-
1. 匿名 2020/12/25(金) 19:50:35
私は前髪のないボブ暦5年ほどになります。返信
この髪型って、楽だからやめられないくないですか?
同じ髪型にしている方の意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。+1197
-20
-
2. 匿名 2020/12/25(金) 19:51:04 [通報]
キコ返信+85
-48
-
3. 匿名 2020/12/25(金) 19:51:32 [通報]
+42
-127
-
4. 匿名 2020/12/25(金) 19:51:47 [通報]
私はワンレン前飾りショートだけどシャンプーも乾かすのもラク返信
もうロングに戻れない
あと今の髪型の方がモテる+715
-36
-
5. 匿名 2020/12/25(金) 19:51:54 [通報]
私の母親がずっとしてる返信+61
-7
-
6. 匿名 2020/12/25(金) 19:52:11 [通報]
前髪ありの人生には戻れない返信+851
-8
-
7. 匿名 2020/12/25(金) 19:52:14 [通報]
前髪ないのが楽ですよね返信
私もワンレンボブ歴10年です+613
-7
-
8. 匿名 2020/12/25(金) 19:52:33 [通報]
長年やってると前髪つくる勇気がなくなってくるよねw返信+741
-3
-
9. 匿名 2020/12/25(金) 19:52:40 [通報]
私もです!返信
前髪つくりたいけど、失敗したら怖いので8年位ワンレンボブです。+298
-8
-
10. 匿名 2020/12/25(金) 19:52:51 [通報]
>>4返信
前飾りじゃなくて前下がりです、間違えました+532
-6
-
11. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:03 [通報]
返信+1308
-24
-
12. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:13 [通報]
前髪ないの楽だし特にアレンジしなくてもオシャレに見える返信+364
-9
-
13. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:34 [通報]
南田洋子のイメージ返信+292
-20
-
14. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:39 [通報]
たまに前髪つくったりしても、結局ここに戻ってくる便利な髪型返信+394
-4
-
15. 匿名 2020/12/25(金) 19:53:43 [通報]
私も、ずっと前髪なしボブです。楽だし、周りからの評判も悪くないので、しばらくこのままいくつもりです。たまに分け目変えたり、若干短めにしたりなど自己満足で楽しんでます笑返信+215
-13
-
16. 匿名 2020/12/25(金) 19:54:00 [通報]
おでこの形悪いからうらやましい。ずっと前髪ありのボブ返信+337
-6
-
17. 匿名 2020/12/25(金) 19:54:10 [通報]
>>1返信
こういう画像みたらワンレンボブやりたくなるんだけど、多分やったら阿佐ヶ谷姉妹みたいになると思ってやれずにいる。+516
-11
-
18. 匿名 2020/12/25(金) 19:54:44 [通報]
ワンレンボブ似合う人は美人が多いよね。返信
私がしたら宅八郎だよ。
+505
-7
-
19. 匿名 2020/12/25(金) 19:54:49 [通報]
美人でないと似合わない髪型返信+273
-14
-
20. 匿名 2020/12/25(金) 19:54:53 [通報]
+17
-50
-
21. 匿名 2020/12/25(金) 19:55:19 [通報]
前下がりのワンレンボブにしたときめっちゃ楽で良かった返信
その後伸ばしちゃったけど、歳重ねて短くしないといけない状態になったらトピ画の遊ちゃんみたいな髪型にするって決めてる+152
-5
-
22. 匿名 2020/12/25(金) 19:55:21 [通報]
>>11返信
私やん+445
-10
-
23. 匿名 2020/12/25(金) 19:55:23 [通報]
楽だから、というより前髪作りたいなーっていうと歴代の美容師さんが皆難色を示す返信
おでこ出せる人の方が少ないのでってお決まりの事言われるけど絶対そうじゃない
ロングにすると面倒そうだからボブのまま
+161
-8
-
24. 匿名 2020/12/25(金) 19:55:47 [通報]
前髪作っているけど、絶対イイと思う!!返信+22
-5
-
25. 匿名 2020/12/25(金) 19:55:52 [通報]
私がやったらゆってぃになっちゃいそう返信+98
-5
-
26. 匿名 2020/12/25(金) 19:56:04 [通報]
>>13返信
相当古い それ分かった私はアラフィフ世代
+181
-5
-
27. 匿名 2020/12/25(金) 19:56:48 [通報]
7年位ずっとこの髪型ですが年々生え際の切れ毛が増えてきました返信
今や房?位あります
どうすればいいのかわからない…+126
-5
-
28. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:13 [通報]
>>1返信
前髪ありのマニッシュショートから初めてこの髪型になりましたが、とっても楽です!おでこ出すの抵抗なくなりました!+135
-4
-
29. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:18 [通報]
ワンレンボブおしゃれに見えるし、返信
好きなファッションのテイストにも合うから
5年くらい同じ髪型
でも、髪質が青味かかった黒髪でコシが強く
外食時、耳にかけても、サイドの髪が落ちてきて
邪魔でどうしたらいいのか途方にくれてる+243
-2
-
30. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:38 [通報]
>>1返信
そんな美人がガルちゃんに何人もいるとは+155
-5
-
31. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:39 [通報]
返信+554
-2
-
32. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:53 [通報]
>>11返信
そーなんだよな。私がやると永野になるんだよな(笑)+619
-1
-
33. 匿名 2020/12/25(金) 19:57:59 [通報]
>>11返信
嫌いじゃない。私もたまにセンター分けするよw
+228
-2
-
34. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:01 [通報]
>>17返信
そうそう。
顔面ありきって髪型だよね。
隠すものないし
+206
-3
-
35. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:04 [通報]
憧れますー!今は小さい子がいるので縛れる髪型がいいので肩下くらい&もともと前髪あったのを美容院行かず前髪だけセルフカットし続けたので、重たい前髪ぱっつん気味の後ろは伸ばしっぱなしな冴えないババアが出来上がってしまってます。返信
前髪ありボブはちょっと三十代では痛いですよね?前髪を我慢して伸ばして、長くなったら後ろはギリ縛れるくらいまでにしてワンレンボブにしたいです。
+14
-22
-
36. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:14 [通報]
ずっと前髪なし返信
ほんと楽!+117
-2
-
37. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:41 [通報]
美人しか似合わないのは両耳にかけて顔全体が見えてる場合だよ
この髪型してる人の大抵は片耳かけてるから普通の人でも似合うよ+292
-7
-
38. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:53 [通報]
>>1返信
この前、髪型トピでこれやったら永野になるって書いてる人いてうけた。
+202
-8
-
39. 匿名 2020/12/25(金) 19:58:56 [通報]
私も数年前までしばらくワンレンだった!返信
前髪が無いのはすごく楽だったなぁ…
久しぶりに前髪作ったときは切るとき断髪式のようだったよ(笑)
前髪ありは違和感はすごかったけど、
私の顔には前髪ありのほうが若くみえるようで、またワンレンしたいけど戻れないわ。+81
-4
-
40. 匿名 2020/12/25(金) 19:59:26 [通報]
>>19返信
それはない。
私は下膨れの輪郭だからむしろこの髪型しかできない。
昔の前田敦子みたいな。+74
-4
-
41. 匿名 2020/12/25(金) 19:59:27 [通報]
おでこが狭くて前髪伸ばすと変になるから、ワンレンできる人が羨ましい!!返信+24
-2
-
42. 匿名 2020/12/25(金) 19:59:28 [通報]
>>11返信
コイツにならないようにするにはどうすればいいの?
+285
-2
-
43. 匿名 2020/12/25(金) 20:00:15 [通報]
>>30返信
メイクして気分ガオンの時は>>1だけどお風呂上りに洗面所に現れるのはゆってぃだよ+170
-0
-
44. 匿名 2020/12/25(金) 20:00:18 [通報]
>>4返信
何飾ってんのか、、ん?ってなったw
前下がりね。+314
-5
-
45. 匿名 2020/12/25(金) 20:00:24 [通報]
なんてタイムリー!!!!返信
今日、美容室で20センチばっさり切って初のワンレンボブになりました!+38
-6
-
46. 匿名 2020/12/25(金) 20:00:58 [通報]
昔からこの髪型ベースに、そこまで変えてないけど返信
最近ボブの人多いから変えたいw
コンサバ流行ってた昔は全然いなかったのにー+6
-3
-
47. 匿名 2020/12/25(金) 20:01:03 [通報]
>>32返信
わたしもw
オーダーしてないのに永野になるわ+126
-4
-
48. 匿名 2020/12/25(金) 20:01:54 [通報]
>>1返信
いいなぁ。
面長な上にデコが広すぎてこの髪型が本気で似合わない。顔が貧相に見えるんだわ。
あと2センチおでこが狭けりゃなぁ…+114
-3
-
49. 匿名 2020/12/25(金) 20:02:37 [通報]
私もワンレンボブのトリコです〜(^ω^)返信
凄くラク!
1回前髪作ったけどやっぱり邪魔でまたワンレンにしました。
毛先内巻きワンカールでも、少しはねてもサマになりやすいくて扱いやすい( ´∀`)
でもこのままずっと同じ髪型でいるのかな…?
代わりのラクでサマになる髪型に出会いたくもありますw+56
-3
-
50. 匿名 2020/12/25(金) 20:02:54 [通報]
ワンレンロング5年ぐらいしたあと返信
出産でワンレンショートボブ5年ぐらいして
最近それにパーマかけた!
めっっっちゃラク!
