ガールズちゃんねる

ゆにばーす・川瀬名人のツイッターが大荒れ! M-1批判に「うるせえ黙れ」「不快になればいい」

365コメント2020/12/26(土) 03:00

  • 1. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:47 



    ファンからは賛同する声が集まったが、一部ネット民からは川瀬の言葉遣いなどに批判が寄せられた。

    これに川瀬も応戦。「うるせえ黙れ こんなニュース流されて怒らない奴は芸人ちゃう」「跳ね返ってきたらいい 全て跳ね返す この記事を書いた奴が少しでも不快になればいい」など、リプライに次々と返信していった。

    +74

    -314

  • 2. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:12 

    芸人なのに面白くないんかい

    +854

    -32

  • 3. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:36 

    ハラちゃん

    +296

    -5

  • 4. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:44 

    芸人なら面白いツイートして

    +700

    -63

  • 5. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:00 

    毎年毎年、M-1絡みで言い争いが起こる
    もう笑えない番組になりつつあるのかな
    勿体ないね

    +1003

    -22

  • 6. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:11 

    バカだなぁ、このコンビいいところ行っていたんだから、こんな事せずに来年頑張れば良かったのに

    +878

    -28

  • 7. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:17 

    川瀬名人はこれが通常運転だからわざわざ記事やトピにしなくていいし、絡んでる人のほうが明らかにおかしな人

    +773

    -37

  • 8. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:21 

    これ、訴えようぜ!
    死ねとかついーとすんなよ!

    +28

    -118

  • 9. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:26 

    まだまだ未熟です、これからも頑張ります、よろしくお願いいたしますでよくないか?

    +51

    -91

  • 10. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:49 

    でもさー、去年のミルクボーイほど今年は全然笑えなかったよ!
    去年のが楽しかったのは事実じゃ?

    +898

    -62

  • 11. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:58 

    とろサーモンの真似みたいなことしなくていいのに…

    +323

    -46

  • 12. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:20 

    >>5
    M1は好きなんだけど、芸人側からの審査員批判とかゴタゴタ見せられるとなんか萎えるよね。

    +593

    -12

  • 13. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:44 

    こういうのを芸人のプライドと言う芸人がいるけど
    本当に腕があるなら笑いでこの記事を吊るしたらいい
    読者はもちろん、こりゃ1本取られたとライターに言わせたら凄い

    +465

    -28

  • 14. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:44 

    ゴッドタンで劇団ひとりのお尻舐める刑に処す

    +21

    -23

  • 15. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:22 

    〇ねはよくない

    +312

    -3

  • 16. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:32 

    原ちゃんじゃない方?

    +103

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:49 

    ゆにばーす敗者復活でも結構応援してる人も多かったし面白かったのに何か残念。どんな事に対しても、沈黙は金ですな。

    +327

    -46

  • 18. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:08 

    別に出場者の個人批判はしないし、好きなコンビも出てたけど、昨年の大会と今年では、かなり面白さは違ったのは事実では?

    +130

    -16

  • 19. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:19 

    >>5
    紳助が「マンネリ化するから2010年で終わらせよう」って言って終わらせたのにね…

    +346

    -5

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:26 

    怒るなら優勝して誰もが納得できるネタ作れよ

    +96

    -12

  • 21. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:35 

    >>7
    なんの名人なの?この人

    +103

    -16

  • 22. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:44 

    個人的には今年は敗者復活で上がってきたインディアンスが1番面白かったし、残念だけど敗退が決まった時も、2人とも明るくまた来年〜!!って言ってた姿にとても好感が持てて素敵だなって思った。
    どんなに悔しいこと言われてもやっぱ喧嘩しちゃうのはコンビの印象も悪くなるし相方さんにも可哀想だと思う。

    +456

    -21

  • 23. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:53 

    >>14
    それはキングコング西野のお尻だからw

    +30

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:30 

    別にこの人はいつもの事じゃん

    +74

    -7

  • 25. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:46 

    >>10
    ほんとにね
    再評価されることの何が悪いんだろうね
    去年腹抱えて笑ったけど今年はそれがなかったし、そういう人が多いんだから事実だよね

    +247

    -16

  • 26. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:52 

    こんなキャラの人なんだよね
    まあ色んな人いていいじゃないの

    +88

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:03 

    決勝にも行けない人が言ってもなー

    +27

    -26

  • 28. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:25 

    >>10
    私は今年の方が好き。
    まあ平均は去年の方が上なのは事実だけどね。
    でもだからって何書いても良いわけじゃないよ。

    +29

    -54

  • 29. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:33 

    ダサ。そしてダル。

    +23

    -37

  • 30. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:41 

    色んな意見があって良いよ
    お笑いなんて、絶対的なものじゃない
    笑える人がいれば、笑えない人もいるし、ネタをやる側と楽しむ観客側では、見方も違うでしょ

    +69

    -6

  • 31. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:47 

    >>5
    私はM1自体が好きじゃない
    いちいち批評が入るのが疲れちゃうんだよね
    お笑いはその場で笑って終わりって方が好み

    +39

    -41

  • 32. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:56 

    リベンジの時の出会い系アプリのネタ面白かったよ

    +145

    -7

  • 33. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:10 

    >>21
    横だけどそういう芸名

    +118

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:10 

    相方の眉毛の女の子気の毒だな

    +26

    -4

  • 35. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:47 

    死ねはあかんよ。
    まぁこの人きらいじゃないけど。ぶっ飛んでるの?

    +22

    -8

  • 36. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:06 

    敗者復活戦の前日までTwitterで喧嘩してたよ(笑)

    +98

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:20 

    優勝に値する面白いコンビがいなかったのは事実

    +41

    -10

  • 38. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:22 

    ゆにばーすの漫才面白くないし、2人とも顔が無理だから敗者復活しなくて良かった

    +12

    -41

  • 39. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:23 

    優勝者以外は年明けまでSNS禁止しよう。
    頭を冷やして餅食って落ち着け。

    +15

    -16

  • 40. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:25 

    なんで面白くないやつに限って、他人の領域にいきがって入ってくるんだろう。

    +35

    -23

  • 41. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:54 

    批判を許さないコンテンツに未来は無い
    野球だってサッカーだって素人が監督気取りで采配を批判したり選手にヤジったりするけど監督や選手がこんな風に怒るか?
    それも含めてファンでありお客だと知ってるんだよ

    +51

    -19

  • 42. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:16 

    M1(漫才)としてはミルクボーイ和牛の方が面白いのは確か
    マヂカルはリアクションが多いからややコントより、リアクション漫才という感じ?

    +95

    -18

  • 43. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:36 

    >>5
    注目度が上がると見てる方の期待値も上がるわで大会が大きくなりすぎたんだよね。SNSの普及もあるしで荒れやすくなってしまった。芸人が人生の全てを賭けてってのも重い。審査員たちに漫才見てもらえて評価が聞けるだけでも、ここで名前覚えてもらうだけでもありがたいってくらいでよかった

    +89

    -3

  • 44. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:06 

    この人いつもこんな感じでSNSで喧嘩してるよね
    今回もやると思った

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:21 

    まぁ、わかる。
    ネットニュースのレベル低いし外野がごちゃごちゃ言い過ぎ。
    マジラブも優勝したのに謝ってるし。かわいそうだよね。

    +134

    -6

  • 46. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:23 

    >>1
    これ要は川瀬名人の今年のファイナリストに対するリスペクトの裏返しなんじゃない?

    こんな記事書かれたらマヂラブはじめ今年のファイナリスト全員の営業妨害だよ。プロ中のプロが審査した漫才師を貶んで、せっかくM-1で盛り上がる人たちに水差してる。川瀬が口悪くて尖っててアンチが多い芸風なのがこのプチ炎上の原因でもあるけど、この記事はひどいと思うわ。

    +216

    -13

  • 47. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:56 

    >>5
    M1絡みは話題になるからわざと炎上させたくて発言してそう。芸人なら笑いで話題になってほしいね。

    +18

    -9

  • 48. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:09 

    >>22
    私もそう思う。
    えみちゃんに同じように酷く言われたマジプラも
    それを笑いに変えて逆にいじり倒してネタにして
    ものすごく好感もてた。
    とろサーモンと大違いと思った。

    +142

    -15

  • 49. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:09 

    正直敗者復活戦の方がおもしろい漫才多かったし見てて笑ったよ
    インディアンスと並んでゆにばーすのネタはおもしろかった!
    敗者復活戦勝ち抜いたインディアンスが
    トップバッターゆえの低い点数つけられて
    負け確ルートだったのが惜しかった

    +68

    -6

  • 50. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:16 

    >>31私も、初めの頃一度見たことあるけど、
    「やかましいわっ」「はいっありがとーございましたー」
    のあと、背筋正して神妙な顔で審査員のダメだし?をはいっはいっていう姿を見せられて何を見てるのだろう?と思った

    +15

    -8

  • 51. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:36 

    この人あんまり知らないけどキレ芸なの?

