-
1. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:49
クレジットカードでは楽天カードが12年連続でトップ。2位には毎年順位を上げたViewカードが入った。3位のアメリカン・エキスプレス・カードも徐々に順位を上げた。
生命保険では、都道府県民共済とコープ共済が毎年1位、2位を争ってきた。20年度は僅差で都道府県民共済がトップとなった。3位には国民共済 coop <全労済>が入った。
キャッシュレス決済では、前回調査で1位、2位だった楽天ペイとPayPayのスコアが低下し、一方でスコアを伸ばしたd払いがトップに。なおランキング対象には、d払い、PayPay、メルペイ、LINE Pay、楽天ペイが入っている。
+8
-8
-
2. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:15 [通報]
私も持っています返信+175
-1
-
3. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:44 [通報]
楽天経済圏で生きるものとしては、非常に満足していると言わざるを得ない。返信+445
-2
-
4. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:49 [通報]
楽天カードは作って使ってびっくりした返信
ともかくポイントが貯まる+511
-2
-
5. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:12 [通報]
そんな私も楽天ユーザー返信+147
-3
-
6. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:29 [通報]
胡散臭さナンバー1返信+13
-44
-
7. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:30 [通報]
来年はわたしもキャッシュレスにしたい!返信
欲しいお財布が三つ折りだからこれを機に💭+5
-0
-
8. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:04 [通報]
楽天カードETCカード無料ではないよね返信
これが無料になったら持ちたい+55
-3
-
9. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:06 [通報]
楽天カードユーザー返信
非常に満足してる
楽天ペイでポイント消化してるから本当に無駄がない
街で現金使うのがもったいないと思えるほど+236
-1
-
10. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:11 [通報]
カードは楽天とアメックス返信
保険は都民共済
どれも満足してます。+42
-0
-
11. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:53 [通報]
満足っていいすぎると某中国や某韓国からネガキャンやサイバーテロされそう返信
満足なんだけど+45
-0
-
12. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:55 [通報]
ポイントたまりまくる返信
支払い全部楽天カードにしてたら100万くらい貯まった+184
-6
-
13. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:57 [通報]
楽天ペイって利用しても全然ポイントつかないしキャンペーンやポイント消費くらいでしか使わないや返信
なのに満足度2位なの?意外+18
-2
-
14. 匿名 2020/12/23(水) 18:13:42 [通報]
>>8返信
ある程度楽天で買い物してたら会員ランクあがって勝手に無料になるよ+134
-2
-
15. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:06 [通報]
そんなにいいなら返信
MUFGカード切って楽天カードにくら替えしようかな+59
-1
-
16. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:24 [通報]
>>12返信
年間?
使ってる額もすごいんだろうね+88
-1
-
17. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:30 [通報]
キャッシュレス還元で返信
ポイント返ってくるやつ
期間終わっちゃったよね🥲+13
-1
-
18. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:05 [通報]
楽天ペイ使えるとこもっと増えてほしい返信+122
-0
-
19. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:06 [通報]
>>14返信
楽天市場よく使うからETC無料になって最高+33
-1
-
20. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:07 [通報]
楽天カードって年会費いる?返信+1
-12
-
21. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:19 [通報]
>>12返信
年間いくら使ったら100万ポイント貯まるの?+29
-0
-
22. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:50 [通報]
>>13返信
1.5%が常時付く決済はそんなにないと思うけど
当然ペイペイのセールとかがあればそっちのがいいけど+14
-0
-
23. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:16 [通報]
>>20返信
CMで楽天カードマンが年会費無料ー!!って言ってるよ 笑+64
-0
-
24. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:41 [通報]
楽天カードで不正利用されたんだけど対応がたらい回しで疲れた返信
精査すると言われて返答の連絡まちしてても一向に来ないからまた電話したらはじめからのやり直しで疲れた
お金は戻ってきたけど対応がいまいちだった+120
-0
-
25. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:50 [通報]
>>16返信
>>21
紛らわしくてすみません、2年半位で貯まりました+40
-2
-
26. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:04 [通報]
楽天カード持ってないんですけど返信
そんなにいいのなら作ろうかなぁ。
何かデメリットあったりしますか?+14
-0
-
27. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:11 [通報]
気づいたら楽天ペイばかり使ってるわ返信
楽天で買い物するからポイント使いやすい+21
-1
-
28. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:42 [通報]
5倍の日に楽天で色々買って、貯まったポイントは楽天ペイで払う時に使ってる!返信
主にスーパーとか。+62
-0
-
29. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:00 [通報]
だけど、おしゃれじゃねーよな。返信
あたしはアメックス持ってる男が良いな。+10
-21
-
30. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:16 [通報]
楽天市場でよく買い物するんですが返信
やっぱり楽天カード持ってた方がお得なんですかね?+94
-0
-
31. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:04 [通報]
Yahooカード辞めて楽天に移動したけど、イマイチまだ上手く使えてないなぁ。返信
dカードGOLDの方がまたポイント増えた…!ってなる+24
-3
-
32. 匿名 2020/12/23(水) 18:21:39 [通報]
>>26返信
楽天経済圏に取り込まれる+37
-2
-
33. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:52 [通報]
>>30返信
楽天市場をよく使うなら絶対に作ったほうが得
ポイント気にしないなら大体Amazonのが安いでしょ+102
-2
-
34. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:50 [通報]
禿バンクと三木谷とは一切関わらない。返信
トップの人柄も個人情報管理もすべて信用できないから。+35
-5
-
35. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:50 [通報]
>>22返信
d払いは
アプリ決済で+0.5%
クレカ決済で+1%つくよ
PayPayもアプリ決済で最低0.5%だね
楽天ペイはアプリ決済してもポイントつかないから、それなら直接クレカ払いでいいんじゃない?って思っちゃうんだよね+5
-0
-
36. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:35 [通報]
>>32返信
どういう事やねんw+3
-0
-
37. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:40 [通報]
>>34返信
そういうあなたは何をお使いでらっしゃるのかしら?+7
-4
-
38. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:10 [通報]
楽天で買い物あまりしなくても楽天カード持ってた方が良いのかな。返信
カードでの買い物はイオンカードにしちゃってるけど楽天カード無料なら作ってた方が良いのか迷う+10
-0
-
39. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:28 [通報]
>>4返信
前に比べたら最近貯まりにくくない?
