ガールズちゃんねる

元彼と旦那の違いって結局何でしょうか

211コメント2020/12/26(土) 12:24

  • 1. 匿名 2020/12/24(木) 19:32:56 

    主は恋愛経験はそんなにありませんが(元彼は3人)1人は同棲して入籍する日まで決まっていたのに、主がどうしても「この人と結婚できない!」と思い断りました。
    もう1人も私が就職する際に相手の実家近くにアパートを借りて…という話まで出ていましたが、ついていく程の熱意が持てず、そのタイミングで破局しました。

    旦那とは、なんとなーく流れに乗って、なんとなーく結婚した感じがありますが7年目の今でも仲良くしています。

    結局、結婚する相手と結婚しない相手の違いって何なんだろう?と考えましたが、イマイチ分かりません。
    いわゆるビビビ!みたいなモノも誰一人感じた事はありませんでした。

    みなさまが、今の旦那様と過去の男性の違いを挙げるとしたら、どの部分なのか教えていただきたいです^ ^

    +86

    -25

  • 2. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:42 

    安心感

    +283

    -4

  • 3. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:45 

    わたしの場合、誠実さが全然ちがう。

    +346

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:52 

    ご縁とタイミング

    +393

    -4

  • 5. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:54 

    ガルババアはなんで自分の懐古みとめないの???
    人の懐古に怒るのにさあ

    +9

    -45

  • 6. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:56 

    価値観

    +32

    -4

  • 7. 匿名 2020/12/24(木) 19:33:58 

    将来性と経済力

    +181

    -3

  • 8. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:08 

    勢いとタイミング!

    +202

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:08 

    長時間一緒にいても仲違いしない

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:14 

    波長

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:21 

    結婚適齢期で出会ったかどうかじゃない?

    +231

    -6

  • 12. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:24 

    総合的な判断

    +30

    -2

  • 13. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:32 

    結婚したかしないか。
    ほんとその時のタイミングかなと思う。

    +100

    -5

  • 14. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:36 

    旦那は全てがとんとん拍子だった。

    +168

    -6

  • 15. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:40 

    元彼と旦那の違いって結局何でしょうか

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:57 

    元彼と旦那の違いって結局何でしょうか

    +8

    -21

  • 17. 匿名 2020/12/24(木) 19:34:59 

    松嶋菜々子好きな男は基本いい男
    嫌いな男はクズ

    +5

    -31

  • 18. 匿名 2020/12/24(木) 19:35:05 

    何なんだろうね。
    やっぱり経済力があると安心かな?
    容姿や性格はその次だなぁ。

    +17

    -10

  • 19. 匿名 2020/12/24(木) 19:35:33 

    夫は仕事できるのにモラハラとか無い。元カレは仕事できるけどややモラハラはあった。

    +82

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/24(木) 19:35:47 

    元カレは考え方が疑問に思うことが多かった
    旦那とは考え方が似ていて嫌いなものが一緒だった

    +108

    -3

  • 21. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:00 

    >>1
    タイミングです
    正直どれも大差ないですね
    自分の相手だし
    お互いさまかな

    +54

    -6

  • 22. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:08 

    収入も学歴も身長も上だったし、性格も温厚だった

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:13 

    元カレはみんな愛してるみたいな態度だけど愛してくれてなかったんだな?って今の旦那に会ってわかった
    大切にしてくれる気持ちは誰よりも大きい

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:17 

    元彼と旦那の違いって結局何でしょうか

    +2

    -5

  • 25. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:34 

    単純に結婚しようと思い始めた時に付き合ってたから。でも間違いでした。

    +20

    -3

  • 26. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:36 

    ビビビはなかったけど
    ありのままでいられる安心感かな

    今まではどうしても可愛くみせたいとか
    好きでいてほしいってなんか気を張ってた気がする



    もちろん今も可愛くいようという気持ちはあるけど、取り繕ったり見栄張ったりはしないかな

    +125

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:37 

    価値観とかそんな感じじゃない?
    元カレだって別の誰かと結婚してるだろうし。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:39 

    タイミングでしかないなー
    結婚したがってくれたから

    +45

    -2

  • 29. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:42 



    以上

    +21

    -5

  • 30. 匿名 2020/12/24(木) 19:37:40 

    5が哀れで仕方ない。ババア相手するほど暇なんだろうね、クリスマスイヴなのに。

    +10

    -4

  • 31. 匿名 2020/12/24(木) 19:37:44 

    しっかり働ける性分かどうか、感情的かどうか、そして金

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/24(木) 19:37:48 

    デキたかデキてないか

    +7

    -14

  • 33. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:13 

    みんなそんなパッと出てくるのすごい。
    しばらく考えてたけど、なんでだろう?で終わってしまう…

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:23 

    元カレは夢は大きいけどフリーターで年収50万だった
    旦那は平凡だけど年収が10倍だった

    壮大な夢について行かなくて良かった
    今はネットカフェで暮らしてると友だちから聞いた

    +83

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:27 

    ドキドキするか(元カレ)
    ホッコリするか(旦那)