朝寝癖ついててもパーマだからわかんないし(笑)
もう伸ばせない〜+60
-1
-
51. 匿名 2020/12/25(金) 20:03:22 [通報]
>>26返信
ご夫婦そろって、シーチキン缶のCMに出ていたような気がする
アラフィフです+34
-2
-
52. 匿名 2020/12/25(金) 20:04:51 [通報]
>>10返信
前飾りってどんなスタイルだろ、可愛いっぽいと思って
調べようと思ったところだったwww+206
-1
-
53. 匿名 2020/12/25(金) 20:04:52 [通報]
猫っ毛で毛量が足りないので前髪なしが似合う人が本当に羨ましいです………返信+13
-2
-
54. 匿名 2020/12/25(金) 20:04:59 [通報]
>>11返信
でも似合ってるよね永野+281
-4
-
55. 匿名 2020/12/25(金) 20:05:12 [通報]
7年ぐらい黒髪ボブで途中たまーに前髪作ってたけど、ここ3年はずっと黒髪ワンレンボブ。返信
もうこの髪型しか似合わないんじゃないか?と思うし伸ばすとかパーマかけるとかたまにしたいなと思うけど髪傷むこと考えたりするとこまめに切りたいしきっとこれからも変わらないと思う。+11
-0
-
56. 匿名 2020/12/25(金) 20:06:13 [通報]
前髪無くすと、年取って見える私…(T_T)返信+32
-2
-
57. 匿名 2020/12/25(金) 20:06:39 [通報]
最悪セットしなくても何とかなるもんね。最高。返信
前髪あると軽くクルッてして崩れないようにスプレーしたり、風吹いたら乱れたり。
ワンレンボブなら全く関係ない。何ならかきあげ風になっていい感じ。
流し前髪でロングの時代長かったけど、最近はもうワンレンボブしか考えられない。
ワンレンショートでもいいかも、と思い始めてる。+65
-1
-
58. 匿名 2020/12/25(金) 20:06:57 [通報]
ごめんなさい。自分じゃないんだけど、今日コスメカウンターのお姉さんが可愛くてすっごく似合ってた!返信
憧れた...でもきっと似合う条件があるんだろうなぁと思いながら見てた。+29
-2
-
59. 匿名 2020/12/25(金) 20:07:04 [通報]
>>11返信
おいっっwww+24
-1
-
60. 匿名 2020/12/25(金) 20:08:00 [通報]
ワンレンボブ→そのまま伸ばす→ヘアドネーションを繰り返してる。返信+25
-3
-
61. 匿名 2020/12/25(金) 20:08:08 [通報]
>>6返信
やっぱり楽なんだ
前髪伸びると目にかかって邪魔で仕方なかったから、いつも諦めてたんだけど伸ばそうかな+134
-3
-
62. 匿名 2020/12/25(金) 20:09:33 [通報]
>>42返信
キチンとお化粧する+168
-1
-
63. 匿名 2020/12/25(金) 20:10:00 [通報]
逆に前髪作っても毎回なんか不満w返信
うまいこといかないし似合ってない気がするし、なんつっても邪魔。+7
-1
-
64. 匿名 2020/12/25(金) 20:10:09 [通報]
やめれなかったけどコロナのせいで返信
頻繁にはヘアサロン行かなくなって
在宅ですっかり肩まで伸びてしまった。
でもやっぱり違和感あるから早く
自由にヘアサロン行きたい。+1
-1
-
65. 匿名 2020/12/25(金) 20:12:07 [通報]
返信+63
-2
-
66. 匿名 2020/12/25(金) 20:13:24 [通報]
前髪なしの肩くらいのワンレンボブだけどほんと楽返信
昔はぱっつんロングヘアだったけどよくあんな髪型でいたなと思う+19
-0
-
67. 匿名 2020/12/25(金) 20:13:30 [通報]
面長でも意外と似合うと思う返信
+171
-2
-
68. 匿名 2020/12/25(金) 20:15:25 [通報]
もう前髪が分かれ目に癖ついてそうだから前髪作れない返信+32
-0
-
69. 匿名 2020/12/25(金) 20:16:20 [通報]
>>4返信
美人限定でモテそう
美人のショートヘアは同性から見てもカッコイイよね+226
-3
-
70. 匿名 2020/12/25(金) 20:16:51 [通報]
>>31返信
どっちも可愛いよ❤️+119
-1
-
71. 匿名 2020/12/25(金) 20:17:55 [通報]
>>1です
みなさん共感ありがとうございます。
私は営業ですが同じ髪型のお客様とお話する機会があって、この髪型はやめられないと話題になり、気になっちゃいました。
顔の作りは置いといて、この髪型楽なんです。
朝も表面の髪をコテ通して少しおでこの生え際を立ち上げて完了です。ただ、眉毛はしっかり描かないといけませんが。
ちなみにすっぴんだと>>11になります。+228
-2
-
72. 匿名 2020/12/25(金) 20:18:18 [通報]
小顔に見えることも気に入ってる返信+8
-1
-
73. 匿名 2020/12/25(金) 20:18:22 [通報]
私です。35ぐらいからずっとです。返信
とくに、子供生まれてから色んな意味で楽過ぎてやめられません。+13
-1
-
74. 匿名 2020/12/25(金) 20:18:57 [通報]
ハチ張り絶壁だからボブ似合わない。返信
重みがないと四角くなってしまうので、肩より上に切れません。
皆さんが羨ましい…+35
-2
-
75. 匿名 2020/12/25(金) 20:18:58 [通報]
なんかワンレンボブってクールビューティーさんがやってるイメージだなー返信
色白でしゅっとしてて知的な人って感じ+32
-1
-
76. 匿名 2020/12/25(金) 20:19:36 [通報]
>>6返信
いいな。
おでこが広すぎて落武者って言われるから前髪ありしかできない。+97
-1
-
77. 匿名 2020/12/25(金) 20:19:39 [通報]
>>11返信
わかりますー!
1に憧れてやるけど100%長井になります+5
-14
-
78. 匿名 2020/12/25(金) 20:19:52 [通報]
>>75返信
すごい色白な人がやると綺麗だよね?+14
-0
-
79. 匿名 2020/12/25(金) 20:20:09 [通報]
いいなぁ返信
どうしても前髪のひと束が割れてピローンと目にかかる+4
-1
-
80. 匿名 2020/12/25(金) 20:20:39 [通報]
ごめんなさい、どちらかと言うとよしこみたいだけどしてます返信
+158
-1
-
81. 匿名 2020/12/25(金) 20:20:47 [通報]
>>1返信
この美人さんはだれですか?
+12
-2
-
82. 匿名 2020/12/25(金) 20:21:19 [通報]
出産してからずっとこのヘアスタイルです。返信
あご下~鎖骨の上あたりを行ったり来たりもう15年。
面倒な時は結んじゃう。+5
-0
-
83. 匿名 2020/12/25(金) 20:22:37 [通報]
こうにはなってくれないwどうしたらこうなるの?w返信
やってることはシンプルよね?+91
-6
-
84. 匿名 2020/12/25(金) 20:23:43 [通報]
この髪型可愛く見えるよね返信+10
-0
-
85. 匿名 2020/12/25(金) 20:24:15 [通報]
>>1返信
比留川游可愛い!
イメチェンしたいと思うけどいつも迷う
今がラクすぎて+107
-1
-
86. 匿名 2020/12/25(金) 20:27:21 [通報]
わかる。返信
もう5年くらい同じ髪型。
その間に一回前髪作ってみたけど田舎の中学生みたいになって即前髪伸ばしました。
ワンレンボブだと切った直後の短い状態でも、伸びてきてもそれなりに見えてすごい楽。+9
-1
-
87. 匿名 2020/12/25(金) 20:27:31 [通報]
Perfumeののっちに寄せてる人多いよね返信+7
-1
-
88. 匿名 2020/12/25(金) 20:27:40 [通報]
前髪なしボブ→永野返信
前髪なしロング→ガンバレルーヤよしこ
前髪ありボブ→阿佐ヶ谷姉妹
になってしまう+160
-1
-
89. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:26 [通報]
>>81返信
比留川游さん
キレイすぎる。+70
-3
-
90. 匿名 2020/12/25(金) 20:28:57 [通報]
私も5年くらいこの髪型返信
おばちゃんでもこの髪型してる人いるから、私もおばちゃんになってもこの髪型してると思う+11
-2
-
91. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:13 [通報]
>>32返信
想像したら永野だった…
ダメ元で一度ワンレンボブ挑戦してみようかな+44
-2
-
92. 匿名 2020/12/25(金) 20:29:17 [通報]
友人から髪短いの似合わないねって言われて、それからずっとロングだったんですが、半年ほど前に思い切って自分史上最も短いボブにしてみたら色んな人から「その髪型似合うね!」って言われて、調子乗って現在も継続中です(笑)返信
楽だしもっと早く切っとけば良かったな〜(´°_°`)+62
-6
-
93. 匿名 2020/12/25(金) 20:31:24 [通報]
>>4返信
私もロングの時よりモテる
ロングでもそれなりに声は掛けられた方だけど、ボブにしてから更にモテるようになった
清楚感とうなじが見えるからか色っぽさがあるって言われる+111
-55
-
94. 匿名 2020/12/25(金) 20:33:10 [通報]
>>83返信
寝癖がついた時にこの毛先の向きになる(笑)+52
-0
-
95. 匿名 2020/12/25(金) 20:34:02 [通報]
>>1返信
二階堂ふみかと思った+63
-7
-
96. 匿名 2020/12/25(金) 20:34:53 [通報]
>>61返信
ようやく揃ったときの達成感ありますよ。
しばらくは鬱陶しいですが。
事務作業や家事するときは髪をクリップでとめたりして我慢します。+53
-0
-
97. 匿名 2020/12/25(金) 20:35:25 [通報]
>>26返信
私も分かっちゃったw
あの人若いときは凄くキレイだったんだね。
ビックリした。+23
-1
-
98. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:18 [通報]
>>83返信
ストレートアイロンで外ハネにするのかも+19
-0
-
99. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:25 [通報]
>>76返信
おでこ広いのにこの髪型するからデコちゃんとか言われます+16
-2
-
100. 匿名 2020/12/25(金) 20:36:41 [通報]
ずっとスーパーロングだった髪を昨日思い切ってワンレンボブにしてきました!シャンプー、ドライヤーが楽!やってよかった!返信+19
-2
-
101. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:11 [通報]
>>78返信
色白、黒髪がいいなー+8
-0
-
102. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:32 [通報]
>>89返信
私も比留川さん憧れる。中谷美紀もワンレンボブ似合うよね。きれいな方がしてるイメージ。+86
-0
-
103. 匿名 2020/12/25(金) 20:37:36 [通報]
縮毛矯正かけたワンレンボブが楽すぎてやめられない。返信+24
-0
-
104. 匿名 2020/12/25(金) 20:40:01 [通報]
クインテットのアキラ返信+90
-2
-
105. 匿名 2020/12/25(金) 20:40:32 [通報]
+25
-0
-
106. 匿名 2020/12/25(金) 20:40:35 [通報]
画像フォルダ見てたら、辻ちゃん出てきたw返信
茶髪よりも、黒髪でサラ艶のほうが受けがいいよね?+4
-38
-
107. 匿名 2020/12/25(金) 20:41:10 [通報]
>>83返信
これは顔がいいだけ
このツンツンした髪型変じゃない?+89
-1
-
108. 匿名 2020/12/25(金) 20:41:32 [通報]
木村佳乃は似合わなかったよね。。返信+26
-0
-
109. 匿名 2020/12/25(金) 20:43:08 [通報]
+54
-14
-
110. 匿名 2020/12/25(金) 20:43:34 [通報]
>>106返信
テーマに関係ない+21
-0
-
111. 匿名 2020/12/25(金) 20:48:51 [通報]
おでこの形が綺麗なら是非やりたいけど返信
つるんと丸くないから、つい前髪で隠しちゃう+6
-0
-
112. 匿名 2020/12/25(金) 20:49:26 [通報]
辻仁成返信+61
-3
-
113. 匿名 2020/12/25(金) 20:49:59 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ楽だしそれなりに見えるのでやめられない
リップラインのボブ~肩につくくらいでいったりきたりしてる
こういうスタイルって艶が命だけど、白髪対策でヘアマニキュアしてて艶がすごく出るからヘアマニキュアお勧めです+25
-1
-
114. 匿名 2020/12/25(金) 20:50:22 [通報]
>>1返信
ワンレンボブは
南田洋子のイメージだわ。+23
-3
-
115. 匿名 2020/12/25(金) 20:52:20 [通報]
韓国ボブが流行ってると聞きましたがホントですか?返信+2
-94
-
116. 匿名 2020/12/25(金) 20:52:30 [通報]
>>11永野って髪きれいだよね キューティクルあるしどんなお手入れしてるのか気になる返信
+99
-0
-
117. 匿名 2020/12/25(金) 20:52:36 [通報]
深津絵里も似合ってた返信+52
-1
-
118. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:11 [通報]
くせ毛だから憧れの髪型です返信+13
-0
-
119. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:26 [通報]
>>112返信
思い出したけどワンレンボブの元祖って南田洋子だよね?+13
-0
-
120. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:28 [通報]
>>42返信
黒髪·センター分けにしなければ大丈夫なような。+85
-0
-
121. 匿名 2020/12/25(金) 20:53:31 [通報]
>>67返信
これロングだと重さで顔周りの髪がペタッとしちゃうんだけど、ボブだと少しふんわり膨らむからいいんだよね
面長の足りない横幅を足してくれる+44
-0
-
122. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:12 [通報]
>>115返信
ウソですw
+18
-1
-
123. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:22 [通報]
センター分けじゃないけど、ずっと前髪なしのボブだよ。この髪型が1番しっくりくる。セットも楽だよね。逆にショートもロングも絶望的に似合わない。返信+10
-0
-
124. 匿名 2020/12/25(金) 20:54:59 [通報]
>>1返信
私、前髪作っても分かれるから
ずーとこれだよ。+26
-0
-
125. 匿名 2020/12/25(金) 20:55:01 [通報]
気の強い女性に多いイメージあるけど、髪はワンレンボブで性格はゆるふわな人います??返信+4
-1
-
126. 匿名 2020/12/25(金) 20:55:43 [通報]
>>1返信
左はきれいに内巻きになるのに右はどう頑張ってブローしても外ハネになるのよ…頭の渦の関係?なんでみんな両方きれいに内巻きになるの?あの永野でさえいつも整ってるよね。+80
-0
-
127. 匿名 2020/12/25(金) 20:56:06 [通報]
額が狭め、ハチ張りな上 トップが平らだからボリューム持たせなきゃいけないけど 髪自体が太くて硬いからふんわりパーマも似合わず根元からがっつりのカーリーヘアに…。返信
結果、ここの方達のような憧れのワンレンボブにはなれやしない。+10
-1
-
128. 匿名 2020/12/25(金) 20:56:25 [通報]
>>58返信
目が黒目がちで横長とか?+1
-1
-
129. 匿名 2020/12/25(金) 20:56:47 [通報]
>>1返信
やってみたい!!けど、俯いた時や下を向いた時、顔にかかるのがイライラしてしまう+62
-0
-
130. 匿名 2020/12/25(金) 20:57:53 [通報]
>>10返信
前頭部に飾りをつける反則技。
+65
-1
-
131. 匿名 2020/12/25(金) 20:57:55 [通報]
ベリーショートからロングまで経験したけど、ワンレンボブが一番楽なのよ返信+15
-1
-
132. 匿名 2020/12/25(金) 20:58:07 [通報]
>>126返信
それは生え癖だと思う
跳ねちゃう方の髪の根本を濡らして、跳ねるのと逆の方向に根本を逆立てるように乾かすと良くなるよ+37
-0
-
133. 匿名 2020/12/25(金) 20:58:19 [通報]
秋から春の間はあご下〜肩つくくらいのワンレン返信
夏は首まわり暑いから、くくれる長さまでのばしておく
涼しくなったらまた切ってワンレン+6
-0
-
134. 匿名 2020/12/25(金) 20:58:39 [通報]
>>1返信
すごいわかる!
