-
1. 匿名 2020/12/26(土) 17:10:55
YMOの以心電信
大好きな曲なんだけど知名度ゼロだし曲調も盛り上がりに欠ける+24
-43
-
2. 匿名 2020/12/26(土) 17:11:21
K-POP+485
-68
-
3. 匿名 2020/12/26(土) 17:11:33
知らない洋楽+494
-12
-
4. 匿名 2020/12/26(土) 17:11:36
+564
-40
-
5. 匿名 2020/12/26(土) 17:11:53
AKB。入れたら即消す+80
-104
-
6. 匿名 2020/12/26(土) 17:11:58
森山直太郎の 生きてることが辛いなら
そんな歌、歌うなよ!って思う+387
-16
-
7. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:18
アルバムにしか入ってない有名じゃない曲+438
-7
-
8. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:20
バラード
二人で、とかならじっくり聴きたいけど、
大人数だと聴かずに話し始める人とか出てくる+306
-6
-
9. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:23
>>1
コリャ系+40
-3
-
10. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:25
千の風になって
ヒトカラで歌えよ…って思う+255
-5
-
11. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:30
CHARA
周りの人が困る。でも本人は歌いたい。+226
-10
-
12. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:33
君が代+43
-35
-
13. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:39
よく知らんアルバム曲 カップリング+174
-3
-
14. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:42
盛り上がる曲が続いてる中の突然のバラード+198
-8
-
15. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:43
ざわわ+59
-1
-
16. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:46
>>5
そこまでしなくても。。+131
-4
-
17. 匿名 2020/12/26(土) 17:12:57
>>4
別にきぃーみを覚えてないけどっ+198
-11
-
18. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:12
知らない曲+64
-4
-
19. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:17
中島みゆきの時代+5
-35
-
20. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:20
米津玄師の歌とか?
本人じゃなきゃ世界観が変わりそう+69
-38
-
21. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:25
キムチ悪い曲+152
-19
-
22. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:25
>>5
あなたが盛り下げてんじゃんw+120
-2
-
23. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:43
バッドガイ+135
-5
-
24. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:46
あの日のかなー。それともその日のやつかなー。
+14
-8
-
25. 匿名 2020/12/26(土) 17:13:59
>>5
いくら自分が嫌でも連れが入れたの消すとかは性格悪すぎるよ+221
-2
-
26. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:06
+59
-4
-
27. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:08
>>4
この曲でコロナを思い出すことになる+196
-7
-
28. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:10
>>11
ちょい物真似が入ってたら軽くイラッとするww+129
-5
-
29. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:22
>>16
ガチで消してるよ。あとジャニーズも。だから友人は私とカラオケ行く時は入れなくなる。+6
-80
-
30. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:27
>>12
早く祖国に帰ろうか+39
-18
-
31. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:48
みんなJpopやらkpopを歌ってる中、私だけハーレムスキャーレム歌ってたら呼ばれなくなりました。+185
-4
-
32. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:48
>>2
盛り下がりというか、お、おうっ...てなる+81
-3
-
33. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:50
>>21
(^_-)-☆+16
-16
-
34. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:01
よくわからないアニメの曲+138
-8
-
35. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:29
オッサン上司の「My Way」
フランク・シナトラ知ってる⁉️+100
-5
-
36. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:30
洋楽、日本語以外な歌+13
-3
-
37. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:42
昔恋愛とかしてたわけじゃないのに何故か加藤ミリヤにハマってたけどよく考えたら結構重い曲が多くて恥ずかしくなった+23
-1
-
38. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:44
僕たちの失敗+95
-3
-
39. 匿名 2020/12/26(土) 17:15:59
酔うと泣きながらブルーハーツのチェインギャング歌って友人に嫌がられる。+31
-1
-
40. 匿名 2020/12/26(土) 17:16:08
globeのKEIKOパートを気持ち良く歌ってて、いきなりマークのラップ部分に突入した時。+135
-2
-
41. 匿名 2020/12/26(土) 17:16:27
ウケ狙いのネタ曲で滑った時の空気感はきつい+35
-1
-
42. 匿名 2020/12/26(土) 17:16:31
>>30
逆に君が代で盛り上がるか?ww+62
-1
-
43. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:03
パプリカ
聴き飽きた+85
-4
-
44. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:04
>>29
自分勝手すぎる
最低だね+112
-2
-
45. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:15
ぼくたちの失敗。
あれほど一気に場が盛り下がった曲は無かった…+69
-3
-
46. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:17
下手な人のレモンは聞いてられない+96
-2
-
48. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:46
私は大好きなんだけど「贈る言葉」。
もう20年ぐらい前のお話かな。
お友達の1人が「この曲の流れている時に店員さんがドリンク持ってきたら恥ずかしいよね」と心底嫌そうに言った。+48
-6
-
49. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:54
洋楽誰も聴いてないから盛り下がりもしないけど早く終わらないかなって+11
-5
-
50. 匿名 2020/12/26(土) 17:17:58
Sound Horizon+11
-2
-
51. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:03
抱いてセニョリータ+10
-9
-
52. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:12
>>44
いやいや、それで3人でケラケラわらってやり合って楽しくできてるから余計なお世話だよ。+1
-52
-
53. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:15
>>29
友達いるんだ?架空のかな+66
-1
-
54. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:25
金太の大冒険+19
-1
-
55. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:25
カラオケなんてなに歌おうが個人の自由
嫌ならひとカラでもしとけや+74
-4
-
56. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:51
別れ歌+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:52
自分に共感出来る歌詞が出たら泣き出すヤツ!