    +99

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:36 

    やはり一緒にいて疲れない気を使わないかなぁ

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:39 

    感情の同波長やご縁だと思う。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:54 

    元カレたちは見た目イケメンだけど自己主張が強い
    夫は見た目クマみたいだけど包容力と穏やかさ

    +100

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:56 

    経済力
    学力
    性格

    元彼の方が勝ってるのは顔だけ笑

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/24(木) 19:38:58 

    余裕がある
    経済的、内面的に。

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/24(木) 19:39:00 

    私の場合はその人の子供が欲しいかどうかだった

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/24(木) 19:39:05 

    一緒に生活しててストレスにならないかどうか

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/24(木) 19:39:56 

    >>19
    仕事できる=モラハラ?
    むしろ仕事できない人のほうがモラハラ傾向強いと思うけど。

    +7

    -11

  • 44. 匿名 2020/12/24(木) 19:40:25 

    やっぱり経済力かな
    この人と家庭を築いていけるかなと考えた時に目の前にドーンとあるのはそれだし

    +37

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/24(木) 19:40:28 

    出会った年齢は影響が大きいかも。

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/24(木) 19:40:40 

    ずっと居たいかどうか。かな
    元彼は好きで付き合ってたけど
    結婚したいと思ったことない

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/24(木) 19:40:52 

    器の大きさ

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/24(木) 19:41:02 

    元彼は 恋ありき。
    旦那は 安定ありき。

    +36

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/24(木) 19:41:40 

    収入と職業

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/24(木) 19:41:44 

    >>1
    ない。
    適齢期ギリギリの時に付き合っていただけ。
    子供は家族だけど旦那は人生のある期間に一緒に過ごす人って感じ。
    結婚する時は盛り上がったけど5年で覚めた。
    多分、卒婚する。
    女の人に稼ぎがある場合そうなる可能性は50%と思ってる。
    ソースは北欧の離婚率。

    https://www.google.co.jp/amp/s/kiitos.shop/blog/archive/divorce-rate-in-finland-is-60-percent-how-to-divorce-in-finland.html%3famp=1

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/24(木) 19:41:49 

    子供を本気で本心から欲しがった。
    元彼とかは出来たらいいねーとか、子供かー、みたいな感じだったけど、旦那は子供いて家族を作りたいってはっきり言った。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2020/12/24(木) 19:42:28 

    元彼→顔だけ、親に会わせられない

    旦那→超普通なんだけど、
       社会的にしっかりしてる。
       たまたま私が結婚したい時に
       付き合ってた。 

    +35

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/24(木) 19:42:57 

    結婚したいまで好きになったのは今の旦那だけだったな。
    今も大好きです。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/24(木) 19:43:33 

    人自体が違う

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/24(木) 19:43:58 

    結婚して10年。
    旦那には素でいられたのが大きかった。
    仕事も真面目で長く続くし、ギャンブルもしない、あと話と趣味が合った。

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/24(木) 19:44:01 

    情緒が安定してる事。

    若い頃は振り回されて自分もちょいメンヘラ化して、何か共依存ぽくなったりした。当時は「これぞ大恋愛!」みたいに酔ってたけど、今となっては当時の自分キモかったな〜って思う。

    +62

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/24(木) 19:44:52 

    >>1
    私の場合は出会った瞬間にビビビ
    で、付き合いたてのはじめての旅行の時に確信した
    何日一緒に居ても疲れない人ってはじめてだったから

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/24(木) 19:45:23 

    ビビビは無かったよ、自分が無理せずいられるかどうか、毎日楽しく穏やかに暮らせるのが1番だったけど正解だった!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/24(木) 19:45:27 

    >>35
    それだ!
    ドキドキし過ぎて一緒に暮らせないのと、ありのままを見せてもいいほっこりの違いよね。

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/24(木) 19:45:56 

    振られたか、振られなかったか

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/24(木) 19:47:56 

    私から振った元彼は全員一緒にいて緊張したし疲れた
    家に帰ったらやっと自由時間みたいな
    夫とは疲れないし離れるのも寂しくてはやく一緒に暮らしたかった
    一緒にいるだけで楽しかった
    ビビビはなかったけど、一緒にいる事が当たり前のような空気になったので結婚しました
    今でもすごーく仲良しです

