ガールズちゃんねる

ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

1187コメント2015/04/06(月) 18:51

  • 501. 匿名 2015/03/09(月) 12:18:26 

    たけし軍団より面白いでしょ!
    たけし軍団は、体はって笑い取ってたと思うけど、私は体はる(痛い系)のは笑えない。

    +26

    -15

  • 502. 匿名 2015/03/09(月) 12:19:05 

    そんなに子供受けが良いって言うならEテレの夕方5時からとかに出ればいいのに。

    大人の見る時間にやたら出てきたら「つまんない」ってうざがられても仕方ない。

    +25

    -9

  • 503. 匿名 2015/03/09(月) 12:19:30 

    今回オリラジ関係ないと思うんですよねー。
    でも先輩でも威張ることもせず謙虚にゴレライに向き合ってたあの映像を見たとき、自分達も相当嫌な思いをしたんだな.... って、すごく思いました。
    だからゴレライにもがんばってほしーと思います(^_^)v

    +18

    -7

  • 504. 匿名 2015/03/09(月) 12:20:16 

    たけしにババアちゃんねるって言われたらキレるだろ?

    +3

    -11

  • 505. 匿名 2015/03/09(月) 12:21:12 

    ちゃんと見たことない。
    見る気もない。

    +14

    -4

  • 506. 匿名 2015/03/09(月) 12:23:03 

    たけし軍団って社会不適合者を救済するような場所でしょ
    あんなどうしようもない連中を食わせてるたけしはやっぱりスゴいよ

    +16

    -9

  • 507. 匿名 2015/03/09(月) 12:23:07 

    大人が、ラッスンゴレライ面白いと思って、大人が見る時間帯のテレビに出してるんだよね。文句言うならテレビ局に抗議してみたら。

    +14

    -5

  • 508. 匿名 2015/03/09(月) 12:23:25 

    子供とその親向けの笑い枠作ればいいのに

    一般と混同するから、ええ?ってなるんだけど
    どんな大人が喜んでるのって


    +7

    -5

  • 509. 匿名 2015/03/09(月) 12:23:56 

    これを見たゴレライ批判の人たちもガス抜きされたろうし、結果ゴレライ批判が軽減されるんじゃないの?
    それにこの発言きいてたけど愛を感じたよ。
    綺麗事ばかりではだめになるよ。

    たけしくらい上り詰めた人じゃないとこんな風にはいえないしね。

    +20

    -4

  • 510. 匿名 2015/03/09(月) 12:24:06 

    497
    20代以下はたけしに不快感ある人が多い

    でラッスンゴレライみたいのが好きなんだwww

    +15

    -9

  • 511. 匿名 2015/03/09(月) 12:24:06 

    みんなたけし面白くないって言ってるけど、
    確かにコマネチとか何が面白いの?って思うのは同意。
    でも、前の選挙の時にニコニコ生放送に出て、今日は規制ないので何でも喋ってOKって言われてて、

    「俺が総理になったら、まずは核武装。徴兵制と吉原の復活。あとは東京湾に有料ヒロポン場を作る。その横に原発を作りゃいいんだよ」

    って言っててゲラゲラ笑ったよ。
    たけしの笑いは毒の中にも洒落が効いてるんだよ。

    +30

    -8

  • 512. 匿名 2015/03/09(月) 12:25:04 

    流行る、良いと言うより子ども受けする。小さい子が拙く「ちょっと待って、ちょっと待って〜♩お兄さん

    +4

    -5

  • 513. 匿名 2015/03/09(月) 12:25:50 

    たけしがつまらないのはずっと昔から。う○こだのしっ○だのと言うだけで笑う子。悪くなり始める4、5歳児に影響うけて周りの子も真似。3S政策はこんな単純な子供の成長システムを利用して下らないものを次々流行らせてきた。ピシって注意してTVを見せない様に気をつけた知性家庭が多くいたのが昔。しかし、そんな中でも放置の低レベルの親子が洗脳され支持し、その悪影響が何十年も裸の王様らをのばらせ今日まで来てしまっただけの事。もう無理になって疲弊しだしているのはたけし達。スポンサー企業からのお金で成り立っているTV界。スポンサー企業が頼っているのは消費者である国民。旧約聖書で神は「子供達は小さき頃より悪い」と仰せの箇所があるのは納得の意味。今の妖怪ウォッチ騒動も子供を、そして社会を悪くしているのを無視し、いいじゃないと思う親は戦争時の日本人の大人ぶりを調べ恥じ入る必要があると思う。
    日本人ならね。このままではいけない。”なあなあにしてたらどうなるかの先の恐怖”を知らなすぎ。

    +10

    -15

  • 514. 匿名 2015/03/09(月) 12:26:11 

    大丈夫。
    そのうち消えるから。
    どん底に落ちてまたでてきたら褒めてあげて(^ω^)

    +10

    -10

  • 515. 匿名 2015/03/09(月) 12:26:14 

    これ好きって言ってる人は
    真似してる自分のこどもがかわいいってことでしょ?

    純粋にラッスンゴレライ面白いと思ってるのかな。

    +12

    -11

  • 516. 匿名 2015/03/09(月) 12:27:45 

    子供に特化した芸人になればいいんだよせいぜい高校生までの。

    +5

    -4

  • 517. 匿名 2015/03/09(月) 12:28:09 

    ここでたけし軍団持ち出してくる奴いるけど、たけし本人とは何の関係もないじゃん
    別にたけしが彼らに芸を教えてるわけじゃないし
    学校辞めたり、どこにも就職できなかったり、犯罪紛いの事やったりしてたような人間を「こいつら俺がいないと生きていけないだろ」って言うんで救ってるだけなんだから
    面白いかどうかは軍団員ひとりひとり、本人の責任でしょ

    +14

    -7

  • 518. 匿名 2015/03/09(月) 12:28:38 

    彼らも狙いはかんぜんに最初から小学生にしぼっつるだろ。小学生の教室では、このトピと真逆の状況になってるんだから。

    +3

    -6

  • 519. 匿名 2015/03/09(月) 12:29:08 

    自分の嫌いなものは排除しようとする風潮がいやだ。たけしにもファンがいる。アンチがいる。ラッスンにもファンがいて、アンチがいる。それでいいじゃん。

    +18

    -4

  • 520. 匿名 2015/03/09(月) 12:29:25 

    大学生ノリだよねっていうのは、みんな思ってたよ

    +11

    -4

  • 521. 匿名 2015/03/09(月) 12:29:27 

    ラッスンでこれだけコメント伸びるなんて、一発でもなんでも良かったよなー。

    +19

    -2

  • 522. 匿名 2015/03/09(月) 12:30:25 

    え?オリラジ凄いとかいってる人いるけど
    何処が?ww
    教えて欲しいわw

    +12

    -8

  • 523. 匿名 2015/03/09(月) 12:30:51 

    513
    長文書けばいかにも本当だと思ってもらえると思ってるでしょ?

    +4

    -3

  • 524. 匿名 2015/03/09(月) 12:31:09 

    たけしよりは面白いよ

    +10

    -19

  • 525. 匿名 2015/03/09(月) 12:32:10 

    大人にはつまらんかもしれんが、
    受け入れる脳がない人もつまらんと思う

    +12

    -7

  • 526. 匿名 2015/03/09(月) 12:33:14 

    ずくだんずんぶんゲームなんてなすなかにしのテトラミンジャウトの丸パクリだからね。
    テトラミンジャウトも糞つまんないからあんなのパクって売れて余計腹立ったわ。

    +6

    -1

  • 527. 匿名 2015/03/09(月) 12:33:22 

    オリラジとすごい比較されてるけど私はオリラジの武勇伝も面白いと思った事がない。
    好みの問題かなー

    +11

    -4

  • 528. 匿名 2015/03/09(月) 12:35:20 

    そもそもなんで今更たけしがこんなネタ番組やってるかってこと。
    お笑いブームがまじで過ぎ去ろうとしてるから、必死に盛り上げてるんだよ。お笑いというか民放自体見ないテレビ離れがかなりやばいからだよ。

    +9

    -1

  • 529. 匿名 2015/03/09(月) 12:35:31 

    224
    やっぱりがるちゃんは、管理人が情報操作しまくってるんだね
    初期は好きだったのに、いつの間にかトピ立ても制限されて・・・
    ざわちんとか城田優のどうでもいい話題はすぐ立つのにね

    +12

    -4

  • 530. 匿名 2015/03/09(月) 12:38:25 

    大学生がマネしてたら引くんだけど

    小学生でしょ
    その親と

    +10

    -3

  • 531. 匿名 2015/03/09(月) 12:39:02 

    少なくとも今のたけしよりはのびしろがあると思う。デビュー間もなく一瞬でも一世風靡できたんだから、これから芸を吸収して頑張ってほしい。テレビよりも営業で、テツともみたいに観客を取り込んだ笑いの方が合いそう。今は1日2日徹夜で仕事っていうのが当たり前の生活らしいから、仕事減ったら新しいネタ作って頑張ってほしい。

    +5

    -7

  • 532. 匿名 2015/03/09(月) 12:41:08 

    513
    たけし以前のお笑いは知性も教養もない、子供騙しのようでガキと年寄りに媚びたようなものばかりだった
    そこにたけしが出てきて、教養とか学校で習うような知識を笑いのネタにしていった
    もう少し勉強してから書き込みなよ

    +5

    -6

  • 533. 匿名 2015/03/09(月) 12:41:42 


    ファンの知的レベル

    +4

    -3

  • 534. 匿名 2015/03/09(月) 12:43:40 

    ラッスンゴレライのファン

    テラスハウスが好きだった
    パンケーキに2時間並ぶ
    AKBが好き

    +10

    -7

  • 535. 匿名 2015/03/09(月) 12:43:50 

    たけしに教養w

    +6

    -10

  • 536. 匿名 2015/03/09(月) 12:44:32 

    たけし上げが過剰な人がいるけど何歳くらいなんだろ。20年も30年も前の話なんて知らないし興味もないんだけど。昔どんなに凄くても今は微妙じゃん…

    +10

    -8

  • 537. 匿名 2015/03/09(月) 12:46:03 

    宮迫や東野、松本あたりは面白くないとはっきり言ってた
    まあ学生ノリだよね
    子供が好きなのは納得

    +11

    -3

  • 538. 匿名 2015/03/09(月) 12:46:49 

    518
    小学生にはウケてるっていうけど、昨日の番組は22時からだよ
    つまり、小学生はあまり見てない時間帯
    その時間帯にやるのに、小学生には、というか小学生にしかウケてないようなネタをやるのは…

    +11

    -3

  • 539. 匿名 2015/03/09(月) 12:46:55 

    サークルレベルって言うけどほんとのサークルレベルは
    もっと低いだろうけどね(笑)

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2015/03/09(月) 12:48:11 

    531
    ここまで大物になったたけしにこれ以上伸びしろとか必要ないだろww

    +12

    -4

  • 541. 匿名 2015/03/09(月) 12:48:17 

    右ひじ左ひじの人達の方が、まだ面白かった、アレも消えたけど・・・

    +9

    -5

  • 542. 匿名 2015/03/09(月) 12:48:49 

    松本も宮迫も東野も面白くない。芸人っていうより唯の司会者じゃん。芸人はネタやれ

    +7

    -12

  • 543. 匿名 2015/03/09(月) 12:49:05 

    536
    たけし下げが過剰な人がいるけど何歳くらいなんだろ

    +14

    -7

  • 544. 匿名 2015/03/09(月) 12:49:39 

    お笑い番組じゃなくて、
    子供向け番組に出ればいいよ!(^^)

    +9

    -3

  • 545. 匿名 2015/03/09(月) 12:51:03 

    >534
    ラッスンゴレライのファン

    テラスハウスが好きだった
    パンケーキに2時間並ぶ
    AKBが好き

    マツコ・デラックスの言う事を信じやすい
    も追加で

    +9

    -5

  • 546. 匿名 2015/03/09(月) 12:51:12 

    ウェーイな大学生みたいなノリだなって思ってたら大学生?だったんだね

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2015/03/09(月) 12:53:11 

    大して面白くもないのにエラそうだから嫌い。
    すぐに消えるだろうと思うけど。

    +5

    -7

  • 548. 匿名 2015/03/09(月) 12:53:57 

    わ‐い。

    +1

    -6

  • 549. 匿名 2015/03/09(月) 12:54:41 

    535
    実際コマ大数学科とか見たらたけしスゴいって思うでしょ

    +6

    -4

  • 550. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:30 

    藤崎マーケットの方が好みだった

    +5

    -2

  • 551. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:36 

    511
    コマネチは当時の状況わかってないと笑えないでしょ

    +12

    -2

  • 552. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:48 

    ラッスンゴレライ
    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +13

    -7

  • 553. 匿名 2015/03/09(月) 12:56:52 

    たけしはお笑いで一時代を築いた人だし、事故後は映画でヨーロッパで評価され、勲章までもらってる。今現在、面白い•面白くないで括られる人じゃないよ。

    オリラジの藤森はあの声とリズム感がずばにけてるからリズムネタにはぴったりなんだよね。だからオリラジのラッスンコピーは笑える。

    +27

    -12

  • 554. 匿名 2015/03/09(月) 12:58:07 

    543
    536だけど、私は23歳です。小学校ではコマネチが流行っていて、世界まる見えで人に水をかけたりしてるのを観て子どもながらに引いてた世代です。

    +12

    -9

  • 555. 匿名 2015/03/09(月) 12:58:33 

    確かに全然面白くない。
    興味ない。

    +12

    -4

  • 556. 匿名 2015/03/09(月) 12:59:04 

    芸としての面白さではない。
    1発屋芸人が多いのは
    芸とは程遠い薄っぺらいおちゃらけだからだと思う。

    でも時代はそれを受け入れるんですよね…

    どんなものでも、笑いは人を幸せな気分や気力を与えたりしますからね

    +7

    -3

  • 557. 匿名 2015/03/09(月) 12:59:04 

    数学科でお笑い教えてんの?
    肩書きに弱いんだねー
    たけしは不倫して不倫相手に強引な取材したフライデーに手下連れて殴り込みしたような人だけど?

