-
3001. 匿名 2020/12/24(木) 02:36:26
都民の命を守るために、一刻も早く東京五輪中止の決断を‼️+23
-2
-
3002. 匿名 2020/12/24(木) 02:36:43
>>2993
そんなのチェックして文句たれてるあなたも怖いよ
なんで見てんの?+9
-5
-
3003. 匿名 2020/12/24(木) 02:37:23
>>2956
だからさぁ、医師会は政党じゃないんだよ。何を期待してんの?+12
-2
-
3004. 匿名 2020/12/24(木) 02:37:45
>>2945
自分がされて悔しかった煽りを真似したの丸わかりですよ〜
下手すぎてバレてるよ〜 ださすぎ笑
+0
-1
-
3005. 匿名 2020/12/24(木) 02:37:58
>>2889
コロナは風邪で年寄りのために自分や子供が犠牲になるのはおかしいから全く自粛しないと
アンカー付きで絡んでくる人が昨日のトピにいたけど
そういう人は自分も子供も風邪薬で治すんじゃないのかな
病院なんて人生の後半に一回お世話になるかならないかの人が殆どだとも言っていた
だから医療崩壊しても関係ないんだって+15
-1
-
3006. 匿名 2020/12/24(木) 02:39:11
>>2918
関西もです
普通にコロナ前に戻ってます
平日の昼間になんでこなに人が多いの!あ師走か!て例年通りです
これではどうにもなりません…+9
-1
-
3007. 匿名 2020/12/24(木) 02:40:21
>>3000
無償は無理だから国が金銭的補助なりを…と国に呼びかけてたけど?
メディアが報じた部分だけでなく、会見通しで見てから文句言いなよ+5
-2
-
3008. 匿名 2020/12/24(木) 02:40:29
>>2428
一人目って多分みんなそうなんですよね
大事に大事に育ててしまう
近所のママさんが笑いながら 多少汚くたって死にゃしない
って言ってて確かにって納得した事ある+7
-4
-
3009. 匿名 2020/12/24(木) 02:42:03
よく地方から東京に来れますね、、逆もだけど。
学生とか親が悪い+9
-4
-
3010. 匿名 2020/12/24(木) 02:42:11
>>3005
自己レス
急病で病院に行くことなんて人生後半にあるかないかのレアケースって言ってた
うちは子供が怪我したり貰い事故に遭ったりしたから医療崩壊したら不安だよ
子供の頃に事故や病気で救急車に乗って今はピンピンしてる子は私の周りには沢山いる
たらい回しにされてたら大変なことになってたケースも稀ではないと聞く+16
-0
-
3011. 匿名 2020/12/24(木) 02:43:04
>>461
まあね、そうだよね。広島酷いし。
+5
-0
-
3012. 匿名 2020/12/24(木) 02:43:22
>>2995
やってる事は一緒だよ+1
-1
-
3013. 匿名 2020/12/24(木) 02:44:28
>>2920
そんなこと言わないで
コロナ対応病院の担当者が出てきて会見する時間あると思いますか?
多くの人が集まる会見の場に出てこられると思いますか?
家族とさえ合わない生活を送る人も多いのに?
実際の最前線の兵士となって闘ってる医者はリモートでテレビなどで何度も窮状を訴えてるじゃないですか
彼らの声を代表して会見で国民に伝えてる会長の言葉を信用できないだなんて、どこまで医療者につらい思いさせたら気がすむんですか+12
-5
-
3014. 匿名 2020/12/24(木) 02:45:01
>>3010
横だけどもう一部崩壊してるよ
かと言って経済止まるほどに自粛促したら
今度は病院が経営破綻するのよねー
看護師の給料減らされてるのはコロナによる逼迫のせいじゃなくて自粛でみんな病院行かなくなったから
ジレンマね+11
-4
-
3015. 匿名 2020/12/24(木) 02:45:19
>>108
無症状で自分がコロナだと気付かず、コロナを撒き散らしてる人達を大人しくさせないと増える一方だからね。
さすがに自分が陽性者と分かれば頭おかしくない限り行動を少しは控えるでしょ。+12
-3
-
3016. 匿名 2020/12/24(木) 02:45:42
>>2889
急変なんて癌とかでもあるからね
こんなマイナーな病気の急変心配するなら
沢山死んでる病気の急変を気にした方がいい+4
-5
-
3017. 匿名 2020/12/24(木) 02:46:24
>>1
>>2
>>3
早く外国からの入国を禁止しろや
特にシナとイギリス+33
-0
-
3018. 匿名 2020/12/24(木) 02:46:52
>>108
検査なんて拒否すればいいのにね
受けても何もいい事なんて無いし+5
-2
-
3019. 匿名 2020/12/24(木) 02:47:12
>>3013
でもさ、本当にみんな緊急事態宣言のときみたいに外に出なくなったらいろんな病院潰れるよね
あれで多くの病院が経済的に大ダメージ受けて
無慈悲なボーナスカットで看護師が逃走したんだから
色々悪循環だよね+5
-10
-
3020. 匿名 2020/12/24(木) 02:47:51
>>2936
逆です
東京をGOTOに参入させてから東京型ウイルスが全国に広がったのだという事実がウイルスの遺伝子情報から明らかになりました+10
-7
-
3021. 匿名 2020/12/24(木) 02:47:51
>>3005
軽症でも半数近くは後遺症が残るらしいのにね
自分で自分の首締めて馬鹿だよね+11
-3
-
3022. 匿名 2020/12/24(木) 02:47:59
>>1662
1番下の馬場さんて人の欧米の1/10以下の人口比で医療崩壊云々て病院数も同じ比率なんだから同じじゃないの?と思うけど+2
-0
-
3023. 匿名 2020/12/24(木) 02:49:07
>>3003
ほんとに
怒りに任せて見境なく批判しかしない人がいるよね
うんざりします+11
-1
-
3024. 匿名 2020/12/24(木) 02:49:21
>>2960
良いお医者さんはコロナでも人は減らないよ
必要な人に必要は医療を提供してるから
減ってるのは不必要な医療をらしてたところ
保険で湿布出したりね
飲食店だって出してるものに対して良心的金額のお店は人が減ってないよ+6
-2
-
3025. 匿名 2020/12/24(木) 02:50:04
>>3014
結局は自粛しても良い事無いって事じゃない+2
-4
-
3026. 匿名 2020/12/24(木) 02:50:36
早く 菅は、国立感染研のエビデンスに従いGoキャンは過ちだったと謝罪会見!そして土下座して遊び歩いてる奴らにマスク外してるときはしゃべるな!と言え!
早く 罰則付き休業要請を!
早く 検査数を欧米並みに!検査拒否には罰則を!
自宅療養してる奴らに食料品の宅配制度を!そして家から出た奴には罰則を!
早く、保健所・病院・高齢者施設・宿泊療養施設の情報のオンライン共有化を!デジタル庁は肝いりなんだろが。マイナンバーで国民管理なんてコロナ禍後でいいだろ!
Goキャンなんてコロナ後まで絶対停止!直接補償は難しいとか、贔屓バレバレなんだから、今更何を言ってんだよ。今はGoキャン予算使って補償しろよ。外資買い取りが怖いなら、法整備!
+7
-5
-
3027. 匿名 2020/12/24(木) 02:51:03
>>3020
東京型???
なにそれソースあるの?+5
-2
-
3028. 匿名 2020/12/24(木) 02:52:02
>>1515
梅田界隈在住だけど、7〜8人の中国人観光客がうちの町内クチャクチャ喋りながら観光してたわ
こんな時期にやめて欲しい
+15
-0
-
3029. 匿名 2020/12/24(木) 02:52:38
>>3013
> 多くの人が集まる会見の場に出てこられると思いますか?
そもそも会見するのに多くの人を集める必要なんてないよね
人との接触を減らせと言ってる一方で、会見の為に多くの人を集めるって時点で
意味不明過ぎる
言ってる事とやってる事が全く違う
茶番会見なんだよね
そもそも会見するのに場所を移動する必要から無いじゃん
リモートでも充分な筈だし
医師会でさえ、茶番会見ばかりなのはなんで?+10
-2
-
3030. 匿名 2020/12/24(木) 02:52:58
>>3025
そうだよ
だからもう医療崩壊は仕方ないと思ってて何かあったらもう諦めてる
無理な自粛促しても病院が壊れるのは変わらないから
毎日頑張ってる医療従事者の方は本当にお疲れ様です+4
-2
-
3031. 匿名 2020/12/24(木) 02:55:20
>>3021
そうだよね
でも絡まれるとしつこいから怖いよ
経済止めろなんて私も思ってはない
でも無意味に人混みに行くのは避けた方がいいと思う
例えば大船駅で新車両がデビュー走だといって撮り鉄がホームから落ちそうなくらい集まってたり、、、
それは今は違うでしょ、、、って思う
とにかく今は必要な外出に絞って感染者を減らさないと看護師さんの涙見てると辛いし、私も無駄に後遺症残して生きていきたくない
+4
-2
-
3032. 匿名 2020/12/24(木) 02:55:37
>>3003
だから、医師会なんかに、何を期待しても無駄だし
もっと言えば、一部しか見えてない、見ようとしない人達の自粛要請なんて無視でいいって事でもある
医療をどんだけ支えても生活なんて成り立たないし+3
-6
-
3033. 匿名 2020/12/24(木) 02:57:43
>>2856
いなさそうだし、いたとしてもそれを言うと(やろうとすると)トップへ登る前に潰されちゃうんだろうね
そしてあんなくっそくだらないじじいどもばかりがのさばる
ほんっっとに腐ってるよね+2
-1
-
3034. 匿名 2020/12/24(木) 02:58:35
>>3024
病院だって飲食店だって減ってる方が当たり前だと思う。減ってないとしたらコロナ気にしない層が患者や顧客ってこと。それはそれで怖いけど。+3
-4
-
3035. 匿名 2020/12/24(木) 02:59:04
>>3027
横だけど、結構前からソースあったよ
goto中止騒ぎの前から北海道で東京型見つかったニュースあったし。+6
-5
-
3036. 匿名 2020/12/24(木) 02:59:16
小池百合子の化けの皮が剥がれそうで見ものだわね+4
-5
-
3037. 匿名 2020/12/24(木) 02:59:33
>>2868
もう既にトリアージ的なことやってるよ
人口呼吸器機つないでも助からなさそうな人はつながない、そこまで来てる+11
-1
-
3038. 匿名 2020/12/24(木) 03:00:29
>>3035
あの、肝心のソースは
見たいんですが+2
-0
-
3039. 匿名 2020/12/24(木) 03:00:54
>>3035
しれっと東京下げしない
中国武漢型でok+6
-1
-
3040. 匿名 2020/12/24(木) 03:01:11
>>3002
インスタってフォローしてなくても出てきちゃうから目に入るよね?+4
-4
-
3041. 匿名 2020/12/24(木) 03:02:38
過去最多とか記録更新とかマジでウザい!💢耳障り!💢もうその言葉気持ち悪い!💢いい加減に本格的に対策しろ!入国規制を出せ!国は何をやってるのか!+4
-1
-
3042. 匿名 2020/12/24(木) 03:02:47
>>3029
都知事も医師会も人集めて会見やめたらいいのに
自分達だけはいいんだよ
港区の保健所の所長さんも超多忙な筈なのに22時過ぎにスタジオ出演してたしなんか笑顔だったわ
みなさん何故リモートでやらないんだろう逼迫してるといいながら
でも保健所は濃厚接触者の追跡は医療従事者に絞るとか提案してたからそれはいいと思った
逼迫してるのに検査増やせとか指定感染症2類から5類に下げないとか
すぐ医療崩壊するだとかおかしいもの
+8
-2
-
3043. 匿名 2020/12/24(木) 03:02:52
>>3037
それでいいと思うよ。
むしろ当たり前じゃないかな。+7
-0
-
3044. 匿名 2020/12/24(木) 03:03:26
>>3040
うっかり目にしたんじゃなくてねっちり読み込んでる書き方ですけど…?+6
-2
-
3045. 匿名 2020/12/24(木) 03:04:34
>>3039
全ては武漢型だものね
この後に及んでまだ東京ガーじゃないよな
もう何ヶ月も前から各地でそれぞれに広がっていたのに…+6
-0
-
3046. 匿名 2020/12/24(木) 03:06:52
>>3036
うちの知事ばかにすんな+4
-1
-
3047. 匿名 2020/12/24(木) 03:06:59
>>3037
人工呼吸器付けても助からないから延命措置はしない、人間の尊厳を考えるとむしろ当然と思う。天寿を全うしたと言える年齢の人に無理な延命措置は、病院の金儲け的意味合いも大きいし。+3
-2
-
3048. 匿名 2020/12/24(木) 03:07:06
>>3027
>>3038
感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果、4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが、夏に東京から再び流入したと判明。札幌・ススキノを中心に広がった。+3
-0
-
3049. 匿名 2020/12/24(木) 03:07:47
東京型の存在さえ知らないのか…
そんな人らが好き勝手言う掲示板
ネットや陰謀論ばかり見てないでまともな医療情報や科学的データを追ってれば第2波の時から知ってるはずだよ
+2
-4
-
3050. 匿名 2020/12/24(木) 03:11:35
>>3019
東京女子医大病院はどうなったんだろう?+0
-1
-
3051. 匿名 2020/12/24(木) 03:16:34
>>89
第2波が落ち着かないうちに変異種も入ってきての現在だったりして。+21
-0
-
3052. 匿名 2020/12/24(木) 03:17:00
>>2936
GOTO信者は何者なの?外人?+21
-0
-
3053. 匿名 2020/12/24(木) 03:17:16
皆さん年末の買い物はどうしますか?昨日調べたら、ネットではおせちが完売で、買いにいかなければいけないんだけど、人が多そうで怖いです。。+1
-9
-
3054. 匿名 2020/12/24(木) 03:18:42
>>3014
だけど、コネがある人間は特別なルートで病院に行けそうだよね。+12
-0
-
3055. 匿名 2020/12/24(木) 03:18:58
>>1
>>2
>>3
早く鎖国して外国人を日本国内に入れるな
変異コロナはやばい
日本は江戸時代に215年間も鎖国していても平和で豊かな江戸文化は続いた
日本国と日本人は自国だけでも上手くやっていける世界に稀有な国民であり国
日本国内だけでの循環型社会でしばらく辛抱の時
+53
-0
-
3056. 匿名 2020/12/24(木) 03:20:50
>>3039
別に下げてないよ、都民だし。
埼玉型とか東京型は前から言われてたし。
武漢型とか欧州型とか実際、型が違うんだから仕方ないじゃん。+8
-1
-
3057. 匿名 2020/12/24(木) 03:21:15
>>3036
じゃあ、誰に知事になってもらいたいの?+4
-0
-
3058. 匿名 2020/12/24(木) 03:21:28
>>3047
病院の金儲けなんかじゃなくて法制上そうせざるを得ないの+8
-0
-
3059. 匿名 2020/12/24(木) 03:23:30
>>3034
実際そうなってるし。
平気で無頓着の人種と、どうしようもなく重症で止むを得ず来院の2極層が多いようだ+5
-0
-
3060. 匿名 2020/12/24(木) 03:24:59
>>3046
一緒じゃない
会見ヤバいでしょどう考えても。。
政府がした事を何から何まで都民のせいにされてしまうわよ
この時期にGOTOキャンペーンやれといい、それに従えば予想通りコロナ感染者が増えて、増えたら焦って都民へダメ出しをする
こんなアホで無能で愛のない都知事なんて即やめて貰いたいんだけど?+12
-3
-
3061. 匿名 2020/12/24(木) 03:25:06
>>3049
ほんとにね。ずっと科学的なデータや、ちゃんとまともなニュース追ってたら知ってるはずなのにね。陰謀論やTwitterやYouTubeばかり見てる層が何も知らなかったりする。+2
-4
-
3062. 匿名 2020/12/24(木) 03:27:30
だから何度も言わせんな
鎖国しかない、特に特亜フリーパスみたいなもんじゃねか
二階建て売国奴は罹患して消えろ+20
-0
-
3063. 匿名 2020/12/24(木) 03:27:59
>>3034
予約制だからコロナ前と全く変わらない+3
-0
-
3064. 匿名 2020/12/24(木) 03:28:29
>>3053
ケーキとかは予約したし、おせちは半分作る。年末の買い出しは空いてる時間帯にちょっとずつ。クリスマス終わると一気に食材の値段上がるし早めにね。
+13
-0
-
3065. 匿名 2020/12/24(木) 03:28:44
>>3057
あのほら、ジャステンビーバーに似てるあのイケメンなんて言ったかなぁ、、+0
-2
-
3066. 匿名 2020/12/24(木) 03:31:38
早よロックダウンて言わないと。責任問題ある事は出来ない都知事。ロックダウンて何故言えない?言わないのかね。+8
-10
-
3067. 匿名 2020/12/24(木) 03:33:00
>>2954
それ、私も初期の頃から懸念してる。
帯状疱疹を例えにしたけど、幼少期の水疱瘡だかのウイルスがズーッと体内に潜んでて免疫力が弱くなると出てしまうんだよね。
こんな感じでコロナが将来どう作用するか分からない。
なにせ新種のウイルスだから10年後にどうやらあの頃のコロナが原因でとかの発病があるかもね。
しかも帯状疱疹と違って命に関わるからなぁ。
+17
-1
-
3068. 匿名 2020/12/24(木) 03:35:36
>>3053
このコロナ禍だしいつも通り
+4
-0
-
3069. 匿名 2020/12/24(木) 03:36:11
>>3014
コロナ医療崩壊は関係ない人って、子供いないのかなーと不思議。(子供いない事を叩くわけでは決してない)
わたしはコロナより医療崩壊が怖い。
妊娠中~無事に出産するまで救急車たらい回しをちょっとビクビクしてなかった!?
