-
1. 匿名 2020/12/24(木) 09:10:01
出典:pbs.twimg.com
藤田ニコルの既読つけずにLINEを見る方法が話題 「すごい簡単…」 – ニュースサイトしらべぇsirabee.com番組中盤、あるタレントが、意中の相手をLINEでデートに誘うくだりに。まずはジャブ程度に、最近イメチェンした旨について送るのだが、送信後、横で見ていた藤田はすぐに「(画面を)早く閉じて、早く閉じて」と連呼する。
その理由は「既読すぐについたらキモいから」というもの。さらに「見るときは”ブオン”て見るんだよ」と謎の擬音語を発するのが、じつはこれは、既読をつけずにLINEを見る有名な機能を指していた。
やり方は、じつに簡単。相手からメッセージが届いた際、開封することなく、まずはトーク一覧画面上で対象のトークルームを長押し。すると”ブオン”と音が鳴り、相手からのメッセージがプレビュー表示されるのだ。
これによって、既読をつけることなく、相手からの文章を心置きなく読むことができるという。フット後藤などの世代は「ええ? 何?」と驚いて見せたが、藤田や指原莉乃などの若い世代には、割と当たり前となっているようだ。+36
-130
-
2. 匿名 2020/12/24(木) 09:10:47
>指原莉乃などの若い世代
指原が若い…?+903
-46
-
3. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:03
指原などの若い世代には
…若い世代か?+584
-32
-
4. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:07
藤田ニコルの?ただのLINE機能で関係なくない?+591
-2
-
5. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:12
みんな知ってる。以上。+941
-62
-
6. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:16
やってるやってる+246
-6
-
7. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:36
そこまで既読嫌ならLINE辞めたら良いのに+676
-31
-
8. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:01
>>5
34歳の私でもやってますわ+486
-25
-
9. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:20
読めるけど、ちょっとミスると既読になっちゃうよね笑+395
-3
-
10. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:29
すぐに既読つけたら暇だと思われるー💦
みたいなのがめんどくさい+514
-0
-
11. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:54
Androidできないよ+450
-4
-
12. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:57
やってみたけど出来ないんだけどそれは私がババアだから?!
まぁ。既読つけたくないメッセージもないから別に使わないと思うけどw+156
-7
-
13. 匿名 2020/12/24(木) 09:12:58
そういうことしてるのバレたじゃん。
すぐ読んでるのに返事遅いなって思われてるかもよ。+174
-4
-
14. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:00
これは出来るのiPhoneだけ?+199
-3
-
15. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:34
そこまでしてLINEしなければならない不自由+146
-1
-
16. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:35
>>2
テレビ業界も高齢化してるから、相対的にアラサーくらいは若者扱いになってるよね。+132
-5
-
17. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:40
何で既読になったらいやなん?+122
-1
-
18. 匿名 2020/12/24(木) 09:13:50
トーク数がたくさんあると始めの方が見られないよね。+17
-0
-
19. 匿名 2020/12/24(木) 09:14:11
知らんかったわ
有名な機能なのか・・・+130
-1
-
20. 匿名 2020/12/24(木) 09:14:16
私のできない💦アンドロイドできないやつかな+100
-1
-
21. 匿名 2020/12/24(木) 09:14:31
デートに対して「いいな〜」てブスってしてたのがなんとも。
外ではしてなくてもあなたリア充でしょって思ったわ+57
-6
-
22. 匿名 2020/12/24(木) 09:14:50
>>10
仕事でも既読つけない同僚がいて面倒くさい。とりあえず読んでくれよ。+135
-5
-
23. 匿名 2020/12/24(木) 09:14:58
>>17
待ち構えてたみたいで気持ち悪いらしい
あと暇っぽくてカッコ悪い
すぐに既読つけない恋愛テクニックとかもある
みんな馬鹿だねw+233
-3
-
24. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:00
既読つけないで見るためのアプリ使ったほうがいい+6
-4
-
25. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:00
既読付けずに読んだ後、その相手はトーク削除してる事があったよ。
私が既読付けずに読んでたとも知らずに…(笑)+5
-25
-
26. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:17
>>8
41歳の私でもやってる+79
-5
-
27. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:23
これ、昨日みてたけど
すごい当たり前の事をドヤ顔でいってて
鼻で笑ってたけど
ガルちゃんの記事になっててビビった
そんな知らないものなの?!?!?+72
-12
-
28. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:24
>>5
53歳の私も知ってる。+131
-14
-
29. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:32
なんですぐ既読ついたら恥ずかしいのか分からん+88
-3
-
30. 匿名 2020/12/24(木) 09:15:33
>>17
既読状態で返信めんどくさくて後回しにしたら既読無視やなんや思われるからじゃない?+59
-1
-
31. 匿名 2020/12/24(木) 09:16:20
>>5
いや、みんなではないよ。私知らなかったもん。
今日LINE来たらやってみる!+367
-8
-
32. 匿名 2020/12/24(木) 09:16:33
>>26
48の私でも知ってた
+31
-3
-
33. 匿名 2020/12/24(木) 09:16:37
>>28
50代がガルやってることに驚いてる+20
-36
-
34. 匿名 2020/12/24(木) 09:17:09
>>20
既読付けずに見れるアプリいろいろあるよ+11
-1
-
35. 匿名 2020/12/24(木) 09:17:39
>>5
これ、アンドロイドでも出来る?