    +12

    -7

  • 558. 匿名 2015/03/09(月) 12:59:37 


    https://m.youtube.com/watch?v=qecOD5DNe3U#

    オリラジだと面白い笑
    最後の方でラッスンゴレライしてます笑

    +4

    -7

  • 559. 匿名 2015/03/09(月) 13:00:04 

    お笑いとして成立してないのは事実だよね

    +9

    -3

  • 560. 匿名 2015/03/09(月) 13:00:16 

    リズムねたとかああいうのは小中学生向けだよね

    +12

    -2

  • 561. 匿名 2015/03/09(月) 13:01:00 

    面白くはないけど昨日の行列見てちょっとぽっちゃりな人の方の人柄が良い感じだった。

    +11

    -3

  • 562. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:00 

    2700ってコンビ居たの思い出した
    来年はどの芸人が流行るのかな~

    +10

    -1

  • 563. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:31 

    オリラジアゲしてる人は思い出補正かかってるでしょ

    +13

    -4

  • 564. 匿名 2015/03/09(月) 13:02:41 

    554
    やっぱりそこらへんだよね
    物心ついたころはもう事故の後だったからね

    +7

    -1

  • 565. 匿名 2015/03/09(月) 13:03:31 

    557
    いや、肩書きって何?
    コマ大見ててスゴいなって思っただけだけど

    +9

    -3

  • 566. 匿名 2015/03/09(月) 13:04:09 

    やっと録画してたのを見ました。

    見て感じたのは

    たけしさんには悪気ないと思った。

    あばれる君を途中で止めたのと同じように、途中で止めることに愛があったような、、、

    たけしさんはラッスンが大人気ということも知らなかったんじゃないかなあ。

    たかさんが必死で『このあと面白くなるんじゃないですか』と言うと
    『じゃあ、次のとき出そう』って、優しい言い方で言ってましたよ

    そして最後にもネタの続きをやらせてくれて、それが笑いになっていました。

    若くして大ブレークした86には色んなすごい経験だったと思います。

    +36

    -3

  • 567. 匿名 2015/03/09(月) 13:05:29 

    あれはね、ビートの愛です。
    その愛にもいろいろあるけど、わまりの空気も察しての強制終了だよ。
    ガス抜き含め、本人たちにもカツをいれるとゆー1度で2度美味しいやり方。

    +24

    -5

  • 568. 匿名 2015/03/09(月) 13:07:17 

    つまんないのは事実だししゃーない

    +14

    -3

  • 569. 匿名 2015/03/09(月) 13:07:20 

    そこまで深くはない

    +4

    -4

  • 570. 匿名 2015/03/09(月) 13:07:34 

    プロなんだから大学祭レベルじゃね。

    +8

    -2

  • 571. 匿名 2015/03/09(月) 13:08:57 

    おしりかじり虫を思い出した。

    +2

    -2

  • 572. 匿名 2015/03/09(月) 13:09:01 

    エレキテルが、たけしさんに初めて会ったときに
    『色んな人がいろんな事を言うと思うけど、好きなようにやったらいいよ』
    と声をかけられて号泣したという話を聞いて

    今回、たけしさんは番組が終わったあとに86にどんな言葉をかけたかな、と思いました

    +31

    -3

  • 573. 匿名 2015/03/09(月) 13:09:48 

    テレビで流行らそうとしてるよね
    でも流行っても、せいぜい高校生くらいまでだろうな
    ダメヨ~ダメダメ~より早く消えそう

    +7

    -2

  • 574. 匿名 2015/03/09(月) 13:11:35 

    深いい話見てた人いませんかね

    オリラジあっちゃんが
    「リズムネタってバカにされてるところあるじゃん?」
    って言ってた。

    素人からだけじゃなくて芸人仲間からも色々嫌なこと言われてるんじゃないかなあ

    「10年たったら懐メロになる」って言ってましたよ

    +17

    -5

  • 575. 匿名 2015/03/09(月) 13:11:53 

    自分が若い時にやってたコマネチっにはそんなに自信があるのかな?


    老害だと思う

    子供が喜んでいるものをおじいちゃん世代の人が批判するのって不思議

    +9

    -16

  • 576. 匿名 2015/03/09(月) 13:15:14 

    たけしよく言ってくれたわ、お世辞も批判も抜きで全く面白くないと思ってたのでスッキリ
    で、たけしが批判したのは叱咤激励の一種
    今は勢いで人気あるが飽きられるのは確実だから調子にのってないで笑いの勉強ちゃんとやれよ、ってことだよ
    でなければ自分の番組にわざわざ出さない

    +17

    -5

  • 577. 匿名 2015/03/09(月) 13:15:50 

    番組の冒頭で飯尾さんが
    「寝つき悪くて寝起きが良かった」
    って言ったのが面白かった

    そんな飯尾さんだって、若い頃は上手に気のきいたコメントが言えたわけではないんだろう

    +15

    -4

  • 578. 匿名 2015/03/09(月) 13:16:31 

    で、ラッスンゴレライ以外のネタはあるの?

    +10

    -2

  • 579. 匿名 2015/03/09(月) 13:17:45 

    301→306で笑ったw

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2015/03/09(月) 13:18:17 

    たけしのコメントに笑ったw

    +4

    -3

  • 581. 匿名 2015/03/09(月) 13:19:03 

    578
    弁当のネタ面白いよ

    +3

    -3

  • 582. 匿名 2015/03/09(月) 13:19:49 

    たけしが若い時も大人にはバカだくだらないって思われてたでしょ

    +14

    -2

  • 583. 匿名 2015/03/09(月) 13:20:36 

    こういうことできるのも、同じ職種の大御所だからだな。たけし、素晴らしいよ。

    +6

    -5

  • 584. 匿名 2015/03/09(月) 13:21:57 

    面白い×
    耳に残る○

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2015/03/09(月) 13:22:10 

    567
    まわりの空気がおかしかったのあるかも

    特に最後にラッスンが少しネタやったときの、後ろの先輩芸人たちの空気がすごかった

    手拍子もせず、たけしの反応を伺いながらの微妙な反応。
    あれは怖かった

    +8

    -2

  • 586. 匿名 2015/03/09(月) 13:24:25 

    子供向けのお笑いを大人が本気でつまんないとか言ってるの見ると
    そういう人がつまんないって思うんだけど?
    アナ雪の時もそうだけどさ



    年寄りは歌舞伎観て落語聞いてろw

    +8

    -13

  • 587. 匿名 2015/03/09(月) 13:24:26 

    ラッスンはともかく、オリラジの異常なアゲ方なんなの?
    武勇伝の後にしばらくして、藤森が過去に付き合った芸能界の彼女たちをピー音付きでバラエティーで暴露して、それでセカンドブレイク?してたけど、あんなの芸でもなんでもないわ。
    いろいろゲスい奴。

    +14

    -5

  • 588. 匿名 2015/03/09(月) 13:25:24 

    見た目はパンクブーブーを
    ネタはテツandトモを
    パクってるオリエンタルラジオ

    +3

    -5

  • 589. 匿名 2015/03/09(月) 13:25:25 

    ラッスン以外のこの人たちのネタを動画で見た事あるか?
    ぶっちゃけラッスンが一番マシ

    +2

    -3

  • 590. 匿名 2015/03/09(月) 13:25:25 

    ちゃんと見たことない。
    見る気もない。

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2015/03/09(月) 13:25:30 

    222. 匿名 2015/03/09(月) 07:10:14 [通報]
    たしかに面白くないけど、たけしほどの大御所がやると単なるイジメ、パワハラだね
    最近視聴率取れなくなってるから若くて人気ある芸人がうらやましくて仕方ないんでしょ

    前から知ってたけどたけしは器が小さい


    芸人の世界で先輩が後輩を批判するのがパワハラ??どんだけ打たれ弱いんだよ。褒めてだけ育てろってか?

    +19

    -7

  • 592. 匿名 2015/03/09(月) 13:26:06 

    お笑い芸人って子供が喜んで見るものでしょ?
    大人を笑わせるもんなのあーゆーのって

    違和感感じるわー
    大人は落語聞けばいいのにい

    +3

    -11

  • 593. 匿名 2015/03/09(月) 13:28:21 

    話し全然違うけどキムタクの、ちょ、待てよ!が小学生の息子が良くやってる。流行ってるみたい。

    +7

    -6

  • 594. 匿名 2015/03/09(月) 13:28:55 

    子供ってよく真似したがるけど変顔とかこういうのしつこくやる子供って下品に見える
    うるさいし
    まだクマムシの方のギャグのがまし

    +8

    -5

  • 595. 匿名 2015/03/09(月) 13:29:24 

    どっちもどーでもええって
    お笑いなんてなんも考えず
    ぼーっと観てたらええねん

    +10

    -3

  • 596. 匿名 2015/03/09(月) 13:29:35 

    小学校で流行ってる

    そのレベルって事

    せいぜい中高生が盛り上がって終わり



    +8

    -4

  • 597. 匿名 2015/03/09(月) 13:29:46 

    あばれる君に
    「長いんだよ」
    って言ったのは話題にもならない

    +7

    -2

  • 598. 匿名 2015/03/09(月) 13:30:27 

    批判してる人って
    今田耕司とか昔どんな芸風だったか知ってるの?w
    この子らの方が華あるし完成度高いわ

    +12

    -10

  • 599. 匿名 2015/03/09(月) 13:31:13 

    596
    そこに受けるのがお笑い芸人ってもんじゃないの?(笑)

    +3

    -4

  • 600. 匿名 2015/03/09(月) 13:31:28 

    先輩は後輩につまらないって言えて、後輩は先輩につまらないって言えない。だから、たけし然り、松本然り、テレビで後輩の批判をやる大御所って好きじゃない。そういう人がいると、その人の側近も真似して言うようになるから。あの人がつまらないって言ったものを自分が面白いとは言えない、って状況。まぁラッスンゴレライがつまらないのは事実なんだけど、自分は言われないからって言いたい放題するのはもっとつまらないと思う。誰か、そういう人たちにも、つまんないって言ってみて欲しいわ…

    +5

    -9

  • 601. 匿名 2015/03/09(月) 13:33:15 

    幼稚、教養のなさ、シニカルもアイロニーもない
    面白がる者たちも小学生以下の知能

    +22

    -9

  • 602. 匿名 2015/03/09(月) 13:33:21 

    チュートリアルがM1でチャンピオンになったときのネタの中に
    山崎まさよしの歌の歌詞が入ってましたよね

    そんな感じで、ラッスンの途中でミッキー♪が入ってくるのは、数年前にゴリエを見てた人とかは単純に懐かしっ!と反応しちゃいませんかね

    +8

    -5

  • 603. 匿名 2015/03/09(月) 13:33:29 

    ラッスンゴレライは対象年齢小学生まで
    芸人としての先が見えてるのは確か
    まぁ、子供はバカだからなw

    +22

    -12

  • 604. 匿名 2015/03/09(月) 13:33:51 

    オリラジは吉本ゴリ押しの一発屋

    +10

    -9

  • 605. 匿名 2015/03/09(月) 13:35:56 

    >599.
    596
    そこに受けるのがお笑い芸人ってもんじゃないの?(笑)

    プロなのに子供にしか受けないってwww
    素人芸だねw

    +12

    -6

  • 606. 匿名 2015/03/09(月) 13:36:24 

    芸人って大変だと思う
    大人になって小中学生みたいなノリでやってるんだから
    しんどいと思う

    +22

    -5

  • 607. 匿名 2015/03/09(月) 13:37:13 

    たしかに、耳には残るけど面白いかって言われれば・・・
    同じリズムで「ももしかしてだけど~」のはプロにラインを越えてるもの

    86秒は宴会のノリ

    +32

    -9

  • 608. 匿名 2015/03/09(月) 13:38:06 

    たけしさん、笑っていいともの最後の頃に出たとき、タモリさんと楽しそうに昔の話してたのが微笑ましかったなあ

    今回のテレビも見てたけど、全然嫌な気持ちで言ってるようには見えませんでしたよ

    +25

    -5

  • 609. 匿名 2015/03/09(月) 13:38:10 

    子供だけに受ければいいんなら大成功、芸人としては知らんけど。

    +11

    -6

  • 610. 匿名 2015/03/09(月) 13:39:15 

    本当のお笑い好きは舞台に行く。
    テレビしか観てないような層は、若年層ばっかりなんだから、そこに受ければ十分でしょ。

    +12

    -4

  • 611. 匿名 2015/03/09(月) 13:41:07 

    605
    落語って子供が見ても面白くないよね
    プロとして失格なの?w

    +11

    -16

  • 612. 匿名 2015/03/09(月) 13:41:48 

    YouTube観て中高生が作り出したブームなだけだから、つまんないのはしかたないw
    この人達、リズムネタにしてはいまいちリズム良くないんだよね

    +14

    -7

  • 613. 匿名 2015/03/09(月) 13:42:52 

    昔、和田アッコが悪気なく人気の若手をいじってたとき勝俣が
    「若手潰しやめろ!」と笑って注意したら、アッコが
    「これって若手潰しなの?!」
    と本気でビックリしていました

    その時のアッコは本当に悪気ないように見えたし、今回のタケシにも悪気は感じられなかった

    だけど勝俣が言ったように、見方によっては若手潰しに見える場合もあるかなあ

    ちゃんとテレビ見てたらそんなことはないのがわかるんだけどね

    +40

    -6

  • 614. 匿名 2015/03/09(月) 13:43:16 

    逆に聞きたいけど、面白くないって人はどの芸人が面白いの?
    たけし?タモリ?
    芸じゃなくて喋ってるだけだよね?それすら寒いし

    +8

    -21

  • 615. 匿名 2015/03/09(月) 13:43:38 

    まあ実際つまらないから

    +16

    -4

  • 616. 匿名 2015/03/09(月) 13:44:50 

    はっきりいってニコニコの踊ってみたレベル

    +28

    -4

  • 617. 匿名 2015/03/09(月) 13:45:52 

    この人達、二人とも在日らしいね。
    ラッスンゴレライも、「日本人は猿」とか隠れた意味があるんじゃない?
    8.6秒バズーカも、8月6日原爆 らしいし。

    +30

    -23

  • 618. 匿名 2015/03/09(月) 13:46:19 

    子供に人気なんだね
    でもラッスンはオリラジが真似したのがレベル高かったw
    さすがは1回売れまくっただけあるとオモタ

    +11

    -5

  • 619. 匿名 2015/03/09(月) 13:47:13 

    575
    ラッスンゴレライ以外にネタがない彼らとたけしのコマネチを比べちゃダメでしょ

    +10

    -6

  • 620. 匿名 2015/03/09(月) 13:47:45 

    田中シングルだっけ、細くてちょいブスの方のおかげで流行った気がする。あの、ちょと待てちょと待てお兄さん、って言ってる方ね。ラッスンゴレライ言ってる方は昨日の行列で、ウーマンのパラダイスと同じ香りを感じた(笑)

    +8

    -1

  • 621. 匿名 2015/03/09(月) 13:48:25 

    毎回毎回、決まったフレーズしか歌ってないよね?
    あれでネタやってるって言えるの?

