピズレだったらごめん!
スーツに作業服のジャケットとか、なんか好き
さらに、ヘルメットも被って欲しい+6
-0
-
158. 匿名 2020/12/26(土) 20:29:33
>>146
案外現場に行くんじゃない?
知らんけど+10
-0
-
159. 匿名 2020/12/26(土) 20:30:08
>>155
それ
あの時のディーンは世界で一番かっこよかったw(気がする)
椅子に座る時に上着を後ろにサッとやる姿に惚れました+5
-0
-
160. 匿名 2020/12/26(土) 20:30:40
>>1
ガテン系って極端だな
技能系じゃなく技術系の作業着なら好き
むしろスーツより好きだな
文系より理系の人が好き
+10
-2
-
161. 匿名 2020/12/26(土) 20:30:50
>>33
裾が短過ぎて変だね+40
-1
-
162. 匿名 2020/12/26(土) 20:31:11
>>41
そんなことは解っているけど単なる見た目の好みです+27
-2
-
163. 匿名 2020/12/26(土) 20:32:05
スーーーーーツ!!!!!
+1
-0
-
164. 匿名 2020/12/26(土) 20:32:08
>>105
男性依存症ですか?+0
-0
-
165. 匿名 2020/12/26(土) 20:33:26
>>138+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/26(土) 20:34:02
あーん迷うー!どっちも好きだー!でもスーツかー。スーツの破壊力には抗えないわー!+3
-0
-
167. 匿名 2020/12/26(土) 20:34:34
+0
-2
-
168. 匿名 2020/12/26(土) 20:35:41
ネクタイしめたワイシャツの上に作業着
が一番好きかも
+2
-0
-
169. 匿名 2020/12/26(土) 20:35:43
>>132
えぇこれなの!?肩まわりがなんかプロレスラーみたい+4
-0
-
170. 匿名 2020/12/26(土) 20:35:53
>>1
スーツだけで知的に見えるなんて羨ましい。
私は顔から細部まで見るのでスーツだけで「知的で素敵!」なんて思えないわ+8
-0
-
171. 匿名 2020/12/26(土) 20:36:38
ガテン系って要するにDQN系、EXILE系ってことじゃないの?そんなの好きな人いる?+1
-7
-
172. 匿名 2020/12/26(土) 20:36:41
>>156
あれ、なんで襟たてるの?+0
-0
-
173. 匿名 2020/12/26(土) 20:36:50
作業着
スーツはかっこいい人が着たら素敵!
だけど、首回りぴったりで、でもジャケットとか毎回洗わないやん。ワイシャツは毎回洗う?
首回りって皮脂とか汗、体臭強いから毎回洗う作業着の方が清潔感を感じる
男前のスーツは好きだけど、それ以外のワイシャツとかは逆に汚らしい、臭そうって思う😂+1
-5
-
174. 匿名 2020/12/26(土) 20:37:12
トピ画みたいな細ラペルで着丈が短くて、
細身のスーツは5年以上、時代遅れで、
とりあえずどこの大手セレクトショップや
オーダーの仕立て屋にも置いてないから。
キワモノをスーツの代表みたいに貼るのはどうかと思う。+0
-1
-
175. 匿名 2020/12/26(土) 20:37:14
>>152
うちの夫ゼネコンでこれだけど、なんか中途半端でときめかない
本社行くときのスーツ姿の方がすき笑+3
-0
-
176. 匿名 2020/12/26(土) 20:37:20
昔はニッカとかツナギが好きだった。
大人になってからはスーツ。
結果的には仕事できるならどちらでも良い!+2
-0
-
177. 匿名 2020/12/26(土) 20:37:41
>>152
ガテン系の作業着は好きじゃなくて
こういう作業着の人は知的な感じもあっていい+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/26(土) 20:37:52
断然ガテン系+0
-0
-
179. 匿名 2020/12/26(土) 20:38:22
>>9
いや、それはない+26
-33
-
180. 匿名 2020/12/26(土) 20:39:01
>>161
裾がつんつるてんやね>>33+13
-1
-
181. 匿名 2020/12/26(土) 20:39:49
村雨さん+31
-1
-
182. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:11
>>173
普通ワイシャツは毎日洗いますがな…+6
-0
-
183. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:20
旦那の仕事柄、スーツと作業着を
見るけど作業着の方を初めて見た時に
グッときたの覚えてる+4
-0
-
184. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:26
>>107
現場ならそれにヘルメットになるよね+3
-0
-
185. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:29
>>22
私も!!!
仕事できない奴のスーツ姿見てもかっこいいと思わないよね。もちろん作業着だってそう。仕事できる人が結局は何着てもかっこいい!!+73
-2
-
186. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:45
>>172
ファッションって人もいるし、
防寒(夏は日除け)、作業内容によっては肌を守る為にしてる人もいる+2
-0
-
187. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:48
真面目でイケメンで仕事できる爽やかなガテン系がスーツ着てるのが理想+3
-1
-
188. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:58
>>181
結論
誰が着るかによる+16
-0
-
189. 匿名 2020/12/26(土) 20:41:03
完全に人によるけど満員電車でも不快だし仕事でスーツ着てる人に会っても何かしらマウントしてきたりイヤな男が多いから、たまに工事現場や地下鉄のメンテナンスで作業着着てる人の方がイケ男が多い気がしてた+8
-0
-
190. 匿名 2020/12/26(土) 20:42:11
>>181 筋肉体操!!+3
-0
-
191. 匿名 2020/12/26(土) 20:43:35
こういう人なら大歓迎+16
-1
-
192. 匿名 2020/12/26(土) 20:43:37
ガテン系とスーツ着てる人の割合違い過ぎるからフェアな戦いだと思えないんだけど+0
-0
-
193. 匿名 2020/12/26(土) 20:43:41
スポーツウェア系です!
今好きな人がスポーツ万能な爽やか年下君なので。+1
-0
-
194. 匿名 2020/12/26(土) 20:44:17
>>186
なるほど、ありがとう~+1
-0
-
195. 匿名 2020/12/26(土) 20:44:37
喪服+1
-0
-
196. 匿名 2020/12/26(土) 20:45:01
>>171
それだったら無し+1
-2
-
197. 匿名 2020/12/26(土) 20:45:35
>>17
まさにそれが理想+52
-0
-
198. 匿名 2020/12/26(土) 20:45:39
夫が転職でスーツと作業着、両方着たけど、その時の無い物ねだりな感じで両方良いものだとしみじみ思ってる。+1
-0
-
199. 匿名 2020/12/26(土) 20:45:48
>>164
いえただの主婦です+1
-0
-
200. 匿名 2020/12/26(土) 20:47:52
親がブルーカラーのせいか、カストロコートなんか着てる男に萌える。+5
-0
-
201. 匿名 2020/12/26(土) 20:48:34
スーツだろうが作業着だろうがイケメンじゃないと無理。作った雰囲気イケメンじゃなくて何もしなくてもカッコいい人がいい+9
-0
-
202. 匿名 2020/12/26(土) 20:50:07
ガルってモードや韓国っぽい細身ピチピチスーツが好きだよね。
ナロータイとか付けてるやつ。
でもあれって、スーツってジャンルの中でも凄く特殊だよ?