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:40 

    >>19
    そうなんだ。
    もうオリンピックみたいに4年に1回とかにしたらいいのにね。

    +124

    -4

  • 53. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:43 

    >>5
    芸人さんたちが必死になる気持ちも分かるけど、毎年誰かしらこういう事やらかしてるから後味悪くなる。
    自分たちが認められないのは分からない奴らが悪いとでも言いたげでね。
    そもそも笑いって、一般人を笑わせてなんぼなんじゃないのか。

    +45

    -24

  • 54. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:45 

    ぶっ飛んでる、いつもの事で済ませられて来たんだろうけど、たまに芸人ってそういう人いるけど、そういうものなのかな?人前に出て笑いをとる人なのに。なんか甘えてる気がする。相方は苦労多そう。

    +5

    -20

  • 55. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:00 

    それだけみんな命懸けでネタ考えてるってことなんだよね。暖かいとこで見てるだけの人間が、今年はつまんないだとか軽々しく言ったら悪いよね。
    ゆにばーす敗者復活のネタ面白かったから来年本戦に出て来て欲しい。川瀬名人のこういうとこ好きだよ

    +64

    -19

  • 56. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:51 

    >>39
    餅限定なの笑った

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:08 

    >>21
    笑ったwwww

    +39

    -5

  • 58. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:27 

    >>1
    流石川瀬名人!!

    +28

    -8

  • 59. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:40 

    死ねって何に対して怒ってるの?
    こんな語彙力しかないからしゃべくり漫才できずにコント、歌、動きに走る芸人が多いんだろうね

    +12

    -23

  • 60. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:50 

    でも芸って人に見せてなんぼだから批評くらいでキレてるのおかしくない?もっと上手く受け流してほしい。

    +15

    -17

  • 61. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:00 

    川瀬名人頑張れ

    +43

    -9

  • 62. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:05 

    対象が人じゃなくても死ねは良くない。

    +15

    -7

  • 63. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:30 

    M-1の時にかかわらず、一年中変な人から
    絡まれたりしてるし、ほんとに直接会って話したりしてるから変な切り取り方されて気の毒だな
    こういうキャラだし直接会った人は全員川瀬さんに
    正論言われて謝ったりしてる

    たまに今回みたいに絡んできたほうが
    脈絡なしに急に自殺ほのめかしたりしたりとかしたのもあるし
    基本捨て垢で絡んでるような人を擁護できないわ

    +62

    -6

  • 64. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:33 

    川瀬っていつもこんな感じじゃん

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:00 

    原ちゃんはこの相方で納得してるのかな?
    この人、M-1かなんか優勝したら芸人辞めるって宣言してるんだよね?

    +1

    -16

  • 66. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:03 

    >>10
    大会に出場してる側としては当然の気持ちだとおもうけど
    もし自分がすきな競技のメダリストが今年のメダルには価値ないなんて記事書かれたら超荒れるとおもうよ(ちなみにフィギュアスケート)

    +123

    -4

  • 67. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:05 

    なんか色々賛否両論あるのがM-1っぽいね~
    上方演芸大賞獲ってもこんなに荒れないもんね。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:19 

    喧嘩は同じレベルでしかおきない
    だっけ?

    +5

    -11

  • 69. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:23 

    ある芸人さんが悪人は芸人にはなれないと言ってた
    だって人を笑わせようとしてるんだから、そんな人に悪い奴は居ないって
    でも私はもういくら川瀬名人がどんなネタをやっても『SNSで死ねと言った人だ』としか思わない
    笑えるわけがない
    ただの感情任せでちゃんと覚悟があって言ってるとも思えない

    +5

    -20

  • 70. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:36 

    とろサーモン久保田がやっと刑期終えて娑婆帰ってきたね

    +4

    -7

  • 71. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:51 

    なんか最初はM1楽しく見てたけど、だんだん「M1やお笑いへの気持ちが熱い俺」に酔ってる芸人やtwitterで審査員批判や出てる芸人へコメントしてる人を見かけて(さむっ)って冷ややかになるというか、そういう人をまとめてダサく思えてきたんだけど、同じ感覚の人居ません?

    +18

    -13

  • 72. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:53 

    ゆにばーす好きだし面白かったよ。
    敗者復活で落ちたときは川瀬本当に辛そうだった。
    これからも2人を応援してる。

    +73

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:07 

    もう終わって欲しいと思う話題ほどトピが立つ

    M-1の話に限らず見た人で面白くなかった人は感想なんだからそれでいいけど
    マスコミが記事にするのはお前がテレビの感想文書くなよとは思うけどね

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:05 

    >>66
    あぁ
    たしかに羽生結弦より格下のスケーターが全日本優勝しても認めないっていうのはイタイナ

    +16

    -10

  • 75. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:36 

    >>71
    それとやたらと芸人の理解者みたいな痛いファンとね。

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:09 

    twitterのおかげでこういう怒りの感情を面白くなく伝える芸人が増えたよね。
    ユーモアや毒じゃなくて、言葉がただ「バカ」「シネ」「アホ」「黙れ」とかなの。つまらない。

    +20

    -9

  • 77. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:29 

    決勝に出てた組ならまだわからなくもないけど…出てない人がここまで口悪く言うのはちょっと…

    +1

    -16

  • 78. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:35 

    >>10
    確かにー
    去年のは最終3組のネタ今もハッキリ覚えてるもん
    それくらい面白かった

    +64

    -9

  • 79. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:23 

    >>75
    EXITのM1落ちた時のコメントとか、それを擁護する顔ファンも。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:35 

    マスコミが、これはコントなのか?と今年のM-1いまいちって煽ってるよね

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:12 

    「芸人仲間」「お笑いへの愛」「お笑いへの真剣さ」とか言われると、「わかります!カッコいいです!応援してます!」って人も居ると思うけど、盲目ファン以外は(出たよ。またこういうヤツ。)って思っちゃう。

    +15

    -3

  • 82. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:21 

    実力不足!!

    +7

    -9

  • 83. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:09 

    >>1
    川瀬名人はスルースキルないよね
    芸人らしくうまいこと言えるようになるといいね

    +8

    -20

  • 84. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:12 

    気に入らない事を「しね」って言う人が苦手。
    いくら怒ったりしててもね。

    +16

    -11

  • 85. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:29 

    自分の意見言うのも勝手にしたらいいけど、不特定多数が見れるような自分のアカウントで暴言吐いちゃう時点で人として無理だな……小学生かよ

    +5

    -6

  • 86. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:39 

    M1のニュースの内容は確かに失礼すぎるし。
    名人は昔からこういう人だし、この人は素人とよくレスバしてるよ〜
    この人は好感度とか求めてないしテレビ出たいとかもないし漫才だけしたい人なんだからほっときなよ。

    +54

    -3

  • 87. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:39 

    >>1
    いつものことじゃん
    わざわざニュースになるなんて川瀬も出世したな

    普段からこんなんだけどM-1後だから絡んでくるやつが多いだけ

    +52

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:06 

    >>5
    M1最近過熱してるよねぇ
    見るほうもやるほうも
    漫才ショーっていうより、賞レースだね
    みんな毎度誰かしらカッカしてるけど、お笑いなんだし面白くいこうよ、もったいねぇずら

    +66

    -3

  • 89. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:50 

    >>84
    語彙力がないんだろうね

    +8

    -5

  • 90. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:54 

    >>36
    そうなのか!!
    川瀬名人は毎日ケンカしてるイメージ。
    いつも通り口悪すぎるけど、今回は良いこと言ってる。
    良いこと言ってるのに荒れてる…笑

    +64

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:22 

    ハラちゃんじゃない方

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:43 

    >>5
    別にM-1絡みというか、川瀬はいつ何時でもこんなんだよ
    だからファンは不用意にリプしないし
    こんなんちょっとお笑い好きな人なら知ってるよ
    M-1あけだからって調子に乗って好きでもない芸人に絡みにくる馬鹿の方がおかしい

    +32

    -7

  • 93. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:34 

    >>65
    納得してるし、川瀬のことよく理解した上でコンビ組んでるし、余計なお世話。

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:53 

    ゴッドタンで活き活きするタイプは万人受けしないなw

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:07 

    >>17
    川瀬は通常運転だし、敗者復活チラッとみるようなファンはいらないんじゃない?
    ツイート遡ってみたら全部こうだよ

    +69

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:41 

    >>31
    じゃあみなきゃいいじゃんw変なの

    +27

    -5

  • 97. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:02 

    >>66
    だとしても、こんな煽り記事にいちいち反応してキレてたら記事書いた側の思うツボじゃない

    +9

    -14

  • 98. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:29 

    >>70
    マジで
    上沼恵美子のことがなくても見た目からして不快だから一生出てこなくていいわ

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:31 

    >>19
    今考えるとこれで正解だったのかなー。これ以上続けると出演者側の意思で止められなくなる可能性も分かってた気もする。新しい漫才の大会を一から作った方がいい気がするわ