やってみてもならないんだけど…+89
-1
-
36. 匿名 2020/12/24(木) 09:17:47
>>5
みんな若い‼️+2
-3
-
37. 匿名 2020/12/24(木) 09:17:50
>>32
やっぱ年齢層高い人多いんですね!+28
-4
-
38. 匿名 2020/12/24(木) 09:19:08
>>33
ガルの1番多い年代やと言われとるで+46
-2
-
39. 匿名 2020/12/24(木) 09:19:34
iPhoneにすればよかった+6
-3
-
40. 匿名 2020/12/24(木) 09:19:41
そんなに煩わしいならやめたらいいのにと思う
暇だと思われるだの
誘いの内容によって断り文面考える為とか言う人もいるけど
そういうの疲れるよね
+34
-3
-
41. 匿名 2020/12/24(木) 09:20:08
>>9 私いつもどうでもよいLINEで練習してから見る+30
-2
-
42. 匿名 2020/12/24(木) 09:20:09
>>37
そんなこと言ったって仕方がないじゃないか〜
+9
-0
-
43. 匿名 2020/12/24(木) 09:20:30
とりあえずあなたはタメ口やめなさい+11
-2
-
44. 匿名 2020/12/24(木) 09:21:04
>>31
過去にきたやつでも長押しで見れるよ+10
-0
-
45. 匿名 2020/12/24(木) 09:21:14
既読スルーより未読スルーの方が嫌だ。
すぐに伝えたいことなら既読になればソワソワしないで済むし+31
-1
-
46. 匿名 2020/12/24(木) 09:21:17
>>17
気の進まないお誘いが来て断りづらい時に、LINEに気づかなかった→本当は行きたかったけど行けなかった、と言う体にできる。+47
-3
-
47. 匿名 2020/12/24(木) 09:22:24
LINE雪降ってた❄️+67
-1
-
48. 匿名 2020/12/24(木) 09:22:31
私はアンドロイドだからたぶん出来ないけど、既読つけたくないとか思ったことないから出来たとしても面倒くさくてやらない。
何で既読がすぐついたら暇とか思われるって思うのかね。たまたまスマホいじってる時に来ただけかもしれないじゃん。そんなこと気にして生きるのはすごく疲れそう。+23
-2
-
49. 匿名 2020/12/24(木) 09:22:35
>>2
おばちゃんからしたら指原は若いけどそんなことよりテレビ出てこないで。チャンネル変えなきゃならないなら見る番組が減る。+21
-15
-
50. 匿名 2020/12/24(木) 09:22:57
「既読」そのものを辞めたらいいのに+17
-3
-
51. 匿名 2020/12/24(木) 09:23:04
LINEもそうだけど人間関係って面倒くさいね+18
-0
-
52. 匿名 2020/12/24(木) 09:24:27
既読つけずに読むアプリをしてる。
40代だよ。
最近は読んだらすぐ返信するよ。
色々考えるのが面倒だから。+5
-2
-
53. 匿名 2020/12/24(木) 09:24:34
どういうこと?
トーク一覧画面で表示されてるメッセージ内容以上に、長押ししたら全文面が表示されるの?
特にブオンってならないけど、iPhoneだけとか?+4
-0
-
54. 匿名 2020/12/24(木) 09:24:43
>>44
え!ちょっとやってみる!!