めっちゃウザい💧+33
-4
-
58. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:53
千の風になってをうたった人が居て、盛り上がりにはかけた。良い歌だけども。+8
-0
-
59. 匿名 2020/12/26(土) 17:19:03
アルバム曲
シングル曲なら知らないアーティストでも聞いたことあったりするけど、アルバム曲とかは流石に茶の間だけじゃ分からないから+5
-0
-
60. 匿名 2020/12/26(土) 17:19:16
>>5
AKB48はヘビロテとかフォーチュンクッキーとかみんな知ってるから盛り上がるけど。+95
-8
-
61. 匿名 2020/12/26(土) 17:19:17
オリジナルから声低すぎて
別な歌みたいになってる+2
-0
-
62. 匿名 2020/12/26(土) 17:19:32
小田和正の歌+1
-4
-
63. 匿名 2020/12/26(土) 17:19:48
>>52
横
友達かわいそう…
ジャイアンなんだね+60
-1
-
64. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:15
千の風になって+3
-2
-
65. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:16
ふるさと+2
-2
-
66. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:23
>>52
そんな内輪ネタ知るかよ+65
-0
-
67. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:28
あの日のかな〜
それともその日のやつかな〜♪+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:29
>>5
消したらイカンでしょw+61
-0
-
69. 匿名 2020/12/26(土) 17:20:55
>>63
だからやり合ってるんだってw私もEXILEの歌おうとしたら消されるからw何故かバラードだけw+1
-39
-
70. 匿名 2020/12/26(土) 17:21:08
>>35
英語の勉強で古い洋楽結構聴いてたから余裕で知ってる+25
-0
-
71. 匿名 2020/12/26(土) 17:21:24
>>35
シメで歌うならアリだね
+19
-0
-
72. 匿名 2020/12/26(土) 17:21:51
森田童子のキンキのドラマだった曲+4
-0
-
73. 匿名 2020/12/26(土) 17:21:58
>>66
ならアンカーしなくてスルーすれば良いじゃんw+0
-48
-
74. 匿名 2020/12/26(土) 17:22:15
オタク系の聞いたこともないようなアニソン+32
-1
-
75. 匿名 2020/12/26(土) 17:22:15
ドナドナ+2
-1
-
76. 匿名 2020/12/26(土) 17:22:23
>>6
笑った。+39
-0
-
77. 匿名 2020/12/26(土) 17:22:44
>>35
知ってるよ。
私の場合水曜どうでしょうが好きで小林旭の「自動車ショー歌」を歌ったら、同世代の子はみんな??ってなってたけど年配の上司は「なんでそんな曲知ってんのw」ってウケてた。+35
-0
-
78. 匿名 2020/12/26(土) 17:23:26
>>30
何で外国人って分かるの? すげえええええ+21
-15
-
79. 匿名 2020/12/26(土) 17:23:27
>>55
ほんこれ
自分は知らない曲でも「こんな曲もあるんだな」と楽しんで聴けるので
知らない曲で盛り下がる人の感覚はあまり理解できない
+57
-1
-
80. 匿名 2020/12/26(土) 17:23:31
>>54
金太 負けるな
金太 負けるな
金太 負けるな+5
-4
-
81. 匿名 2020/12/26(土) 17:23:39
Coccoの遺書+15
-0
-
82. 匿名 2020/12/26(土) 17:24:15
>>42
盛り上がるとかじゃなくてチョンが書いてるって事じゃないの?+7
-10
-
83. 匿名 2020/12/26(土) 17:24:25
花さか天使テンテンくんのオープニング曲。
ブラブラブラブラボーってやつ。
歌詞が下品過ぎて盛り上がらないw+8
-1
-
84. 匿名 2020/12/26(土) 17:24:35
>>4
どーるち+20
-0
-
85. 匿名 2020/12/26(土) 17:26:10
歌下手な男の恋愛バラード
髭男とか米津とか
高音が出てないの聞いてて恥ずかしくなる+13
-1
-
86. 匿名 2020/12/26(土) 17:26:21
>>4
悪いけど顔がイラつくんだよなあ…w+207
-14
-
87. 匿名 2020/12/26(土) 17:26:39
>>77
大泉さんと同じ年だけど、それでも古い歌知ってんなあ、と思うよ
ワゴンマスターとかABBAとか+13
-0
-
88. 匿名 2020/12/26(土) 17:26:58
>>82
これがガルちゃんクオリティか.....🤔+15
-2
-
89. 匿名 2020/12/26(土) 17:26:59
>>78
製造国:韓国www+39
-0
-
90. 匿名 2020/12/26(土) 17:27:22
>>82
透視能力でもあるの?+8
-2
-
91. 匿名 2020/12/26(土) 17:27:28
>>86
うん、それ…
同じ感じの歌手もそう。
よく女性歌手とコラボする人、誰だっけ+47
-0
-
92. 匿名 2020/12/26(土) 17:28:22
明日があるさみたいな長くて単調な曲
しつこいから入れられるとうわっ…て思う+23
-0
-
93. 匿名 2020/12/26(土) 17:28:47
>>77
小林旭さんの曲だと最近カラオケで聴くのはほぼ熱き心にだけど
若い頃の曲は遊び心満載の楽しいものが多いよね
笠置シヅ子さんを日本のパンクと評価してた人いたけど
小林旭さんの曲ももっと評価されるべき+4
-2
-
94. 匿名 2020/12/26(土) 17:28:47
>>4
別に君を求めてない+130
-4
-
95. 匿名 2020/12/26(土) 17:29:20
>>91
清水翔太!