14歳からずっと基本これです+5
-1
-
135. 匿名 2020/12/25(金) 20:59:02 [通報]
>>58返信
割と誰でも似合うと思うんだけどなぁ+31
-4
-
136. 匿名 2020/12/25(金) 21:00:13 [通報]
>>13返信
あなた何歳やねん笑+12
-1
-
137. 匿名 2020/12/25(金) 21:00:22 [通報]
>>125返信
性格関係ないよー
わたしワンレンボブで超ゆるふわよー+13
-2
-
138. 匿名 2020/12/25(金) 21:01:00 [通報]
>>126返信
ドライヤーは下向いてつむじに風当てたり
はねる方を重めにする分け方にしたり、反対にしたり
耳にかける側にしたり試行錯誤を繰り返し、しっくりくる分け目に行き着く。でもそれがわかったらかなり楽。+9
-0
-
139. 匿名 2020/12/25(金) 21:02:02 [通報]
>>126返信
ヘアメイクさんがやってる+8
-0
-
140. 匿名 2020/12/25(金) 21:02:10 [通報]
>>58返信
似合う条件、首が細くて長めってのはある気がする+23
-3
-
141. 匿名 2020/12/25(金) 21:02:34 [通報]
>>83返信
顔隠したら結構ヤバい髪よ
+16
-0
-
142. 匿名 2020/12/25(金) 21:04:51 [通報]
>>51返信
シーチキンは十朱幸代のイメージ+10
-0
-
143. 匿名 2020/12/25(金) 21:05:07 [通報]
>>99返信
全く同じだ笑
でもチャームポイントって思えば苦じゃないと思う!+5
-2
-
144. 匿名 2020/12/25(金) 21:07:23 [通報]
もう10年以上になるかな返信
テレビで小池知事のショートカットを見るとばっさり切りたくなる事もあるけど、ショートや前髪有りだと頻繁に美容院へ行く必要があるのが面倒で…
ワンレンボブにしてパーマをかけなくなってから傷み知らずなのも、やめられない理由の1つ
+10
-1
-
145. 匿名 2020/12/25(金) 21:08:35 [通報]
>>10返信
一瞬どんな髪型か検索しようと思った😅+61
-2
-
146. 匿名 2020/12/25(金) 21:09:01 [通報]
私もこの髪型にしたいけど美人じゃなきゃ似合わなそう(T_T)返信+5
-1
-
147. 匿名 2020/12/25(金) 21:10:35 [通報]
>>17返信
阿佐ヶ谷姉妹は前髪ありだから違うと思うけど
+122
-1
-
148. 匿名 2020/12/25(金) 21:13:40 [通報]
>>1返信
会社の女がこの髪型。
何かにつけて、髪をかき上げる仕草をする。癖になってるんだろうけど、私には芸人の永野が重なって困る。+14
-17
-
149. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:27 [通報]
産後抜けまくった前髪が生えてきたツンツンしてるけど、前髪切る勇気もないからツンツンしてるけどこの髪型返信+8
-1
-
150. 匿名 2020/12/25(金) 21:14:48 [通報]
>>11返信
スッピンの私じゃん+24
-1
-
151. 匿名 2020/12/25(金) 21:15:08 [通報]
憧れるけど癖っ毛には無理だな返信+19
-0
-
152. 匿名 2020/12/25(金) 21:15:32 [通報]
>>125返信
気弱いけどこの髪型だよー+19
-1
-
153. 匿名 2020/12/25(金) 21:15:44 [通報]
いいなぁ。何度も目指しては前髪が鼻の辺りまで伸びてきた頃に耐えきれずに前髪切るの繰り返しだわ。返信+8
-0
-
154. 匿名 2020/12/25(金) 21:17:09 [通報]
>>6返信
私も前髪無くしました。
以前は写真撮る前とか誰かに会う前にしょっちゅう前髪弄って気にする姿があまりカッコよく無いかな、と思い伸ばしましたがやって良かったです。+55
-2
-
155. 匿名 2020/12/25(金) 21:17:11 [通報]
>>11返信
永野は南田洋子さんを意識して、この髪型にしたらしいよ。チャーミングw+142
-0
-
156. 匿名 2020/12/25(金) 21:17:22 [通報]
先日人生初のワンレンボブにしたんだけど、返信
顔が大きくて薄い顔だから余白が多く見えて余計に大きく見えて私には似合ってない気がする。
辛口な家族には指摘されてないけど気になって。
でもアイメイクしっかりするとか工夫してマスクしてたら誤魔化せるかなとそのまま行く事にした。+22
-1
-
157. 匿名 2020/12/25(金) 21:18:02 [通報]
>>11返信
したことないけど、絶対こうなる自信があるわw
+33
-1
-
158. 匿名 2020/12/25(金) 21:18:33 [通報]
ストレートヘアが絶対条件だけど、ツヤも大事だよね返信+17
-0
-
159. 匿名 2020/12/25(金) 21:20:46 [通報]
前髪の右側だけ酷い癖毛で、縮毛矯正しても根本がうねっていくので、もう伸ばすしかなくて、ずっとワンレン返信
髪が黒いので、ひとつで束ねた時に中国人ぽくなってしまう…+9
-0
-
160. 匿名 2020/12/25(金) 21:21:34 [通報]
黒髪でワンレンボブ憧れるけど絶望的に似合わないので、ハイライト入れた明るい髪色にしてます。返信+19
-0
-
161. 匿名 2020/12/25(金) 21:22:40 [通報]
ワンレンボブって楽なの?毛先巻かないとみんなが載せてる写真みたいにはならないよね?返信+49
-0
-
162. 匿名 2020/12/25(金) 21:23:04 [通報]
1回やってやめました返信
右側がびろーんと頬のあたりまで跳ねるのよね
ロングの方が朝とかすだけでいいから楽+25
-0
-
163. 匿名 2020/12/25(金) 21:24:14 [通報]
ワンレンボブって言うんだ、私もずっとこれです。返信
ただ最近前髪の生え際につむじ発見して通りで分けにくかったんだ!って思ったと同時にどう付き合えばいいんだと頭抱えてます笑+8
-1
-
164. 匿名 2020/12/25(金) 21:25:29 [通報]
>>1返信
くせ毛でうねって広がる髪質の私には永遠に無理なヘアスタイル
いいなー+60
-0
-
165. 匿名 2020/12/25(金) 21:26:06 [通報]
>>54返信
そうそう
おでこの広さとのバランスもいいし悔しいわ+54
-0
-
166. 匿名 2020/12/25(金) 21:26:47 [通報]
担当の美容師さんに前髪長い方がお洒落でしょ?って言われてからやめられないw返信
+5
-0
-
167. 匿名 2020/12/25(金) 21:28:08 [通報]
ワンレン何度かチャレンジしたけど返信
どうしても視界に髪の毛が入って無理だった
耳かけしたらQ太郎の卑弥呼さまー!だし+5
-0
-
168. 匿名 2020/12/25(金) 21:29:47 [通報]
>>17返信
前髪ありボブは阿佐谷姉妹、前髪なしは永野って別トピで言ってる人いたな。だから永野かな。+108
-0
-
169. 匿名 2020/12/25(金) 21:31:19 [通報]
私自身も短い髪型が似合うと思ってます。返信
楽ですし、長くしてみた時よりもきちんと感が出たように感じます。
+2
-1
-
170. 匿名 2020/12/25(金) 21:31:21 [通報]
>>11返信
永野の罪は重い。+147
-1
-
171. 匿名 2020/12/25(金) 21:32:40 [通報]
たまに伸ばしたいなって思うんだけど多分よしこになるんだろうなって思って永野にとどまっている返信+23
-0
-
172. 匿名 2020/12/25(金) 21:35:24 [通報]
縮毛矯正してる時は本当に楽だった返信
朝何もしなくてもセットしましたみたいな顔できる
美容院サボって癖が出始めて半年、このウネウネならロングの方が見栄えいいかもと思って伸ばしてるよ+9
-0
-
173. 匿名 2020/12/25(金) 21:35:40 [通報]
>>10返信
何が着いてるんだろうって
気になりました+56
-1
-
174. 匿名 2020/12/25(金) 21:36:19 [通報]
楽だし無難だもんね。返信
私もずっとそうしてたんだけど、眉間に傷だかニキビだかの跡が残ってシミみたいなのが出来てから前髪作ったわ、、、。かなり薄くなってるんだけどメイクしてもなんか微妙にシミがうっすら見える気もしてなかなか戻せない。しょんぼり。+4
-6
-
175. 匿名 2020/12/25(金) 21:37:20 [通報]
>>67返信
麻生さんはロングでも前髪ありでも何でも似合うけど、この髪型だと更に美人度増すよね+54
-2
-
176. 匿名 2020/12/25(金) 21:38:02 [通報]
>>155返信
私はPerfumeののっちって聞いた笑+27
-1
-
177. 匿名 2020/12/25(金) 21:38:23 [通報]
>>94返信
これ!