    +135

    -4

  • 100. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:42 

    >>41
    川瀬はこういうキャラなの
    ファンの人たちはこういう川瀬が好きなの
    ある意味ファンサービスでしょ

    +16

    -10

  • 101. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:54 

    川瀬名人いつもこんな感じだからわざわざとりあげられることが謎
    M1優勝実現党まで結党して選挙活動までしてたくらいヤバいやつだよ

    +34

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:06 

    なんのニュースにキレたの?
    流れがわからない

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:45  ID:H9Xzs2N7Ol 

    YouTubeやtwitterで「良い事を言おうとする芸人」って一気に増えたよね。イイヤツ感出してたり、仲間の為に怒ってみたり。w

    +1

    -12

  • 104. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:57 

    このニュース見ても、まあ川瀬名人だからねとしか思わない笑
    ファンが誕生日祝うだけでキレてブロックする、かなりの変わり者だからね、その代わりストイックだけど。私は好きよ
    芸人だし、こんな人がいてもいいよ

    +38

    -2

  • 105. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:14 

    あれこれ批判も擁護もあるけど
    それより何よりトピが伸びないことの方が問題だったりして

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:35 

    >>65
    寧ろ川瀬がネタ書いてるんじゃないっけ?
    あんま詳しくないけど

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:39 

    >>48
    実のところメインで悪態ついたのはたけち

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:45 

    え、川瀬名人いつもこんなだよ
    わざと煽ってやり合うことによって、M-1でフォローしてきたにわかお笑いファンをふるい落としてるんじゃなかったっけ?笑

    +29

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:25 

    さすがに死ねはないよね
    笑えない

    +9

    -6

  • 110. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:30 

    >>45
    マヂラブ謝ってるの?

    叩かれすぎだよね
    優秀したのは彼らが悪いんじゃないし
    みんな優秀したくて本気で取り組んでるのに

    +48

    -4

  • 111. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:53 

    >>53
    読んだ?川瀬自分が認められなくて怒ってるんけじゃないよ

    +33

    -2

  • 112. 匿名 2020/12/23(水) 18:13:01 

    主さんすごい批判されて可愛そう、、

    気を落とさないでくださいね

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2020/12/23(水) 18:13:04 

    川瀬名人はいつもこんな感じなのに!
    それより敗者復活戦選挙活動をニュースにしてあげて欲しかった

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/23(水) 18:13:30 

    >>1
    口は悪いけど怒る気持ちはわかる

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/23(水) 18:13:31 

    とろサーモン?だっけ?
    俺たち人生かけてんだよ!って過去に白大福みたいな人に文句言ってたけど、エムワンしか舞台がないわけでもないのに、優勝したら売れるわけでもないのに、知名度の為に出たいのはわかるけど、ちょっとみんな視野が狭くなっちゃってるよね
    お笑いで有名になりたいならいくらでも道はあるのに

    +4

    -15

  • 116. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:03 

    >>96
    誰が見てるって言った?

    +3

    -17

  • 117. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:34 

    スーマラと一緒で相方が失言して仕事減るやつじゃん

    はらちゃん可哀想

    +5

    -18

  • 118. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:11 

    川瀬名人熱すぎてよく脱線するよね
    今回も敗者復活2位だったから余計に収まりつかないんだろうね
    ハラちゃんが我関せずな感じでバランス取れてると思うけど、ゆにばーす好きだし大事にならない程度にキレてねと言いたい
    ハラちゃんが関西弁で返す漫才生で観たけどイントネーションも難しいだろうに上手くて流れもスムーズで面白かったからめげずに来年も頑張ってほしい

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:44 

    >>13
    この記事書いた記者と直接対面して目の前で漫才見せて笑わせるくらいのことしたら面白いのにね

    +8

    -7

  • 120. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:52 

    >>54
    もともとこういうキャラだしファンはこういう川瀬が好きなの。言い返されたくないなら川瀬に絡むのがおかしいんだよ
    はらちゃんが迷惑って決めつけるのもやめて
    川瀬は自分の芸風よーくわかってるからテレビ出ないし、芸を磨くためにお金払って出演するお笑いライブにたくさん出て努力してんだよ
    別にやらかした破天荒キャラでもなんでもない

    +36

    -6

  • 121. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:15 

    ゴッドタンでまたネタにされそうw

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:22 

    この人まじで異常だと思う
    スルーしときゃいいものを毎回暴言吐いて、その人のアカウントスクショで晒したり、ダイレクトメールに必要事項を明記された本名などもそのまま晒して
    36にもなって中学生みたいなこと繰り返して本当に大人げないと思う
    1回訴えられるべきだよ

    +11

    -16

  • 123. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:23 

    >>96
    うん
    だから今年はまったく見てない
    いつもなら好きな芸人だけみるんだけどね

    +9

    -14

  • 124. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:44 

    >>7
    M-1前日から翌日にかけてもアンチと戦ってたもんね、電話で話したアンチが謝ってたけど
    わざわざトピにするようなことじゃない、通常営業

    +127

    -1

  • 125. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:50 

    >>107
    そこが何より最悪なんだよなぁ
    武智ってノンスタ井上の当て逃げ時に同乗してて
    一緒に一気に仕事干されたのを
    恵美子が気にかけて大阪のえみちゃんねるに
    コンビでよく出してあげてたんだよね
    なのにその恩も忘れて
    古い時代の笑いの世界で女の身でのし上がった恵美子の凄さも理解せず
    恩を仇で返しまくった最低最悪の男。。。

    +59

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:02 

    吉本が闇営業で糾弾されてた時のめだか師匠のコメントのセンスをこいつに分けてやりたい
    これぞ芸人よ

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:10 

    >>9
    好感度ももちろん大事だけど、そんな低姿勢必要?

    +26

    -5

  • 128. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:32 

    「言っちゃう俺」みたいな芸人増えたねぇ。

    +9

    -7

  • 129. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:53 

    >>115
    上沼恵美子も知らないのにお笑いでいくらでも道はあるとか説得力ゼロで笑う

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:00 

    >>94
    ゴッドタンで見たいのに川瀬テレビ嫌いだから全然出てくれないw

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:26 

    M1グランプリに全てを捧げた狂気の川瀬名人的な動画がYouTubeにあるからそれ見るとどんな人間かわかるよwwwこれは通常運転どころかいつもより全然荒れるようなこと言ってない

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:29 

    >>77
    逆に出てないからこそ言えるのでは?
    川瀬なら出ててもいいそうではあるけど

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:43 

    この人のファン多いのねここ

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:09 

    >>13
    何で??
    何で不愉快な記事書かれた上に芸人だからって理由で、笑いに変えなきゃ行けないの??
    みんなAV女優が、知らない男にレイプされてもお察しって言っちゃうタイプ??

    +11

    -25

  • 135. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:12 

    >>65
    もちろん理解して組んでるよ
    なんならはらちゃんのほうがもっと変わってる

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:15 

    意外とがる民に川瀬名人のキャラ知られててホッとした
    もっと叩かれるかと思ってた笑

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:33 

    >>130
    キャラ消費されるからねw
    佐久間Pがまたどうやって騙して出させるか考えてそうw

    +17

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/23(水) 18:21:18 

    名人も通常運転だし、なんなら絡んでる奴も通常運転w
    けど名人に絡んでるきもい奴に対して、横から名人擁護してる人が1番笑える
    ここぞとばかりに必死になっててw

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/23(水) 18:21:23 

    >>19
    その結果若手はくさり、ザマンザイ組にわだかまりを残してるけど

    +55

    -4

  • 140. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:10 

    >>100
    これ。
    ファンあっての物種とか、こういうキャラについたファンなんだからいいんだよ
    好感度もいらない、テレビも出なくていいんだから
    ファン以外の目には入らないところで活動してるんだからごちゃごちゃ言うなよ!
    しかもSNSでイキってるわけじゃない。アンチと電話したり喫茶店で会ったりしてるよ

    +20

    -3

  • 141. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:11 

    >>101
    ゆーにばゆにばゆにばが優勝!
    世界のー人類たちよー

    面白すぎ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:33 

    >>137
    テレビでてほしいけどねー
    平場もMCも上手いし 人柄わかったらもっと人気出そうなのにな

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:38 

    ゴッドタンでいじられるねw

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:24 

    >>129
    あ、上沼恵美子だ!ごめんすぐ名前出てこなかったから白大福って表現しちゃった
    そんな怒らないでよ~

    +4

    -11

  • 145. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:25 

    なんかマジカルラブリーの野田も、漫才かどうなのか論争があるから、それに対して、来年は満場一致のチャンピオンが生まれますように的なコメント出してて可哀想に思えた。

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:43 

    ツイート見てきた
    自撮りはこれだろってツイートの写真は誰?