私の気のせいかな...。+76
-0
-
40. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:13 [通報]
楽天はEdy一体型カードだからコンビニでキャッシュレス決済する時に、すぐにチャージ出来て使えるから便利なのかな?返信+2
-0
-
41. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:38 [通報]
>>38返信
私はメインがAMEXで使えないお店が多々あるから
楽天VISAをサブに持ってる
持ってても損はないかな+18
-0
-
42. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:44 [通報]
>>35返信
直接だと1%じゃない?
楽天カードから楽天ペイにチャージで0.5%、楽天ペイキャッシュ決済で+1%で合計1.5%+7
-1
-
43. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:34 [通報]
>>36返信
ポイント付くから買い物は楽天市場メインになり、
さらにポイントつけるために楽天銀行に口座を作り、
もっと得するために保険や電気やスマホも楽天に
気づいたら楽天以外で買い物をすることが損に思えてくるって状況に追い込まれる+89
-0
-
44. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:45 [通報]
>>33返信
意外とそうでもない、ものによってはAmazonの方が高かったりする+56
-0
-
45. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:19 [通報]
>>43返信
ポイント目当てに〜って事か
楽天沼にハマったら大変だね+35
-0
-
46. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:32 [通報]
最近持ちました。パンダ可愛くて出すたび癒されます。返信+8
-1
-
47. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:17 [通報]
出歩いてた時はViewカードメインでポイントをSuicaにチャージしてた。返信
ステイホームで通販増えて楽天カードをゴールドにしてメインにした。両方とも満足。+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:40 [通報]
>>42返信
うん、他のカードと紐付けてる場合ね
メインクレカは別だから楽天ペイでは旨味がないって話+0
-3
-
49. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:06 [通報]
>>4返信
コールドカード保有でダイヤモンド会員7年超になるんだけど、総獲得ポイント52万円!
ポイントざくざく貯まるから、ビビる。+104
-2
-
50. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:23 [通報]
入会で8000ポイントとか凄いよね!何回も入会する人とかいないよね?返信+11
-2
-
51. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:03 [通報]
>>42返信
あと、0%と言っているのはアプリ決済分ね。+0
-0
-
52. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:16 [通報]
>>35返信
楽天ペイは期間限定ポイントが使えるから、期間限定ポイントを使うためだけに使っている+17
-0
-
53. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:38 [通報]
楽天経済圏で生きている私は大満足。返信
お買い物だけではなく楽天銀行と楽天証券も使っているから月に5万円迄は投資でもカード決済できるし、その5万円に対しても100円に対して1ポイントがつくの。
ザックザック貯まるw
+32
-0
-
54. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:58 [通報]
>>8返信
ゴールドカードは無料ですよ+30
-1
-
55. 匿名 2020/12/23(水) 18:43:03 [通報]
>>50返信
これ、ゴールドカードなら8000ポイント入らないんだよ+7
-0
-
56. 匿名 2020/12/23(水) 18:44:59 [通報]
>>23返信
あーあのCMか(笑)
全く意識してCM見てなかったけど、あの緑の人間がポンッと頭に浮かんできて驚いてる(笑)+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/23(水) 18:45:17 [通報]
私も楽天カード(JCB)持ってる!市場でカード支払いにして溜まったポイントで楽天ペイみたいな使い方だや。返信+6
-0
-
58. 匿名 2020/12/23(水) 18:46:17 [通報]
楽天とかヤフーとか、始終個人情報漏洩やってるとこによく個人情報渡せるね返信+6
-4
-
59. 匿名 2020/12/23(水) 18:46:38 [通報]
私のここ数年の獲得ポイントはこんな感じ。返信
2020年 177,972ポイント
2019 年 108,289ポイント