コスプレレベルで、Amazonの数千円の激安スーツ位しか、
ああいうシルエットの奴は売ってないから。+2
-5
-
203. 匿名 2020/12/26(土) 20:50:24
作業着男の喫煙率が異常+8
-1
-
204. 匿名 2020/12/26(土) 20:50:28
ガテン系がグッとくる
スタイルのいい人よく見かけるからかな
+10
-0
-
205. 匿名 2020/12/26(土) 20:50:30
>>152
夫がゼネコン現場監督で標準装備がこれ。作業着&ワイシャツが格好いい。真夏にメカニカルな作業着&Tシャツになるのはいまいちときめかない。
たまに本社とか出張とか試験とかでスーツ&コート&革ビジネスシューズとかになるとまた萌える…
ひと粒で2度美味しいかんじ。しかもメガネ男子だし…。
+9
-0
-
206. 匿名 2020/12/26(土) 20:50:39
>>132
短足(´;ω;`)+2
-0
-
207. 匿名 2020/12/26(土) 20:51:58
若いときはツナギだったけど、
今はスーツです。
ガテン系は趣味ではない。+4
-0
-
208. 匿名 2020/12/26(土) 20:52:09
>>171
最近そういう人少なくなってきたよ
まぁ結構な割合でそういう人いるけど、昔より全然少なくなった
普通に黒髪、冬場は肌焼けてない、髭もちゃんと剃ってる、タバコ酒やらない、ピアスの穴も空いてない、作業着を着てなければガテン系の仕事をしてるようには見えないような人が多くなった+4
-0
-
209. 匿名 2020/12/26(土) 20:52:46
何故か昔から自分の夫になる人はスーツ着てる人じゃないと思ってたらやはりガテン系でしたw+3
-0
-
210. 匿名 2020/12/26(土) 20:53:11
ふだん、スーツでかっこよく決めてる男が
Tシャツ姿になったら、肩幅なかったりして、急にしょぼくれて見えることがあり
がっかりした+14
-0
-
211. 匿名 2020/12/26(土) 20:53:13
稼いでる、イケメン長身の方!
服なんてどっちでもいい。笑+5
-1
-
212. 匿名 2020/12/26(土) 20:53:18
>>205
メガネの男が苦手だから全くときめかない+2
-2
-
213. 匿名 2020/12/26(土) 20:54:20
>>208
確かにおしゃれ髭の人もたまにいるけど身なりは清潔系だね+3
-0
-
214. 匿名 2020/12/26(土) 20:54:20
友達がガテン系にレ○プされそうになった(帰宅中車に連れ込まれそうになった)
全員が全員では無いけどガテン系にいいイメージが無い+5
-10
-
215. 匿名 2020/12/26(土) 20:54:35
スーツをビシッと着こなす英国紳士的なスタイル大好き。日本人じゃなくてごめんなさい。でも日本でもスーツが好きだな。+5
-0
-
216. 匿名 2020/12/26(土) 20:54:53
>>210
わかる!痩せてると思ったらお腹だけぽっこり、だらしない体だったりして (笑+5
-0
-
217. 匿名 2020/12/26(土) 20:55:07
断然スーツだったけどガテンと結婚したわ+1
-0
-
218. 匿名 2020/12/26(土) 20:55:36
スーツの痴漢の方が多いと思う+8
-0
-
219. 匿名 2020/12/26(土) 20:55:56
スーツにメガネ、好きな人けっこう居るよね
地味メガネみたいなのしか見たこと無いから良さが分からん+5
-0
-
220. 匿名 2020/12/26(土) 20:55:58
>>152
これあんま好きじゃないな
ガス屋の大将がしてるけど
なんか中途半端+4
-0
-
221. 匿名 2020/12/26(土) 20:56:48
>>173
えっワイシャツ毎回クリーニングだよ
学生の頃ブラウスとか洗わなかったの?+3
-0
-
222. 匿名 2020/12/26(土) 20:56:49
うちの旦那、現場系の仕事だからベージュの作業着着てるけど頭にヘルメットでペンやら手帳やら胸ポケットに入れて他のポケットも仕事道具入れててカッコいいよ。高身長で黒髪でナチュラルなのもポイントや!!+3
-0
-
223. 匿名 2020/12/26(土) 20:57:13
ガルはブルーカラー夫の嫁が多そう+2
-2
-
224. 匿名 2020/12/26(土) 20:57:44
スーツがいいけどジャップは似合わないから無理+1
-3
-
225. 匿名 2020/12/26(土) 20:57:51
>>4
私もそうだったけど、営業やってて毎日スーツ姿の男性見てたら飽きちゃった
そこから転職して現場事務やってた時、現場監督さんの作業着がめちゃめちゃかっこよく見えたよ!
作業員さんのダボっとしたズボン(名前忘れた)だけはどうしても受け付けなかったけど…+7
-1
-
226. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:07
絶対スーツだけどチビデブのスーツ姿はアウト。
でも作業服ならチビデブでもアリ。
+4
-1
-
227. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:29
婚活しててまさにアプローチされて悩んでる。IT関係でスーツで仕事はプロジェクト任されて頭良いみたいだけど給料は残業代込みで退職金なしの人(年収500万)と、高卒だけど大手企業で作業着だけど安定してて年収700~800万で福利厚生や退職金も良いらしい。友達からスタートな自然な出会いならどちらも気にならないけど、婚活の場で知り合ってるからどうしてもスペックから入ってしまって悩んでいる。+2
-3
-
228. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:39
>>218
分母がちがうでしょー
ガテンの人満員電車乗ってるの見たことない
車か、早朝かとかなのかね?+4
-0
-
229. 匿名 2020/12/26(土) 20:58:57
イケメンでスタイル良い男性が着ていればどちらでも良いわ+7
-0
-
230. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:06
うちの夫の話だけど、ゼネコン勤務の技術者で、月の半分以上は作業着。でも、基本的に電気設備の設計だし現場に出ても監督業務が主で、一般にイメージするような「ブルーカラー」って感じではないな。+2
-0
-
231. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:15
>>134
着る人による。長瀬智也だったら着るモノなんでもいいわ。+37
-0
-
232. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:20
旦那メガネしてるけど別に何とも…
単なる道具だよ+0
-0
-
233. 匿名 2020/12/26(土) 20:59:20
>>205
夫愛強くて羨ましい+3
-0
-
234. 匿名 2020/12/26(土) 21:00:41
前はスーツだったけど今はガテン系がいいな。+2
-0
-
235. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:56
そりゃ、スーツって男性の正装で男っぷりをあげるためにあるような服装
こ綺麗にして、スーツでよりかっこよく見えるのはあたりまえ
むしろ、飾らない作業着で、かっこよく見えるのはガチのイケメン+11
-0
-
236. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:57
スーツでも作業着でもちょっとヤンチャ気味な人が奥さんと子どものために頑張ってる姿が好きです笑+2
-0
-
237. 匿名 2020/12/26(土) 21:01:59
>>227
IT系は年収アップは見込めないの?