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/24(木) 19:48:08 

    タイミングゥ〜👍🏻

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/24(木) 19:49:13 

    金!以上
    金なければ結婚なんかしない
    どうせ愛なんか冷めるんだから

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/24(木) 19:49:18 

    その時私が適齢期だったかどうか、だけ。
    あまり違いは無いなー

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/24(木) 19:49:23 

    元カレ→私を好きな人(面倒見の良い長男タイプ)

    今の夫→私が好きな人(愛されキャラの年下君)

    元カレはワガママ何でも聞いてくれてたけど、今の彼との関係は私が頑張らないといけない関係。
    正直シンドイ時ある。

    +2

    -6

  • 66. 匿名 2020/12/24(木) 19:49:31 

    >>3
    日本語不自由

    +0

    -19

  • 67. 匿名 2020/12/24(木) 19:49:52 

    どんな自分も受け入れてくれるかなぁ
    元カレには、家庭環境とか言いづらいこと言えなくて隠して付き合ってたなー
    旦那には包み隠さずなんでも言えるし、なんでも受け止めてくれる

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/24(木) 19:50:00 

    元カレはエロい
    ダンナはまじめ

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/24(木) 19:50:15 

    自分のことを好きか、そこまで好きじゃないか

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/24(木) 19:52:44 

    >>1
    顔。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/24(木) 19:54:32 

    誠実さ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/24(木) 19:54:57 

    タイミング

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:24 

    夫は、自分と根本的な人間性が似てると思う。
    だから、元彼とは出来なかった面倒な話や深い相談も出来る。

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:25 

    >>1
    優しさ

    数人と付き合ってきたけど…
    旦那が一番優しい。

    元カレと別れた時はとても悲しかったけど…
    結婚10年後の現在は旦那と結婚して良かったと想ってる。

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:39 

    元彼:イケメン、色気、大人しい、エロい日々
    夫:可愛い、キャラ感ある、明るい、楽しい日々

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:41 

    ナチュラルな人だから。それで言うと最初の彼もそうだったけど出会ったのが若すぎてタイミングが違った。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:43 

    >>1
    元彼→あなたには分不相応ないい男。あなたも無意識でそれをわかってるから、卑怯にも「自分から振った」という形にして別れた

    旦那→妥協の結果

    +2

    -18

  • 78. 匿名 2020/12/24(木) 20:00:45 

    違和感の無さかな。
    元カレの前ではおならできなかったけど、おならぐらいでガタガタ言ってたら子育てできないと思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/24(木) 20:01:23 

    夫は、ひくわー…ってことがほとんどない。元彼は、信じられんわ…ありえんわ…ってことがまあまああった。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/24(木) 20:01:48 

    夢と現実

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/24(木) 20:03:01 

    健康、安らぎ、経済力。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/24(木) 20:03:57 

    付き合う前と後で変わらなかった所。
    虚勢張ったり無理して明るく振る舞うとかじゃなくて、常に素の状態というか。
    悪い意味のギャップがないから結婚してからも飽きない。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2020/12/24(木) 20:04:12 

    元彼になかったものあるもの

    旦那のなかったものあるもの

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/24(木) 20:04:28 

    頭の良さ
    収入
    見た目が真逆

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/24(木) 20:04:44 

    包容力かな?

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/24(木) 20:05:10 

    >>5
    こいつの執着が怖い

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/24(木) 20:05:25 

    楽だった。嫌われたくないから言えないとかがなかった。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/24(木) 20:05:34 

    適齢期に付き合ってたから
    その程度なので後悔することのほうが多い

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/24(木) 20:06:15 

    私は旦那も私もそこそこに恋愛経験あり。
    でも、旦那は世間一般的にはクズといわれるジャンルの人。だけど私にとったらとても楽にいられて心のなかをほぐしてくれるひと。
    今は私が外で働いて旦那が主夫してる。
    これまで付き合った人はみな、私を守ろうとしてくれたけどこのひとは私に守られようとしてる(笑)

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/24(木) 20:08:01 

    結局は相性(自分につりあうか)
    元彼の方が顔も優しさも気遣いも面白さも上だったけど、結婚はイメージ出来なかった
    私では無理だなってどこかで感じてた

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/24(木) 20:08:04 

    >>66
    あなたのこと?

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/24(木) 20:09:55 

    >>1
    私への愛が半端ない

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2020/12/24(木) 20:09:59 

    誰よりも優しかった。
    結婚して19年 新婚当時と変わらない。

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/24(木) 20:11:19 

    >>66
    日本語が不自然って言いたいの?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/24(木) 20:11:20 

    >>1
    かけがえのない人と思えるかどうか?