2018 年 106,121ポイント
そんなに決済額が多いわけじゃないけど、これだけたまってるの見ると、
やっぱ楽天商圏で生きていくしかない…って思っちゃうな。
貯まったポイントは楽天トラベルでの旅費にあててます。
+40
-0
-
60. 匿名 2020/12/23(水) 18:46:40 [通報]
>>56返信
>>23 調べたら赤でワロてるwwwwwごめんwwwww+9
-0
-
61. 匿名 2020/12/23(水) 18:47:16 [通報]
>>4返信
今年は1年で10万円分のポイント貯まった。公共料金も全てカード払いだから沢山ポイント貰えるし、楽天ショップでスーパーセールにまとめて買ったり、ふるさと納税も楽天でやるから買い物まわりもするから、すごいポイント数になる。スマホも楽天モバイルだからポイント払いで実質タダだし、他のカードにはもう変えられない。
+69
-2
-
62. 匿名 2020/12/23(水) 18:48:26 [通報]
>>51返信
楽天で全然買い物しない人には関係ないけど
期間限定ポイントをうまく使うのは楽天ペイが一番だからね+10
-1
-
63. 匿名 2020/12/23(水) 18:49:17 [通報]
>>43返信
くっそ分かりやすすぎてワロタ
私の周り楽天経済圏の人多いわ(笑)
私もやろうかな…
全部楽天でも特にデメリットはないよね?+50
-5
-
64. 匿名 2020/12/23(水) 18:49:30 [通報]
>>58返信
そりゃそれがポイントって名前のお金を貰えるリスクだからね+2
-2
-
65. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:04 [通報]
>>44返信
全体的にAmazonより値段高いし送料もネックなんだよなぁ…
でもポイントほしい………+32
-2
-
66. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:18 [通報]
>>62返信
うん、だからポイント消費以外では使わないなーって話なんだけど…
なぜそんなにムキに?笑+1
-4
-
67. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:54 [通報]
>>58返信
逆に個人情報漏洩したことないところあるの?
+6
-6
-
68. 匿名 2020/12/23(水) 18:53:11 [通報]
>>52返信
それにポイント消費にもポイントがつくのがデカい。
楽天市場でポイント使うとポイント貰えないどころか貰えるはずのポイント減っちゃうし。
+21
-0
-
69. 匿名 2020/12/23(水) 18:54:10 [通報]
>>66返信
普通に使ってる人は大体1.5%で使ってるから使用率が高いってのは不自然でもなんでもないって話+4
-1
-
70. 匿名 2020/12/23(水) 18:54:39 [通報]
楽天って社長からして嫌いなんだけど、買い物行くと「楽天カードはお持ちではないですか?掲示で割引になります」と言われる事が多いので申し込もうか悩み中です。返信+17
-2
-
71. 匿名 2020/12/23(水) 18:56:19 [通報]
電気もガスも、カード払いできるものは全て楽天でまとめてます。返信
キャンペーン登録は日課w
溜まったポイントは旦那のコンビニ代とか、外食で使ったり、ガソリンいれたり。
本当に楽天ポイント様々です。+5
-1
-
72. 匿名 2020/12/23(水) 18:58:49 [通報]
>>8返信
プラチナ会員も無料です。日用品かったりしてるだけで結構維持できます+26
-0
-
73. 匿名 2020/12/23(水) 19:00:18 [通報]
>>39返信
お買い物マラソンとか前より回数多くない?
高額獲得できるよう工夫して買い物したら、今年は去年の倍ポイント貯まった。+52
-0
-
74. 匿名 2020/12/23(水) 19:00:31 [通報]
クレジットは楽天オンリー!返信
そんな使うことがないから5年で16万ポイントしか貯まってないから皆さん凄いなと感心してます笑
ペイはほぼ全部のアカウント持ってます。
メインは楽天ペイ!
楽天カードからチャージしたら1.5%返ってくるので他のペイがどこもキャンペーンしてないときは楽天ペイ一択です。
paypayなんて月10万も50回支払いも無理だから常に0.5%。今月はネット通販と花王商品しか使ってないです。
d払いはソフトバンクユーザーだしメリットがあまり無いのでそんな使わないけど、先月までの買い回りキャンペーンは神だった。
楽天payはキャンペーンをほぼしないからそこがネックです。
メルペイは数ヶ月に1回程度しか使わない。
そろそろ解約しようと思ってます。+2
-0
-
75. 匿名 2020/12/23(水) 19:03:52 [通報]
>>74返信
paypayは還元セールやってるときと支払いがpaypayオンリーのところは使う
キャンペーンはpyapayが一番だと思う+1
-0
-
76. 匿名 2020/12/23(水) 19:08:21 [通報]
教えてください!返信
そんなにお得なんですか!
私はDOCOMOカードなんですが楽天のが良いのかな?
年300万位はカード使ってます…
楽天て色々キャンペーンやっててイマイチ分からずやってないんですが…それをやりこなせないと悔しくなりそうで。+12
-1
-
77. 匿名 2020/12/23(水) 19:09:05 [通報]
ポイント付きやすいし返信
そのポイントを楽天payでも使えるのが便利すぎる!