    +11

    -5

  • 622. 匿名 2015/03/09(月) 13:49:29 

    小学生が沢山真似してるってのは、単純だから


    +6

    -3

  • 623. 匿名 2015/03/09(月) 13:49:50 

    バイきんぐ、ネタも彼女のエピソードも面白かった
    「彼女がクレイジーだからです」ってwww

    +7

    -6

  • 624. 匿名 2015/03/09(月) 13:50:03 

    バカ大学の文化祭(つまらないとは一言も言ってない)
    過剰反応しすぎ

    +24

    -4

  • 625. 匿名 2015/03/09(月) 13:52:13 

    初めて見たときは普通におもしろかった
    二度目以降はクスリともしなかった

    +7

    -2

  • 626. 匿名 2015/03/09(月) 13:52:48 

    昨日の行列でも
    宮迫とか東野が
    何がおもろいか全然わからん
    って言ってたもんね(笑)

    宮迫の息子は爆笑らしい(笑)

    +21

    -4

  • 627. 匿名 2015/03/09(月) 13:53:05 

    ツービート時代からファンだった人たちからすると、今のたけしには面白さとか求めてない
    ただ、ビートたけしっていう人間そのものが好きだから、たけしがテレビに出てくるだけで嬉しい
    ただ、それが事故後に生まれたような青二才とか小娘にわからないのも当然だと思う

    +22

    -8

  • 628. 匿名 2015/03/09(月) 13:53:17 

    マスコミがゴリ押しするのは、LINEにしても芸能人にしてもいつも韓国系ばっかり。
    本国韓国じゃ、情報盗まれるからLINE離れしてるし、
    パチンコも廃止。
    日本じゃ未だアンタッチャブル。日本人はお人好し。
    LINEに関しても、あらゆる芸能人が連呼してるから、すぐ飛びつくし。

    +17

    -4

  • 629. 匿名 2015/03/09(月) 13:54:33 

    617が事実なら
    チョンに繊細な笑いは無理だわ

    +7

    -4

  • 630. 匿名 2015/03/09(月) 13:55:11 

    誰でも出来るから人気が出たんだよね、文化祭のノリで。

    このコンビを真似してyoutubeに流してるサブい素人がどれだけいるか見てると分かる。
    「アナと雪の女王」の時も、映画のシーンを真似して口パクで演技してる様子を
    youtubeに挙げてる男女が出まくったし「恋するフォーチュンクッキー」の振り付けも
    そうだし「誰でも出来る、真似したら面白いと思えるもの」のひとつ。
    でも、長続きはしないでブームで終わりそう。

    +22

    -4

  • 631. 匿名 2015/03/09(月) 13:58:56 

    たけしさんの本か、何かで言ってたかは忘れたけど、映画撮るためにTVで被り物してるって言ってそれからこの人はもうお笑いの人じゃないて思ってる。
    お笑いは映画の資金集め。

    +9

    -4

  • 632. 匿名 2015/03/09(月) 13:58:56 

    子供は分りやすいのが好きだから、リズムネタが好き

    前一発屋芸人集めて幼稚園で、どの芸人がウケるかやって
    ブーム終わってるオッパッピーが、子供たちに一番人気だった

    単純なのが面白いんだって

    +15

    -5

  • 633. 匿名 2015/03/09(月) 14:01:36 

    かつて少女時代のYouTubeの再生回数も工作があったからなぁ。
    ラッスンもなんでそこまで再生回数が増えたのか謎だよね。
    一回見れば誰でもマネ出来る程簡単だから、繰り返し観ないだろうし。

    +11

    -5

  • 634. 匿名 2015/03/09(月) 14:01:49 

    ラッスンゴレライは、
    クスりと多少笑えたが…

    タケシで笑ったこと
    一度もない。

    たけし軍団も
    全然面白くないし。

    +16

    -24

  • 635. 匿名 2015/03/09(月) 14:02:08 

    433. さん
    私もそう思ってた。
    子どもがいたらしんちゃんとかドラえもんとか見ないといけないのか?って

    で、実際子供がいるとしんちゃんも妖怪ウォッチも、ドラえもんとかも
    案外面白いものです。
    お笑いも、子供がいると面白く感じたりするものですよ~

    +6

    -5

  • 636. 匿名 2015/03/09(月) 14:05:56 

    バンビーノも同じくらいつまらない件

    +9

    -4

  • 637. 匿名 2015/03/09(月) 14:07:10 

    ラッスンは妖怪ウォッチと同じカテゴリーだな、子供にはウケてるから

    +9

    -3

  • 638. 匿名 2015/03/09(月) 14:07:31 

    オリラジどちらかというと嫌いだったけど、
    笑点で年配の皆さんの前で歌い踊ってたの見たときはなんか違うレベルにいってて見直した。

    +6

    -9

  • 639. 匿名 2015/03/09(月) 14:08:59 

    笑をそんなに真剣に
    考えなくても いいんじゃない
    一発屋であろうとなかろうと
    どうでもいいよ

    芸人なんて昔は
    河原こじきと 言われたぐらい

    今はハイリターン過ぎて
    おかしくなっている

    TVによるスケールメリットなんだろうね

    +8

    -1

  • 640. 匿名 2015/03/09(月) 14:14:00 

    たけしは軍団が体はるとおもしろい。
    たけしはつまらん映画とって、自分出て
    満足してるひと。
    大嫌い

    +8

    -16

  • 641. 匿名 2015/03/09(月) 14:14:55 

    オリラジのを見てから本家を知った
    プロと素人?って感じる位違和感あった
    やっぱ経験の違いなんだと思う

    +7

    -5

  • 642. 匿名 2015/03/09(月) 14:15:52 

    笑をそんなに真剣に
    考えなくても いいんじゃない
    一発屋であろうとなかろうと
    どうでもいいよ

    芸人なんて昔は
    河原こじきと 言われたぐらい

    今はハイリターン過ぎて
    おかしくなっている

    TVによるスケールメリットなんだろうね

    +1

    -8

  • 643. 匿名 2015/03/09(月) 14:18:25 

    だけどTVにくだらない雛壇芸人が出過ぎてうざいのも事実
    楽屋でやれよって事が多々ある
    これでは日本のTVの質は上がらない

    +17

    -1

  • 644. 匿名 2015/03/09(月) 14:18:39 

    めちゃイケで、出川が真似したので
    笑った(笑)

    +5

    -6

  • 645. 匿名 2015/03/09(月) 14:19:29 

    スカッとした

    +7

    -6

  • 646. 匿名 2015/03/09(月) 14:20:04 

    たけしも学芸会ノリ多いじゃん
    たけしが言えば納得みたいな風潮、マツコと似てるよね

    +21

    -8

  • 647. 匿名 2015/03/09(月) 14:22:19 

    627
    おっしゃるとおり

    +2

    -1

  • 648. 匿名 2015/03/09(月) 14:22:42 

    646
    だから、ラッスンゴレライはそれしかないからダメなんだよ

    +8

    -4

  • 649. 匿名 2015/03/09(月) 14:24:50 

    出た~~河原乞食婆

    +4

    -2

  • 650. 匿名 2015/03/09(月) 14:31:10 

    笑点のオリラジ、違うレベルっていうより違う方向って感じだったけど。
    お笑いを置いてきちゃったような。じいちゃんばあちゃん達どう思ってるんだろう?と心配になったわ。

    でも、やっぱり未だに芸能界で生き残っていられるって事は根本的にしっかりしてて、面白いんだろうね。ラッスン完コピも本家よりは面白かった。コツをわかってるんだね。

    ラッスン、全く面白くないし、内容がないもん。

    +5

    -3

  • 651. 匿名 2015/03/09(月) 14:54:01 


    高倉健の死を利用して嘘ネタを作ってまでたけしには心底がっかりしたが。
    松村の高倉健のモノマネなんて聞いたことも無い上に、突っ込みどころ満載。
    そう言えば高倉健の死に乗じてTVで取材受けた面々の胡散臭さで察せるわな。
    岡村隆史に北野武に武田鉄矢に井上公造…高倉の価値共に地に落ちた思い。
    大御所と勝手に価値上げ合うだけの虚像世界こと芸NO界。軍団がおまんまの
    為がるちゃんで工作しているみたいだな。最初の方のコメントがやフーコメン
    トとかと同じという。過去の虚像イメージアップ作戦の話作ってきた証(笑)
    お子ちゃまのネタの笑いに合わせて、そのお子ちゃまが北チョンの徴兵に取ら
    れたり戦争などの駒にされたら…日本人の毒親は目が覚めるのかいなその時に
    はっていう話だよな。妖怪ウォッチの件も然りで今の危機感の無さの話だよ。

    +4

    -25

  • 652. 匿名 2015/03/09(月) 14:54:01 

    まぁ確かに面白くないんだけど、可哀想な気にもなるね
    芸人なんてそんなもんでしょ?
    ちょっとの間だけでも稼がせてあげなよ

    +31

    -6

  • 653. 匿名 2015/03/09(月) 14:54:19 

    ホントこんなんで芸人名乗るなよ

    +17

    -12

  • 654. 匿名 2015/03/09(月) 14:57:55 

    流行ってるの知らない時にテレビ見てたらこの人たちが出てきてこれが始まって恥ずかしくなってすぐにチャンネル変えた(((^^;)
    それからこの人たちが出てくるたびにすぐにチャンネル変える。頑張って一度最後まで見てみようと思ったんだけどどうしてもムリ。
    面白くないどころか見ててどうしようもなく恥ずかしい。
    その感情が上手く説明できなかったんだけど、やっとわかった。同じ学校の男子が素人のネタ見せコンテストに出て素人レベルのネタを全国ネットで披露してるのを見てる気分で恥ずかしすぎる。

    子供たちが真似するのはわかるけど二十歳越えてたりいい大人がこれやってるの見ると引く…

    +33

    -10

  • 655. 匿名 2015/03/09(月) 14:58:07 

    面白いけどな、この人達。

    +22

    -29

  • 656. 匿名 2015/03/09(月) 15:02:18 

    大衆芸能なんだから、結果的に面白いと感じてる人が多いという事実は事実として評価すべきでしょ。

    そもそも、昔から流行のネタや芸なんて深く考えずに笑えるような程度のものばかりだし。

    +22

    -8

  • 657. 匿名 2015/03/09(月) 15:02:43 

    全然面白くない。

    +31

    -13

  • 658. 匿名 2015/03/09(月) 15:02:47 

    何回もテレビで見たのにリズムのテンポを思い出せない…ネタを真似してる人を見ても、あれ?そんな感じのノリだったっけ?となってしまうw

    +7

    -7

  • 659. 匿名 2015/03/09(月) 15:04:53 

    なんだろ…大したこと無いしいかにも一発屋の芸をキャーキャー言われてドヤってやってるところがさらに見てて恥ずかしい
    マネしてる人もミーハー単純バカで恥ずかしい

    +15

    -8

  • 660. 匿名 2015/03/09(月) 15:08:11 

    面白くないけどオリラジが真似してるのはちょっと笑えた。

    +26

    -9

  • 661. 匿名 2015/03/09(月) 15:08:35 

    長文で、この人たちつまらない、
    チャンネル変えるって言ってる人達
    お疲れ様です(笑)

    +12

    -22

  • 662. 匿名 2015/03/09(月) 15:12:01 

    656

    いやいや、面白いと感じてる人が多いかはわかんないよ。
    テレビって面白いだけじゃ出れないし面白くなくても売り出されるもんだし。
    テレビでよく見るものが世間の評価が高いものとは限らないよ。
    面白くないって声もよく聞くし。
    まぁこういうネタで一部が盛り上がるのも一過性のもん。
    この人たちは違うだろうけど、理由はなんであれごり押しでも無理矢理でもテレビにいっぱい出してれば視聴者は流行ってるって思い込むんだよね。流行りってテレビ側が仕掛けてるし。
    それを本当に面白いと思うかは別のはなし。

    +10

    -8

  • 663. 匿名 2015/03/09(月) 15:12:33 

    オリラジはリズム感もあるし自分達が天狗になってた時や一年で番組を終わらせたネタをしてたけど、やっぱり武勇伝はとてもおもしろかった
    はまやねんはカッコいいけどリズム感がない

    +14

    -12

  • 664. 匿名 2015/03/09(月) 15:14:01 

    リズム系の芸人は消えるの早い。

    +10

    -6

  • 665. 匿名 2015/03/09(月) 15:14:29 

    661

    ラッスンゴレライの貴重なファン?(笑)
    レベル低いね

    +12

    -10

  • 666. 匿名 2015/03/09(月) 15:16:53 

    661
    疲れはしないけどお気遣いどうもありがとう♪
    アナタみたいな優しい人って世の中にいるんだね♪私からも!アナタもいろいろと頑張ってください!

    +6

    -10

  • 667. 匿名 2015/03/09(月) 15:18:41 

    この人達よりBKBのほうが面白いのに。
    ごり押しされてる意味がわからない。

    +8

    -9

  • 668. 匿名 2015/03/09(月) 15:19:23 

    オリラジは武勇伝ネタもちゃんとあったけどこの人たち同じ事しか言わないじゃん

    +13

    -7

  • 669. 匿名 2015/03/09(月) 15:19:35 

    シソンヌにリズム系の子達ってバカにされてたね(笑)
    内容の無いリズム系は面白さ皆無
    小学生レベル
    小学生がやってたら微笑ましいけど大の大人、それも一応プロがこれって(笑)楽な仕事だね

    +10

    -5

  • 670. 匿名 2015/03/09(月) 15:19:58 

    朝からZIPで流れてて
    耳障りすぎてすぐ変えた。

    +11

    -6

  • 671. 匿名 2015/03/09(月) 15:20:43 

    たけしの挑戦状をプレイすると、やっぱりたけしの才能は凄いなあと思う。あんなクソゲー作れる人はなかなかいない。

    +8

    -6

  • 672. 匿名 2015/03/09(月) 15:21:50 

    バカ大学ってとこがポイントね!
    頭の悪いネタとも言えないただの悪ふざけで存在がもう恥

    +19

    -8

  • 673. 匿名 2015/03/09(月) 15:25:27 

    そうそう。何がつまんないって内容がほぼ0なんだよね。友達同士の内輪ノリで他人が見てもつまんないあの感じ。
    内輪でも飲みの席でしか盛り上がれないでしょ。

    +13

    -6

  • 674. 匿名 2015/03/09(月) 15:26:02 

    在日が本当なら優勝したのも出来レースだったとしか思えない。
    つまんないから笑ったことないし。

    +18

    -9

  • 675. 匿名 2015/03/09(月) 15:28:00 

    レベルが低い物を流行ってるからってすぐにどこでも真似する素人を見ると知能低いなやっぱりって思う。
    こいつらのネタしかりAKBの歌しかり。

    +11

    -6

  • 676. 匿名 2015/03/09(月) 15:28:36 

    630

    あなたが挙げてる例って全部大成功じゃん
    それ以上の成功ってあるの?
    流行ったってことはすごいってこと
    廃れる心配してるけど、流行るから廃れるんでしょ
    当たり前のことをドヤ顔されてもw

    +6

    -4

  • 677. 匿名 2015/03/09(月) 15:30:52 

    周りで最近このマネする人何人かいたけど、そのたびに笑わないといけない感じになって正直面倒くさい…本物でも笑えないのに素人でそうそう笑えるかっ

    +10

    -4

  • 678. 匿名 2015/03/09(月) 15:30:58 

    オリラジのパクり感満載で不快でしかない
    オリラジの武勇伝はもう一度見たくなったが
    8.6秒はもうお腹いっぱい
    声かすれて、聞き取りにくい上面白くもないネタ
    ホント馬鹿大学の文化祭
    意図的なブームっぽいし速く消えてほしい

    +24

    -8

  • 679. 匿名 2015/03/09(月) 15:30:59 

    わかるわかる。ラッスンゴレライ出てきたらちゃんねる変えるわ あれ若い調子乗りのあほ大学生のノリっぽくてほんと鳥肌立つしキモイんだよね

    +25

    -8

  • 680. 匿名 2015/03/09(月) 15:32:03 

    これから這い上がれるかが問題!