同感ですー。+56
-1
-
96. 匿名 2020/12/26(土) 17:29:24
ゆらゆら帝国
好きだから歌ったらかなり空気冷えた+7
-1
-
97. 匿名 2020/12/26(土) 17:29:30
昴+3
-0
-
98. 匿名 2020/12/26(土) 17:29:31
>>35
伝説の超大御所シンガーよ
この曲、アラフォーの私が中学生の頃にファッション誌で「やめてほしいカラオケ曲」ランキングでナンバーワンだった(笑)
オッサン上司が歌うというコメントも同じw
大人になってから曲を聴いたら、クラシカルでなかなか素敵な歌だったけども+21
-1
-
99. 匿名 2020/12/26(土) 17:30:13
>>42
前に君が代で採点勝負して盛り上がったことがあった笑+34
-1
-
100. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:06
軍歌。
「お前は明治or大正生まれか?」と思ってしまう。+6
-1
-
101. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:08
>>42
とあるBANDのVoと行ったときは盛り上がったよ
めっちゃくちゃ上手くて歌う曲98~100点とる人+10
-1
-
102. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:15
>>99
君が代は100点出しやすいっていうよね
私もやってみたけど97しか取れず…
またリベンジしたい(笑)+21
-0
-
103. 匿名 2020/12/26(土) 17:32:26
Coccoの強く儚いものたち
サビの歌詞に……スンッ…ってなる
どういう表情で聴けば+16
-0
-
104. 匿名 2020/12/26(土) 17:32:54
君が代とか誰も知らないアニソン、ボカロ、洋楽
異端児気取りで面倒
しかもカラオケ行く前から「一般人とカラオケなんて久しぶり過ぎて引かれる気しかしねぇわ~」とかね+26
-4
-
105. 匿名 2020/12/26(土) 17:33:19
>>38
選曲を失敗してるよね+7
-0
-
106. 匿名 2020/12/26(土) 17:33:27
曲目というより、大勢で行ってて、歌うまい組が高得点狙いで興味無い歌入れまくる現象が冷める。+8
-1
-
107. 匿名 2020/12/26(土) 17:33:36
>>4
目覚ましテレビで流れから
仕事中もずっと頭ん中リピートで流れてて迷惑w
別に君を求めてないけど、
イラッとくんなこの歌詞w+102
-4
-
108. 匿名 2020/12/26(土) 17:34:12
昔おじいちゃんが必ず軍歌歌ってて、なんとも言えない雰囲気になってた。海行かばとか+9
-0
-
109. 匿名 2020/12/26(土) 17:34:44
>>29
そんな事されたらもう二度と行かないし縁切られるよ?あなたはヒトカラが良いよ+47
-0
-
110. 匿名 2020/12/26(土) 17:34:52
>>92
会社の人達と行ったら最後に1人ずつマイクを回しながら順番で
1番から歌って明日があるさーを、みんなで歌っていくんだけど
結構、盛り上がってる(^^)
+13
-2
-
111. 匿名 2020/12/26(土) 17:34:52
>>54
大して上手くもなく盛り上げ上手でもない人が歌うと悲惨だよね+10
-1
-
112. 匿名 2020/12/26(土) 17:35:32
オヤジの一番長い日+0
-0
-
113. 匿名 2020/12/26(土) 17:35:45
>>77
「ここらで止めても いいCORONA~🎵」
…って歌詞が今のご時世にピッタリ🤣+10
-0
-
114. 匿名 2020/12/26(土) 17:36:06
>>7
わかる
知らない人の歌でもせめてPVあれば眺められるけど映像もないやつで知りもしない曲だとね+19
-0
-
115. 匿名 2020/12/26(土) 17:36:50
前奏、間奏、後奏、曲自体がやたらと長いやつ
知らない曲でもテンポよくて2,3分の短めの曲だとまだ盛り上がる+8
-0
-
116. 匿名 2020/12/26(土) 17:37:09
>>29
すごいね。
それでもその友人はあなたとカラオケ行ってくれるんだね。
その人ドMで友達も他にいないのかな。
ふつうの感覚の人間ならあなたと二度とカラオケ行かないと思う…。+41
-2
-
117. 匿名 2020/12/26(土) 17:37:41
ぼくたちの失敗+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/26(土) 17:38:06
>>57
曲よりもこういう行動の方がよっぽど盛り下がるよね+12
-0
-
119. 匿名 2020/12/26(土) 17:38:33
>>77
>>113
このクルマ🚗のことよ
若い娘は知らないでしょ(笑)+3
-0
-
120. 匿名 2020/12/26(土) 17:38:44
>>56
トピタイから外れるけど、若槻千夏さんは昔、トーク番組で「結婚式で欧陽菲菲さん『ラブ イズ オーバー』を歌った」と言っていた。+0
-0
-
121. 匿名 2020/12/26(土) 17:40:00
残酷な天使の歌+0
-1
-
122. 匿名 2020/12/26(土) 17:40:37
>>12
歌う人おる?+7
-0
-
123. 匿名 2020/12/26(土) 17:41:08
>>110
今はもうできないよね+6
-0
-
124. 匿名 2020/12/26(土) 17:41:32
>>119
コレなら知ってるわ+0
-0
-
125. 匿名 2020/12/26(土) 17:42:06
>>28
物真似するならがっつりやれと思うw
中途半端なやつは反応に困る+14
-1
-
126. 匿名 2020/12/26(土) 17:42:15
人が何歌っても楽しい+6
-0
-
127. 匿名 2020/12/26(土) 17:42:25
実体験で言うと
ヤプーズの肉屋のように+5
-0
-
128. 匿名 2020/12/26(土) 17:43:43
>>78
漫画テコンダー朴(人権派格闘漫画)3冊とも買ったよ
右側の人が漫画に出てくるw+9
-1
-
129. 匿名 2020/12/26(土) 17:43:45
森山直太朗の曲全部+3
-0
-
130. 匿名 2020/12/26(土) 17:44:11
ぼぼ誰も知らない曲を歌われたら 盛り下がる+4
-3
-
131. 匿名 2020/12/26(土) 17:45:57
Lead バージンブルー+0
-0
-
132. 匿名 2020/12/26(土) 17:46:28
>>90
君が代なんて日本人は書かないw
カラオケだよ?+2
-7
-
133. 匿名 2020/12/26(土) 17:46:29
>>38
ドラマの高校教師を思い出して色々勘ぐってしまうわ+7
-0
-
134. 匿名 2020/12/26(土) 17:46:31
英語でBEATLES。別に嫌いじゃないけど今じゃないじゃんって思う。+2
-7
-
135. 匿名 2020/12/26(土) 17:46:49
大事manブラザーズの歌は長いしクドいから、聞いてて飽きてくる+8
-1
-
136. 匿名 2020/12/26(土) 17:47:28
>>30
なんか間違ってることあるか?+6
-1
-
137. 匿名 2020/12/26(土) 17:47:37
globeの「Perfume of love」って前奏めちゃくちゃ長いんだよな
「早送りしましょか?」と言っても失礼じゃないかな?+12
-2
-
138. 匿名 2020/12/26(土) 17:47:48
>>28
なんだけど、歌うと自然とモノマネっぽくなっちゃうんだよ笑+35
-0
-
139. 匿名 2020/12/26(土) 17:47:53
ロード+6
-0
-
140. 匿名 2020/12/26(土) 17:48:36
>>1
本人の歌が素晴らしくて大好きなときは、下手な素人に歌ってほしくない!+1
-2
-
141. 匿名 2020/12/26(土) 17:49:10
>>34
そういうオタクはオタク同士で行く方がいいよね+18
-0
-
142. 匿名 2020/12/26(土) 17:49:33
>>4
コイツなんでいつもヘラヘラしてんの?