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2020/12/24(木) 20:11:54 

    元カレ:会社に縛られず独立したい。超上昇志向タイプ

    夫:仕事に大きな変化は求めない。安定志向タイプ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/24(木) 20:13:46 

    元彼は「お前さぁー」とお前呼びすることがあった。
    夫は、喧嘩した時でもお前呼びされたことない。
    これくらい。

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2020/12/24(木) 20:13:47 

    >>4
    ほんとこれよ。
    学生時代に旦那と出会っても付き合って結婚まで行ったかどうかわからないし、元彼と年頃まで付き合ってたら結婚してたかもしれない

    +40

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/24(木) 20:13:53 

    キレるとやばいのは旦那だけど、稼げる精神力?忍耐力?みたいなのは感じたかな。世渡り上手みたいな。
    元彼は、頭はいいけど就活ダメだし文句ばっかりだった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/24(木) 20:14:10 

    経済力かなぁ、、、?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/24(木) 20:20:38 

    >>1
    旦那はモラハラがなかった。

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/24(木) 20:22:30 

    >>16

    カメラを確かめてからの反応がワザとらしく見える

    +16

    -4

  • 103. 匿名 2020/12/24(木) 20:24:02 

    >>43
    すみません。横ですが、モラハラなんとなーくはわかるのですが特徴教えて頂けませんか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/24(木) 20:27:25 

    >>5
    何の話?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/24(木) 20:30:04 

    元カレは一緒にいて楽しい人
    結婚したのは一緒にいて疲れない人

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/24(木) 20:33:06 

    >>5
    うるせー
    童貞

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/24(木) 20:36:25 

    歩く歩幅や好き音楽の曲調やリラックスできる場所が一緒だったりお腹空くタイミングが一緒。なにより優しい。

    結婚を考えた元カレとは経済的な安定は望めたし優しかった。私より炊事、家事、掃除が出来て凄い人だったけど、何もかも波長が合わなかった。
    一緒に生活は出来ないなぁ窮屈だなぁと思った。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/24(木) 20:37:13 

    モラハラかモラハラじゃないか
    同棲したらモラハラ野郎だったり入籍日決めた後に私の親友の家に泊まってた事が発覚したりろくでもなかった事が続いた
    今まで付き合った誰よりも優しくて大事にしてくれてお金もかけてくれる性格が穏やかで真面目に働く人と結婚した
    無駄遣いする人じゃないけど私にはケチらなかった
    そして家事も積極的にやってくれる
    何より怒ったり嫌味を言ったりせずいつも感謝してくれる

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/24(木) 20:38:09 

    長年の春で結婚するする詐欺の元カレだったので結婚して養ってくれてるだけでありがたいです

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/24(木) 20:38:42 

    >>8
    こういうのみると運命っちゃ運命だけど、みんな別に誰でも良いんだなぁ〜って思う

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/24(木) 20:40:01 

    気を遣わない。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/24(木) 20:40:57 

    冷静さや優しさが違う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/24(木) 20:41:58 

    元カレは田舎の地主でお金持ちだけど大家族で親族付き合いも濃い。
    旦那は不安定な自営業だけど天涯孤独。自分の力で食べていく逞しさに惹かれて結婚しました。

    +10

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/24(木) 20:47:45 

    >>110
    誰でもいいというか、お付き合いしている人って時点で選んでるからね。

    +6

    -3

  • 115. 匿名 2020/12/24(木) 20:55:52 

    元カレ
    優しかったけど、不器用で生きるのが下手な感じだった。
    (失敗してから次の行動が遅い。)
    友達は沢山いた。(情にながされやすい)

    主人
    そっけないけど、なんでもしてくれて生きるのが上手
    (失敗しても気にせず次の方法試す)
    友達は、作らない。(淡々と利己的)


    +18

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/24(木) 20:56:01 

    下手くそとそうじゃない

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/24(木) 21:02:24 

    全ての面に於いて、元彼が上!!

    +1

    -2

  • 118. 匿名 2020/12/24(木) 21:06:15 

    優しさ・誠実さ・思いやり・経済力、全てが旦那の方が何倍も良い

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/24(木) 21:09:15 


    旦那 ヤリ留まった

    元彼 ヤリ逃げしやがった

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/24(木) 21:11:47 

    将来に不安を感じなかった
    元カレはこの人と結婚したらこうなりそうだなとか大丈夫かなと不安だった

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/24(木) 21:11:54 

    >>16
    カメラ撮られながらプロポーズされんの微妙だな

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/24(木) 21:13:06 

    安定性(生活基盤や経済力)

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/24(木) 21:14:26 

    喜んだり、慰めたり、叱ったり、心配したり……、そういったことが大袈裟でないと感じたのが一番の違いだった。
    夫は本当に寄り添ってくれている感じだったり、私のことを思って叱ってくれているのを感じられる。

    元カレ達は私が慰めてほしい時にはそうしてくれたけど、それは私がしてほしがっているから、とか、そうすると私が喜ぶからっていう心情が透けて見えていたような気がする。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/24(木) 21:15:17 