ありがとう!+13
-1
-
55. 匿名 2020/12/24(木) 09:25:13
機内モードにしたらええんやないのか+9
-0
-
56. 匿名 2020/12/24(木) 09:26:05
Android
機内モードにして見るよ。+8
-0
-
57. 匿名 2020/12/24(木) 09:26:57
「既読すぐについたらキモいから」
これは機能がキモいのか、すぐ読むのがキモいのか+4
-0
-
58. 匿名 2020/12/24(木) 09:27:13
>>12
アップデート全然してなかったりしたら出来ないかも
かなり古いバージョンってことになるけど。
あんまり古いバージョンだと、不具合出やすくなるし、機種変の時困るから、たまにはバージョンアップした方がいいよ。、+6
-2
-
59. 匿名 2020/12/24(木) 09:27:25
>>43
藤田ニコルのタメ口確かに不快です。
今はロンハーでしか見ないからあの時は今の人になりましたがニコル出てたらチャンネル変えるぐらいタメ口不快+21
-1
-
60. 匿名 2020/12/24(木) 09:28:18
へー通知で読んでてブオンしらんかった+3
-0
-
61. 匿名 2020/12/24(木) 09:28:26
>>40
メールだって大して変わらないよ+2
-2
-
62. 匿名 2020/12/24(木) 09:28:27
>>35
私もアンドロイド!
今試したけどだめだった😭+91
-1
-
63. 匿名 2020/12/24(木) 09:28:47
>>48
たまに「○○さんてすぐ既読つくよね~(笑)」って、嫌みなのか嘲笑なのか言う人いるから。
気にしなきゃいいんだけど内心イラッとする。
+5
-0
-
64. 匿名 2020/12/24(木) 09:29:14
トークの画面で相手の名前のところを長押しってことよね?
私iPhoneだけどできなかった…
iOSいくつとか関係あるのかな?+3
-1
-
65. 匿名 2020/12/24(木) 09:29:17
>>9
LINEに既読つけずに読めるアプリを入れたら、既読になっちゃう失敗ないよ。+6
-1
-
66. 匿名 2020/12/24(木) 09:29:25
>>13
>すぐ読んでるのに返事遅いなって思われてるかもよ。
それが嫌なんだよ+7
-0
-
67. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:00
>>12
Androidできないと思う。iPhoneだったらごめん+26
-1
-
68. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:03
眉毛の子、すごく綺麗になったね!
お相手の事を本当に好きそうで、見ていて幸せな気持ちになったよ!
うまくいけばいいな+10
-1
-
69. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:09
内容気になるならとりあえず読めばいいのに。
ブオンブオン+2
-0
-
70. 匿名 2020/12/24(木) 09:30:50
>>5
みんなではないでしょ。
私の親70代だけど多分知らないよ。
私は50だけど周りはほぼみんなやってる。
旦那は知ってたけどやらないって。それやる必要ある?読めばいいじゃん意味わからんて言われた。+33
-4
-
71. 匿名 2020/12/24(木) 09:31:46
>>8
同じ歳ですわ。私もやってますわ。+12
-0
-
72. 匿名 2020/12/24(木) 09:31:55
>>12
私もできなくて調べたら一番上にAndroidではできないってでてわろた+31
-1
-
73. 匿名 2020/12/24(木) 09:32:25
>>17
とりあえず読むくらいしか時間がない時に本当に急ぎの内容だったら目の前の事より早急に返信を返してあげたいから内容の確認はしておきたい
みんなが大事な用事だけ送られてくるならいいけど俺通信私通信自分の暇潰しの相手として人の時間をを利用したいって内容のLINE送ってくる人はどこにでもいるからね+14
-1
-
74. 匿名 2020/12/24(木) 09:32:47
>>2
若いでしょ。20代だよ+69
-6
-
75. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:11
別に役に立ってなかった指原は名前が出てて、せっかくイメチェンした子は「あるタレント」扱いでひどい。+3
-1
-
76. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:15
知ってる。使ってるで。+0
-1
-
77. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:16
おばちゃん知らなかったわ(๑¯∇¯๑)+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/24(木) 09:33:31
23歳だけど知らなかった…
こんなの誰かが教えてくれるもんなの?+7
-0
-
79. 匿名 2020/12/24(木) 09:34:02
>>58
>>67
>>72
私、Androidだったわ…ごめんありがとうw+10
-0
-
80. 匿名 2020/12/24(木) 09:34:37
>>5
誰でも知ってる事ドヤ顔で言われて笑った。+6
-7
-
81. 匿名 2020/12/24(木) 09:35:05
アラサーだけど知ってる+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/24(木) 09:35:34
>>49
TVにでてこないでとか酷くない?+5
-7
-
83. 匿名 2020/12/24(木) 09:35:50
サウナ中にその番組流れてたけど、めちゃくちゃつまらなかった…
サウナだから番組変えられないしくだらない内容過ぎた…
みんなああいうTVみて楽しいのかな?+6
-0
-
84. 匿名 2020/12/24(木) 09:36:38
LINEも自動で既読付くんじゃなく
既読ボタンとかにすればいいのに
読みました、後で返信します、了解しましたの3種類。
+18
-1
-
85. 匿名 2020/12/24(木) 09:37:18
トライしてみたけど、ブォンとも鳴らなかったし、別の画面が開いて一部しか見ることができなかったよ。
やり方が違うのかな+3
-0
-
86. 匿名 2020/12/24(木) 09:37:20
すぐ既読付けるとキモい?