うちの子も救急車乗ったことあるし、救急車までいかなくても夜間急患は行ったことある人が大半だよね。わたしの周りは男の子の救急車が圧倒的😅+27
-4
-
3070. 匿名 2020/12/24(木) 03:39:18
>>3066
ロックダウンは日本の法律上できない、するなら特措法が必要
特亜に温い国日本では基本“お願いベース”でしか出来ないようになってるんだよ
これだけでも日本のリベラルがやってきたことは反日だと分かる+10
-0
-
3071. 匿名 2020/12/24(木) 03:39:22
>>3055
一旦、短期鎖国すれば良いのにな。
一ヶ月だけでもやって欲しい。
空港と船場を閉鎖+29
-0
-
3072. 匿名 2020/12/24(木) 03:42:31
>>2692
やっぱ鳥唐揚げ食べてる場合じゃないな。+4
-1
-
3073. 匿名 2020/12/24(木) 03:43:38
>>2635
インドの少年の予言はいつ頃言ってたの?+4
-2
-
3074. 匿名 2020/12/24(木) 03:44:00
>>2228
血栓症は働き盛りの世代にも多いですよ
脳梗塞とか心筋梗塞とかよくあります
そしてコロナ感染によって血栓が出来ることが判ってます
コロナによる血栓に関しては若者も高齢者も関係ない
それから新型コロナウイルスのタンパクが脳に侵入することも最近になって判明しました
無症状で安心してる人達、何年か後に影響が出てくることも十分に考えられます
+21
-1
-
3075. 匿名 2020/12/24(木) 03:45:57
>>3065
誰?そんなのいた?+6
-0
-
3076. 匿名 2020/12/24(木) 03:48:48
一般の個人でも
国でも
都でも
医療機関でも
飲食店でも
旅行業界でも
まだまだ工夫する余地はあるけど
もう色々やるのは無理だろうね
考えるの疲れたわ
ワクチンが出来るまではこんな感じだろうね+5
-0
-
3077. 匿名 2020/12/24(木) 03:49:57
>>8
二階を消せ!もう退陣しろ!コイツマジいらない👎+26
-0
-
3078. 匿名 2020/12/24(木) 03:58:42
>>3071
コロナ落ち着くまで数年間鎖国してほしい
215年間に比べれば2〜3年なんて大したことないよ
外人少ない方がいいことの方が日本の場合は多いし+26
-0
-
3079. 匿名 2020/12/24(木) 04:00:41
>>3032
>医療をどんだけ支えても生活なんて成り立たないし
意味不➰
「コロナはただの風邪」主張の党首を逮捕 医師会館に居座り容疑:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp日本医師会館(東京都文京区)の敷地内で「新型コロナはただの風邪だ」と抗議活動を行い、退去の求めに応じなかったとして、警視庁駒込署は23...
こいつ、現行犯逮捕。あなた、こいつの活動支えてたりしない?+20
-3
-
3080. 匿名 2020/12/24(木) 04:01:29
日本医師会の会見見てたら、菅さん何やってんだろうて思った。何も起こさない気なのかな。+10
-1
-
3081. 匿名 2020/12/24(木) 04:02:56
>>2635
インドの予言、なんか当たってきてて嫌だ。予言カレンダーも当たってるし+8
-1
-
3082. 匿名 2020/12/24(木) 04:02:56
>>3060
あと中国に防護服やマスクを送って必要な時に足りなくなるし
いちいち政府と対立して春にロックダウンとか率先して言い出すから
都の貯金1兆円近く使い果たしたから冬に向けて無策だった訳で
都民の為に有効にお金を使うこともなく
カタカナとパネルと都民を閉じ込めるだけで本当うんざり
元大臣のライバル心なのか国に協力しないと何も良いことない
豊洲の延期もかなりの余計なお金がかかっただけ
+13
-1
-
3083. 匿名 2020/12/24(木) 04:03:01
今の政府が行ってるコロナ対策ってなんですか?
+8
-1
-
3084. 匿名 2020/12/24(木) 04:03:10
感染力が上がったら弱毒化するのはよくあることだけど、
強毒化しない保証はないし可能性はあるよね
これだけ広がったらワクチン効かないくらい変異することもある
今のうちに厳しく入国制限してこれ以上不安因子増やさないことが大事だと思うんだけどなぁ+9
-0
-
3085. 匿名 2020/12/24(木) 04:07:27
台湾でもまたコロナ出たんだよね?よっぽど広まってるね+6
-2
-
3086. 匿名 2020/12/24(木) 04:13:47
>>3077
インバウンドにしか頼れない国になったのが問題だよね。そこは二階&菅さんのせいと思ってる。菅さんだよ、中国富裕層の入国緩和を昔に推奨したの。
日本を潤したかったのは分かるが、海外だのみにしすぎ。
逆だよね。消費も生産も国内に変えないと。
観光中国人が観光と称して日本値踏みや裏取引しにきてるだろうからウイグル化問題も嫌だし、今回みたいなウイルス問題や震災や、戦争が中国でもし起きようもんなら(一番起きそうな国だしw)日本大打撃だわ。
+8
-0
-
3087. 匿名 2020/12/24(木) 04:21:29
>>3083
今はないっすねーw
政府叩いたらマイナス荒らしをくらうよ。ただの風邪さんは政府に盲目だからw
自民叩きをしてるわけじゃないのに、妙に盲目になってるんだよね。あの人たち。
ガル民も自民党に投票した人が多数なはずで、その自民党がコロナ収束を真剣にしてくれない点を叩いてるだけなのに、何故か冷静に見れないみたい。
+2
-0
-
3088. 匿名 2020/12/24(木) 04:23:18
>>3086
反対派が住民投票求めてるみたいだけど
カジノ横浜にもってきそうだなと思ってる
+2
-0
-
3089. 匿名 2020/12/24(木) 04:23:51
>>16
コロナとは違う気がするけど
除菌や抗菌、防カビ、ハウスダスト除去の技術が向上して
それが一般家庭でも浸透してきた頃から
子供のアレルギーや喘息の発症率が増えたと聞くね。
確か、程よく汚い家で育った方がアレルギー無いって結果も出てたよ。
重症化リスクには
喘息や呼吸器疾患も含まれているんだろうし、
悪い物徹底的にやっつけたせいで抵抗力消えて
呼吸器疾患発症して
コロナ感染して重篤化したら、本末転倒かもって思った。
私、ちょい古くて、砂壁で風呂のタイルとかすぐカビる家で育ったし、林の中で草と泥まみれになって遊んでたけど、
言われてみたらアレルギー何もないわ。
でも危ないからそんなのやらせらんない!
除菌!抗菌!空気清浄!
って思う気持ちも分からなくはない。+11
-0
-
3090. 匿名 2020/12/24(木) 04:30:39
南アフリカの変異種がイギリスで確認されたって。
日本では変異種の報告まだないよね?その辺確認してるのかな?+4
-0
-
3091. 匿名 2020/12/24(木) 04:32:18
>>2005
英国から感染力が強い変異種が入ってくるのは、時間の問題。
毎日150人の英国人が入国していたらしいので、既に入っているかも。子供に感染しやすいタイプです。
やばいウイルスだと思うけどね。+11
-0
-
3092. 匿名 2020/12/24(木) 04:33:44
>>3090
それって一番アカンやつ…+4
-0
-
3093. 匿名 2020/12/24(木) 04:38:31
>>72
中国などアジアより欧州から入国させていた方が驚き。英国の変異種が香港や豪で確認されている。本当にザルすぎる。+5
-0
-
3094. 匿名 2020/12/24(木) 04:47:16
>>3090
してなさそうって真っ先に思ったけど、そんなわけないか。+1
-0
-
3095. 匿名 2020/12/24(木) 04:49:13
>>2936
GOTOトラベルは、少しくらい感染者を出してもいいので、経済を回そうという政策。
感染拡大期に実施したので、想像以上に地方で感染者が増えてしまった。政府は「失敗したなあ」と思っているはずですよ。
自民党員の人が事実を捻じ曲げている。+6
-0
-
3096. 匿名 2020/12/24(木) 04:53:26
>>3090
南アフリカの変異種は若者の致死率高いやつだっけ?
若者って何歳ぐらいをさすのだろうか。+0
-0
-
3097. 匿名 2020/12/24(木) 04:58:49
>>3069
そうだよね
「医療崩壊」の意味を何故か病院潰れるって捉えて
経営難の為と思ってる人いるけど
それとは別で
近くの病院が手一杯な為に遠くの病院じゃないと運べない事態が出てくるって医師会に断言されたら、ビクつくよ
脳出血だって若くてなった人も沢山知ってるし4時間以内に血を綺麗にしないと絶対後遺症が残るってはっきり言われたって皆んな言うし、、、
医師会が言ってたように本来助かる人が亡くなるって言うのも怖いし
勿論子供だって「嘘でしょ?」って怪我するよね
男の子は+6
-0
-
3098. 匿名 2020/12/24(木) 05:04:04
>>2936
やったらこうなるのは誰もが分かってた事ですよね
Gotoのせいにしたくないのは飲食、旅行と政府だけ。実際に会食での感染、どれだけ増えてるか見たら分からないかな?そしてバカタレがダメだとわかっていても会食しちゃうんですよ〜って言ってるわ
Gotoはtravelだけじゃなくてeatもだからどちらにしろいつもこんな中途半端なら感染者増やすだけ!いい加減西村有言実行しろ!政府が全責任取るって言ったんだから+7
-0
-
3099. 匿名 2020/12/24(木) 05:04:24
国内の米軍基地がある東京、神奈川、沖縄等を含めて流行り出してから500人位?感染者出ているけど、基地内の出入国がどうなっているか不明だし、在外国人の感染者に関してはマスコミにも出ない。TVでは国内の医療施設、学校、飲食店だけマスコミに取り上げて、来日している外国人達(中韓等)はどうなんだ?と疑問に思う。+3
-0
-
3100. 匿名 2020/12/24(木) 05:16:24
コロナトピって先週くらいまでgoto最高!私たちが経済回してんだから文句言うな!みたいなノリだったのに
あのガル民たちどうしてんだろ+5
-0
-
3101. 匿名 2020/12/24(木) 05:16:29
>>2952
正論かもしれないけど、皆が皆2952さんみたいに心が強い人なわけではないよ
コロナで精神の限界に来てる人いると思う
GOTOでこの前までキャンペーンもしてたし、菅総理も会食とかしてる中で、帰省する人を責めることはできない+8
-10
-
3102. 匿名 2020/12/24(木) 05:19:45
2.3年鎖国賛成だけど、オリンピックなしにするの?あと、航空業界の人はもう限界よね+10
-2
-
3103. 匿名 2020/12/24(木) 05:20:56
>>3083
夏のうちに冬対策として無症状と軽症はできるだけ自宅にするって方針にしたくらいですかね。特措法も今から改正でかなり遅いですし、夏のうちに特措法だけは改正しておくべきだったと思います。罰則があればもう少し状況もマシだったかもしれません。+9
-0
-
3104. 匿名 2020/12/24(木) 05:23:44
>>2603
なんか、最低だね 他人事で。
+8
-4
-
3105. 匿名 2020/12/24(木) 05:26:00
>>3073
夏前くらいから話題になってたような
+1
-1
-
3106. 匿名 2020/12/24(木) 05:30:00
>>3100
元値で行けないからキャンセルしてそう。
結局は安いから旅行行きたいだけの人達。
キャンセルしないで旅行行く人は筋は通してるし、まぁいいんじゃないの。+14
-0
-
3107. 匿名 2020/12/24(木) 05:32:17
最近はコロナの影響で、共働きをやめてあえて専業主婦になって自宅で子育てする人が増えているらしいよ。
最近出てきた変異種は子供にも影響あるらしいから、子供の安全を考えたらその方が良いかも。+7
-10
-
3108. 匿名 2020/12/24(木) 05:32:21
>>2741
最初だけ読んであと読んでない長い(笑)
おかしいこと言ってるのだけはわかった(笑)+2
-1
-
3109. 匿名 2020/12/24(木) 05:33:38
>>3100
まだいると思うよ。今、寝てるんじゃないの?(笑)
いるから。(笑)+2
-0
-
3110. 匿名 2020/12/24(木) 05:34:41
>>90
なぜ反対したんですか?+0
-0
-
3111. 匿名 2020/12/24(木) 05:34:48
随分上から目線の人ばっかりだよね
観光業、エンタメ業界、飲食店や映画館は潰れてもいいとか ディズニーランドも潰れてほしいのかな? コロナヒステリックってすごい考え方よね色々+7
-11
-
3112. 匿名 2020/12/24(木) 05:35:56
>>2962
死ね!+3
-3
-
3113. 匿名 2020/12/24(木) 05:35:58
>>3101
この分断を強いられてる環境で一人暮らしだったら精神的に参ってくるだろうね
大変そうだけど意外と小さい子供がいる核家族が何気に一番強い気がする
子供が受験だったり就職活動だと厳しいし社会人だと家に居なかったりと+2
-0
-
3114. 匿名 2020/12/24(木) 05:36:40
>>3092
医師会は外国人受け入れるのはなんでかな。
+6
-0
-
3115. 匿名 2020/12/24(木) 05:38:37
ワクチン早く打て 高齢者
そしたら少しはマスコミのお祭り騒ぎも治まる
+6
-2
-
3116. 匿名 2020/12/24(木) 05:39:01
>>3052
あ~、なるほどね!そうかもね!!外人かもね。+0
-1
-
3117. 匿名 2020/12/24(木) 05:39:40
>>2922
自民党ぶっ潰れろ!💢💢💢💢💢💢💢+0
-4
-
3118. 匿名 2020/12/24(木) 05:41:20
入国制限厳しくはしてほしいけど
今の経済状況的に緊急事態宣言や給付金第2弾とかやめてほしい。
そんなんしたら、今コロナで死亡リスク少ない子供達に経済のつけまわすだけ。
子供の未来暗くして高齢者を守るって本末転倒。本来なら子供は財産。子供まもって増やさないといけないのに。
他の国は高齢者切り捨ててるよ。高福祉の国ほどコロナで切り捨ててる。高福祉にするには働きざかりの若者がいなきゃ成り立たないから、働き手を守っるよ。+24
-3
-
3119. 匿名 2020/12/24(木) 05:44:59
>>3118
あなたの意見が正論ですよ本当は。
でもあなたのおじいさんおばあさんは大切ではないの?とかまた話すり替えて返信来るから気をつけて...
