- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/03/09(月) 20:49:49
論破だなんだで盛り上がってる所申し訳ないですが、このトピなんだかんだ面白い。
普段芸能ネタとかしょーもないトピが多いので、改めて考えるという行為を思い出させてくれる。勉強になります。+4
-1
-
502. 匿名 2015/03/09(月) 20:53:59
いや勉強にはらないと思うよ。
貴方には関係のない世界だから。一生努力しても見えない。貴方程度の輩には。クスクス+0
-5
-
503. 匿名 2015/03/09(月) 20:55:27
改めて考えるというのは、その人の備わってた場合に置いて改めてってことだからね。
備わってないのに改めても糞もないでしょ。
そういう日本語を使ってる時点で馬鹿丸出し。+1
-3
-
504. 匿名 2015/03/09(月) 21:01:12
論破野郎はどうしても他人に自分の存在を認めてもらいたいんだろうね
必死に説明してくる辺り+4
-0
-
505. 匿名 2015/03/09(月) 21:02:37
論破する事でストレス発散しているのね+1
-0
-
506. 匿名 2015/03/09(月) 21:15:37
504
認める?認めるじゃないでしょ。認められた先に何もない以上は。
論破ってのは言葉で勝つことだよね。
掲示板においてそれをゲームとして楽しんでる人がいるんだよ。
なにも掲示板利用者の全部が全部、掲示板をコミュニケーションの場だと思ったら大間違い。
ネットのゲームと同じ感覚。論破=撃沈 誘導=撃沈
言うなれば、貴方が今吐いた言葉ってのはこの手の話が始まった当初には無いんですよね。
それは何故か。自らが負けと認めざるを得ない場合に出て来る敗北者の言葉なんですよ。
だって論理も反論でも何も無い、本題からそれたただの貴方の感想だからね。
その言葉を引き出すこともこっちとしてはゲームの着地点として存在を認めてるわけ。
もちろん完全論破の証しとしてね。+1
-4
-
507. 匿名 2015/03/09(月) 21:18:11
506
全てが理路整然としていて、全てに論理的な説明が出来る。
いかに自分の中にある思考(キット)を解きほぐしてるだけの作業なのかが分かりますね。
つまり、ファーストインプレッションの時点で、全て入って来る訳ですよね。
大雑把な信号として。自分の中に入ったそれを探るだけの作業ですからね。
簡単です。速いです。理路整然としてます。辻褄が合ってます。一貫してます。
お見事ですm(_ _)m+1
-4
-
508. 匿名 2015/03/09(月) 21:20:00
クスクス様。御見それしました。m(_ _)m+1
-3
-
509. 匿名 2015/03/09(月) 21:22:28
勝手にゲーム始めんなよ(笑)+4
-0
-
510. 匿名 2015/03/09(月) 21:22:47
504
必死に見えるのは貴方の問題ですよ。貴方レベルには必死に見えても、
我々にとってはまさに、
自分の中にある思考(キット)を解きほぐしてるだけの作業
ですからね。考えることもないわけです。
貴方レベルの人間と一緒にしないでね。+1
-3
-
511. 匿名 2015/03/09(月) 21:26:42
509
ワロタwww+1
-0
-
512. 匿名 2015/03/09(月) 21:29:37
中二病・・・+4
-0
-
513. 匿名 2015/03/09(月) 21:32:53
the一人遊び(笑)
ルールも全て自分
勝ち負けも全て自分が決めた事でしょう?
それで納得してるんでしょう?
随分レベルの低いゲームね
私を黙らせるくらい論破して頂戴よ
それでこそ勝者だわ
他人に認めさせてこそ勝者だわ
認めさせた先に何もなくともね
あなたのゲームの終着地には何もないようにね+1
-2
-
514. 匿名 2015/03/09(月) 21:41:22
ルール?それは状況が証明してるでしょう。
全部論破してる状況が。馬鹿?+0
-3
-
515. 匿名 2015/03/09(月) 21:43:20
513
その貴方が作ったルールは不可能だよ。
馬鹿に認めさせることは不可能。理解出来ないわけだから。
そして理解出来た人でも感情論として認めたくない人間もいる。
だから「論破したかどうか」が答えでしか無い。
その基準は反論が出来なかった状況も含めてね。+0
-5
-
516. 匿名 2015/03/09(月) 21:45:15
感受性に勝ち負けなんて、あるの?