なかなか直んないんだわ+4
-0
-
178. 匿名 2020/12/25(金) 21:38:31 [通報]
>>11返信
永野被害者多くて笑ったw
ちなみに私も私の母も永野+173
-1
-
179. 匿名 2020/12/25(金) 21:39:55 [通報]
>>11返信
むかーし、ラジオで聴いた話を思い出した。
地元のおばちゃんがやってる美容院に行って「南野陽子の髪型にしてください」と頼んだら、ワンレン前髪なしの南田洋子にされたという…+99
-1
-
180. 匿名 2020/12/25(金) 21:42:59 [通報]
顔の幅が広いので前髪ありだと更に強調されるのと、額の生え際に癖があって真ん中でぱかっと割れるのでずっと前髪なしワンレン。返信+1
-0
-
181. 匿名 2020/12/25(金) 21:43:45 [通報]
前髪なしスタイルにしたいけど、産毛がすごくて生え際汚いのと、眉毛左右非対称だからできない…似合う人がすごく羨ましいし、ワンレンボブの人って綺麗な人が多い!返信+9
-2
-
182. 匿名 2020/12/25(金) 21:45:27 [通報]
どっちかに分けてる方、多い方の前髪どうしてますか返信
私は多毛に直毛で前にばっさりかかってきます
耳にかけるとおでこの形が悪く古くさくなるし、かっちりおかっぱがくそダサいです
毛流れが全面にくるような髪は前髪ナシは無理があるでしょうか
+0
-0
-
183. 匿名 2020/12/25(金) 21:46:39 [通報]
>>1返信
お風呂上がり、オールバッグにしたらおじさんみたいになります。+5
-0
-
184. 匿名 2020/12/25(金) 21:47:37 [通報]
石橋静河かわいいよね返信+11
-4
-
185. 匿名 2020/12/25(金) 21:50:39 [通報]
>>1返信
ワンレンボブを楽しんでいますが、このままロブくらいにしてみようと思っています。+1
-0
-
186. 匿名 2020/12/25(金) 21:51:50 [通報]
>>62返信
もっと濃く?+62
-1
-
187. 匿名 2020/12/25(金) 21:53:32 [通報]
おでこがつるんってしてる人のワンレン可愛い!私は眉間のシワが深いし、おでこの毛穴も開いててゴツいから似合わない。返信+10
-0
-
188. 匿名 2020/12/25(金) 21:54:59 [通報]
>>1返信
永野になれるやつ?+5
-0
-
189. 匿名 2020/12/25(金) 21:55:01 [通報]
ワイルドなのもいいね返信
きれいすぎる+29
-0
-
190. 匿名 2020/12/25(金) 21:56:56 [通報]
やめられないって、すごくわかる返信
ワンレンボブにしてから、他の髪型にしようという気が全くわかない+31
-0
-
191. 匿名 2020/12/25(金) 21:57:16 [通報]
先日急におでこのシワが気になり出して前髪作ろうか考え中..返信
本当に突然うすーくシワが出来てた😢+21
-1
-
192. 匿名 2020/12/25(金) 21:57:45 [通報]
>>11返信
perfumeのノッチみたいになりたいのに、現実は永野。(笑)+164
-0
-
193. 匿名 2020/12/25(金) 22:00:25 [通報]
ワンレンボブだけど最近おでこにシワがよる返信
ボトックス以外の対策ありますか?
鏡とか覗き込むとしわしわー+9
-0
-
194. 匿名 2020/12/25(金) 22:01:47 [通報]
質問です!!!!返信
この髪型の方みなさんって毛先が内巻きにクルッてなってますが、毎朝コテかドライヤーなんかで内巻きにしてるんですか?
寝起きだと直毛ストーン!ってことですよね・・・?🤔🤔
+17
-0
-
195. 匿名 2020/12/25(金) 22:01:59 [通報]
>>11返信
絶対これになる自信ある!w
やってみたいけど…+8
-0
-
196. 匿名 2020/12/25(金) 22:03:49 [通報]
>>126返信
私も生えグセある
でもちょうどハネにくい長さ、重さがあるみたい
上手な美容師さんはクセも見極めてカットしてくれるよ!+17
-0
-
197. 匿名 2020/12/25(金) 22:04:43 [通報]
似合って羨ましい返信+140
-0
-
198. 匿名 2020/12/25(金) 22:04:44 [通報]
>>13返信
存じ上げないから検索したら白黒写真出てきた笑
+10
-1
-
199. 匿名 2020/12/25(金) 22:06:03 [通報]
この髪型楽だけど少し伸びると山下達郎になる返信
直毛だからかな〜+8
-0
-
200. 匿名 2020/12/25(金) 22:07:38 [通報]
だんだんオデコ広くなってる気がする…返信+7
-0
-
201. 匿名 2020/12/25(金) 22:09:04 [通報]
>>194返信
ストレートアイロンで最後キュッってすると少し内巻きになる。コテは首ヤケドするからやめた。メイク前あるいはベースメイク完了くらいからアイロンつけ始めてる。毎日の事だと普通になりますよ。アイロンもうすぐで壊れそう+14
-2
-
202. 匿名 2020/12/25(金) 22:09:31 [通報]
ロングからショートにして、伸ばしてる途中に何となくワンレンボブにしてみたらすごく楽でした!返信
正直言うと前髪ありの方が似合うけど、前髪を気にしなくてもいいのはすごくいいですね。
永野になっちゃう人は前髪を七三にしちゃえばマシになると思う。+29
-2
-
203. 匿名 2020/12/25(金) 22:11:26 [通報]
>>171返信
わかりすぎるwwwwwww
私は今よしこww+14
-0
-
204. 匿名 2020/12/25(金) 22:14:11 [通報]
>>26返信
ボブの時は南田洋子と呼ばれてましたよ。
アラフィフです。+13
-0
-
205. 匿名 2020/12/25(金) 22:17:34 [通報]
>>202返信
わけ目をジグザグにしてかき揚げっぽくしたらおしゃれっぽくなるかも+14
-1
-
206. 匿名 2020/12/25(金) 22:19:23 [通報]
最近よくみるよねこの髪型w返信
出会うと「あらあなたも?」って勝手に仲間意識w+4
-8
-
207. 匿名 2020/12/25(金) 22:20:33 [通報]
>>20返信
ハイリになった時もあったけど私はずっと好きよこの髪型
+13
-1
-
208. 匿名 2020/12/25(金) 22:20:46 [通報]
30代からしています。返信
前髪ありって若いから似合うのかなと
思いました。
20代はずっと髪が長かったので
もう飽きました。ら+9
-0
-
209. 匿名 2020/12/25(金) 22:22:58 [通報]
>>113返信
何色のヘアマニキュアですか?
+6
-0
-
210. 匿名 2020/12/25(金) 22:23:22 [通報]
>>186返信
のっち公認なの?+32
-0
-
211. 匿名 2020/12/25(金) 22:25:12 [通報]
癖っ毛でワンレンボブをオーダーすると矯正をすすめてくる美容師さんが居るのが嫌だ返信+3
-0
-
212. 匿名 2020/12/25(金) 22:25:43 [通報]
>>205返信
かき揚げって?+2
-1
-
213. 匿名 2020/12/25(金) 22:26:17 [通報]
>>13返信
私は浅見れいなのイメージ+24
-0
-
214. 匿名 2020/12/25(金) 22:26:23 [通報]
>>11返信
私も最近ロングからこの髪型にしましま。
前下がりなので顔まわりの毛先だけコテでワンカールさせてるけど、起きたら枕で後ろの毛先が変な方向にハネたりしないですか?
短いし見えないから後ろがハネたらセットに手こずってます。+26
-0
-
215. 匿名 2020/12/25(金) 22:27:09 [通報]
>>11返信
前髪伸ばしてたけど鏡見て「あっ…」ってなったから前髪切っちゃったよ+25
-0
-
216. 匿名 2020/12/25(金) 22:31:24 [通報]
>>194返信
自然と内巻きになる髪質です
+18
-1
-
217. 匿名 2020/12/25(金) 22:32:27 [通報]
最近ワンレンボブにした!楽!返信+3
-0
-
218. 匿名 2020/12/25(金) 22:32:50 [通報]
>>67返信
美人だから…+45
-1
-
219. 匿名 2020/12/25(金) 22:32:57 [通報]
私も前髪無しが楽でずっとワンレン返信
でも富士額なので横わけが難しいのが難点
富士額なの嫌だー+7
-0
-
220. 匿名 2020/12/25(金) 22:34:05 [通報]
>>194返信
カットのときに「自然に内側に入るようにしてください」って言ってグラデーションボブにしてもらってます。
顔まわりは指で挟みながらドライヤーあてると内巻きになる。+26
-1
-
221. 匿名 2020/12/25(金) 22:36:29 [通報]
前髪ないのが楽で、切ってしまったらまた伸びるまで何年も邪魔なことを考えると戻れません返信
ショート、ロング、ボブ色々やって今はパーマでR指定みたいな髪です
コロナ対策で熱計られる時も楽です+3
-0
-
222. 匿名 2020/12/25(金) 22:37:09 [通報]
>>11返信
ねぇ、私より髪キレイなのが腹立つわw+40
-0
-
223. 匿名 2020/12/25(金) 22:37:38 [通報]
1度憧れてやってみたら大久保さんみたいになったからできない返信+50
-1
-
224. 匿名 2020/12/25(金) 22:37:47 [通報]
分け目の位置やコテでちょっとウェーブつけたりで印象変えられるし、飽きないと思う返信+4
-0
-
225. 匿名 2020/12/25(金) 22:38:49 [通報]
>>4返信
顔の形がホームベースの人は短めが似合うんだよ+38
-10
-
226. 匿名 2020/12/25(金) 22:39:45 [通報]
ツーブロにしてみたいとも思ったりする。返信
でもしてない笑+8
-0
-
227. 匿名 2020/12/25(金) 22:42:38 [通報]
おでこが肉厚っていうか、眉毛あげたら全体にシワシワなので出来ない。でもオシャレに見えていいですよね。私は昔のドラマ出てたころの菅野美穂を思い出す。この髪型返信+9
-0
-
228. 匿名 2020/12/25(金) 22:51:01 [通報]
>>198返信
南田さん、永野になるもっと前
めちゃくちゃ美しくてびっくりした〜+74
-2
-
229. 匿名 2020/12/25(金) 22:54:04 [通報]
私ワンレンボブからコロナ自粛中にセミロングになっちゃった。そういえば今年一回も美容院行ってないかも。返信+2
-1
-
230. 匿名 2020/12/25(金) 22:54:41 [通報]
ボブショートにして後悔してる返信
下を向いてスマホを触る時も耳に掛けた横髪が落ちてきて邪魔
結べるように早く肩くらいまで伸びてほしい+9
-0
-
231. 匿名 2020/12/25(金) 22:55:30 [通報]
>>1返信
デコじわが出てきたから止めたw+9
-0
-
232. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:06 [通報]
>>115ボブにしようと思ってインスタでボブって検索するとタッセルボブって出てくるよ。韓国で流行ってる切りっぱなしボブの事らしい。でも日本の切りっぱなしボブと違いあんまり無いけどね。世間では流行って無いけどインスタでは流行ってる見たい返信+10
-2
-
233. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:38 [通報]
もうずっとボブだけど、前髪なしっていうのに挑戦できないから羨ましい!!返信
この髪型の人って美人なイメージ^ ^
前髪ないのが似合う人って、どういう顔立ちなんでしょうか、、+3
-1
-
234. 匿名 2020/12/25(金) 23:01:41 [通報]
前髪なしで朝の洗顔がしやすい返信
少し落ちるけど結べる長さ
ドライヤーの時間が短め
ショートほど寝癖が付かない
美容院行けなくてもブローや巻きで誤魔化せる
似合う似合わないよりも、とにかく便利な髪型だと思う+35
-0
-
235. 匿名 2020/12/25(金) 23:03:07 [通報]
みなさん髪ストレートなんですか?返信
私はクセがあるから、ボブの時は寝ぐせをアイロンで伸ばすのが面倒くさくて続けられなかったな。
縮毛矯正して、ボブにしようか悩んでます。+5
-0
-
236. 匿名 2020/12/25(金) 23:08:12 [通報]
>>214返信
私も最近切って、前髪ありだけどボブで寝起き毛が大変な事になってる
うねりもあるらしく縮毛かけようかなと思ってた
前髪あるけどここ見てたら前髪なしもいいなーと思ってきた+4
-0
-
237. 匿名 2020/12/25(金) 23:09:29 [通報]
>>1返信
比留川游さまもボブ辞めてたし辞められるよ
ワンレンボブが似合う人はなんでも似合う+7
-2
-
238. 匿名 2020/12/25(金) 23:10:54 [通報]
前髪なしめちゃめちゃ楽でおすすめです!返信
私はまぶたに前髪が触れるとかゆみが出るので皮膚科の先生の勧めもあり、一年かけて前髪を伸ばして、やっとサイドと同じ長さになりました😊
前髪がすぐ伸びて頻繁に切るのが大変だったのと、変な生え癖があってスタイリングが大変だったのでワンレンにして楽になりました~!