気持ち悪いわー変態なんじゃないの?+59
-36
-
143. 匿名 2020/12/26(土) 17:50:37
>>40
そこでマークのラップ歌ってくれる人いたから盛り上がったよ😆+29
-0
-
144. 匿名 2020/12/26(土) 17:51:02
>>12+10
-0
-
145. 匿名 2020/12/26(土) 17:53:01
深夜アニメの主題歌+2
-2
-
146. 匿名 2020/12/26(土) 17:53:04
>>21
急ににおいかわるよね。キムチの匂い+6
-4
-
147. 匿名 2020/12/26(土) 17:53:25
>>138
わかるよwwだから1人の時かノリが同じ友達と二人だけで物真似合戦縛りカラオケでしか歌わないww+14
-0
-
148. 匿名 2020/12/26(土) 17:53:37
>>17
記憶すらされてなくて草+42
-0
-
149. 匿名 2020/12/26(土) 17:54:59
>>142
それいじめだよ+25
-1
-
150. 匿名 2020/12/26(土) 17:55:22
>>136
まあ頭があれな人だから.....+1
-2
-
151. 匿名 2020/12/26(土) 17:56:47
皆でお酒も入ってノリノリだった時にカーペンターズのスーパースターをしっとりと歌われた時は盛り下がった。
なぜ今?みたいな。+0
-10
-
152. 匿名 2020/12/26(土) 17:56:48
難破船+6
-0
-
153. 匿名 2020/12/26(土) 17:57:17
>>4
きみがわらっいーばぁー♪+33
-2
-
154. 匿名 2020/12/26(土) 17:57:49
>>24
おいでやすこがおるやん笑
もりあがるわ笑笑+8
-0
-
155. 匿名 2020/12/26(土) 17:58:12
>>132
ネタだろ+7
-1
-
156. 匿名 2020/12/26(土) 17:58:43
>>132
ただの釣りでしょ+4
-1
-
157. 匿名 2020/12/26(土) 17:59:08
バブル時代に流行ってたんだろう男性ボーカリストのバラード。
飽きちゃうんだよね。繰り返しもしつこいし。こういう選曲する人って最後までまたキッチリ歌うんだわ。+12
-0
-
158. 匿名 2020/12/26(土) 18:00:45
>>152
私は昔、カラオケで中森明菜さん『難破船』を歌おうとしたら、周囲から「何で暗い歌を歌うんだよ〜?」と言われた。+8
-0
-
159. 匿名 2020/12/26(土) 18:00:54
>>132
逆にそんな頭の悪い人は人間にはいないw おそらく猿がタイピングしてるんだろう+1
-0
-
160. 匿名 2020/12/26(土) 18:02:52
>>7
わかります。
なので1人の時か、アルバムも買うほど同じ歌手が好きな人といる時しか歌いません。
仲良い人とのカラオケでも、知らない曲を延々と聞かされるのは辛いです。+12
-0
-
161. 匿名 2020/12/26(土) 18:03:55
香水のせいだよ+0
-0
-
162. 匿名 2020/12/26(土) 18:04:04
アニソンアニソンアニソン!ひたすらアニソン+5
-0
-
163. 匿名 2020/12/26(土) 18:04:35
>>35
そこらのパッと出の曲とは違うから、上手い人が歌うと、聴き入ってしまうよ。+19
-0
-
164. 匿名 2020/12/26(土) 18:05:02
金太の大冒険歌うバカ男まぢで寒いよ凸(▼▼💢)+1
-0
-
165. 匿名 2020/12/26(土) 18:06:25
>>132君が代/日本国国歌-カラオケ・歌詞検索|JOYSOUND.comwww.joysound.com「君が代/日本国国歌」の歌詞・楽曲情報。歌いたい曲や歌詞がすぐに見つかるJOYSOUNDのカラオケ楽曲検索です。曲名・歌手名・番組名だけでなく、ランキングや特集などから簡単に曲を探すことができます。さあ、歌いたい曲を見つけてカラオケに行こう♪
+3
-0
-
166. 匿名 2020/12/26(土) 18:09:22
アニソン+0
-0
-
167. 匿名 2020/12/26(土) 18:09:25
>>4
これ後ろで踊ってくれるノリがいい友達がいたらめっちゃ盛り上がると思う(笑)+120
-1
-
168. 匿名 2020/12/26(土) 18:10:02
>>83
ド下品オタク喪女私、同じく下ネタ好きのオタ女とのカラオケでのみ歌います…笑
同類とのオフの日以外は、一切下ネタを言わないようにしているので許して下さい😂+5
-1
-
169. 匿名 2020/12/26(土) 18:13:03
昭和枯れすすき+0
-0
-
170. 匿名 2020/12/26(土) 18:13:11
>>123
みんなでカラオケも無理だし
マイク回すなんて、ぜーったい無理だね
あー、みんなでカラオケ行きたいなあ+9
-1
-
171. 匿名 2020/12/26(土) 18:13:54
>>35
まだこれ歌う人いる?!30年前からオヤジの定番〆ソングだったけど。+5
-2
-
172. 匿名 2020/12/26(土) 18:14:10
>>6
歌いたい時もある+33
-1
-
173. 匿名 2020/12/26(土) 18:14:55
>>94
草+9
-0
-
174. 匿名 2020/12/26(土) 18:15:23
>>137
私なら、創作ダンスしておく。+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/26(土) 18:16:18
曲も歌手も知らないアニソン
リアクションに困る+3
-0
-
176. 匿名 2020/12/26(土) 18:17:14
あーる日金太が歩いていると
美しいお姫様がやってきて
悪い人にねえ今追われているの
お願い!金太!守って