+5
-4
-
3120. 匿名 2020/12/24(木) 05:46:12
ワクチン2月からよね 早く高齢者打とうよ。もう確保されたんだよね?!
日本はいつもトロイなぁ~。
+4
-1
-
3121. 匿名 2020/12/24(木) 05:47:55
>>3118ですが
オリンピックはやめてほしい。もう2024年開催地を2028年にして日本が2024年にしちゃだめなの?そんな融通きかないもんなの?
世界規模でやるんだから戦争、疫病とかの時くらい柔軟に動いて欲しい。なんか偉い人らとなんかあるのかもしれないけど。+14
-0
-
3122. 匿名 2020/12/24(木) 05:48:53
こんなご時勢だから、国も「子供を預けて女性もどんどん働いて!」「どんどん出産して!」なんて言いたくても言えないよね。
子供に感染して後遺症残っても責任取れないだろうし。+3
-3
-
3123. 匿名 2020/12/24(木) 05:50:24
>>3122
でも、日本人減ったらやばいね
経済悪化で結婚する人減りそうだけど はぁこわい。+3
-0
-
3124. 匿名 2020/12/24(木) 05:54:29
>>352
こっち見んな+6
-0
-
3125. 匿名 2020/12/24(木) 05:54:47
てか菅さん貧乏人から総理になったけど
総理になるのも貧乏くじひいただけで可哀想。に感じる。
多分今だれが総理になっても叩かれるよ。
どうせ、二階と麻生が裏で牛耳ってるし。二階の老害が絡んでGOTO中々やめなかったろうし。+11
-2
-
3126. 匿名 2020/12/24(木) 05:58:29
>>3118
命の選別だって言う人もいるが、申し訳ないけど自力では生きられない健康じゃない高齢者よりは若者が生き残らないとって思います。
+12
-0
-
3127. 匿名 2020/12/24(木) 05:59:07
>>2771
必死だけどそれコロヒスも一緒じゃ……+4
-1
-
3128. 匿名 2020/12/24(木) 05:59:16
こんな言い方したら語弊があるけど、高齢者が感染しやすいはある程度静観できるけど子供達は先が長いから変異型が来るのだけは阻止してほしい。
あの時コロナに感染した影響で体弱く育ったとかになったらやり切れない。+8
-1
-
3129. 匿名 2020/12/24(木) 05:59:23
>>3118
高齢者の高齢者による高齢者の為の日本だよね
マスコミが煽るし
検査しろー自粛しろー補償しろーGOTO止めろー医療崩壊だー(でも外国人の入国は緩和したままで)
のせられて政府を叩けば叩くほど
この先の日本より目先の支持率のためにじゃあって+8
-0
-
3130. 匿名 2020/12/24(木) 06:00:55
>>2741
めんどくさいあたおかは通報+0
-0
-
3131. 匿名 2020/12/24(木) 06:01:29
>>2551
ネットの方が嘘が多い。
感染者は外国人が多い・・なんて大嘘ですよ。+2
-9
-
3132. 匿名 2020/12/24(木) 06:02:32
>>3129
医師会とか自粛派の人ってさ日本企業がバタバタ倒産してるの見てなんとも思わないんだろうな
医師会は金あるから余裕あるのか でも自粛派の一般人はなぜ一般人の生活保護者が増えたら税の負担が一気に来る方が怖いこととか考えられないのだろうか?
+10
-3
-
3133. 匿名 2020/12/24(木) 06:03:12
>>2196
それ言ったら何回でも緊急事態宣言出せることになるよね。+0
-0
-
3134. 匿名 2020/12/24(木) 06:06:10
>>1470
そもそもイギリスで見つかった変異種はすでに他の国でも見つかっててオーストラリアもそう。だけどオーストラリアはいまだに入国緩和の対象だしイギリスだけ規制してもダメなのよ。香港でも見つかってるしもうとっくに日本にも入ってきてると思う。+7
-0
-
3135. 匿名 2020/12/24(木) 06:06:42
>>2603
へぇ!
これにこんなプラス付くんだ!
最近のコメントの流れからしたらちょっと意外。+2
-0
-
3136. 匿名 2020/12/24(木) 06:06:56
>>3129
政治家の偉い方々が高齢者ばっかですしね。
老害、世襲などの高齢者ばっか。むしろ、そんな歳まで議員やられてもね。+3
-0
-
3137. 匿名 2020/12/24(木) 06:09:35
>>3132
医師会がやばい!もたない!ってなってるのは仕方ないよ。経済考えてないとかじゃなくて、人が足らないんだよ。彼等はコロナだけを見てるわけじゃないよ。私は経済優先派だけど医師会は責めれない。+2
-5
-
3138. 匿名 2020/12/24(木) 06:12:11
>>2786
また市場での感染と言ってたよ。いい加減にしてほしい。+2
-1
-
3139. 匿名 2020/12/24(木) 06:12:47
>>969
何もしてないというか
会食はしてたね+1
-0
-
3140. 匿名 2020/12/24(木) 06:13:15
>>2904
それコロナよりも断然やばいと前に言ってるの見た。+3
-1
-
3141. 匿名 2020/12/24(木) 06:13:47
>>2952
>>877+1
-0
-
3142. 匿名 2020/12/24(木) 06:13:53
>>3137
延命治療やめたら?あと死にそうな高齢者はもう、しょうがないと思う
若者優先に変えていかなきゃ。
まぁまたコロナ脳さんから返信くるよねこんな書き込みをしたら+6
-3
-
3143. 匿名 2020/12/24(木) 06:14:23
>>3118
私もそれに近い意見。経済的に打撃があろうとも外国人は今の期間は入国ストップさせて欲しい。
特に中、韓に帰ってもらって入国止めるだけでも随分変わりそう、それで国内は自粛はせず平常運行。
もう初期の段階からそうしておいたら今頃こんな事になってなかった気がする。
春節のときもそうだったけど、今それやる?ってタイミングで入国させるから被害でかくなってるとしか思えないよ。+5
-0
-
3144. 匿名 2020/12/24(木) 06:15:15
>>2741
字が小さすぎて見えないわ+0
-0
-
3145. 匿名 2020/12/24(木) 06:15:40
>>3107
マイナス覚悟で3歳児1歳児がいるけど
保育園でなくて幼稚園にした。
育休取ってて申し訳ないけど退職。
依願退職募集してるし、タイミング良かったかな
コロナのリスクあげたくない+2
-9
-
3146. 匿名 2020/12/24(木) 06:15:42
>>3137
>>727+1
-0
-
3147. 匿名 2020/12/24(木) 06:16:51
>>3107
専業主婦様になったからと言って感染率そんなに変わるの?+3
-1
-
3148. 匿名 2020/12/24(木) 06:19:07
>>3145
たまにいるけどこの、冒頭にマイナス覚悟だけど。って始めるコメントってなんなん??
マイナスたくさん付いてショック受けるくらないなら最初から自分で言っとこうと言う防衛反応なんかな??+5
-2
-
3149. 匿名 2020/12/24(木) 06:19:46
専業主婦になれるくらい裕福とか羨ましい
私もこれからも働くよ。仕事やめる方がリスク高い。とほほ。。+5
-1
-
3150. 匿名 2020/12/24(木) 06:21:33
すべての方向性から見て最小限の被害で済ませようとしたらどうする事が最善策なんだろ。
痛み分けにするしか無いんだろうけど、バランス取るって難しいね。+0
-0
-
3151. 匿名 2020/12/24(木) 06:22:05
>>3132
自身が生活保護だから実感ないとか(それもで国が傾いたら安泰じゃない気がするけど)
この先日本がどうなるとか想像力がないのか
日本人じゃないしある国に都合がいい事を書き込んでるだけとか+5
-2
-
3152. 匿名 2020/12/24(木) 06:24:11
>>3135
色んな人がいるからね+1
-1
-
3153. 匿名 2020/12/24(木) 06:24:45
>>2717
使い捨て?!+3
-0
-
3154. 匿名 2020/12/24(木) 06:25:14
奈良県では、カラオケクラスター発生してるしやばいよ。
世間がコロナ感染拡大してるのにカラオケ行く?しかもマスク無しで70代の男女感染😓
私はコロナにかからないとかでも思ってたのかな?首都圏でこんなに感染すごいのに危機管理無さすぎる人多いな!
お願いだからマスクしない人は、ちょっとでも出歩かないでほしい!+15
-1
-
3155. 匿名 2020/12/24(木) 06:25:42
都民だけど、マスクしてないのは圧倒的に高齢男性が多いよ。次に中年サラリーマン男性、若い男の子…
高齢者ってもうどうなってもいいって思ってるのか男女とも危機感無いよ。用もないのにみんなフラフラしてあっちこっちで井戸端会議してる
+19
-0
-
3156. 匿名 2020/12/24(木) 06:26:10
>>3149
失せろ!貧乏人!+0
-3
-
3157. 匿名 2020/12/24(木) 06:27:13
>>3155
すんげー偏見w
+1
-2
-
3158. 匿名 2020/12/24(木) 06:29:22
>>3152
まぁもちろん色んな人いるけど。こういう人間が自分が本当に切羽詰まった環境になったら面白いのに!+1
-0
-
3159. 匿名 2020/12/24(木) 06:29:34
これでは一生減らないね…+5
-3
-
3160. 匿名 2020/12/24(木) 06:29:48
>>3154
高齢者ってアクティブな人多いよね。うちの近所は毎週毎週年寄りが集まってゲートボールやってる。+6
-4
-
3161. 匿名 2020/12/24(木) 06:30:32
>>3157
でもそれくらい開き直ってるかも。
ジム行ってもロッカーでお婆ちゃん同士ノーマスクでぺちゃくちゃ。
もう自粛飽きたんじゃないかな。+13
-0
-
3162. 匿名 2020/12/24(木) 06:31:36
子どもへのリスク上げたくないとかで家に篭るのなんで?子どもの死亡率ゼロなのに。
甲子園の夢絶たれた子たちもだったけど、自粛ばっか強いられる子どもたち本当にかわいそう。+8
-9
-
3163. 匿名 2020/12/24(木) 06:32:38
>>1852
コロナばら撒いてる飲食店とか、早く全部潰れてしまえばいいのにね!!
そしたらウケるwwwww+3
-10
-
3164. 匿名 2020/12/24(木) 06:33:10
>>3150
感染対策をしてリスクは避けるけどなるべく通常の生活をしていないと
終息したらはい元通りーなんてならないと思う
何もかもが高くなって更に大増税だよね
ディズニーみたいに誰でも気軽に行けなくなって
国内旅行もすごく高くなりそう+13
-0
-
3165. 匿名 2020/12/24(木) 06:33:20
>>3160
その割に若いもんが広げてる!だもんな。
自分に甘いのよ。
我がふり見直して欲しいね。重症化率高いんだし。
ま、それでもコロナ騒動のお陰で例年より全然亡くなってないけどね。+8
-0
-
3166. 匿名 2020/12/24(木) 06:33:39
>>3160
えー💦危機管理無さすぎ、怖いねー!+1
-0
-
3167. 匿名 2020/12/24(木) 06:34:12
外食産業が早く滅亡しますように!