    てか、暇すぎない?
    素人相手に一人一人返事してさ
    暇すぎ笑

    +4

    -6

  • 147. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:58 

    >>115
    どういう道があるの?笑笑
    M-1以外でさ
    チョコプラみたいなラッキー例外はやめてねー
    あなたが知らないだけでほとんどM-1出身だよ?優勝してなくても

    +14

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:11 

    >>101
    あれヤバいんじゃなくてネタでやっただけだよ
    ちなみにバニラバージョンもあるけど面白い

    ちなみに選挙ポスターも作ったし、政見放送もやってたけどよく出来てたよ

    毎年敗者復活戦前になんかやってくれるから楽しみにしてる

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:30 

    >>136
    叩かれるのも、まず興味もってもらった上なんだなぁと思ったわw
    興味ない人がほとんどでしょw

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:09 

    >>120
    これすぎる

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:46 

    劇場だけでも結構稼いでるもんね川瀬

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:19 

    >>115
    ほんとにね。。
    今はM-1以外でもいくらでも
    世に出るチャンスはあって(今はコロナもあるけど)
    それでも長年芸人やってて世に出れてないってことは
    そういうことなんだよね。。

    M-1という大会が作られたコンセプトとしては
    当時お笑いブームが終息しててお笑い番組も全然ない中
    腕はあるのに世に出られない才能ある若手に
    活躍の舞台を与えるためってのがある

    反面、腕もなく売れてもないのに
    ズルズル芸人という立場にすがりつく
    才能のない中堅以上の芸人に引導を渡すため
    というコンセプトもしっかりある

    それを芸人側がどんどん勘違いしていき
    この大会でダメなら引退しよう…と区切りをつけるどころか
    俺たちはラストイヤーだから!人生かけてるから!と
    才能ない側の中年芸人達がギラギラカリカリする
    大会になっていってしまったんだよね。。

    +7

    -15

  • 153. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:19 

    がるちゃんにもけっこう熱心なファンがいるんだな

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:53 

    twitterとか匿名性も高くて相手の状況や顔とかも分からないからこそ、今回は記事に大してだけど、気軽に「死ね」って言っちゃって相手が精神疾患持ってたりして、何かで自殺してしまった場合引き金になる場合もあり得るし、やばい職業の人と口ケンカしててヤバい事に巻き込まれる事や法律を逆手に取って訴えられたりする場合もあるから、一言一言気をつけた方が良いと思う。
    脅迫の良い材料にされちゃうかもしれないし。

    +8

    -5

  • 155. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:04 

    >>151
    でも有料ライブにも出てるからそこまで身入り無いと思う

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:41 

    擁護したくなるくらいこの人の熱心なファンの方
    どこがいいのか詳しく教えてもらえませんか?

    +6

    -9

  • 157. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:41 

    >>10
    私はミルクボーイで笑えなかったな
    人それぞれだよね

    +46

    -22

  • 158. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:46 

    確かこういうキャラの人だよね。まあ死ねってワードはちょいとよろしくないとは思うけど。
    いちいちsnsに反論してる人もどうなんだろう。嫌なら放っておけばいいのに。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:15 

    >>88
    賞レースじゃなかったんだ、ごめん知らなかった

    関西は賞レースがそこそこあるから全国的な賞レースと思ってた
    だから、みんな気合入っていたと思ってた

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:56 

    >>19
    本人が終わっちゃったし

    +55

    -3

  • 161. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:10 

    >>86
    確かにテレビ呼ばれてるの女の子の方ばっかりだしな。今の時代活躍の場所はテレビ一本じゃないし好かれようとする人ばかりじゃなくていいと思うわ

    +11

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:35 

    >>7
    そうなんだー、はらちゃんに隠れてるけど結構パンクな人なのね

    +87

    -2

  • 163. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:02 

    >>1
    ゴッドタン好きだからチョット贔屓目にみちゃう

    +17

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:09 

    >>153
    テレビに出るチャンスはいくらでもあるのに自らの意思で出ない、M-1優勝したら引退宣言ってそんな芸人なかなかいないし応援したくなる要素が詰め込まれてるんだよね。
    実力がなかったらイキってる痛いやつだけどゆにばーすはちゃんと面白いし、ストイックだから嫌いになれない。

    +15

    -4

  • 165. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:18 

    >>147
    横だけど
    やめてね、ってw!
    てか、なんでそんなムキになれるの?w

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:39 

    見た目よりはロックな人だね

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:18 

    >>13
    そうそう。
    よしもとがすったもんだあった時、池乃めだかさんは「よしもとに言いたいことは?」と聞かれ、
    「よしもとに言いたいことは、背がのびる薬を開発してくれ、と。」
    って答えてて、笑った。

    +56

    -5

  • 168. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:19 

    この人好い人だよね芸人の借金の肩代わりしたり
    これも芸人の為に怒ったんだろうな

    +10

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:58 

    >>152
    M1創設者の紳助と真逆のこと言ってて笑う
    もとは結成10年経っても芽が出ない若手芸人を諦めさせるための大会だよ

    +11

    -3

  • 170. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:26 

    >>7
    お笑い通なんすねww

    +3

    -22

  • 171. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:31 

    ゴッドタンはM1頑張ってねってゆにばーすを応援してる所もいい

    +9

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:24 

    まじでこれだな>>147
    最近テレビ出まくってる千鳥、かまいたちは結局ファイナリストまでいってるもんなー
    給料の上がる基準もM1優勝が一番高いし。売れてる芸人のなかで、漫才で結果残してない芸人の方が少ない。EXITくらいじゃない?最近テレビすごい出てて賞レース微妙なのは

    +10

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:41 

    >>165
    ムキになったつもりはないけどそうみえたならごめん
    M-1以外で売れる道がいくらでもあるって言うからきになるじゃん

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:02 

    というか本選に出てなかったのになんでそんな怒ってるんだろ

    +1

    -7

  • 175. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:11 

    本気で挑戦したから本気で怒んだね

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/23(水) 18:43:42 

    >>169
    そもそも10年15年続けられる時点で劇場売り上げはそこそこあるというね

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2020/12/23(水) 18:44:20 

    >>170
    にわかでも知ってるレベルだぞw

    +9

    -4

  • 178. 匿名 2020/12/23(水) 18:44:32 

    >>174
    本気でM-1に人生かけてるからだろうね。
    惜しくも敗者復活戦で敗れたけど、M-1直後に「今年は悔しくない、本戦に上がれててもマジカルラブリーには勝てなかった」みたいなことをツイートしてたよ。
    M-1に本気で挑んだ芸人やマジカルラブリーが侮辱されて腹が立ったんじゃないかな。

    +21

    -2

  • 179. 匿名 2020/12/23(水) 18:44:46 

    >>9
    なんでそんな低姿勢があたりまえなの?

    +25

    -2

  • 180. 匿名 2020/12/23(水) 18:45:06 

    >>7
    記事にされたら困るの?w

    +1

    -16

  • 181. 匿名 2020/12/23(水) 18:45:16 

    >>152
    M-1とKOC以外でよにでれるルートって?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/23(水) 18:45:42 

    >>169
    いや紳助が言ってたまんまのこと書いてるよ
    芸歴10年以上って本来はもう若手じゃない
    今は若手のくくりが高齢化して30歳以上でも若手です!って
    オッサン達が若手面してる不思議な業界になっちゃってるけど

    +11

    -2

  • 183. 匿名 2020/12/23(水) 18:46:06 

    この人は漫才してる時よりも今田や東野にいじられてる時の方が面白い。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/23(水) 18:46:48 

    >>176
    それ。マジでど底辺だと5年でやめる

    +0

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/23(水) 18:50:07 

    >>147
    横だけど今ならYouTubeあるよね
    高校生あるあるでじわじわ人気出て
    今は何千万か億単位で稼いでるだろう兄弟芸人さんいるよ
    あの人達は有名人ブーストもなく知名度ゼロからのスタート

    +5

    -3

  • 186. 匿名 2020/12/23(水) 18:50:19 

    >>152
    素人のおばさんが偉そうに分かったような口きいてるのが一番面白い。

    +6

    -5

  • 187. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:03 

    >>176
    芸歴だけじゃ続かないしバイトなしにはならないよ
    ゆにばーすはM-1決勝2回行ってるし、ネタをやる以外でもライブに出てるし、ライブや営業の本数もちゃんとあるからだよ

    面白く無ければ劇場も出たくても出れないしネタも叩けない、企画ライブとかで数稼いだり結構キツイ人も多いし錦鯉みたいにバイトしてる人もいっぱいいる

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/23(水) 18:51:34 

    >>160
    確かに
    島田紳助が消えるとは驚いたよね
    芸人ってそもそもメチャクチャな人がつく職業だと
    思うから品行方正とか求めても無駄な気がする

    +33

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:22 

    >>186
    これM-1創設者の紳助が言ってたことまんま
    書いてるだけなんですけど

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:30 

    出待ちの対応もすごくいいみたいだね
    ツイッターはまたやってるな、って感じで
    お笑いファンは傍観

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2020/12/23(水) 18:52:57 

    >>188
    その最後の行を久保田トピに書いてあげたら良かったのに。
    人によって態度変えすぎ。

    +0

    -11

  • 192. 匿名 2020/12/23(水) 18:53:57 

    昨日ナイツのラジオで相席スタートの女がこの男の話ばかりしてた!
    ナイツの番組なのに喋りすぎで嫌だった
    ずっと川瀬、川瀬で恋愛相談もされてるんですぅ…元カノ私に似てるんですぅみたいな
    正直気持ち悪かった

    +8

    -3

  • 193. 匿名 2020/12/23(水) 18:54:26 

    今年の期待して最後まで見たけど面白くなかった。去年の見返したらあんまり印象に残ってない人すら凄い面白かった。
    芸人さんが皆凄く努力してるのは分かってる。
    でも面白い面白くないって伝わるものがあるんだよ~。しょうがない。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/23(水) 18:55:07 

    >>4
    いや、プラス多いけどこのツイートは仕事じゃないよ?
    お金もらってないツイートも芸人でいろってよく考えたら酷くない?