金太、守って
きんたまもって
きんたま もって+4
-0
-
177. 匿名 2020/12/26(土) 18:17:40
じゃあ自分の歌は盛り上がってると思ってるの?+4
-1
-
178. 匿名 2020/12/26(土) 18:20:14
>>4
今さっき初めて聴いたけど、滑舌悪いし声量ないしへんな歌だった+64
-1
-
179. 匿名 2020/12/26(土) 18:22:50
トイレの神様
良い歌だけど9分は長い+19
-0
-
180. 匿名 2020/12/26(土) 18:23:06
イエモンのJAM
曲は好きだけどカラオケで歌われるの聞き飽きた+5
-0
-
181. 匿名 2020/12/26(土) 18:25:03
>>4
クラスで馬鹿ばかりやってそうな小学生みたいな顔だよね。+107
-4
-
182. 匿名 2020/12/26(土) 18:27:37
>>171
1969年に作られた曲なんだね。
なんだかんだ半世紀歌われているけど、そこまで名曲とも思えないな。+2
-6
-
183. 匿名 2020/12/26(土) 18:28:04
>>179
適度なところで切るのならありかな+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/26(土) 18:28:20
ロード………古いよ
しかも高橋ジョージのイメージ
三船美佳で変わったし+11
-0
-
185. 匿名 2020/12/26(土) 18:28:59
>>86
マジで嫌気のさす顔。
こっちバカにしとんのか…?!って言いたなる。+36
-3
-
186. 匿名 2020/12/26(土) 18:31:05
声優が歌ってる曲+9
-0
-
187. 匿名 2020/12/26(土) 18:31:06
>>182
英語の非ネイティブには凄く歌いやすい曲なのが大きいのかな
同じシナトラの曲でもこっちは難易度が少し上がるFrank Sinatra - Strangers In The Night - YouTubeyoutu.bePurchase Concert For The Americas here: http://smarturl.it/SINATRAAMERICASMusic video by Frank Sinatra performing Strangers In The Night. (C) 1990 Frank Sina...">
+2
-5
-
188. 匿名 2020/12/26(土) 18:32:30
このトピ見てるとカラオケ選曲うるさい人結構多いんだねw
私は洋楽歌おうとアニソン歌おうとテンション下がらないけどなー。+17
-0
-
189. 匿名 2020/12/26(土) 18:33:00
>>181
例えが的確でワロタwww+38
-1
-
190. 匿名 2020/12/26(土) 18:34:27
>>3
こういうのって英語の発音に物凄い自信ある人が入れるよね
だいたい知らないから苦笑いして手叩いてる感じになるよね+6
-5
-
191. 匿名 2020/12/26(土) 18:35:39
>>83
コッチンコッチンコッチン...ってやつw?
私その歌、結構好きだからあなたとカラオケ行ってみたいわw+3
-0
-
192. 匿名 2020/12/26(土) 18:42:55
>>28
いっそみんなでふざけ倒して、チャラ選手権やっちゃいなよw+12
-1
-
193. 匿名 2020/12/26(土) 18:43:53
歌うまがテレビで歌うやつ全般。+1
-0
-
194. 匿名 2020/12/26(土) 18:44:30
昴 マイウェイ+1
-1
-
195. 匿名 2020/12/26(土) 18:52:25
>>4
普段テレビ見ないからこの間初めて聴いたんだけど、何がいいのかちっとも分からなかった(⌒-⌒; )+61
-3
-
196. 匿名 2020/12/26(土) 18:57:07
>>86
私はこの方のしゃべり方にイラっとします。申し訳ないけど
最近よく朝めざましTVに出ててこの人出るとチャンネル変える+36
-0
-
197. 匿名 2020/12/26(土) 18:59:01
福山さんの桜坂
もう、耳にタコができるぐらい聞いた
原曲知らなかったけどカラオケで覚えちゃうぐらい聞かされた+6
-0
-
198. 匿名 2020/12/26(土) 19:00:22
>>1
これ歌えるだけでもすごいと思います。世代的に一緒です。+8
-0
-
199. 匿名 2020/12/26(土) 19:01:08
>>41
金太がどうとかいう全部キ〇タマになってる曲を合コンで男子が歌ったけど全員知らず、キン〇マになってることも解らず、何かの童謡だと思って全員聞き流した時、その男子がめっちゃ焦ってたのを思い出した(笑)+4
-0
-
200. 匿名 2020/12/26(土) 19:01:17
>>50
サンホラはサンホラ好きでお願いしたい!
嫌いじゃないけどどう反応していいのか分からないんだよね(;´д`)+5
-0
-
201. 匿名 2020/12/26(土) 19:01:46
>>50
サンホラは大事故になる+5
-0
-
202. 匿名 2020/12/26(土) 19:03:34
>>181
瑛人、新曲「僕はバカ」+26
-4
-
203. 匿名 2020/12/26(土) 19:03:34
>>199ですが連投すみません >>176の曲だった!!
+1
-0
-
204. 匿名 2020/12/26(土) 19:03:54
アラフォーメンズののHIPHOP+0
-0
-
205. 匿名 2020/12/26(土) 19:10:54
マイクの持ち方に癖があると、あっ…ちょっと気持ち悪い。と思ってしまう。+24
-0
-
206. 匿名 2020/12/26(土) 19:12:46
>>4
流行ってる曲って大体盛り上がると思うけど、違うのか?