    オリラジみたいに一度潰れて痛い目みることになるとおもう。

    +12

    -3

  • 681. 匿名 2015/03/09(月) 15:32:21 

    誰かがこれやって笑わないとノリ悪いみたいな感じになるのもウザいんだよねー

    +10

    -7

  • 682. 匿名 2015/03/09(月) 15:32:35 

    今時の少中学生はこんなレベルが低い芸人で笑えるだね。
    全盛期のウッチャンナンチャンやダウンタウンの足元にも及ばない。

    +16

    -8

  • 683. 匿名 2015/03/09(月) 15:35:32 

    私もラッスンの何が面白いのか分かんないけど、たけしの元気が出るテレビも運動会みたいなもんだったけどね。

    +6

    -4

  • 684. 匿名 2015/03/09(月) 15:35:53 

    ラッスンゴレライはトークが苦手って言ってたから年内には消える出しょうね...長年売れてる芸人さんは皆トークが上手な方達ばかりなので

    +22

    -6

  • 685. 匿名 2015/03/09(月) 15:36:45 

    たけしありきで普通にオイシかったんじゃないかな?
    パワハラって言ってる人、あえてだけど「ゆとり脳」だよね。
    世代とかじゃなくて、案外若い子に迎合してる30過ぎの人とかが言ってそう。

    +16

    -6

  • 686. 匿名 2015/03/09(月) 15:38:05 

    たけし批判はちょっと無理あるんじゃない?笑。一応芸能界の大御所だし たけしからみたらラッスンゴレライなんてカスみたいなもんだよ。

    +28

    -11

  • 687. 匿名 2015/03/09(月) 15:40:16 

    うちの小学生男児もこの人らのことは知ってて真似してるので、子供ウケはいいんだろうね。
    子供が面白いものって、大人は「なんで?」になることもある。
    対象が子どもだろうが大人だろうが売れるのは難しいと思うので、それなりに頑張っているとは思う。

    +7

    -7

  • 688. 匿名 2015/03/09(月) 15:42:59 

    正直、オリラジ出てきたときも、大学生のノリかよって思ってた。ラッスンゴレライより華あったけどね。

    +12

    -11

  • 689. 匿名 2015/03/09(月) 15:43:46 

    ただ馬鹿騒ぎしてるだけでつまんないし耳障りだからチャンネル変えます。

    +14

    -7

  • 690. 匿名 2015/03/09(月) 15:46:54 

    自分がそう感じないのは勝手だが、面白いと思ってる人たちに失礼。
    ビートたけしがそれやっちゃいかん。

    +9

    -18

  • 691. 匿名 2015/03/09(月) 15:48:13 

    むしろ叩かれるってのは評価の証なんだよ。
    本当に痛い人たちのことは可哀想になってしまって叩けない。

    +9

    -7

  • 692. 匿名 2015/03/09(月) 15:48:39 

    ババアは落語聞いてろw

    +9

    -19

  • 693. 匿名 2015/03/09(月) 15:51:39 

    武が気に入ってる芸人をセッティングしてるのかと思ってた

    +6

    -3

  • 694. 匿名 2015/03/09(月) 15:51:50 

    オリラジはリズムネタでも
    ちゃんと面白かったよ。
    流行って当たり前だった。

    こいつらと比べるのはおかしい

    +12

    -11

  • 695. 匿名 2015/03/09(月) 15:54:12 

    結局ラッスンゴレライって何??

    +9

    -4

  • 696. 匿名 2015/03/09(月) 15:54:38 

    ラッスンゴレライに乗じて、バンビーノ(ダンソン)まで批判しないで欲しい。
    バンビーノは「共通言語外(海外)でも伝わるネタ」を追求したり、リズムネタじゃないコントもたくさんあるし、自分達なりのカラーを確立させようとして頑張ってると思う。
    安易にダンソンだけ取り上げるテレビが一番悪いんだけど。

    +2

    -9

  • 697. 匿名 2015/03/09(月) 15:54:40 

    ラッスンゴレライ!!

    がんばれ~!

    ちょうど息子と同じ世代なので応援したい。

    +12

    -18

  • 698. 匿名 2015/03/09(月) 15:57:26 

    たけしも内心つまらなかったと思うけどバカ大学の文化祭って弄ってもられてよかったじゃん(笑)
    なんでもかんでもパワハラだとかバラエティー番組にムキになる意味がわからない。


    +13

    -7

  • 699. 匿名 2015/03/09(月) 16:08:52 

    面白い面白くないとか言う前にこのネタの(ネタなのかも疑問だが)どこに笑いどころがあるのかがまったくわからない。

    +7

    -7

  • 700. 匿名 2015/03/09(月) 16:09:32 

    こんなとこにもネトウヨ出没w
    たけしも朝鮮人顔で在日役やっただろーがw
    ネトウヨは田母神と自民党の芸でも見て笑ってろ

    +6

    -15

  • 701. 匿名 2015/03/09(月) 16:10:47 

    ゴレライは大丈夫ですよ。


    田中シングルと

    はまやねん


    でしょ?

    もー二人の名前覚えましたし!

    +8

    -14

  • 702. 匿名 2015/03/09(月) 16:13:24 

    あのーネトウヨってなんですか?

    +6

    -6

  • 703. 匿名 2015/03/09(月) 16:19:34 

    ここの人たちって融通きかなさそう。ただのお笑いなんだから、もう少し余裕持って見ようよ。大人がテレビ見なくなってる今、テレビ好きの子どもを取り込むのも必要なんだと思う。対象年齢が0~20歳って芸人も必要なんだよ。それが0~120歳ならパーフェクトだけど、そんな芸人ばかりじゃないんだからさ。

    +11

    -19

  • 704. 匿名 2015/03/09(月) 16:21:42 

    タケシの、コマネチ! も面白くなかったけどね。

    +35

    -16

  • 705. 匿名 2015/03/09(月) 16:22:46 

                 
    8・6秒バズーカー
    8.6→8月6日広島
    バズーカー→原爆
    メンバー
    はまやねん→大阪市生野区生まれ・在日3世
    田中 シングル→大阪市生野区生まれ・在日4世

    +11

    -37

  • 706. 匿名 2015/03/09(月) 16:24:44 

    ラッスンゴレライ

    え?え?なんて?

    ラッスンゴレライ!フー!×2
    ラッスンゴレライ説明してね

    いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
    ラッスンゴレライってなんですの?
    説明しろと言われても意味わからんからできませ~ん

    ラッスンゴレライ!フー!×2
    楽しい南国、ラッスンゴレライ

    いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
    ラッスンゴレライってリゾートなん?
    でも南国言うてもいろいろあるよ、バリ、グアム、ハワイどれですの?

    フー!、ラッスンゴレライ!フー!×2

    キャビア、フォアグラ、トリュフ、
    スパイダーフラッシュローリングサンダー!

    いや、ちょ×3ちょっと待て、お兄さん、
    ちょっとー!お兄さん!ちょっとラッスンゴレライちゃいますの?
    意味わからんからやめて言うたけど、もうラッスンを待ってまっせー!

    スパイダーフラッシュローリングサンダー!×2
    電車に乗るときスパイダーフラッシュローリングサンダー!

    いや、ちょ×3ちょっと待て、お兄さん!フォー!
    だからラッスンゴレライ言うてーなぁ。

    スパイダーフラッシュローリングサンダー!×2
    サウジアラビアの父さんと、インドから来たお母さんの
    間に生まれたお前の名は、ラッ!スン!ゴーレーライ!

    ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!
    俺、サウジとインドのハーフちゃう。
    日本の父、日本の母、間に生まれし俺はジャパニーズピーポー!

    飽きたからこれでもう終わり!

    ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん
    これで終わりかお兄さん~


    で?って感じ。
    くそつまらん。

    +24

    -17

  • 707. 匿名 2015/03/09(月) 16:25:52 

    なんかものすっごい必死な人いるよね…
    大人げないっていうか…

    +22

    -8

  • 708. 匿名 2015/03/09(月) 16:28:38 

    エレキテルは大嫌いだったけど

    ラッスンゴレライは耳に残りるし、そんなに嫌いじゃない…LINEスタンプ買っちゃった

    +15

    -28

  • 709. 匿名 2015/03/09(月) 16:30:06 

    わーこれコピペ?打ったの?
    批判するために時間使ってわざわざお疲れ様です

    +28

    -16

  • 710. 匿名 2015/03/09(月) 16:33:56 

    たけしのあの番組だからこそ渾身のネタで行かなくちゃいけなかったと思う
    ちゃんと「○○説明してよ」のところまでちゃんと観てたしそこで大したこと言えなかったのはラッスンゴレライの痛恨のミスだと思うわ

    +13

    -5

  • 711. 匿名 2015/03/09(月) 16:34:04 

    貼った本人じゃないけど、
    コピペをいちいち打つ訳ないよ。

    コピーだよ。もしかして知らないの?

    +15

    -14

  • 712. 匿名 2015/03/09(月) 16:36:17 

    高校生だけど、もう既にこのネタ古い扱いになってる笑

    +11

    -6

  • 713. 匿名 2015/03/09(月) 16:39:31 

    ニヤニヤしてるだけの気持ち悪い人たちだなーと

    +10

    -4

  • 714. 匿名 2015/03/09(月) 16:42:07 

    もう飽きたよ

    +13

    -5

  • 715. 匿名 2015/03/09(月) 16:42:10 

    コピーペーストを知らない人が多くて驚いたw

    +19

    -8

  • 716. 匿名 2015/03/09(月) 16:42:29 

    ちょっと見ない間にパワハラってとこまで話し広がっててワロタwww

    +5

    -3

  • 717. 匿名 2015/03/09(月) 16:43:12 

    私もまわりも、ラッスン面白くないと思ってるけど、こんなに世間から思われてるのに、番組に呼ばれてると、一生懸命やってるのに辛いだろうなと思えてきた。

    +11

    -5

  • 718. 匿名 2015/03/09(月) 16:43:19 

    703

    いやだから~
    融通とか余裕とかそんな話じゃないんだよね…
    そんなのあっても笑えないって言ってんの。
    深く考えても考えなくても笑えない。

    0から20歳でも笑えない人もいるよー。の前にこのネタ0から低学年レベル。
    それで笑う人は精神年齢がそれくらいってこと。
    でも精神年齢や価値観が低くても別にいーのよ。

    このネタのつまらなさって年齢関係ないからね!

    見る側のレベルの問題。

    勝手に面白がってる分にはいいけどつまんないって素直な感想にちゃちゃいれるなっつーの!

    +8

    -8

  • 719. 匿名 2015/03/09(月) 16:43:34 

    クマムシとかラッスンゴレライ
    もう飽きちゃった!

    てか、たけしの映画っておもしろいんですかね?

    +14

    -6

  • 720. 匿名 2015/03/09(月) 16:44:14 

    ダンソンみいに大声で勢いで押す漫才って多いよね
    品川庄司とかベテランでもそんなレベルだよ、けっこう

    +4

    -3

  • 721. 匿名 2015/03/09(月) 16:45:47 

    612.
    この人達、リズムネタにしてはいまいちリズム良くないんだよね

    なんでオリラジだと面白いのにこの人たちだと何も入ってこないのかなと思ってたけど、これなんだな。

    +9

    -9

  • 722. 匿名 2015/03/09(月) 16:46:20 

    でもはまやねんかわいい

    +8

    -8

  • 723. 匿名 2015/03/09(月) 16:46:41 

    710

    私も見てたけど、痛恨のミスっていうか彼らのお笑い芸人としての実力がその程度ってことだと思った。

    +7

    -3

  • 724. 匿名 2015/03/09(月) 16:46:56 

    内容があって腹を抱えて笑うタイプのお笑いじゃないもんね

    イントネーションインパクト的な、
    寒さを笑う的な、、

    +9

    -3

  • 725. 匿名 2015/03/09(月) 16:49:10 

    711

    日本語大丈夫?(笑)

    +2

    -7

  • 726. 匿名 2015/03/09(月) 16:49:33 

    701. 匿名 2015/03/09(月) 16:10:47 [通報]
    ゴレライは大丈夫ですよ。


    田中シングルと

    はまやねん


    でしょ?

    もー二人の名前覚えましたし!
    -7


    あんたが名前覚えたからなんなの?笑

    +17

    -9

  • 727. 匿名 2015/03/09(月) 16:49:35 

    とにかく有名になりたいだけの人間のネタって感じ
    どうせ実力もセンスもないからすぐ消えるよ

    +8

    -6

  • 728. 匿名 2015/03/09(月) 16:50:04 

    704
    だから何でたけしがコマネチの一発屋みたいに言ってるの??

    +10

    -5

  • 729. 匿名 2015/03/09(月) 16:51:13 

    くだらないことに
    一々必死
    おまえら暇だな

    +7

    -6

  • 730. 匿名 2015/03/09(月) 16:51:33 

    725

    なんで?

    +5

    -4

  • 731. 匿名 2015/03/09(月) 16:55:50 

    つまんねー映画作りとつまんねーギャグしかとばせねーくそじじのくせにナマイキ!さっさと引退しな!

    +9

    -17

  • 732. 匿名 2015/03/09(月) 16:57:04 

    705
    すごいですねー
    自分でそれ考えたんですか?
    暇ですねぇー!!
    びっくりしました!
    嘘ばっかり書いてる暇があれば散歩にでも出かけたら?
    あまりにも酷いです。

    +2

    -12

  • 733. 匿名 2015/03/09(月) 16:57:07 

    725
    理解してから言いましょうね。
    爆ワラ

    +4

    -8

  • 734. 匿名 2015/03/09(月) 16:57:38 

    私もこの人達まったく面白いと思わないんだけど
    何回も繰り返し言う芸とかって単純で純粋な子供とかは大好きだよね。

    芸人の先輩や大御所がいちいちこいつらの芸風は面白くないとか言うのって
    逆にみっともないって思ってしまう。

    今では大御所や人気芸人になってる人でも変な格好して変な歌を歌ってた人いるよね。
    過去がそんなくせにこいつらつまらんって言ってる芸人いてビックリする。

    +13

    -7

  • 735. 匿名 2015/03/09(月) 16:59:09 

    718>>勝手に面白がってる分にはいいけどつまんないって素直な感想にちゃちゃいれるなっつーの!

    ここ読んで、ラッスン批判してる人の方が長文で口汚くて、人間としてレベル低いんじゃないかと思ってきたわ。だから、余裕ないって言われるんだよ(笑)

    +6

    -7

  • 736. 匿名 2015/03/09(月) 17:01:01 

    又吉がこの間なんかの番組でこれやらされてたけど
    やってみたらめっちゃ楽しーって目をキラキラさせながら言ってて笑った

    +11

    -6

  • 737. 匿名 2015/03/09(月) 17:02:00 

    お笑いの株も下がったもんだな(ノД`)

    +8

    -6

  • 738. 匿名 2015/03/09(月) 17:04:27 

    いつも思うけど、若手が一気に出てきたら先輩芸人さんってすごく貶すよね。
    助け合ったりしないのかな。話はフルけどフォローはしない感じが見てて可哀想だなって思う。

    +13

    -7

  • 739. 匿名 2015/03/09(月) 17:06:15 

    ランスンでもたけしでも一度も笑ったことない

    +10

    -6

  • 740. 匿名 2015/03/09(月) 17:07:04 

    478の写真貼るあたり。こんな持ち上げするほどに落ち目ぶれ方晒すんだ。事故で整形する前だとし
    たら前にも少し弄ったのかも。人に整形を勧めるステマ。女々しくカッコつけの所あるもんね。吐き気。
    ケント・ギルバートのママが日本で一番醜い男と評したとか..前どこかで読んだ。
    山口美江さんかわいそうだわ。どなたか武の菊次郎の夏かなんかの本の表紙の写真貼り付けて欲しい。
    その少年時の顔が「ひーいぃ」って叫んでしまったわ。

    +3

    -7

  • 741. 匿名 2015/03/09(月) 17:07:09 

    ざっと見てここの人達の大人気の無さが露呈してるトピだと思いました。

    +9

    -9

  • 742. 匿名 2015/03/09(月) 17:08:07 

    必要以上にたたいてるのは年配者だから?
    コピペをわざわざ打つにプラス評価だし

    あげく教えてあげた人に噛みついてるw
    コピーとペーストも知らない、使いこなせない年代の人、ビートたけし黄金期の年代

    +3

    -10

  • 743. 匿名 2015/03/09(月) 17:09:04 

    コンビ名の8.6秒バズーカーはNGだろ
    原爆投下の8月6日をもじって笑いにしたかったんだろうが
    流石にやっちゃだめだと思うわ

    ネタもこんな感じだし、早めに消えてくれないかな

    +24

    -9

  • 744. 匿名 2015/03/09(月) 17:09:21 

    メイク、裸、グラサン、小道具系・・・の人達は、みんな結構早くに消える傾向あるよね。

    +9

    -4

  • 745. 匿名 2015/03/09(月) 17:09:34 

    741
    思うだけでいいのに
    いちいちコメントするのは
    煽りですか?