    +28

    -13

  • 195. 匿名 2020/12/23(水) 18:55:28 

    >>7
    M-1に関しての執着心が異常なまでに強いのは有名だよね
    だから今回の件で色々文句を言ってるのはM-1以外に漫才を見ない人なんだとこの騒動でわかった

    +108

    -7

  • 196. 匿名 2020/12/23(水) 18:55:28 

    今年微妙だったのは世間の大多数の感想だからこんな記事が出ても仕方ないし、M-1に毎年かけてる芸人からしたらすごい腹立つだろうからこのくらいのツイート、人間味があっていいんじゃない。TVの芸能人見て気に入らないから死ねって言ってるのと訳が違うし。
    川瀬名人のツイートにいちいち批判しにいってる人が一番違うと思う。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2020/12/23(水) 18:55:46 

    こうやってすぐ死ねって言う人嫌だわ

    +11

    -3

  • 198. 匿名 2020/12/23(水) 18:55:51 

    >>15
    語彙力乏しい時点で芸人としての力量も見えちゃうよね

    +28

    -3

  • 199. 匿名 2020/12/23(水) 18:56:02 

    >>19
    でも何だかんだ去年は物凄いあたり年だったからやってくれてて良かった。
    他のお笑い番組だとそこまで盛り上がるかなぁって思うし。

    +98

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/23(水) 18:57:01 

    >>137
    横です
    名人、ゴッドタンに出たんですか!?
    しかも騙されて?笑
    その回見逃してしまった…

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/23(水) 18:57:26 

    うっせぇ、クズ!

    +5

    -6

  • 202. 匿名 2020/12/23(水) 18:57:35 

    M-1ってその年その年で優勝するタイプが全く違うよね。それは実演の時に周りの空気をどれだけ味方に出来るかによるんだけど。だから正直翌日そのコンビの漫才を見ても面白くなかったりするし。予選でも決勝でもその時にベストを尽くせた人達が優勝する。ミルクボーイの駒場さんや霜降りの粗品さんなんかは直ぐにIPPONグランプリにも出て、きちんと本人の持ち味をアピール出来て『成程ね!やっぱり面白いね!』と感心させてくれる。いくら頑張っても文句言ってる状況では期待出来ない。

    +8

    -2

  • 203. 匿名 2020/12/23(水) 18:58:00 

    これで怒らないようなら
    自分の彼女が人前で恥をかかされても怒らない彼氏と同じくらい情けないよ

    +14

    -2

  • 204. 匿名 2020/12/23(水) 18:58:11 

    >>187
    ごめん!ゆにばの話ではない
    バイトとかに追われてる人も知ってるけど
    ガチの地下芸人でもなければ、そこそこ劇場入りある人の方が多いと思う
    吉本とかだと特に、テレビで一回も見たことないような芸人間でも出待ちは多いパターンわりとあるよ

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2020/12/23(水) 18:59:36 

    >>187
    「面白く無ければ劇場も出たくても出れない」人のことを言ったつもりだよー
    そういう人で地下に潜ってでも続ける人なんてほんっとに少ないもこ

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/23(水) 19:00:18 

    >>7
    これよりくだらない記事やトピいくらでもあるじゃん。逆にこんなやつ記事やトピにしてもらって本人は喜んでるよw

    +3

    -7

  • 207. 匿名 2020/12/23(水) 19:00:32 

    この人はキレ芸だよね
    ほんといちいち叩く人多いわぁ

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2020/12/23(水) 19:00:50 

    >>192
    ナイツのラジオはなんでもありでいいんだよ
    塙が面白そうな芸人の話や情報を聞きたいんだから
    でなきゃ 塙がゴスケのものまねとかしないよ

    ゴスケも面白いけどまだまだマイナーな感じでたまにテレビくらいで知名度ないのに

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/23(水) 19:01:01 

    >>185
    えーっと、土佐は弟の方は前からそこそこ出待ちいた人気芸人だよ
    芸人のYouTubeみてみたら?大抵1000回いけばいいほうだから

    +3

    -4

  • 210. 匿名 2020/12/23(水) 19:02:10 

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2020/12/23(水) 19:02:28 

    >>152
    紳助が消えてM-1なくなって
    再開したあとに大会なかった年数分出場制限増えたのも
    逆にしがみつき芸人増えちゃった要因だろうね

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/23(水) 19:04:10 

    素人一般人にごちゃこちゃ言われんのか嫌なら、
    日曜のゴールデンタイムに地上波で過剰なショーアップで毎年毎年放送しなければいいんじゃないの?

    どっかの劇場で芸人同士と自称玄人一般人だけでやるか、深夜帯にでも放送すればいいでしょ。

    日本中の老若男女を視聴者ターゲットにして番組くんでおいて、素人黙ってろとか偉そうにぬかすな。
    そのくせ全国視聴者投票とか矛盾もいいとこだろ。

    素人にあーだこーだ言われんの嫌なら視聴者投票もやめれば?


    +8

    -11

  • 213. 匿名 2020/12/23(水) 19:05:24 

    第7世代って扱いづらそう
    ちょっとイジるとすぐTwitterでぶつくさ言いそう

    +10

    -5

  • 214. 匿名 2020/12/23(水) 19:06:03 

    >>210
    野田クリスタルって実は繊細なのかな

    +22

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/23(水) 19:09:04 

    関係ないから知らないけど、自分の身内や彼氏なら、バトルのやめれば?っていうw

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2020/12/23(水) 19:09:23 

    川瀬にとっちゃマヂカルラブリーって大宮仲間の距離が近い先輩だから余計腹立たしいんじゃないの。終わった直後も「今年敗者復活勝ち上がれててもマヂラブさんには勝てなかった」って趣旨のツイートと、あれは漫才じゃないに対しての反論ツイートしてた。

    +13

    -4

  • 217. 匿名 2020/12/23(水) 19:10:25 

    牙を抜かれて丸くなった川瀬名人なんてキレ芸やらないカンニング竹山と同じくらい面白くないから
    これでいいと思うよ

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2020/12/23(水) 19:11:53 

    >>23
    今年はなかったから川瀬名人とひとりでやってもらおう

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2020/12/23(水) 19:11:54 

    >>213
    川瀬名人37歳、第七世代ではない笑

    +14

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/23(水) 19:14:03 

    >>209
    出待ちが〜って
    地下アイドルや底辺若手俳優みたいな世界観で語られてもな

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/23(水) 19:15:10 

    川瀬も川瀬のファンも悪く言わないほうがいい空気

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/23(水) 19:15:49 

    >>210
    ハムスターかわいいな

    +20

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/23(水) 19:16:38 

    M-1にそれだけ本気だから
    とろサーモン久保田と同じで黙ってられないんだね

    +1

    -10

  • 224. 匿名 2020/12/23(水) 19:18:06 

    ネタ作ったこともない人間が外野からいろいろ言うなって話でしょ。言葉は悪いけど、言いたいことはわかる

    +15

    -2

  • 225. 匿名 2020/12/23(水) 19:19:32 

    決勝いってないんだし黙ってりゃいい

    +3

    -8

  • 226. 匿名 2020/12/23(水) 19:20:15 

    >>219
    アラフォーなんだ
    なんか考え方幼いな

    +5

    -4

  • 227. 匿名 2020/12/23(水) 19:20:48 

    >>11
    とろサーモンはM-1そのものを批判してたけど、川瀬名人はM-1を批判する記事の批判だよ?ちゃんと読んだ?