+18
-0
-
207. 匿名 2020/12/26(土) 19:23:55
>>181
ちびまる子でいう山田的な+16
-2
-
208. 匿名 2020/12/26(土) 19:31:01
>>3
めっちゃ仲良しと二人で行くときは私がV系、相手が洋楽歌ってた
お互いよくわからんと思いながらも好きな曲出来たりして自由で気楽だった
気心知れたワンツーマンとかじゃないと出来ないよね+33
-2
-
209. 匿名 2020/12/26(土) 19:34:00
>>28
めちゃ物真似してたー
あとチャゲアスのモノマネと、スピッツのモノマネと日高のり子の物真似
あと浜田省吾の物真似して広島県民に怒られた!+3
-1
-
210. 匿名 2020/12/26(土) 19:37:17
>>1
私はYMOのNICE AGE歌ってるわ
途中のニュース速報の部分が字幕に出ないから暗記して臨んでる
YMOは世代間違えなければ、大丈夫+7
-0
-
211. 匿名 2020/12/26(土) 19:39:34
>>29
心の広い友達がいて、良かったね。
きっとその友達は、あなたと別の友達とカラオケ行った時は、目一杯好きな曲歌って発散出来てるから、大丈夫なんじゃないかな。
+21
-1
-
212. 匿名 2020/12/26(土) 19:41:41
>>205
ちょっと、笑ってしまった❗
毎回歌う時、クセが強い持ち方してたら、じわじわくる。+8
-0
-
213. 匿名 2020/12/26(土) 19:49:42
知ってるか知らないかが重要なんだね
私はいい曲ならなんでもいい+7
-0
-
214. 匿名 2020/12/26(土) 19:54:04
>>6
相当歌上手くないと歌えないよね。
上手けりゃ上手いで反応に困るけど。+6
-0
-
215. 匿名 2020/12/26(土) 19:55:37
>>129
春に「さくら」夏に「夏の終わり」はど定番。
加えて「うんこ」は割と歌う人いる。+6
-0
-
216. 匿名 2020/12/26(土) 19:57:50
>>35
おっさん上司って・・・真面目に歌うの還暦超えてない??+8
-1
-
217. 匿名 2020/12/26(土) 19:58:16
>>69
あ、LDHのオタね。+16
-2
-
218. 匿名 2020/12/26(土) 20:02:46
芸能人の写真使うのやめろよ
本当悪意まみれのクソガル+4
-0
-
219. 匿名 2020/12/26(土) 20:08:55
>>35
去年、友達の結婚式の3次会でどなたかが歌ってて号泣してしまいました。
すごく上手で結婚式の後だったこともあり、みんな拍手喝采でした。
でも普通にこれ歌われたら、なぜ?って思ったかも。+18
-1
-
220. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:38
>>4
自粛明けに夫婦でカラオケ行ったときに盛り上がったよw
みんな歌いたがる歌だよね+7
-5
-
221. 匿名 2020/12/26(土) 20:10:44
One more time, One more chance
さとうきび畑の唄
トイレの神様
とりあえず長い曲はNGのイメージ+10
-0
-
222. 匿名 2020/12/26(土) 20:11:05
>>107
中毒性があるな+0
-0
-
223. 匿名 2020/12/26(土) 20:12:56
歌えないのにラップいれる男+1
-0
-
224. 匿名 2020/12/26(土) 20:16:45
タッチを何回もいれるやつ
呼吸を止めて。+5
-0
-
225. 匿名 2020/12/26(土) 20:18:28
>>48
FLOWバージョンを歌ったらいいよ+4
-0
-
226. 匿名 2020/12/26(土) 20:40:20
>>27
ちょうどコロナすごかった時の歌だなーってね+20
-0
-
227. 匿名 2020/12/26(土) 20:48:14
男友達にさだまさし「関白宣言」を歌われた時の精神的ダメージは酷かった...。歌詞の「飯は上手く作れ、いつまで綺麗でいろ、俺より早く寝るな、嫁姑そつなくこなせ」って女を物としか見てないし、他力本願な上にただの暴力じゃないかと殺意すら沸く。その上に浮気はするかもしれんって...+6
-0
-
228. 匿名 2020/12/26(土) 20:54:49
長過ぎる曲
純恋歌とか7分以上あるから大人数で行った時正直もう演奏停止してくれと願った+6
-0
-
229. 匿名 2020/12/26(土) 20:56:53
>>4
隣でダンスをしてくれる人がいればワンチャンある+26
-1
-
230. 匿名 2020/12/26(土) 20:56:58
猫
女で歌う人いるんだけど
元カレに未練タラタラで
まだ自分の事引きずってて欲しい〜
って怨念がこもってるから怖くなる+0
-0
-
231. 匿名 2020/12/26(土) 20:57:54
my wayや昴とか、、おじさんがさ、、+2
-0
-
232. 匿名 2020/12/26(土) 21:00:29
>>4
単調でお経みたいな曲だなと思う+40
-2
-
233. 匿名 2020/12/26(土) 21:03:34
>>29
それはあなただけがいない日のカラオケでみんな楽しくAKBやジャニーズ歌って楽しんでるんだよ
そのうち誘われなくなりそうだし誘っても断られるから+13
-1
-
234. 匿名 2020/12/26(土) 21:14:48
ピクミンの「あいのうた」
同期が歌っててビックリするくらい盛り下がった。+4
-1
-
235. 匿名 2020/12/26(土) 21:22:55
>>4
瑛人さんは元日に初めてのアルバムを出す予定です。タイトルは、ずばり「すっからかん」。
「本当にそうです。このアルバムを出したら、自分の曲のストックが本当にゼロになるので。またゼロから、すっからかんからスタートです」
「紅白にはまた出たいです。できれば、4~5年に1回。毎年、と思うと、次に出られないと悲しいし、怖いじゃないですか。だから、4~5年に1回出られる方がいいです」
アルバムが出せるほどのストックがあったことに驚き、そしてポジティブすぎ+65
-1
-
236. 匿名 2020/12/26(土) 21:38:19
ART OF LIFE
好きだけど+1
-0
-
237. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:04
下手な男が歌うL'Arc~en~Ciel+5
-0
-
238. 匿名 2020/12/26(土) 21:42:38
>>39
えー!泣きながらチェインギャングなんて大爆笑案件だよw
間違いなく盛り上がる。
動画撮っちゃうかもw+3
-0
-
239. 匿名 2020/12/26(土) 21:47:08
>>4
めざましで話してるの見たけど苦手上位に入った。
来年はいなさそう。+29
-2
-
240. 匿名 2020/12/26(土) 21:48:10
>>148
ワロタwwwwww+9
-0
-
241. 匿名 2020/12/26(土) 21:53:22
LOVE PHANTOMのイントロ+1
-0
-
242. 匿名 2020/12/26(土) 22:00:27
>>4
美容院で流すのやめてほしかった。ドルガバの部分で来るぞ、、来るぞ、、!!と思いながら聞いてたから笑い堪えるの大変だった。+19
-0
-
243. 匿名 2020/12/26(土) 22:01:53
>>12
友達と6人で歌ったら泣きそうになった。急にアルトパートにしてアレンジしてで歌い出したりする奴とかいてかなり盛り上がった+8
-0
-
244. 匿名 2020/12/26(土) 22:06:47
>>122
発声練習で歌う。+0
-0
-
245. 匿名 2020/12/26(土) 22:08:01
>>35
普通に知ってるよ。+7
-0
-
246. 匿名 2020/12/26(土) 22:48:09
>>35
上手かったらいいけど下手だったら反応に困る
+4
-0
-
247. 匿名 2020/12/26(土) 22:57:09
サザンの曲を桑田に成りきって歌う奴!