+6
-0
-
239. 匿名 2020/12/25(金) 23:14:48 [通報]
>>118返信
私天パだけどショートにしたら癖が出なくて楽になったよ!ボブの時の方がうねってくるしで大変だった。+3
-0
-
240. 匿名 2020/12/25(金) 23:16:55 [通報]
先輩たちアドバイスお願いします!返信
できる女風ヘア(ワンレンボブ)にずっと憧れていますが、私の顔は柳原可奈子さんとやしろ優さんを足した感じです。
似合いますか?+6
-0
-
241. 匿名 2020/12/25(金) 23:18:52 [通報]
>>234返信
本当にそれ!!!ミディアムからショートにしたけど、寝癖が全くない。天然パーマだけどショートにしたら癖がでにくくなって朝のヘアセットが楽になった。+8
-0
-
242. 匿名 2020/12/25(金) 23:20:46 [通報]
10年くらいワンレンボブです。でも実は、5年前は前下がりにしてみたり、ここ数年はゆるいストレートパーマをかけた上で切りっぱなしボブ的な髪型にしてみたり、と微妙に変えてますが、10年来の友達からは大学時代から髪型変わってないと言われています返信+11
-0
-
243. 匿名 2020/12/25(金) 23:24:15 [通報]
>>235返信
癖毛です。昔は癖毛でも、内巻きボブが流行ってたのでなんとかなってましたが、今はストレートパーマをあててます。最近のストレートパーマはめちゃくちゃ自然で、ストレートになりすぎず少しボリュームダウンくらいの感覚で当ててますが、おすすめです。
縮毛矯正はしたことがないので比較できないですが、、。+4
-0
-
244. 匿名 2020/12/25(金) 23:26:55 [通報]
+3
-5
-
245. 匿名 2020/12/25(金) 23:29:41 [通報]
>>7返信
そうなんだ
一度前髪なしにしてみたけど眉毛しっかり描かなきゃいけないから逆にめんどくさかったな〜
眉毛周りの余計な毛もちゃんと抜いて処理しなきゃだし、ケアが追いつかなくてまた前髪作ったw
眉毛が左右対称でうまく描ける人はいいよね(^^)+18
-0
-
246. 匿名 2020/12/25(金) 23:29:51 [通報]
>>240返信
似合うよ。+6
-0
-
247. 匿名 2020/12/25(金) 23:32:04 [通報]
>>242返信
わかる。
私もワンレンボブ歴20年。
前下がりにしたり真っ直ぐにしたり、少しレイヤーを入れたりワンレンボブのありとあらゆるバリエーションで毎回カットしてるけど、誰も気づいてくれない笑
美容師さんもワンレンボブの上手い下手あって、通う美容室もこだわってるのに。+7
-0
-
248. 匿名 2020/12/25(金) 23:32:45 [通報]
+13
-13
-
249. 匿名 2020/12/25(金) 23:38:09 [通報]
>>48返信
おでこ広い人はワンレンじゃないけど堀北真希の髪型ぜんぶ似合うよ!+50
-0
-
250. 匿名 2020/12/25(金) 23:42:25 [通報]
ヘアアレンジしたり帽子を被ったりして、顔回りの毛や後れ毛を適当に巻くだけでおしゃれに見えるのがいい。返信
あと、昔は短めザクザク前髪が好きで似合ってたのに加齢で似合わなくなり、ワンレンがしっくり来るようにもなった。+3
-0
-
251. 匿名 2020/12/25(金) 23:42:26 [通報]
前髪作ると、前髪が伸びてきて邪魔→髪切りたい!衝動にかられる。でもワンレンは耳にかけたりできて、伸びてきて邪魔ー!!ってのがあまりなくストレス少ない気がする。返信+8
-0
-
252. 匿名 2020/12/25(金) 23:43:25 [通報]
>>240返信
似合うと思う
大きめのカールしたら可愛い感じで似合いそう+7
-0
-
253. 匿名 2020/12/25(金) 23:44:49 [通報]
>>1返信
ハネ直しが面倒でとてもラクとは思えなかったよ
すごく好きな髪型なんだけど
皆さんハネないの?ブローが上手いのかな+26
-1
-
254. 匿名 2020/12/25(金) 23:45:14 [通報]
>>43返信
メイクするとライオンになっちゃうの?www+52
-2
-
255. 匿名 2020/12/25(金) 23:53:41 [通報]
>>1返信
私もこの秋からやってます。外はねがいいですよとおすすめされ、勝手にはねるからワックスつけるだけで楽です。
メイクをしている時は江口のりこさん、メイクをとると永井になります。よろしくお願いします。+29
-0
-
256. 匿名 2020/12/25(金) 23:53:56 [通報]
特にエラ張ってる人はかなりおすすめかも。返信
ずっとロングから、ボブにしたら凄く褒められました。身長低いからバランスも取れるし、、
前髪はよく分からないけど恥ずかしくて切れない。
よく前髪あると顔が補正されるって言うけど、
逆に前髪って結構難しいと思うんだよな、、
おでこ出した方が綺麗めに見せれる気がする。
一度切った時に、すごい違和感あってエクステ付けたくらい笑+17
-0
-
257. 匿名 2020/12/25(金) 23:55:06 [通報]
>>255返信
永井じゃなかった、永野です。ラッセンの人+13
-0
-
258. 匿名 2020/12/25(金) 23:59:13 [通報]
>>253返信
ドライヤー忘れて寝てしまうと
起きたらメデューサになってしまう
それでもこの髪型好きです+5
-1
-
259. 匿名 2020/12/26(土) 00:02:15 [通報]
>>32返信
なんで?美形じゃない?
額きれいなの羨ましい+15
-1
-
260. 匿名 2020/12/26(土) 00:04:29 [通報]
ワンレンボブとワンレンショートボブを行ったり来たり。小顔に見えるし、ケアは楽だし、洋服を選ばないし。返信
冬はタートルを着るからショートボブにして、夏は子供のプールとか行ったりするから結べはボブにしてます。+9
-1
-
261. 匿名 2020/12/26(土) 00:06:36 [通報]
伸びが早くて美容院に行く頻度が高くなりがち返信+8
-0
-
262. 匿名 2020/12/26(土) 00:07:44 [通報]
>>67返信
この人本当にキレイ✨+13
-2
-
263. 匿名 2020/12/26(土) 00:08:16 [通報]
>>11返信
永野のせいで…永野のせいで…永野のせいで…+54
-1
-
264. 匿名 2020/12/26(土) 00:09:26 [通報]
>>254返信
気分がON という事ではないでしょうか+2
-2
-
265. 匿名 2020/12/26(土) 00:10:02 [通報]
>>83返信
諦めろ🤣+0
-1
-
266. 匿名 2020/12/26(土) 00:12:37 [通報]
ボブだと、寝起きやお風呂上がりにドライヤーでサッと乾かしただけだと、サイドの毛は内巻きになるのに、後ろの毛は外ハネになるので、アイロン等で全部内巻きに直すとかしないとダメなので、面倒くさいなーとおもってたんですけど、ラクって言ってる人は自然と綺麗になるんですか??返信
純粋な疑問で…+27
-0
-
267. 匿名 2020/12/26(土) 00:15:37 [通報]
>>1返信
私そういう髪型にしたいんですが、顔は小さいんですが首が長くてなで肩なので似合わないだろうと思って躊躇してます…佐々木希も似合わないとたたかれてましたし。+9
-0
-
268. 匿名 2020/12/26(土) 00:17:46 [通報]
>>264返信
また知らない言葉あらわれたかと思った!
ぴえんとかぱおんの仲間。+27
-0
-
269. 匿名 2020/12/26(土) 00:22:49 [通報]
いいなあ返信
やっと伸ばして一度は前髪なくしたのに、分け目のとこの切れ毛がひどくてみっともないから切らざるを得なくなった
もうおばさんだし前髪なくしたいよー+0
-0
-
270. 匿名 2020/12/26(土) 00:23:08 [通報]
おでこ狭くても大丈夫ですか?返信
+4
-0
-
271. 匿名 2020/12/26(土) 00:28:48 [通報]
私は15年くらいワンレンボブ。返信
伸ばすと鬱陶しいし、前髪あるのは似合わないし
顎下ラインで前下がりにしたり前上がりにしたりの変化だけ。
ショートにしようかなって最近思ってる。
+6
-0
-
272. 匿名 2020/12/26(土) 00:29:41 [通報]
一歳児子育て中だけど、この髪型どうかな?返信
結べる長さの方がいいかなー🤔+1
-1
-
273. 匿名 2020/12/26(土) 00:29:51 [通報]
友達が子供産む前は前髪ぱっつん、ストレートセミロングだったのに、産んでから永野ヘアーになってしまって初めてみたときええええ!どうしたの?!って本気で思った。返信
今は慣れたけどやはり似合ってなくて前のがよかったなと思ってる。+14
-1
-
274. 匿名 2020/12/26(土) 00:30:10 [通報]
>>57返信
久しぶりに前髪作ったら長年ワンレンだったせいで前髪に生えぐせついちゃっておかしな前髪してた時期を経て、またワンレンボブにもどった!
帽子かぶってもなんとなく様になるのがいいよね笑+7
-0
-
275. 匿名 2020/12/26(土) 00:31:03 [通報]
>>240返信
似合うと思う!