    +56

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/23(水) 19:21:16 

    あの舞台に立ったことがある人間同士にしかわからない何かがあるのでしょう

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2020/12/23(水) 19:21:48 

    >>7
    通常営業で死ねって言うお笑い芸人にどう笑えと

    +37

    -20

  • 230. 匿名 2020/12/23(水) 19:22:13 

    >>223
    久保田はM-1関係なく人間性はクズなので……
    外野からケチつけてるネットニュースはともかく
    頼まれて審査員の役割全うしてくれてる恵美子に
    審査してもらう芸人がケチつけてバカにするのはお門違いだし

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/23(水) 19:22:25 

    >>210
    野田は言葉選びが慎重だと感じた
    笑わせたい女性がいるんですって上沼恵美子に言った時、どっかの誰かと違って女性って言ったのが、上品だなぁと

    芸は大味なんだけど、素は逆なのかな

    +28

    -2

  • 232. 匿名 2020/12/23(水) 19:22:40 

    >>229
    浜田もわりと言ってたよ

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2020/12/23(水) 19:23:29 

    芸能人のTwitterって一般人が責任なく批判とか本人の悪口とはリプするから可哀想
    そんでもってそのリプにこうやって返信すると大人気ないって言われるんでしょ?不公平だよね

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2020/12/23(水) 19:25:08 

    ネタは面白いけど、テンポなのか間なのか声量なのか、ネタ以外のところがしっくりこなくて、見てるとき身を委ねられない
    川瀬名人は見た目がすき

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2020/12/23(水) 19:25:35 

    川瀬も変わってるからなあ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2020/12/23(水) 19:26:20 

    >>5
    ネットが普及したせいだろうね

    +8

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/23(水) 19:27:26 

    >>39
    お茶の間審査員の方がすこし頭冷やしたほうがいい

    +19

    -2

  • 238. 匿名 2020/12/23(水) 19:28:20 

    敗者復活戦面白かった
    テレビのネタ番組とか出ないのかな

    +7

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/23(水) 19:28:40 

    川瀬って野田と仲良かったよね?
    だから余計か

    +15

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/23(水) 19:29:27 

    >>48
    マジプラ?マジカルラブリーのこと?

    +26

    -0

  • 241. 匿名 2020/12/23(水) 19:30:18 

    尖ってないとぜんぜん面白くないタイプの芸人だから

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2020/12/23(水) 19:30:41 

    >>231
    どうしても笑わせたい人がいる男です!
    じゃなかったっけ?
    笑わせたい!って姿勢がいいよね
    言動に品があるって感じるのわかる

    大会の最後に恵美ちゃん辞めないで〜!って叫んでたのはおもしろかったしなんか感慨深いものがあった

    +22

    -2

  • 243. 匿名 2020/12/23(水) 19:31:28 

    >>240
    マヂカルラブリー+チョコプラ?

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/23(水) 19:32:24 

    >>7
    そういう芸風なんだね
    M-1は普段お笑い見ない人も見るから、そういう人たちがTwitterみつけて騒いだ感じなのね
    注目度高い番組出たらこういう諍いが起きても仕方ないわね

    +21

    -4

  • 245. 匿名 2020/12/23(水) 19:32:32 

    >>42
    リアクション漫才って何だよwww
    そんな事いい始めたら、小声漫才(村本・久保田)や大声張り上げるだけの声張り漫才とか何でもOKになってくるね

    +7

    -3

  • 246. 匿名 2020/12/23(水) 19:34:41 

    数年前の方が、名人の人間味とビジュアルがバチっと合ってた
    今は垢抜けてしまった

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/23(水) 19:37:08 

    川瀬って漫才以上に本人がいろんな意味で面白い

    +9

    -2

  • 248. 匿名 2020/12/23(水) 19:39:20 

    和牛好きじゃないけど少しかわいそうだなと思う

    +5

    -2

  • 249. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:10 

    >>242
    2017年M-1のマヂラブに審査員全員低い点数をつける中
    コメントを求められた上沼恵美子が
    しかたなく悪者になる酷評をするけど
    野田まったく良い返しをできず……

    2019年敗者復活戦にて
    「えみちゃん待っててねー!」と
    スタジオの上沼恵美子にラブコール

    上沼恵美子のいないR-1で野田優勝
    「やっぱりあの人に感謝の気持ちを伝えたいです
    えみちゃんありがとー!」

    上沼恵美子が引退を表明したM-1でマヂラブ優勝
    「えみちゃん辞めないでー!」

    この流れ好き

    +31

    -2

  • 250. 匿名 2020/12/23(水) 19:47:30 

    ユニバースは面白かった。
    あれだけのネタを作り込むのは大変な努力だったんだろうな。だから怒る気持ちもわかる。間違いなく爪痕残したから来年も頑張って欲しい。

    +9

    -2

  • 251. 匿名 2020/12/23(水) 19:50:21 

    川瀬名人らしいじゃん

    +22

    -4

  • 252. 匿名 2020/12/23(水) 19:51:37 

    >>6
    来年頑張れない前提w

    +13

    -7

  • 253. 匿名 2020/12/23(水) 19:51:53 

    >>1
    言葉遣いとかネット民の方が酷いのに有名な人がちょっと暴言吐くと過敏に反応する奴なんなの

    +31

    -4

  • 254. 匿名 2020/12/23(水) 19:58:48 

    もったいないな。ゆにばーすが今年は一番面白かったのに。

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2020/12/23(水) 20:07:10 

    >>45
    好みがあるから笑えなくても全然いいのだけど、「どこがおもしろかったのか教えてほしい」とか「今年つまらなかったから誰々のネタ見返してきた」とか言うのはかわいそうだなーと思う。

    +40

    -4

  • 256. 匿名 2020/12/23(水) 20:08:20 

    >>214
    野田クリは基本的に真面目だし
    頭いいからね 言葉もちゃんと選ぶ人だよ

    昔2ちゃんとかでレスバしてたとかけどかなり古くからのネット民だからめちゃくちゃ気を付けてる

    +28

    -2

  • 257. 匿名 2020/12/23(水) 20:10:06 

    すばる@夢追いかけ中

    +23

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:03 

    この人好意的なファンに対しても定期的に喧嘩売ってるよねw
    敗者復活のネタは面白かったし良いんじゃないw

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:19 

    >>200
    2回くらい出たことあると思う。
    めっちゃ面白かったよ!

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:34 

    川瀬名人のファンはドM

    +6

    -2

  • 261. 匿名 2020/12/23(水) 20:19:55 

    >>220
    だってテレビ出れる芸人の割合がどれだけだと思ってるの?
    若手なんて劇場人気の世界だよ
    あなたがいう舞台俳優なんかよりずっとねwww

    +3

    -4

  • 262. 匿名 2020/12/23(水) 20:30:08 

    >>45
    だからってしねはない

    +5

    -7

  • 263. 匿名 2020/12/23(水) 20:47:26 

    >>21
    >>33
    この流れ笑った

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:53 

    この人の人間性が嫌い

    +8

    -6

  • 265. 匿名 2020/12/23(水) 20:50:17 

    >>33
    あ、そうなんだ
    ごめんw

    +12

    -1

  • 266. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:34 

    >>7
    この記事に川瀬名人は何か関係あるの?
    M-1にエントリーした以外で

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/23(水) 21:00:18 

    >>22
    わかる。
    本当はものすごく悔しかっただろうに最後まで明るく笑いにもっていってて良かった。たぶんテレビ見てる人の為にだろうなと思った。
    これぞテレビの人って感じ。

    +69

    -5

  • 268. 匿名 2020/12/23(水) 21:02:06 

    >>5
    マッチャンも終わらせたいと思ってそう でもテレビ局が終わらせない ジレンマだろうなぁ 

    +17

    -3

  • 269. 匿名 2020/12/23(水) 21:04:44 

    この人変な性格だよねぇ
    ゴッドタンも本当に嫌で無理矢理出させられてるみたいだった
    でも変人だからこそ面白いんだけどね
    ただ死ねとか殺すぞとか言うから怖い

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/23(水) 21:05:16 

    >>55
    ゆにばーすのネタ好きだし面白いと思うけど私は川瀬のこういうとこが嫌い。

    +15

    -2

  • 271. 匿名 2020/12/23(水) 21:06:21 

    >>15
    だよね〜
    誰よりもこの大会に思い入れがあるのは知ってるけど、言い方よね
    どうせなら芸人さんらしく言えば良かったのにね

    +29

    -2

  • 272. 匿名 2020/12/23(水) 21:07:28 

    >>10
    ミルクボーイも今年も私は面白くなかった。
    笑いの保守に入ったってことなんだろうと自覚してる。

    +14

    -12

  • 273. 匿名 2020/12/23(水) 21:15:56 

    >>46
    同意 今年はコロナの影響が大きかったと思うよ やっぱり舞台で場数踏まないと観客の生の反応がわからなくて、調整が難しかったと思う それなのに去年は面白かった!とか言うなんて全出場者に対して失礼だよ

    +49

    -2

  • 274. 匿名 2020/12/23(水) 21:24:26 

    >>211
    そろそろ10年に戻した方がいいのかな でもかまいたちは15年ギリギリで準優勝 ミルクボーイも10年超えてたよね そうすると10年以内だと面白いコンビがいなくてまた荒れそう やっぱり初期に優勝してるブラマヨとかすごかったな 

    +10

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:04 

    この人、敗者復活で敗北したときすごい不機嫌そうに真顔だったよ!隣のペコぱは、拍手したりリアクションとってたのにさ!