    >>110
    独身の人って、すごく愛し合って!とかこの人しかいない!!ってかなり運命を感じる相手としか結婚しないって思ってるけど、適齢期にお付き合いしてる人となんとなく…って感じの人も多いよね

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/24(木) 21:16:07 

    歴代彼氏みんなモラハラか浮気のクズだった。
    夫だけ全然違った。
    正直年収は元彼と比べると夫が圧倒的に低いけど、幸せになれると確信した。

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/24(木) 21:16:15 

    >>103

    相手の尊厳を傷つけること

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/24(木) 21:17:33 

    私の場合元カレは実家住みで同居前提のやつらばっか。
    夫は20歳くらいから家を出て、同居なんてあり得ないという人だった。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/24(木) 21:28:53 

    >>124
    なんとなくで結婚してる人って幸せなのかなと思う。
    不満だらけになりそうで怖い。
    好きな人だったらと後悔しそう。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/12/24(木) 21:31:36 

    元旦と元日の違い
    に見えた

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/24(木) 21:33:32 

    元彼は結婚願望なし
    旦那は結婚願望あり

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/24(木) 21:37:33 

    モラハラ男多すぎてウケる
    日本の男クソすぎない?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/24(木) 21:38:50 

    自然体でいれる

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/24(木) 21:41:21 

    タイミングかな…。
    元カレは付き合ってすぐ異動で遠方に行き、会うだけで毎回うん万消えるのでお互いお金が底を尽きてなかなか会えなくなり、寂しすぎて別れた。
    夫は逆に付き合った時は少し遠いところにいたけどすぐに近くに異動して、さらにすぐにプロポーズされて結婚した。
    元カレの異動がなければ、元カレと結婚してたと思うし、結婚したかった。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/24(木) 21:41:51 

    >>128
    私がなんとなくというか、とにかく結婚したくて同居人として合格な旦那とスピード婚したよ

    真面目に働いてて、健康面、生活面が自立してる人と結婚すると一緒に暮らす事がとても楽で幸せだよ

    大好きで結婚しても不幸な人もいるし、どちらが正解なんてないよね

    +15

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/24(木) 21:42:23 

    単に今までの彼と違って別れる理由が全く見当たらなかった。
    嫌いなところがなかった。

    そして適齢期だった

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/24(木) 21:44:57 

    >>2
    元彼→会わないと浮気してないか不安だった
    旦那→泊まりの仕事で会わなくても浮気の心配ゼロ

    +17

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/24(木) 21:45:40 

    >>135
    男女共に、適齢期であることって大切だよね。
    めちゃくちゃ好きでも、若いと「まだよく分からない」「今はまだ仕事優先」とか言われて結婚話流されたりすることもあるし。
    私は過去一番好きだった彼氏に社会人一年目の時に↑のセリフを言われて結局別れた!

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/24(木) 21:48:45 

    年齢だと思う。正直、旦那よりも元カレのが一緒にいて楽しかったと思う。あのときは若かったからケンカしたりして別れてしまったけど、元カレと結婚してたらどんな人生だろうなと考えてしまうことがある。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2020/12/24(木) 21:51:02 

    旦那は共同生活が目的

    元彼は性欲処理が目的

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/24(木) 21:53:26 

    >>136

    結婚しても
    浮気の機会をうかがってるのが
    「男」というもの

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2020/12/24(木) 21:53:28 

    >>56
    でも、この『(勘違い)大恋愛』で結婚してる人も多そう

    ある意味、運命的で情熱的だけど、ケンカやら言い合いとか多そうで何かと疲れそうだわ

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/24(木) 21:57:02 

    しっくり感と経済力と匂い

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/24(木) 22:04:18 

    >>1
    誠実さ
    器の大きさ
    仕事にも家族にも正面から向き合う

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2020/12/24(木) 22:09:57 

    毒親で駆け落ちうまくいったかいってないかだけのちがい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/24(木) 22:11:19 

    若い頃から
    付き合う人とは結婚するのが当たり前
    って思ってたんだけど(今思えば重い女)
    あまり長続きしない方でタイミング逃してた。
    今の旦那は28で出会ったので強く結婚意識して付き合ってゴールインです。
    元カレ達は全員オラオラで、誰と結婚しても幸せになれなかったと思う。
    旦那だけ唯一おおらかな性格で幸せです。
    たまたま運が良かったからよかったけど
    付き合う=結婚 なんて考え危なかった。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/24(木) 22:28:01 

    食の趣味の完全一致

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/24(木) 22:31:32 

    >>1
    信頼感かな。

    一時期の浮かれた気持ちとは全然違う。
    大好きで長く付き合ってた彼もいたけど、夫に対する安心感や信頼感とは比べ物にならないなと思うよー。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/24(木) 22:33:05 