けど、格好いいよりかわいくなると思う。+5
-1
-
276. 匿名 2020/12/26(土) 00:38:39 [通報]
年取って太ってきたから似合ってるか?は分からなくなってきた 笑 けど前髪アリが本当に似合わない!芋になる返信+10
-1
-
277. 匿名 2020/12/26(土) 00:39:02 [通報]
これが似合う人が羨ましい。着物でもドレスでもこのままで十分決まってるもんね。万能だわ。返信+9
-0
-
278. 匿名 2020/12/26(土) 00:39:25 [通報]
>>1返信
10年前30歳になったのを機にロングからボブにしました。それからずっとボブ。
ここ数年はワンカールにしてる。
本当は大人っぽくトピ画みたいなデコ出しのボブにしたいんだけど眉毛がしょぼいからデコ出すと間抜けになるんだよね。
でもこれから先もずっとボブの予定です。+5
-0
-
279. 匿名 2020/12/26(土) 00:40:27 [通報]
ワンレンとくればボディコンが対句だったころからボディコン一本なのよ💏返信+1
-2
-
280. 匿名 2020/12/26(土) 00:47:28 [通報]
>>225返信
なんか僻みっぽい…
+21
-7
-
281. 匿名 2020/12/26(土) 00:48:01 [通報]
>>209返信
私はピンクブラウン入れてますよ!顔まわりが華やかになるので気に入ってますが、最近はアッシュ系のかっこいいのも出てますよ!+1
-1
-
282. 匿名 2020/12/26(土) 01:00:35 [通報]
>>42返信
もうオバチャンともなると芸人の永野くらいで とオーダーすると分かりやすいしちょっと笑ってもらえるし楽だわ+138
-0
-
283. 匿名 2020/12/26(土) 01:11:22 [通報]
ワンレンボブ似合う人って美人なんだろうなって思う。返信
私はデコのシワが気になるから前髪は必須。+1
-0
-
284. 匿名 2020/12/26(土) 01:25:33 [通報]
>>29返信
わかりますー
もう髪留めします。跡が残らないようなやつ。+23
-1
-
285. 匿名 2020/12/26(土) 01:35:53 [通報]
ワンレンいいなー返信
丸顔だからボブは似合うけどデコ狭いからワンレンにすると卑弥呼様〜の人みたいになる+4
-0
-
286. 匿名 2020/12/26(土) 02:32:00 [通報]
顔にボリュームがある上に髪が多くて重ための人は永野になっちゃうよね。返信+5
-0
-
287. 匿名 2020/12/26(土) 02:41:16 [通報]
>>32返信
ワンレンショートなら楽さはそのままに永野にもならないからおすすめだよ!!+13
-0
-
288. 匿名 2020/12/26(土) 03:00:08 [通報]
>>65返信
度々出てきてまた出たなと思ったらこの顔にこのポーズw
絶好調ですな+5
-0
-
289. 匿名 2020/12/26(土) 03:34:28 [通報]
>>204返信
もしくは、桃井かおりとかね!
アラフィフですw+3
-0
-
290. 匿名 2020/12/26(土) 03:43:12 [通報]
>>43返信
気分ぴえんとか気分ぱおんみたいな感じで、気分ガオンなのかなって一瞬思った
+67
-1
-
291. 匿名 2020/12/26(土) 03:59:52 [通報]
>>126返信
あの永野でさえwww
言い方w+47
-0
-
292. 匿名 2020/12/26(土) 04:25:05 [通報]
>>1返信
好きにしたらええんやで+1
-0
-
293. 匿名 2020/12/26(土) 04:45:24 [通報]
>>76返信
わかる!
ほぼ顔半分デコの私がもしこの髪型でマスク付けたら、無の肌色が見えすぎてホラーになる。+6
-0
-
294. 匿名 2020/12/26(土) 06:02:03 [通報]
>>107返信
漫画のキャラっぽいよね+0
-0
-
295. 匿名 2020/12/26(土) 06:36:16 [通報]
>>1返信
めっちゃ楽ですよね
煩わしさが一切なくてもう前髪は作れないです
私は大人っぽい顔立ちなのでこれしか似合いません
+6
-1
-
296. 匿名 2020/12/26(土) 06:39:17 [通報]
>>83返信
まず縮毛矯正したらいいのでは?私ストレートかけてるけどこうはならないから縮毛矯正かも+1
-1
-
297. 匿名 2020/12/26(土) 06:50:13 [通報]
>>43返信
ガオン
かわいい笑+28
-3
-
298. 匿名 2020/12/26(土) 07:43:41 [通報]
私の場合、ショートボブ。返信
襟足が伸びるのが嫌で一か月半には美容院に行く
楽で辞められない
夏はシャンプー後はそのまま自然乾燥
冬場はチャチャとドライヤーで乾かすだけ
髪が伸びても恰好が付くし楽だしお金掛からないからやめられない+4
-0
-
299. 匿名 2020/12/26(土) 07:48:26 [通報]
私は生まれつき前髪が真ん中でパカッと分かれる生え方なので、前髪はずっと作ってない。返信
ラクと言えばラク。
だけど芸人の永野が出て来てから真ん中分けが出来なくなった(泣)
娘に永野みたいって言われるから横分けにしてるけど、癖で真ん中分けしか出来ないから横分けに無理やりしてる...
前髪の癖の部分を全部脱毛したい‼︎+1
-0
-
300. 匿名 2020/12/26(土) 07:53:56 [通報]
片耳かけても輪郭は解るよね。返信
ドンピシャ似合うって人がワンレンやってるかというと微妙。
ワンレンは卵型が逆三のデコが広めで出ている人が一番似合う。
目鼻口元に難が無い。
団子鼻だと一気に諸民感と田舎臭さが出る
デコが狭く平たい、目から下が長い人は似合わないよね。+8
-1
-
301. 匿名 2020/12/26(土) 07:58:54 [通報]
厚め前髪にして分け目ぼかしてもパックリ分かれる、急に前髪のみクセが出てきた・薄くなってきたので美容院で相談したら「前髪伸ばしてみる?」って事になりかなり伸びました。顎のラインのボブで前髪をピンでとめたら可愛い感じ・そのままだと少し大人っぽいし気に入ってます。返信+4
-0
-
302. 匿名 2020/12/26(土) 08:41:11 [通報]
この髪型は服もおしゃれっぽくなるし、知的で清潔感があって羨ましいです。私は全く似合わなくて、ゆるふわセミロングにしてるけど痛いおばさんって自覚ある。これ以外が酷すぎてダメだった。返信+10
-0
-
303. 匿名 2020/12/26(土) 08:43:30 [通報]
>>1返信
私の場合、どうやってもおかめにしかならない…
+0
-0
-
304. 匿名 2020/12/26(土) 09:05:26 [通報]
>>11返信
わたしより髪サラサラやん!+11
-0
-
305. 匿名 2020/12/26(土) 09:13:10 [通報]
ワンレンボブで楽って言ってる人はおそらく直毛タイプの髪質でしょう。返信
わたしは剛毛くせ毛だから、ワンレンボブにするには縮毛矯正、なおかつ毎日のストレートアイロンが必要。逆に手がかかる。
みなさんが羨ましい。+26
-1
-
306. 匿名 2020/12/26(土) 09:31:34 [通報]
眉毛つながってるしデコにシワがよるのでワンレンできないから皆が羨ましい。返信
ずっとぱっつん前髪あり。老いたときとかどうしよ…
老いたらそこら中シワだらけだから、デコのシワなんて気にならなくなるかな+9
-1
-
307. 匿名 2020/12/26(土) 09:32:09 [通報]
>>27返信
分け目ときどき逆にするとか?+0
-0
-
308. 匿名 2020/12/26(土) 09:36:09 [通報]
>>42返信
分け目をセンターにしない
左右のどちらかを耳にかける+34
-0
-
309. 匿名 2020/12/26(土) 09:38:14 [通報]
やりたいけど面長だから敬遠してる。やっぱりワンレンボブの人って面長じゃない人が多いの?返信+0
-3
-
310. 匿名 2020/12/26(土) 10:02:10 [通報]
>>48返信
生え際にシャドー塗るとごまかせるよ。+0
-0
-
311. 匿名 2020/12/26(土) 10:25:25 [通報]
>>255返信
江口のりこさんいいですね。+5
-0
-
312. 匿名 2020/12/26(土) 10:38:01 [通報]
片耳かけると落ちてきて気になる。返信
前髪しょっちゅう触るようで嫌だ
両耳かけるとダサいのかな…+1
-0
-
313. 匿名 2020/12/26(土) 10:41:45 [通報]
>>312返信
私はけっこう両耳にかけてる。
毛先に跡がついちゃうけど。+7
-0
-
314. 匿名 2020/12/26(土) 10:44:18 [通報]
あんまり居ないかもだけど、返信
紙巻タバコだと髪焦げそうになる+1
-0
-
315. 匿名 2020/12/26(土) 11:26:43 [通報]
>>4返信
いいなぁ。
ワンレン似合わないから眉上ぱっつんにしてる。
ワンレンよりぱっつんの方がなぜかモテる。+5
-4
-
316. 匿名 2020/12/26(土) 11:30:42 [通報]
アラフォーの私、前髪のセンターのところに一本だけ白髪が生えるようになったから前髪つくったよ(T_T)1週間前。でも鬱陶しくて基本カチューシャで前髪上げてるw返信
羨ましい…ワンレンに戻そう…白髪は…どうしよう…抜こうか…うん…+6
-0
-
317. 匿名 2020/12/26(土) 11:36:21 [通報]
>>238返信
やっぱり1年かかるんだ〜!
やっと耳にかけられるくらいになってきたけど、ポロポロ落ちてくるのが嫌で伸ばすのやめたくなる。
あと3か月くらいかな…がんばる。+0
-0
-
318. 匿名 2020/12/26(土) 11:37:04 [通報]
>>10返信
白鵬の化粧回し姿が浮かんだ+0
-0
-
319. 匿名 2020/12/26(土) 11:49:10 [通報]
>>17返信
私はフェイスラインまで髪をカットしたよし子になる+43
-1
-
320. 匿名 2020/12/26(土) 11:56:32 [通報]
>>4返信
いーなあ〜
私は毛先が広がる髪質だからできない😭+18
-1
-
321. 匿名 2020/12/26(土) 11:57:16 [通報]
>>65返信
永野さん、地元のイベント来た時スッゴイいい人だった〜
大好きですよ〜+8
-1
-
322. 匿名 2020/12/26(土) 12:00:06 [通報]
>>40返信
わたしも下膨れけいなんだけど、それを聞いたら挑戦したくなった!!
ずっとワンレンロングで飽きてきた😭+9
-0
-
323. 匿名 2020/12/26(土) 12:13:59 [通報]
人造人間18号みたいでかわいいよね返信+3
-0
-
324. 匿名 2020/12/26(土) 12:15:31 [通報]
>>275返信
そうかなあ。
丸顔で幼顔の人が少し大人っぽく出来る髪型だと思う。+7
-0
-
325. 匿名 2020/12/26(土) 12:15:33 [通報]
>>208返信
ら?+1
-1
-
326. 匿名 2020/12/26(土) 12:21:10 [通報]
>>104返信
ここでこの方をスッと指し出せるそのセンスを私は尊重したい。+24
-0
-
327. 匿名 2020/12/26(土) 12:43:38 [通報]
生え癖があって前髪が作れないから、前髪ない歴30年くらい。おでこが綺麗で羨ましいとよく言われるので、変な生え癖も気に入ってる。今後も前髪作れないから多分一生ワンレンだよ〜!返信+3
-1
-
328. 匿名 2020/12/26(土) 12:43:39 [通報]
ちょうど昨日ヘアドネーションして前髪無しのボブにしました。返信
髪の毛が傷んでいる部分が無いだけでだいぶ気分変わりますね!!
大ぶりな可愛いピアスが欲しくなりました。+7
-0
-
329. 匿名 2020/12/26(土) 12:49:32 [通報]
数年ワンレンボブだったけど産後頻繁に美容室行けなくてワンレンミディアムになった…結んだりアレンジも楽しいけど、早くボブりたくてたまらん。返信+0
-0
-
330. 匿名 2020/12/26(土) 12:51:45 [通報]
>>29返信
食事の時だけ片側だけでも大きめのパッチン留めしたら良いんじゃない?今オシャレなのもいっぱいあるよ!