最近は楽天payの範囲も広がってきてるし持ってて損はないカードだと思う+4
-0
-
78. 匿名 2020/12/23(水) 19:18:43 [通報]
楽天カード今日届きました返信
頻繁に楽天で買うからもっと早く作ればよかったぜ+12
-0
-
79. 匿名 2020/12/23(水) 19:24:18 [通報]
>>43返信
楽天沼です私+17
-1
-
80. 匿名 2020/12/23(水) 19:34:17 [通報]
楽天超ヘビーユーザーです。買い物もほとんど楽天。楽天ペイ。楽天ペイが使えない所は楽天クレジットカード。楽天モバイル。つい最近楽天でんきと楽天ガスに乗り換えた。めちゃくちゃポイント貯まる。今年新居に引っ越して子どもが産まれるのもあって家電以外の必要な物は楽天で揃えたからトータルで40万円分貯まったよー!ダイヤモンド会員だから楽天マラソンとか楽天セール駆使したらすぐポイント貯まる。けどセールの時は価格釣り上げるお店もあるから注意しながら買い物してます。返信+19
-0
-
81. 匿名 2020/12/23(水) 19:42:12 [通報]
第三者に情報漏洩した可能性があるって連絡きて楽天カード作り直しになりました。返信+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/23(水) 19:45:52 [通報]
無職の人は作れないよね?返信
難病で働けないけど楽天で買い物は15年以上してるんだけどな
クレカ欲しいよ+4
-5
-
83. 匿名 2020/12/23(水) 19:53:22 [通報]
楽天口座を作ろうと思ったけど公共料金の領収書でいいって書いてあるから、引き落としの領収明細を写真で送っても受け付けてもらえない。面倒くさい。返信+1
-2
-
84. 匿名 2020/12/23(水) 19:55:30 [通報]
期間限定ポイントはラクマでマクドナルドの優待とか買って使ってる。返信
マクドナルドのスマホクーポンより安く食べれるから、期間限定ポイント貯まるとついつい買っちゃう。+5
-0
-
85. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:26 [通報]
>>38返信
楽天では毎月街での買い物が2倍になるのにエントリーしてたら得じゃない?
私はイオンカードセレクトでワオンにオートチャージしたら2倍つくのを利用してるから
両方持ってるけど。
+8
-0
-
86. 匿名 2020/12/23(水) 19:59:43 [通報]
>>13返信
私はオーケーで買い物する事が多いんだけど、カード払いだと会員特典3%引きは使えないのに楽天ペイで払うと適応されるから使ってる。+15
-0
-
87. 匿名 2020/12/23(水) 20:01:12 [通報]
私はゴールドカードで年会費いるけど、圧倒的にポイントアップするから得してる。返信
+8
-0
-
88. 匿名 2020/12/23(水) 20:03:51 [通報]
つまらないプライドがあってはじめは楽天カードをバカにしてたけど、楽天カードを使うようになって楽天のいろんなサービスも利用はじめたら便利だしポイント貯まるしで良いことばかり。他社のクレジットカードも持ってるけどあまり使わなくなった。カードのステータスとかもうどうでもいいや。返信+23
-0
-
89. 匿名 2020/12/23(水) 20:04:09 [通報]
私は年に5~10万ポイントもらってるな。返信
家電や自転車はお店で買うより圧倒的に安い。
+2
-0
-
90. 匿名 2020/12/23(水) 20:05:19 [通報]
>>86返信
うちもオーケーなのですがあれって期間限定ですか?前にオーケーでペイペイ対応し始めたときは期間限定と書いてた気がして。
現金で買い物してるの勿体ない気がしてきました。+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:10 [通報]
昔はお店で出すの恥ずかしかったけどこういうの見ると恥ずかしがらなくていいんだと思える返信+4
-0
-
92. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:04 [通報]
>>8返信
私は普通のずっと使い続けてるけど、
無料だよ+20
-0
-
93. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:26 [通報]
>>90返信
まだ適応期間ですよ。
いつまでとは特に書いてなかったです。+1
-0
-
94. 匿名 2020/12/23(水) 20:17:24 [通報]
>>12 ランクやキャンペーンで優遇されるけど、単純計算なら一億円使ったって事?返信+1
-3
-
95. 匿名 2020/12/23(水) 20:20:35 [通報]
>>43返信
私もついに楽天電気にしたわ…+15
-0
-
96. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:33 [通報]
>>4返信
私無料の楽天カードで毎年10万くらいポイント返ってくるからついに楽天ゴールドカード申し込んだ
アメックスプラチナもあるが来年解約する
海外いけない、ステイタスもあまり最近は感じない、年会費高いので
楽天ゴールド年会費2000円代、月上限200万
+21
-0
-
97. 匿名 2020/12/23(水) 20:28:49 [通報]
私通算ポイント120万超えた返信
ありがてえ+6
-0
-
98. 匿名 2020/12/23(水) 20:29:37 [通報]
>>8返信
楽天ゴールドカードに入るとETCカード無料になるよ
+11
-1
-
99. 匿名 2020/12/23(水) 20:31:53 [通報]
>>82返信
キャッシング枠を0円にして申し込めば作れるんじゃないですかね?