たまたまスマホ触ってたのかなとしか思わないけど
こういうのがめんどくさいわLINE+7
-0
-
87. 匿名 2020/12/24(木) 09:37:23
Wi-Fiがつながらん
ルーターが古いのか+0
-0
-
88. 匿名 2020/12/24(木) 09:38:08
>>12
歳関係ないw
ご自分の事ババアだなんて思わないで下さい😌+9
-2
-
89. 匿名 2020/12/24(木) 09:38:42
指原と同い年で普通にみんな使ってる。
「すぐに既読がついたら〜」ってより、
後で返事したい件は未読にしてプレビューで見る。
既読にしちゃうとトークがどんどん下にいって、通知マークもなくてそのまま返信忘れるから。+5
-0
-
90. 匿名 2020/12/24(木) 09:39:33
>>86
キモくないよね
ただ開いたけど返す時間なくて遅れると既読スルーとかじゃあポップアップ通知にして内容だけ読んで返せる時に返すと遅い!読めたはず!とかいわれるのめんどい+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/24(木) 09:39:56
>>11
あ、iPhoneは全部読めるのか!
私はAndroidユーザーだけど1行ぐらいは見れて、内容によっては「…」でまったく見れない+156
-1
-
92. 匿名 2020/12/24(木) 09:42:25
>>17
すぐ既読にすると待ってたみたいでダサいとか。そんなことせずに楽しめばいいのに。+19
-0
-
93. 匿名 2020/12/24(木) 09:43:15
>>61
既読つかないだけでも
だいぶマシと私は思う
+4
-0
-
94. 匿名 2020/12/24(木) 09:44:13
NINEおすすめ+1
-0
-
95. 匿名 2020/12/24(木) 09:44:43
ニコルってプライド高いよね、めんどくさい+13
-0
-
96. 匿名 2020/12/24(木) 09:44:57
>>53
iPhoneだけどガチャって鳴る+0
-0
-
97. 匿名 2020/12/24(木) 09:46:54
やってみたけどできないよ?+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/24(木) 09:46:54
>>1
ブオン出来ないんだけど…+46
-0
-
99. 匿名 2020/12/24(木) 09:47:00
>>11
やっぱり?昨日、長押ししてみたけど何も起こらず…だった。+132
-1
-
100. 匿名 2020/12/24(木) 09:49:01
LINE止めたらすっきりした+3
-0
-
101. 匿名 2020/12/24(木) 09:49:10
5年前から知ってる。私は一切既読つけない。そのブオンとやらで返事するかしないかで決める。ほぼ返事はしない。+0
-4
-
102. 匿名 2020/12/24(木) 09:49:44
>>50
震災の時、既読機能で相手の安否確認できて助かったって声が多かったみたいだから、それは難しいでしょうね……
普段は煩わしくても、災害の時には役に立つからなぁ。+5
-0
-
103. 匿名 2020/12/24(木) 09:51:07
通知機能オンにしておけばLINE開けなくとも短いメッセージなら読めるけどな+6
-0
-
104. 匿名 2020/12/24(木) 09:52:09
やってみたいけど登録自体が数人しかいないし、誰からも来ないから確かめる術なし…+2
-0
-
105. 匿名 2020/12/24(木) 09:52:10
おばちゃん今やってみた
たしかに見れた+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/24(木) 09:52:30
すぐ既読がどーのとか面倒よね
私は嫌だから、恋愛中も
待ってました!(尻尾ブンブン)とばかりに
すぐ開いてたしすぐ送ってた。
あと未読無視も嫌い
来てるの分かってるのに目も通さずに
わざと無視し続けてるほうがひどくない…?