    同類乙

    +4

    -4

  • 746. 匿名 2015/03/09(月) 17:15:36 

    たけしもつまんない
    いばりすぎなきもするけど
    その時の流行りなんだし大目に見てあげれないかなw大人気ない

    +10

    -9

  • 747. 匿名 2015/03/09(月) 17:16:30 

    カリカリしてるの、なんですの〜ぉ

    +5

    -5

  • 748. 匿名 2015/03/09(月) 17:20:04 

    これ、たけしだって気を使ってるんだなと感じたよ
    この番組はネタを評価する番組で、8.6秒バズーカーは
    結成1年未満でこのネタなわけで、ネタに対する評価としては結構、
    普通にこの後も補足のアドバイスとかも言ってたし、トピだけで
    たけし厳しい><ってのはなんか違うと思う

    え~!こんなには早く終了~!(笑)って一笑いも起きてたし
    このネタを、他の芸歴××年とか長めの先輩らも見続けてる現場なんだよ
    早めの終了で助け舟出してるとこあると思う

    +10

    -2

  • 749. 匿名 2015/03/09(月) 17:20:14 

    つまんないって書いたらなんでか余裕無いだのと批判される…

    否定や批判もダメなの?ここ…

    つまんないって感覚がおかしいみたいに言うから反感買うんでしょ

    +8

    -7

  • 750. 匿名 2015/03/09(月) 17:22:03 

    でも、、、
    空気読めばいいのに・・・大人げない。

    確かに面白さには??って思うところはあるが、
    世間では旬の笑いになったんでしょ。
    若い芽摘むマネしなくても(-_-;)

    ラッスンゴレライにはネタ磨きに期待したいなー。
    頑張れ。

    +8

    -9

  • 751. 匿名 2015/03/09(月) 17:23:27 

    他の先輩芸人もいる手前、
    たけしが助け舟出してたようにしか見えんかった。
    たけし以上に他の先輩芸人のほうが見る目が厳しかったと思う。

    +38

    -5

  • 752. 匿名 2015/03/09(月) 17:24:23 

    嫌いじゃないよ。好きでもないけど。ただただ面白くない。
    面白く思えないのは余裕がなくて融通がきかないんですかぁ?

    誹謗中傷される意味わかんないんどけどー。

    意地悪で性格悪すぎ。

    面白くないっていっただけなのにね。

    自分が面白いと思ってるものをレベル低いって言われたからって的はずれなことを言ってまで面白くないって素直にいってる人みんなに嫌な思いさせたくて悪口かかないでかださい!

    +12

    -12

  • 753. 匿名 2015/03/09(月) 17:25:23 

    youtube、最初から最後まで真顔で見てしまった。最後までオチがなくないですか…?( ゚д゚)

    +27

    -8

  • 754. 匿名 2015/03/09(月) 17:25:26 

    750
    空気を読んだから、まさかの30秒で終了!? だったんじゃないの
    他に珠玉の漫才とかコントを用意してきました!!って
    芸歴長い先輩とか出て来るんだから、
    その中で(笑いが起きないところで)これを長く続けてんのキツイと思う

    +20

    -2

  • 755. 匿名 2015/03/09(月) 17:25:40 

    つまんないはただの感想

    融通がきかない余裕がないはただの悪口

    ホント性格悪いよな

    +19

    -10

  • 756. 匿名 2015/03/09(月) 17:26:35 

    749
    逆じゃない?
    面白いと言う人にマイナス評価や煽りが入ってる気がするよ

    +6

    -4

  • 757. 匿名 2015/03/09(月) 17:27:22 

    物を壊したり人の車に落書きしたり傷付けたり…
    鎧塚パティシエのケーキを一瞬でぐちゃぐちゃにしたときは本当に見てて不愉快だった。
    そういうことして笑いをとろうとするたけしよりはよっぽどまし。
    人を不愉快にする芸風ほどつまらないものは無いと思う。

    +40

    -10

  • 758. 匿名 2015/03/09(月) 17:27:26 

    失礼!とか余裕がない!ってコメントがよく分からない
    そういう番組のスタイルだよ
    漫才やコントで30秒なら厳しいと思うし酷いけど
    30秒って、ラッスンゴレライ♪のフレーズまで行くには十分な時間だった
    あのまま笑いが起きないところでフルでやらせるほうが罰ゲーム以外の何者でもない

    +21

    -5

  • 759. 匿名 2015/03/09(月) 17:32:39 

    連投してる人、しつこいし気持ち悪い
    行間空けてるの同じ人でしょ

    +5

    -4

  • 760. 匿名 2015/03/09(月) 17:35:05 

    おもしろいおもしろくない以前に
    日本人なら反日チョンはNG

    +4

    -8

  • 761. 匿名 2015/03/09(月) 17:35:13 

    笑う要素が何一つない

    +11

    -8

  • 762. 匿名 2015/03/09(月) 17:35:35 

    なんかたけし酷いとか大人げないとか、つまんないって人を批判してる人とか、この番組見たの?

    何人か書いてる人いるけど、あのままフルでやってたら見てる方もヒヤヒヤして普段面白いって思ってる人も笑えなかったよきっと。

    このネタってああいうちゃんとした場でやるもんじゃなくて飲み会とか保育園とか小学校でやるもんだよ。

    たけしは的を得たコメントでむしろフォローしながら笑いも取ってたよ。

    なんにも知らないのにトピだけ見て酷いーとか哀れでしかない。

    +31

    -7

  • 763. 匿名 2015/03/09(月) 17:37:39 

    私行間空けたり空けなかったりそのときの気分で書くけどな~

    +8

    -4

  • 764. 匿名 2015/03/09(月) 17:37:56 

    ラッスンゴレライより弁当ネタのが面白いよね。

    +7

    -2

  • 765. 匿名 2015/03/09(月) 17:39:24 

    ラッスンゴレライってなんですのぉ~???

    +7

    -5

  • 766. 匿名 2015/03/09(月) 17:39:37 

    740
    実際この頃はさんまと並んで日本で1,2番目に人気の芸能人だった
    お前が少数派
    残念

    +4

    -5

  • 767. 匿名 2015/03/09(月) 17:40:56 

    初めて見たのがオリラジのラッスンだった。
    その後本物を見たけど、藤森がやってたほうが面白かったよ。

    +19

    -7

  • 768. 匿名 2015/03/09(月) 17:41:25 

    ゴレライはつまらない残念感はある
    すぐ消えると思う
    だけど、ここで喧嘩ごしに突っかかってる人はもっと残念。

    +8

    -8

  • 769. 匿名 2015/03/09(月) 17:41:36 

    個人的にはたけしの芸風って好きじゃないしクスリとも笑ったことない。
    ラッスンも笑えないけど、意味は分からないけどなんか楽しい気分になるからラッスンのほうが好き。

    +21

    -12

  • 770. 匿名 2015/03/09(月) 17:44:01 

    トピずれだけど、面白くても面白くなくても、後輩がネタやってる時にわざと笑わない盛り上げない芸人いるよね?あれ観てて不快… テレビなんだから少しは盛り上げる努力したらいいのにと思う。その割に、先輩がサブいこと言った時は手を叩いて爆笑する…は?って思う。

    +12

    -3

  • 771. 匿名 2015/03/09(月) 17:44:44 

    たけし軍団の笑いもつまらない。

    +16

    -7

  • 772. 匿名 2015/03/09(月) 17:46:38 

    ビート君の気持ちもわかる

    +8

    -4

  • 773. 匿名 2015/03/09(月) 17:47:43 

    たけしより後ろで嬉しそうに笑ってる先輩芸人たちが気になった。
    かつてのオリラジみたいにあまり早く売れると売れてない先輩芸人からやっかまれそう。
    8.6秒バズーカ  「ラッスンゴレライ」 北野演芸館 - YouTube
    8.6秒バズーカ 「ラッスンゴレライ」 北野演芸館 - YouTubewww.youtube.com

    北野武(ビートたけし)、「ラッスンゴレライ」を「バカ大学の文化祭」とバッサリ…30秒で強制終了

    +14

    -1

  • 774. 匿名 2015/03/09(月) 17:48:13 

    「8.6秒」の由来はコンビのどっちかが50メートル走のタイムが8.6秒だったからとどっかで見たけど原爆もじったとかどこから聞いてくるの?

    +15

    -4

  • 775. 匿名 2015/03/09(月) 17:48:13 

    たけし、周りのが殿、殿と盛り上げて、楽しくしてるだけで芸は寒いと思う。

    コメンテーターとか社会問題に対する発言は頷けるし、頭の良い人のイメージ。お笑い芸人って感じじゃない。

    +8

    -4

  • 776. 匿名 2015/03/09(月) 17:49:21 

    確かに面白くはないけど元気になる(*^^*)
    そして二人の穏やかで優しい人間性が好き!
    トークも微妙だからお笑いとしてだと無理がある

    +10

    -4

  • 777. 匿名 2015/03/09(月) 17:49:35 

    773
    笑い飯が特に嬉しそうだったよ
    まぁ気持ち分からんでもないけどさ

    +3

    -2

  • 778. 匿名 2015/03/09(月) 17:52:35 

    意味わからんけど好きですよぉ~

    +6

    -3

  • 779. 匿名 2015/03/09(月) 17:52:52 

    武は文化人。もはや芸人ではない。

    +2

    -2

  • 780. 匿名 2015/03/09(月) 17:52:59 

    まーあるあるネタでもなんでもなく
    ただの不条理なのを勢いでごまかしてだらだらやってるだけだからね

    +4

    -3

  • 781. 匿名 2015/03/09(月) 17:53:37 

    見た目がもう受け付けない・・・

    +9

    -6

  • 782. 匿名 2015/03/09(月) 17:53:47 

    このふたり人が良さそうだから世界を旅する番組とかで活躍してほしい。

    +4

    -5

  • 783. 匿名 2015/03/09(月) 17:55:18 

    オリラジのあっちゃんみたいに賢いとか、トークが上手くないと生き残るのは厳しい。番組出てるとゆとり全開で調子乗ってるように見えてしまう。
    はじめて見たときは面白いと思ったし、1年目ですごいと思う。

    +10

    -4

  • 784. 匿名 2015/03/09(月) 17:55:58 

    ラッスンゴレライラッスンゴレライ
    ヨーデルヨーデルヨーデルヨーデル
    うちの小っちゃい子供はウケてる
    子供向き

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2015/03/09(月) 17:57:12 

    逆に吉本の芸人は文句言えないしな

    +6

    -2

  • 786. 匿名 2015/03/09(月) 17:58:06 

    面白いとか面白くないとか、
    売れてるのは事実。
    本人もまさか売れるとは思わなかったって言ってたよ。
    先輩芸人は、これで調子に乗ってはいけないことを言いたかったんじゃないの?
    私個人的にはノリが良くて好きです。

    +6

    -3

  • 787. 匿名 2015/03/09(月) 17:58:09 

    >>774
    8月6日 広島原爆投下 午前8時15分

    流石にこれだけ売れればどんな馬鹿でもこのコンビ名はまずいって気が付くだろ
    これで日本人の笑いを取ろうとする方が無理があると思う

    +8

    -13

  • 788. 匿名 2015/03/09(月) 17:59:46 

    たけしと軍団が大嫌い。

    +9

    -7

  • 789. 匿名 2015/03/09(月) 18:02:04 

    まだ1回もちゃんと見てないので放送してほしかったな。どんなネタか分からないから良いかどうかもわかんない。

    +2

    -3

  • 790. 匿名 2015/03/09(月) 18:03:40 

    769
    ツービートの漫才でも笑えなかったんなら、逆にかわいそうで同情するわ

    +8

    -5

  • 791. 匿名 2015/03/09(月) 18:04:34 

    お笑いにルールはないんじゃないかな?
    お笑いの根本的なところだけど、人を傷つけず、人を笑わせられたらそれでいいと思うんだけどな。
    何でも新しいものを受け入れたがらなかったり見下したりするひとはどこの業界にもいるけどね。
    でも伝統ってのは変わっていくもんだ。落語や漫才という芸が最初から世に受け入れられていたかどうかは知らないけど。
    ビートたけしやダンタウンのような、それぞれの時代に型破りで奇抜で新しいことをやってきて、いろいろ批判されたりしょうっちゅうあったと思うけど、それでも頑張って業界を引っ張ってきていた人達がこういうことを言っちゃうのはなにか意図があるのだと思うけど、一視聴者としてはちょっと白けちゃう部分もあるかな、お笑いってそんなに堅苦しいものなんだって。
    今回の報道だけを見ると、メディアが大げさに発言を取り上げ過ぎているのかもしれないけど。
    この人達の今回の言動はただの嫉妬や自己顕示ではなく、ちゃんと若手芸人に対して愛があるものだと信じたいです。

    +8

    -3

  • 792. 匿名 2015/03/09(月) 18:04:57 

    ラッスンゴレライで検索すると、候補に意味って出てくるんだけど、意味ないのがネタなのに出てくるわけないじゃんwと思ったw

    小島よしおの、おっぱっぴー は、オーシャンパシフィック ピーポーだと知って見直したことあるw
    意味あるんだなってw

    +15

    -3

  • 793. 匿名 2015/03/09(月) 18:05:10 

    たけし以外でも松本とか面白くないって言ってるみたいだけど、
    たけしも松本も不快なんだわ、私から見たら。
    芸人でも色んな芸風があっていいじゃんか。
    売れるか売れないか決めるのはお前らじゃねーよ!

    +9

    -9

  • 794. 匿名 2015/03/09(月) 18:06:07 

    今日の夕飯ラッスンゴレライ!

    +12

    -4

  • 795. 匿名 2015/03/09(月) 18:06:34 

    たけしよりも中堅あたりが一番リズムネタに無駄に厳しい
    有る程度生き残った人達だから喋りもそこそこできるし、ぽっと出の若手リズムネタ芸人に対する目が怖いわ(笑)
    リズムネタは駄目みたいな空気出しすぎ
    それを見た視聴者が便乗して叩いていて滑稽。

    +5

    -3

  • 796. 匿名 2015/03/09(月) 18:08:40 

    若者向けのお笑いを理解しようとかついていこうとしなくていいと思う
    中年以降が無理して理解して面白がって合わせてこようとしたり、必死に面白くないって言ったり
    どっちの態度も若者のイラつかせると思う
    ほっといてあげるのが一番いい

    +6

    -3

  • 797. 匿名 2015/03/09(月) 18:09:05 

    明日の朝食もラッスンゴレライ

    +7

    -4

  • 798. 匿名 2015/03/09(月) 18:10:51 

    790
    何が面白いか面白くないか、そんなの人それぞれでしょ。
    これで笑えない人は可哀想とか言っちゃうあなたみたいな人のほうが可哀想で同情するわ。

    +8

    -6

  • 799. 匿名 2015/03/09(月) 18:13:09 

    797
    いや、ちょと待ってちょと待ってお兄さん
    ラッスンゴレライ なんですの〜

    +4

    -4

  • 800. 匿名 2015/03/09(月) 18:13:30 

    今本当はこのネタを改良してる最中のはず
    舞台やらなんやらで試行錯誤
    それが先に未完成?なうちに世に出てしまって。
    どっかで笑いのポイントも入れたりしたかもしれないよ
    今だと笑うとこないけど(笑)
    大人も悪いと思うなー。一年未満の単独ライブ!とかやりたかったの見え見え
    本人たちが1番やっべぇって思ってそう

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2015/03/09(月) 18:14:26 

    来年の今頃には違う芸人がポッと出て、また同じ様に叩かれてると思う。

    +5

    -2

  • 802. 匿名 2015/03/09(月) 18:15:16 

    私は面白いと思います!
    病み付きになって、YouTubeでも見てしまいます。笑いは理屈じゃない。面白いと思った人が多いというのは実証されてますよね?
    タケシには今まで一度も笑わせてもらった事ないです。嫉妬深そうで怖い人だと思う。

    +19

    -29

  • 803. 匿名 2015/03/09(月) 18:16:12 

    芸がない面白くないとか言われてるけど、バラエティの雛壇座ったりクイズ番組出てるだけで批判してくる先輩芸人達は何様なの?
    大御所ぶって上から目線で腹立つわ もう芸で仕事してるわけでもないのに偉そうに 完コピや滑り芸で笑いとる奴らのほうがつまらんわ
    リズム感あって動きに切れがあって笑わせてくれる86 勢いがあって面白いよ

    +23

    -12

  • 804. 匿名 2015/03/09(月) 18:17:34 

    お笑いやってる人は一発屋か長く続くかだよね。ラッスンもあったかいも一発屋臭プンプンだけど。

    +25

    -5

  • 805. 匿名 2015/03/09(月) 18:18:16 

    確かにこれくだらないけど、たけしは早口で聞き取れない…

    +14

    -5

  • 806. 匿名 2015/03/09(月) 18:18:27 

    798
    790だけど、私はラッスンゴレライがつまらないとは一言も言ってないからね。
    たけしもつまらないとは一言も言ってないのに、私はたけしで笑ったことないとか人を批判するようなことしかできないあなたみたいな人は本当に可哀想で同情するわ

    +5

    -10

  • 807. 匿名 2015/03/09(月) 18:20:37 

    8.6秒バズーカーのゴリ押しにウンザリしてる!