楽天カードは審査ゆるいですよ!+8
-1
-
100. 匿名 2020/12/23(水) 20:35:01 [通報]
>>83返信
1つでいいもの、2つ必要なものがあったり
原本しかダメなもの、コピーでいいものとか
アプリでやるか郵送かでも違った気がします
カード受け取る際に直接本人確認できる人はそれが一番簡単と思います
YouTubeで口座開設について詳しく解説されてる方がいるので参考になりますよ+0
-0
-
101. 匿名 2020/12/23(水) 20:40:12 [通報]
>>82返信
無職で申し込みしたら枠10万円だった
今は有職者なのでそれ以上ですけど+7
-0
-
102. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:09 [通報]
なんやかんやで常に数千ポイントはあるもんね。返信
ポイント還元率がいいのはありがたい。+4
-0
-
104. 匿名 2020/12/23(水) 20:51:49 [通報]
楽天電気に変え、スマホも通話、データ無制限で2980円って!今度乗り換える予定…返信
もはや楽天に取り込まれてる~
楽天は年会費2000円だけどゴールド。
貯まります。+5
-1
-
105. 匿名 2020/12/23(水) 21:01:12 [通報]
楽天だと色々と得をすると最近知ったけど、何故楽天だけそれが出来る?楽天銀行潰れたりしない?返信+3
-0
-
106. 匿名 2020/12/23(水) 21:10:56 [通報]
>>99 >>101返信
教えてくださってありがとうございます。ちょっと概要読んでみます。+0
-0
-
107. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:17 [通報]
>>105返信
楽天で投資してる人もいるから証券もケータイ業者もプロ野球球団も持ってるってことじゃないかな?
ここの銀行でtoto買って6億当たったって人がyoutubeに出てるよ「おまかせコース」だったかな?+2
-0
-
108. 匿名 2020/12/23(水) 21:17:53 [通報]
>>91返信
カードのデザインは色を使わず、シンプルに変更してほしいな
一見、どこのカードか分からないくらい地味で洗練されたデザイン+0
-0
-
109. 匿名 2020/12/23(水) 21:19:04 [通報]
楽天はめちゃくちゃポイントが貯まりやすいし便利だね。返信
+3
-0
-
110. 匿名 2020/12/23(水) 21:21:39 [通報]
>>24私も最近不正利用で問い合わせたんだけどこんな緊急の時もナビダイヤルでこちらが電話代かかるって何で?ってイライラした。対応も時間かかるし、最終連絡メールで終わりって何で?返信+20
-0
-
111. 匿名 2020/12/23(水) 21:23:35 [通報]
>>101返信
でも、主婦とか…ですよね?+1
-1
-
112. 匿名 2020/12/23(水) 21:25:56 [通報]
>>74返信
私はメルカリを利用してるから、メルペイをよく利用してます。
今月もクーポンがあるから、ちょこちょこ使うと思う。
フリマやるなら、メルカリが一番かも。+4
-0
-
113. 匿名 2020/12/23(水) 21:28:26 [通報]
>>111返信
無職だよ。試しに申し込みしたら発行されてびっくりした 笑+1
-0
-
114. 匿名 2020/12/23(水) 21:28:58 [通報]
楽天はデビットカードを作ることにした。返信
楽天銀行の口座を作ると一緒に。
ネットショッピングはあまりしないから、皆さんみたくたまらないと思う。
楽天銀行の口座を作ると1500ポイントもらえるから作ったけど。+3
-0
-
115. 匿名 2020/12/23(水) 21:29:11 [通報]
カード作る前はアマゾンと比べて楽天高いと思ってたけど、0と5のつく日にエントリーして買い回りすると、大量にポイント還元されて結果的にアマゾンより安くなる。返信+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/23(水) 21:30:08 [通報]
>>113返信
独身ですか?+0
-0
-
117. 匿名 2020/12/23(水) 21:34:04 [通報]
楽天とTカードを同時期に作ったけど、Tカードは最初に銀行引き落とし設定をファミマで自分で設定?しなきゃいけなくて、面倒でほぼ楽天カード使ってる。返信+0
-0
-
118. 匿名 2020/12/23(水) 21:37:56 [通報]
ファミマはTカードじゃないとポイントたまらないんじゃないの?返信
クレカじゃないけどただのTカード持ってるよ+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/23(水) 21:39:17 [通報]
>>114返信
デビットカードならただの独身無職でも通りますかね?
カードで借金をしないということだから+2
-0
-
120. 匿名 2020/12/23(水) 21:39:55 [通報]
>>119返信
デビットカードは審査なしだよ!
大丈夫!☺️
+2
-0
-
121. 匿名 2020/12/23(水) 21:42:35 [通報]
>>119返信
まだ、楽天銀行作ってない?
だったら、一緒に作ったほうがいいかも。
私は1500ポイントつくので口座を作った。
ポイントがつくのを探して作ったほうがいいと思う!
+2
-0
-
122. 匿名 2020/12/23(水) 21:46:27 [通報]
>>116返信
そうだよ+0
-0
-
123. 匿名 2020/12/23(水) 21:47:27 [通報]
>>122返信
無職独身で作れたの?