感受性は他人に認めさせるものではなく、
我々?自分にしか理解できないものだと思いますが?
クスクスさん。+1
-0
-
517. 匿名 2015/03/09(月) 21:45:23
クスクスさんみたいな同級生いたなぁー。
かつては友人だったけど、途中から意地悪言われるようになって縁切れた。
性格悪い人だった…+1
-0
-
518. 匿名 2015/03/09(月) 21:45:54
関わった時点で敗北が確定する人間がいるとは聞いてましたが、
このトピでどういう意味なのか知りました。m(_ _)m
その人が参加した時点で、その人の中には全て信号として入ってるわけですから、
後は、その信号を解きほぐして並べていけばいいだけですよね。
そりゃ揺るぎませんよね。目先の論破じゃなくて核が存在してるわけですからね。
それに嫉妬する人間が吠えるという図式。見苦しいですね。+0
-2
-
519. 匿名 2015/03/09(月) 21:47:33
人にルールを作るなと言いながら(そもそもルールは存在していない)、
自分でルールを作ってる矛盾に気が付かない馬鹿に説明しても納得できないでしょう。
それだけの脳ミソを持ってないんだから。無茶ですね。ヤクザのいちゃもんと同じレベル。+2
-0
-
520. 匿名 2015/03/09(月) 21:48:00
クスクスさんの自信満々なコメント、実は理解できないのよね。
はぁ…って感じで。頭いいなとは思うけど、理解できないんで、論破って言われると、?って感じ。+1
-0
-
521. 匿名 2015/03/09(月) 21:48:10
519
馬鹿って自分で証明してくれるから楽だよね。
自分で証明した矛盾は動かないからね。+0
-0
-
522. 匿名 2015/03/09(月) 21:49:48
520
簡単な話、馬鹿には理解出来ない。それだけ。
それだけのことに気が付かないでレスをするってのは、
「私は馬鹿です」って言ってるのと同等のもんなんだよね。
だから何?っていうね。君は馬鹿なんだからレスしない方がいいよ、
馬鹿は黙って見てな、馬鹿なんだから、貴様は。+0
-1
-
523. 匿名 2015/03/09(月) 21:50:39
日本人には多いっていうねそのTなんちゃら
特徴とか見ててこれ全く当てはまらないって人いるのかな?って思うけど。全く当てはまらなくて、性格も良心的でなく、ただ鈍感って。
鈍感っていうか、他人に何言われてもタフで大げさに凹まず改善し仕事をこなす、そんなスーパーマンってむしろ天才かって感じる。+0
-0
-
524. 匿名 2015/03/09(月) 21:51:15
本当に頭のいい人、知識人と呼ばれるような人達は議論の勝ち負けで話をしないけどね。
勝手にどうぞ。+3
-0
-
525. 匿名 2015/03/09(月) 21:51:49
520
貴方の上を見てごらん。馬鹿の証明。
ようは権利の問題だよ。
例えば自分が馬鹿かどうかを測る指標がこのスレには存在してるんだよね。
蒸し返すようだけど130の矛盾が分かるかどうか。
矛盾が分かったらとりあえずは私にレスを出来る権利があるってことでしょうね。
あくまでとりあえずの話ですが。+0
-1
-
526. 匿名 2015/03/09(月) 21:52:47
515
馬鹿に認めさせる事もできないなんてあなただって結局その程度の物じゃない
自分で決めたルールのゲームなんてイージーモードだわ(笑)+1
-1
-
527. 匿名 2015/03/09(月) 21:53:26
何の論理的な話も出来ないで批判するのが本当の馬鹿。
524、お前のことね。+0
-1
-
528. 匿名 2015/03/09(月) 21:54:17
526
物理的な問題でしょ、そこは。あんた馬鹿だね。
+0
-2
-
529. 匿名 2015/03/09(月) 21:55:20
528
知恵遅れに数学を教えられないのは教えられない方に問題があるって理屈って凄いよね。
そこまで開き直れると怖いものなしだろうね。
やっぱ馬鹿って脅威だね。+1
-2
-
530. 匿名 2015/03/09(月) 21:56:12
526