神様お願いします!+4
-8
-
3168. 匿名 2020/12/24(木) 06:35:13
バカ高校からクラスター発生。+2
-2
-
3169. 匿名 2020/12/24(木) 06:35:16
>>3166
絵文字ババア怖いねぇ〜
危機感無さ過ぎるよねぇ〜
+0
-3
-
3170. 匿名 2020/12/24(木) 06:36:30
>>3164
ディズニー見てると本当思う。
価格変動制なんだってね、てただの値上げなのにメディアの言い方で旦那騙されてたし。
安い日無いよ(笑)
インフラも大打撃だから、減便多くなるよ。
今までの便利だった生活は手放さないとね。
私も対策したら普通に動く。
早く世の中の動きがそうなって欲しい。
テレビが障害だわ。+14
-0
-
3171. 匿名 2020/12/24(木) 06:36:30
なんか変なの湧いてない?+1
-0
-
3172. 匿名 2020/12/24(木) 06:36:34
>>3137
医師会はコロナなんて見てないよ。医師会は開業医だったり、コロナ患者を拒否してる私立病院だったりの人たちばっかりで実際にコロナ患者を見たことすらない。コロナ患者を受け入れてるところは指定感染症5類に下げることを検討してほしいと言ってる人たちもたくさんいる。そもそも医師会は公立病院の削減をコロナ前にやってたけどいまコロナ受け入れてるのはその公立病院ばっかり。+21
-0
-
3173. 匿名 2020/12/24(木) 06:36:49
>>3161
自粛飽きたとかwwお前も普通にジム行ってるくせにw
どんな思考回路してんだよ!+5
-2
-
3174. 匿名 2020/12/24(木) 06:37:52
>>3171
そう??いつものコロナトピかと。+0
-0
-
3175. 匿名 2020/12/24(木) 06:38:09
>>3171
おかしなこと言ってる奴ね。
最近貼り付いてるヒステリー婆さんだよ。
ただの構ってちゃんだから無視で。+3
-0
-
3176. 匿名 2020/12/24(木) 06:39:34
>>3175
なに?君、自分のコメントに自分でプラス押すタイプなの??+0
-2
-
3177. 匿名 2020/12/24(木) 06:39:49
>>3173
私は自粛派じゃない20代主婦なので。
高齢者は重症化高いのに恐くないのかしら、て思ってね。別に他人事だしいいけど。+5
-1
-
3178. 匿名 2020/12/24(木) 06:40:21
>>3064
おせち作るなんてすごいですね!私は料理が苦手なので、早めにかまぼことか栗きんとんなどを買おうかな。+0
-0
-
3179. 匿名 2020/12/24(木) 06:41:04
>>3175
自演までして自分にプラス押して大変だね!+0
-3
-
3180. 匿名 2020/12/24(木) 06:41:16
>>3173
>>3161もお婆ちゃんでみんなとペチャクチャしたんだよ+1
-2
-
3181. 匿名 2020/12/24(木) 06:41:29
>>2316
平成生まれの自分が見ても、同年代以降の人間で
・アトピー
・アレルギー
・すぐ風邪引く(虚弱までいかないけど毎月必ず1日欠席みたいな)
が多すぎると思う+14
-0
-
3182. 匿名 2020/12/24(木) 06:42:11
>>3172
やっぱりね。そりゃ、医療現場からはそういう声出るよね。
そうなったら救われる人沢山居るのに、差別も少なくなるしね。+9
-0
-
3183. 匿名 2020/12/24(木) 06:42:22
>>2719
会社とは関係ない話だけど
どこでも見かけるんだけど公共のトイレで手を洗わない女性も多いよ
手を洗わず髪の毛だけ整えたり、直ぐに化粧直しする人が目につくんだよね+5
-5
-
3184. 匿名 2020/12/24(木) 06:43:13
>>3068
いつも通りになっちゃいますよね。私も早めにと思いつつ、大晦日の材料は当日になりそう。。+0
-0
-
3185. 匿名 2020/12/24(木) 06:43:49
>>1【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。
+2
-0
-
3186. 匿名 2020/12/24(木) 06:45:22
>>3053
だったら大好きなウーバーイーツでもしとけよ!+0
-0
-
3187. 匿名 2020/12/24(木) 06:47:02
>>3037
もう看護師が足らずに今は重症化=死になったら欧米みたいに若い人でも亡くなるってことか。
+0
-1
-
3188. 匿名 2020/12/24(木) 06:48:12
>>3183
そんな他人のどうでもいい事いちいちチェックしてるんだ…もしかして、高齢の毒身お局BBAなの??+4
-2
-
3189. 匿名 2020/12/24(木) 06:50:18
>>501
しかも半数は中国人とか。+5
-0
-
3190. 匿名 2020/12/24(木) 06:50:21
>>3170
世の中はマズさに気付いて、少しずつ戻ってるけどマスゴミが視聴率欲しさに悪の風潮とか言うからね。同調圧力なだけだし、やめてほしい。
あと医師会ちゃんと仕事しろ。逆に妨害してるんじゃと思うわ。+10
-0
-
3191. 匿名 2020/12/24(木) 06:50:57
流行り始めは大阪のライブクラスターとか屋形船クラスターとかしつこく大々的にメディアも取り上げたからみんな控えたのもあったよね。
あれが良いとは思わないけど、今ってもう紛れちゃうから好き放題やっちゃう人がいるね。
こんなときにカラオケでクラスターとか。
カラオケはやめておけばと思う。+1
-0
-
3192. 匿名 2020/12/24(木) 06:51:01
>>3187
欧米みたいにって、欧と米でもまた状況は全然違いまっせ〜
欧の中でもまた状況は違いまっせ〜
何をアホみたいに一括にして演説しちゃってんの?+1
-2
-
3193. 匿名 2020/12/24(木) 06:52:01
>>3168
風邪だからクラスター発生するでしょ。+3
-1
-
3194. 匿名 2020/12/24(木) 06:52:02
>>3188
うん、だから外食産業はどうのとか変なこと言ってるの、同一人物だから放っといた方がいいよ。
口調でわかる。
このコメントにも噛み付いてくるしね。
普通に話したいのに本当迷惑だわ。+0
-0
-
3195. 匿名 2020/12/24(木) 06:53:33
>>3100
旅行行くに決まってんじゃん!
お金ない人はだまってなさいよ+1
-3
-
3196. 匿名 2020/12/24(木) 06:54:41
>>3193
ウィルス相手に勝った負けた言ってる自体が滑稽。
メンタル病んでたり仕事疲れてたり、そういうのもあるでしょ罹患するのって。
冬もあるしね。+6
-0
-
3197. 匿名 2020/12/24(木) 06:56:12
>>3194
外食産業??何を言ってるの?+0
-0
-
3198. 匿名 2020/12/24(木) 06:56:48
>>3145
専業主婦になって保育園から幼稚園にしたらコロナリスク下がるの?
全く意味がわからないんだけど。+6
-1
-
3199. 匿名 2020/12/24(木) 06:58:59
>>3198
マイナス覚悟おばさんは基本アホしかいないからね+0
-0
-
3200. 匿名 2020/12/24(木) 06:59:03
>>3160
ウチの近所も
勿論マスクしてなくて大声で騒いでる+0
-0
-
3201. 匿名 2020/12/24(木) 07:00:32
>>3044
インスタグラマー(笑)?+3
-3
-
3202. 匿名 2020/12/24(木) 07:01:31
>>3196
そうですよね。一体、この国は何をしたいんでしょうね。クラスターでもみんな無症状と軽症でしょ。高齢者も重症率直近では3㌫くらいで被害もインフルや風邪より少ない。そこまで問題ではないとそういう意見が何故でないのでしょうね。+13
-6
-
3203. 匿名 2020/12/24(木) 07:02:14
旦那が飲みに行って風呂に入らないで寝る+2
-4
-
3204. 匿名 2020/12/24(木) 07:02:16
>>2
検査安くなって検査うけるの多くなったから増えてるのかなって思ってたけど、確実に感染拡大だね。でも第一波は確実にもっと多かったと思う!+2
-0
-
3205. 匿名 2020/12/24(木) 07:02:26
>>2993
そんなことをガルに書き込んでお前の方が恥ずかしいかと。
もうちょい頭良くなるといいね!+6
-2
-
3206. 匿名 2020/12/24(木) 07:03:18
>>3198
専業主婦になるのに保育園入れてたとかいいなって思った 私はシングルなのに保育園すんなり入れなかったよ 田舎の人なのかな。
+4
-3
-
3207. 匿名 2020/12/24(木) 07:03:27
若者の一部は、自粛してないのに感染しない私たちカッケーって感じなのかな?+3
-7
-
3208. 匿名 2020/12/24(木) 07:03:38
>>3074
ごめん、うつの症状を無症状の後遺症にしている時点で
何もかもこじつけにしか見えない+14
-1
-
3209. 匿名 2020/12/24(木) 07:07:33
>>3208
この辺もわからないね。だって、無症状なんでしょ。うつの症状って、症状あるじゃん。+1
-5
-
3210. 匿名 2020/12/24(木) 07:08:01
朝からコロナコロナってうるさいなぁニュースもあほみたいに。視聴率取るのに必死すぎてきもちわるい
コロナ終わったらテレビ離れ加速するだろうね~
テレビなんてなくなれ。今の時代パソコンあるし必要ないわ~
+13
-2
-
3211. 匿名 2020/12/24(木) 07:08:09
>>3208
テレビって本当に恐いね。
空恐ろしくなってくる時あるよ。
三浦さんみたく、バッサリ二木さんにも切り込んでいく人なら見ていてホッとするけど。
この鬱のこじつけも吃驚だわ。煽り続けて国民をどうしたいの?+11
-3
-
3212. 匿名 2020/12/24(木) 07:09:17
増える一方だね
意識低くなってる人も確かに周りにちらほらいるわ+2
-3
-
3213. 匿名 2020/12/24(木) 07:09:36
>>3202
全く同意見!
+3
-0
-
3214. 匿名 2020/12/24(木) 07:09:54
気をつけてる人は元々年代問わずにもう自分で出来ることは既にやってて自粛してるんだよね
問題は入国制限しない謎政府と今更気にしたって仕方ないわ。かかる時はかかるぜって開き直って年代問わずあちこち出かけまくってる人よ
ただ後者は政府の対応などみてても気持ちはわからんでもないけど、もうお願いレベルじゃ人の流れは制御出来ないよ
+3
-0
-
3215. 匿名 2020/12/24(木) 07:11:27
>>3208
脱毛は完全にストレスハゲやと思う
うつの症状と同じだよね。 私も仕事のストレスでうつになって↑みたいな画像の症状出て二ヶ所禿げたわ
+4
-1
-
3216. 匿名 2020/12/24(木) 07:12:06
>>3160
マスクとか対策してやってるならいいんじゃない?体動かした方が免疫力保てるし、家に居るだけじゃ足腰弱くなったりボケはじめたりで介護まっしぐらになるよ。寿命ギリギリまで自分の力で生きてもらえるなら高齢化社会にとっては良い事だよ。+8
-0
-
3217. 匿名 2020/12/24(木) 07:12:27
>>3169
😀+1
-0
-
3218. 匿名 2020/12/24(木) 07:12:46
>>3210
もう信用してないよ。所詮は民間だから(Nもアレだけど)自分達のいいように偏向報道出来るんだな、て。
TVっ子だったのに離れ時だわ。本当に好きなバラエティだけたまに見る。+6
-1
-
3219. 匿名 2020/12/24(木) 07:13:42
>>3214
だから、問題ないから入国制限を解いているのでしょ。+1
-3
-
3220. 匿名 2020/12/24(木) 07:15:17
>>3208
ウイルス感染が原因で後々鬱症状出る事あるよ?+5
-2
-
3221. 匿名 2020/12/24(木) 07:15:33
やっぱりここでコロナ軽視してる人は飲食観光関係の人だろうね。
新幹線もホテルもキャンセル出まくりでキツイもんね。+8
-11
-
3222. 匿名 2020/12/24(木) 07:16:02
お願いレベルじゃ誰もやらないさはやれないから
罰則とかいい出したんだろう+3
-2
-
3223. 匿名 2020/12/24(木) 07:16:11
日本企業今年、4万8802社倒産したって
4万だよやばいよ。
一方コロナでの死者数2700人くらい?w(しかも高齢者ばかり)
おいニュース番組マスコミ責任とってくれんの?+5
-3
-
3224. 匿名 2020/12/24(木) 07:17:16
>>3208
そもそもこの新型コロナウイルスは神経系に感染するウイルスだと最近判明してきているんじゃなかったっけ?+2
-1
-
3225. 匿名 2020/12/24(木) 07:18:09
>>3206
マイナス覚悟BBAの言ってることって基本妄想だからね。+2
-1
-
3226. 匿名 2020/12/24(木) 07:19:12
>>3223
休廃業・解散企業が早くも昨年上回る4万3802件に。倒産に発展も|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社newswitch.jpこちらは、休廃業・解散企業が早くも昨年上回る4万3802件に。倒産に発展ものページです。日刊工業新聞社のニュースをはじめとするコンテンツを、もっと新鮮に、親しみやすくお届けするサイトです。
詳細です
間違えました。倒産件数、4万3802件でした。過去最多 異常事態ですよ。
こういうのはあまり放送しないですね?
+3
-0
-
3227. 匿名 2020/12/24(木) 07:19:20
>>3221
まだこんなこと言ってる馬鹿。
どんだけの業種ダメージ食らってると思ってんの。
コロナ煽りのミヤネでさえここは報道してたし。+10
-5
-
3228. 匿名 2020/12/24(木) 07:19:25
>>3213
ありがとうございます。朝食が美味しく食べられそうです。高齢者がバタバタ死ぬという話ですが、私の自治体では直近で1.1から1.2%の致死率です。どこが、バタバタ死ぬのでしょうか。+4
-0
-
3229. 匿名 2020/12/24(木) 07:20:27
>>3175
婆さんじゃない感じ
爺さんっぽい+1
-0
-
3230. 匿名 2020/12/24(木) 07:20:55
政府はコロナより経済に舵切ってるよね。コロナを止める気なし。良いか悪いかは別として、感染は自己責任って事だよね。コロナ感染で苦しんでる人よりも経団連の要望の方が大事なんだよ。だから外国人入国もコロナも止めない。+2
-1
-
3231. 匿名 2020/12/24(木) 07:21:02
ニュースのアナウンサーも昔なりたかったけど、、わりと闇が深そうな仕事だね。芸能界と似てる
キラキラしてるようにみえて真っ黒な人間ばかり
+6
-0
-
3232. 匿名 2020/12/24(木) 07:21:05
>>37
イギリスに対しては入国拒否発表しましたね+2
-0
-
3233. 匿名 2020/12/24(木) 07:24:46
>>3227
経済=観光、飲食だけって重ってるんじゃない??
めっちゃ頭悪そうだし。+7
-1
-
3234. 匿名 2020/12/24(木) 07:26:21
>>3208
後遺症について。これ、拾い物なので詳しくはわからないんだけど、グラフだけ見た限りの感想です。世代特有のメンタルの弱さとかストレスとか、今まであまり病気したことなくて何でもかんでも気にしすぎとか。30代ぐらいって、少しずつ健康を意識しだす年代だよね。私もそのぐらいの頃少し不調な時やたらネットで調べて怖い病気の可能性見つけて無駄に不安になったりよくしてたからな。20代以前より無茶がきかなくなり始める年代だし。70代は0というのもすごいよね。ちょっとの不調でいちいち動じないのだろう。+5
-0
-
3235. 匿名 2020/12/24(木) 07:26:33
>>2536
うちも旦那が観光業だからめちゃくちゃ不安だよ、
転職して、フルパートの仕事か社員の仕事を見つけないといけないなと思ってるけど、正直転職の時期に迷ってる。+4
-0
-
3236. 匿名 2020/12/24(木) 07:26:40
>>3181
親年代である自分たちが取った食事が原因であるのかと反省してます+3
-1
-
3237. 匿名 2020/12/24(木) 07:26:41
>>3230
今でも壊滅的な経済状況なのに。時短要請とか人数制限とか言い出しているからね。経済なのかな。+3
-0
-
3238. 匿名 2020/12/24(木) 07:26:47
>>302
でも決めたのは政府やん。コロナ対応知事にリーダーシップやれいう無能政府!