私は食事の時耳にかけても落ちてこないように分け目右寄りにしてる。+8
-0
-
331. 匿名 2020/12/26(土) 13:07:24 [通報]
>>1返信
ワンレンボブ一生やめられ無いと思ってたけど、5年くらいしたら飽きてきて、いまは少し伸ばして肩くらいの外ハネボブにしてる+6
-0
-
332. 匿名 2020/12/26(土) 13:24:22 [通報]
自分の場合顔が強調されるからできないけど返信
おしゃれで憧れる+2
-0
-
333. 匿名 2020/12/26(土) 13:43:06 [通報]
>>11返信
このおばちゃん私よりもオデコがお綺麗+6
-0
-
334. 匿名 2020/12/26(土) 13:50:11 [通報]
この髪型したいけど、髪が多くて返信
耳の軟骨が柔らかいからか
耳掛けしたら耳の付け根が痛くなる!
同じ人いませんか?+0
-0
-
335. 匿名 2020/12/26(土) 13:51:11 [通報]
ワンレンボブ歴10年以上、、返信
夏はオールバックでくくってました。
最近気づいたのですが真ん中の分け目ハゲてきました…(;_;)分け目小まめに変えればよかった。。+5
-0
-
336. 匿名 2020/12/26(土) 13:51:13 [通報]
前やってたけど、お辞儀する時邪魔だからやめた。両サイドが落ちてくるのが嫌だ返信+0
-0
-
337. 匿名 2020/12/26(土) 13:55:20 [通報]
わたし永野になってるとわかってるんだけどw、返信
おでこに皺でき始めたらできない髪型だから
今のうちにと思ってしてるww+1
-1
-
338. 匿名 2020/12/26(土) 14:01:13 [通報]
ずっとセミロングでゆるふわしてたけど、ワンレンボブにしたらすごくラクでびっくりした。返信
髪の毛サラサラでコンディション良くないとムリだから、トリートメントもまめにするようになったよ。+0
-0
-
339. 匿名 2020/12/26(土) 14:17:18 [通報]
35超えて前髪あると若作りおばはんみたいになって元々の顔もあって芋くさいし🥔自分には似合わなかったのかもと思うようになった返信
でもおでこ汚いから隠せないのが辛い
綺麗な人に憧れる+6
-1
-
340. 匿名 2020/12/26(土) 14:26:11 [通報]
私も秋から、前髪無しワンレンボブだわ。返信
面長でエラ張ってるから、前髪ぱっつん似合わないしいつも斜めに流してたけど、すぐ伸びてきて目にかかるのが鬱陶しかった。
ワンレンボブにしたら、特に髪巻いたりしなくてもオシャレに見えるし支度が楽になった
耳にかけたり、分け目変えたりアレンジも楽しい
周りの評判もいいからしばらく変えないな+3
-1
-
341. 匿名 2020/12/26(土) 14:42:27 [通報]
私がやると加賀屋になるわ返信+2
-0
-
342. 匿名 2020/12/26(土) 14:43:32 [通報]
>>186返信
学年主任の先生そっくりなんだよな…永野の方…
先生だからそんなに化粧するわけにもいかないから先生でワンレンボブにする人あまり居ないよね。
+10
-0
-
343. 匿名 2020/12/26(土) 14:45:51 [通報]
前髪の中途半端な長さが嫌いで、ワンレンかオン眉かのボブなんだけど最近はずっとオン眉できてて返信
でもそろそろワンレンにしたい、でも伸ばしかけが凄く嫌いで毎回切っちゃうどうしたらいいんだ
皆さん我慢して分けて伸ばしてたのかな?あと、ワンレンボブの時は裾は切りっぱなし?+1
-0
-
344. 匿名 2020/12/26(土) 14:48:23 [通報]
>>42返信
分け目に立ちあがりをつくるとか
ペタッとさせないで+8
-0
-
345. 匿名 2020/12/26(土) 14:50:08 [通報]
上戸彩みたいな感じかな?返信
やりたいけど絶対美人か骨格がいい人しか似合わない(笑)+14
-2
-
346. 匿名 2020/12/26(土) 14:58:48 [通報]
木村佳乃がドラマでワンレンボブしててのっぺりした感じで不評だったけど返信
ちょっと分け目変えてふわっとさせただけで雰囲気変わってきれいになってた+8
-0
-
347. 匿名 2020/12/26(土) 15:00:08 [通報]
>>249返信
もちろんきれいなんだけど、おでこどこまであるんだろう
木村佳乃の生え際も、似てる気がするが+7
-0
-
348. 匿名 2020/12/26(土) 15:04:51 [通報]
>>305返信
癖毛羨ましい
結んだり留めたりさりげなくまとまるのでは
サラサラ髪だと、ほつれがみすぼらしくなります
ムースやらスプレーやらめんどくさいです
+5
-4
-
349. 匿名 2020/12/26(土) 15:09:30 [通報]
>>54返信
たしかに…!笑+5
-0
-
350. 匿名 2020/12/26(土) 15:10:38 [通報]
>>18返信
職場の和田アキコみたいな顔の人がめっちゃ似合ってるよ!+7
-0
-
351. 匿名 2020/12/26(土) 15:14:55 [通報]
私もずっと前髪アリのアシメトリーボブだけど、前髪無しにしようかな。楽そうですね!アラフィフやけど…返信+1
-1
-
352. 匿名 2020/12/26(土) 15:16:29 [通報]
ワンレン似合わないから、前髪なしのワンレン憧れます!返信+0
-3
-
353. 匿名 2020/12/26(土) 15:26:15 [通報]
私もずーっとボブ止まり返信
本当はもっと短くショートにしたいけど
一気にブスがバレるからやらないw+5
-0
-
354. 匿名 2020/12/26(土) 15:29:03 [通報]
菅田将暉みたいな突き出してる鼻なんだけど、前髪あるとなんだか鼻だけ飛び出してるように見えて似合わない。返信
おでこ出してる方が明るくて気持ちスッキリする印象になるからずっとワンレン。
アイロンやコテ使う時も楽だよね+1
-0
-
355. 匿名 2020/12/26(土) 15:34:11 [通報]
私もう20年以上。顔幅広いからワンレンボブで目尻まで隠してる。前髪も、顔の歪みが目立つからない方が良いって言われた。返信+3
-0
-
356. 匿名 2020/12/26(土) 15:36:33 [通報]
>>11返信
青い服だけは避けよう+18
-0
-
357. 匿名 2020/12/26(土) 15:37:26 [通報]
いいなぁ返信
眉毛の形が変だし
顔の半分がオデコ!ってくらい広いので
前髪作って誤魔化すしかなくて( ; ; )+2
-0
-
358. 匿名 2020/12/26(土) 15:42:02 [通報]
>>197返信
これは耳にもかけててカバーもせずほぼ顔だから美人じゃないと無理。+15
-0
-
359. 匿名 2020/12/26(土) 15:43:17 [通報]
アラフォーですが、長いこと前髪なしワンレンボブだったけどら少し伸びたのをきっかけに前髪作って外はねに変えたら若くなったと好評で…。でも正直楽なのは前髪無しの方だったなぁ…。また前髪伸ばそうかな。返信+6
-0
-
360. 匿名 2020/12/26(土) 15:55:06 [通報]
>>354返信
えー良さそうだけどな
鼻高いひとがぱっつんして鼻筋が目立つのかっこえーと思ってみてたわ+3
-0
-
361. 匿名 2020/12/26(土) 16:09:26 [通報]
野薔薇ちゃんもこの髪型って言っていいのかな返信
+1
-0
-
362. 匿名 2020/12/26(土) 16:13:19 [通報]
>>4返信
流行的にも今はボブの方がおしゃれだよね。
ロングは見てる分には良いなと思う。手入れが大変でもうできない。+23
-1
-
363. 匿名 2020/12/26(土) 16:37:16 [通報]
ワンレンボブが似合うのってシャープな美人さんのイメージ!返信
そういう私は前髪ありボブです、老けたちびまる子ちゃんみたいな+7
-0
-
364. 匿名 2020/12/26(土) 16:39:12 [通報]
>>346返信
あれ見て、センターパーツでペタッとしたボブは美人でも難しいもんなんだなと思った+8
-1
-
365. 匿名 2020/12/26(土) 16:42:50 [通報]
>>360返信
他の人を見てると本当にそう思う!
だから過去に試してみたのよ・・・
そしたら、ハチ張り、エラ張り、求心顔であまりにも似合わなくて・・・+2
-0
-
366. 匿名 2020/12/26(土) 16:59:37 [通報]
>>11返信
癖のない剛毛過ぎない髪質で羨ましいわw
私は癖が強くなってきて卒業しました
今はセミロングパーマです
+5
-0
-
367. 匿名 2020/12/26(土) 17:14:48 [通報]
>>365返信
試した後だったのね。勝手な意見だった、すみません
そもそも鼻筋なく前髪ありも長年してないから想像で言っちゃいました+3
-0
-
368. 匿名 2020/12/26(土) 17:18:11 [通報]
>>31返信
合コンでのっち似が来ると聞いて
期待してたら永野似が来た
みたいな写真だね。+25
-1
-
369. 匿名 2020/12/26(土) 17:23:51 [通報]
>>367返信
いえいえ!気に病まないで!嬉しかったよ〜+3
-0
-
370. 匿名 2020/12/26(土) 17:25:24 [通報]
>>1返信
うん。
楽だよね。
寝癖できても蒸しタオル頭乗せて、メイクしてるうちに直るし。
ショートだと襟足の寝癖のが直すの大変。+1
-0
-
371. 匿名 2020/12/26(土) 17:31:50 [通報]
友達がずっとワンレンボブだけど美人さん返信
ワンレンボブの人は美人のイメージある
尚私は全く似合わない+5
-0
-
372. 匿名 2020/12/26(土) 18:10:21 [通報]
長年ロングでしたが 体調を崩してシャンプーやドライヤーが辛くなり返信
思い切ってバッサリ切りました
似合わなくてもいいと思ったけど以外に良かったw
なによりお手入れが楽で楽で!
今までの3割ぐらいの時間で済む
もうずっとこれで行こうと思っています+4
-1
-
373. 匿名 2020/12/26(土) 18:10:31 [通報]
ずっとワンレンボブしてる人は時々分け目は変えた方がいいよ。返信
左分け、右分け、真ん中分けと飽きたら変えるようにしてる。
その方が髪の毛がペタンコにならない。
特に毛量はあるけど猫っ毛の人。
+6
-0
-
374. 匿名 2020/12/26(土) 18:12:29 [通報]
>>115返信
だっさ
パンクに憧れてセルフカット失敗した中学生て感じ+2
-5
-
375. 匿名 2020/12/26(土) 18:18:21 [通報]
おでこにシワのある方はどうやって誤魔化してますか?返信+2
-0
-
376. 匿名 2020/12/26(土) 18:24:13 [通報]
おでこに上田みたいなしわがあるのでとてもする勇気がありません。似合う人はいいですね。返信+5
-0
-
377. 匿名 2020/12/26(土) 18:31:37 [通報]
おでこ狭くてまっ平だからワンレン似合わない…大人っぽいし似合う人羨ましい返信+2
-2
-
378. 匿名 2020/12/26(土) 18:32:18 [通報]
>>40返信
わたしもです!!
笑うと輪郭からほっぺがはみ出るほどです!