+2
-0
-
248. 匿名 2020/12/26(土) 23:28:24
森田童子
僕たちの失敗+1
-0
-
249. 匿名 2020/12/26(土) 23:43:25
逆に盛り上がる曲ばかりや、受け狙いばかりだけの方が盛り下がる。無理してるのがわかりテンション駄々下がり+2
-0
-
250. 匿名 2020/12/26(土) 23:57:49
盛り下げてやろうと思って昭和枯れすすき歌ったら逆にウケちゃったことならある+3
-0
-
251. 匿名 2020/12/27(日) 00:26:37
K-POP、特に韓国語ver
歌えてるのかすらわからず意味も不明で大体盛り下がる。洋楽だったらある程度わかるし想像できるけど。+4
-1
-
252. 匿名 2020/12/27(日) 00:57:54
cocco
病みが深い+3
-1
-
253. 匿名 2020/12/27(日) 01:25:26
>>86
ブサイクとかじゃなくて品のない顔立ち。昭和顔。+14
-2
-
254. 匿名 2020/12/27(日) 01:37:35
>>92
菅田将暉のまちがいさがしも単調な曲だよね+2
-0
-
255. 匿名 2020/12/27(日) 02:41:58
>>2
世代にもよりそう。
私はアラサーなのですが、歳下の20代の子とカラオケに行くとKPOPが一番盛り上がる。
若い子相手だと、私が好きなラルクやグレイとかが一番盛り下がるから歌えなくて辛い…+7
-8
-
256. 匿名 2020/12/27(日) 02:46:11
>>3
これ優勝だろ!!
このトピ、ただたんに嫌いなアーティスト書いてる人もいそうだけど、よくわからない洋楽はマジで寒い。
邦楽なら嫌いなアーティストでも100歩譲って 歌詞を読んで楽しめるし、有名な洋楽なら映像やサビのメロディで楽しめるけど、意味わからんマイナーな洋楽を歌うヤツは一体なんなのか…
しかも大体 超アジア系の顔の男が、かっこつけたマイクの持ち方で歌うから余計嫌。+3
-10
-
257. 匿名 2020/12/27(日) 02:58:08
高校の時に同級生があるアイドルに楽曲を提供したんだけど、まったく売れなかった、その曲wその同級生が音楽室でミニコンサートみたいなの開いて、その歌をピアノで弾き語りしてもらったのが良い思い出。+0
-0
-
258. 匿名 2020/12/27(日) 03:02:06
内山くんが腹立つやつトップテンの中にカラオケで「あ、この曲練習させて」といって入れる女ってのが入ってすごいわろた。「練習させてっていつが本番だよ!いまは本番じゃないのか!」って。そういう人いるw+3
-0
-
259. 匿名 2020/12/27(日) 03:05:01
むかし、適当に番号入れて出てきたの順番で歌うって遊びやってて歌詞が「裏山の砂を指で掘ってたらジャックナイフが出て来たよ」って曲出てきて、友達が無理やり歌ってたよ。+1
-0
-
260. 匿名 2020/12/27(日) 03:18:59
>>153
このすかいずぅにぃ~~♪+1
-0
-
261. 匿名 2020/12/27(日) 06:17:22
>>6
名曲だけどカラオケで歌われたらドン引きする。+3
-0
-
262. 匿名 2020/12/27(日) 08:21:54
>>20
え?歌ってる人たくさんいるし盛り上がるわ
世界観…?特別視しすぎじゃない?+12
-0
-
263. 匿名 2020/12/27(日) 08:30:11
>>52
そのノリ他でやらないようにねw+8
-0
-
264. 匿名 2020/12/27(日) 08:32:36
正直、自分のレパートリー少なすぎて次歌う曲探すのに必死。なので何歌ってるかなんて全くに気にしないわw
みんな歌える曲そんなあるの何なの?+3
-0
-
265. 匿名 2020/12/27(日) 09:24:15
森田童子の歌全部+0
-0
-
266. 匿名 2020/12/27(日) 09:50:00
>>4
こんなダサイ歌が流行る謎+6
-2
-
267. 匿名 2020/12/27(日) 10:07:54
>>4
もう、この曲、聞き飽きたぁ〜のが香水って曲だよ♪+3
-0
-
268. 匿名 2020/12/27(日) 10:38:58
>>178
チョコプラのも聴いてみなよ+3
-0
-
269. 匿名 2020/12/27(日) 10:40:02
>>4
アブちゃん+ミヤゾン?+1
-1
-
270. 匿名 2020/12/27(日) 11:17:01
>>268
観てきた
物まね❓凄い上手だったけど、白い服の踊ってる人なんかスゴいダンスだった+2
-0
-
271. 匿名 2020/12/27(日) 13:06:53
>>29
こういう方って何歌うんだろ…+6
-0
-
272. 匿名 2020/12/27(日) 13:10:45
>>196
めちゃくちゃわかる。
ただでさえ鼻声で聞き取りづらいのに、舐めきったようなダラダラしたダルそうな喋り方が本当にほんとーーーに腹立つ!!