130の矛盾を言ってごらん。貴方が馬鹿か、ただ馬鹿なふりをしてるのか分かるから。+0
-0
-
531. 匿名 2015/03/09(月) 21:57:19
522
わたしはバカではないんですよ。もちろん天才でもないです。
感性もあまり豊かではない、普通の凡人です。
あなたが感性鋭く頭がいいのはわかります。すごく攻撃的な性格で、典型ですね。中途半端な人を嫌うんですよね。+0
-0
-
532. 匿名 2015/03/09(月) 21:58:02
531
130の矛盾を説明して。+0
-0
-
533. 匿名 2015/03/09(月) 22:00:02
130の矛盾を説明出来た人間のみレスしてこいな。
私とレス出来る権利として、
その程度が説明出来なければ話にならない。
+0
-0
-
534. 匿名 2015/03/09(月) 22:00:40
531
凡人だから無理。+0
-0
-
535. 匿名 2015/03/09(月) 22:02:59
クスクス、いつまで掲示板張り付いてんだよ(笑)+3
-0
-
536. 匿名 2015/03/09(月) 22:04:55
匿名でも
人に馬鹿とか
貴様とか
平気で言える人の感受性が高いとは、思えません。
綺麗な心や言葉で感受性は磨かれます。+0
-0
-
537. 匿名 2015/03/09(月) 22:07:05
130ってすごいな+0
-0
-
538. 匿名 2015/03/09(月) 22:14:20
わかりやすい所で言うと、実際絵を描いたり、音楽をやったりしてる人達は感受性豊かなんでしょうね。感受性が豊かと思っていて、何か始めても結局才能を発揮できない人はできる人達に比べたら、そうでもないって事じゃないですか?
130読んできたけど、矛盾だらけで説明めんどくさい
でも馬鹿なりに言うよ
絵や音楽をやっている人は感受性が豊かと前半では述べているのに後半ではやっていても才能を発揮していなければ結局は発揮している人と比べると劣ると言う矛盾
音楽や絵をやっているだけで感受性豊かと述べたのにね+0
-0
-
539. 匿名 2015/03/09(月) 22:20:20
538
まあ厳密な言葉の解釈として説明に適切ではない言葉のチョイスがありますが、
言いたいことは分かりますよ、その通り。貴方はまもとですね。認めましょう。
下がってよし。+0
-0
-
540. 匿名 2015/03/09(月) 22:21:44
538
クスクスさん的にはそれ違うらしいよ。
感受性とか感性とかみんなのそもそも前提となる定義にずれが大きすぎて、意見が噛み合わない気がする。挙句、だれかが悪態つき始める…+0
-0
-
541. 匿名 2015/03/09(月) 22:21:52
539
ありがとうございます。貴方様に認められるとは光栄です。m(_ _)m+0
-0
-
542. 匿名 2015/03/09(月) 22:25:58
539
それ私きのう言ったらバカって言われた気がする。クスクスさんかクスクスさんその2に。
なーんだ、もっと深い何かがあるような口ぶりだったから気になってたけど、そんかことか。+0
-0
-
543. 匿名 2015/03/09(月) 22:26:19
539
うざいな(笑)
言葉のチョイスが間違ってたりするは私はろくに勉強してないから知識がないからね
ちなみに私は526だけど130の矛盾がわかったなら権利はあるんじゃないの?
下がらないよ
+1
-0
-
544. 匿名 2015/03/09(月) 22:26:49
自分で上手く説明できないもんだから人の言葉ってことにしてるw+0
-0
-
545. 匿名 2015/03/09(月) 22:28:41
539ってどんだけすごいのか気になって見てたけど、なんだ普通じゃん。
がっかし+0
-0
-
546. 匿名 2015/03/09(月) 22:37:26
540
クスクスさん的には違うなら
クスクスさんこそ130矛盾を説明して納得させてください
538の矛盾とどう違うか
馬鹿に説明しても馬鹿だから分からないから説明しないってのはなしですよ+0
-0
-
547. 匿名 2015/03/09(月) 22:39:31
つまらない方向に流れてるね。130は最低基準でしょ?