    +6

    -10

  • 276. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:18 

    川瀬さん、いつもバトルしてるけど時々突如鍵アカにするよね

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/23(水) 21:27:28 

    >>275
    インディアンスが決勝向かうとき、インディアンスーー!!!って声援送っててカッコ良かった

    +11

    -2

  • 278. 匿名 2020/12/23(水) 21:31:11 

    >>200
    YouTubeにあるよ!見てみて!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/23(水) 21:35:22 

    将棋の藤井君と似てる。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/23(水) 21:51:20 

    いつものことだよね
    この人は下手に近づくと火傷しそうだから遠巻きに見るくらいがちょうどいいw
    敗者復活見返したけどやっぱり面白かった

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/23(水) 22:00:07 

    >>7
    やっぱりよくわかってない外野ほどこうやって騒ぐもんですから

    +14

    -2

  • 282. 匿名 2020/12/23(水) 22:01:44 

    川瀬の一般人を見下してる感じが凄い嫌い

    +6

    -1

  • 283. 匿名 2020/12/23(水) 22:16:09 

    >>7
    本当それ。
    これが通常運転。構わずスルーでオッケー

    +16

    -2

  • 284. 匿名 2020/12/23(水) 22:25:56 

    >>3
    ハラハラだね(笑)

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2020/12/23(水) 22:27:40 

    >>42
    〜の方が面白いまでは個人の感想としてわかるけど、「確か」って何やねん笑

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2020/12/23(水) 22:29:03 

    >>275
    そういう嘘っぽい和気あいあいみんなが見たいわけじゃないから

    +8

    -4

  • 287. 匿名 2020/12/23(水) 22:37:48 

    >>1
    ゆにばーす・川瀬名人のツイッターが大荒れ! M-1批判に「うるせえ黙れ」「不快になればいい」

    +0

    -20

  • 288. 匿名 2020/12/23(水) 22:39:17 

    >>287
    >女は30歳まで。女の30歳は男で言えば50歳。

    これは正しい

    +2

    -17

  • 289. 匿名 2020/12/23(水) 22:47:50 

    >>200
    実はいいやつということをニューヨークのYouTubeで知った

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/23(水) 22:49:22 

    毎年の出演数ランキング見ても結局テレビに使われるのは害のない芸人なんだからさ、バナナマンとかオードリー とかサンドウィッチマンとか。好感度意識しろとは言わないけど賢く生きれば?吐く毒も面白くないし。

    +1

    -7

  • 291. 匿名 2020/12/23(水) 23:01:23 

    さらば青春なんちゃらの歯がガタガタの人に顔つきが似てる
    醜い人は顔が似てくるのか

    +2

    -5

  • 292. 匿名 2020/12/23(水) 23:16:34 

    +10

    -5

  • 293. 匿名 2020/12/23(水) 23:17:14 

    >>191
    その人とプラス押した人が久保田トピにいたかも分からないのに態度変えるって何?少なくとも私はプラス押したけど久保田トピがなんのことか分かってない
    思い込み激しいんだよね、あなたみたいな発言する人は
    自分が見てたからガルちゃんにいる人全員が見てるor書き込んでるとは限らないこと頭に置いておきなよ

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2020/12/23(水) 23:18:57 

    >>194
    芸人のくせに批判すら笑いに乗せて上手く言えないのか、ってことでしょ。
    批判だろうと皮肉だろうと、自分の言いたいことを上手く笑わせながら主張できるのが芸人だった。
    昔はね。
    今は本当の大ベテランみたいな芸人しか出来ないしやらない。
    若手は芸人というより飲み会で騒がしい人って感じで、芸人だと思えない。

    +12

    -17

  • 295. 匿名 2020/12/23(水) 23:21:21 

    闇営業事件の時も思ったけど、いつの間に芸人ってキレながら他人に噛み付く人たちになったの?
    昔はクスッと笑っちゃうようなことを言ってるのに、内容は社会風刺だったりブラックジョークだったりしたよね。
    今の芸人さんは良くも悪くも真面目というか、言葉に遊びがない。

    +4

    -4

  • 296. 匿名 2020/12/23(水) 23:33:50 

    >>276
    不安定なのかなって思ってる

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2020/12/23(水) 23:35:17 

    M-1面白くないからここ何年も結果のみしか知らないけど、審査員無くしたら?視聴者投票とかにしてみたらどうかな。

    +0

    -7

  • 298. 匿名 2020/12/23(水) 23:36:44 

    >>2
    若手が本気でライバルたちをディスった記事に噛み付くのがおもろいやん

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/23(水) 23:43:50 

    まぁ「今」「昔」に括るのはどうなんだろう
    今でも、とにかく笑いファーストって芸人はたくさんいるよ
    闇営業の吉本騒動のときも、記者の突撃に真面目に答える人や咄嗟にボケる人いろいろだったし
    川瀬名人はM-1で優勝することだけが目標だから、芸人の括りとはまた違う気もする
    だから笑いファーストでもないんじゃない?
    目的が違うし

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2020/12/23(水) 23:46:15 

    漫才は好みじゃないけど、見た目は好き

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/24(木) 00:04:19 

    >>213
    第7世代はむしろスルーするタイプが多いよ アラフォーあたりの芸人の方がそういう人は多いよね 

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/24(木) 00:26:09 

    敗者復活戦のゆにばーすは神がかってたよ

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/24(木) 00:30:34 

    >>287
    娘が生まれたのは罰だね
    自分の娘にも同じこと言えるのかな?

    +20

    -4

  • 304. 匿名 2020/12/24(木) 00:35:10 

    いくら腹が立っても死ねとかツイートする時点で頭弱い。この人知らないけどテレビで見て気になってフォローした人がこんな見るだけで不愉快になるような口の悪いつぶやきしてたら呆れるわ。

    +9

    -9

  • 305. 匿名 2020/12/24(木) 01:03:14 

    >>275
    落ちた瞬間くらい真顔にならせてあげようよ笑
    そのあとインディアンスー!て声援送ってたよ

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/24(木) 01:08:14 

    視聴者様なり、ネット界隈の匿名なり
    気が大きくなるのはなぜだろうか

    スルーしなよ、スルーしなよこればっか

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/24(木) 01:09:20 

    >>297
    視聴者投票偏りやすいべ  

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/24(木) 01:12:01 

    >>294
    大抵ワンクッション馬鹿にするよね
    素人がみたいな人が評論ぶって

    ○○のくせにとか最たるものじゃない?
    こういう言いたい事ははっきり言うのはとてもいいね
    プロレスみがあって

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2020/12/24(木) 01:13:19 

    >>290
    やりたいようにやってんでしょ?賢く生きればとか本人にとっては余計な御世話なんじゃない?

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/24(木) 01:14:24 

    ツイッターって害悪チンパン製造機だな
    改めて

    +2

    -1

  • 311. 匿名 2020/12/24(木) 01:20:51 

    川瀬は誰かに媚びたり、先輩に媚びたり仲間内でわちゃわちゃとかしないし…多分、人気投票制のM-1には向いてない。 意外に天才肌というかネタもいいし漫才上手いし時代など読めるけど性格がな…。もっと上手いことたち振る舞えばその上手い漫才を評価してもらい対価に変えることができそうなのに。けど、いつも通りの変な気持ち悪い川瀬が好きだけど。

    +11

    -4

  • 312. 匿名 2020/12/24(木) 01:21:24 

    てか言及元ゲンダイ記事だよね?
    あっこ関係者が言ってました多様企業じゃん
    東スポとあんま大差ない所だから 記事はくだらないなって思うけど

    芸人さんにとってはムカつくだろうね
    ただそれに対して群がるリプって本当にホイホイだね色んな意味で

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/24(木) 01:26:07 

    基本面白くない面白いで賛否あったほうが良い
    それに対しての論争は構わないが、否ばかりだとムカつくだそうです。
    言わんとしている事は分かりました。

    価値観押し付けて申し訳ない

    +4

    -1

  • 314. 匿名 2020/12/24(木) 01:34:11 

    川瀬名人はM-1に熱い男

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2020/12/24(木) 02:16:13 

    >>17
    みんながみんな好感度気にするようになったらそれこそつまんない。

    別にいいやんか、川瀬名人はいつもこんな感じよ。

    +39

    -2

  • 316. 匿名 2020/12/24(木) 02:27:59 

    >>22
    好感の持てる笑いで笑ってる人って薄っぺらそうだけどねw

    +9

    -4

  • 317. 匿名 2020/12/24(木) 03:00:15 

    >>220
    知名度ゼロからじゃないじゃん
    劇場人気はあったんだからさ

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2020/12/24(木) 03:05:06 

    死ねは良くないけど、プライド持って漫才やってんだよ。しょーもない記事書くライターに怒るくらいいいじゃない。この人だけじゃないかもだけど、みんなすごい真剣にM-1に臨んでるだもん。反論あっても当然だわ。
    それに別に芸能人や芸人が品行方正である必要はない。彼らに望むのは舞台の上でのおもしろさ。

    +16

    -1

  • 319. 匿名 2020/12/24(木) 03:05:31 

    >>287
    これとこのトピと何が関係するの?
    芸人を一緒くたにしたいわけ?こんなのそうそういないよ
    女癖が悪い人もそりゃ多いけど、川瀬は別にそんなタイプではないじゃん。少しは遊んでるけど