+7
-0
-
107. 匿名 2020/12/24(木) 09:53:23
>>1
え?!出来ないんだけど。
Androidはダメですか?+22
-0
-
108. 匿名 2020/12/24(木) 09:53:55
>>103
私も思った。smsとかもだけど開かなくても自然に画面の上に出るよね?+3
-0
-
109. 匿名 2020/12/24(木) 09:56:01
>>106
宗教の人で未読無視する人いてすごい嫌だ。自分の時はイベントの誘いとか来るし、選挙の時は家に来るの。もうLINE自体削除したいけど近所だからなかなかできない+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/24(木) 09:57:10
>>2
指原が若くないなら30代はバーさんだよ!+53
-2
-
111. 匿名 2020/12/24(木) 09:57:22
>>1
返信欲しい時とか困る
あんまり話題にならないけど、LINEきてるってわかってて未読スルーってかなり失礼だと思う。+38
-5
-
112. 匿名 2020/12/24(木) 09:58:15
そもそも既読すぐにつけたらキモイって発想がない
おばさんには関係ない話だった(笑)+2
-0
-
113. 匿名 2020/12/24(木) 09:58:28
メッセージをすぐに読んだり、返信の早い人は信頼されるんだけどね
ビジネスの世界だけど+1
-0
-
114. 匿名 2020/12/24(木) 10:00:02
>>1
少し長いと読めないね
すぐに縦長になるからラインの文章って
一、二行の短文でないと+1
-1
-
115. 匿名 2020/12/24(木) 10:02:53
通知が来たらトーク画面が出てきてLINE開かなくても見れたよね?
今それができなくなってる。
スマホの種類か設定の違いかな?+0
-0
-
116. 匿名 2020/12/24(木) 10:05:57
すぐに既読や返信する=暇って、むしろ割と年齢高い層の発想じゃない?
色々なことや仕事すらスマホやモバイル操作を介することが多い今は、タイミングさえ合えば忙しい人でもすぐに既読や返信するでしょ。+2
-0
-
117. 匿名 2020/12/24(木) 10:06:16
>>64
トーク一覧のメッセージを長押しで見れない?これって3Dタッチっていうやつだっけ?+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/24(木) 10:06:31
指原はもうBBAの域だろ+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/24(木) 10:07:21
開き直れば気が楽になるよ+1
-0
-
120. 匿名 2020/12/24(木) 10:08:50
>>2
男性は20代前半でないと女性ともひととも思っていないからね
おばさん!とかお姉さん!って言ってるのは本心は二十代後半のこと
少し猿知恵のある奴はそれを隠したり妥協して言う
『ブスとババアに人権はない!』
っていうルッキズムだよね
+5
-4
-
121. 匿名 2020/12/24(木) 10:08:55
おばちゃんには勉強になりました!+1
-0
-
122. 匿名 2020/12/24(木) 10:08:59
>>107
私もAndroidだけどやはり出来なかった。
+23
-0
-
123. 匿名 2020/12/24(木) 10:09:29
何日も未読スルーして、数週間後気づいたら既読ついてるって人いない?
そっちの方がいやらしいわ。
返信めんどくさいなら、既読つけて堂々としてろよって思う。+7
-0
-
124. 匿名 2020/12/24(木) 10:10:39
>>112
発想がない人の方がキモくないよね
発想があって実際に陰険なことしてるネチネチした根暗が事実上キモい理屈だよねw
隠してもフリしても実際本人がそうならキモい事実は変わらない+2
-0
-
125. 匿名 2020/12/24(木) 10:12:39
>>115
その時すぐでないと見られないよね
しかも行数とった書き方だと途中までしか見られない
+1
-0
-
126. 匿名 2020/12/24(木) 10:14:20
>>5
後藤に近い年齢の姉もやってる。
てか、姉にこのやり方教えてもらった。
でも、ブオンって音は私のスマホからはしない。+7
-0
-
127. 匿名 2020/12/24(木) 10:14:39
>>44
数行あると全部表示されない
+5
-0
-
128. 匿名 2020/12/24(木) 10:16:20
>>10
すぐに既読ついたら暇だと思われるって言うけど、既読付いたかいちいち確認してる方が暇じゃね?と個人的には思う。+47
-1
-
129. 匿名 2020/12/24(木) 10:18:21
>>70
旦那さんカッコいい+18
-1
-
130. 匿名 2020/12/24(木) 10:19:28
これ見てたけど眉毛女が何回も断線するし周りがうるさすぎてテレビで放送するレベルじゃなかった
+2
-0
-
131. 匿名 2020/12/24(木) 10:19:58
>>33
自称30代設定の50代も多いよ+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/24(木) 10:20:43
プレビュー表示まではできたんだけど、そのあとのプレビュー画面はどうすればいいの?いくつか選択肢あったけど。+0
-0
-
133. 匿名 2020/12/24(木) 10:20:59
てか絶対携帯いじってるのに既読つけないのなんなの?
好きな人に即レスやだからって勿体ぶるのはまだわかる。駆け引きとして。でも同性にも身内にもやるってなに?