    +22

    -10

  • 808. 匿名 2015/03/09(月) 18:20:45 

    790

    ツービートって、何十年前の話ですか!w

    +8

    -7

  • 809. 匿名 2015/03/09(月) 18:25:16 

    実はこの人達がテレビでネタしてるところをまだ見た事ありません。
    ネットのニュースでしか知りません(^_^;)
    ダメよーも、昨年末の番組で初めて見たけど、ふーんて感じだった(°_°)

    +14

    -4

  • 810. 匿名 2015/03/09(月) 18:25:22 

    笑い飯の哲夫が芸人仲間たちに
    「リズムネタは1度手を出したらやめられなくなる麻薬みたいなもん」
    って書いたパンフレットを配っている

    こういう敢えて一発屋を狙ったような売り出し方には
    同じ芸人として疑問を感じている人もたくさんいるだろうね

    +23

    -4

  • 811. 匿名 2015/03/09(月) 18:27:11 

    3歳の息子は大好きでケラケラ笑ってます(*^^*)内容が好きというかリズムがすきなんだろうけど。

    +13

    -3

  • 812. 匿名 2015/03/09(月) 18:27:21 

    1年持つかな~
    ぶっちゃけ吉本にしてみれば
    使い捨てでも最初にブレイクして飽きられても
    キャラ商品とかで稼げればいいわけで
    長続きすればラッキーとでも思ってる
    沢山他にも芸人いるんだし

    +18

    -1

  • 813. 匿名 2015/03/09(月) 18:27:52 

    802
    じゃあ、たけしが面白いと思う人がいてもいいじゃん。そこで、わたしはたけしで笑ったことがないって言って何になるの?
    笑いは理屈じゃない。その通りだよ。だからたけしの笑いが好きな人だっている。
    あんた最初の3行は良い事言ってるのに最後の一行がホントもったいない
    嫉妬深くて怖そうとか、もう少し勉強してから言おうね
    有名なエピソードだけど、まったく売れてなった芸人が、たまたまレストランでたけしと一緒になった。無名芸人が会計をしようとすると、「お代はたけしさんから頂いています。」彼らが必死になってたけしを追いかけると、たけしは一言「売れたら使ってね。」
    嫉妬深くて怖い人間がこんなことできないよね?

    +20

    -6

  • 814. 匿名 2015/03/09(月) 18:29:24 

    808
    30年くらい前じゃないの?つーか、その時代の事を勉強せずに批判するから叩かれるんだよ

    +9

    -4

  • 815. 匿名 2015/03/09(月) 18:30:54 

    持ち上げてからの叩きは最近多い

    ラッスンゴレライは本来は実力がないからブレイクするはずがない

    むしろ流行らせようとお膳立てした奴に悪意を感じる

    +36

    -2

  • 816. 匿名 2015/03/09(月) 18:32:51 

    30秒で終了だろうが、TVに出て、大御所にコメント貰えて、記事になるのは本人達はありがたい事だと思ってるよ多分。

    TVに出れない、記事にもならない、バッシングもない空気芸人なんて吐いて捨てる程に居るんだから。

    +20

    -2

  • 817. 匿名 2015/03/09(月) 18:34:00 

    こういうリズムネタの芸って、使い捨て芸でもあるよね

    一年持つか持たないかの期間芸で、売り上げを稼いで、ブームが終焉すればまた新たなのが出て来るし
    だからこそ、面白いって言ってる人達だけの間で終わったら先が無いのかも
    面白くないって言ってる人達を、面白いって言わせるくらい一般的に言わせなきゃ

    +14

    -2

  • 818. 匿名 2015/03/09(月) 18:34:37 

    ダメよ〜ダメダメの芸人が消えて来た様な気がする(・ω・)

    +20

    -0

  • 819. 匿名 2015/03/09(月) 18:35:22 

    808

    え、ツービート知らないと叩かれるんですか?
    お笑いマニアでもないし、たけしファンでもなきゃ、ツービートなんて見た事ないですよ…

    +11

    -8

  • 820. 匿名 2015/03/09(月) 18:37:15  ID:vfiYhJlh7c 

    気まずい雰囲気だったんだろうな~ (笑)

    +3

    -2

  • 821. 匿名 2015/03/09(月) 18:37:48 

    あるある探検隊は好きでした

    +11

    -4

  • 822. 匿名 2015/03/09(月) 18:37:48 

    すげーな。こんなにのびるとはラッスン大人気だな。

    +19

    -3

  • 823. 匿名 2015/03/09(月) 18:40:35 

    年末まで持たないなこりゃw

    +13

    -4

  • 824. 匿名 2015/03/09(月) 18:41:07 

    そういうたけし軍団の笑いも良い歳して大学生のノリでしょ

    +16

    -5

  • 825. 匿名 2015/03/09(月) 18:41:11 

    吉本のゴリ押し

    +11

    -3

  • 826. 匿名 2015/03/09(月) 18:41:39 

    運も才能
    出る杭は打たれる

    彼らのこれからの活躍に期待しております

    +12

    -3

  • 827. 匿名 2015/03/09(月) 18:42:23 

    面白くないけどノリだけはいいウェーイ系の大学生とかが好きそうなネタだよね

    +20

    -2

  • 828. 匿名 2015/03/09(月) 18:43:19 

    706書き出してくれてホントにありがとう!!!

    改めてほんとに面白いよ!!!!!

    ほんとに、意味ねーな!って嬉しくなっちゃった!

    これが☝これからのお笑いだよ!

    +6

    -4

  • 829. 匿名 2015/03/09(月) 18:44:05 

    わたしも、面白いと思ったことはないけどなんか気の毒。たけしからバッサリやられてブームが終わるの早まりそう…。

    +10

    -4

  • 830. 匿名 2015/03/09(月) 18:45:03 

    オリラジも出始めの頃に同じような現象が起こってた

    売れて売れて、ブームを起こした仕掛け人はさらに調子に乗ってオリラジの番組を持たせたりした。実績のない二人にゲストをさばいたりスムーズな進行ができるはずもなくその番組は早急に終了した

    これはオリラジが悪いのではなくまだ未熟な芸人を不必要に世に出す業界の失敗。ファッションやスイーツ感覚で今年はこれでいきますよ〜という戦略。その後のオリラジはつまらないのレッテルがつき、再び注目されるまで地獄を見たのは言うまでもない。普通より苦労してがんばったと思うよ

    +21

    -2

  • 831. 匿名 2015/03/09(月) 18:45:59 

    リズムネタ芸人嫌いです!!

    +5

    -9

  • 832. 匿名 2015/03/09(月) 18:46:20 

    テレ東の朝の子供番組とか夕方のピラメキーノみたいな番組の中だったらそれに向いてたのかも

    +9

    -3

  • 833. 匿名 2015/03/09(月) 18:47:46 

    トピずれかもしれないけど、たけしが活躍してた頃のテレビ、ラジオは若い世代のもので、刺激的なものだった。若者は刺激的なものが大好きだから。←特に男子。
    でも、世の主婦層を中心にテレビに口出しするようになったから、テレビで過激で刺激的なことはできないようになった。で、つまらなくなってきた。テレビは大人のものになった。
    いい子だから、テレビでも見なさい。
    で、若者は、新たな刺激を求めネットとかに移行する。
    新聞もかつては、あんなもん読むなと言われた時代があった。
    そんないたちごっこの繰り返し。

    +6

    -3

  • 834. 匿名 2015/03/09(月) 18:54:22 

    あるある探検隊、ヌーブラヤッホー

    子供だってすぐに飽きて次の流行りものに行くけどね

    +5

    -2

  • 835. 匿名 2015/03/09(月) 18:54:34 

    幼児~小学生向けでしょうな
    「面白い歌」っていうね。

    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +3

    -2

  • 836. 匿名 2015/03/09(月) 18:56:39 

    事実はどうあれ
    原爆連想させるのはNGだな~

    +8

    -4

  • 837. 匿名 2015/03/09(月) 18:57:03 

    これよりも面白くないのも、沢山いるけどね。
    松ちゃんとか先輩芸人が色々言うことによって
    もっと消えるの早くなりそう。
    面白くなくても先輩芸人から可愛がられてる人らは面白くなくてもTV出まくりだし

    +8

    -1

  • 838. 匿名 2015/03/09(月) 18:58:18 

    カンナム・スタイルのPSYの影響受けてない?この芸人

    +2

    -5

  • 839. 匿名 2015/03/09(月) 18:58:18 

    ラッスンゴーレライ、ラッスンゴーレライ
    あるある探検隊、あるある探検隊
    ラララライッ、ラララライッ、
    そんなの関係ない、そんなの関係ない

    単純さがみんな似てるなー。

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2015/03/09(月) 19:00:51 

    ラララライ ラララライ
    あたりまえ~ あたりまえ~
    デンデンデデンデン カッキーン
    あるある探検隊 あるある探検隊
    そんなの関係ねえ そんなの関係ねえ
    なんでだろ~ なんでだろ~

    子供たちが真似して喜ぶ
    いろいろありましたなー
    長くて1年かな?
    さ、半年くらいしたら何が出てくるかな?


    +10

    -5

  • 841. 匿名 2015/03/09(月) 19:02:17 

    813
    たけしが理解てきない知恵遅れはスルー推奨

    +3

    -8

  • 842. 匿名 2015/03/09(月) 19:03:42 

    田中シングル



    はまやねん


    \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

    +9

    -2

  • 843. 匿名 2015/03/09(月) 19:03:56 

    840
    全部まとめてMIXにしたら
    クラブとかで流行るかも

    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +12

    -2

  • 844. 匿名 2015/03/09(月) 19:05:13 

    カンナムスタイル~~~

    それこそ目を疑ったがな....

    +6

    -2

  • 845. 匿名 2015/03/09(月) 19:06:57 

    833
    そうかなー?面白いと思うものの感覚が変わっただけじゃない?
    欽ちゃんだって電線マンだって当時は腹抱えて笑ったんだろうし。
    笑いだって時代とともに変わっただけだと思うよ。私は子供もいないし、クレームもないけど単純にたけしとか古い笑いは面白くないよ。

    +3

    -3

  • 846. 匿名 2015/03/09(月) 19:07:46 

    799
    説明〜しろと言われましても意味分からんからできません♪

    +9

    -2

  • 847. 匿名 2015/03/09(月) 19:07:59 

    813
    たけしが理解てきない知恵遅れはスルー推奨

    +3

    -6

  • 848. 匿名 2015/03/09(月) 19:08:56 

    きっと大物たちは努力して努力してやっとこさ売れたって人たちだから、ポッと出て大ブレークのラッスンが面白くないというか、「お笑いはこんなに甘くない!!」って思ってるのかな。
    ラッスンは、このブレークを糧に、将来に憂鬱にならずに、落ち着いて、面白いネタをたくさん考えて、トークも磨いて、ラッスンじゃなくても通用できるように、ゆくゆくは大物たちに認めてもらえるように頑張っていってほしい!!
    同期たちに比べたら大ブレークしたぶん、たくさんいろんな経験が出来るんだから!!

    +5

    -1

  • 849. 匿名 2015/03/09(月) 19:09:12 

    がんばれ!ゴレライ!
    こんなにアンチがいるんだ!心配することは何もない!どーでもいー奴にはこんなに食いつかないよ!
    Heartが強いことを祈る!!!!!

    +9

    -4

  • 850. 匿名 2015/03/09(月) 19:09:18 

    この人達、人気あるみたいだけど、ネタ見てクスりとも笑えなかった私はズレてるのかなぁ…って正直ちょっと凹んだけど、こんなに同意見の方がいらっしゃるとは…

    +7

    -5

  • 851. 匿名 2015/03/09(月) 19:10:01 


    たけしが理解てきない知恵遅れはスルー推奨

    +3

    -17

  • 852. 匿名 2015/03/09(月) 19:10:31 

    たけしの芸はそんなに高尚だっけ?
    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +24

    -13

  • 853. 匿名 2015/03/09(月) 19:10:43 

    昔は
    小松の親分さん、小松の親分さん、
    ってのもあったな
    ドリフの早口言葉のやつとか
    テレッテレ テレッテレ テレッテレテレレレ テー
    って真似したよ


    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +9

    -3

  • 854. 匿名 2015/03/09(月) 19:10:48 

    851
    たけしのスレだとあなたいつも出てくるよね(笑)

    +5

    -1

  • 855. 匿名 2015/03/09(月) 19:11:31 

    852

    たけしが理解てきない知恵遅れ

    +5

    -17

  • 856. 匿名 2015/03/09(月) 19:12:25 

    855
    コピペじゃないのね。

    +0

    -3

  • 857. 匿名 2015/03/09(月) 19:13:14 

    えー説明いたしますと....

    このネタに意味はないので、一緒に意味のないことを意味を考えずに見ていただきたい。

    意味ないんですから.... ほんとに。

    +19

    -1

  • 858. 匿名 2015/03/09(月) 19:13:34 

    流行ってるけどたけしは嫌だっただけ

    んーでも影響力でかいからラッスンゴレライの人かわいそうかもね

    +23

    -12

  • 859. 匿名 2015/03/09(月) 19:14:54 

    「アジアの純真」みたいなもの

    +10

    -5

  • 860. 匿名 2015/03/09(月) 19:16:59 

    アジアの純真。そうそう、そんな感じ

    +12

    -5

  • 861. 匿名 2015/03/09(月) 19:18:13 

    ラッスンゴレライ

    まずこの意味が分からない。
    オリラジのパクリにしか聞こえない。

    これだったらまだ「あったかいんだからぁ~。♪」のクマムシの方が好き。声キレイだし。

    +17

    -23

  • 862. 匿名 2015/03/09(月) 19:18:34 

    冗談じゃないよ (;´・ω・`)ノ))

    +5

    -2

  • 863. 匿名 2015/03/09(月) 19:20:11 

    踊る阿呆に見る阿呆
    同じ阿呆なら踊らにゃ損損

    +8

    -4

  • 864. 匿名 2015/03/09(月) 19:22:04 

    ラッスン面白い!意味ないところが面白い!