    +5

    -2

  • 320. 匿名 2020/12/24(木) 03:07:05 

    >>304
    この人基本的にテレビでないからへーきへーき

    +1

    -4

  • 321. 匿名 2020/12/24(木) 03:09:34 

    >>294
    主張するのが芸人ではない
    ネタで笑わせるのが芸人の仕事
    平場で弱くてもネタで評価される芸人なんてたくさんいる
    飲み会で騒がしいだけってことはバラエティの印象だと思うけど、バラエティは芸人の仕事の一部であって全部ではない
    バラエティ強い人がネタも面白いというわけでもない

    +10

    -2

  • 322. 匿名 2020/12/24(木) 03:12:35 

    >>318
    川瀬はニュースに対して暴言を吐いたけど、それにクソリプしてきた捨て垢は自分から川瀬に絡んでるよね
    で、川瀬は基本絡まれたら絡み返すからいつもの如く言い返したら被害者ズラ
    どっちがおかしいかなんて一目瞭然じゃん

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2020/12/24(木) 04:02:14 

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/24(木) 04:28:27 

    言葉は過激だけど実際ゆにばーすってちゃんと成長し続けてるコンビだからなあ

    +13

    -1

  • 325. 匿名 2020/12/24(木) 05:01:23 

    >>270

    だんだんこのキャラ笑えなくなってきている。

    +3

    -3

  • 326. 匿名 2020/12/24(木) 05:21:53 

    >>21
    和田アキ子で再生されたw

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2020/12/24(木) 06:50:45 

    川瀬名人はいつもこんな感じだよ
    今回特別荒れてる訳では無い

    +9

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/24(木) 06:57:37 

    >>6
    「M-1優勝出来たら芸人辞める」とずっと言っていて最終目標と語っていたのをNHKの又吉の番組で数カ月前に放送してた。M-1大好き芸人だから、M-1が素人にゴチャゴチャ的外れな事言われて穢されるのが苦痛だったのでは?

    +26

    -3

  • 329. 匿名 2020/12/24(木) 07:00:40 

    >>275
    それだけ真剣勝負ってことでしょ
    ぺこぱも悔しかったとは思うけど、M1に対する熱量が川瀬は桁違いだから仕方ない

    +6

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/24(木) 07:27:28 

    >>208
    面白かったし、けいちゃんの話術すごいと思った。ノロケで旦那さんのことからめて、誰も知らない立川流のマニアックな話とかされたらたまらないけど、ゆにばーすなら許容範囲だし。
    私はオープニングのバカバカしい長尺さが贅沢で好きだよ。
    関東の人間だけど、あのラジオ助かってる。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:34 

    >>10
    去年は過去最高レベルだから去年が特別なだけで笑えない年もある

    +12

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/24(木) 09:11:44 

    >>311
    まったく同意
    私は川瀬名人好きなんだけど、きっとみんな川瀬名人なんて知らないだろうからこの流れは納得してる

    +10

    -2

  • 333. 匿名 2020/12/24(木) 09:47:27 

    >>5
    てか、視聴者がいちいち批評するからでしょ笑

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2020/12/24(木) 09:47:56 

    >>199
    昨年は荒れなかったのはミルクボーイのおかげか。

    かまいたちにぺこぱも頑張って盛り上げてくれて称賛のほうが多かった。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/24(木) 09:50:15 

    >>311
    彼は彼らしく貫いたらいいと思う。

    相方の明るさでトントンになってる。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2020/12/24(木) 10:53:25 

    >>275
    それがそんな悪いことなんかな?
    それだけ真剣にやってきたんだろうし
    落ちた人も大袈裟に喜んで笑ってる方が好感度上がるし、皆あえてやってるんだろうね

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/24(木) 11:37:37  ID:JQ7UR1qj84 

    >>297
    現状敗者復活戦のみ視聴者投票だけど、人気投票なのよ。結局ファンの多い芸人が勝つシステムになっている。今年は陣内さんが公平にするよう呼び掛けてはいましたよ。

    +1

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/24(木) 11:40:33 

    相方で持ってる奴に言われたぁない。君も相方見習え。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2020/12/24(木) 11:41:43  ID:JQ7UR1qj84 

    >>31
    マイナス多いな・・・。31さんはお笑い好きな人の意見だと思いました。

    芸事に対して点数つけるから、そりゃあ揉める。
    コンテストは見ない方が宜しいかと。

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/24(木) 11:43:45 

    >>337
    人気投票だったら
    今年あたりはぺこぱが優勢だったのでは

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/24(木) 11:57:52 

    評価されてるのだから自分のコンビのかぶ下げなきゃいいのに…

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2020/12/24(木) 12:02:34 

    >>297そんなことしたらいよいよM-1の価値がなくなる。初期のM-1一部一般人の投票あったけどひどかった。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2020/12/24(木) 12:19:30 

    魔法の言葉「そういうキャラです」

    でも、ちょっとした事は大体これで納得できるww ああ、そういうキャラなのね~じゃぁいいわって。

    +3

    -1

  • 344. 匿名 2020/12/24(木) 12:31:55 

    >>340実際ファン投票でぺこぱに票集まってたけどそれ以上にゆにばーすとインディアンスの得票数が多かったんじゃない?
    ぺこぱは下から数えた方が良いくらいの出来だったのに3位以内に入ったことが疑問だった。

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2020/12/24(木) 12:33:19 

    >>311
    媚びてはないと思うけど先輩や後輩とも仲良いよ
    ルームシェアもしてるし、後輩呼んで鍋したり
    先輩とランチしたりパチンコしたりとか至って普通
    個人的には私服がクセあるってほうが面白いと思ってる

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2020/12/24(木) 12:36:50 

    >>344
    そうそう 人気票でぺこぱも残ってたけど
    敗者復活の審査してた3人はゆにばーすに入れてたし
    実際に面白かったしウケてたからゆにばーすは残ってたんだよ

    ちなみに川瀬はぺこぱが人気票が入るのもわかってるけど今年一年テレビで頑張ったから人気票が入るからそれはちゃんとした評価って言ってたよ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/24(木) 13:06:18 

    >>194
    仕事じゃないならプライベートアカウントで言えばいいと思う。

    +0

    -4

  • 348. 匿名 2020/12/24(木) 13:39:55 

    >>327
    ツイッターでいつも暴言吐いてるよね
    ファンに対してもキレてて初めて見たときはびっりした
    それで喜ぶファンも気持ち悪いけど

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2020/12/24(木) 13:59:08 

    >>25
    ごめんなさい
    私は去年のミルクボーイは笑わなかったけど
    今年のマヂカルラブリーでお腹かかえて笑いました…
    マヂカルラブリーやトムブラウンのような無意味な笑いが大好きです。そんな人間もいます。。

    +10

    -2

  • 350. 匿名 2020/12/24(木) 14:07:29 

    この人の信者は痛々しいことがここ読んでよく分かった

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2020/12/24(木) 14:11:18 

    川瀬名人はこういうキャラだと思うから…

    こういうのにいちいち反応する人って
    憂さ晴らしも兼ねてるんだろうなぁ。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2020/12/24(木) 15:15:36 

    ゆにばーす・川瀬名人のツイッターが大荒れ! M-1批判に「うるせえ黙れ」「不快になればいい」

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/24(木) 15:47:21 

    死ねって思っても別に良いけど、なんでそれつぶやいちゃうんだろ。

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2020/12/24(木) 16:04:16 

    >>1
    ゆにばーすもハラちゃんも川瀬も好き

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/24(木) 16:17:10 

    >>1
    この人芸能人なのにTwitterに✓チェック入ってないんだね。
    有名人ではないの?
    ユニバースって相方は細い目の女の人だよね?

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/24(木) 16:21:12 

    >>6
    こんな事で出れなくなるようなコンビじゃないからw実力も好感度も高いし!

    +4

    -3

  • 357. 匿名 2020/12/24(木) 16:56:28 

    ゆにばーす、評価高過ぎ。
    ポイズン ガール バンドとかとかぶる。

    +1

    -1

  • 358. 匿名 2020/12/24(木) 17:08:52 

    >>45
    かわいそう
    頑張ったのは事実だし
    喜んでたところに批判なんて辛いでしょうな

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/24(木) 17:10:10 

    旦那がユニバース大好きだよ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/24(木) 17:13:18 

    >>1
    川瀬家はてめーの代で終わりだよ!!!!

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2020/12/24(木) 17:24:04 

    出来レースまでは疑ってないけど毎年なんとなくここにとらせたいんだろうなぁみたいなコンビがいたりはするよね。そのコンビがとれるかどうかは別として。本番のネタの出来とか空気含めM1だから総合的にあんまりという感想が出るのも仕方ないと思う。そこは仕込めないし。
    ただ後から出場者が過激発言とかで話題になるのはあまり見たくないなぁ。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/24(木) 17:29:07 

    そういうキャラなのね。

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/24(木) 19:00:45 

    >>31
    若手の芸人さんがM1がないと腐ってしまうらしいよ。

    +1

    -1

  • 364. 匿名 2020/12/24(木) 19:13:39 

    >>275
    そのかわり、はらちゃんが、行け〜って声援送ってたからいいじゃん

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/26(土) 03:00:54 

    仕事がひとつなくなったって言ってたけど、はらちゃんにも迷惑かかってるね
    はらちゃん怒んないのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。