そんなに下膨れの味方の髪型なら私挑戦してみようかなぁ…+2
-0
-
379. 匿名 2020/12/26(土) 18:43:40 [通報]
5年くらいワンレンボブだったけど、返信
出産の為(産後髪が抜けた時にワンレンは目立つと言われた為)5年ぶりに前髪作りました。
1週間経つけど、もう前に戻したい。+2
-0
-
380. 匿名 2020/12/26(土) 18:44:17 [通報]
わたしも顔デカ小さい目鼻デカだから似合わないと避けてたけどやってみたら意外に好評だった返信
同じくブスな方もやってみてくれ+5
-0
-
381. 匿名 2020/12/26(土) 18:49:21 [通報]
>>1返信
楽なうえに流行に左右されないのが最大の魅力+5
-1
-
382. 匿名 2020/12/26(土) 18:51:08 [通報]
>>115返信
もう髪型やメイクの韓国系を無理矢理流行らそうとするの辞めよ
これ美容院で切ってもらってる途中みたいやん+16
-3
-
383. 匿名 2020/12/26(土) 18:52:33 [通報]
絶壁ハチ張り頭デカの多重苦だからしたくてもできない泣返信+5
-0
-
384. 匿名 2020/12/26(土) 18:59:38 [通報]
>>43返信
ライオン気分てこと?+2
-0
-
385. 匿名 2020/12/26(土) 19:04:46 [通報]
私もコレ!仕事でシニヨンするのが面倒で、かれこれ5年ぐらい?かな。だいたいコテで巻いてるからさすがに最近ダメージが気になってきた。。返信+0
-0
-
386. 匿名 2020/12/26(土) 19:08:07 [通報]
ワンレンボブでさらにデジパやってるから本当に本当に楽、、、、返信
たまには変えたくなるけどけっきょくこれになってしまう。。+1
-0
-
387. 匿名 2020/12/26(土) 19:11:07 [通報]
>>11返信
分かるわ!この前ボブにしたんだけど、永野にしか見えなくて、前髪つくったら阿佐ヶ谷姉妹みたいになったから、最終的にショートにした。+0
-0
-
388. 匿名 2020/12/26(土) 19:18:06 [通報]
>>29返信
自分もです。
耳掛けしても落ちるので、基本ヘアクリップ持ち歩いて止めてます。
でも、楽なのでやめられない。+4
-1
-
389. 匿名 2020/12/26(土) 19:29:05 [通報]
>>104 職場の先輩(女性)にそっくり。返信+4
-0
-
390. 匿名 2020/12/26(土) 19:32:04 [通報]
>>29返信
ツーブロックを入れる
髪の毛、耳から落ちなくなるし眼鏡もマスクも付けやすい
そんな私は昨日前髪作ってワンレンボブにサヨナラしてきたw+4
-0
-
391. 匿名 2020/12/26(土) 19:33:02 [通報]
ワンレンショートが一番似合うって言われる返信
自分ではベリショぐらいがいいんだけどやっぱり男ウケは悪い笑+1
-0
-
392. 匿名 2020/12/26(土) 19:38:52 [通報]
>>384返信
やめてw不意打ちすぎて笑いがとまらないw+3
-0
-
393. 匿名 2020/12/26(土) 19:39:35 [通報]
マスク+メガネ+前髪とあると顔がやかましい感じだったから、ワンレンにしておでこを出してバランスとりました。返信+5
-0
-
394. 匿名 2020/12/26(土) 19:45:16 [通報]
>>6返信
私は眉毛の間が毛穴?で青くなってるから前髪なしの髪型はできない、、、涙
おでこ出せる人本当に羨ましい+0
-0
-
395. 匿名 2020/12/26(土) 19:49:32 [通報]
>>52返信
私も〜
どんなだろ?かわいいに違いない。って思って調べてる人いないか見てたところ笑
可愛いミスです。+1
-0
-
396. 匿名 2020/12/26(土) 19:50:29 [通報]
美人しか似合わないよね。おでこきれいな人羨ましい。返信
わたしがやったら確実に事故る。+3
-0
-
397. 匿名 2020/12/26(土) 20:21:26 [通報]
>>1です返信
皆さまコメントありがとうございます。
分け目問題やクリップなど皆様のご意見、とても参考になりました。
ダンス仲間がみんなワンレンでみんなに合わせて伸ばし始めたのがキッカケでした。顔に自信があるわけでもなくそれまではワンレンにしたいとか思った事もありませんでした。
私は猫っ毛でいつも前髪が広いオデコにくっつくことがコンプレックスで、特に夏が辛かった!ワンレンにした事で解放されて楽になりました。
前髪は薄ーく切ったりした事もあります。薄くならすぐ戻せますのですぐ戻り今に至ります。
私はオイリーなのでテカリと毛穴が課題ですが、たまに分け目を変えながらしばらく楽しもうと思います。
+5
-0
-
398. 匿名 2020/12/26(土) 20:43:22 [通報]
高校生の時から45歳の今日までずーっとワンレンボブ。返信
長さはショートボブだったり、肩につくくらいのセミロングだったり多少変化はあるけど。
超直毛で、昔は楠田えり子みたい(古すぎるけど、彼女は前髪ありだったかな?)ってよくからかわれたなー。
手入れが楽だからこれからもずっとこのままいくと思う。+5
-1
-
399. 匿名 2020/12/26(土) 20:45:41 [通報]
髪のボリューム多い人はワンレンが分厚くなるよね返信+0
-0
-
400. 匿名 2020/12/26(土) 22:17:31 [通報]
近所の人がワンレンボブだけど目が一重で美人じゃないし体も背が高くてごついからバブルな人みたいな感じで古臭く見えた。返信
+1
-1
-
401. 匿名 2020/12/26(土) 22:33:59 [通報]
不快な時期を越えてやっとワンレンボブになったんだけどなんか気に入らなくて前髪切った。返信
そしたら短期間でハゲてて今後悔してる。
天然でシースルーなんだけど!
またワンレンボブ目指します…。+7
-0
-
402. 匿名 2020/12/26(土) 22:48:43 [通報]
5センチくらい上下するけど20年くらいワンレンボブです。36歳。返信
グラデーションにしたりバレイヤージュにしたりインナーカラーにしたりカラーだけは頻繁に変えてます。+4
-1
-
403. 匿名 2020/12/26(土) 23:47:31 [通報]
ワンレンボブ憧れる〜!!私、おでこ狭い+眉毛描くの苦手すぎて前髪ありじゃないと無理🥲ずっとボブくらいの長さにしてたけど、伸ばそうかなぁたら思ってようやくセミロングの長さになった。けどもう切りたい。結局伸ばしても子育て中には邪魔すぎてまとめるし。返信+1
-1
-
404. 匿名 2020/12/27(日) 02:29:26 [通報]
前髪なしやってみたいけど私がやると男顔が悪目立ちして漢になるんだよ…返信
おでこが狭くて平たくて眉の下の肉が膨らんでるの、表現が難しいんだけど…
頬に丸みがなくとにかく漢感すごい+22
-0
-
405. 匿名 2020/12/27(日) 12:57:58 [通報]
>>333返信
おじさんやで+3
-1
-
406. 匿名 2020/12/27(日) 13:12:01 [通報]
>>348返信
お互いないものねだりかもしれないけど、剛毛のくせ毛ってうねるんだよ。
長いちぢれ毛だよ(笑)
アイロンかけて伸ばすのがなかなか大変。
ちょっとくらいはねてもかわいいかななんてやってみても、見られたもんじゃない(笑)
はねてるよって、しっかりご忠告いただきます。
かわいいくらいのくせ毛なんて1万人に一人くらいしかいないと思う(笑)
+3
-0
-
407. 匿名 2020/12/27(日) 13:59:14 [通報]
>>3返信
ボブじゃねーし+0
-1
-
408. 匿名 2020/12/27(日) 15:23:18 [通報]
>>1返信
ボブじゃなくてロングですがいいですか…?
ある日鏡を見たら横澤夏子がいた…
美容院嫌いな私がそっこーで行って前髪作ったけど、数年後…横澤夏子が鏡の前にいる。+1
-0
-
409. 匿名 2020/12/27(日) 17:25:49 [通報]
どんなアレンジしてます?返信+0
-0
-
410. 匿名 2020/12/27(日) 20:20:04 [通報]
>>42返信
こいつてww+2
-0
-
411. 匿名 2020/12/27(日) 21:11:05 [通報]
>>58返信
髪質いい人じゃないと悲惨だよ。私は縮毛しなきゃワンレンボブにはできない。+0
-0
-
412. 匿名 2020/12/27(日) 21:14:37 [通報]
>>103返信
縮毛、何ヶ月ペースでやってますか?私は学生の頃から半年に1回ペースですが、薄毛になってきてヤバイです。+0
-0
-
413. 匿名 2020/12/27(日) 21:26:13 [通報]
>>270返信
私は、指3本分のデコ狭だけど、ワンレンボブ、やっちゃってるよ笑 気にしない、気にしない+1
-0
-
414. 匿名 2020/12/27(日) 21:35:29 [通報]
>>362返信
個人的には、安室ちゃん引退したあたりからロング率下がってきた気がする。
私自身、安室ちゃんに憧れてロングだったけど、引退してからワンレンボブにした。+0
-1
-
415. 匿名 2020/12/28(月) 00:26:47 [通報]
>>404返信
絵が上手!!
そして、ほぼ私! 笑
頬に丸みがなくて漢感出るのすごくわかります!
が、目から下が長いので前髪作ると逆に女装感が強くなってきたのと前髪の毛先が肌に当たるのがかゆくて前髪伸ばしています。斜めに分けるとまだ少しマシな気がします+8
-0
-
416. 匿名 2020/12/30(水) 00:26:10 [通報]
>>11返信
永野も分け目を変えたら一気にオシャレおじさんみたいになってるから分け目さえ変えれば大丈夫だと思う
真ん中分けは多分のっちがやっても厳しいよ+3
-1
-
417. 匿名 2021/01/10(日) 13:37:52 [通報]
>>25返信
洗顔のヘアバンドをするど、もれなくゆってぃだよ
ワカチコワカチコ〜!w+1
-0
関連トピック
人気トピック
-
3922コメント2021/01/19(火) 07:22
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2886コメント2021/01/19(火) 07:24
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2603コメント2021/01/19(火) 07:23
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
2497コメント2021/01/19(火) 07:24
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
2083コメント2021/01/19(火) 07:24
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
1822コメント2021/01/19(火) 07:24
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1298コメント2021/01/19(火) 07:25
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1204コメント2021/01/19(火) 07:21
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
1004コメント2021/01/19(火) 07:20
「幸せな人はガルちゃんやらないよ」
-
943コメント2021/01/19(火) 06:32
タイトルの一部を「ストーカー」に変えて怖くしてみるトピ
新着トピック
-
389コメント2021/01/19(火) 07:25
ホームセンターで休憩する女の子 その表情に「渋すぎる」「吹き出した」
-
343コメント2021/01/19(火) 07:25
竹内涼真主演『君と世界が終わる日に』初回8.4%
-
105コメント2021/01/19(火) 07:25
ペットにお礼を言うトピ
-
575コメント2021/01/19(火) 07:25
賃貸の人が集まるトピ
-
1298コメント2021/01/19(火) 07:25
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
462コメント2021/01/19(火) 07:25
ステンレス風呂、ジャラジャラすだれ…ギリギリ昭和生まれの作者が作るエモさ満点の“シルバニア団地”に「実家を思い出す」
-
855コメント2021/01/19(火) 07:24
【あつ森】「あつまれ どうぶつの森」で遊んでいる人 Part 10【攻略・雑談】
-
3458コメント2021/01/19(火) 07:24
【定期】2gether the seriesについて話そうpart10【タイBL】
-
156コメント2021/01/19(火) 07:24
禁断の恋がテーマの作品
-
26670コメント2021/01/19(火) 07:24
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する