すごいね!😳
楽天で買い物をよくするから、作れたとか?+2
-1
-
124. 匿名 2020/12/23(水) 21:48:02 [通報]
>>118返信
ファミマはTカード、dポイント、楽天ポイント対応ですよ+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/23(水) 21:49:24 [通報]
>>123返信
それも考慮されたのかな。元々楽天のアカウント持ってたのが良かったのかは不明です。+1
-0
-
126. 匿名 2020/12/23(水) 21:50:10 [通報]
>>110返信
楽天はサポートがいまいちって言うよね
それで楽天モバイルはやめてる+17
-0
-
127. 匿名 2020/12/23(水) 21:51:14 [通報]
>>123返信
横からごめん。私も無職に近い超超低収入、独身一人暮らしだけど何の問題もなく50万の枠で作れたよ。+2
-0
-
128. 匿名 2020/12/23(水) 21:51:15 [通報]
>>125返信
それもあると思う!
楽天のアカウントを持って、よく買うならお得意さんだもん。+1
-0
-
129. 匿名 2020/12/23(水) 21:54:32 [通報]
yoshikiカードにしたよ☆カードでもアプリでも連動してポイント貯まるから便利。返信+1
-1
-
130. 匿名 2020/12/23(水) 22:10:19 [通報]
>>55返信
ノーマルだったら入るんですか??+0
-0
-
131. 匿名 2020/12/23(水) 22:15:44 [通報]
>>130返信
ノーマルだったらもらえるんじゃない?
条件があるから、条件クリアしないともらえないと思うけど。+1
-0
-
132. 匿名 2020/12/23(水) 22:18:28 [通報]
>>49返信
ずーっとダイヤモンド会員だけど、特にメリットないよね〜、、、。+35
-0
-
133. 匿名 2020/12/23(水) 22:30:19 [通報]
楽天はネットショッピングをほとんどしないから、そんなポイントたまらないと思う。返信
前にauを使ってて、マイナポイントをauペイでもらったから、まだauペイが15000円分くらいある。
あと、メルペイがある。
最近メルカリで3000円分くらい売れたから、その分がメルペイで入ってる。
+3
-0
-
134. 匿名 2020/12/23(水) 22:36:14 [通報]
>>110返信
>>24
そんなに不正利用って発生するもんなんだ?!
カード落としたとかじゃないんだよね?情報が漏れてるって事なのかな?+16
-0
-
135. 匿名 2020/12/23(水) 22:57:03 [通報]
何十万も楽天ポイントたまってる人いるけど、どれくらいつかってるの?返信+5
-0
-
136. 匿名 2020/12/23(水) 23:53:20 [通報]
楽天のクレカで溜まったポイントでキャッシュバックできる?返信+2
-0
-
137. 匿名 2020/12/24(木) 00:07:31 [通報]
>>82返信
専業主婦ですが、一昨日申し込みしたら、審査通りましたよ。+3
-0
-
138. 匿名 2020/12/24(木) 00:08:10 [通報]
毎回入ろうか悩んで止めちゃってる返信
この前の入会したら8000ポイントも
かなり大チャンスで今回こそ入ろうとしたけど毎回直前に口コミ読むと不正に使われたとか
親身じゃないとか読むと不安になって
思い止まってた。
使ってる方々は問題ないですか?+6
-0
-
139. 匿名 2020/12/24(木) 00:25:10 [通報]
ヤフーカードと楽天カードの違いは?返信
私はヤフーショッピングやロハコでよく買い物するからヤフーカード満足してるんだけど、そんなに楽天カード効率いいなら持ちたいから教えてほしい。+1
-0
-
140. 匿名 2020/12/24(木) 00:52:34 [通報]
専業主婦でも楽天カード作れますか?返信+2
-1
-
141. 匿名 2020/12/24(木) 01:32:29 [通報]
>>137返信
専業主婦は旦那が仕事してたら、ほとんどのカード会社で通るんじゃないかな?
セゾンカードの受け付けのバイトしたことあるけど、セゾンカードでも旦那が働いてて主婦が扶養家族ならほとんど審査が通るような話しを聞いた。+6
-0
-
142. 匿名 2020/12/24(木) 01:37:00 [通報]
>>82返信
無職の種類にもよるね
学生なら親の収入、専業主婦なら旦那の収入
高齢者なら年金収入で、ブラックでなければ通る
全くの無収入で家族名義の持ち家もない
預貯金もないだとさすがに厳しい+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/24(木) 01:45:34 [通報]
無職でも受かると思ったら落ちたわww返信+3
-0
-
144. 匿名 2020/12/24(木) 01:49:05 [通報]
>>119返信
例外的にイオンVISAデビットとスルガVISAデビットだけは
残高不足の時に自動的に貸してくれるクレジットのような機能があるので
その2つのデビットカードだけは審査あります+1
-0
-
145. 匿名 2020/12/24(木) 02:19:49 [通報]
>>8返信
プラチナ会員は無料になる。昔は楽天市場でちょこちょこ買い物しないとランクあがらなかったけと、数年前から楽天ポイントカード対応店舗増えたから楽天市場でさほど買い物しなくても勝手にランクあがるようになってありがたい+4
-0
-
146. 匿名 2020/12/24(木) 03:44:04 [通報]
>>124返信
あっそうなの?