まぁその条件なら後者の方が断然良いと思うけどね
大企業で安定してるなら尚更+6
-0
-
238. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:10
スーツ姿好き+3
-0
-
239. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:54
+2
-1
-
240. 匿名 2020/12/26(土) 21:04:57
>>236
ガテン系嫌いの人が「ガテン系の男は女遊びや浮気してる人ばかりだよ」とかよく言うけど、
実際は奥さん大好き、子供大好きの人が多い+16
-0
-
241. 匿名 2020/12/26(土) 21:05:51
スーツの職場で働いてるからスーツにときめかない
ガテン系ではないけど、たまに出入りしてる作業服の人がスーツきてたときにときめいた。+6
-0
-
242. 匿名 2020/12/26(土) 21:06:25
喪服をビジネススーツと勘違いしてるトピがあったりで、
スーツに対する誤解は凄く多そうだよね。
とりあえず、ごくごく一部のイタリア人真似た
細身の流れは完全に終わってるし、
モードの流れも完全にゆったりシルエットに代わってる。
ローライズ、ノータックのスラックスも今は凄く違和感があるし、
もう特殊な職業しか、こういう細身シルエット着てないでしょ。+1
-1
-
243. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:24
>>221
洗うよ
けど、男とかおじさんはどうしてるか分からない
とにかく首回りのピッタリ感がね、嫌悪感💦
男前スーツは好きだよ笑+1
-3
-
244. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:36
断然スーツ!
脱ぐならガテン+1
-0
-
245. 匿名 2020/12/26(土) 21:09:59
着られてる感が無ければどっちも好き。
綺麗すぎる作業着も
サイズ合ってないスーツとか、
革靴が汚いとかも嫌。
仕事してるその人の想像つかなくて
胡散臭く見えちゃうから
"それっぽさ"って大事。+3
-0
-
246. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:25
>>2
なんか稼いでるイメージあるし単純にこっち。+1
-0
-
247. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:47
基本スーツが好きです。
けと、たまにコンビニとかにいるガテン系のイケメンにドキドキするときがある。
強そうな雄に対する本能なのか、ホルモンの影響だと思う。+7
-0
-
248. 匿名 2020/12/26(土) 21:11:59
>>134
これ大好きなんだけど何故好きなのか自分でも良く分からない+25
-0
-
249. 匿名 2020/12/26(土) 21:13:27
スーツって作業着以上に似合う人、似合わない人の格差が激しいと思う。
似合う者同士ならスーツの方がダントツで好きだけど、似合ってない者同士なら作業着の方が好きかも。+2
-1
-
250. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:00
どちから好きですか。
誤字指摘すみません+0
-0
-
251. 匿名 2020/12/26(土) 21:15:23
スーツの上に作業着羽織ってヘルメットしてるのが好き+4
-0
-
252. 匿名 2020/12/26(土) 21:16:31
田舎にいく程、作業着の仕事の人が増えるイメージ。
田舎の奥さんて、作業着の人と結婚してるイメージ。+3
-3
-
253. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:46
絶対スーツ+0
-0
-
254. 匿名 2020/12/26(土) 21:18:47
今市隆二くんならどちらも似合う!+4
-0
-
255. 匿名 2020/12/26(土) 21:19:23
>>17 うちの旦那。
半々スーツで半々作業着。
+33
-1
-
256. 匿名 2020/12/26(土) 21:21:29
>>243
周りに男性がいないまま育ったのか?+2
-1
-
257. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:02
>>256
いますけど+1
-0
-
258. 匿名 2020/12/26(土) 21:23:40
スーツ派なんだけど、おしゃれスーツじゃなくてビジネススーツが断然好き!ついでにいうとワイシャツも白がいい。めっちゃ色気を感じる。少数派かなぁ。+3
-0
-
259. 匿名 2020/12/26(土) 21:24:57
>>240
しかも給料全額奥さんに渡してる人が多い
(自分調べ)+3
-0
-
260. 匿名 2020/12/26(土) 21:25:25
>>77
技術の先生だね
その格好+1
-0
-
261. 匿名 2020/12/26(土) 21:27:59
>>9
すごくわかる!若くて茶髪でも汗流しながら
真剣な顔して仕事してると
頑張れ〰️って思っちゃう。
引き締まってて格好良く見えちゃう。
腰回りなんかめちゃくちゃ細いんだよね。+72
-11
-
262. 匿名 2020/12/26(土) 21:28:18
ずっとスーツ派だったんだけど、最近お医者さんとか歯医者さんが着るスクラブが最強なんじゃないかと思ってる。あれ着てるとほんとカッコよく見える。+6
-0
-
263. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:09
ガテン系ってこんな感じのイメージであってます?+3
-3
-
264. 匿名 2020/12/26(土) 21:30:58
>>17
汗水垂らして働いてないゼネコンの社員が綺麗なスーツ着て現場に来て文句言うてるやつめちゃムカつく
高所にも怖くて上がれないのに偉そうに言うな+66
-4
-
265. 匿名 2020/12/26(土) 21:32:15
そんなの人による。背中が決め手。背負ってる男は背中が違うもん+3
-0
-
266. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:10
スーツの方がカッコイイと思うけど結婚するなら作業着って10代から思ってた。
クリーニングとかアイロンがけとか面倒くさいし、作業着の方が洗濯が楽。笑+5
-1
-
267. 匿名 2020/12/26(土) 21:35:11
>>240
浮気しやすい職業ランキングはこうらしい。
これによるとスーツの人のほうが浮気してると思う。
1位 経営者
2位 営業マン
3位 教師
4位 医者
5位 弁護士
+9
-0
-
268. 匿名 2020/12/26(土) 21:36:18
>>267
5位が美容師
6位が弁護士や税理士
+3
-0
-
269. 匿名 2020/12/26(土) 21:37:02
>>227
後者、私の旦那のことかと思った。家事やってて思うのは、作業着だからクリーニング代かからず気兼ねなく洗濯できるのがいいよ。あと、作業着で勤務するようなところは女性が少ないことが多いから、その辺も心配が少なくて済むかも。何より収入多いのが本当にありがたい。+3
-1
-
270. 匿名 2020/12/26(土) 21:39:18
>>239
ホストにしか見えないんだけどw+3
-0
-
271. 匿名 2020/12/26(土) 21:45:13
スーツはむずかしいよ。トレンド変わるし、長く着れるなんてウソ。
今ならスラックスの裾がダブついてるだけでダサく見えるけど、だいたいのリーマンは裾たゆんでる。革靴の手入れもしなきゃ。ワイシャツの襟汚れも。
作業着なら、多少汚れててもシワはいっててもかっこいいけど、スーツではほんの少しの汚れやシワで一気にダサくなる。
スーツでかっこいい人なんて、ほとんどいませんよ。クールビズで変なデコシャツ着てるリーマンとかダサすぎて目も当てられない。
作業着でダサいなんて、ほぼないから。サイズ感のトレンドなんてないでしょ。+3
-1
-
272. 匿名 2020/12/26(土) 21:46:09
>>72
イケメン庭師。どうすか!+29
-2
-
273. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:09
スーツをスマートに着こなしてる人が好き!
+2
-0
-
274. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:10
スーツ
ガテン系をいいと思ったことが一度もない+0
-0
-
275. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:19
スーツ!!+0
-0
-
276. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:44
日本人の庭師さんならなお最高!!+5
-0
-
277. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:26
>>272
この人だからイインダヨー!!!+7
-0
-
278. 匿名 2020/12/26(土) 21:49:26
スーツ+1
-0
-
279. 匿名 2020/12/26(土) 21:50:40
>>262
私も断然スクラブ!