この人のトークは読んでるけどこの人のは未読のままとか妹よくやるんだけど。+4
-0
-
134. 匿名 2020/12/24(木) 10:21:01
>>125
昔はすぐじゃなくても見れたし長文見れたんだよね。気のせいかな。+1
-0
-
135. 匿名 2020/12/24(木) 10:22:36
長押しするだけで、未読のままちゃんと読めるよ+1
-0
-
136. 匿名 2020/12/24(木) 10:24:17
めんどくさー
みんなそんな生きづらいことしてんの?+1
-0
-
137. 匿名 2020/12/24(木) 10:26:11
ブオンて鳴らんのやけど
それはできるけど+1
-0
-
138. 匿名 2020/12/24(木) 10:26:28
いや、みんな知ってる機能だしこれAndroidはできないよ+0
-0
-
139. 匿名 2020/12/24(木) 10:27:20
めんどくさいな
気づいたときでいいじゃん+3
-0
-
140. 匿名 2020/12/24(木) 10:30:03
こうやって見てるから、既読にはならないけど見てるんでしょ?ってのはバレてるよね。+4
-0
-
141. 匿名 2020/12/24(木) 10:30:32
>>5
たまに長文のLINE送ってくる人のはブオンでは表示しきれなくて困る+15
-0
-
142. 匿名 2020/12/24(木) 10:34:24
直ぐに既読つくとキモいから←返信に時間空いてから直ぐに既読ついたらそうかもしれないけど、自分が送って直ぐに閉じなきゃいけない訳じゃないと思う。プライド高過ぎじゃない?+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/24(木) 10:38:14
>>5
指導してるのにうちのおかんプオンできなくて開いちゃってるw+2
-0
-
144. 匿名 2020/12/24(木) 10:39:47
秒で既読つけたくないというのもあるけど、通知を消したくない。
後で返信しようと思っても返信忘れちゃう
+3
-0
-
145. 匿名 2020/12/24(木) 10:40:24
>>52
どれ使ってます?
なんだかいっぱいあって、怪しいのをインストールするのも抵抗があって。+0
-0
-
146. 匿名 2020/12/24(木) 10:42:02
それよりニコルが今年入ってからデートしてないって言ってたけど、この前撮られてたよね?+4
-0
-
147. 匿名 2020/12/24(木) 10:42:18
>>22
ラインで仕事のやり取り私は嫌いです。+13
-3
-
148. 匿名 2020/12/24(木) 10:48:02
>>18
全部見たかったから機内モードにしたら見れるよ+4
-0
-
149. 匿名 2020/12/24(木) 10:53:22
暇だと思われるのが面倒だからなの?
暇だと思われてもすぐに見る。だって本当に暇だもの。
それに内容気になるし。
+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/24(木) 10:54:02
>>2
若いじゃん!女性の首を締めているのは女性だね。
+63
-0
-
151. 匿名 2020/12/24(木) 11:04:12
普通に既読にして返事したくない時は既読無視するから大丈夫です、と思う
自分がやるから他人の既読無視も気にしないし
自分に対しても他人に対しても一々そんなの気にして大変だね+2
-0
-
152. 匿名 2020/12/24(木) 11:05:04
>>127
それ!
その前の行が見れないから
なんて書いてあるのか読めなくて困る+3
-0
-
153. 匿名 2020/12/24(木) 11:05:12
>>41
私も練習してから見る(笑)でもまぁまぁの確率で本番失敗する(笑)+15
-0
-
154. 匿名 2020/12/24(木) 11:05:56
>>27
アンドロイドの人が多いからじゃないかしら+5
-0
-
155. 匿名 2020/12/24(木) 11:08:42
>>151
そうなんだよね
既読して
すぐに返信しようが
あとで返信しようが
無視して返信しなかろうが
自分も
そして相手も勝手なのに
お互い「そうもいかないか」と気を遣って疲れる+1
-0
-
156. 匿名 2020/12/24(木) 11:10:08
>>101
5年前って…話もってない?+1
-1
-
157. 匿名 2020/12/24(木) 11:16:02
>>129
それが普通の正常な考えだよね
そんな機能つけてるLINE側も
わざわざそんな面倒な機能つけるから余計人間関係ややこしくなる+12
-1
-
158. 匿名 2020/12/24(木) 11:18:00
>>146
嘘ついてるか
既に別れたかのどっちかだよね+4
-0
-
159. 匿名 2020/12/24(木) 11:20:32
>>23
でもLINEない時代からメールすぐ返すのカッコ悪いみたいな感じあったよね
ちょっと違うけどmixiの時代も足跡残るの恥ずかしいとか
日本人ていつの時代もガツガツしてるのは引くとか引かれそうっていう感覚があるよね+8
-0
-
160. 匿名 2020/12/24(木) 11:23:06
>>148
全部見たかったら機内モードに……
いやはや
そこまで姑息なことしないで
もう普通に読めよ
と私だったら思う
+4
-3
-
161. 匿名 2020/12/24(木) 11:29:23
>>129
>>70だけど褒めてくれてありがとうw でも男はみんなそんな感じがするよね。
私も毎回見るわけじゃなく学校関連とか予定関係のメールで考えてから返事する時だけかな。普段は割とすぐ開いちゃうよ。
+6
-1
-
162. 匿名 2020/12/24(木) 11:34:55
既読をバレたくない、っていう状況がひとつも思い浮かばない。みんなどういう状況でバレたくないないの???+1
-0
-
163. 匿名 2020/12/24(木) 11:54:56
指原さんの年齢で若くないの?まだまだこれからじゃん。
20代はおばさんおじさんなんですか?