じゃあTポイント使わずに楽天のカードで払うかな
教えてくれてありがとう+0
-0
-
147. 匿名 2020/12/24(木) 03:46:27 [通報]
>>142返信
預貯金は少しはあるけど賃貸だから無理かなぁ
親同居じゃない中年だし+1
-0
-
148. 匿名 2020/12/24(木) 03:51:29 [通報]
>>139返信
ヤフーカードってTポイントカードとは違うのかな?
マルエツ、ツタヤ、ファミリーマート、ウェルシア(薬局)なんかで使えるみたいだけど
ヤフーと楽天、持ち分けたほうが得?+0
-0
-
149. 匿名 2020/12/24(木) 03:57:08 [通報]
>>120 >>121返信
デビットとVISAデビットってちょっと違うよね?
信用金庫で口座作ったときにATMのカードにデビット機能が付いたものを作らされたけど使ったことがない
どこで買ってもポイントも何も付かないからサイフに大きな額を入れなくてもいいってだけの話かな+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/24(木) 04:11:29 [通報]
>>149返信
楽天のデビットって、ポイントがつくよ。
+2
-0
-
151. 匿名 2020/12/24(木) 05:14:06 [通報]
楽天のゴールドVISAカード作りました。返信
iPhoneのWalletに登録したら勝手にQUICPay扱いになったのですが、カードにはQUICPayのマークがなくてどう言うことかわかる方教えてください( ; ; )+2
-0
-
152. 匿名 2020/12/24(木) 05:14:07 [通報]
>>4返信
楽天市場でもお金落とすからね、みんな。
しかも、溜まったポイント楽天市場で使えばそれに対してのポイントはつかないので注意!だから表示のポイント全部つくとは限らない。そこまで考えて購入した方がいい。
買ってるけど。+3
-0
-
153. 匿名 2020/12/24(木) 05:16:20 [通報]
楽天は日本にちゃんとお金落としてるよね?大丈夫だよね?法人税も払ってるよね?返信+2
-0
-
154. 匿名 2020/12/24(木) 06:30:36 [通報]
ちょっと前までは中国人が持ってるカードのイメージだった返信+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/24(木) 06:49:20 [通報]
>>66返信
うぜぇ+3
-0
-
156. 匿名 2020/12/24(木) 07:21:22 [通報]
>>85返信
ありがとう!知らなかった😭+0
-0
-
157. 匿名 2020/12/24(木) 08:33:06 [通報]
えーそんなに良いのかぁ!!返信
私も変えようかな。
今まで、クレカ払いのくせにポイントとか面倒で交換しないうちに期限きれてばかりだったけど、楽天なら、そのまま楽天の買い物に使えるって事か、何故かど貧乏のくせにポイントだとか、お得な事を面倒だと思ってたけど、来年からは、ポイントとかアプリとか活用して、お得に過ごそう。
手続きって昔から苦手…マイナポイントとか面倒でしなかったな…。毎日セブンで買うコーヒーもアプリなら10杯で一杯無料だし、お得なのに手続き面倒で何もしてない〜。来年こそ変わらなきゃ!
手始めに、楽天カードから!+3
-0
-
158. 匿名 2020/12/24(木) 08:42:52 [通報]
>>157返信
楽天は不正利用とか何かあったら面倒だよ。
それは覚悟したほうがいいかも。
まあ、めったにはないと思うけど。+4
-0
-
159. 匿名 2020/12/24(木) 08:50:08 [通報]
ずっと申し込もうか迷ってるけど、返信
クレヒスに傷もなく毎月ちゃんと支払ってるのに、いきなり強制退会になったって話をよく聞くので迷ってる。
そうなったらそれがクレヒスの傷になるし…。+2
-0
-
160. 匿名 2020/12/24(木) 08:51:24 [通報]
楽天ヘビーユーザーです。返信
昨年、プラチナカードへのインビテーションが届きました。年会費3万円だからやめたけど!+2
-0
-
161. 匿名 2020/12/24(木) 08:52:25 [通報]
>>24返信
楽天はトラブル対応に弱いよね。+9
-0
-
162. 匿名 2020/12/24(木) 09:31:43 [通報]
>>159返信
だったら、デビットカードがいいかも。
一応ポイントもつくよ。+1
-0
-
163. 匿名 2020/12/24(木) 09:51:57 [通報]
>>33返信
Amazonでよく買い物する場合は楽天カード使ってもあんまり得では無いですかね??