あれは男性だと5割り増しくらいに見える!+4
-0
-
280. 匿名 2020/12/26(土) 21:57:55
>>32
そういう問題じゃない。+0
-0
-
281. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:57
>>279
すごくわかります。
あれ反則ですよねー
+1
-0
-
282. 匿名 2020/12/26(土) 22:01:08
>>1
絶対スーツ+3
-0
-
283. 匿名 2020/12/26(土) 22:02:28
>>281
ほぼ全員かっこよく見える不思議😂
女性はそうでもないのにね+1
-0
-
284. 匿名 2020/12/26(土) 22:03:53
私は作業服も好きだけど制服フェチだな。
+1
-0
-
285. 匿名 2020/12/26(土) 22:04:33
>>41
ガテン系で頭がいいのはごく一部。
+20
-7
-
286. 匿名 2020/12/26(土) 22:07:33
ブルーカラーはきついね+2
-3
-
287. 匿名 2020/12/26(土) 22:09:22
>>16
元も子もないwww
でも真理だわー+5
-0
-
288. 匿名 2020/12/26(土) 22:14:18
旦那ガテン系だけどなんでデブなのかな
昔からだわ+4
-0
-
289. 匿名 2020/12/26(土) 22:18:33
>>266
白シャツの管理って大変。汗と日焼け、シワや染みとかあるし営業の仕事なら毎日交換してるしクリーニング代が、、+5
-0
-
290. 匿名 2020/12/26(土) 22:21:00
>>11
労組の集まりで本社に地方の高卒工場組がやってくるけど
スーツの着こなし変だし、茶髪だったりするし、イケてないよ。+11
-10
-
291. 匿名 2020/12/26(土) 22:22:18
ガル民のトンデモ偏見
スーツ=大卒、インテリ
ガテン系=中卒、バカ
なんとなくでそう見ている。+6
-2
-
292. 匿名 2020/12/26(土) 22:22:19
>>1
胡散臭い訪問販売やらマルチまがいの営業もみんなスーツ着てるよ+8
-0
-
293. 匿名 2020/12/26(土) 22:23:57
>>283
スクラブ買って旦那に着せたらカッコよく見えるのかな+0
-0
-
294. 匿名 2020/12/26(土) 22:23:58
理系の技術職の作業着やら白衣が好き+4
-0
-
295. 匿名 2020/12/26(土) 22:25:37
スーツも持ち上げる傾向があるけどスーツも単なる仕事の作業服にしか思えないよ。+5
-0
-
296. 匿名 2020/12/26(土) 22:26:28
洗濯できないしシャツのアイロン面倒だし夫は外出ないらしいからスーツ着る意味ある?と思ってる
自分の勤務してる会社の内勤の男性にも思ってる
スーツ着ないとメリハリつかないのかな
私にはわからない+2
-0
-
297. 匿名 2020/12/26(土) 22:30:56
訪問販売もディーラーも零細企業の営業もみんなスーツ着てるよ
頭良くなくてもなれるけど+3
-0
-
298. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:54
スーツってやっぱり白人が1番似合うと思う。+5
-0
-
299. 匿名 2020/12/26(土) 22:34:55
道を歩いてたらガテン系作業着の集団がいて
「近くにオシャレなバイキングができたんっすよ!昼ごはん、オレ、そこ行ってみたいっす!」みたいな話しで盛り上がってだんだけど、先輩ぽい人が「この格好で行ったら、みんなに迷惑かけるだろーが」って言ってて後輩が「そうっすねー、迷惑かけるっすよね…」て言ってて、なんかみんな好きになった笑
+20
-0
-
300. 匿名 2020/12/26(土) 22:36:07
ガテン系では無いかもしれないけど、作業着系の方が好き
というか、ツナギが好き
これはトヨタの整備士さん+6
-0
-
301. 匿名 2020/12/26(土) 22:38:46
京都旅行に行った時、和食系の料理人さんにキュンとしました。
夫の作業着にはキュンとしませんが。
夫の安全靴と厚手の靴下にキュンときました。
私がマーチン好きだからかな~。+2
-0
-
302. 匿名 2020/12/26(土) 22:39:23
>>204
仕事柄体型が引き締まるんだろうね!+2
-0
-
303. 匿名 2020/12/26(土) 22:41:18
私はスワットとかの特殊部隊のスーツみると萌える+11
-0
-
304. 匿名 2020/12/26(土) 22:41:28
旦那がスーツ着てもキュンしないんですが。
年1見るか見ないかくらいですが。+1
-0
-
305. 匿名 2020/12/26(土) 22:44:35
スーツがいいとは思わないけど
技術系の作業着とかシェフの作業着が好きだ
ガテン系はイヤだ+1
-0
-
306. 匿名 2020/12/26(土) 22:45:06
>>291
作業着系にはインテリもいますからね~
工学部院卒とかはオフィス系より開発や現場に携わって作業着着てることが多いし+5
-1
-
307. 匿名 2020/12/26(土) 22:47:12
>>252
んーまぁそりゃダムの建設や大きな施設(遊ぶ所ではなく)を建てるには田舎のような広大な敷地がなきゃダメだからかな?都市部では高層ばかりで横に幅がとれないもん+0
-0
-
308. 匿名 2020/12/26(土) 22:50:45
私匂いフェチで、今まではスーツでお洒落なネクタイしていい香りする人大好きだったんだけど、最近は頭にタオル巻いて腰に工具ぶら下げてる汗臭い人がたまらない!
彼氏がガテン系ならでスーツ私が買うから着てもらうし、スーツ仕事なら作業着買ってあげるっ!!
どっちも譲れない🔥🔥+2
-1
-
309. 匿名 2020/12/26(土) 22:53:44
>>11
私はガテン系の男のスーツってなんか変なイメージがあるw
普段スーツ着てないお父さんが幼稚園の入園式で着るスーツみたいな感じ。あれ一目でわかるよねw+12
-3
-
310. 匿名 2020/12/26(土) 23:01:09
>>22
作業着=非エリート
なんてバカな発想の人って今だにいるんか?
理系とかエリートでも作業服じゃん。+29
-3
-
311. 匿名 2020/12/26(土) 23:02:23
こういう雑誌?写真集があるんだね+7
-0
-
312. 匿名 2020/12/26(土) 23:04:40
>>192
実際どっちが多いのかな?
私はガテン系は工事現場くらいしか見ないから圧倒的にスーツだな。宅配便もガテン系?+0
-0
-
313. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:32
>>256
横だけど父親がスーツじゃなかったんじゃないかな?
+0
-0
-
314. 匿名 2020/12/26(土) 23:06:36
私はどっちもビミョーかな…
まぁそりゃ普段作業着で会議やプレゼンでスーツってギャップが好きだけどただうちの場合スーツも制服になってて自前のスーツはダメなんですけど男性の更衣室が休憩室でその後の持ち込み検査では男性はパンツ一枚になるので…笑
なんか割り増しどころか…それに私服にもよる。
それで作業着やスーツでの出勤は禁止されてるから…
それで女性は更衣室もあるし、作業着やスーツで持ち込み検査するから差があって逆に私服とか知ってるけど女性更衣室でスーツに着替えててもそんな見ないし、スカートならパンツスタイルで出勤すればまぁ見られないからなんか女性の方が普段作業着でスーツの時になんかカッコいいとか脚綺麗って思ってしまいます。
男性の場合はそれで作業着やスーツで登場されてもさっきのパンツ一枚の時の姿を覚えてしまっててなんか残念です…笑+1
-1
-
315. 匿名 2020/12/26(土) 23:10:19
>>117
わかる!うちの旦那もそうだけど、ネクタイ選ぶ事に憧れる。笑笑+2
-0
-
316. 匿名 2020/12/26(土) 23:11:04
>>173
いやいやワイシャツは毎回クリーニング出すよ。
だから家にワイシャツ20枚くらいあるw
本当は毎日こまめに洗って汚れ落としたほうがいいみたいだけど、うちは週末にまとめてクリーニング。
そういう意味の毎回?