まだ都知事はマシです。+2
-2
-
3239. 匿名 2020/12/24(木) 07:27:07
>>3227
コロナ軽視の発言さえしなけりゃいくらでも同情してあげるわ。
身近に罹患者いないの?若くても軽症でも軽視できるような症状じゃないよ。
死ななきゃそれでいいの?じゃあお互い様だね。飲食観光も潰れても死ななきゃそれでいいでしょ。
自殺する人は論外ね。+8
-12
-
3240. 匿名 2020/12/24(木) 07:27:08
コロヒスおはよう!
今日は華の木曜日だね!
どんな数字が出るか楽しみだね!+1
-3
-
3241. 匿名 2020/12/24(木) 07:27:13
京都府で重症者が急増している。わずか3日間で倍増して20人に上り、重症者用の病床使用率は23・3%に達した。医療関係者が医療崩壊の分岐点とする30人程度にも近づき、府は警戒を強めている。
人口260万人の京都府がたった30人程度で医療崩壊ですか?+4
-2
-
3242. 匿名 2020/12/24(木) 07:27:53
>>3231
皆さん外出はやめて!の後に、コロナ影響で人出が減り大変な企業が増加しています。事業者たちは明日も知れないと悲痛な面持ちです。
とか、キャスターもどんな気持ちで原稿読んでるの?て思うわ。+7
-0
-
3243. 匿名 2020/12/24(木) 07:28:16
>>3203
飲んだ後のお風呂は危険ですよ
+1
-0
-
3244. 匿名 2020/12/24(木) 07:28:17
>>2993
細かく書けるくらい、しっかり見てるんだねw
+4
-0
-
3245. 匿名 2020/12/24(木) 07:28:19
>>3204
民間の自費検査で陽性になっても申告しない人も多いってね。。私のイトコも陽性だったけど保険所にも会社にも言ってないって。会社は土日含めて4日休んだらしい。+2
-6
-
3246. 匿名 2020/12/24(木) 07:28:32
+3
-2
-
3247. 匿名 2020/12/24(木) 07:29:27
>>3245
責任ある社会人として終わってるね
無症状だから大丈夫とでも思ったのかな+10
-2
-
3248. 匿名 2020/12/24(木) 07:30:36
>>3237
そこは高齢者の世論に圧迫されてじゃないの?
さすがにこのままじゃ日本やばいと風向き変わってきてるけど。+1
-1
-
3249. 匿名 2020/12/24(木) 07:30:44
>>3239
すごいアホがいる…せめて小学校の社会レベルの知識は持った方がいいかと。。+10
-3
-
3250. 匿名 2020/12/24(木) 07:31:10
>>3246
それを読んでどう思ったとか、自分の言葉で書こうよ
ヤフコメをガルちゃんに貼るなんてw+1
-0
-
3251. 匿名 2020/12/24(木) 07:31:34
>>3198
保育園は外に出て働いてる両親が多いから感染率が高いって事じゃない?多分だけど。
3145が医療関係者だったら確かに辞めることでリスクは下がるだろうけどね。+7
-2
-
3252. 匿名 2020/12/24(木) 07:31:46
バイト軍団の政府への批判の矛先を変えるための煽りコメ多数。
マスコミガー、医師会ガー・・・
悪いのはあの連中だーっていうコメが連投されてる。
実に分かりやすい。
GOTOのときも大方の世論は少しでもコロナの感染各大を抑えるためにGOTOを中止した方がいいと考えていたのに、ここじゃバイト軍団の経済止めたら自殺者ガー。中国ガーって何度も連投される煽りコメにまんまと乗せられて最後の最後までGOTOGOTO言ってた。
あんなにGOTO中止は考えてないって言い張ってた菅総理ですら世論に押されてGOTO中止に舵を切ったのに。
いつまでここのガル民はバイト軍団の煽りに流されてばかりいるのやら・・・
いつもいつも。
バカじゃない?+9
-11
-
3253. 匿名 2020/12/24(木) 07:32:48
コロナは風邪だ不安あおる事ばかり言うんじゃないって日本医師会館行った人捕まったねw+8
-4
-
3254. 匿名 2020/12/24(木) 07:33:12
>>3227
キャンセル続出してる時点でそれが答えじゃない?
goto停止したせいだけだと思ってる?
旅行はお金があれば行くし、誰もこんな時期にコロナになんか罹りたくないからでしょ。+7
-3
-
3255. 匿名 2020/12/24(木) 07:33:32
>>3249
言い返せないのもアホと同じだよ+1
-6
-
3256. 匿名 2020/12/24(木) 07:33:56
>>3237
中途半端なんだよ。時短も何も要請しないで、コロナは自己責任って振り切っちゃえばいいのに。コロナ情報だけは逐一報道して、感染したくない人は出歩かなければいい。それで客足減って倒産しても、それもまた自己責任。+6
-3
-
3257. 匿名 2020/12/24(木) 07:34:20
>>3255
何を指摘されてるか分からず負け惜しみって…
ご愁傷さまです。。+9
-0
-
3258. 匿名 2020/12/24(木) 07:34:37
>>3226
いま国から補償受け取っている企業も来年以降は回らなくなりそう+7
-0
-
3259. 匿名 2020/12/24(木) 07:35:26
>>3239
インフルでも風邪でも死に至るし、インフルで生活できないレベルの後遺症者7万人。風邪も200種類で30万人。それに軽症なんでしょ。症状が軽視できないなら、軽症じゃないじゃん。なんで煽る人は42万人やら、2週間後やらgotoで来月は目を覆う状況とか。軽症者はとんでもなくやばい症状とか。いってることが全部滅茶苦茶。+7
-7
-
3260. 匿名 2020/12/24(木) 07:35:35
>>3195
お金あっても知能がなさそう+1
-1
-
3261. 匿名 2020/12/24(木) 07:36:17
>>3001
4兆5千億円の経済損失らしいけど?
お金の問題さえなければ、とっくに中止していると思う。
+8
-0
-
3262. 匿名 2020/12/24(木) 07:36:36
>>3257
。。+0
-5
-
3263. 匿名 2020/12/24(木) 07:37:00
>>3230
菅さんはコロナに打ち勝った証にオリンピック〜って言ってたけど、大丈夫かね…+2
-1
-
3264. 匿名 2020/12/24(木) 07:37:54
>>3247
そういう人多いよ。職場でコロナ1号になりたくないからって。他人に移すことなんて何とも思ってないんだよ。+6
-0
-
3265. 匿名 2020/12/24(木) 07:38:53
>>3239
横だけど、近所の80代、知人の60代2人が数か月前にコロナになったけど、
症状ほぼなしですぐ退院出来て、今はピンピンしているよ。
ほとんどがそういう人と思うけど…。
+13
-4
-
3266. 匿名 2020/12/24(木) 07:39:25
>>3242
え、逆じゃない?菅さんは経済は止めたくないんだよ でもニュースアナウンサーが新型コロナウイルス新型コロナウイルスって毎日読んでるよねめっちゃ大げさな顔して あほみたい。gotoステーキ責めも凄かったなぁ 安部さんの桜をみる会も。
日本企業が、倒産しまくってることは報道しませんね。
+10
-2
-
3267. 匿名 2020/12/24(木) 07:39:36
今日は検査数12000件いくらしいから千人超えそうだね…+1
-0
-
3268. 匿名 2020/12/24(木) 07:40:53
>>3259
そのインフルエンザ風で後遺症7万人はどこから出てきたのよ?
+4
-4
-
3269. 匿名 2020/12/24(木) 07:41:27
「コロナ1号になりたくないから
誰かなって会社休みにならないかな〜」
っていってた社員、今でも思い出す
ホント酷いわ+0
-3
-
3270. 匿名 2020/12/24(木) 07:42:14
>>3247
民間の検査も申告するように変えないと、このまま減らないだろうね、倍に増えると考えると、陽性者が感染させないように自宅に居ることって重要な事だと思うし、でも保健所が本当に機能しなくなるんだろうね、仕組みを変えないとダメだ+6
-2
-
3271. 匿名 2020/12/24(木) 07:44:42
>>3252
特にがるちゃんは顕著だね
バカが多いところからバイト投入で世論操作+6
-1
-
3272. 匿名 2020/12/24(木) 07:46:01
>>3245
身内の恥をよくかけるね+2
-1
-
3273. 匿名 2020/12/24(木) 07:47:13
小池さんが、小中学生は医療従事者に感謝のお手紙を送りましょう、
って呼び掛けてたけど、大量に手紙が届いて読むのも捨てるのも大変だし大迷惑だよね…。
そのニュース見て、あぁ、この人ってなんにも分かってないと思ってしまった。
被災地に千羽鶴や寄せ書き送るのと同じこと。
お金か、マスクや防護服などを送った方が良いと思うけど。
+15
-0
-
3274. 匿名 2020/12/24(木) 07:47:49
>>3267
昨日は、2169検査で748陽性だから、今までの水曜日の数字と比べても、大幅に増えてるのは間違えないね、もう、変異したウイルスが入って来てると思うわ、1000は今週で超えてしまうかもしれない。+3
-0
-
3275. 匿名 2020/12/24(木) 07:48:55
>>3252
マスコミはわかるが、医師会がーは大丈夫か?と思うくらい矛先間違ってるよね。
医師会は医師会の仕事してるだけだっつーの+6
-5
-
3276. 匿名 2020/12/24(木) 07:49:35
>>3252
「ここのガル民はバイト軍団の煽りに」
って、ヤフコメやら他でも、マスコミや医師会は叩かれまくっているけど…。
あなたこそ日本をダメにしたいバイトなのでは?(笑)
+5
-4
-
3277. 匿名 2020/12/24(木) 07:49:41
>>2536
同じく専業主婦。会社の支社がどんどん無くなっていくようで恐い。希望退職の大企業も出てるし、更にこれから増えるよね。
もう、普通に世の中回ってほしいんだけど。
こう思わないのって危機感ない引退世代だけじゃないの?
このままだと高齢者も医療費負担多くなるし、年金受取額減ると思うけどね。+4
-3
-
3278. 匿名 2020/12/24(木) 07:49:41
>>3248
高齢者でも私の自治体では83%から84%軽症率。多くの高齢男性者がマスクを外し、外出している。そんなに高齢者は文句言わないと思うのですけど。+0
-0
-
3279. 匿名 2020/12/24(木) 07:50:17 ID:TjfKg8yAUj
PCRはウイルスがいるかどうかの検査だけで感染して発症してるか分からないんだよね?3月の頃みたいに、PCRして、レントゲンも撮って、総合的に判断してるの?
市から毎日陽性者のメール来るけど、喉の違和感だけで陽性判明って、他の風邪とどう区別つけてるんだろうって感じ。+0
-0
-
3280. 匿名 2020/12/24(木) 07:50:22
>>3252
悪いのは、入国を制限せず、水際対策に失敗し続けてる政府に決まってるだろ!+11
-1
-
3281. 匿名 2020/12/24(木) 07:51:00
>>3275
言ってること極端過ぎなんだよ医師会は。生命活動するな的な。
その前にそちらも色々協議することあるんじゃないの、て話。+4
-3
-
3282. 匿名 2020/12/24(木) 07:51:14
>>3253
別にコロナは風邪ということで捕まったわけじゃないよ。+3
-0
-
3283. 匿名 2020/12/24(木) 07:51:36
>>3277
これ以上、年金額減らしたら生きていけないから、減らさないと思う。
国民年金とか月々5~6万とかだよね…。
+4
-0
-
3284. 匿名 2020/12/24(木) 07:52:06
>>3262
>>3255+0
-0
-
3285. 匿名 2020/12/24(木) 07:53:22
>>3281
だから、それが仕事だから
政府の仕事は?
政府を信じすぎてない?
いまの状態どうよ?+3
-0
-
3286. 匿名 2020/12/24(木) 07:53:54
>>3273
そういうのは要らないから個々で対策頑張るとか無闇矢鱈と動かないでくれ、が医療従事者の本音だろうね+2
-0
-
3287. 匿名 2020/12/24(木) 07:54:15
>>3268
感染者、死者数、重症化率などから試算しています。多少の上限はありますが、大体合ってますよ。+4
-1
-
3288. 匿名 2020/12/24(木) 07:54:21
>>3279
レントゲン取って、いちいち総合的に見る時期は終わったよ、陽性者が多すぎて時間を取るのは無理、
検査して、陽性後、保健所に連絡、何が症状があればそちらに連絡をお願いします、だと思う。
で、悪化したら入院待ち
+1
-0
-
3289. 匿名 2020/12/24(木) 07:54:33
>>3239
コロナでさえ死ななければ自殺者が大勢出てもいいの?
恐ろしい考えだね。+6
-4
-
3290. 匿名 2020/12/24(木) 07:54:41
>>3285
医師会は、入国緩和について政府に提言しないのですか?
国民に自粛を求めても、外国人が水際対策緩和して入ってきたら無意味と思うのだけど。
+4
-5
-
3291. 匿名 2020/12/24(木) 07:54:59
>>3280
そのとおり
政府がミス連発してるから。だから、政府が叩かれないようにバイトが多数きてる+4
-2
-
3292. 匿名 2020/12/24(木) 07:55:48
香港からイギリスより感染力の強い香港型が出た。
香港からの入国者は今ビジネストラックの適用になっていて実質ノーチェックで日本に入っている。
尚、香港型はイギリスに渡航して香港に帰国した若者から出た。イギリス型の亜種かな?
とにかく、ノーチェックで入国させるなんてとんでもない。ダメもとでも官邸メールしてみる。+6
-1
-
3293. 匿名 2020/12/24(木) 07:56:28
>>3252
毎日飽きないね、すごいね👏+3
-1
-
3294. 匿名 2020/12/24(木) 07:56:36
>>3271
バイト投入しても4℃トピに負けてるよ。世論捜査なんて出来てないじゃん、バイト代払われないんじゃないのw+2
-0
-
3295. 匿名 2020/12/24(木) 07:56:40
>>3266
クローズアップ現代とか、コロナ倒産やっているよ。
ワイドショーでもやっている。
コロナで女性自殺問題とか。+5
-2
-
3296. 匿名 2020/12/24(木) 07:56:51
>>3281
生命活動するなとは言ってないし、色々協議って具体的に何を指してるの?+1
-2
-
3297. 匿名 2020/12/24(木) 07:56:56
>>1925
みの [コロナ終息と菅内閣終息どちらが先か?]
二階 [コ ロ ナ ‼️]
みの [ファイナルアンサー⁉️]
二階 [ ・ ・ ・ ]+1
-4
-
3298. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:07
イギリスで変異種が更に見つかったって、
もうやだ来年もこれが続くのか+1
-0
-
3299. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:17
>>3287
その試算は誰がしたんですか?
公的に報告されてるもの出してくださいね+2
-4
-
3300. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:26
>>3266
ステーキ💓な首相です。+1
-2
-
3301. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:44
>>3289
そういう事じゃないと思うけど…+4
-5
-
3302. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:50
>>3290
なぜ医師会?!医師会が「外人のせいで」なんて言えないでしょ普通に考えて
入国緩和は厚労省だっけ?