    夫の外見も性格もギャンブル好きも嫌だったけどマザコンじゃないところ
    結婚を考えた元カレ2人は極度のマザコンだった。
    あと夫は全然っっモテないから浮気の不安がないと思った。本気の浮気は三回された。
    仕事が良いと周りに必ず言われるから結局、経済的なのかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/24(木) 22:41:04 

    夫も元カレ達も全員同い年、全員実家都内、傾向の違いはあれど容姿的レベルも同じ位
    ・出身大学
    ・勤め先
    ・収入
    がダントツで良いのが夫
    変化に拗らせたり屈折していないのも夫
    良い友人達に恵まれているのも夫
    私を大切にしてくれるのも夫
    良い事も悪い事もきちんと向き合って話が出来るのも夫



    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/24(木) 22:44:45 

    元カレたち(全部違う人です)
    ・肝心な所でメンタル弱い
    ・性欲強すぎてこっちが持たなかった
    ・収入に対してエンゲル係数高い
    ・職場同じ=同業者
    ・実はマザコンだった

    夫は総じて平凡な人だけど、結婚するなら安泰が第一だなと日々思う。
    コレと言って長所らしきものは無いけれど、それは自分もそうだし、優しいし穏やかな人が結局は長続きすると思う。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/24(木) 22:47:46 

    ケチじゃない。よき理解者!
    結婚10年目に入りましたが、今も仲良し!一緒にいて安心、そして楽しい!

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/24(木) 22:52:19 

    喜怒哀楽激しくて、姉二人の末っ子長男、親戚付き合い多い
    でも、一緒にいると楽しいという理由だけで6年
    こんな年下元カレと婚約しようとしてた寸前にふと我に帰って別れた

    冷静沈着で感情が安定してる、自立してて仕事一筋、親戚付き合いゼロ、兄一人の末っ子(両親のお世話は私達だけど)の少し年上の旦那が現れたから、即結婚した

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/24(木) 22:55:30 

    元カレ→低学歴低収入、向上心無し、収入に見合わない支出や金のかかる趣味多し。結婚願望薄く、30くらいまでは同棲して家賃生活費折半したいと言われ別れた。

    旦那→高学歴高収入、責任感強くて真面目、結婚願望強くて20代のうちに結婚、子供欲しいと言っていた。専業主婦させてくれる。

    まぁ実際結婚したら色々喧嘩とかもありますけどね…。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/24(木) 22:55:43 

    旦那含めて3人しか付き合ったことないですが、元彼2人からは振られたので唯一私を振らなかったのが旦那です。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/24(木) 23:04:07 

    >>57
    そんな人に出逢いたい!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/24(木) 23:04:38 

    >>57
    私め初めて一緒に旅行した時、あまりに楽で居心地よくて、それがターニングポイントになりました。
    私は気を遣いすぎたり、自分をよくみせたいタイプだから、楽しくても疲れる事もあって。
    実はそれまでは夫にはトキメキもないし、私本当にこの人の事好きなのだろうかって悩んでいたんです。

    夫もあの旅行は素晴らしかった、あそこで2人の空気感変わったよねって言ってます。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2020/12/24(木) 23:08:43 

    >>103
    モラルがない言動をする事

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/24(木) 23:12:20 

    学歴の高さ
    包容力
    冷静さ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/24(木) 23:20:56 

    この人が最後でいい!と思えたからかな。
    それまでは誰かと付き合いながらも、もっといい人いないかな!?って感じだった。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/24(木) 23:28:38 

    勢いと縁。
    相性はあまり良くない。
    正直、元彼との方がナチュラルに合ってた。
    でも縁がなかった。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/24(木) 23:31:35 

    >>126
    >>157
    相手を選んではいるようですが、【お前デブじゃん】とか【あの写真ブスー】とか言うのってどうでしょうか?
    私は正直ビックリしました。
    場のノリでもあるのでしょうが。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/24(木) 23:35:06 

    生活費くれるかくれないか?
    自分が必死で働いたお金を惜しみなく使ってくれるか?の違い?