外では基本カード支払いです。+2
-0
-
164. 匿名 2020/12/24(木) 09:56:57 [通報]
>>163返信
アマゾンでよく買い物するなら、アマゾン向けのカードのほうが特典がいいかも。+2
-0
-
165. 匿名 2020/12/24(木) 10:42:48 [通報]
今、イオンカードを主に使っててたまに楽天市場で買い物するから楽天カード作ろうかと思ってるけど返信
楽天カードの引き落としをイオン銀行とかにすると損なのかな?+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/24(木) 14:08:01 [通報]
気が付かなかった!返信
私の不注意
基本リボ払いになってて
いつまでも支払い終わらない…
最近はSuicaビューカード支払い
にしてる。
+3
-0
-
167. 匿名 2020/12/24(木) 14:11:17 [通報]
>>140返信
少し前のコメントも読めない情弱はやめといたほうがいいと思います+2
-1
-
168. 匿名 2020/12/24(木) 14:12:51 [通報]
>>160返信
楽天ってプラチナないよね?ブラック?+1
-0
-
169. 匿名 2020/12/24(木) 15:14:30 [通報]
楽天カードで公共料金等を支払った場合、ポイントは何倍付くんでしょうか?0と5のつく日の楽天市場での買い物のようにポイントは変動するのですか?返信
現在リクルートカードプラスで公共料金を支払っていて、2%ポイントが付くんですが楽天カードにまとめた方がポイント貯まりますかね?+0
-0
-
170. 匿名 2020/12/24(木) 15:24:59 [通報]
このトピ読んで返信
楽天カードつくろうと決めた(^-^)
年末年始新規入会キャンペーンとかあるのかな?
もしあるのであればその時期にしようかと。+2
-1
-
171. 匿名 2020/12/24(木) 18:11:56 [通報]
>>151返信
クイックペイマークなくても
「クイックペイで」ってレジで言って
スマホをかざせば
チャリンって支払いが出来る!!
ちゃんと楽天カードから引き落とされるよ〜
楽天カードのアプリから確認できるよ〜+0
-0
-
172. 匿名 2020/12/24(木) 19:13:30 [通報]
>>103返信
悩んでいたのでありがたいです!
勉強になります!
私も楽天マンになります!!!+2
-0
-
173. 匿名 2020/12/24(木) 19:50:38 [通報]
ダイアモンド維持で、ゴールドのに切替の葉書来たけど、無職だから切替を諦めた。返信
今も無職だし、結婚もしてない。。切り替えたいのにできないのが残念+1
-0
-
174. 匿名 2020/12/24(木) 20:52:00 [通報]
>>171返信
ありがとうございます( ; ; )!!
+0
-0
-
175. 匿名 2020/12/24(木) 22:35:52 [通報]
>>168返信
黒いカードで、platinum って書いてあるの+0
-0
-
176. 匿名 2020/12/24(木) 23:12:38 [通報]
楽天カードって最初の設定リボ払いになってるって本当?返信
そういうのあると信用出来なくてずっとつくるの迷ってる+1
-1
-
177. 匿名 2020/12/25(金) 05:56:31 [通報]
>>176返信
私最近ネットで作ったけどなってなかったよ。最初の登録時点でリボ払いはしない設定になってて、リボ払いにするか聞いてくるから選ばないように注意すればいいだけ。+2
-0
-
178. 匿名 2020/12/25(金) 06:27:19 [通報]
>>177返信
教えてくれてありがとう、安心しました。
それが引っ掛かってたので
+0
-0
-
179. 匿名 2020/12/26(土) 11:27:53 [通報]
先月から楽天ポイントで投資信託買ってる。それもドローンや自動運転とかのテーマものとかレバレッジかけたヤツで、自分のお金で買うにはちょっと躊躇するようなの。まだ数百ポイントづつだけど、結構値動き大きくて面白い。ドローンがだいぶプラスになってる。返信+1
-0
-
180. 匿名 2021/01/18(月) 10:22:18 [通報]
>>85返信
これは楽天市場で税込2万円以上購入しないとダメなはず。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5635コメント2021/01/18(月) 10:59
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4623コメント2021/01/18(月) 10:59
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
3990コメント2021/01/18(月) 10:59
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
3351コメント2021/01/18(月) 10:59
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2945コメント2021/01/18(月) 10:59
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2512コメント2021/01/18(月) 10:58
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1724コメント2021/01/18(月) 10:59
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1620コメント2021/01/18(月) 10:59
メルカリ総合トピ【Part9】
-
1343コメント2021/01/18(月) 11:00
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
1324コメント2021/01/18(月) 10:59
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
新着トピック
-
60コメント2021/01/18(月) 11:00
<新型コロナ>433人感染4人死亡、新クラスター オンライン成人式なのに100人集合…マスクせず感染 埼玉
-
191コメント2021/01/18(月) 11:00
透明感とは?!結局何のことですか?
-
36900コメント2021/01/18(月) 11:00
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
1402コメント2021/01/18(月) 11:00
プラトニック不倫経験者の方
-
8コメント2021/01/18(月) 11:00
廃盤品を手に入れた人の話が聞きたい!
-
1343コメント2021/01/18(月) 11:00
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
57コメント2021/01/18(月) 10:59
季節を問わず食べたいもの
-
121コメント2021/01/18(月) 10:59
「まほろ駅前多田便利軒」を語ろう!
-
4248コメント2021/01/18(月) 10:59
【スギちゃん雑談】2021年 新年あけおめだぜぇ~🎍🐮🎍【part 56】
-
76コメント2021/01/18(月) 10:59
ネットに誹謗中傷や脅迫まがいのことを書かれた人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本生産性本部は12月22日、日本版顧客満足度指数(JCSI)の調査結果を発表した。宅配便、生命保険、損害保険、クレジットカード、キャッシュレス決済の5業種において、企業・ブランドの顧客満足度を調査したもの。