政府内でも二階に対立してるとこから提案するのが普通で、でも言えない。二階の圧力がすごいんだろね。+14
-5
-
3303. 匿名 2020/12/24(木) 07:58:56
予言してた人そのまんま当たってない?+1
-2
-
3304. 匿名 2020/12/24(木) 07:59:55
>>3289
その自殺者も大半は元々その傾向がある人で…って話だけど+11
-6
-
3305. 匿名 2020/12/24(木) 07:59:59
>>3111
潰れてもいいのではないよ。潰さねば未来は無いの。+3
-4
-
3306. 匿名 2020/12/24(木) 08:00:18
製造業勤務なんだけど、12月からラテックスの手袋がコロナの影響(多分原材料か輸入か物流)で仕入れしにくくなって来てるから1日1枚を使い回ししてるんだけど、まぁ製造だから出来ることであって
そしたら、歯科医勤務の友達が「うちも仕入れるのが厳しくて。少なくなって来てる…」とか言ってたんだけど
医療用手袋…大丈夫よね
コロナのせいで、マスク、トイレットペーパーに続き欠品祭り始まらないよね
どうか取り越し苦労でありますように+10
-0
-
3307. 匿名 2020/12/24(木) 08:00:45
>>3276
同じこと思ってた。同一人物だから関わらない方がいいよ+4
-0
-
3308. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:15
>>3303
インドの少年?でも7月に一旦収束して年末にもっとやばいの来るって話しだったからハズレもある。+3
-1
-
3309. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:20
>>3256
要は滅茶苦茶なんですよ。42万人とか2週間後とかPCRやれば、感染を抑えられるとか。風邪も感染者1日9000人、200種類で180万人。インフルも1日5万人。コロナ無症状除いて2000人弱。この状況で緊急事態やら、危機的な状況のわけはない。結局、マスコミも医師会も分科会も自民党も政府も野党も国民も滅茶苦茶なんですよ。+3
-0
-
3310. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:41
>>2211
アレルギーって体質っていうよね。+2
-0
-
3311. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:43
>>3273
不特定多数の手垢たっぷりついた手紙・・・+4
-3
-
3312. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:56
>>3306
コロナより買い占め問題の方がしんどいよね
今は普通に買い物できるけど、春はトイレットペーパーだのマスクだの備蓄が切れないかヒヤヒヤで嫌な時期だったわ+9
-0
-
3313. 匿名 2020/12/24(木) 08:02:27
>>3306
未だにマスクは1日1枚って病院があるみたいで、私はそっちも心配
ラテックス手袋は確か海外の製造工場でクラスターあったから止まってるはず+2
-2
-
3314. 匿名 2020/12/24(木) 08:02:59
イギリスにアフリカの変異種が既に入ってる+5
-1
-
3315. 匿名 2020/12/24(木) 08:03:37
>>3288
悪化したとして、それはcovid19なのかね。
どのウイルスなのかpcrでは分からないのに、まとめて新型コロナ陽性で発表って、そのやり方おかしくないのかね。
Covid19の罹患者は実際何人なんだろうかずーっと分からないよね。+5
-2
-
3316. 匿名 2020/12/24(木) 08:03:46
>>3309
重症化率違うから、風邪インフルエンザでICU埋まらないんだよ+3
-3
-
3317. 匿名 2020/12/24(木) 08:03:49
>>3313
えっマスクなんてその辺でいくらでも売ってるのに1日1枚とは??+5
-0
-
3318. 匿名 2020/12/24(木) 08:04:08
カツカツでやってきた人、貯金がない人には地獄。
やっぱり無収入でも一年は生活できる貯金は必要っていうのは本当なんだね涙+7
-1
-
3319. 匿名 2020/12/24(木) 08:04:37
>>3306
とっくの昔に、医療現場から手袋がないって言わ」てるけど+1
-2
-
3320. 匿名 2020/12/24(木) 08:04:57
南アのやばいウィルスいずれ入ってくるだろうな。
現状で拡げてばっかりのガースーとコロ風邪パリピでは対応できない。
今のうち実家帰ったほうがいいかな。+5
-0
-
3321. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:12
>>3313
えぇ?
病院用は違うのかな+0
-0
-
3322. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:20
>>3317
支給が一日一枚ってこと
うちの病院もそう
あとは自前でよろしくってことだよ
コロナ前はそれはなかったからさ+5
-1
-
3323. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:25
>>3029
イチャモンばかり。コロナに罹っても自力で治してね。+2
-3
-
3324. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:46
>>3290
こうやって政府擁護さん達に騙されちゃう子が多数でてるね…
医師会が悪い!政府は関係ないですよ~、の世論工作を真に受けちゃう子がいるんだよ
入国緩和は大反対だよ。大反対だから、政府にどうにかしてほしいんだよ。+4
-2
-
3325. 匿名 2020/12/24(木) 08:05:47
>>3313
いまだにマスクは一日一枚とかあるの?
どこの病院?
介護施設で働いているけど、マスク沢山用意しているし、
マメに変えてもなにも言われないけど…。
+2
-0
-
3326. 匿名 2020/12/24(木) 08:06:05
>>3216
別にゲートボールがダメとか年寄りが集まってるのダメとか言ってないんだけど。ただアクティブな人多いなーってだけだよ。+0
-0
-
3327. 匿名 2020/12/24(木) 08:06:28
>>3318
ガル民なんてお金ない人ばかりだよ+4
-0
-
3328. 匿名 2020/12/24(木) 08:06:56
>>3304
じゃないと自死なんてしないよね。+5
-3
-
3329. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:07
>>3153
ラペルラ?みたいな高いやつ。未知のもの過ぎて名前忘れた。美智子さんも使い捨てだって。
ちなみに小さいシャンプー、サンナホルは1本1万円。シャンプー師がいてドライヤーからマッサージ、セットまでしてもらえる。+2
-1
-
3330. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:32
>>3314
なんでマイナス?
事実なのに+2
-1
-
3331. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:40
よく会見している医師会とかテレビに毎日のように出てる医師とか、
その時間あるなら医療が逼迫している病院に手伝いにいかないのかな?
+5
-2
-
3332. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:48
>>3304
コロナで亡くなる人も、高齢者だったり持病があったりでもともと高リスクの人なんだけど。+3
-3
-
3333. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:59
さむさむさむさむ
みんなおはよう。+4
-0
-
3334. 匿名 2020/12/24(木) 08:08:21
>>3306
医療用手袋は不足し始めてるそうたよ。かなり前から言ってるよね。+5
-0
-
3335. 匿名 2020/12/24(木) 08:08:23
>>3325
やっぱり介護施設さんもマスクは不織布のみ?
病院は不織布以外禁止。+0
-0
-
3336. 匿名 2020/12/24(木) 08:08:39
>>117
本来はそうなんだけどね。+0
-0
-
3337. 匿名 2020/12/24(木) 08:09:03
>>3330
たったひとつのマイナス気にしたってしょうがないでしょw
押し間違いだってあるんだからさ+1
-0
-
3338. 匿名 2020/12/24(木) 08:09:30
>>3334
未だにガウン、フェイスシールド、ゴーグル、手袋は全国的に不足してますよ+3
-0
-
3339. 匿名 2020/12/24(木) 08:09:42
>>3299
感染者数、重症化率、死者数などを元に独自の調査やアンケートを踏まえ、試算しています。+1
-1
-
3340. 匿名 2020/12/24(木) 08:10:08
>>3273
とにかく感染防止意識を高めよう、じゃないかな
お金はもう使っちゃったし
言葉遊びじゃもう皆を啓蒙出来ないから
特措法も早めろの圧力かけてるし
東京はかなりこれからヤバいのだと察する
表に出ない試算なんかも耳に入っているんじゃないの
オリンピックも絡んで批判の矢面に立たされるのはご本人も分かっているのだろうし+7
-1
-
3341. 匿名 2020/12/24(木) 08:10:13
>>3335
施設によると思う。
うちはみんな不織布使ってる。
今は普通に買えるしね。+5
-0
-
3342. 匿名 2020/12/24(木) 08:10:36
>>3290
あなたの医師会より
政府が動かないだけ
長野県は新型コロナ感染者0が続いていたが、先日入国した長野県居住で外国籍の方から陽性反応が出てしまった。日本は新型コロナ感染危険区域で入国規制の対象となった国からの外国人入国を拒否しているわけであるが、なぜ入国できたのか。現在入国規制中であっても1日平均600人近い外国人が入国しているという。この中の多くは新型コロナが発生した中国、第2波が発生している韓国からである。「特段の事情」という理由で入国規制後31,216人もが入国している。(国会で質疑が行われた)そしてこれらの入国者は空港で行われるPCR検査の結果を待つことなく、公共交通機関を使わないことを条件に到着日には、日本での居住地に帰ってしまうのである。今回の長野の感染者でも自宅に帰って、家族と接触したのちに陽性反応の結果が来たわけだ。せめて入国時のPCR検査結果確認後帰すべきではないのか。一晩は空港近くのホテルを国が貸り切り宿泊させ、PCR陰性者は居住地ないし滞在地へ帰す、陽性者は状態に応じしかるべき処置をするぐらいすべきである。
入国規制のあるこの時期に危険な区域からこんなに簡単に入国できて良いのだろうか。日本人には3密を避けろ、自宅待機をし、外へ出るな、など厳しすぎる制限を強いるのに、外国人入国が特に多い中国人、韓国人には緩すぎる。日本人がいくら気を付けてもこうしてコロナ陽性外国人が感染源となってしまえば、新型コロナ感染が終息するはずがない。
政府、政府機関の対応の悪さに腹立たしさを感じる。+9
-0
-
3343. 匿名 2020/12/24(木) 08:10:39
>>3160
カラオケよりいいじゃん。
石川県の高齢者はまたカラオケクラスター起こしちゃってもうほんといいかげんにしろっての。+5
-0
-
3344. 匿名 2020/12/24(木) 08:10:44
イギリスで今の変異種の更に1.7倍強いウイルスが見つかったって。まだいろんな情報を集めてる最中らしい。
予言者の「コロナよりもっと印象的なウイルス」の話が出てて、エボラかなと思ってたけど、まさかコロナの強毒なやつのことなのかな…
来年は更に今より外出できないのかな。+4
-0
-
3345. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:09
>>3332
そんなことないよ+4
-3
-
3346. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:16
>>3331
世の中に発信する役割の医師も一定数必要じゃない?
これがゼロになったら入ってくる情報も入ってこないし。
もう少し減らしてもいいと思うけどね
各局一人とかw+5
-1
-
3347. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:21
>>3314
南アフリカからだっけ?感染力が強い変異種。
数日前のイギリス変異種とは違うのかな+1
-0
-
3348. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:31
>>3338
全般に不足なんだね。だから医師会だって厚労省に行ってきたのにね。お金だけ見せて使わせない、安定供給ルート使わせないって何の拷問だよ。厚労省め。+3
-0
-
3349. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:41
>>3302
GOTOはエビデンスは無いけどGOTOのせいって発言したのに入国緩和については一切提言してなかったからじゃない?
コロナ対応している医療現場の人の苦労は分かるけど、医師会の人達も、もっと出来る事あるんじゃないのって言いたくなる。+6
-2
-
3350. 匿名 2020/12/24(木) 08:11:49
>>3289
自殺と比べる人はなんなの?
全く別問題だし、コロナと全く関係ない+5
-1
-
3351. 匿名 2020/12/24(木) 08:12:17
今見た、朝のワイドショー東京都内
マスク着用率低下の様子
20代男女3人ノーマスク
「飲んで帰るからマスクなしでもいいかなぁー」
「東京感染者増えてますけどもうそろそろ(マスク)いいんじゃねぇ?」
「基本リモートなんでマスクする習慣がない」
こんなんがウロチョロしてるところ、
感染者増えるに決まってるわ!
呆れる!!!
こんな大人になってはいけませんよ!+16
-8
-
3352. 匿名 2020/12/24(木) 08:12:37
>>3314
これがつまりはcovid-21かな?
より、感染力が高く致死率も上がるって本当かな?
少し前に12月20日頃から耐性菌をもったコロナが流行ると言われてたけど本当にアフリカやイギリスで変異種流行だもんね。
私はこっちの新しい方はちょっと警戒しとくわ。
+10
-0
-
3353. 匿名 2020/12/24(木) 08:12:46
今回の第3波がゴートゥーのせいだと思ってるなら甘い。
間違いなく害国人が持ち込んだものが爆発おこした
なぜ日本政府は日本人には厳しく外人には甘い?
台湾見習って国民を守れよ
+28
-0
-
3354. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:14
>>3302
そう言いたくなるほど医師会が日本国民のせいにし過ぎってことでは?
リスク高い高齢者はとっくに自粛してる!
若者ガーやり出したじいさんもいて、この人達は結局自分達のやるべきこと棚上げして責任転嫁したいだけなんだな~と思った
統計的なことは知らないけど、私が実際見たバスツアーの参加者は高齢者だらけでとっくに自粛してると言うほど自粛してないし+11
-2
-
3355. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:27
>>3341
ちゃんとしてるね。
病院近くの介護施設はウレタンのスタッフさんばかりで、入居者さんがうちの病院に来た時に付き添いのスタッフさんが本当にウレタンでいいのか確認してたよ。
先生は不織布にするように伝えたみたいだけど。+3
-0
-
3356. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:31
>>3346
毎日のようにテレビ出てる人いるけど、目新しい情報を言うわけでもないんだよね…。
「心配ですね」とか、誰でも言えるし。
最前線で働いている医者が前にテレビ出てたけど、
忙しすぎて次テレビでるのは何か月後になるかな?みたいに言ってた。
+9
-0
-
3357. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:35
>>3280
政府は絶対に入国のせいだって認めないだろうね
どの党も、与党になったら保身ばかり+5
-0
-
3358. 匿名 2020/12/24(木) 08:13:37
>>3329
それであのちぢれ髪…+3
-1
-
3359. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:08
>>3306
トイレットペーパーとティッシュは在庫がかなりあるって言うし、大丈夫じゃないかな。
そうなっても暫くは+0
-0
-
3360. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:21
医師会の人達さ、入国緩和のせいで増えたって分かってるんだよね?分かってるのに言わないんだよね?
そもそも冬になったら増えると言われてたのに何も対応策考えて無かったの?
医師会には不信感しか無いぞ。
+18
-2
-
3361. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:49
>>3350
生活苦で自殺はコロナと無関係と言えないと思うよ。
+9
-1
-
3362. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:54
二木にもう騙されません+4
-2
-
3363. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:54
>>3343
こういうこと、テレビのコメンテーターは全然突っ込まなくて腹立つ。忖度?現役世代の高感度はいらんのかい。+4
-1
-
3364. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:55
>>3312
ドラッグストア勤務だけど、常連さんが1日1枚使っても5年は大丈夫なくらいのマスクがあるとか箱ティッシュとトイレットペーパーだけで部屋の半分になっちゃったとか言ってた
終いには、紙類も劣化するから返品出来ない?どこのか分からないけど笑とか言ってきて震災の時を思い出した+4
-0
-
3365. 匿名 2020/12/24(木) 08:14:56
>>3351
私も観ていました!