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/24(木) 23:37:19 

    >>103
    外面が良い反面、そのストレスを発散するかのようにサンドバッグ扱い。
    傷つくことを息を吐くように言う。人格否定や無視、舌打ち、過去のことを執拗に責める。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2020/12/24(木) 23:39:36 

    ここでコメントしてる人達の「元カレ」が、他の人の「今の夫」かもしれないと考えると、人と人の繋がりって不思議だなと思う。

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/24(木) 23:40:38 

    フィーリング。
    一緒にいて楽しいのがいいよね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/24(木) 23:40:57 

    >>77
    ガル男だから言うけど
    すごくよくわかる

    +2

    -4

  • 167. 匿名 2020/12/24(木) 23:43:23 

    >>32マイナス多いけど私も出来婚。出来てなかったら別れてたと思うわ

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2020/12/24(木) 23:44:06 

    >>87
    つかぬことお聞きしますが、あまり好きじゃないってのが背景にありますか?
    私は好きすぎていつも嫌われたくないのです

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/24(木) 23:44:34 

    トントン拍子とかタイミングとかご縁とか言うけど、結局は適齢期にたまたま出会った相手

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/24(木) 23:45:12 

    >>97
    やはりお前呼びする人はだめですか?

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/24(木) 23:50:30 

    >>161
    状況がわからないのであんまりわからないけど
    あなたに向かって言ったんですか?
    だとしたらモラハラかモラハラじゃないにかかわらず
    付き合わない方が良いと思います
    冗談ぽく言われても嫌

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/25(金) 00:01:03 

    思いやり

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/25(金) 00:44:29 

    思いやり
    相手の中での優先順位(元カレは多趣味で私を放置)
    安心感

    元カレもいい所はあったけど、
    結婚しなくて良かったと思ってる。

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/12/25(金) 01:28:08 

    >>1
    過去の人と現在の人
    過去があるから今がある

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/25(金) 01:48:02 

    >>1
    元彼と付き合ってたころは20代でパリピで浪費型だった
    落ち着いてバリバリ仕事やり始めたら合わなくなった

    その時出会った旦那も脱ガキした人で常識も兼ね備えていたから結婚した

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/25(金) 01:50:58 

    相手に思いやりがすごくある。
    心の底からやさしい。だから、心の安定がある。
    仕事とかで辛くても家に帰ったら安心できる。

    元彼は感情が揺さぶられるタイプで、それはそれで楽しかったけど、そんな相手と結婚したら辛かったと思う。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2020/12/25(金) 02:59:37 

    安心感安定感包容力

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/25(金) 03:00:38 

    >>1
    あなたが分からないのに他人が分かるわけないと思う。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/25(金) 04:19:24 

    仕事を辞めたい時期に結婚適齢期だったから旦那と結婚した。これ以上年齢を重ねたら嫁にいけない恐怖心がそうさせた。いま考えると焦る必要は無かったし、無理に結婚する必要もなかった。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/25(金) 06:51:30 

    男女の仲って、回転寿司と同じだと思う

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/25(金) 07:32:38 

    真面目
    誠実
    人の悪口言わない
    優しい
    落ち着いてる
    好みが似てる

    8人くらい付き合ったけど夫が大好きで本当に仲良し。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/25(金) 07:59:15 

    >>168
    今は結婚して長いので好きとかはないですが当時は大好きでしたよ!wそもそも出会った時から楽でした。男友達に似た感覚というか、、やたら気の合う人でした。そう言われると今まで付き合ってきた人とは少し違うタイプだったので好きのジャンルが違うのかなぁ。でも結婚は旦那じゃないと私の性格上うまく行ってないと思います。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/25(金) 08:08:50 

    元彼 あなたはワンオブゼム(ヤリ捨て要員)

    旦那 あなたはオンリーワン(と思いこまされている)

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/25(金) 08:56:35 

    >>1
    え?同棲とか主はヤリマンじゃん!
    使い古しつかまされた旦那がかわいそう!

    +4

    -5

  • 185. 匿名 2020/12/25(金) 09:04:36 

    >>171
    私に向かっては、肌の色指摘とかです。冗談ノリではありましたがさすがにイライラした感情が抑えきれず言い返してしまいました。デブとかブスとかも冗談が通じる相手を選んで言ってるとは言ってましたが、どうなんだろ。相手は自分の管轄の後輩スタッフにです。私が狭心なのかな。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/25(金) 10:10:54 

    心の広さ

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/25(金) 10:29:52 

    元カレはフリーランスとか自営ばかりで、お金のこととか将来を考えてなかった。
    とりあえず目の前の仕事をやって、稼いだ金でなんとかなるだろうってタイプ。

    夫は入庁したからには定年まで勤め上げるつもりだと。それが結婚の決め手。
    元カレたちと違って、派手なことを好まず何でもコツコツと積み上げるタイプだった。

    元カレたち付き合ってた頃は10年後20年後の自分を想像できなかった。

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/25(金) 10:38:32 

    >>31
    前者ふたつは見極めたつもりだったんだけど、最後の金がなかった故に優しさは失われていき心が荒んでいってダメになりました。
    最低限の余裕のある暮らしって本当に大事。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/25(金) 10:38:38 