    +20

    -25

  • 865. 匿名 2015/03/09(月) 19:22:17 

    えっと、だーかーらー

    ラッスンゴレライに意味ないけど、何回もゆわれたら次もラッスンゆーの期待してまうやん。
    はよゆーてーやーってゆうネタ

    ラッスンゴレライとは?とゆー疑問をもったらだめなやつ。

    +21

    -7

  • 866. 匿名 2015/03/09(月) 19:28:07 

    見たことない。

    +4

    -8

  • 867. 匿名 2015/03/09(月) 19:28:22 

    芸歴1年足らずでこのトピック数とコメント数
    凄いね

    +19

    -3

  • 868. 匿名 2015/03/09(月) 19:28:38 

    結構すきだけどな!(笑)
    好き嫌いで分かれるんじゃない?

    +15

    -10

  • 869. 匿名 2015/03/09(月) 19:29:55 

    クマムシとはまた違うから比べないように!

    +12

    -3

  • 870. 匿名 2015/03/09(月) 19:32:26 

    そう、くまさんたちは歌手です

    +9

    -1

  • 871. 匿名 2015/03/09(月) 19:34:23 

    何でこんなに荒れてるの?
    つまらないと感じる人はそれでいいし、面白いと感じる人もそれでいい。
    面白いとか面白くないは置いといて、ゴリ押しの力かもしれないけど23歳っていう若さでここまで大きくなって凄いじゃん。そんなに荒れなきゃいけないトピ?

    +15

    -7

  • 872. 匿名 2015/03/09(月) 19:35:01 

    819
    知らないのに批判するから叩かれるんだよ

    +3

    -5

  • 873. 匿名 2015/03/09(月) 19:39:53 

    定期的に湧き出てくる「面白い感じを装った2人組」に違和感

    お笑い芸人養成所で適当に見繕った2人組に漫才させたりして
    アイドル的に売り出すのはお笑いでもなんでもないからやめろって
    NSCを出た松ちゃん自身が批判・危惧していたのに、こんなんばっか出てくるね

    この人たちに罪はないが吉本の罪は大きいと思う

    +25

    -6

  • 874. 匿名 2015/03/09(月) 19:44:38 

    ビートたけしもおもしろくない、下ネタに逃げるし

    +11

    -15

  • 875. 匿名 2015/03/09(月) 19:52:26 

    昨日行列出てたけど、この人たちトークも致命的につまんないよね
    太ってる方は頭のネジ一本ぶっとんでるレベルに頭の回転悪くて、一般人並みの返しすら出来ない
    典型的な一発屋ですね

    +32

    -6

  • 876. 匿名 2015/03/09(月) 19:52:47 

    何かコマネチを持ち出してたけしを批判してる人いるけど、コマネチはたけしの数あるネタのうちの一つであって、ラッスンゴレライしかない8.6秒バズーカーと比べるのはおかしい

    +24

    -5

  • 877. 匿名 2015/03/09(月) 19:52:51 

    わざとそういうふうに言って、闘争心を掻き立てるようにしたんじゃ?けなされても、這い上がれるヤツがこの世界に残れるぞって。お笑いは感性だから皆がみな、おんなじ気持ちじゃないよ。

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2015/03/09(月) 19:55:30 

    つまんないけど、はまやねんの細い時代はイケメン過ぎると思う!!
    痩せればもこみち辺りと良い勝負が出来そう♪
    クマムシは一回消えてなぜまた出てきたのか不明。
    エレキテルは顔芸ばかりでネタがつまらない。

    +2

    -7

  • 879. 匿名 2015/03/09(月) 19:55:45 

    小学生に人気ってことは、ジャージ着て「なんでだろーなんでだろ」って
    いうやつと同レベルってことかぁ

    +6

    -12

  • 880. 匿名 2015/03/09(月) 19:55:50 

    来年には、消えてそう・・
    逆に、残ってたら凄いわ

    +11

    -6

  • 881. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:44 

    リズムネタといえば、「右ヒジ左ヒジ交互に見て~♪」の人達、見なくなったね。

    +15

    -0

  • 882. 匿名 2015/03/09(月) 19:57:50 

    飽きるの早いでしょ
    次から次と流れてくんじゃない?

    キンタローどこ行ったんだろう
    エレキテルは?

    こんなもんでしょ

    +11

    -2

  • 883. 匿名 2015/03/09(月) 19:59:55 

    私には見える....

    今後彼らは漫才をしているでしょう。

    +4

    -4

  • 884. 匿名 2015/03/09(月) 20:02:24 

    太ってる方が特に向いて無さそうだね芸人
    元々はイケメンだから
    何もしなくても笑ってるだけで許されてたんだろうね
    だからハングリー精神もないし
    話を聞いて自分に興味を持って貰おうとした事がないから
    トークも下手で返しも寒くてすべってる

    +22

    -3

  • 885. 匿名 2015/03/09(月) 20:02:41 

    流行ってそんなもんでしょ
    流行語大賞をとると消えるジンクスまであるし

    +8

    -1

  • 886. 匿名 2015/03/09(月) 20:03:52 

    そんなんゆーたら、はんにゃも面白くなかったよ!

    +22

    -1

  • 887. 匿名 2015/03/09(月) 20:06:18 

    誰もたけしとラッスンを比べて批判して無いのに怒ってる人が居るね。

    +6

    -3

  • 888. 匿名 2015/03/09(月) 20:07:28 

    面白くないけど、これを糧にちゃんとネタで頑張れ❗
    バッサリ切られた事で他の世代からも話題にはなったたろうし。
    私27だけど昨日までこの人達知らなかったよ!
    ってかはまやねんの方が口下手なのになんで芸人志したのか気になる!あのサングラスも舞台であがらないようにとかだよね、きっと。
    経験あるのみ、頑張って!

    +9

    -2

  • 889. 匿名 2015/03/09(月) 20:08:31 

    左の人の、はまやねんって名前も寒い

    +9

    -4

  • 890. 匿名 2015/03/09(月) 20:08:57 

    みんなお腹がいたくなって、トイレから出てこられなくなればいーのに。

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2015/03/09(月) 20:09:48 

    そういえば、ラッスンゴレライてなんですの〜ん♪ってのもあったよねw

    とか何年かしたら言われるのかな
    ここに、ララライっ、あるある探検隊!とか羅列されてるみたいに

    +7

    -4

  • 892. 匿名 2015/03/09(月) 20:10:05 

    YouTubeで初めてこの人達のネタみたけど笑いどころが全く分からない……
    ファンの人にどこがどう楽しくて笑えるのか教えてほしい

    +9

    -6

  • 893. 匿名 2015/03/09(月) 20:16:35 

    892
    とりあえずスクロールして読むべし

    +6

    -4

  • 894. 匿名 2015/03/09(月) 20:19:08 

    どこで笑えばいいか分からない…。
    太ってる方テレビ的にね…。

    +6

    -2

  • 895. 匿名 2015/03/09(月) 20:21:44 

    バカ大学の文化祭?
    芸人としてはバカは褒め言葉と取るべし!

    +10

    -5

  • 896. 匿名 2015/03/09(月) 20:22:47 

    逆に一発屋と言われて
    残った芸人って誰か居るかな?

    +0

    -2

  • 897. 匿名 2015/03/09(月) 20:27:04 

    うーん。すぎちゃん、Eテレ出てたよ。

    +4

    -1

  • 898. 匿名 2015/03/09(月) 20:28:12 

    えらそうに。
    タケシだって何も面白くないじゃん。

    +5

    -14

  • 899. 匿名 2015/03/09(月) 20:29:21 

    ラララライはブーム後すぐから関西で地道に頑張ってて今もよく見るから、この子たちも早くブームが去ってゆっくり腕を磨いていけるといいね。

    +14

    -1

  • 900. 匿名 2015/03/09(月) 20:32:41 

    お笑いってそんな気難しい事言わずに気楽に見るもんかと思ってた。

    +10

    -2

  • 901. 匿名 2015/03/09(月) 20:33:21 

    896
    狩野英孝、小島よしお当たりは最初一発屋言われてたけどなんだかんだ残ってるよね

    +37

    -4

  • 902. 匿名 2015/03/09(月) 20:34:06  ID:B7ZqNQUFb7 

    本家のラッスンゴレライより、オリラジのラッスンゴレライの方が良かった(*´ω`*)
    オリラジは、武勇伝が飽きられた後に、漫才やフリートークを磨いて今がある。
    彼ら(本家)はそうなれそうでもなさそう。

    +52

    -14

  • 903. 匿名 2015/03/09(月) 20:35:57 

    31、32
    >「たけしを面白いと思った事が一度もない」

    それだけオツムが足りないって事?
    政治経済などの時事にもついて行かれない様な人達なんだろうね。

    +10

    -24

  • 904. 匿名 2015/03/09(月) 20:37:04 

    でもオリラジもゆってたよ?
    漫才もやってみたけど、どこかで思ってる


    ちょっと違うって....

    って。笑

    +29

    -3

  • 905. 匿名 2015/03/09(月) 20:37:49 

    897、899、901

    ありがとー♪思い浮かばなかったけど
    言われてみたらそうですね!スッキリしました♪

    +1

    -3

  • 906. 匿名 2015/03/09(月) 20:45:29 

    私も爆笑はしないけどこれを好きになる層もちゃんとあると思う。
    合う合わないあるのはしょうがないけど
    たけしが若手切捨てちゃったら、本人はもちろん
    中堅もフォローに困っちゃうよ

    これで一般の方が
    たけしの言葉を錦の御旗に彼らを必要以上に叩く流れができたけど
    本人たちがこれに負けず、聴衆を笑わせれる芸を磨いていければいいな

    +37

    -8

  • 907. 匿名 2015/03/09(月) 20:47:28 

    中堅でとくにネタがおもしろくて売れたわけじゃなくて、先輩芸人(ダウンタウン、とんねるず、ウッチャンナンチャンなど)の推しがあって番組とか出るようになってトークも別に重調べろくない奴らよりは全然マシ。

    逆に漫才とかコントで努力してテレビ出れるようになった人たちからしたら甘く見えるのかもしれないけど。

    +22

    -4

  • 908. 匿名 2015/03/09(月) 20:48:02 

    武さんの言う事は、本当に的を得ていますね。

    たけし軍団の、なべ やかんよりはマシだけど。

    +8

    -11

  • 909. 匿名 2015/03/09(月) 20:48:57 

    恐ろしい程につまらないけど、子供達は毎日真似して楽しそうにやってるよ。

    +40

    -4

  • 910. 匿名 2015/03/09(月) 20:50:23 

    イケメン小太りさんと細目ガリガリさんだって(笑)
    イケメン小太りさんの方は小太りはわかるけどイケメンかな?

    +5

    -5

  • 911. 匿名 2015/03/09(月) 20:53:28 

    こんなに若いのに、少しでも一世風靡できただけすごいじゃん。世の中には、ハゲ散らかした年齢になっても芽が出ない芸人がたくさんいるのよ。

    +64

    -4

  • 912. 匿名 2015/03/09(月) 20:55:07 

    悔しいなら、一斉風靡してみなさい

    +21

    -4

  • 913. 匿名 2015/03/09(月) 20:55:26 

    子供には大人気だね。全部覚えてる子供もいる。もはや歌。
    オリラジがやって面白いというのは、このネタやオリラジが面白いのではなく、藤森のチャラ男と絶妙に合ってたから。
    春の特番までは流行り続けるだろうけど、秋まで持つとは思えない。

    +35

    -3

  • 914. 匿名 2015/03/09(月) 20:55:59 

    そいや!

    +6

    -2

  • 915. 匿名 2015/03/09(月) 20:58:15 

    >914
    それはセピア

    +15

    -3

  • 916. 匿名 2015/03/09(月) 20:59:22 

    関係ないけどゲッツはゲッツだけで相当長く持ってるよね!
    SpecとかCMにも出てたし!
    あそこまで徹底してるとすでに1発屋ネタだよね!
    ソニーミュージックだっけ?あそこは上手く1発屋芸人使ってるよね!

    +15

    -1

  • 917. 匿名 2015/03/09(月) 20:59:50 

    ソイヤーソイヤーソイヤーソイヤ!!

    +3

    -3

  • 918. 匿名 2015/03/09(月) 21:00:17 

    今このネタで楽しんでる子供や女子中高生って残酷だなって思う
    流行りが去った時の切り替えが早すぎるもんね

    +8

    -3

  • 919. 匿名 2015/03/09(月) 21:02:32 

    あるある探検隊!っていうリズムに似ている

    +11

    -1

  • 920. 匿名 2015/03/09(月) 21:03:30 

    でもさぁ、ゲッツって結構CMとか使えるらしーんだぁ!いーなー!

    +9

    -1

  • 921. 匿名 2015/03/09(月) 21:04:01 

    887
    いや、コマネチがどーたら言ってる人いるじゃん

    +2

    -1

  • 922. 匿名 2015/03/09(月) 21:06:34 

    お笑いで誰でも面白い!ってない気がする。
    だからよいのでは、いろいろな形があって。
    飽きられるのだって覚悟の上だと思うし
    たけしさんの判断で決めるのはおかしいと感じる。

    +15

    -5

  • 923. めぐ 2015/03/09(月) 21:08:06 

    なんか鷲尾可哀想
    涙でてきた

    +1

    -7

  • 924. 匿名 2015/03/09(月) 21:08:41 

    今まで色んな一発芸あったけど、一番面白くない。
    こんなんでよくNSC卒業できたなとホント思う

    芸になってないし
    ホント一般人レベル

    +16

    -12

  • 925. めぐ 2015/03/09(月) 21:09:56 

    鷲尾、はじめはすげーやな奴だったけど今は鷲尾も好きだ!しくしく泣いてて
    可哀想〜(´Д` )
    鷲尾も素敵な人と出会って欲しい

    +1

    -10

  • 926. 匿名 2015/03/09(月) 21:12:16 

    でも実際、こんなんより面白い素人、あなたたちの周りにもいるでしょ

    +10

    -7

  • 927. 匿名 2015/03/09(月) 21:15:47 

    2700は動きの面白さで今見てもたまに笑っちゃうとこあるけどラッスンはなんか展開が雑ですぐ飽きちゃう

    +11

    -5

  • 928. 匿名 2015/03/09(月) 21:17:03 

    はんにゃの、ずくだんずんぶんぐんゲーム
    これも、リズム芸かな

    何が面白いのか意味不明で、寒かった
    真似してた人いたけど、引いた

    +22

    -2

  • 929. 匿名 2015/03/09(月) 21:19:38 

    確かにラッスン自体そこまで面白くないけど、若い芽を摘むような言い方するのもどうかとは思う。
    ビッグ3が何年天下とり続けてんだよと。

    +13

    -8

  • 930. 匿名 2015/03/09(月) 21:21:42 


    (なんとか)尾ってだれ?

    +6

    -2

  • 931. 匿名 2015/03/09(月) 21:23:45 

    このスレ見てからYouTubeで初めて見てみた。
    我慢したけど50秒が限界だった…
    本家はおもしろくない上にちょっと心配になる感じ
    噛むんじゃないかと
    微妙~にリズムが悪いんだね…

    滑舌やリズムが良い分、本当オリラジのコピーのほうが見てられる(^^;)

    +13

    -8

  • 932. 匿名 2015/03/09(月) 21:24:02 

    もしかして「鷲」読めないの?