10代なんてあっという間に終わるのにジジイババアの期間長いね。
+2
-1
-
164. 匿名 2020/12/24(木) 12:04:02
>>103
私も通知来たら少し内容も表示される。
通知オンにしてて、通知オンで表示されるのは知らなかったけど+1
-0
-
165. 匿名 2020/12/24(木) 12:08:59
>>5
43歳。
知らなかった…。
既読とか未読とかあんまり気にしないからなぁ。
でも教えてもらってよかったよ。
何かの時に使ってみる。+38
-1
-
166. 匿名 2020/12/24(木) 12:24:54
音ってなる??+0
-0
-
167. 匿名 2020/12/24(木) 12:32:27
+0
-0
-
168. 匿名 2020/12/24(木) 12:58:36
>>32
64歳、このトピで知りました
今から私も「知ってた」仲間としてよろしく+5
-3
-
169. 匿名 2020/12/24(木) 13:09:20
>>150
本当だよね。同じ女性なのにババアとか言ったり+30
-0
-
170. 匿名 2020/12/24(木) 13:10:05
ブオンかパオンか知らんけど普通にポップアップでも読めるし未読のままでもみんなポップアップで読んでるでしょって思ってる。+3
-0
-
171. 匿名 2020/12/24(木) 13:11:54
また違う読み方あるのかなーと思ってトピ開いたら普通すぎてびっくりしたわ。
話題なんて嘘だろw知ってる人の方が多いと思う。+2
-0
-
172. 匿名 2020/12/24(木) 13:38:14
>>5
39歳知りませんでした…。
+14
-0
-
173. 匿名 2020/12/24(木) 13:41:28
>>59
みちょぱのタメ口も不快
+0
-0
-
174. 匿名 2020/12/24(木) 13:53:50
既読機能がなかったら、きっとみんなもっとLINE返すの早いはず。+1
-0
-
175. 匿名 2020/12/24(木) 14:16:24
>>107
確かこのやり方はiPhoneで、Androidはアプリを取らないとダメだった気がする。+9
-0
-
176. 匿名 2020/12/24(木) 14:25:39
>>64
iiPhone6s以降の機種しか
使えないはず+1
-0
-
177. 匿名 2020/12/24(木) 14:26:04
>>107
私もアンドロイドだけどできなかった
けど通知ポップが来たとき全文表示かそんなの選択したら開かないでもラインが来たとき画面上から下に引っ張ってポップ見ればほぼ内容見られるよね+27
-0
-
178. 匿名 2020/12/24(木) 15:02:48
>>4
LINEじゃなくてiPhoneの機能だよ+2
-0
-
179. 匿名 2020/12/24(木) 15:58:11
それより井上咲良ちゃん可愛かった!
ビフォーアフター
元が可愛いからまゆげ姿もめちゃくちゃ可愛かった+1
-1
-
180. 匿名 2020/12/24(木) 16:44:50
>>35
iPhone以外だとブォンはできないけど、
ホーム画面でLINEが届いた通知の上のバーを下にぐいってのばしたら、全文もしくは若干読めたりしない?+46
-0
-
181. 匿名 2020/12/24(木) 16:49:05
>>23
こういうのを気にしてるから日本は生きづらいのだと思ったわ+7
-0
-
182. 匿名 2020/12/24(木) 17:03:54
>>1
Androidでみたいよー(泣)+0
-0
-
183. 匿名 2020/12/24(木) 17:05:55
>>2
指原といい、藤田といい テレビって需要あるひと使っていないだろ?出したいひと出しているだけだろ?だから、you tube に人が流れたと思わないか?+3
-0
-
184. 匿名 2020/12/24(木) 17:40:58
知らなかった。
Androidでもできますか?
+0
-0
-
185. 匿名 2020/12/24(木) 18:16:43
>>14
iPhoneでも7以上じゃなかったかな?