スーツは5着くらいを日替わりで着回し。こっちは1着3〜4回くらいは着てるかも。+0
-0
-
317. 匿名 2020/12/26(土) 23:12:40
ニッカポッカが好き
大工さんが履いてるモフっとしたズボン。
街中にいたら必ず見る 笑+2
-0
-
318. 匿名 2020/12/26(土) 23:12:53
>>310
スーツ=エリートなら、芸人も政治家もセールスもエリートなのかね?+4
-1
-
319. 匿名 2020/12/26(土) 23:13:59
トピずれだけど、作業着の女性を見かけると、なんか格好いいなと思う。+5
-0
-
320. 匿名 2020/12/26(土) 23:14:50
>>267
結局お金ある男が浮気しやすいってことだよね。
2位の営業マンはピンキリだけど。笑
+1
-0
-
321. 匿名 2020/12/26(土) 23:16:31
>>306
作業着系とガテン系ってまた別な気がするんだけど…
ここでは一緒なの?+5
-0
-
322. 匿名 2020/12/26(土) 23:18:26
>>291
本当、無知で安易だよね。+1
-1
-
323. 匿名 2020/12/26(土) 23:20:42
若い作業着をきた男性でたまにカッコいい人見るとテンションあがる。
スーツは背高いとカッコ良いかも
スーツこそ着こなさないとダサさがでちゃう。
+4
-0
-
324. 匿名 2020/12/26(土) 23:20:57
>>291
偏見もあるけど現実的にそうだからね+3
-3
-
325. 匿名 2020/12/26(土) 23:25:37
>>291
ガテン系のイメージはまぁ…そうかけ離れてはない。
所謂肉体労働系ね。大手ゼネコンとかはまた別よ?
スーツ系は本当にピンからキリまでだと思う。不動産なんか大手とかじゃなければそれこそ学歴不問で実力主義だよね。
あと友達の旦那さんは中卒で中古車営業やってるし。
スーツ=大卒では決してない。
+4
-0
-
326. 匿名 2020/12/26(土) 23:28:00
結婚するとか彼氏にするならスーツ着た人。
遊ぶっていうかまぁそういう関係だけならガテン系がいいw+2
-0
-
327. 匿名 2020/12/26(土) 23:30:48
>>33
う〜ん。
足首見えてるのはちょっと…+9
-3
-
328. 匿名 2020/12/26(土) 23:35:04
>>261
ガテン系には高校時代イケメンと言われてた人が多く流れてるよね、若い子のイケメン率かなり高い+28
-0
-
329. 匿名 2020/12/26(土) 23:35:42
>>33
仕事着としてのスーツでこれ?
チャラすぎるわ。絶対無し。
+12
-2
-
330. 匿名 2020/12/26(土) 23:36:58
>>105話の論点がずれてる+0
-0
-
331. 匿名 2020/12/26(土) 23:38:02
学生時代吹奏楽やってて演奏会は燕尾やらスーツやら当たり前だった&職場がスーツなのでときめくのは見慣れていない作業着系や制服系+0
-0
-
332. 匿名 2020/12/26(土) 23:38:52
>>324
そんなことねえよ
偉そうにいうなバカ+0
-3
-
333. 匿名 2020/12/26(土) 23:39:30
>>291
Fランリーマンもスーツ、
大手ゼネコンも作業着だしね。
スーツに騙されちゃ駄目➰+8
-0
-
334. 匿名 2020/12/26(土) 23:41:44
ガテン系は油臭い?なんか独特な匂いがして苦手+2
-0
-
335. 匿名 2020/12/26(土) 23:43:04
>>158
そうだよ。+5
-0
-
336. 匿名 2020/12/26(土) 23:46:48
スーツだわ
そして白衣にさらに弱い
自分も技師で白衣着てるけどなぜか男性女性とも白衣姿と言うだけで数割増しによく見えてしまう
秘書だったり事務もいるのに+0
-0
-
337. 匿名 2020/12/26(土) 23:47:02
職場で嫌という程スーツのやつら見てるから、どっちかと言えばガテン系の方が目新しくてなんかいいかな
ただもっといえば制服系の方が好きです、警察官とか
お医者さんとか+4
-0
-
338. 匿名 2020/12/26(土) 23:47:43
スーツ➕
ガテン系➖
これでこのトピ終わりで+3
-1
-
339. 匿名 2020/12/26(土) 23:48:47
スーツの起源は軍服だよ
+2
-0
-
340. 匿名 2020/12/26(土) 23:51:55
>>1
スーツ一択。
作業着(ブルーカラー)はどうしてもDQN臭がむり+5
-5
-
341. 匿名 2020/12/26(土) 23:55:29
>>107
いいとこどりじゃないですか。+3
-0
-
342. 匿名 2020/12/26(土) 23:55:40
白衣+4
-0
-
343. 匿名 2020/12/26(土) 23:57:51
>>332
ほらw+1
-0
-
344. 匿名 2020/12/26(土) 23:58:05
>>53
>>300
整備士いいよね
この画像は自衛隊の整備士+13
-0
-
345. 匿名 2020/12/27(日) 00:01:34
スーツ姿好きだけどシワシワのヨレヨレだったり丈がつんつるてんのスーツなら作業着の方がいい
一番好きなのは白衣+1
-0
-
346. 匿名 2020/12/27(日) 00:04:20
>>310
はやぶさ2の説明した眼鏡かけたプロジェクトマネージャーなんて毎回作業服だよね
+6
-0
-
347. 匿名 2020/12/27(日) 00:18:19
>>310
ん?横だけどこのトピはガテン系作業着だからじゃない?
理系の技術職とか開発職は作業着だけどガテン系じゃないよ。+5
-0
-
348. 匿名 2020/12/27(日) 00:28:19
>>344
いーね!
飛行機の整備士さんもたまらん+2
-0
-
349. 匿名 2020/12/27(日) 00:30:44
>>9
仕事柄、近くで見てます。あの細い腰、逆三が良い!!+25
-2
-
350. 匿名 2020/12/27(日) 00:32:17
私はもう、小さい頃から筋金入のガテン系好きだったなー
大人になるにつれ色んなことがわかってきたけど、でも建築中の屋根にいるイケメンを見つける技はだれにも負けなかった!