    +10

    -1

  • 933. 匿名 2015/03/09(月) 21:25:59 


    全く笑えない。
    子どもは真似したがるだろうね。

    +6

    -3

  • 934. 匿名 2015/03/09(月) 21:28:51 

    たけしの愛を感じるけどな。
    だって今どこ行ったって持ち上げられてヨイショされて「面白いですねー」て言われてるわけでしょ。
    あえて今だからこそ、ちょっと伸びてきた鼻を折ってやったんじゃないの?
    芸能界、そんな簡単なもんじゃないぞっていう。

    +34

    -5

  • 935. 匿名 2015/03/09(月) 21:29:43 

    726
    罠にはまったな!
    二人の名前を知らない人たちにアピールしてみたんだ!もう少しで字がでかくなるはず!


    嫌でも二人の名前を覚えるだろうってゆースンポウよ(  ̄▽ ̄)

    +2

    -10

  • 936. 匿名 2015/03/09(月) 21:31:17 

    このネタ0から低学年レベル。
    それで笑う人は精神年齢がそれくらいってこと。
    でも精神年齢や価値観が低くても別にいーのよ。

    このネタのつまらなさって年齢関係ないからね!

    見る側のレベルの問題。

    +14

    -7

  • 937. 匿名 2015/03/09(月) 21:33:24 

    この人たちをおもしろくないって言うのはその人の価値観だけれど、これをおもしろいっていってる人たちを卑下するような否定するような発言する人って、冷たいね。

    +16

    -9

  • 938. 匿名 2015/03/09(月) 21:33:29 

    バラエティ一周してる途中みたいだけど、これが終わったら消えるから、来月にはいないね。

    +15

    -4

  • 939. 匿名 2015/03/09(月) 21:34:16 



    これはこれで良いんじゃないの


    話題にもなってるし 切られて世の中が反応しないって状況じゃないんだから注目はされてるってこと

    今後伸びるかどうかと武さんの評価は関係無いから

    世の中が面白いと思えばさらに露出も増えるんじゃないの




    でもなんとなく今年の一発屋筆頭のような気がするけどね

    毎年この手のインパクトで売る新人って必ずテレビが取り上げるしね

    +5

    -3

  • 940. 匿名 2015/03/09(月) 21:35:25 

    たけしのコメント、的確だと思う!
    法律相談所でデブの方がヘラヘラしながら昔から勝ち組で売れなかったら売れなかったで構わないような態度してたのも更に気に障った
    駆け出しでこの態度おかしいんじゃないの?
    早く消えちまえ

    +14

    -11

  • 941. 匿名 2015/03/09(月) 21:36:07 

    たけしさんの一言が、これほどまでに影響力あるんだなあ

    +13

    -4

  • 942. 匿名 2015/03/09(月) 21:41:00 

    意味のわからない言葉と動きだけで、ここまで有名になっちゃうのもある意味、前代未聞。
    オリラジも藤崎マーケットもテツトモも言ってることの意味はわかった。
    ぶっちゃけたけしさんが嫉妬するのもわかる。

    +6

    -14

  • 943. 匿名 2015/03/09(月) 21:42:37 

    でも軍団も面白い奴いないけどそこのところはどう思ってるのかな。

    +15

    -3

  • 944. 匿名 2015/03/09(月) 21:50:17 

    はまやねんは何も考えてなさそうだけど、田中シングルはラッスンゴレライが飽きられた後のことをちゃんと考えてそう。

    +6

    -3

  • 945. 匿名 2015/03/09(月) 21:52:59 

    この二人のネタ見たことない

    +4

    -2

  • 946. 匿名 2015/03/09(月) 21:55:58 

    芸人さんてたけしのこと尊敬してる人多いし、この2人もかなりへこんだろうね。
    吉本でも中川家とか正統派漫才ができる芸人はたけしも評価してるし、さんま、B&B島田洋七、中田カウスとは大の仲良しだから事務所は関係ないんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 947. 匿名 2015/03/09(月) 21:57:51 

    友達に面白いから見てって見せられた時に全く面白くなくて反応に困った
    でも幼稚園児とか小学生は好きなんじゃないかなぁって思うな

    +6

    -3

  • 948. 匿名 2015/03/09(月) 21:58:03 

    はまやねんは可愛い!

    田中シングルも頭よさそう!フゥ!

    +4

    -9

  • 949. 匿名 2015/03/09(月) 21:59:11 

    たけしもつまらない。

    +7

    -8

  • 950. 匿名 2015/03/09(月) 22:04:56 

    ポケモン言えるかなみたいなもんだと思う。

    +4

    -3

  • 951. 匿名 2015/03/09(月) 22:06:42 

    若い子には面白いと思う
    リズムネタ盛り上がるし楽しい!

    +17

    -11

  • 952. 匿名 2015/03/09(月) 22:13:17 

    若い子と年増の笑いのツボが違うということ。
    ラッスンゴレ、あったかい、ダイソン
    これら、大爆笑してんのティーンだけ。
    主に小学生。
    ダイソン?パイソン?
    よーわからんけど。
    ジェネレーションギャップ。

    +8

    -4

  • 953. 匿名 2015/03/09(月) 22:14:00 

    何回か聞いたんだけど何言ってるか本当に分からない。リズムのせいかと思ったけどオリラジの方は分かったから本人達の声と滑舌のせい?
    来年には消えてそう。

    +21

    -12

  • 954. 匿名 2015/03/09(月) 22:16:47 

    元々面白いと思ったことないけど最近は見るとイライラするようになってきたw

    +14

    -8

  • 955. 匿名 2015/03/09(月) 22:17:11 

    あと2ヶ月もしたら消える。
    あけみちゃんも消えたし。

    +27

    -5

  • 956. 匿名 2015/03/09(月) 22:17:26 

    素人が真似るラッスンゴレライほどサブいものはない

    +15

    -1

  • 957. 匿名 2015/03/09(月) 22:17:36 

    私30代だけど、普通に面白いと思った…
    素人であんなの考えつく?
    タケシは物壊したり破天荒な芸風だからあまり好きじゃない。

    +11

    -21

  • 958. 匿名 2015/03/09(月) 22:17:39 

    これもつまらないけどゲッツもそんなの関係ねぇもラーメンつけ麺もダメよダメダメも全部面白いと思ったことないw
    でも子供たちには人気みたいだからそういう層が盛り上がってるんだからいいんじゃない?
    この人たちを責めるのは可哀想かな
    そのうち飽きられて消えちゃうんだし今のうちに稼がせてあげていいんじゃない?

    それより上司とかが飲み会でも会社でもやってきて愛想笑いで盛り上げたりするのが超絶的にめんどくさい。
    今でしょ!の時もめんどくさかった

    +15

    -4

  • 959. 匿名 2015/03/09(月) 22:18:21 

    940

    わかる。
    太った方、「ネタやトークがちゃんとできなくても別にいいやって思う」「ネタ覚えるのがしんどい」とか言ってたよね。「お笑い志望動機は楽しく楽に稼げるから」だったしね。金貰ってるなら腐ってもプロだろ、なんだこいつって思ったよ。
    一発当てたってこと自体は純粋にすごいと思うし動機そのものを否定する気はないけどひどいと思った。
    でも、ドランクドラゴンみたいに相方が発奮するか、性根据えて立ち位置確立しない限りは年内には消えてると思うから今少しの辛抱だよ。w

    +31

    -4

  • 960. 匿名 2015/03/09(月) 22:18:53 

    このネタは子供かリア充限定だから、おばさん達はあたたかい目でみようよ

    +10

    -6

  • 961. 匿名 2015/03/09(月) 22:18:58 

    次のゴレライトピ上がんないかな~
    これ飽きた

    +8

    -5

  • 962. 匿名 2015/03/09(月) 22:20:05 

    えー、オリラジの方が笑えない。
    完コピとか恥ずかしくないのかなって思う。藤本とかまだちょいちょい使ってるし。

    +13

    -12

  • 963. 匿名 2015/03/09(月) 22:20:10 

    松本やタケシがラッスン面白くないみたいな風潮作ってるから、そこそこの中堅芸人が面白くないと一斉に言い出した気がする。

    +24

    -7

  • 964. 匿名 2015/03/09(月) 22:20:41 

    普段テレビあんまりみなくて、昨日初めてこの人達のネタみた。

    たけしに同意。話題になってるのだけは知ってたので期待してみたんだけど全然面白くなかった…
    勢いだけじゃんね。ネタとしては中身なし!

    +16

    -9

  • 965. 匿名 2015/03/09(月) 22:23:10 

    正直、お笑いナメんなよって思う

    +18

    -14

  • 966. 匿名 2015/03/09(月) 22:23:49 

    ラッスンはどんどんネタ変えてったほうがいい。
    リズムネタは耳につくのはいいけど、その分内容は飽きてくる。
    折角リズム覚えてもらったんだから、ネタを沢山出してく方がいいと思う。
    すぐ即興でも出来るようになれば、人気出そう。

    個人的には弁当ネタの方が笑えた。
    こういうのもっと作ったらいいのに。

    +9

    -3

  • 967. 匿名 2015/03/09(月) 22:24:34 

    965
    お笑いのかたですか?

    +11

    -5

  • 968. 匿名 2015/03/09(月) 22:25:10 

    このネタ受け入れる人は例えるなら

    小学生には簡単に解ける問題でも、大人には難しいみたいなクイズみたいな感じかと
    モスキート音みたいな。うまく言えないけど。

    レベルが低いとか低学年とか知能遅れじゃないと思います。

    +12

    -4

  • 969. 匿名 2015/03/09(月) 22:25:11 

    松本さんも面白いとゆってるんですか?

    +0

    -6

  • 970. 匿名 2015/03/09(月) 22:26:15 

    あ!わたしもモスキート音聞こえます!

    +5

    -3

  • 971. 匿名 2015/03/09(月) 22:26:15 

    お笑い知ったかぶりしてる素人よりは何倍も面白い。

    +11

    -5

  • 972. 匿名 2015/03/09(月) 22:26:49 

    この人達出てくると茶の間が凍るんだよねww

    +11

    -6

  • 973. 匿名 2015/03/09(月) 22:27:24 

    見てて笑えないけど、面白いとかは別として、
    ふざけてマネしたくなるようなのがいいんじゃない?
    若い子とかには。

    +8

    -4

  • 974. 匿名 2015/03/09(月) 22:28:07 

    子供受けはいいみたいだね。
    「子供が好きならいいか~」と思ってるんで
    あまり叩いてほしくないな。

    +11

    -7

  • 975. 匿名 2015/03/09(月) 22:28:21 

    今は変態しか出さないから昔の苦労人はがっかりしてそう

    +2

    -4

  • 976. 匿名 2015/03/09(月) 22:28:31 

    969
    松本さんは面白くないと言っていましたよ
    ちなみにくりいむの有田はラッスンにハマったと言っていましたw

    +11

    -2

  • 977. 匿名 2015/03/09(月) 22:30:19 

    ちょっと待って、ちょっと待ってお兄さん
    タケチャンマンってなんですのん?

    って、ディスリまくってやれば良かったのにwww

    +21

    -6

  • 978. 匿名 2015/03/09(月) 22:31:31 

    ラッスン以外にも今流行ってるのほとんど、
    笑えるのないけど…
    何でラッスンだけ凄い言われてるんだろ?

    +8

    -2

  • 979. 匿名 2015/03/09(月) 22:31:46 

    コマネチ!!

    +2

    -1

  • 980. 匿名 2015/03/09(月) 22:32:36 

    漫才やってネタしっかりやるばかりがお笑いじゃないんじゃない?
    今の時代は。

    +9

    -3

  • 981. 匿名 2015/03/09(月) 22:33:12 

    お笑いブームとやらが来てからほとんどテレビを観なくなった
    いつまでやってんの
    みんなほんとに面白いと思ってるの?

    +4

    -3

  • 982. 匿名 2015/03/09(月) 22:34:44 

    バカ大学の文化祭めっちゃ面白いぜ!!

    +13

    -3

  • 983. 匿名 2015/03/09(月) 22:35:27 

    あったかいんだからぁ~もつまんないよ。

    +18

    -4

  • 984. 匿名 2015/03/09(月) 22:35:37 

    30秒も見てあげたたけしの心意気に乾杯

    +7

    -10

  • 985. 匿名 2015/03/09(月) 22:35:57 

    昔、ごっつええ感じやガキの使いらドリフとかバカ殿で腹抱えながら笑ってたけど、大人になったらクスリとも出来ない。
    感性は大人になると変わる。

    +10

    -1

  • 986. 匿名 2015/03/09(月) 22:36:55 

    977
    それやったところで自分の無知を曝け出して周りから冷めた目で見られるだけだから何の意味もないじゃん

    +3

    -3

  • 987. 匿名 2015/03/09(月) 22:38:46 

    986
    タケちゃんマン知らないだけで無知だと恥ずかしがる必要はなくない?w

    +5

    -3

  • 988. 匿名 2015/03/09(月) 22:40:10 

    もう晒されてすっかり芸能人だね
    ビートたけし「ラッスンゴレライ」を30秒で強制終了… 「バカ大学の文化祭」とバッサリ

    +4

    -2

  • 989. 匿名 2015/03/09(月) 22:41:12 

    978
    ね?ね?可能性を感じるでしょ?
    みんな気になってしょうがないんだよ!
    これが人気ってことよ!
    人の気を惹き付けるんだよ!

    +3

    -9

  • 990. 匿名 2015/03/09(月) 22:41:50 

    ここにいる人はラッスンより面白い事出来る人達?

    +8

    -9

  • 991. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:15 

    977
    うーん、残念!

    +1

    -1

  • 992. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:18 

    かつて少女時代のYouTubeの再生回数も工作があったからなぁ。

    ラッスンもなんでそこまで再生回数が増えたのか謎だよね。
    一回見れば誰でもマネ出来る程簡単だから、繰り返し観ないだろうし。

    マスコミがゴリ押しするのは、LINEにしても芸能人にしてもいつも韓国系ばっかり。
    本国韓国じゃ、情報盗まれるからLINE離れしてるし、
    パチンコも廃止。
    日本じゃ未だアンタッチャブル。日本人はお人好し。
    LINEに関しても、あらゆる芸能人が連呼してるから、すぐ飛びつくし。

    +4

    -7

  • 993. 匿名 2015/03/09(月) 22:45:10 

    そこまでして....

    おもんないわ

    +2

    -1

  • 994. 匿名 2015/03/09(月) 22:45:55 

    この人達、二人とも吹田市出身で在日らしいね。
    ラッスンゴレライも、「日本人は猿」とか隠れた意味があるんじゃない?
    8.6秒バズーカも、8月6日原爆 らしいし。

    +8

    -15

  • 995. 匿名 2015/03/09(月) 22:46:01 

    なんか、発達障害っぽいよね。ぼーっとしてる。

    +2

    -8

  • 996. 匿名 2015/03/09(月) 22:47:22 

    つーか、そもそもあのコーナーってつまらないネタをバサっと斬って笑いに変えるっていうコーナーだろ

    +14

    -1

  • 997. 匿名 2015/03/09(月) 22:47:26 

    いつからお笑い番組みて笑えなくなったんだろう。

    +2

    -1

  • 998. 匿名 2015/03/09(月) 22:49:53 

    これが笑えないって人はお笑いが「わからない」んだろうなあ..
    正直素人は「お笑い」語らないでほしい、マジで(本気で)

    +5

    -17

  • 999. 匿名 2015/03/09(月) 22:50:56 

    私は8.6秒バズーカー好きだな。

    +6

    -9

  • 1000. 匿名 2015/03/09(月) 22:51:18 

    このコーナーって、演者をコケにして笑いに変えるっていうコーナーなのに、なんでラッスンゴレライだけがマジで酷評されたっていうことになってるの?

    +15

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。