私のiPhone6では見れない💦+4
-2
-
186. 匿名 2020/12/24(木) 18:34:50
ちらっと映ったシェリーがなんとも言えない顔してたw
めんどくせー みたいな+0
-0
-
187. 匿名 2020/12/24(木) 18:42:58
>>5
28歳知りませんでした+12
-0
-
188. 匿名 2020/12/24(木) 18:43:03
>>13
既読がつかないから読んでることはバレないんだよ?+1
-0
-
189. 匿名 2020/12/24(木) 19:03:31
>>5
26歳、知りませんでした。
…やってみました、できませんでした、Androidはできないようです、、、+16
-0
-
190. 匿名 2020/12/24(木) 19:59:12
>>114
10行以上見れますよ。+1
-0
-
191. 匿名 2020/12/24(木) 20:35:40
>>11
やってみたけどできなかった!+7
-1
-
192. 匿名 2020/12/24(木) 20:40:16
>>188
既読つかないで返事がこないと
このやり方でみてるんだろうなー
返事めんどいんだろうなって思う+4
-1
-
193. 匿名 2020/12/24(木) 20:59:20
私そもそもLINEやってないからブオンとか知らんかった。
なんか、読んだ読まないを相手に知られたり自分も読まれてないなーとか読まれたのに無視かよ!!ってなるのも死ぬほどイヤ。せっかちだから用があるなら電話、出られなければショートメール。そして何より韓国の企業を儲けさせるのがイヤ。+0
-1
-
194. 匿名 2020/12/24(木) 21:08:36
>>11
Androidは内容通知ONにしといて、通知バーで全部読める+36
-1
-
195. 匿名 2020/12/24(木) 21:51:14
>>5
26歳の私、知りませんでした+3
-1
-
196. 匿名 2020/12/24(木) 22:07:49
>>5
はじめて知ったよー!
そして、やってみたけど出来なかったよ!+1
-1
-
197. 匿名 2020/12/24(木) 22:19:28
>>145
NINE使ってるよ。+0
-0
-
198. 匿名 2020/12/24(木) 22:48:31
>>1
え、今更じゃない
みんなやってるよ+0
-0
-
199. 匿名 2020/12/24(木) 23:20:58
この娘ブスだよね+1
-1
-
200. 匿名 2020/12/24(木) 23:29:37
>>197
ありがとうございます!
でも、私iPhoneなので使えないようでした…。
せっかく教えていただいたのに、申し訳ないです。+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/25(金) 00:01:19
31歳私しらない。
ラインきたらすぐあける+0
-0
-
202. 匿名 2020/12/25(金) 00:41:02
既読つけたら暇だと思われるとかいうプライドの高さが一番キモいわ。+1
-0
-
203. 匿名 2020/12/25(金) 01:35:49
>>8
45歳はじめて知りました…+3
-0
-
204. 匿名 2020/12/25(金) 01:35:54
>>147
何でラインだと嫌なの?メールと同じようなもんじゃないの?+0
-0
-
205. 匿名 2020/12/25(金) 01:42:06
>>47
これ24と25だけなのかな。+1
-0
-
206. 匿名 2020/12/25(金) 02:05:51
>>47
クリスマスって打って送ったらクリスマス画面に一瞬なるw+0
-0
-
207. 匿名 2020/12/25(金) 03:41:45
65才の婆でめ知っていました…+0
-0
-
208. 匿名 2020/12/25(金) 06:34:51
初めて知った
でも、「ぷぉん」なんて言わない
トンって言う+0
-0
-
209. 匿名 2020/12/25(金) 07:23:19
>>37
いちいち言うな+0
-1
-
210. 匿名 2020/12/25(金) 07:33:53
>>19
私も知らなかった笑+1
-0
-
211. 匿名 2020/12/25(金) 07:35:45
>>178
やっぱり?私のはAndroidだから、そんなのできない。だから知らなかった。+0
-0
-
212. 匿名 2020/12/25(金) 07:38:30
>>148
でも機内モード解除した途端に既読つくよ。
すぐに既読つかなきゃいい、って考えわからんわ。+0
-0
-
213. 匿名 2020/12/25(金) 08:58:56
>>2
テレビで20代後半をババアとは言えないだろw+0
-0
-
214. 匿名 2020/12/25(金) 09:09:56
>>65
そのアプリ、なんて言うの?
あたしも入れたい。+1
-0
-
215. 匿名 2020/12/30(水) 05:09:27
こういうこと影でこそこそしてるやつは信用できん+0
-0
-
216. 匿名 2021/01/18(月) 09:13:11
既読すぐついたらキモいなんて考えたこともない、そんなこと考える方がキモいわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する