語らずもがなの話を必死すぎ。+1
-1
-
548. 匿名 2015/03/09(月) 22:40:05
547
一蹴w お疲れ様でした。m(_ _)m+0
-0
-
549. 匿名 2015/03/09(月) 22:42:00
語らずもがなって今までどんだけ語らずもがなの話を語ってらっしゃったにもかかわらず...+0
-0
-
550. 匿名 2015/03/09(月) 22:46:50
533
答え合わせをするべきでしょう?
自分から問題出してきたんだから
最低基準の問題でもね+0
-0
-
551. 匿名 2015/03/09(月) 22:51:18
547
130は国語力があれば誰にでもわかるよ。
そんなことをこの矛盾がわからなきゃ私と話す権利がないなんていうから、一体どんな高度な矛盾があるのかと思った。
結局、あなたクスクスさん?それともm(__)mさん?いずれにしても、たいしたことないのがばれてしまってつまらなくなったんじゃない?+0
-0
-
552. 匿名 2015/03/09(月) 22:59:04
ちょっとまって
538だけど矛盾だらけで書いたから538で書いた事だけが矛盾じゃないからね
それなのにそれを539が認めたからってさも538だけの矛盾だけだったなんて決めつけて発言するのは違うと思う
答えを待ちましょう+0
-0
-
553. 匿名 2015/03/09(月) 22:59:39
551
だから、元々のネタがその程度のものなのに、それすらも分からないのは、
それを煽った私のせいじゃないでしょ?意味分かる?
130は他人の矛盾だし。それすらも分からないわけじゃん、貴様は。+0
-0
-
554. 匿名 2015/03/09(月) 23:00:06
矛盾だらけでって事ね+0
-0
-
555. 匿名 2015/03/09(月) 23:00:52
一つの最低基準、指標としてそこに都合のいい素材が存在していた。
それが130だったと。それだけのことじゃん。
私の言葉が欲しいのは分かりますが、みなさんちょっと卑しいですね。+0
-0
-
556. 匿名 2015/03/09(月) 23:01:36
500越えたあたりから頭によすぎて、ついてけないわ。
よそでやって!
がるちゃんババアはお手上げよ!
+4
-0
-
557. 匿名 2015/03/09(月) 23:02:47
ご自分が都合悪くなると馬鹿といって相手を貶すか、話を逸らすんですよね。
自分の価値観が全てだという思考、掲示板とは言え他人に対しての侮辱と攻撃性、
これが若い人なら仕方ない部分もありますが、いい大人がこのような方だと本気で心配します。+4
-0
-
558. 匿名 2015/03/09(月) 23:07:55
553
わたしは130が変なのはわかってたけど、だれでも気づくような内容じゃん。つたない文章力だったからみんなスルーしてたみたいだけど。
煽ったのはあなたか似たような誰かかわかんないけどさ、矛盾矛盾祭り上げるような高度な矛盾じゃないよね。あなたがたいしたことなくてがっかりだよ…
そろそろ貴様っていうのやめたほうがいいよ。+3
-0
-
559. 匿名 2015/03/09(月) 23:23:00
みんな卑怯だなー
勇気出して説明したのに
なんだかんだ言って答えも教えてくれない+1
-0
-
560. 匿名 2015/03/09(月) 23:40:05
クスクスもペコリm(_ _)mも来なくなったね。
つまらんもんね、もう+3
-0
-
561. 匿名 2015/03/09(月) 23:52:56
もういないのか
つまらん
おやすみー+2
-0
-
562. 匿名 2015/03/09(月) 23:56:10
おやすみー+2
-0
-
563. 匿名 2015/03/10(火) 00:10:48
なんだかモヤモヤするけど、おやすみなさい。
+2
-0
-
564. 匿名 2015/03/10(火) 00:32:21
おやすみークスクスさん+2
-0
-
565. 匿名 2015/03/10(火) 00:55:15
若く見られる人ってトピに嬉々として集まってきて、自分語りを始める小町主婦みたいなのばっかり+1
-2
-
566. 匿名 2015/03/10(火) 13:44:53
少しのことでこの世の全ての人に嫌われたって思う。+1
-1
-
567. 匿名 2015/03/21(土) 11:33:37 ID:CwTOiLouQM
感受性が強い人=感情的だと思っている人が多いなあ。違うと思うけど+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する