例えばガテンて、汗だく、汚い臭い視たいに思われ勝ちだけど私はその汗のにおいもすきだし
スーツのサラリーマンとかの方が、加齢臭とか、なんかよくわからない臭いがこもってて、オエッてなることも多々あった+5
-0
-
351. 匿名 2020/12/27(日) 00:32:37
>>299
可愛いなーw
確かにあの服だとどこでも入れないもんね
だから皆お弁当食べてるのかな+7
-0
-
352. 匿名 2020/12/27(日) 00:40:32
+1
-4
-
353. 匿名 2020/12/27(日) 00:40:47
彼氏ならスーツがいいけど、旦那にするならガテン系かな。
若いときはどちらも着れるけど、年をとったときスーツだと着こなせる人とだらしなくなる人と別れる。
ガテン系のおっちゃんだと、くたびれた作業着でも年季入ってるなー働いてるんだなって思える。+2
-1
-
354. 匿名 2020/12/27(日) 00:53:28
旦那はスーツ系
浮気相手はガテン系+2
-9
-
355. 匿名 2020/12/27(日) 01:01:14
スーツは良いけどアイロンがけとか嫌だ
旦那が作業着でよかったって思える+2
-1
-
356. 匿名 2020/12/27(日) 01:01:30
そりゃスーツに決まってら〜
+0
-0
-
357. 匿名 2020/12/27(日) 01:20:14
>>41
ガテン系=穴堀り
みたいなイメージ持ってる人いるよねw
高層ビルや、公共施設、高速道路など含めて
誰がどうやってつくったのか…
想像できないのかねw
+22
-4
-
358. 匿名 2020/12/27(日) 01:43:59
ガテンの人が着るスーツ姿
背筋の良すぎるスーツマンは苦手 あと体にぴったりすぎるスーツも ちょっとくたびれた系が好き+0
-2
-
359. 匿名 2020/12/27(日) 02:10:03
スーツ大好き
なんなら自分がメンズのスーツ着たい+1
-1
-
360. 匿名 2020/12/27(日) 02:32:12
個人的にはスタイル重視かも
デブだったらどちらにしても論外だし+5
-0
-
361. 匿名 2020/12/27(日) 04:35:31
俺の仕事はホワイトカラーに属するけど、白いシャツと紺とか黒系のスーツの組合せが嫌いなので、カジュアルな服装で通勤しています。
カジュアルとはワンパターンのスーツ姿以外の、あらゆる幅広い服装の総称でも有るから、その意味で比較にもならない筈。
純粋なファッションセンスで着る服を選んでいる者から見たら、余程、知能(敢えて知性とは表現せず。)とかヒエラルキーのコンプレックスを抱えて人間性を失った者が、辟易する程変化に乏しいお決まりのスーツ姿に惹かれてしまうのだろう、としか思えません。
男性の場合、人からホワイトカラーと思われたい、などという根性は同じ男として恥ずかしさの極みだから。
もちろん例外は有るとしても、総じて人として残念な精神性が伺える傾向だと思います。+0
-3
-
362. 匿名 2020/12/27(日) 04:36:51
>>33
韓国の画像だってすぐ分かるわ。
ナルシストくささと妙なダサさがあるから。+28
-0
-
363. 匿名 2020/12/27(日) 05:42:00
元スーツ派、今作業着派。
高そうなレストランとか良い宿とかセンスのいいプレゼントとか理想的なデートとかエスコートができるの素敵!ホワイトカラー良い!って思ってたけど、最終的にことごとく浮気されて幻滅。
職人さんとはじめて付き合ってみてるけど、スマートな振る舞いはできなくても、一途で愛情表現豊かだし不器用なりに喜ばせようって一生懸命考えてくれてるよ。
+6
-0
-
364. 匿名 2020/12/27(日) 06:25:36
>>146
寒いからだよ。+0
-1
-
365. 匿名 2020/12/27(日) 06:29:49
>>352
やっぱ臭そうで無理+3
-0
-
366. 匿名 2020/12/27(日) 07:08:07
カッコいいとか似合うとかではなくホワイトカラーの方が私には合ってる生活パターンとか。+3
-0
-
367. 匿名 2020/12/27(日) 07:32:52
>>134
この画像吉村知事に見えた+0
-0
-
368. 匿名 2020/12/27(日) 07:33:22
理系の仕事している人が着ているジャンパーみたいなやつ好き+2
-0
-
369. 匿名 2020/12/27(日) 07:52:24
>>357
高層ビル、公共施設、高速道路でガテン系見てるわw+5
-0
-
370. 匿名 2020/12/27(日) 07:55:00
>>310
作業着来てる理系をガテン系とは言わない。
ホワイトカラーの作業着は別物。+6
-1
-
371. 匿名 2020/12/27(日) 07:56:38
>>332
旦那がブルーカラーなの?
+3
-0
-
372. 匿名 2020/12/27(日) 08:08:45
作業着です。夫はスーツより似合ってるし、素敵です。+2
-0
-
373. 匿名 2020/12/27(日) 08:25:16
10代20代の頃は絶対スーツだと思ってた、でも最近ふと気づいたんだけど会社の作業服着てる営業さんが素敵に見えてきた。
スーツでもなくガテンでもなく申し訳ないですが。
+1
-0
-
374. 匿名 2020/12/27(日) 08:27:33
>>54
イケメンは何しても似合うんだな+4
-0
-
375. 匿名 2020/12/27(日) 08:27:44
>>117
すごいわかる! うちもいつもは作業着で仕事ですが、たまに着るスーツにドキドキします。
作業着の下の筋肉がカッコいい。のろけました。+3
-0
-
376. 匿名 2020/12/27(日) 08:46:03
スーツかな!
爽やか系の男子が着るとかっこよく見える。+0
-0
-
377. 匿名 2020/12/27(日) 09:00:34
スーツ派ですが
なぜか電気工事されている方の制服が好きです(^◇^;)笑+1
-0
-
378. 匿名 2020/12/27(日) 09:15:29
ガッチリしたガテン系‼︎
クッキーがたまに着てるけど萌えるっ+0
-1
-
379. 匿名 2020/12/27(日) 09:24:23
>>153
ですよね。
私自身が作業着系だからモヤっとしたよ。
でもまあ、そういうふうに見えるんだろうなっていうのは理解できる。+0
-2
-
380. 匿名 2020/12/27(日) 09:45:06
ガテン系のわけ無い。
中学でイキがって勉強しなくて高校いけなくて、
ガテン系に就いてそのまま大きくなったイメージしかない。
すでに成功してる人ならまだしも、
将来が不安すぎる+2
-1
-
381. 匿名 2020/12/27(日) 09:45:15
スーツ来てそうな見た目の人の作業着、つなぎ姿が好き。
眼鏡ありで。
+1
-0
-
382. 匿名 2020/12/27(日) 09:47:26
>>306
そういう人はガテン系って言わないけど?+1
-2
-
383. 匿名 2020/12/27(日) 09:57:20
>>33
脚の長さに違和感…+6
-0
-
384. 匿名 2020/12/27(日) 10:27:39
その日の気分によりますね。
スーツにときめく日もあれば作業着にときめく日もある。
制服だと年がら年中ときめいてますね。
なので都会に引っ越してきて、外歩くとスーツの人もいれば作業着の人もいるし、制服の人もいるし、すべてにときめいてますね。
毎日ハッピー!+0
-0
-
385. 匿名 2020/12/27(日) 10:28:45
ガテン系が好き!
つなぎが大好き!
暑い時に上部分を腰に巻く着方も好き♡︎+0
-0
-
386. 匿名 2020/12/27(日) 10:30:51
若い頃は断然ガテン系が大好きで付き合う人も外仕事系ばっかりだったけど大人になったらスーツ系がいいなと思うようになった笑+0
-0
-
387. 匿名 2020/12/27(日) 10:35:31
元々スーツ派だったけど、旦那が作業着なので毎日洗濯しているうちに作業着派に寝返りました。+1
-0
-
388. 匿名 2020/12/27(日) 10:36:04
>>35
土方が本読むな!!
しっかり土運べ!!+0
-5
-
389. 匿名 2020/12/27(日) 10:42:25
スーツ派だったのに、ガテン系と結婚した😭
ネクタイとか選んだりプレゼントとか好きだったのに〜
ちとズレるけど、コックさん?の制服にクラクラする(^^)+2
-0
-
390. 匿名 2020/12/27(日) 10:47:30
服より誰が着るかでしょ
長身でスタイル良くてイケメンな男性ならば、スーツも作業着もどちらでもカッコイイに決まっているわ
逆の容姿なら、何着ても良く見える事はない+3
-0
-
391. 匿名 2020/12/27(日) 10:52:41
旦那ガテンだけどたまに出張とかでスーツ着るとモロサンドウィッチマンだわ…
大きめスーツがいつ買ったんだよってくらいダサい+1
-0
-
392. 匿名 2020/12/27(日) 11:22:19
ウホッ😍+2
-1
-
393. 匿名 2020/12/27(日) 11:34:33
>>306
ガテン系の意味を知らないの?
+0
-1
-
394. 匿名 2020/12/27(日) 11:36:16
>>92
嘘っぽいw+1
-0
-
395. 匿名 2020/12/27(日) 11:39:46
>>362
妙なダサさにワロタ+5
-0
-
396. 匿名 2020/12/27(日) 11:40:30
>>20
私と逆だー!
若い頃はガテン系に男らしさを感じたけど
今はスーツに大人の男性の、スマートさと色気を感じる。+9
-0
-
397. 匿名 2020/12/27(日) 11:55:37
>>7
それは最強ですね
私はそれで酒が飲める+3
-0
-
398. 匿名 2020/12/27(日) 11:56:35
>>11
そういう人がスーツ着たらエグザイルみたいに残念な感じにならない?
ガテン系の成人式みたい。+2
-2
-
399. 匿名 2020/12/27(日) 12:07:57
結婚後は作業着ガテンイケメンにときめく
+0
-0
-
400. 匿名 2020/12/27(日) 13:17:08
作業着かな。本人もスーツのほうが受けがいいとわかってるだろうから、そのモヤモヤを出来るだけ無くしてあげたい。+0
-0
-
401. 匿名 2020/12/27(日) 13:35:25
>>10
今時仕事のできる人はスーツなんて非効率な服装をしてないよね笑+2
-7
-
402. 匿名 2020/12/27(日) 13:40:23
服だけならスーツにときめくけど、ガテン系が一生懸命働いてる姿好きです+2
-0
-
403. 匿名 2020/12/27(日) 13:43:43
普段ガテン系作業着で仕事してる人が結婚式等でビシッと決めるスーツが大好物です+4
-1
-
404. 匿名 2020/12/27(日) 14:04:07
スーツも作業着も素敵
だってうちの旦那無職だし、時々派遣で仕事行くのも普段着だから…本当辛いわ+4
-0
-
405. 匿名 2020/12/27(日) 14:15:30
ガテン系かなぁ、身体使うから日焼けしてたり筋肉質多いしなんか身体がオトコ!ってかんじで(笑)+3
-1
-
406. 匿名 2020/12/27(日) 14:16:23
>>31
絶対いるよね、このトピに不必要な正論ぶちかます人、、、+6
-0
-
407. 匿名 2020/12/27(日) 14:21:39
>>117
ガテン系の人がスーツ着ると、筋肉の付いた良い身体のラインが出るところがかっこいいよね!!
よく大企業にいる大学時代ラグビー部だったエリートサラリーマンはスーツ姿かっいいけど、
一流大学卒の細身の頭いいだけのエリートサラリーマンには惹かれないかなぁ。
スーツがブカブカで学生感でてるというか、、
+9
-0
-
408. 匿名 2020/12/27(日) 14:28:04
20〜30代の素敵な男性ならスーツだけど、50〜60代もヨボヨボもしくはゲッソリのハゲ親父だったら、ハゲでも頭にタオル巻いて日焼けしたガッシリしたガテンがいいな+3
-0
-
409. 匿名 2020/12/27(日) 14:31:36
子供の保育園の送り迎えで見かける他の子のパパ(消防士さんらしい)がいつもは私服だけどスーツ着てた時かっこよすぎて二度見した+1
-0
-
410. 匿名 2020/12/27(日) 14:34:30
>>10
馬鹿女+1
-1
-
411. 匿名 2020/12/27(日) 15:16:12
白衣に一票+1
-1
-
412. 匿名 2020/12/27(日) 15:28:19
横で悪いけど、軍服が好き。
父が海の潜水艦群司令で、軍服に憧れた。+6
-0
-
413. 匿名 2020/12/27(日) 15:30:56
>>1
若い時はスーツが良く見えたけど、自分が就職してスーツ着用の会社にいると慣れたのか何とも思わなくなったよ。電車とかでよく見ると袖が長いとか汚れとかついてるスーツの人多いよ。ものすごく不潔に見えてむしろマイナスになった。今アラフォーだけど、職人系はイメージよくないけど、計算しながら仕事してたりするんだよね。ギャップ萌えなのかな、きちんとした人は好感度高い。あと汗だくでいっぱい汚れて帰宅してる姿見ると心からお疲れさまですって気持ちになる+2
-0
-
414. 匿名 2020/12/27(日) 15:33:55
>>11
わかる。
それで腕とかのあたりが筋肉でピチピチになってると最高。+3
-0
-
415. 匿名 2020/12/27(日) 16:04:39
>>362
わかるよねw
薄っぺらさが違う
+3
-0
-
416. 匿名 2020/12/27(日) 16:28:50
仕事上ガテン系だから、夏場の腕の筋肉等は見てしまう。+0
-0
-
417. 匿名 2020/12/27(日) 16:46:50
遊ぶならガテン、添い遂げるならスーツ+2
-1
-
418. 匿名 2020/12/27(日) 17:11:40
>>134
夫の出勤スタイルがこれなんですが、個人的に“働いてる男性!”って感じがしてすごく好みです。
作業着の下にシャツを着てネクタイ締めてるとこがポイントかなと。+3
-0
-
419. 匿名 2020/12/27(日) 17:16:04
仕事ができる人ならどっちでもいい
仕事ができないとかテキトーにやってる人は
スーツ着てようが何してようが嫌+0
-0
-
420. 匿名 2020/12/27(日) 17:43:29
スーツ!
なんなら私服もジャケット着ててほしい。
シンプルキレイ目な格好がいいな
ボロボロの古着デニムとかモコモコダウンとかデカいスニーカーとか嫌だ+0
-0
-
421. 匿名 2020/12/27(日) 17:44:41
作業服の下にネクタイ。+0
-0
-
422. 匿名 2020/12/27(日) 17:47:02
スーツ
作業着は、まあ仕方ないけど作業着脱いで私服がかっこよかったら惚れるかも
スーツがいいけど、スーツ着ててもときめかない人もいた
だから、結局は、顔かしら+0
-0
-
423. 匿名 2020/12/27(日) 17:50:39
>>41
頭良くてガテン系に就職するってレアすぎる+2
-0
-
424. 匿名 2020/12/27(日) 18:08:54
>>1
私も圧倒的にスーツだわ……
例え私服がダサくても、普段のスーツ姿が素敵だったらオールオッケーだわ……+0
-0
-
425. 匿名 2020/12/27(日) 18:11:41
>>1
スーツ
作業着系はDV野郎が多い+0
-0
-
426. 匿名 2020/12/27(日) 18:17:51
トヨタの社長は普段社内では作業着だよね。
社員も工場の管理者だと作業着。
元彼も外資系企業の研究職だったけど、作業着の方が多かったw
部署によるしどちらとは言えないかな
でも個人的に制服(車掌、警察、パイロット)が好きです。自分が医療系だから見慣れて白衣には惹かれない…
+0
-0
-
427. 匿名 2020/12/27(日) 18:18:06
>>10
むちゃくちゃな理由だなwww+3
-0
-
428. 匿名 2020/12/27(日) 18:19:31
なんだかんだで白衣が1番好き+0
-0
-
429. 匿名 2020/12/27(日) 18:24:24
中身が良ければどちらでもいい
まぁオシャレな人が好きだから、オシャレにスーツ着てれば素敵だなと思う
私自身は何かに束縛されるのが嫌いだから、スーツは着たくないけどね
作業着は束縛されてるイメージないけど、スーツはされてるイメージ…+0
-0
-
430. 匿名 2020/12/27(日) 18:27:20
>>412
まさか、いとこのみかちゃん?笑+0
-0
-
431. 匿名 2020/12/27(日) 18:31:29
スーツだけど、至福ダサいギャップが怖い
オシャレじゃなくていい無難でいいから+0
-0
-
432. 匿名 2020/12/27(日) 18:34:15
スーツ
ガテン系は全くときめかない
+0
-0
-
433. 匿名 2020/12/27(日) 18:39:41
>>9
スーツの人は指が細いから嫌だなぁ
職人の逞しい手と二の腕が好き!
+4
-1
-
434. 匿名 2020/12/27(日) 18:40:50
>>10
呆れるの通り越して笑ったわ
+3
-0
-
435. 匿名 2020/12/27(日) 18:45:57
ガテン系の人がたまにスーツ着るのがかっこいい。+1
-0
-
436. 匿名 2020/12/27(日) 18:48:04
スーツではないが、ワイシャツの上に作業着です。
+0
-0
-
437. 匿名 2020/12/27(日) 18:48:23
私はスーツ姿の男性が好き
とくにワイシャツの袖のボタンをはめてるとこ、キュンキュンします(笑)
ワイシャツの背中も好きです+0
-0
-
438. 匿名 2020/12/27(日) 18:48:45
みんな、相手男性が介護士と塾講師なら、付き合う(結婚)ならどちらを選ぶ?
見た目、年収、など職業以外は全て同じなら。
塾講師 →➕
介護士 →➖+1
-1
-
439. 匿名 2020/12/27(日) 18:53:26
>>264
作業服の中はワイシャツとネクタイ(技師さん系)+0
-0
-
440. 匿名 2020/12/27(日) 18:55:03
ガデン系兄さん、たまにすごい顔面偏差値高い人いない?芸能人レベルの+0
-0
-
441. 匿名 2020/12/27(日) 18:56:18
無骨な男性が好きなので、俄然作業着です。
で、たまに着るスーツにドキッとします!
がっつり職人系だと低学歴の元ヤン多いけど、施工管理とかやってる管理側は、まともな人多いですよ。+1
-0
-
442. 匿名 2020/12/27(日) 19:02:22
ガテンのひとは、移動はトラックやバン
現場はほぼ男だけなんで人目につきづらく隠れイケメン率高い
ブスでもいい男捕まえられる可能性有りです そんな私はもちろん作業着派です+1
-0
-
443. 匿名 2020/12/27(日) 19:14:22
>>423
東大卒日雇い労働者知ってる
男ってバラエティ豊かだなあ、と思う人が多くて面白い+1
-0
-
444. 匿名 2020/12/27(日) 19:35:29
職人でもニッカポッカは萎える。+0
-0
-
445. 匿名 2020/12/27(日) 19:36:10
>>263
こんなヘニャとしてないと思う+0
-0
-
446. 匿名 2020/12/27(日) 19:36:25
スーツ+0
-0
-
447. 匿名 2020/12/27(日) 19:42:46
>>406
正論というか持論というか…
新着順に張りついてコメしてるイメージ+2
-0
-
448. 匿名 2020/12/27(日) 19:46:07
あたし自身がガテン系の仕事してて
作業着しか見ないので
スーツがいい
ときめきたいw+0
-0
-
449. 匿名 2020/12/27(日) 19:47:03
>>33
スーツ屋で働いてます。
右はジャケットサイズ合ってない。
ジャケットの着丈長いくせに袖短過ぎてシャツ出すぎ。
普通はジャケットの袖からシャツの袖は1センチだけ出るんだよ。
シャツ第二ボタンまで外すとかあり得ない。
ウエスト部分からシャツが出てだらしない。
ベルト見えないのおかしいよ。
パンツも丈短過ぎ。
なんやそのカバン。+1
-0
-
450. 匿名 2020/12/27(日) 19:57:46
猫背ニートやチビはどっち着ても似合わんから
人によるわ
町田啓太ならどっちもパーフェクトやん+1
-0
-
451. 匿名 2020/12/27(日) 20:13:58
>>264
わかるー
建設業だけど何も知らんくせに偉そうに言うなって思うし
足場登りたくない本当は怖くて登れない?男は最悪+3
-0
-
452. 匿名 2020/12/27(日) 20:27:40
>>23
大工でスーツ系ってどういう事?+2
-0
-
453. 匿名 2020/12/27(日) 20:29:09
かっこよければ何着てても素敵(笑)!
旦那が職人なので、ガテン系の作業着姿は大好きです!ガテン系の人ってワイルドイケメンも多いし、ほどよく筋肉がついてる感じがまた...♡
結婚式とかでめったに着ないスーツ姿を見れたときは、普段とのギャップにときめいちゃったりもする(笑)
最近は警察官の制服姿もちょっと萌えますね!
+1
-0
-
454. 匿名 2020/12/27(日) 20:37:30
>>23
スーツの上に作業着の人って事かな?+0
-0
-
455. 匿名 2020/12/27(日) 20:43:01
>>447
まあね、とにかくプラスが沢山欲しくて何かコメントしたいんだよね。+2
-0
-
456. 匿名 2020/12/27(日) 21:21:12
>>452
この方が大工をされてるってことでしょ+5
-0
-
457. 匿名 2020/12/27(日) 21:24:13
>>423
凄い頭良いのに自衛隊で普通の兵隊やってる人いるよ。
身体動かしてるほうが楽しいらしい。
+0
-0
-
458. 匿名 2020/12/27(日) 21:26:16
>>443
実際、一つの仕事ばかりやる人生より日雇いみたいに色んな仕事を自由に経験する人生のほうが楽しそう。
年収や社会的地位が下がるから、高学歴の人はプライドが許せず、やらないんだけどね。+0
-0
-
459. 匿名 2020/12/27(日) 21:56:58
近年、嫌と言う程に知り得た世の常として、悪質な内面で根性がなって無いのに上辺だけ体裁取り繕っている男に、なびいている現実が情けない。
ファッションはマウンティングとか見せ掛けの高収入を装うものでは無く、美的なセンスを評価する対象だからね。+0
-0
-
460. 匿名 2020/12/27(日) 23:06:55
ガテン系好きな友達結構居るけど、彼女をお前呼ばわりするような男ばっかり+1
-1
-
461. 匿名 2020/12/28(月) 10:10:00
>>7
バーテンダーとか?シェフとか?
はたまたお医者さん?
パイロットとか駅員さんもいいね
警察官とか消防士もいい
スーツも制服も作業着も
男の人の戦闘服姿は総じてかっこいいと思う(ただしイケメン又は好きな人に限る)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する