本当に嘆かわしい。今が良ければ、楽しければいいんだ、遊べるのは今だけ!私たち、若いんだから遊ばなくちゃ損だよ!と開き直ってる気がした。
遊ぶなら、無人島でも行って欲しいと思った。
+7
-4
-
3366. 匿名 2020/12/24(木) 08:15:33
>>2861
医師会の票が欲しいから、開業すると儲かる税制にしてると、「ブラックジャックによろしく」を書いた漫画家さんが書いてた
毎年医師国家試験に殆どのたくさんの医学生が合格するけど、親の病院を継いで開業医になると、休みはきちんと取れるし難しい病気は見なくていいからね
そっちで儲かる様にすれば、票がまとまって確保できるって
+5
-0
-
3367. 匿名 2020/12/24(木) 08:15:42
>>3332
だからどちらの命も大事だってことを言ってるんじゃないの?
コロナを軽く見る発言するのもよくないよ。+4
-2
-
3368. 匿名 2020/12/24(木) 08:15:52
>>3361
生活苦で自殺しちゃう人って
何で国の保護とか受けないのかな…
やっぱやり切れなくなっちゃうのかな+0
-2
-
3369. 匿名 2020/12/24(木) 08:15:58
>>3324
医師会も政府も同じ穴の狢+1
-0
-
3370. 匿名 2020/12/24(木) 08:16:01
昼飯まで感染扱い
キチガイ+1
-5
-
3371. 匿名 2020/12/24(木) 08:16:20
>>3353
今後はそうなるだろうけど、今のところ変異株は入ってないから、、ゴートゥーのせい
遺伝子解析日本もちゃんとしてます+4
-6
-
3372. 匿名 2020/12/24(木) 08:16:36
>>3368
生活苦よりコロナ鬱が多いと思う。+7
-0
-
3373. 匿名 2020/12/24(木) 08:16:51
>>3362
私も。この人に煽られておかしくなった人沢山居ると思うわ。坂上も偏り過ぎでおかしい。+6
-1
-
3374. 匿名 2020/12/24(木) 08:17:29
>>3351
若い人ってきちんと感染対策してる人と頭がすっからかんの人とかなりの差があるよね
+6
-1
-
3375. 匿名 2020/12/24(木) 08:17:30
コンパニオン宴会w
コンパニオンが感染者かも?って頭よぎらなかったのかなwww
不特定多数のお客さんと接触してるんだから感染者の可能性高いやろ
頭悪すぎwwwww+4
-0
-
3376. 匿名 2020/12/24(木) 08:18:09
>>3349
その時エビデンスが無かっただけで、後からいくつも出てきたのだから
的確な発言でしょ。+5
-2
-
3377. 匿名 2020/12/24(木) 08:18:42
>>3360
政府のGOto政策にも苦言呈してたんだから
それよりもっと広い範囲の人の行き来の入国にも苦言を呈さないとおかしいよね
+7
-2
-
3378. 匿名 2020/12/24(木) 08:18:44
>>3372
正直、もうコロナ鬱発症してると思う
本来なら幸せ絶頂の時なんだけど
考えてしまって鬱+6
-0
-
3379. 匿名 2020/12/24(木) 08:18:54
>>3374
偏差値に比例してる
+4
-2
-
3380. 匿名 2020/12/24(木) 08:19:00
>>3354
医師会は随分と前から注意喚起してくれてたよ?
春みたいに経済活動止めるような事になったら困るからマスク手洗い三密避けてって
ちなみに高齢者の感染者は施設内家庭内が殆どで、積極的に動き感染してるのはその下の層+7
-6
-
3381. 匿名 2020/12/24(木) 08:19:09
+1
-0
-
3382. 匿名 2020/12/24(木) 08:19:28
正直、会話はしないけど普通に外食してるよ
夜は出歩かないけど仕事して家帰って、休みは朝から晩まで引きこもりだとメンタルボロボロになる
それほどアクティブ民ではなかったんだけどね+6
-1
-
3383. 匿名 2020/12/24(木) 08:19:33
私の家の近所のカラオケスナック。昼間から大熱唱。扉を閉めていても、外に歌声が響いてる。店内の窓が開いているかわからないし、マスクをして歌っているかどうかもわからないけど、入り口の扉を閉めてる段階で換気は不十分なのは明らか。
近所なので、本当に怖いんですけど。市に連絡してもいい?+7
-8
-
3384. 匿名 2020/12/24(木) 08:19:57
>>3371
変異種になる以前のものだとしても普通のコロナを持った外国人がフリーダムに何万人も入ってきて隔離もされず
ウロウロしてんだよ。
外国人のモラルなんて日本人の馬鹿よりひどいのに
政府は野放しでどうぞ日本に来てね状態
こっちが日々どんだけ気を使って暮らしてるかなんておかまいなし
本当に政治家連中集団感染しちまえ+7
-1
-
3385. 匿名 2020/12/24(木) 08:20:23
>>3366
追加
だから、
医師や病院は沢山あっても、今の状況に対応できる医師や病院が足りないから、医療崩壊しそうというのは事実だと思うけどね
+9
-0
-
3386. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:05
>>582のような馬鹿みたいな書き込みに15人もプラスを付けてるのって怖いね
ガルちゃんおかしいわ+4
-1
-
3387. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:10
>>3378
毎日テレビもネットもコロナコロナで、気が滅入る人は多いだろうね。+5
-1
-
3388. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:29
ネットのない時代だと医師会をまるでヒーローのように皆が思っただろうけど、ネット社会だと胡散臭さがバレちゃうね+1
-0
-
3389. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:43
>>3316
風邪も200種類で50万人。インフルエンザも10万人の重症者。他にも肺炎や癌などで重症者はいるのにコロナ9000人の重症者で医療崩壊はありえない。+1
-3
-
3390. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:45
>>3368
そう簡単に生活保護もおりないし、
生活保護受けられるかギリギリの生活で、苦しい思いしている人も沢山いると思う。
あとマイホーム手放す人も今は多いらしいね。
そりゃ鬱になるね。
+5
-0
-
3391. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:46
>>3282
居座っちゃたからだよね前歴ついちゃってw
+0
-0
-
3392. 匿名 2020/12/24(木) 08:21:51
最近はあまりワイドショー見ないようにしてる
もちろんステイホームでドラマとか見て現実逃避しているよ
時々ここにきて辛いのは自分だけじゃないんだと寂しさを紛らわせてる
+5
-1
-
3393. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:06
>>3354
「そう言いたくなる」という感情論より、本当に入国制限できる権限をもった政府をなぜ指摘しないのかな??
元々を言えば、政府でしょ。
政府が入国しまーす!と言ったのは。
でしょ?
なんで元凶がわかってるのに、「政府は入国緩和を止めろ」と言わないんだろうね+12
-1
-
3394. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:20
>>3383
中を確認してもないのに?
+6
-0
-
3395. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:24
看護師の友人がもう限界だって泣きながら電話してきた。身体がいくつあっても足りないし、みんなメディアに惑わされてて嫌になるって。+6
-3
-
3396. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:27
>>3383
した方がいい
てか、沢山の人がすればより効果的+3
-6
-
3397. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:28
>>3378
クリスマスなのに、何だか、涙が出てくる。
ちっとも楽しくない!
+5
-0
-
3398. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:33
>>1
医師会の半分以上は町医者、コロナを診察してない。+7
-0
-
3399. 匿名 2020/12/24(木) 08:22:46
>>3383
市に連絡しても何もしてくれないしそんな権限無いよ?
文句があるのなら自分で直接抗議したら?+8
-0
-
3400. 匿名 2020/12/24(木) 08:23:09
>>3381
これは、南アでみつかった変異種とは別らしいです。+0
-0
-
3401. 匿名 2020/12/24(木) 08:23:53
>>3383
身内が市の職員だけど、
実際にそういう電話が多くてただでさえコロナ禍でめちゃくちゃ忙しいのに、
困ってるって言ってたよ。
電話されても何も出来ないよ。+15
-4
-
3402. 匿名 2020/12/24(木) 08:24:14
>>3349
スガの現状認識がイギリスからの入国者が一日一人か二人という時点でおかしい。現実はその百五十倍。+5
-0
-
3403. 匿名 2020/12/24(木) 08:25:09
>>3354
出回ってる高齢者ご本人らはコロナなっても自業自得になるからいんじゃない?
感染したくないのに感染拡大のせいで感染してしまう人がいることが問題。
でもその辺は個人個人の問題だわ
医師会が言ってるのは、医療逼迫の問題+7
-0
-
3404. 匿名 2020/12/24(木) 08:25:17
今までそういう馬鹿どもを出し抜いて、
いい学校に入っていい会社入って
金設けて騙して潤ってきたんで
しょうがないと思う。
今年はばかどもに復讐されるときなんだわ
馬鹿どもがコロナ撒き散らし
+2
-6
-
3405. 匿名 2020/12/24(木) 08:25:26
尾身会長、人々の努力だけでは無理って言ってる
言いたいこと山ほどあるけど余計なこと言うなって言われてそう
春も政府が決めたことを医師がこう言ったのでって医者達に責任押し付けようとしていたよね?
で、何人か専属を辞めたはず。
+10
-3
-
3406. 匿名 2020/12/24(木) 08:25:28
>>3383
うちの近所の昼カラオケ、警察まで来てたよ
それ以来やらなくなった
通ってる人も周りの人たちから嫌がらせされてたし+5
-3
-
3407. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:02
>>3406
やっぱ人間ってこわいね+2
-0
-
3408. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:10
>>3393
政府は勿論、医師会も提言しろよってことと思うよ!
政府は水際対策緩和を早くやめろ!
医師会も国民責めるだけじゃなく政府に入国緩和について言及しろ!+9
-0
-
3409. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:31
>>108
世界では、それが一般的ですよ。
日本は異常に少なすぎるだけ。1400万人の東京は多い時で1日1万件。ct値を下げるなら5万件検査しないといけないでしょう。+4
-0
-
3410. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:34
特措法の改正とか色々動いてるみたいだし年明けに感染者減らなければ何かあるかもね+0
-0
-
3411. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:43
+0
-0
-
3412. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:49
>>8
安倍前総理は最後の会見で5類に言及して菅さんにも「検討して」と引き継いだらしいね。でも二階は日本をボロボロにしたいし安倍さんでも切れなかった二階、菅さんは益々無理だろうな。+9
-1
-
3413. 匿名 2020/12/24(木) 08:26:56
>>3377
根本的に政府の管理すべき問題をなんで擦りつけてるんだ?政府が機能してない。+4
-0
-
3414. 匿名 2020/12/24(木) 08:27:06
>>3397
大丈夫?
頑張ってるんだね
1人じゃないからね。同じ気持ちの人沢山いるよ。
みんなで乗り越えましょう!
+4
-0
-
3415. 匿名 2020/12/24(木) 08:27:51
>>3380
注意喚起なんて政府もマスコミもやってるようなことじゃなくてね
例えば、発熱だけで患者を追い返してる病院もあるんだよ
大変な所は大変だけど、そうやって面倒事避けて楽してる所もある
そうさせない仕組み作りとかやれないものかねと+5
-0
-
3416. 匿名 2020/12/24(木) 08:28:04
みんな、心の平穏を保つことを今以上に強めた方がいいと思う。
何かやってることありますか?+3
-0
-
3417. 匿名 2020/12/24(木) 08:28:44
>>3408
そっか、責めてるように感じてるんだね。
あなたが感染対策をバッチリしてるなら、「してますけど!」という気持ちになるのかもね。
3密避け、してる?一番難しいやつ
してないなら、感染対策を守れてない人が多数いるからという発言を医師会がしてるまんまですね。+2
-4
-
3418. 匿名 2020/12/24(木) 08:28:56
>>5
そうじゃなくても看護師不足+0
-0
-
3419. 匿名 2020/12/24(木) 08:29:44
>>3407
自粛してる人の方が圧倒的に多いからだと思うよ
+5
-0
-
3420. 匿名 2020/12/24(木) 08:29:46
>>3273
確か送ったよね 中国に防護服+4
-0
-
3421. 匿名 2020/12/24(木) 08:29:59
>>3416
言われたことを努力する~
頭悪いから、とりあえず自分より頭良さそうな政府や医師会の指示は素直に受けてるw+3
-0
-
3422. 匿名 2020/12/24(木) 08:30:13
>>3295
でも、少ないよね コロナコロナって不安煽る報道、菅さん批判、桜をみる会批判が圧倒的に多い。+2
-1
-
3423. 匿名 2020/12/24(木) 08:30:34
>>3406
カラオケって営業禁止なの?
入ったことあるのかな?
自分の目で見て対策ないし、密だからって通報したの?
行ってるだけで嫌がらせかぁ。
カラオケに行こうとは思うわないけど、ひどいね+3
-0
-
3424. 匿名 2020/12/24(木) 08:30:42
イギリスでみつかった新たなウイルスは
子供もかかりやすく症状もでるかもみたいなこと言ってたけど、、+6
-0
-
3425. 匿名 2020/12/24(木) 08:30:59
>>3397
おはよう。ケーキの代わりにホットケーキ焼くよ。イチゴも乗せるから。大丈夫だから。元気だして。+4
-0
-
3426. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:06
>>3331
毎日テレビ出てる医療従事者は暇なんだろうな~と思う。
リモートで出るわけでもなく、毎日テレビ局に出向いて。
+8
-0
-
3427. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:18
ちょっと関係ないけど今たまたまグッとラック観てたらNON STYLE井上がコメンテーターで出てるのね
主婦からクレームなかったのかしら+1
-1
-
3428. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:37
>>3419
だからって営業出来なくしたりしていいんだね。
利用してる人に嫌がらせしていいんだ。
嫌な世の中だね。+4
-2
-
3429. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:39
>>3368
申請から受給するまでタイムラグある。今申請者めちゃ増えてる。若いと仕事選ばなきゃ働けるでしょと追い返されたりする。精神科で精神疾患の診断下ってると保護対象となりやすい。預金はゼロにならないとだめ。+2
-0
-
3430. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:46
外国人が持ち込んでようが、それが国内で拡大していく要因が飲食の場であることにかわりはないから、そこは時短でも自粛でもして機会を減らしていくしかないよなぁ。
もちろん元栓を閉めることも必要だけど。+9
-0
-
3431. 匿名 2020/12/24(木) 08:31:56
>>3408
医師会長野は言ってるね
指定感染症についても、どっかの医師会が言ってたよ+2
-0
-
3432. 匿名 2020/12/24(木) 08:32:48
>>58
こんなご時世なのにそんな美容室珍しいですね💦+3
-0
-
3433. 匿名 2020/12/24(木) 08:32:51
東京の感染者減らないのはなぜ?
東京に行きたがる人は分からず屋が多いのか?話のわからないバカが多いのか、、
東京だけに限らず、歓楽街に行きたがる人はバカなのか?
なぜ、外出を控えられないんだろ。
大勢の飲み会なんて今する必要ないだろうに。
気のゆるみ?
ふざけんな。
もう、いい加減にして欲しい。
そんな大人から子供やお年寄り同居家族に家庭内感染起こしてるっていい加減気付けよ。
自分の楽しみ、欲求だけしか考えない自己中
+15
-3
-
3434. 匿名 2020/12/24(木) 08:33:02
>>3417
仕事リモートだし、遊びにいっていないし、3密は避けれてると思う。
+6
-0
-
3435. 匿名 2020/12/24(木) 08:33:05
>>3424
新たに見つかった新型コロナが変異したでした+2
-0
-
3436. 匿名 2020/12/24(木) 08:33:55
>>3367
風邪だってインフルだって死者は出ているし、後遺症も現段階では質・数ともに相当に多い。なぜ、コロナだけを特別視するの。+2
-9
-
3437. 匿名 2020/12/24(木) 08:33:57
>>3323
横だけど、それ君が言うことじゃないと思う。+3
-1
-
3438. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:17
なぜこんな中年賀状のために出社しなくてはいけないんだ!
年賀状なんて廃止してくれ!+3
-0
-
3439. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:24
>>988
やってる風なだけ+0
-0
-
3440. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:25
>>2530
多くの病院が受け入れたら、他の病気の人は通院できなくなる。病院でもグリーンゾーンを作るのは当たり前ですよ。+4
-0
-
3441. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:28
緊急事態宣言出てないし〜
って言って遊んでる人見て
馬鹿すぎて驚いた
医療現場がどんだけ逼迫してるかとか
何も知らないのか
ニュースとか見ないんだろうか
皆んな遊んでるし〜
とか、馬鹿ばっかりだね。
いや、馬鹿っぽい人にインタビュー
してるのか。+9
-3
-
3442. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:38
>>3414
わかるよ
皆んな同じ気持ちだよ
楽しいドラマ見たり気分転換しよう+2
-0
-
3443. 匿名 2020/12/24(木) 08:34:56
>>1
毎日こんなの出してるけど、検査したことない人いっぱいいるんだから数百人で済んでるわけない、実際にはこの何倍もいる
そんなことより全外国人を日本に入れるの一旦やめろよ、それじゃなきゃいくら日本人だけ生活上我慢したところで減るわきゃねえ+3
-0
-
3444. 匿名 2020/12/24(木) 08:35:14
>>3402
私の知り合いイギリスから家族4人で帰国したけど!
日本人なら入国カウントされないの?
おかしいよね。+7
-0
-
3445. 匿名 2020/12/24(木) 08:35:20
東京だけ感染が拡大しせるのは、緊急事態宣言出てないし、皆遊びたいからと街頭インタビューされている人がいた。
皆がみなそんな人ばかりではないのはわかってるけど東京だけ収束しないのはやはりそういう人が多いんだな。
緊急事態宣言も出したら出したで絶対文句言う人がいるし。
+5
-0
-
3446. 匿名 2020/12/24(木) 08:36:02
>>14
これからずっとマスク生活だとイギリスの学者が研究発表してた+9
-0
-
3447. 匿名 2020/12/24(木) 08:36:06
>>3406
まるで中国じゃん
どこに住んでるの?+0
-4
-
3448. 匿名 2020/12/24(木) 08:36:14
もう言っちゃえばいいのにさ、世界の支配層の団体がワクチン推し進める為に、より感染力と致死率の高いウイルスばらまいたみたいなんで気を付けましょうって。
ファイザーに中共の党員何人いるんだっけ?ワクチン開発の製薬会社に出資してる大金持ち誰だったっけ。
ずーっとおかしいじゃんこんなの。
医療現場では完全防備なのに、新宿のpcr検査センターのカジュアルさったらおかしいじゃん。
コロナコロナ騒いでるのに特定の国の入国は止めないなんておかしいじゃんよ。
日本や世界をどうにかしたい変な団体がいるんですーって言っちゃえば色々と辻褄合いそうだけど。+4
-5
-
3449. 匿名 2020/12/24(木) 08:36:31
団塊世代からうえは本当にメンタル強いな。
袴田さんのお姉さん見て思った 生き生きとお話してて30代の私より目が輝いてた
今の若者お先真っ暗だもん。。ね。。
+5
-0
-
3450. 匿名 2020/12/24(木) 08:36:47
今日はコロナ陽性者が宿泊してるところへ応援業務へ行くよ!
クリスマスまでホテルで一人で不安だろうし、友達にもなかなか連絡しにくいだろうし、寂しいだろうなぁ。+4
-0
-
3451. 匿名 2020/12/24(木) 08:37:35
グットラック見てたけど
訪日してる外国人が日本の入国時及び入国後の緩過ぎるあり方に危惧してる
外国人からみても日本入国は緩いと思うんだ+21
-1
-
3452. 匿名 2020/12/24(木) 08:37:50
>>3114
「外国人は診察しない」なんて噂がでたら、人権問題で叩かれるんじゃないかな。+3
-0
-
3453. 匿名 2020/12/24(木) 08:37:56
>>3426
いるっけ+0
-0
-
3454. 匿名 2020/12/24(木) 08:37:57
>>3383
コロナ対策の問題では文句言えないかもしれないけど時間によっては騒音で苦情出そうな状態だね+3
-0
-
3455. 匿名 2020/12/24(木) 08:37:58
>>3449
戦争経験ある人達だからね
根本が違う+7
-0
-
3456. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:07
>>988
医療従事者にお手紙書きましょう、今の時期は年賀状ですね、
とか余計なこと提案したのに…?+6
-0
-
3457. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:34
ステイ ウイズ ユア コミュニティ
だってさ
“Goto 商店街”と“新しい生活様式” はどうして英語にしないのかしらね〜😒
+2
-0
-
3458. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:37
虎ノ門ニュースで、入国緩和の事やってるんだけど、四川省で感染爆発してるのに、四川省からの飛行機が日本に来てるんだね。中国の停電もね。肝心な事、何も地上波TVではやらないね。どの局もイギリスイギリスばかりだよ。
+24
-1
-
3459. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:47
>>3452
海外で診察受けようとしたら
まっさきにカード確認されるのにね
払えないってわかったら門前払い+3
-0
-
3460. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:47
>>2151
抗血栓薬服用する時は傷や転倒で頭打ったりするのに注意って言うよ
中和薬もあるから内視鏡なんかする時は飲ませたりする事もある
コロナで飲ませてるのはアスピリン系って聞いたけどアスピリンって高血圧とか糖尿病で飲む薬だから、コロナ感染症は本当に肥満や生活習慣病持ってる人が危険なんだと思うよ
女性より男性が多いのはやっぱりそこらへんが関係してるのかもね+3
-0
-
3461. 匿名 2020/12/24(木) 08:38:54
>>3349
医師会が声を上げるのは理解出来るんだけど、
もっと前に訴えるべき事はいっぱいあったんじゃないかな
指数関数で増えていくんだから、どこかであふれるのは自明だし、拡大スピードについていけなくなるのも予想された事
保健所の電話に出ないとか、検査を受けないとか、マスクしないとか色々問題あったよ
何でこんな人達のために大多数の人達が足引っ張られなきゃならないの+5
-0
-
3462. 匿名 2020/12/24(木) 08:39:02
南極大陸(チリの基地)で36人がコロナ感染してたんだね…+6
-0
-
3463. 匿名 2020/12/24(木) 08:39:31
>>3415
クリニックの方にも呼びかけしてたよ?
発熱してない患者さん選んでるけど、お互いがマスクしてたら伝搬するリスクかなり減らせるし、そもそも症状が出てない人からもうつるから対策にはなってませんよって
それ知らないって事は会見見てないんだよね?文句言う前に見てきたらどう??+3
-1
-
3464. 匿名 2020/12/24(木) 08:39:35
>>3433
郵送でpcr検査受け付けてる会社が都内だから、県外から届いた検体も陽性出たら都内の人数として報告してるって見たよ。+5
-2
-
3465. 匿名 2020/12/24(木) 08:40:13
>>3434
よしよし
それなら貴女は言ってよい
「感染対策完璧ですから!これ以上何すればいいの!」ってセリフに代えたらいーよ
プラスつけまくる+0
-5
-
3466. 匿名 2020/12/24(木) 08:40:13
>>3142
自民党のモノ申すサイトに意見すれば?
でもコロナは変異している。自分の考え方も変えた方がいいよ。+3
-0
-
3467. 匿名 2020/12/24(木) 08:40:18
>>3442
コロナは平均的な風邪レベルだから、普通の生活をしよう。+1
-13
-
3468. 匿名 2020/12/24(木) 08:40:24
>>3456
今かよって感じだよね。
感染が落ち着いてる時期にしたら良かったじゃない。
気持ちは、嬉しいだろうけどテレビでいっちゃって
もし、手紙で溢れたら捌くのも大変そうだよ。+2
-0
-
3469. 匿名 2020/12/24(木) 08:41:06
>>3465
何様?
頭おかしいんじゃないの?
+4
-0
-
3470. 匿名 2020/12/24(木) 08:41:33
>>3383
うちの近所のカラオケ喫茶?みたいなところもそう。
喫茶だから中がよく見えるんだけど、ノーマスクの老人たちが普通にたくさん座って普通にカラオケしてる。コロナなんてなかった様に。
+9
-0
-
3471. 匿名 2020/12/24(木) 08:41:36
>>3436
治療法無くて医療崩壊引き起こすから+4
-3
-
3472. 匿名 2020/12/24(木) 08:41:49
ってか、コロナ以外のニュースないの??
海外の報道番組はわかんないけど、日本の報道番組って質悪いのかな、、+3
-0
-
3473. 匿名 2020/12/24(木) 08:42:23
>>3447
武漢で初期の頃コロナ出た家の扉に板打ち付けて外に出られないようにしてたな
もう笑えないwww+3
-0
-
3474. 匿名 2020/12/24(木) 08:42:44
>>3236
それだけじゃないと思うし、それ含めたって母体を育んだ社会そのものの影響なので、人類全般が原因+4
-0
-
3475. 匿名 2020/12/24(木) 08:42:48
>>3469
ごめんw だね+1
-2
-
3476. 匿名 2020/12/24(木) 08:43:11
>>3375
こんな時代にコンパニオンと遊んでる馬鹿にそんな頭ないよw+3
-0
-
3477. 匿名 2020/12/24(木) 08:43:34
>>3464
その人数も毎日出てます
20人程度です
他は全部東京のです+3
-0
-
3478. 匿名 2020/12/24(木) 08:44:09
治療法かないんじゃなくて特効薬がない。だよ+2
-0
-
3479. 匿名 2020/12/24(木) 08:44:10
>>3462
そんな所はめっちゃ密だろうし換気も難しいだろうし持ち込まれたらひとたまりもないだろうね
未来の人類も宇宙基地でパンデミックとかに苦しんでんのかなぁ+1
-0
-
3480. 匿名 2020/12/24(木) 08:44:38
>>3436
なぜ新型コロナを軽視するんですか+3
-3
-
3481. 匿名 2020/12/24(木) 08:45:11
>>3469
ただの荒らしと思うからスルーした方が良いよ+4
-0
-
3482. 匿名 2020/12/24(木) 08:45:31
こんなに感染拡大してるのに普通に忘年会したり渋谷歩いたりしてる人たちなんなんだろ
病院でいまも睡眠時間も給与も削って働いてる人がいるのに
その人たちの苦労を踏み躙立てることに気づいてほしい
想像力が足りない+8
-0
-
3483. 匿名 2020/12/24(木) 08:45:55
>>3473
中国人って想像の域超えるわ…+1
-0
-
3484. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:14
イギリスでまた新たな変異種を確認したみたいね…日本のは変異してないのかな?その研究はしてるのかな?
イギリスは即発表していてすごいね
+2
-1
-
3485. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:14
>>3433
バカなんだと思うよ。自分のことしか考えられないんだよ。それでいざ感染したら他人のせいにするから。+6
-3
-
3486. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:19
>>3433
インタビュー答えてるの見ても、「緊急事態宣言出てないから」とか「もう諦め」とか本当に頭おかしい人多すぎる。
子供でも外出ガマンしてるのに。
それで自分1人感染して苦しむなら構わないけど、他の人にうつしてしまうんだよ。
自己中な人が多すぎる。腹が立つ。
+9
-4
-
3487. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:28
>>3473
中国はその政策でコロナ収束させました。
欧米や日本の中途半端なやり方ではいつまでも終わらない。
+1
-0
-
3488. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:37
>>3482
パラレルワールドの住人
渋谷でマスクなしで缶チューハイ飲みながら
つるんでる若者テレビで見た+2
-0
-
3489. 匿名 2020/12/24(木) 08:46:56
>>3309
ノーガード状態でのインフルと注意している中でのコロナを比べる方が可笑しい。
ノーガードでコロナが蔓延したらと思うとゾッとします。コロナは年中だからねえ。+5
-0
-
3490. 匿名 2020/12/24(木) 08:47:50
>>3458
えー、医師会、政治家はこのことについてはどう思うの?何にも言わないよね気持ち悪いわ
+10
-1
-
3491. 匿名 2020/12/24(木) 08:47:54
>>3487
中国は収束させるまえに、
国民を春節で海外に出さなければ
世界がこんなことにならなかったんだよ!!+4
-0
-
3492. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:05
>>3471
風邪でも50万人。インフルでも10万人の重症者、他にも肺炎や癌などたくさん、重症者はいるのにコロナ9000人で医療崩壊はありえない。それと煽るほうは42万人やら2週間後やらgotoで来月は目を覆うとか、PCRやれば、感染抑えれるとか。韓国はドイツはニューヨークは。軽症者の症状が大変な症状とか。全部滅茶苦茶。+6
-5
-
3493. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:07
感染力が強まってない?みんな自分なりに対策してるのに感染者は増えるいっぽう。+1
-2
-
3494. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:11
+2
-0
-
3495. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:12
>>3444
スガがテレビで言ったのは、イギリスから入国しているのは一日に一人か二人でほぼ日本人です、だよ。+1
-0
-
3496. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:26
>>1820
ちゃんと日本語読めてる?+2
-0
-
3497. 匿名 2020/12/24(木) 08:48:27
新型コロナと確定できる検査方法はいつ出来上がるわけ?
pcr陽性だー家庭内感染だー言われても、毎年家庭内でちょっとした風邪は流行ってたわ。鼻水と軽い咳くらいで熱も出ないくらいの。
そういうのもpcr検査したら陽性出るのかな+0
-4
-
3498. 匿名 2020/12/24(木) 08:49:01
福祉の仕事してて、
障害者就労施設の子達が作ったケーキを今日は購入して帰ろうと思います。+3
-0
-
3499. 匿名 2020/12/24(木) 08:49:04
コロナ軽視のバカが結果正しい+1
-2
-
3500. 匿名 2020/12/24(木) 08:49:10
>>2815
アベノマスク → カビノマスク → ゴミノマスク+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長代理を務める脇田隆字・国立感染症研究所長(62)が16日、北海道新聞のインタビューに答えた。10月後半から道内で感染者が急増した理由について、政府の観光...