私もめざまし見てるけど、こいつ出たらチャンネル変える。+7
-0
-
273. 匿名 2020/12/27(日) 13:13:32
微妙な関係の人交えた数人で行って、
イントロで、
「あ!これ歌おうと思ってた〜」
と言われてスタートする平均85点の私。気まず。+1
-0
-
274. 匿名 2020/12/27(日) 13:23:29
>>12
職場のカラオケで歌ったらかなり盛り下がった。
「空気読め。そんな歌うたうな。」みたいに言われた。+0
-0
-
275. 匿名 2020/12/27(日) 14:03:51
大勢いる二次会でブスがゴスペラーズ歌い出してみんなポカンてなった+1
-0
-
276. 匿名 2020/12/27(日) 14:33:57
>>5
もちろん部屋代や飲食代は全額あなたが払ってるんだよね?+2
-0
-
277. 匿名 2020/12/27(日) 14:50:09
>>2
曲調にもよるかな+0
-0
-
278. 匿名 2020/12/27(日) 14:55:40
>>274
周りの人本当に日本人だった?+1
-0
-
279. 匿名 2020/12/27(日) 14:57:17
>>260
もとーもとー+1
-0
-
280. 匿名 2020/12/27(日) 15:21:10
>>253
容姿の悪口言う奴に品がないとか言われてもねぇ+1
-0
-
281. 匿名 2020/12/27(日) 15:45:38
めざましテレビにて
「おあよーざいまー。えーとでー。」(おはようございます。瑛人です。)
滑舌悪すぎるわ。何も聞き取れない。+1
-0
-
282. 匿名 2020/12/27(日) 15:48:05
↑
>>196です。+1
-0
-
283. 匿名 2020/12/27(日) 16:21:46
>>2
最近のは知らないけど、ミスタータクシーとか懐かしくて盛り上がるよ+0
-0
-
284. 匿名 2020/12/27(日) 16:41:49
>>278
言ってきたのは1人だけだったからその人だけ国籍が危ういのかもね!+0
-0
-
285. 匿名 2020/12/27(日) 17:07:36
>>178
こういうメロディーがないような歌嫌い
歌詞も含め変な歌だよね+1
-0
-
286. 匿名 2020/12/27(日) 17:20:05
あと10分しかないよ!誰シメ歌う!?
って時に、トイレの神様を歌い出した奴がいた。
しかも所々でアレっよくわからないとか言いながら…+1
-0
-
287. 匿名 2020/12/27(日) 18:02:48
>>285
一本調子なんだよね+0
-0
-
288. 匿名 2020/12/27(日) 20:57:04
>>235
どことなく謙虚な感じもするね
見た目オラオラやんちゃ坊主だと思ってたけど違うっぽい+0
-0
-
289. 匿名 2020/12/27(日) 20:59:02
>>283
冬ソナの歌歌ったらドッチラケだったよw+0
-0
-
290. 匿名 2020/12/27(日) 21:50:16
ぶっちゃけ行く相手によらなくない?
親しい友達同士なら何でも歌えるけど、なんかの二次会や職場関係なら知ってるポピュラーな歌でかつ音も外せないと思う。+2
-0
-
291. 匿名 2020/12/28(月) 00:17:49
>>255
その仲間とカラオケ行くって、職場の人?
関係性にもよるよね+0
-0
-
292. 匿名 2020/12/28(月) 00:20:21
>>5
えっそういうこと?人の入れたの消すの?
自分なわけないもんね!
こわいこわい
好きな歌うたえないの?
そういう関係でそれが出来るの?+2
-0
-
293. 匿名 2020/12/28(月) 00:21:29
>>6
別に今思ってる歌うたうわけじゃないし
どんなもんか面白いけど+0
-0
-
294. 匿名 2020/12/28(月) 00:22:36
>>10
ウケ狙いじゃないの?
演歌歌ってもだめな感じ?+0
-0
-
295. 匿名 2020/12/28(月) 00:25:57
>>253
だらしがない口元、眠そうな目、だよね。。+0
-0
-
296. 匿名 2020/12/28(月) 00:47:14
>>29
消されるの分かって入れるってそういうこと?+1
-0
-
297. 匿名 2020/12/28(月) 00:51:53
会社の送別会でユニコーンの「働く男」を歌ってかなり盛り下げたのは私です。ごめんなさい。+2
-0
-
298. 匿名 2020/12/28(月) 02:26:25
>>291
返信遅くなってすみません
社会人看護学生なので、クラスメイトでいつも仲良くしてくれてる女の子達です
現役生は20歳前後で、同じ社会人の子も20代半ばですね
タメ口で話す間柄ですが、自分が好きな古めの曲は 気を使ってしまい歌えません笑+0
-0
-
299. 匿名 2020/12/28(月) 03:56:28
>>288
IMALUの音楽番組に出てたけど、ちょっと変わった人に見えたよ
コロナ太りしたらしく恥ずかしそうで、外見を気にしている様子
物怖じせず無邪気な感じで、肝が据わっているのか頭が悪いのか紙一重な人に見えた+0
-0
-
300. 匿名 2020/12/28(月) 15:58:23
森田童子の歌+0
-0
-
301. 匿名 2020/12/28(月) 21:39:18
>>298
あっ謝らないでください!
ラルクとかGLAYなんて同年代かなと思って!
20歳半ばくらいは難しいですね
+0
-0
-
302. 匿名 2020/12/29(火) 00:17:48
>>205
ちょっw
ここに菊池風磨笑
平井堅は食べてるだけじゃん笑+0
-0
-
303. 匿名 2021/01/04(月) 19:30:07
>>5
消しはしないけど、それに近い感情にはなるかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する