    元カレはみんな私のこと大切にしてくれて良い人たちだったけど結婚はなんか違うって思ったらすぐ私から別れを告げてた。
    具体的には「好きだけど収入が足りない」「3高だけどブサメン」「イケメンだけどそんなに好きじゃない」って感じ。
    嫌いになって振ったわけじゃないから付き合うだけならそれなりに続いてたと思うけど元カレは最長で半年しか続いてない。

    夫だけ全てにおいて最高で、好き度も今までで一番だったから自然と3年付き合って結婚した。
    高収入でイケメンで性格良くてお互い大好きで相性も良くて嫌なところ一つもない。

    結婚して子どももいるけど変わらず大好き。出会えたことに感謝。

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/25(金) 11:47:53 

    元彼達は自己中が多かったけど旦那はいつでも私優先だったからかな。
    優しすぎて物足りなさを感じる時もあったけどその居心地の良さから離れられなくなった。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/25(金) 11:52:49 

    私の場合、旦那と付き合って初めて家族や友達と居るより楽って思えた。
    全てをさらけ出せる。笑

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/25(金) 12:08:24 

    >>178
    ほんとだわ。
    本人にしかわからん。
    だってこちらはその3人を知らないんだから。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/25(金) 12:12:44 

    違いは可愛い所かも。今迄異性に可愛いって一瞬は思った事あるけど、印象が可愛い人っていなかった。ウザッとかなる時もあるけど、笑った顔と寝顔がおっさんとは思えない少年加減で許せてしまう...。
    後すごい心が明るくて健康。闇が無い。心の中で可愛い小動物が踊ってるようなプーさんの世界に住んでそうな雰囲気ある。私は真逆で闇属性だからあの人が横に居ると癒される。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/25(金) 13:42:12 

    >>185

    相手のもともとの容姿で笑える人って人間性良くないし、そんな人理解出来なくて当然だよ。
    あまり相手にしないようにするしかないかも…
    そういう人って変わらないことが殆どだからさぁ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/25(金) 15:06:26 

    元彼→自分と正反対で惹かれた。刺激的だった。
    旦那→自分と似てて合ってるなって思う。安心する。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/25(金) 15:48:09 

    元彼は年上貧乏ケチ
    旦那は年下イケメン社長

    +0

    -1

  • 197. 匿名 2020/12/25(金) 15:54:28 

    優しさ 素直さ 器の大きさ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/25(金) 16:38:49 

    元カレは年収はバカ高かったけど、モラハラ男だった 金がすべての判断基準
    旦那は、元カレほどの年収ではないけど、優しくて思いやりがあって相手のために行動できる人

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/25(金) 16:50:39 

    プロポーズしてくれた。

    私との結婚を望んでくれたのが旦那だけだった、それだけです。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/25(金) 17:52:04 

    嬉しい事、辛い事を一緒に乗り越えて来てるかどうか。
    子供産まれた今元彼なんて薄い。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/25(金) 19:08:55 

    私、街中でも手を繋いだり腕を組みたい派なの。
    元カレ達はそれを嫌がる事によって素直に甘えれなかった。だけど、旦那は手を繋いでくれるし甘えさしてくれる。

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2020/12/25(金) 19:30:35 

    >>1
    今までの元彼も大好きだったけど旦那のことは大好きであるし本当に本当に大切なひと。代わりなんていないって心から思う人かな…

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/25(金) 19:35:15 

    圧倒的な人間性の違い。

    十代~二十代半ばまで、本当に男性を見る目がなくてクズ男やモラ男と付き合ってたのもあるけど😓

    夫は常識がしっかりあって優しくて器が広い。でも夫の良さに気づけたのはダメ男達との交際経験があったおかげかもとも思う(^^;)

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/25(金) 19:39:26 

    旦那は、私が嬉しそうにしてることが一番幸せを感じるらしい。

    仏か!?って思うよ…。実の両親以外でこんなに私を大事にしてくれる存在に初めて出会ったから。
    私も旦那を大事に思ってるし、一生かけて幸せにしてあげたいと思ってる。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/25(金) 19:43:06 

    >>1
    失敗しました。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/25(金) 21:34:13 

    元カレ達は自分大好き。かっこつけ。そんなに頭よくない。
    パリピ。常に浮気を心配していた。

    今の夫は私のことが大好き。頭が良い。飽きない。
    ほっといても浮気の心配がない。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/26(土) 09:26:49 

    >>206
    大好きなのと浮気の心配なしっていいよね〜

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/26(土) 09:28:19 

    >>204
    それこそ愛だね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/26(土) 12:00:52 

    >>89
    縁だよねー
    ハートの形がぴったり重なったんだね

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/26(土) 12:17:48 

    >>180
    その心は

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/26(土) 12:24:24 

    元カレは遊び相手
    主人は結婚向き

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード