ガールズちゃんねる

新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

4516コメント2020/12/26(土) 19:46

  • 1001. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:31 

    >>992
    だから、また増えてるのか
    減らないと思ってたんだよ

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:38 

    なんかここのみんなおかしい。外国人を入国させてるのは政府なのにその政府のことは叩かないで、マスコミや医師会が何も言わないのはおかしい、悪いのはあいつらだーって論調になってる。なんで誰もこんな政策とってる肝心の政府には何も言わないのかな。長い物には巻かれろタイプの人ばっかり?なんかここおかしいよ。

    +25

    -11

  • 1003. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:07 

    結局はその日の検査人数だから意味ないよね~

    +7

    -0

  • 1004. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:28 

    外でサッカーしてる道路族が死ぬほどうるさい。
    親は自粛なんてしてないで旅行とか帰省とかショッピングモールとか映画館に子供を連れだしてほしい。ほんとうるさくてノイローゼになりそう。

    +18

    -8

  • 1005. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:32 

    >>841
    行く体で段取りしておいて当日、喉の痛み&微熱で念の為欠席のシナリオだな!

    +8

    -0

  • 1006. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:34 

    >>582
    今休業要請に従ってないところは初期はちゃんと従ってたところが多いんだよ
    責めるなら初期からずっと従わなかった方の経営者に言いな

    +22

    -2

  • 1007. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:46 

    コロナを予言したインドの少年が
    12月に新たなウイルスが世界中に
    流行するって予言してた。

    +21

    -1

  • 1008. 匿名 2020/12/23(水) 17:00:55 

    性欲溜まってるのに、どうしたらいいの、!

    +1

    -7

  • 1009. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:02 

    >>992
    自民党の政策だからね。
    文句は菅総理にどうぞ。

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:04 

    >>946
    本当にそうだわ。
    悠長なことやってないで迅速に動け。ウィルス相手に勝てるとか抑え込むなんて夢物語言ってないで。メス入れるとこあるだろ。

    +5

    -0

  • 1011. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:14 

    >>8
    こんなじいさんが国のトップなんて情けない。普通だったら定年してデイサービス行っててもおかしくない年齢なのに。

    日本ってまだまだ年功序列だよね。

    +85

    -1

  • 1012. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:28 

    >>993
    そうだよ。
    それを強い力で国に提言できるのが医師会でしょ。
    いまそのせいで医療逼迫してるんだから。

    +25

    -1

  • 1013. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:41 

    >>939
    ほらね。

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2020/12/23(水) 17:01:53 

    >>974
    年始に発症してたらい回しになりたくない

    +0

    -0

  • 1015. 匿名 2020/12/23(水) 17:02:29 

    >>955
    菅さんはくたばっちゃダメ、菅さんにしか出来ない仕事がある。

    +1

    -16

  • 1016. 匿名 2020/12/23(水) 17:02:31 

    >>865
    小さい規模の開業医だったら間違いなく感染拡大するからです。
    医療スタッフが一人でも感染したらもう病院は立ち行かない規模の開業医は多いはず。

    +13

    -1

  • 1017. 匿名 2020/12/23(水) 17:02:47 

    >>913
    そうだね
    政治家の今までの様子見てさすがに国に見捨てられてるの自覚しなきゃね
    あの人達は私達がどうなっても助けてくれないんだって
    あいつらの行動に期待して文句言ってるだけでは何も変えられないよね
    自分の力でコロナと戦うしか方法はない

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2020/12/23(水) 17:02:57 

    >>946
    国民が政府の言うことを素直に聞きすぎて、飼い慣らされてる。
    政府はなーんもやらないね。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2020/12/23(水) 17:02:58 

    >>1004
    引越しをすすめる。最低でもあと数年はそのまま。
    そしてその子供が大人になってまた子供が生まれたら永遠と繰り返される…

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2020/12/23(水) 17:03:00 

    >>950
    仕方ないから菅内閣は総辞職で仕切り直し。誰か若手が立ち上がれ。

    +15

    -2

  • 1021. 匿名 2020/12/23(水) 17:03:13 

    >>1004
    外に水撒きな!濡れてるとボールが濡れるの嫌でそこでは遊ばなくなる。

    +30

    -0

  • 1022. 匿名 2020/12/23(水) 17:03:40 

    >>58
    えーほんとにー?
    都内で美容室行ったけど、全員マスクしてたよ。

    +64

    -0

  • 1023. 匿名 2020/12/23(水) 17:04:05 

    >>1015
    ないわ

    +6

    -0

  • 1024. 匿名 2020/12/23(水) 17:04:15 

    >>20
    「誰かの純資産の増加は、誰かの純負債の増加」は、誰にも否定できない絶対原則です。

     そして、この世には「政府」「民間」「海外」の三つの経済主体しかない。

    ※民間=家計+企業(+NPO等)

     三者は、ストック(純資産増・純負債増)とフロー(黒字・赤字)のやり取りをしていますが、
    「純資産増加の総計+純負債増加の総計=ゼロ」
    「黒字の総計+赤字の総計=ゼロ」にならざるを得ない。

     例えば、政府と民間が黒字ならば、必ず海外が赤字。政府と海外の純負債が増えているならば、必ず民間の純資産が増えている。

     この三者間のストック・フローの関係さえ理解すると、
    「クニノシャッキンでハタンする~っ!」
    「クニノシャッキンは返済しなければならな~いっ!」
     といった、ナイーブ(幼稚、という意味)な発言する政治家や評論家たちが、「どれほどバカか」が如実に理解できてしまうわけです。
    企業・家計の現預金が過去最高 7~9月、日銀統計: 日本経済新聞
    企業・家計の現預金が過去最高 7~9月、日銀統計: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。


     相変わらず、日本「経済」新聞とやらは「貨幣のプール論」にガッチリとはまり込んでいますが、預金が増えているということは、「企業と家計」をマクロでとらえるならば、「投資や消費を抑える動き」
     とやらは関係もありません。(家計が消費を抑制しているのは確かでしょうけれども)

     家計が消費をすれば、「家計の預金が減った分、企業の預金が増える」に過ぎず、企業が投資を増やしたところで、「A企業の預金が減り、B企業の預金が増える」ため、いずれにせよ全体(家計+企業)の預金量に変化がありません。

     預金がマクロ(家計+企業)で増えるのは、「誰かが借りたとき」です。何しろ、預金は誰かの借用証書と引き換えに、銀行が「書く」ことで発行するのです。

     家計や企業の現預金残高が増えたということは、「誰か」が借り入れを増やしてくれたことに他なりません。

    【2020年9月末時点 日本国家のバランスシート(兆円)】

     というわけで、20年6月のBSと比較すると、一目瞭然ですね。

     純負債(=資産-負債)を増やしてくれたのは、政府(約9兆円)と、非金融法人企業(約14.7兆円)です。

     政府の国債発行と、企業の借入により両経済主体の「負債」が増えた結果、家計と企業の現預金が増えたわけでございます。

     7-9月期なので、政府の対策による銀行融資の拡大があったのでしょう(10月以降が怖いですが)。

     家計の純資産は15.9兆円ほど増えているのですが、これは反対側で政府や企業が純負債を増やしてくれたからこそ、成立するのです。

     また、20年9月末時点で、政府は約722兆円の純負債状況になっていますが、反対側で我々が同額分の純資産になっている。

     この種の「当たり前のこと」を理解し、早急に国民に広める必要があります。

     20年6月末から9月末にかけ、家計の純資産は確かに増えました。
    「なぜ、増えた?」
     反対側で政府(や企業)が純負債を増やしてくれたおかげなのですよ、と。

    +2

    -17

  • 1025. 匿名 2020/12/23(水) 17:04:16 

    >>1002
    それは散々叩いてきたじゃん
    経済に舵取ってた気持ちもわかるしね

    ここだけじゃないよ、世論とかヤフコメとか風向き変わってるよ。あまりにも難題押し付けられてるからじゃないの。

    +14

    -2

  • 1026. 匿名 2020/12/23(水) 17:04:44 

    >>153
    菅は前から、杉、王、みの、会食仲間だよ
    二階のせいにして逃げ切ろうとしてるんじゃない

    +27

    -1

  • 1027. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:05 

    クリスマス付近で出る感染者あたりは性の6時間のやたらと一緒にされるだろうから嫌だろうなぁ

    +4

    -1

  • 1028. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:06 

    >>1002
    だから政府にも言ってるよ~!!!!

    +12

    -1

  • 1029. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:13 

    >>3
    前総理が変すぎた。
    安倍氏秘書「独断で虚偽説明」なら、“総理に虚偽答弁させた大悪人”か(郷原信郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    安倍氏秘書「独断で虚偽説明」なら、“総理に虚偽答弁させた大悪人”か(郷原信郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    もし、安倍氏が費用補填を知らなかったとすると、実際には費用補填をしていたのに、安倍氏に対しては費用補填していないと虚偽説明が行われていたことになる。それを、公設第一秘書が独断で行ったというのだろうか。

    +25

    -40

  • 1030. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:14 

    >>1004
    うちの周りもすごいよ。
    前からうるさかったから、土日は何かと用事を作って外出してたけど、今逃げ場がないからすごいストレス……。年末年始も実家に逃げられないし辛い。
    帰省しないって言ったら、まさかの5家族合同の新年会に誘われたし!

    +14

    -1

  • 1031. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:19 

    コロナ感染者のうち、外国籍が多いらしい。
    ヤフコメで話題になってる。
    小池さんが外国籍の人への通訳が大変だと漏らしたら、西村さんが露骨に嫌な顔したって。
    この国の政治家は全員売国奴なのか?
    なぜ外国人観光客のために日本の医療が崩壊しなきゃならんの?
    本当に自民党は許せない。

    +47

    -3

  • 1032. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:21 

    >>29
    感染率ハンパないんだってね。
    昨日テレビ観ながら泣きそうになったわ。

    +50

    -0

  • 1033. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:30 

    >>4
    近くの工場でベトナム人のクラスターが出た!
    ワラワラその辺を歩いてて不快
    何でさ日本人が適正な給料で働けなくなってるんだ
    もうさ出稼ぎ来なくていいよ
    悪さばっかするしさ

    +111

    -3

  • 1034. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:44 

    >>988
    コロナに関しては医師会とは連携してやっている感はある。他は相変わらず食えない所もあるけど。

    +4

    -0

  • 1035. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:52 

    >>4
    バカな日本政府が対応しないその頃・・・
    アメリカ政府「中国IT企業のアメリカ国内における製品の停止を勧告」


    ・画像は、中国のIT企業が崩壊していくイメージだそうです

    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +42

    -2

  • 1036. 匿名 2020/12/23(水) 17:06:03 

    >>1021
    横だけど、いいですね!それ。

    +12

    -0

  • 1037. 匿名 2020/12/23(水) 17:06:22 

    >>1002
    政府は単体では絶対に入国制限しないとわかってるからこそ、定期的に会見をしている医師会等の周りが突っ込まないと何も変わらないのに、そこには触れない事を『おかしい』と言ってるのでは?

    +16

    -0

  • 1038. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:11 

    >>953
    日本のはマイルド化してるような気がする

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:32 

    医師会は政府に入国規制しないとあんたらの身内がコロナにかかっても一切治療しないよ!とか脅して欲しい

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:33 

    >>1020
    若手の河野も菅の仲間だからなぁ
    どうかねぇ

    +7

    -0

  • 1041. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:45 

    >>965
    もともと飲食店はファンがつかないと難しい コロナで時期が早まっただけの所も実はたくさんある 
    70%の飲食店は3年で閉店する。その理由と経営感覚を身につける方法 | 飲食店経営PRO
    70%の飲食店は3年で閉店する。その理由と経営感覚を身につける方法 | 飲食店経営PROpos-cube.com

    飲食店は身近な存在で、関わる人も多く、簡単に儲けられるようなイメージがあります。けれど、飲食店の半数は3年以内に潰れているのが現状です。なぜ潰れるのか、閉店しないためにはどのようなことをするべきなのかを考えたいと思います。

    +21

    -1

  • 1042. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:47 

    >>58
    銀座だとインスタとかで撮影してたりするからじゃない?
    結構マスク外してカットしてもらってる人多い印象。

    +3

    -4

  • 1043. 匿名 2020/12/23(水) 17:08:00 

    >>992
    今日旭川で新しく基幹病院で出たよ。

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2020/12/23(水) 17:08:17 

    >>1035
    でも売電に代替わりしたらまた戻すんでないの?

    +6

    -1

  • 1045. 匿名 2020/12/23(水) 17:08:51 

    >>988
    最近強気になってきた

    +5

    -0

  • 1046. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:09 

    >>991
    横だけど普通に自己責任でしょ
    公務員のような、コロナの影響をまるで受けない安泰な職もあるのに

    +0

    -7

  • 1047. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:27 

    >>29
    イギリスから他の国経由でシナチョンがわざと入って来るよね

    +40

    -0

  • 1048. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:29 

    >>1032
    イギリスも大変な事になった。第一波の五倍ぐらいの感染者。ブレグジット問題抱えてて、何となくオリンピック抱えている日本と島国だしオーバーラップする。この強いウィルスがほんまに入ってきてほんまに強かったら、輸出入止まって世界から孤立。明日は我が身だわ。

    +24

    -0

  • 1049. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:46 

    医師会のじーさん達は自分達の無能さを棚に上げて騒いでる!笑

    +2

    -3

  • 1050. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:59 

    >>1021
    朝寒いと凍るから、滑って転んだら、水撒いたせいだってなるよ。

    +8

    -2

  • 1051. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:00 

    >>833
    その通り!!
    夏場の多少落ち着いていた時に
    何か出来る事があったはずです。
    1年も経とうとしているのに
    自粛の繰り返し。
    感染者が増えたら国民のせい。
    解雇、や倒産などで
    どれだけの人が自殺してるか。

    もう自粛の段階ではなく
    医療体制のシステム問題ではないでしょうか。

    +38

    -1

  • 1052. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:07 

    >>1002
    そう思うなら、スマホの戻るボタン押しなさい。

    +2

    -0

  • 1053. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:09 

    ここに来てママ友ランチ会があります。
    断っていいかな?

    +35

    -2

  • 1054. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:16 

    ほんと2020って何もない一年だったな
    言っちゃ悪いけど人生で1番価値のない一年

    +28

    -0

  • 1055. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:25 

    >>1031
    外国籍の人のせいばかりにしたい人もどうかと思うわ 

    +11

    -9

  • 1056. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:53 

    >>972
    ドス黒いという証拠も無いのに?

    +0

    -4

  • 1057. 匿名 2020/12/23(水) 17:10:57 

    今日これから忘年会だよー
    楽しみ

    +2

    -15

  • 1058. 匿名 2020/12/23(水) 17:11:36 

    >>965
    大阪府民じゃないけど、こういうの見るとやっぱり辛いわ

    +17

    -0

  • 1059. 匿名 2020/12/23(水) 17:11:43 

    こなし一人っ子増加計画進んでますね
    よくやってらっしゃる

    +5

    -0

  • 1060. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:23 

    >>1054
    これだけあったら充分です。

    +2

    -1

  • 1061. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:27 

    >>1025
    いやいやヤフコメあたりじゃ何で外国人を2週間の隔離もしないで受け入れてんだ!って相当叩いてるよ。他のまとめサイトでも直に政府に文句言ってる。だからここおかしいねって書いたんだよ。

    +11

    -2

  • 1062. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:40 

    >>3
    日本の負の遺産だねあんたは!

    +25

    -7

  • 1063. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:46 

    政府擁護、医師会叩きが目立つね
    支持率急落だから?

    +4

    -2

  • 1064. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:47 

    尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真
    尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    尾身会長警鐘の夜に… 橋本聖子五輪相「6人で高級寿司会食」ほろ酔い写真(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長が参院内閣委員会の閉会中審査に出席し、「5人以上の会食は控えて欲しい」と訴えた12月17日。この日の夜、橋本聖子五輪担当相(56)が、6人で飲酒を伴う会食をして

    +11

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/23(水) 17:12:54 

    >>273
    コロナウイルスは2週間に1度(年間で24回)くらいの割合で変異
    するみたい。

    スコットランドの発表によると、スコットランド内だけでも
    第一波の時に既に300株くらいの変種が存在したという分析結果
    が出ている。それが今は全て消滅して、第二波の時に流行った
    のはバカンス期間中に他のヨーロッパ諸国に出掛けた人々が持ち
    帰った大陸型のウイルスだったというところまで分かっている。

    今回のイギリスの変異ウイルスというのは、そういったRNA
    コピーの誤差の範囲で発生する小さなレベルでの変異種では
    無いということなのでしょう?

    ウイルスのスパイクの数(増えている!)と形が明らかに変わって
    いるそうだから。南アフリカでは若者が重症化する変異種が
    出現しているようだし・・・新型コロナは本当に厄介だわ~。

    +13

    -0

  • 1066. 匿名 2020/12/23(水) 17:13:45 

    >>582
    釣りコメ乙!!!!!

    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/12/23(水) 17:13:49 

    >>1064
    あらら、これだもん
    やってられない

    +9

    -0

  • 1068. 匿名 2020/12/23(水) 17:14:00 

    >>965
    仕方ない
    人気があるところはこんな時期でも並んでる

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2020/12/23(水) 17:14:07 

    さっきスウェーデン人の知り合いとちょっと話したんだけど、彼と家族がもう2週間以上絶対コロナって症状出てるけど、熱があるから病院に行くのは許可されず、次のチャンスは12/30だ、それまでに熱が下がってればいいけど、と言ってて何その本末転倒と思った。あとPCR検査はドライブスルー形式でやってるけど、今は「年末年始のパーティに行く人がその前に検査を受けるので超絶混み合ってて」全然受けられなかったらしい。今日これからやっと行けるって言ってた。なんかどこの国も色々あるんだなと思ったよ。

    +21

    -0

  • 1070. 匿名 2020/12/23(水) 17:14:08 

    >>15
    全くだ!
    どうせ究極暇な専業主婦が猿みたいに騒いでんだろ!笑

    +14

    -19

  • 1071. 匿名 2020/12/23(水) 17:14:17 

    >>966
    中国や韓国の出して来る数字を信じるなんて…どんだけバカよw

    中極なんて現在「感染者ゼロ」って言ってるんだよ
    「今いる感染者は全員外国人で、中国人はゼロ」だってよw

    +12

    -1

  • 1072. 匿名 2020/12/23(水) 17:14:22 

    >>1012
    まともな医者なら治療薬も感染経路も解らない病気をインフル扱いにすることは無いよ。
    治療薬とワクチンが完成して効果がでればそうなるけどね。

    +7

    -3

  • 1073. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:05 

    もう騒がないで。
    ワクチンが出来るまで我慢だよ!
    みんな頑張ろう!!

    +2

    -4

  • 1074. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:08 

    >>1063
    どちらかと言うと、両方叩いてない?

    +3

    -1

  • 1075. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:14 

    医師会叩きって政府から頼まれたバイト?

    +4

    -3

  • 1076. 匿名 2020/12/23(水) 17:15:27 

    >>1071
    あなたのいい分よりは信用できるけどね。
    ソースも無く憶測だけの話を信用したりしないよ。

    +2

    -1

  • 1077. 匿名 2020/12/23(水) 17:16:18 

    >>1053
    なんか久々に見たwこの相談コメント。

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2020/12/23(水) 17:16:35 

    >>1055
    ヨコだけど、島国はこんな時本当は利点が多いはずなんだよ
    ニュージーランドは冬季に外からの防衛策を徹底的にやったからあっという間に感染者0〜1桁になってる
    夏ってのもあるけどね
    ただでさえ日本は冬で感染リスクが高いのに、外国からの入国を野放しにしている理由は経済優先をとっているからかもしれないが、その前にダメになったら元も子もない話よね
    その塩梅をこの国の政治家がとれるとはとても思えないね

    +21

    -0

  • 1079. 匿名 2020/12/23(水) 17:16:42 

    >>844
    ただの風邪と言ってる人は甘く見すぎだね
    ウイルスが広まれば、変異も増えるんだよ(イギリスのは大人も子供も区別しないらしい)
    致死率が変わらなかったとしても死者は増えるんだよ
    変異が繰り返されればもっとヤバいのが登場するかも知れないんだよ
    治っても後遺症で苦しむ人が増えるんだよ
    病床も足りなくなる

    +19

    -1

  • 1080. 匿名 2020/12/23(水) 17:16:47 

    まぁ、1000人超えるの年内確実だけど、テレワークだし、犬の散歩と移動は車で人との接触ないから、あまり変わらないな。

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2020/12/23(水) 17:16:59 

    >>1056
    兄弟が銃砲店に押し入り、銃11丁と弾丸2000発を強奪して逮捕されてるじゃん。それって真っ白なの?

    +6

    -1

  • 1082. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:25 

    >>965
    本当、ひどい。 マスコミと医師会が潰したようなもんだわ

    +9

    -9

  • 1083. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:36 

    >>1064
    老婆みたいな顔になったね75歳にみえる

    +6

    -0

  • 1084. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:36 

    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:42 

    ヤフコメも遂に医師会への疑いの目満載コメントになったね。現役世代が疑問符でコメントしてたけど、暇な老人たちでさえおかしいと言うようになった。
    指定感染症レベル早く見直して欲しい。
    医療崩壊始まりつつあるんだから。

    +15

    -3

  • 1086. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:43 

    >>1069
    スウェーデンでコロナ感染したら死を意識した方がいいよ。
    症状が悪化したら勝手に緩和ケアへ以降されて、痛み止めと称して麻薬打たれて死ぬだけ。

    +9

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/23(水) 17:17:49 

    >>35
    カレンダーはもう良いかと…

    本文中に「カレンダー」の文字が入っていて、当日分の人数が入ってるものを他の方が貼ってくれるので。

    +6

    -7

  • 1088. 匿名 2020/12/23(水) 17:18:30 

    >>1075
    君は医師会から雇われたバイト?

    +5

    -2

  • 1089. 匿名 2020/12/23(水) 17:18:44 

    >>778
    いやーもういいよ。

    私は今まで通り外に出ません。
    もともと育児中なのでカラオケ飲み屋行きません
    ママの集まりもありません

    新宿には近付きません

    +9

    -10

  • 1090. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:01 

    夫は明日4人で会食という名の飲み会に行きます。

    反対したら反撃くらいもう諦めました。

    もし感染したら正直に他人と複数人で飲食しましたと話しなよ!と釘はさしましたが、、、、、

    +13

    -1

  • 1091. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:04 

    >>1022
    私も流石に髪が伸びすぎて美容室にいったら美容師にマスクはどうされますか?と聞かれて周りをみたら殆どの人が外しててビックリしたよ

    +9

    -2

  • 1092. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:18 

    >>1000
    なんだ一兆円なんだ
    それ目的で春節で入国規制しないで、結果どれだけ損したの?
    経済は?医療は?今どうなってんのよ

    +7

    -0

  • 1093. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:45 

    >>1015
    こんな非常事態なのにバカに与える猶予なんて無いわよ
    日本国民はとくに下級国民はこのバカの政府の政策によって苦しめられているのよ。
    これから更にじわじわと苦しめられ続けるというのにのいつまでもバカにかまっている場合ではないわよ。

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:04 

    >>1055
    イギリスからまだ入国させてる政府に言って欲しい。

    +5

    -2

  • 1095. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:04 

    >>1072
    医師の間でも5類にする提案は少なくないとテレビでも言ってたよ
    都合悪い事は封じ込まれる傾向だけど

    +11

    -2

  • 1096. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:10 

    >>1061
    新しい医師会ネタのニュースコメント見てきたら?

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:11 

    >>1061
    三浦さんの発言から空気変わったわ
    医師会批判が多くなった

    +10

    -1

  • 1098. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:27 

    >>1079
    ほんとそれ
    頭が悪い人が多すぎて驚く。それともポジティブ思考の人なのかな。

    +5

    -0

  • 1099. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:47 

    >>1050
    そんな早朝から撒かないだろうし東京の気温見ても凍らないと思うよ

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2020/12/23(水) 17:20:56 

    >>39
    無駄な騒ぎじゃ無いよ!
    世界パンデミックなの!!!

    +14

    -9

  • 1101. 匿名 2020/12/23(水) 17:21:12 

    >>2
    今や大阪人の私から見ても東京はヤバイです

    +46

    -2

  • 1102. 匿名 2020/12/23(水) 17:22:12 

    >>1097
    私もとくダネ見てた。言いたいこと言ってくれてスッキリした。
    医療逼迫死を尊重して、経済圧迫死から目を背けてはいけないとか。他局コメンテーターも全然触れなくて違和感しか無かったからね。

    +11

    -4

  • 1103. 匿名 2020/12/23(水) 17:22:14 

    >>1033
    早く入国規制してくれ!
    厳しくきちんとやってくれ!
    台湾の様に、罰則規定を設けて入国者を2週間完全隔離するくらいの事をしてくれ!

    何でも中途半端
    何でもゴテゴテ

    +50

    -0

  • 1104. 匿名 2020/12/23(水) 17:22:28 

    >>1076
    じゃあなんで「感染者ゼロ」のはずの中国人が日本の空港で陽性になってんのよ?

    +25

    -0

  • 1105. 匿名 2020/12/23(水) 17:22:36 

    >>1091
    自分もそう言われて外したけどずっと鼻呼吸してた。時期敵なものなのか春に行った時より混んでた

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:04 

    >>1085
    医師会が指定感染症レベル見直すの?
    指定感染症のレベルは国が決めるんだよね?

    +7

    -0

  • 1107. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:21 

    なんか、菅さんてコロナで高齢者が淘汰されるのを狙ってんじゃないかと思えてきた。
    日本はこの先ただでさえ就職氷河期の団塊ジュニア世代が待ち構えてる訳で、年金問題も医療問題も待ったなしだからね

    +18

    -0

  • 1108. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:28 

    >>1053
    ランチ1時間で感染した例が報告されていました。
    本当に、誰でもどこでも感染する可能性があるということですね。

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:40 

    マスコミが、医師会の人間もコロナ治療の最前線で動いてる医療従事者って一括に報道してるから、たまに擁護派が出てくるのか。

    +6

    -1

  • 1110. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:45 

    >>39
    トランプやボルソナロみたいな意見の人がいっぱいいて驚き!!
    アメリカとブラジルは大失敗して今の状況だよ!

    台湾みたいにガッチリ入国管理して、マスクしないと罰金!!くらいにした方が効果的な事は明らか。

    +17

    -9

  • 1111. 匿名 2020/12/23(水) 17:24:53 

    20年以上政府が病床を減らす政策をとってきたのがねえ
    診療報酬が改定されるたびに病床を増やすと収支がマイナスになる
    今更設備を増やせと言われても
    じゃあ経験豊富な医師と看護師を瞬く間に増やして見せてよ

    +9

    -0

  • 1112. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:03 

    >>541
    従業員の安全も守ってほしいとこだよねー😭

    +5

    -0

  • 1113. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:10 

    ねぇ、なんで緊急事態宣言出さないの?
    もう正真正銘の緊急事態だよ?

    +12

    -6

  • 1114. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:56 

    経路不明者って本当の本当に全く心当たりないのかな?

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:59 

    >>1106
    医師会が提言すべきでしょ
    現に医師会はエビデンスいっさい無いままGOTOトラベルを潰してるよね?

    +9

    -5

  • 1116. 匿名 2020/12/23(水) 17:26:50 

    >>1086
    それは本人にさすがに聞けなかったけど、日本は普段の医療体制が充実してるから今コロナ疑いがあるのに中々診てもらえない事がすごく怖いけど、そもそも普段から病院になかなかかかれない制度の国の人はこういう時もどっしり構えてるんだなとは思った。あと変異種が隣国のデンマークまで来てるから怖いとも言ってて、日本とは違う恐怖と戦ってるんだと実感した。

    +4

    -0

  • 1117. 匿名 2020/12/23(水) 17:26:50 

    >>887
    そうですね。すみません。

    +2

    -8

  • 1118. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:02 

    スウェーデンって昔は幸せな国とか言って番組で紹介されてたのにね
    医療費が無料とか穏やかな人柄とか仕事は旦那が自由に休める制度とか

    +9

    -0

  • 1119. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:13 

    医師会批判するのも、政府批判するのもわかる

    感染対策しないで飲み歩いてる人(年齢関係なく)は批判しないんだろうか

    医師会と政府がちゃんとすれば、感染対策しないで飲み歩く人を抑えられるのかな

    そこはみんなどう思ってるんだろう

    +20

    -0

  • 1120. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:19 

    >>1115
    横だけど医師会の提言なくても政府は検討すべき

    +11

    -0

  • 1121. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:24 

    11日に微熱が出て2日くらいでおさまったんだけど
    また今日から微熱で37.1℃あります

    コロナでしょうか(;ω;)

    頭痛くて気持ち悪い

    +0

    -0

  • 1122. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:53 

    >>1069
    スウェーデンてそもそも熱があるくらいでは病院行かないんだってね。
    行っても軽く5,6時間待たされるから。
    家で寝て治すか悪化して救急車呼ぶかのどちらかだって、スウェーデン在住の日本人がテレビで言ってた。

    +13

    -0

  • 1123. 匿名 2020/12/23(水) 17:27:59 

    東京はもうすぐ1日1000人超え達成する

    +7

    -0

  • 1124. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:09 

    >>673
    この大喜利トピ見てたわw

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:12 

    >>16
    子供がアレルギー体質やアトピーが昔の子供に比べて増えてるのは親が綺麗綺麗しすぎるから抵抗力のない子供になって軟弱になってるんだよ

    +18

    -28

  • 1126. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:14 

    >>1108
    飲食店の人には悪いけれど、
    飲食店で感染するのが明らか。
    そして感染者が家庭に持ち込む。

    外食しない事が最も効果的!

    +15

    -5

  • 1127. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:16 

    >>965
    うち2000件はコロナがなくても店じまいしているだろうね。

    +13

    -1

  • 1128. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:25 

    >>230
    ありがとう!
    緊急事態宣言しかおぼえてなかった

    +6

    -1

  • 1129. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:41 

    >>1120
    じゃあ医師会の存在価値ないじゃん
    7兆円もらっても何もしないし

    +8

    -3

  • 1130. 匿名 2020/12/23(水) 17:28:47 

    >>1114
    飲み歩いてました
    風俗行ってました
    家族に言えない人と会ってました

    そんなこと言ったらコロナ関係なく大変なことになるよね?
    覚えがありませんと言うしかないよね
    一定数いるでしょ

    +14

    -0

  • 1131. 匿名 2020/12/23(水) 17:29:06 

    >>8
    人相

    +10

    -0

  • 1132. 匿名 2020/12/23(水) 17:29:16 

    >>1097
    三浦瑠麗はどうしろと言ってたの?
    元々この人は医療より経済優先だったよね

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2020/12/23(水) 17:29:22 

    >>523
    夏頃感染少し落ちてたよね。その間一体何をしていたのかしら。確か秋からの第3波に備えるって話しだったよ?
    自分達だけ大変だって毎日毎日泣き言の繰り返しで恥ずかしくないんだろうか。私達を責められてもねぇ、、、。
    一番しわ寄せが言ってるのは現場。上のお偉いさんたちは毎日毎日会食してたんだと思う。勿論自民の議員達とね。高そうなスーツ着てるから生活には困ってなさそうだし。腹立つよ。
    自民と医師会はズブズブなんだからもうふざけるなって思うし、自業自得だとも思う。だから勝負の三週間とか言われても何にも響かないんじゃないの?
    もう煩いだけだわ。

    +11

    -1

  • 1134. 匿名 2020/12/23(水) 17:29:28 

    >>1125
    それと今のコロナ禍は別問題

    +12

    -2

  • 1135. 匿名 2020/12/23(水) 17:29:34 

    >>1119
    そこは「経済回してる」から責めないんだと思う笑

    +2

    -2

  • 1136. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:15 

    >>20
    乗り越える前に医療崩壊しそう
    現場の医療従事者のことも考えてやれよ

    +33

    -0

  • 1137. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:20 

    >>1115
    国民誰もがヤバいと思う状況なのに、政府は医師会に教えてもらわないと動けないの?
    政府がなんらかの意思(悪意)で動いてないだけじゃない?
    それか政府はとんでもなくバカってことだね。

    +16

    -1

  • 1138. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:22 

    >>1126
    >外食しない事が最も効果的!

    ゼロか100か
    黒か白かじゃないんだから、いっきに極端に振り切れずに「お一人様推進」でもいいと思うんだけどね
    黙々と食べて誰ともしゃべらなきゃ感染しようが無いし。

    +14

    -1

  • 1139. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:24 

    Snow Man、8人が濃厚接触者に該当 宮舘涼太の新型コロナ感染受け、隔離生活で経過観察へ
    Snow Man、8人が濃厚接触者に該当 宮舘涼太の新型コロナ感染受け、隔離生活で経過観察へ (2020年12月23日) - エキサイトニュース
    Snow Man、8人が濃厚接触者に該当 宮舘涼太の新型コロナ感染受け、隔離生活で経過観察へ (2020年12月23日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    人気グループ・SnowManの宮舘涼太(27)が、新型コロナウイルスに感染したことを受け、ジャニーズ事務所は23日、SnowMan8人が濃厚接触者に該当したと公式サイトで発表した。公式サイトでは「弊社...

    +5

    -1

  • 1140. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:31 

    >>1119
    ほんそれ

    政府も医師会もダメダメよ
    でも感染対策しないで遊び歩く人もダメだよね
    飲みに行くなって言ってんじゃないよ?

    対策して飲みに行こうよってこと

    +14

    -0

  • 1141. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:44 

    >>1121
    ..とりあえずおうちに居な。

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2020/12/23(水) 17:30:51 

    >>1125
    とはいえ、今輸入が増えたせいでヒアリやら毒のあるものも来てるから地域によって危険だよね
    夏は死ぬほど暑いし

    +12

    -0

  • 1143. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:14 

    東京ばかりが増えていくんだろうな

    +2

    -0

  • 1144. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:22 

    >>839
    在日反日に出てって欲しいわ

    +37

    -1

  • 1145. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:25 

    >>1137
    >政府は医師会に教えてもらわないと動けないの?

    そこまで頑なに医師会が提言出しちゃいけない理由って何?

    +3

    -4

  • 1146. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:34 

    Snow Man8人全員濃厚接触者 紅白絶望的…全員陰性も
    Snow Man8人全員濃厚接触者 紅白絶望的…全員陰性も/芸能/デイリースポーツ online
    Snow Man8人全員濃厚接触者 紅白絶望的…全員陰性も/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     ジャニーズ事務所は23日、企業公式サイトで、21日に新型コロナウイルス感染が判明した宮舘涼太以外のSnow Manのメンバー8人全員が保健所から濃厚接触者と判断されたことを報告した。PCR検査の結果は全員陰性だったという。これに伴い、初出場が決...

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:35 

    >>1051
    そんなこと言っても目先のコロナ感染者を減らして耐えるしか無くない?医師会とか医療関係上層部の対応に不満があっても現場で働いてる人たちが悪いわけじゃ無いし、負担を増やしたくないよ

    +8

    -1

  • 1148. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:35 

    >>1135
    それ言うなら医療もコロナ以外で命を守ってますよ?

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:35 

    >>1115
    エビデンスなんて無くても、
    GOTOによって感染拡大するのは当然。
    馬鹿な人ほどエビデンスと言う。

    +9

    -8

  • 1150. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:39 

    23区の観光地勤務だけど
    中国人どんどんきてる
    ビジネス目的はOKのようだけど
    どう見てもビジネスマンじゃない
    キャスターコロコロした旅行客
    見ればわかる
    マスクの色と服装と髪型ですぐに中国人だとわかる

    完全に入国緩和してから
    増えてると思う
    それを国民のせいにしてる


    中国人で満床になり
    日本人が病院にいけないって
    終わってないか?

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:39 

    >>1129
    いやいや、医師会は政府に提言するためだけにあるわけじゃないから!
    医師会の提言なかったら検討しないとか厚労省の存在意義ないでしょ。医学系の技官もいっぱい雇ってるのに。

    +8

    -1

  • 1152. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:58 

    >>1107
    ご自身が高齢なのに、日本の未来をよく考えてるんだなぁ。
    いや、政府は最初から経済に舵取りしてたんだと思うよ。明言してなかっただけで。最初から医師会に従ってたらそれこそもっと冷え込んで惨状になってたと思う。
    色々な面から考えなきゃいけないからね。
    資本主義国は経済がやっぱり大事なんだよ。

    +15

    -0

  • 1153. 匿名 2020/12/23(水) 17:31:59 

    >>1103
    中国は入国者に対して人民も外国人も関係なく2週間隔離でホテル代は自己負担
    そこは真似して欲しい

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:03 

    >>1107

    高齢者にとっても風邪レベルだよ。

    +3

    -11

  • 1155. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:03 

    >>1125
    私がさつだけど子供1人アレルギー体質だわ。旦那がアレルギー体質だから遺伝かと思ったけど

    +23

    -0

  • 1156. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:18 

    >>1107
    ところが去年より高齢者の死亡が24000人ほど減っているんですよ
    増えたのは自殺と失業者だけでした

    +24

    -2

  • 1157. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:56 

    12/25に緊急事態宣言出すと思う

    +9

    -13

  • 1158. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:57 

    >>1115
    提言しようがしまいが、政府が医師会のいう事を聞くことは無い。

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2020/12/23(水) 17:32:58 

    >>1148
    知らんよ
    経済回してるが口癖の人に言って

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:00 

    >>1119
    そうなんだよ!文句ばっか言ってるけど平気で飲みに行ってんだよね。

    +11

    -0

  • 1161. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:05 

    >>89
    イギリスの感染力強いのもやっかいだけど
    南アフリカの変異型は基礎疾患無しの若者でも重症化する確率が上がってると
    いう情報があるみたいだし入ってきたらヤバいと思う

    +34

    -0

  • 1162. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:09 

    >>2
    きのう迄の全国版
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +28

    -0

  • 1163. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:26 

    >>1156
    高齢者にとっては手厚すぎる良い年だったんだね。納税者どんどん減る。不安しか無い。

    +14

    -2

  • 1164. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:39 

    >>1115
    医師会の提言を散々無視しておいて何言ってるのか

    +6

    -1

  • 1165. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:54 

    >>831
    あの日菅さんは3軒ハシゴしてて最後のお店が2階だったはず。なのでお腹はすいていなかったと思うよ

    +18

    -1

  • 1166. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:58 

    TV見てると何で東京の人は遊びにでるの?と思ってしまう

    +4

    -4

  • 1167. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:24 

    >>1107
    そうでしょう。合法的な人減らし。

    +1

    -1

  • 1168. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:25 

    >>2
    国も東京都も何してんだよほんと。
    勝負の〜とかめっちゃ他人任せ。

    +12

    -11

  • 1169. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:41 

    >>1151
    政府はなぜ指定感染症を延長するのか
    池田信夫

    日本の医療機関の8割は民営なので、行政は「お願い」しかできない。今のような緊急事態でも、ガラガラの病院から逼迫している病院にスタッフを再配分できないのだ。コロナ患者を受け入れると院内感染のリスクが大きく、マスコミが騒いで他の患者が寄りつかなくなるので、普通の病院は受け入れを拒否する。

    指定感染症については国が指定医療機関に指示する法的根拠があるので、辛うじてコントロールできるが、これを5類にすると病院は患者を拒否できるので、コロナ患者はたらい回しされるだろう。今でも罰則はないので、コロナ患者を受け入れるのは良心的な指定医療機関だけだ。厚労省もそれを知っているから、指定感染症を延長して病院に指示する便法をとるのだ。

    これはおかしくないだろうか。民営でも医療費の7割以上は国が負担しているのだから、緊急時には行政が人員配置ぐらい指示できるように医療法を改正すべきだが、それは不可能に近い。医師会が反対するからだ。

    日本では戦争で壊滅した医療を急いで再建するため、開業医を中心にして医療インフラが構築された。他方で国民皆保険で健康保険料は増えたため、経営は民間・負担は公共というゆがみが生じた。このため医師会の既得権が強く、厚労省は人員配置も変更できないのだ。

    +15

    -2

  • 1170. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:53 

    >>1149
    >エビデンスなんて無くても、
    >GOTOによって感染拡大するのは当然。
    >馬鹿な人ほどエビデンスと言う。

    「○○に決ってる!」とか「考えなくても分かるでしょ!?」「証拠なんていらない!!」って方がよっぽどバカだと思うんだけど。
    感情論でなく科学的根拠で討論すべきだわ。

    +9

    -2

  • 1171. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:53 

    >>1145
    最初に言い忘れたけど、私は医師会の肩なんて持ってないよ
    むしろ、あんな自民に寄付金送りまくりの利益優先団体、全く信用してない
    だからこそ医師会なんて介さなくても動け!と思ってる
    お前ら政府は自分の意思を持って動かないのか?バカなのか?って

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2020/12/23(水) 17:34:55 

    >>1107
    私も殺しにかかってるとしか思えない。
    だから入国させたりオリンピックやろうとしたり感染拡大する政策ばかりしてる。
    ついでに言うと医療費削減するために病弱もターゲット。健康な人だけ生き残ればいいと思ってるんじゃない?

    +6

    -1

  • 1173. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:13 

    >>1119
    22時まで認められているからね、GOTOと同じで政府が認めている以上
    文句をいってもあまり意味をもたない。

    +7

    -3

  • 1174. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:29 

    >>355
    この現場の悲鳴に冷酷にマイナスつけてる4人って本当に日本人なの?

    +6

    -2

  • 1175. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:34 

    >>1107
    だから三十代のわたしは未来がない

    +1

    -1

  • 1176. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:35 

    >>16
    じいさんは黙ってろ

    +0

    -25

  • 1177. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:37 

    >>1104
    中国が感染を抑え込んだなんてどうしても信じられない。あれほど人口の多い国で...
    本当にどうなってるのか???

    都民ですが、中国人旅行者が買い物しているのを見かけました。
    差別するなと言われても...

    +18

    -0

  • 1178. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:38 

    >>1157
    学校も企業も休みに入る所多いし前より出しやすいっちゃ出しやすいよね。

    +6

    -2

  • 1179. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:44 

    百合子は又二階ジジイに泣きついたみたいね。自分でもどうしていいのかわからないんだろうね。

    +4

    -2

  • 1180. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:54 

    >>3
    どこが?笑

    +14

    -3

  • 1181. 匿名 2020/12/23(水) 17:35:56 

    >>1171
    「あなたは医師会の肩を持ってる!」なんて誰ひとりとして言ってないのにww

    +2

    -1

  • 1182. 匿名 2020/12/23(水) 17:36:15 

    >>1154
    言ってろ

    +1

    -1

  • 1183. 匿名 2020/12/23(水) 17:36:33 

    >>1162
    一時期ピークアウトと何度も言ってた輩はどこに行ったんだろ

    +12

    -0

  • 1184. 匿名 2020/12/23(水) 17:36:43 

    >>1156
    でももっと早くに止めてたらよろひどかったのでは

    +1

    -0

  • 1185. 匿名 2020/12/23(水) 17:37:00 

    >>1122
    そうみたい。だからか、話聞く限り結構症状出てて、関節痛と息苦しさで眠れないと言いつつ、この状態で家にいるしかない事に対して日本ほどの不安や焦りを持っていないように感じた。自宅から出れないからクリスマスの準備をするとか言ってたし、それレベルで受け止めてるっぽい。

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/12/23(水) 17:37:52 

    >>1114
    経路不明は、後から経路がわかる場合がかなり多いって春に行政の人のインタビューで見たよ。
    でも後からわかりましたなんて発表なんてしないしね。
    後、人数多くて聞き取りする前でも感染者数を発表しなきゃいけない場合、感染経路不明にカウントするんだって。
    つまり感染経路不明は
    ・本人が覚えがないと言っている
    ・本人に聞き取りができず、現段階では感染経路を把握してない=感染経路不明
    ってこと。

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2020/12/23(水) 17:37:53 

    >>22
    だから何?てかその根拠は?w

    +3

    -13

  • 1188. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:06 

    >>1031
    これって小池さん、わざと言ったね
    彼女のできる国への抵抗だね
    小池さんが今政府が何を嫌がることなのか知らないわけない
    西村さんもすぐ顔に出るあたり、政治家として小物だわ

    +25

    -0

  • 1189. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:07 

    横から口出すことは簡単なんだよ
    まずは現場の医療関係者の事を考えてほしい
    自分たちになにかあった時に対応してくれるのはこの人たちなんだよ!

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:09 

    >>1157
    モールはいらないよ
    不潔な家族がろくろくお金を支払わず1日滞在するから

    +5

    -1

  • 1191. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:09 

    >>1125
    アレルギーは親のせいって乱暴だね。

    +14

    -0

  • 1192. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:37 

    >>1177
    中国は感染を抑え込んでるどころか「感染者ゼロ」って言ってるからね。
    「今いる感染者は全員外国人。中国人感染者はゼロ」って発表してるけど、ウソつくにしても極端すぎてほんと中国ってバカだな…と思うわ

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:43 

    こちらでも相談させてくださいまし……。

    婚活でちょっと話が合う人と来週お茶することになってました。
    お茶のみで1時間でいいですか?、しかも会話中はマスク着用しますけど、とお伝えしておいた。
    でも相手のかたが最近会社の送別会に出席したのがわかりました。
    人数多かったので4人グループくらいの小分けにしてそれぞれ個室で会食したとのこと。
    でも私はなんとなく会うのが億劫になってしまった。
    そういう会食の会話っておそらくマスクしてないですよね

    今までも友達ならその人がどのくらい感染に気を配る人なのかもわかるけど、初対面だしなあと。
    日頃の行動範囲もわからない。
    でも延期して年明けにしたとしても、感染収まってないだろうし。
    私は友達との会話もマスクする、アルコール持ち歩く感じ。
    皆さんなら来週1時間会いますか?

    +2

    -12

  • 1194. 匿名 2020/12/23(水) 17:38:44 

    11月でピークアウトは超えたって騒いでたコロナは風邪党の人達、息してるのかな?

    +6

    -3

  • 1195. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:18 

    >>862
    とっても簡単なことですよね

    +1

    -0

  • 1196. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:27 

    >>1173
    なんかさ自分にとって飲みに行くことが感染予防より大事なら行けばいいけど、今日本がどういう状態で今後の自分の為にどう行動するのがベストなのか考えること自体を放棄して、政府がいいって言ったから飲みに行く!菅総理も会食してるから大丈夫!ってアホかと思うわ
    ママの言うこと聞いてるだけの子供みたいな大人ばかり

    +12

    -0

  • 1197. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:32 

    >>1173
    横。
    時間どうこうじゃないよ。対策をしながら何故飲食出来ないの?ってこと。飛沫が原因って知らなかったなんて人はもう少数では?

    +5

    -0

  • 1198. 匿名 2020/12/23(水) 17:39:50 

    >>1154
    高齢者は風邪をこじらせて亡くなる方もいるんですよ?
    私の祖母は90歳すぎてもピンピンしてて、持病も無く毎日1時間くらい散歩する人だったのに、冬に風邪をこじらせて亡くなりました。

    +8

    -0

  • 1199. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:22 

    コロナは不滅

    +2

    -1

  • 1200. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:36 

    >>1182

    コロナが平均的な風邪のレベルは事実ですよ。

    +2

    -6

  • 1201. 匿名 2020/12/23(水) 17:40:38 

    >>1122
    それでも免疫勝てなかったんだね
    薬飲まないで治すのは風邪になりにくいと医者が言ってたけど

    +7

    -0

  • 1202. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:12 

    >>1196
    結局抑えられないだけなんだろ
    つけられる理由はとにかくつけて、単に飲みに行きたいだけ
    経済ダメージのツケをこれから自分らが背負うのにね

    +9

    -1

  • 1203. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:28 

    >>1156
    高齢者が怖くなってきた
    経済まで止めてしまう高齢者が...
    団塊世代たちが次は高齢者になる
    そのとき本当に今よりも日本おかしくなりそう。

    +8

    -10

  • 1204. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:50 

    >>1031
    西村さんって良くも悪くも顔にでるよね
    とにかく政治家に向いてない

    +20

    -0

  • 1205. 匿名 2020/12/23(水) 17:41:51 

    通名制度を即廃止にしたらいかに日本が中韓の在日に占拠されてるかわかるよ。経済界や政治家にも結構いるでしょ。そいつらの圧力があって毅然と断れないんだよ。日本はもう日本人の国じゃないのよ。半分以上乗っ取られてる。生活保護受給者の国籍を見たらゾッとするよ。

    +10

    -1

  • 1206. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:06 

    >>1188
    小池さんは時々言ってるね
    マスコミは見事に一言も触れないけど

    +23

    -0

  • 1207. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:19 

    >>1193
    こちらでも ということは他でも相談したのかな?
    私なら延期しますかね。
    でも、年明けに新年会もやるかもしれないし、それを気にしていたらいつまでもその男性と会えないままになってしまうかも。
    コロナがいつ収束するかなんて誰にも分からないですからね…。

    +6

    -0

  • 1208. 匿名 2020/12/23(水) 17:42:39 

    >>51
    第三波って言われ始めたときにガルちゃんでも居酒屋や旅行普通に行くって人多かったし、自粛派はかなりマイナスだった。その人たち今はどう思ってるか知らないけど、減らないと思う。

    +25

    -2

  • 1209. 匿名 2020/12/23(水) 17:43:31 

    ころな「気持ち悪いんだよお前ら、お前らの悪行の業因がこの有り様だよ。受け入れて学べよアホども」

    +7

    -0

  • 1210. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:18 

    >>1115
    >医師会はエビデンスいっさい無いまま

    そんな事言ってないでしょ
    エビデンスがなかなかはっきりしないといっただけで
    それをない事にしているのが、医療機関否定側
    医師会は医学的な予測をしただけでしょ。
    その後東大がGOTOは2倍の感染リスクがあるとエビデンスを出したよね。

    素人が騒いだところで、北海道の感染低下を見れば医師会の予測は当たってるし
    11月初期の時点で感染者1000人予測もかなり近い。

    新型コロナという感染症に関して殆ど医師会の言ってるようになってきてるよ。
    餅は餅屋、ド素人の言い分は自己感情でしかないよ。

    +9

    -3

  • 1211. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:33 

    >>1078
    GoToで離島にコロナをばら撒くことを全く気にしなかった日本人たくさんいたよね?
    行って帰って終わりでコロナ持ち込まれたその後の離島のことなんか何とも思ってないんでしょ。
    やたら日本人は民度が高いとマウント取りたがる人がいるけど、ちゃんとしてない人ほど「いつまで我慢させるんだ!」とか言ってるよ。いやあんたずっとノーマスク運動して飲み歩いて自由に生きてるやん。
    コロナを心配する人たちは入国させろなんて誰一人言ってない。
    ニュージーランドを例に出すなら世界の中で最も厳しいロックダウンが必要なんだよ?

    +8

    -4

  • 1212. 匿名 2020/12/23(水) 17:44:35 

    >>1159
    ガル民でもいたね〜もう感染してそう。

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:03 

    >>1188
    在留外国人ってことは
    日本に住んでるってこと?確かに、外国人はマスクしてない人多いよね。この間コストコいってあまりに外国人がおおくてかえってきたけど良かったわ

    +8

    -0

  • 1214. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:05 

    ころな「よーしゃしねーからな、バカな人間は学ぶまでやってやんよかすども」

    +9

    -0

  • 1215. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:12 

    >>1115
    goto感染者の方が優位に感染率が高くて、goto関連の感染者も多く出てるけど、エビデンスとしてのデータになりうる様な検証まではできていません

    て意味だよ。

    そもそも公衆衛生学的に、疫病の感染拡大エリアから非拡大エリアへの人の流入は絶対にナシ。
    その超基本的な原則に立ち戻りますって意味合いが強いと思う。
    そもそもgoto自体が、感染が拡大していない時期を前提として施行されてた制度だし。

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:15 

    >>5
    プレハブとかでハコだけ増えても、看護師さん増えないことにはどうしようもないからね。

    今みたいに看護師の給料下げたり、世間がその家族に差別的な対応してたら、そりゃ戻ってこないわ。
    普通の感覚なら、そんなことに命張りたいと思わない。

    +53

    -0

  • 1217. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:19 

    >>248
    ほんとだよね。
    やる気がうせるというか、何かがっかりする。
    うちは子どもが喘息ありなので色々我慢させちゃっててるから余計にバカを見てる気がするよ

    +26

    -1

  • 1218. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:24 

    >>1210
    >エビデンスがなかなかはっきりしないといっただけで

    それ「エビデンスが無い」って事ですが。

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:45 

    >>1165
    そうなんですね!
    菅さんそんなに動いてたのか

    +14

    -1

  • 1220. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:50 

    >>153
    これ完全に言わされてるよね。本当だとしたら二階側がこの発言をオーケーするわけがない。なんかもう最近二階さんは悪役演じてるだけな気がしてきたよ。親中とか言われてるけど実際中国と親密になる政治家は必要だしアジアの大国であることに変わりはない国だから。韓国みたいにこっち見んな!では済ませられないしさ。
    政治は綺麗事だけでは進まない。二階が裏ボスと言われてるのに全く勢力衰えないところを見ると全部悪いところは二階のせいや二階が尻拭いして表に出る人間をクリーンに見せること徹底してきたんじゃないの?

    +11

    -9

  • 1221. 匿名 2020/12/23(水) 17:45:58 

    >>1211
    沖縄ね。病院も少ないのにgotoで我慢できない馬鹿が行くから気の毒に思ってた。

    +6

    -2

  • 1222. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:26 

    >>415
    医療従事者は堤防
    医療崩壊は堤防決壊
    医療従事者が「このままじゃ堤防が持たず決壊する」と叫んでいる
    スーパー台風は人間にはどうしようもできないけど人の動きは一人一人の意識で減らせる
    それを医療従事者を冷笑して誹謗中傷するために日夜書き込みし続けている人たちって何がしたいんだろうね

    +19

    -1

  • 1223. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:37 

    >>1178
    10日とか短期でだしてもまもればそれなりにへりそうだけどどうなんだろね。その間に体調悪い人にはしっかり検査してもらったり。

    +5

    -0

  • 1224. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:55 

    >>1194

    だから、風邪だから冬になれば感染拡大するよ。それに42万人やら、PCRやれば、感染を抑えられるとか、ドイツはニューヨークは韓国は。煽っておる人が滅茶苦茶。

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:09 

    >>1064
    橋本さん、やらかしたの何回目?セクハラ、無神経発言、次はこの時期に会食?いい加減にして

    +10

    -0

  • 1226. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:25 

    >>1081
    家族が罪を犯したら一族郎党全員罪人の思想の持ち主なんだね。こわいねー

    +5

    -1

  • 1227. 匿名 2020/12/23(水) 17:47:27 

    >>1216
    ガルちゃんでも医療従事者が自粛を勧めたらめっちゃマイナスくらってたな。日本人も所詮こんなもん。

    +12

    -1

  • 1228. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:04 

    >>1215
    >goto感染者の方が優位に感染率が高くて、goto関連の感染者も多く出てるけど、エビデンスとしてのデータになりうる様な検証まではできていません

    外国人の方が優位に感染率が高くて、感染者も多く出てるけど、それには全く触れないんだね


    +13

    -1

  • 1229. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:44 

    >>1040
    菅、二階かそれ以外か

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:46 

    >>1218
    そもそも、goto自体が
    「感染が収まっている時期に、消費を促す政策」
    だったから、感染拡大して医療機関まで圧迫したら、一時停止するのは当たり前なんだよ。
    そして医師会じゃなくて、国がもっと早く判断して決断するべきだった。
    医師会や自治体に責任を投げ過ぎ。

    +8

    -2

  • 1231. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:46 

    >>1206
    政府が1番触れてない
    外国籍の感染者が多いと言えない理由はなんだ?
    在日や中韓への忖度?

    +14

    -0

  • 1232. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:50 

    >>1194
    都合よく変異してまだまだいるよ〜 執着がすごいよ笑

    +5

    -0

  • 1233. 匿名 2020/12/23(水) 17:48:53 

    コロナ脳の皆様へ。

    「そんな職業選んだのが悪い」「頑張って勉強して公務員や大企業に勤めれば良かったのに」「これで潰れるようなお店はどちらにせよ淘汰される運命だった」等々。
    まず、世の中の全員が同じ会社同じ職種に就けるわけないし、多種多様の職業が関連しあい支え合って社会が成り立ってるのにあまりにも無知だし、
    何より人生や生活をその仕事にかけてきた人達の痛みや絶望に対する想像力がなさすぎて唖然とする。

    ちゃんと言質とっといて、コロナ収束後もこういう人らは自分がdisった職種の商品やサービスを利用できないようにしてほしいわ。一生飲食店もホテルもアミューズメントパークも行くなよと思う。

    +9

    -8

  • 1234. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:09 

    >>1222
    >医療従事者が「このままじゃ堤防が持たず決壊する」と叫んでいる

    なんで医師会は春から何も対策しなかったの?

    +6

    -5

  • 1235. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:15 

    コロナの現場で働いてる医者ですら、指定感染症を下げろって言ってる人いるのになぜ医師会は頑なに拒むのか?笑

    もしかして、自分達がいる開業医のところに来てほしくないからとか??

    +7

    -3

  • 1236. 匿名 2020/12/23(水) 17:49:52 

    東京のサイトみると最終更新日22日で入院療養調整中が約1000人いるんだけど…
    確保病床は3000床で入院中は約2000人
    昨日、今日で感染者また大量だし今まで入院してて退院する人もいるだろうけどさ大丈夫なのかな?
    調整中に亡くなるパターンが多発しそう
    土日の検査だから症状ありの人が多いだろうし
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +9

    -0

  • 1237. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:00 

    YouTuberの ふ○ちゃんもお笑い芸人?と密状態で6人で飲み会したって写真付きで自らのTwitterに上げてた。
    コメ欄には「流石にこの時期はやばくない?」っていう人がチラホラ。
    みんなこんな感じなのかな。
    真面目に飲み会控えたりしてる自分がアホらしくなる。

    +9

    -0

  • 1238. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:20 

    >>1207
    やはり気分的には延期ですかね
    行動範囲が狭い人なら会えたかも知れないなぁ…

    +1

    -1

  • 1239. 匿名 2020/12/23(水) 17:50:28 

    >>1231
    オリンピックやりたいからでしょ

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:16 

    >>1203
    団塊って既に高齢者でしょ

    +3

    -0

  • 1241. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:26 

    >>1210
    北海道は北海道民の自粛がきいてるんじゃないかな?
    他府県からの旅行者より、身近な人やらからの飲食感染がメインじゃない?
    毎日会うじゃない同県内の知り合いと久々にーって感じの会食がだめだった。北海道は雪国だから冬は引きこもりがちだし車社会だから。
    東京はgotoより友人やら会社の会食が減ってない。夜の人の動きが減らない以上goto止めても減るわけない

    +0

    -2

  • 1242. 匿名 2020/12/23(水) 17:51:27 

    え‼️3月とか3人の日とかあったっけ!?

    忘れてたよ。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:10 

    >>137
    私もたまに見てる

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:15 

    >>1228
    8割って..パーティって、、
    迷惑すぎる。国に帰ってやってよ😢

    +10

    -0

  • 1245. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:16 

    >>1218

    エビデンスがなかなかはっきりしない

    エビデンスは存在しても、内容がはっきりしない、エビデンスとして弱い
    という意味ね。
    医師会は「無い」とは言ってないのよね。

    あなたが言う「無い」は存在その物を否定しているわけ。
    存在の否定はその物が自体が存在していないので、はっきりしないという抽象的な発言にはならないの。

    はっきりしないエビデンス≠存在しない

    なので、あなたを含め多く人の低い理解力による改竄でしかないよ。

    +0

    -1

  • 1246. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:27 

    >>1233
    じゃあ感染して苦しくなっても病院行かないでね?

    +6

    -7

  • 1247. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:30 

    >>1198

    ほんとですよね。インフルでも死者1万人。重症者10万人。風邪でも2から3万人。重症者50万人。高齢者にとってはインフルでも風邪も重症化しやすいのに。

    +4

    -0

  • 1248. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:33 

    私は自粛する
    毎日続けられる程度のことしかしないけど今家族みんな無事に過ごしてるからこれを続けていく

    +6

    -0

  • 1249. 匿名 2020/12/23(水) 17:52:56 

    年始には1100人に乗せるそうだよ
    4週間後には感染者が1日1100人になる可能性 小池百合子氏が危機感 - ライブドアニュース
    4週間後には感染者が1日1100人になる可能性 小池百合子氏が危機感 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    小池百合子都知事が21日、東京における新型コロナの感染状況に言及。「4週間後には感染者が1日1100人になる可能性がある」と危機感を表明。年末年始の外出や帰省については「ぜひとも自粛を」と述べた

    +1

    -1

  • 1250. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:00 

    >>1203
    >団塊世代たちが次は高齢者になる
    >そのとき本当に今よりも日本おかしくなりそう。

    団塊世代っていま70代じゃね?

    +7

    -0

  • 1251. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:13 

    >>1016
    感染しても発症しないかスグ治ります
    インフルと合併で微熱ですから

    +1

    -7

  • 1252. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:22 

    >>1082
    おお元の責任は国でしょ。

    今冬に春節受入れしないで外国人の入国は検査・隔離を徹底して継続してきてればこんなことになってなかったよ。 

    ユルユルすぎた。

    おかげで国民がどんどん死んでる。

    ハッキリ言ってこれってもう人災だよ。

    あんなに武漢で防護服きて大騒動になってたの知りながらwelcomeなんてさ。

    +16

    -1

  • 1253. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:52 

    >>1157
    何でマイナス?
    緊急事態宣言ださなきゃ駄目な事態じゃない?

    +10

    -15

  • 1254. 匿名 2020/12/23(水) 17:53:55 

    >>1031
    まじー?
    goto止めるより旅客機止めた方がいいよね?
    何で日本人が日本で我慢しなきゃいかんのよ


    で、今コロナになってもほぼ入院できないんでしょ?たらい回し?わけわからーん。

    +20

    -1

  • 1255. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:05 

    >>1156
    菅さんは高齢者はもちろんのこと、失業者も見捨ててるんだろうね、とっくに。
    経済回す=大企業だと思ってるんだろうね。
    旅行業協会会長の二階のために旅行会社は特別枠で動いてやったくらいで。

    +17

    -0

  • 1256. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:36 

    >>1245
    提示できないならどうしようもないでしょ。
    あと、なんで7兆円も貰っておきながら医師会は春から何も対策して来なかったの?

    +1

    -2

  • 1257. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:38 

    >>108
    日曜の検査は緊急でどうしてもな人が多いから無症状はかなり少ないと思われる
    今は前と違って無症状は20%以下だよ

    +9

    -1

  • 1258. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:51 

    要請に応じない飲食店に罰則も検討って、、それならもっと他にやる事あるだろ?

    +6

    -0

  • 1259. 匿名 2020/12/23(水) 17:54:55 

    >>1231
    親中派への配慮とオリンピック

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:00 

    >>1237
    そこの感覚がほんと人によって違うので、価値観の相違が出るとこですね

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:23 

    質の悪い飲食店が淘汰されるね。料理の味や店員の態度など。

    +8

    -2

  • 1262. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:34 

    >>1228
    テレビのニュースはデタラメなんじゃなかったの?いっぱい資料集めちゃって…笑

    +3

    -4

  • 1263. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:43 

    >>1237
    私はガンガン行ってる!

    +3

    -5

  • 1264. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:45 

    スキー場オープンして人が沢山いる。呑気だよね〜。こういう光景見ると、自粛がバカらしくなるね。

    +7

    -2

  • 1265. 匿名 2020/12/23(水) 17:55:58 

    国民どんどんコロナで死んでも人口減ってないよ
    経済死は増えそうだけど

    +6

    -2

  • 1266. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:25 

    >>217
    国際社会から叩かれるかもね

    +4

    -0

  • 1267. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:28 

    >>1256
    全部トップの懐じゃね?

    +0

    -0

  • 1268. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:52 

    年末年始なにか対策うたないのかな。飲食店だけ時短営業お願いするだけなのかな

    +0

    -0

  • 1269. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:52 

    >>3
    てか地球滅びそう

    +38

    -1

  • 1270. 匿名 2020/12/23(水) 17:56:53 

    「コロナは風邪」主張の党首を逮捕 日本医師会館敷地に侵入疑い (2020年12月23日掲載) - ライブドアニュース
    「コロナは風邪」主張の党首を逮捕 日本医師会館敷地に侵入疑い (2020年12月23日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    自称「国民主権党」党首の平塚正幸容疑者が、建造物侵入容疑で逮捕された。日本医師会館の敷地内に、正当な理由がないのに立ち入ったとされる。国民主権党は「新型コロナウイルスは風邪」などと主張している

    +15

    -6

  • 1271. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:52 

    >>1263
    密の飲み会ガンガンしてんの?痛い人認定だね。

    +4

    -4

  • 1272. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:53 

    >>1250
    なるほど団塊世代が狂わせてるんだ色々

    あいつら本当にたち悪い

    経済止めてるのも医師会に圧力かけてるのも団塊だわ絶対に


    +4

    -3

  • 1273. 匿名 2020/12/23(水) 17:57:58 

    「フィリピンパブから100人超のクラスター、「リトル・マニラ」…複数の店の従業員がパーティー開催も」
    フィリピンパブでクラスター、「リトル・マニラ」で感染拡大… : 読売新聞オンライン
    フィリピンパブでクラスター、「リトル・マニラ」で感染拡大… : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    接待を伴う飲食店4店舗で新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した東京都足立区竹の塚1丁目地区。区の関係者によると、この地区では100人以上の感染が確認されている。フィリピンパブが軒を連ね、「リトル・マニラ」


    接待を伴う飲食店4店舗で新型コロナウイルスのクラスター(感染集団)が発生した東京都足立区竹の塚1丁目地区。 区の関係者によると、この地区では100人以上の感染が確認されている。

    ■「差別につながらないか懸念」
    都人口統計課によると、足立区には7月1日時点で3704人のフィリピン国籍の住民がいて、都内の自治体で最多となっている。

    在日フィリピン人の置かれた状況に詳しい静岡県立大の高畑幸教授(社会学)は、竹の塚地区のクラスター発生について、
    「フィリピンパブでの感染を機に、フィリピン人全体への差別につながらないかと懸念する。

    +8

    -0

  • 1274. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:07 

    >>1231
    オリンピックで電通が大損しないためだね
    全ては
    政府が電通を守った挙句、医療崩壊がくるよ

    +8

    -0

  • 1275. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:14 

    >>1249
    コロヒスガーはコロナのニュースをマメにチェックする暇な人たち♪

    +3

    -1

  • 1276. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:31 

    コロヒスでは無いけど、生活を共にしない人との会食はヤバイかなと思ってそれはしてない。後は満員電車で通勤もしてるし、デパートにも行くし、家族だけで外食もしてコロナ前と同じ生活してる。それでも感染しないんだからやはり家族以外との会食がヤバイんだと思う。マスク外して会話するのが高リスクなんだよ。

    +2

    -0

  • 1277. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:36 

    >>1236
    自宅療養と調整中の違いって何なんだろう。どっちにしても都の職員もめちゃくちゃ疲れてそう。

    +0

    -0

  • 1278. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:46 

    >>1233
    サービス業って人にサービスを提供し満足を与える事により、お金を頂く商売だよね。

    高齢者は死ね、若い人は死なないからGOTOだ旅行だ、飲みに会いけ
    感染拡大を引き起こし、クラスターを発生させ多くの国民の健康と命を奪うサービスのどこが満足を与えるサービスなの?
    金をとって客を危険に晒すだけだという事すら解ってないね。
    だから潰れるんだよ。
    それに、儲かってる所は儲かってるよ。

    +5

    -9

  • 1279. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:51 

    >>851
    おかしいな
    GOTO批判はするのに、この一週間でも芸能人があちこち地方に出掛けてる番組見たよ
    それは絶対止めようとしない矛盾
    アイドルが京都や神戸に、芸人チームは大分県行ってましたよ?

    外国人の事も一切報道しない
    日本人だけに自制させるような報道ばかり

    +29

    -1

  • 1280. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:55 

    ニュース見てたら会見で飲食で感染拡大したって言ってたね
    飲食店悪者にされてる

    +6

    -4

  • 1281. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:02 

    >>1272
    あたおかw

    +3

    -3

  • 1282. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:06 

    >>1233
    何より人生や生活をその仕事にかけてきた人達の痛みや絶望に対する想像力がなさすぎて唖然とする。
    ↑??????
    公務員や大企業も大変な思いしてるよ
    なぜ観光業や飲食店のみ絶望してると言いたげなの?
    散々GOTOで助けられただけ幸せな業種だと思うけど

    +7

    -6

  • 1283. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:24 

    >>3
    もう東京はだめだ
    でしょ
    大阪も北海道も減ってきてるよ
    大阪や北海道は人出が減ってるけど東京は人出が減ってないって昨日NHKニュースでやってたし当然の結果じゃないかな

    +29

    -17

  • 1284. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:30 

    >>1024
    朝まで生テレビによくあるパンフレット出してごもっともな話ぶりではあるけれども、誰からも共感してもらえなくて
    仕舞いには田原の総ちゃんに話ぶった斬られているしょうもない政治家を想像させるわけれども。
    今は有事なのよ、おまんまが食えなくなる人が多くなってくるのよ。もっと国民の為に頑張ってくれる政治家に期待したいところよね。

    +1

    -1

  • 1285. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:33 

    >>1264
    外だからオッケーって思ってんじゃない?

    +3

    -2

  • 1286. 匿名 2020/12/23(水) 17:59:53 

    >>1055
    私も思ってた。
    島国独特だよね。
    人のせいにするの大好きだもんね。
    色んな人種がいたら人のせいになんてしないのに。

    +0

    -2

  • 1287. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:25 

    医療に従事されている皆さんに感謝しかありませんが、
    夏頃から、寒くなれば感染拡大というのは周知していたのに
    何故、用意周到に冬を迎えられなかったでしょう

    他国では日本とは比較にならないくらいの医療崩壊状態で
    院内の通路にまでびっしりと患者さんがひしめいている中でも
    気丈に使命を全うしているように見えます

    一方で、日本ではもう無理だという言葉を口にしていますよね
    何が違うんだろ…

    +6

    -0

  • 1288. 匿名 2020/12/23(水) 18:00:56 

    >>834
    オシャレっぽい人や美容系アパレル系の職業の人はウレタン率高いよ。
    このご時世にマスクでオシャレしようって考え方がなんかもうセコい。

    +5

    -5

  • 1289. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:20 

    GOTOトラベルのせいにはするけど、夜の街と外国人は絶対に止めません!!
     ↓

    「フィリピンパブでクラスター発生 客51名は連絡とれず逃亡」
    10/15(木)16:10

    埼玉県によりますと、クラスターが発生したとみられるのは蕨市のフィリピンパブ、「パブ・トロピカル」です。

    この店に勤務する20代から50代の従業員6人と50代の客の男性1人の合わせて7人が、14日までに新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたということです。
    店は最初に従業員の感染が確認された今月6日から休業し、感染の可能性がある今月2日からの4日間には延べ51人の客が訪れ、ほとんど連絡がとれていないということです。

    +5

    -0

  • 1290. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:33 

    >>1282
    公務員はボーナス下がるわ、次の給付金は公務員除外だしね。議員除外にしろよ。県から感染拡大地域に若い保健士が派遣されてたけど、給料少ないんだろうな…

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:43 

    >>1279
    GOTOを使わない旅行は認められてるからね。
    GOTO予約をキャンセルしていない人も15%程度いるよ。

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2020/12/23(水) 18:01:50 

    >>1233
    一生利用するなと強気だけど、結局利用者減れば困るのは飲食や観光業なのでは……
    どっちの味方してんねんwww

    +7

    -1

  • 1293. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:13 

    政治家の仕事は生産性の邪魔ばかり
    なんでこの方たち上級国民なの

    +1

    -0

  • 1294. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:16 

    >>1253
    高齢者の1割しか重症化しかしないし、若者はほぼ無症状か風邪の症状。
    そんなウイルスで緊急事態宣言する必要ある?

    +10

    -4

  • 1295. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:17 

    >>1270
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +0

    -12

  • 1296. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:24 

    >>1051
    アクセルとブレーキの踏み変えやりながら薬かワクチンを待つのは当初からの話だった。

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2020/12/23(水) 18:02:36 

    >>1055
    >外国籍の人のせいばかりにしたい人もどうかと思うわ 

    現状ひとつも外国人のせいになってなくて「国民が緩んだせい」って言ってるけど?

    +12

    -0

  • 1298. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:21 

    >>1055
    やることしっかりやって、それでもダメなら国民にお願いしますってのが筋じゃない?
    外国からは人を入れます、でも日本人は我慢してね!はもう無理でしょ。
    色々対策したうえでダメなら、そりゃ快く協力するよ。

    +7

    -0

  • 1299. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:22 

    今の高齢者が強すぎる

    戦争も経験してない、団塊世代の主張は本当に激しいよ

    若者のことなんて考えてない

    +6

    -6

  • 1300. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:39 

    >>1235
    あなたは指定感染症を下げろって言ってる医師の情報をスマホに張り付いて探しに行ってるんだよね。気づいてるかな?うふふ

    +0

    -5

  • 1301. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:46 

    >>1270
    コロ風邪の教祖様、捕まったんだ。
    ふーん。

    +14

    -0

  • 1302. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:47 

    税金払うとこ間違ってたよ
    会食費か

    +3

    -0

  • 1303. 匿名 2020/12/23(水) 18:03:50 

    >>1297
    マスゴミの影響もあるだろうね

    +8

    -0

  • 1304. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:28 

    >>1031
    差別になるかもだけど、外国籍の労働者って健康保険入ってる人少なそうじゃない?
    多分踏み倒すんだろうな
    こんなじゃ病院成り立たなくなるよ

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:29 

    >>1269
    それが一番いい
    平等だから

    +10

    -4

  • 1306. 匿名 2020/12/23(水) 18:04:48 

    >>1292
    アホなんだよ結局
    貧困なのか何なのか知らないけど、学歴があるのが大事なんだよ的な事を言われたのが腹たって飲食もう利用しなくていいから!!!って…それで自分の首締めて満足そう

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:10 

    >>1271
    ありがとう!

    +0

    -1

  • 1308. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:12 

    >>1270
    間違えてマイナス押してごめん。
    やっと逮捕されたのか。
    前々から医師会前でクラスターデモをやるってTwitterなどで宣言していたらしいね。

    +10

    -2

  • 1309. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:15 

    >>1287
    それは医療従事者ではなく、都府県や政府、省庁の問題。
    医療従事者は決められた事を決められた通りするのが仕事。
    勝手な行為はできないよ。
    大阪は事前に吉村知事がコロナセンターを作ったけどね、今度は看護師が集まらない。

    +2

    -2

  • 1310. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:26 

    >>1299
    うちの祖母も、なんでマスクしなきゃいけないんだ。
    みんながマスクしろっていうからしてるけど本当はしたくないんだよって言ってるw
    95歳なんだけど今まで病気ひとつせず元気にデイサービス行ってる。

    +9

    -1

  • 1311. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:27 

    >>1297
    コロヒスガーがいるから収束はしないだろうね 中国の応援団だもの

    +2

    -7

  • 1312. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:30 

    >>356
    日テレだけじゃないよ
    テレ朝は月曜の帰れマンデーで
    お店探しの旅を再開してるし、
    フジも土曜のもしもツアーズで
    いろんな観光地歩き回ってるよ
    結局テレビ局も
    世の中のお金の回りが悪くなるとまずい
    って考えてるんだよ

    +12

    -0

  • 1313. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:35 

    >>1262
    知事の発表だけど

    +5

    -0

  • 1314. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:35 

    >>1276

    それだけやって、この程度なんだから大丈夫でしょ。

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:43 

    11月の訪日外国人は5.6万人
    12月はもっと多い見込みです
    日本人だけ自粛しても感染は止まりません
    入国状態を気にしたくないだけ、思う存分自粛したら良いと思う

    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:01 

    >>1270
    この人都知事選に立候補した人?
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +7

    -0

  • 1317. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:27 

    >>1273
    竹ノ塚駅西口にうじゃうじゃピーナいて、そこに下品なジジイどもまで加わってるからピーナ+ジジイの感染爆発してるだろうね

    +5

    -0

  • 1318. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:37 

    >>1264
    今年は閉鎖しているスキー場多いのかと思った。

    +1

    -3

  • 1319. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:38 

    >>1312
    旅行観光煽ってるよね…

    +4

    -2

  • 1320. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:51 

    >>1270
    コロナは風邪やっと逮捕されたか。
    ガルにも一定数いるからね、こういう犯罪者って。

    +22

    -2

  • 1321. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:06 

    感染経路
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +1

    -4

  • 1322. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:34 

    変異型入ってきてますよね?

    +6

    -1

  • 1323. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:41 

    >>1136
    ほんとだよね、政権交代しないと今のままだよ。
    国民の為になんか何も考えないんだから。アホみたいに先進国を意識した改革ばかりでうんざりする。

    日本という国はもう何でも揃っていて何不自由がない国なんだからこんな時にこそ、国民をラクにする政策を打ち立ててもらいたいわよね。

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:49 

    大阪速報でたよ

    313

    いちいち速報にせんでいいよ。飽きた

    +5

    -3

  • 1325. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:54 

    もっと増えないかなーまだまだ少ないよー
    給付金が欲しいんよ♪

    +0

    -5

  • 1326. 匿名 2020/12/23(水) 18:07:58 

    >>1211
    スガがgo to国境離島援助計画やってる。

    +0

    -1

  • 1327. 匿名 2020/12/23(水) 18:08:46 

    >>345
    嫌なことばっかり思い出す自分にとっては
    羨ましい脳みそだわ

    +13

    -0

  • 1328. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:07 

    >>1323
    でもそれに変わる政党もない現実が、、、
    自民も野党も売国奴で日本終わるわ

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:12 

    看護師です。同僚の看護師の奥さんベトナム人なのだけれど、祖国から身内を日本に呼んでいて、なんだかなぁと思ってしまう。

    +9

    -0

  • 1330. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:18 

    >>1310
    95歳って、団塊世代じゃないでしょ。ガッツリ戦争経験者じゃん、、
    なんで基本的に知識さえ欠如した人達が集まって「団塊はー!!」とか書き込んでるんだろう?

    +6

    -1

  • 1331. 匿名 2020/12/23(水) 18:09:34 

    >>1291
    そういう事じゃないよ、よく意味を理解してね。
    マスコミがGOTO批判=人があちこち動いたから感染拡大した、という報道内容してるのに
    マスコミ自体があちこち出掛けてる矛盾について話してるんだよ?

    都会から田舎にばら蒔きに行ってると思われてもおかしくない行動ばかりしてるよね?


    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:13 

    今年めちゃくちゃインフルエンザ少ないらしいね。コロナって感染力やばいね

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:31 

    >>86
    だよね。
    一番感染が多い木曜日だから、1000人いきそう。

    +13

    -0

  • 1334. 匿名 2020/12/23(水) 18:10:54 

    >>1011
    今まで日本の携帯料金を下げられなかったのに、菅さんに代わって直ぐに変わった
    安倍さんも出来なかったのに

    二階は息子に世襲するだけ
    菅さんだけでしょ、首相で世襲や二世じゃないの

    +13

    -0

  • 1335. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:03 

    埼玉は230人で過去最多か〜

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:19 

    >>31
    考えてますよ
    賽銭スマホ決済だし おみくじだってスマホのバーコード読み取ってするんですから笑

    そんなもの今年、行くなよ
    さみーわ、息吹きかかるわ 行ってもろくなものにならないって
    猫はこたつで丸くなる〜
    でいいんだよ

    +15

    -0

  • 1337. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:34 

    >>1321
    最近はいろんな事が分かって来て、「物からの感染」はほぼ無いってさ。
    ほとんどが口からの飛沫感染。

    カラオケ、ジム、ライブ、飲み会、夜の街接待などね

    +5

    -1

  • 1338. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:47 

    >>1316
    取り敢えず歯のホワイトニングをお勧めする
    ヤニ凄くない?

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:50 

    >>213
    バイキンマンをヒーローたちで協力してやっつけるよねw

    +2

    -1

  • 1340. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:01 

    >>1324
    ずいぶん少なくなってるよね。高齢者施設のクラスターが多いから、あんまり気にしてない。

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:37 

    >>666
    ガースーには、それを発言する力もない。
    なんで総理になれたのか…。
    他の方なら、こんなことにはならなかったのでは。

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2020/12/23(水) 18:12:45 

    >>2
    10月1日東京ゴートゥートラベル参加やっぱやばかったんじゃないの

    +22

    -7

  • 1343. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:25 

    >>16
    ねぇ、ウイルスと菌の違いをそろそろわかってくれ。。。

    +9

    -6

  • 1344. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:31 

    >>904
    今日、大学近くから帰省するであろう、トランクと大荷物持った学生見たわ。
    今のうちに大学生は帰省ラッシュなのかしら?

    +12

    -0

  • 1345. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:33 

    医療従事者に感謝のプレゼントとかやってるけど正直ペンダントとかぬいぐるみとか化粧品貰うくらいなら現金もらえた方が嬉しいと思うだけどな..

    +2

    -0

  • 1346. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:43 

    >>1
    人々が嘆き哀しむのを見て
    Xmasのシャンペンをホストと飲む。楽しみだわ。

    +4

    -3

  • 1347. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:46 

    >>1270
    えっ…
    逮捕された理由がバカすぎる…

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2020/12/23(水) 18:14:58 

    >>1331
    報道は仕事で行ってるから不要不急の外出に当たらない。

    GOTO除外の旅行は不要不急の外出だけど、禁止されているわけでは無い。

    仕事で他府県に行く方が、遊びの旅行よりは認められる。

    +3

    -7

  • 1349. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:00 

    >>1233 交通インフラ(大企業)です

    GoToのお陰で多くの皆さんが利用して頂いています
    心からありがとうございます
    観光地や商業地に人を運ぶ使命を果たせる喜びと、
    そこで働くすべての業種(飲食や宿泊施設・アミューズメントを含む、実に裾野の広い多種多様の業種)
    の皆さん方とコロナ収束まで共生していく覚悟です

    外から見えるものだけで判断してほしくありません

    公務員も企業人も形を変えて苦しんでいると思います

    それでも、
    サービスを利用してほしくない・購入してほしくない・行かないで欲しい…
    とは望みません

    コロナによる経済的打撃は人の心も弱らせているんです

    コロナが収束した時には
    すべての方たちに思う存分楽しみましょう!



    コロナと一緒にネガティブな思考もなくなりますように...


    +1

    -3

  • 1350. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:09 

    掲示板では大騒ぎして、明日も普通に通勤するんですよね
    わかります

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:16 

    >>1229
    二階総理誕生ってかw洒落にならん。

    +13

    -0

  • 1352. 匿名 2020/12/23(水) 18:15:54 

    >>1273
    差別になるから国籍ださないとかさ、、
    じゃあ医療従事者の方はコロナ患者みてるだけで差別されてるけどいいわけ?

    +9

    -1

  • 1353. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:01 

    >>1316
    こいつ、やっと逮捕されたか。N国にいたんだけどね笑

    +8

    -1

  • 1354. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:16 

    >>1330
    ごめんね、1行目の高齢者が強すぎる、みたいなやつに反応しちゃったの。
    本当に強くて元気。
    もういつ死んでもいいから好きに生きたいって言ってるよ~

    +5

    -0

  • 1355. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:21 

    >>891
    冬の在日中国人、ベトナム人が多い都道府県やエリアは都市規模を選ばず増えると思うから害人でしかないよ。

    +8

    -0

  • 1356. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:24 

    今日比谷線、白人男性が英語でマスクしないで喋ってる。

    +3

    -2

  • 1357. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:29 

    >>1219
    そういう行動力はあるのね。
    国民が求めてる行動力ではないが。

    +11

    -1

  • 1358. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:29 

    コロナ感染力強くないでしょ
    PCRがむちゃくちゃだから
    コロヒスは絶対認めません
    K国?

    +2

    -4

  • 1359. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:35 

    >>1277
    憶測だけど自宅療養が無理な人でこれから入院かホテルかにわける人達だと思う。
    けっこうな症状があっても自力で歩ける人は即入院にはならないみたいだし。
    あとは家族と同居してて自宅療養が難しい人とかかな。

    +1

    -1

  • 1360. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:48 

    >>1336
    鈴鳴らすために並びまではしないけど、一年の始まりだから初詣はいつも通り行くかな。

    +1

    -4

  • 1361. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:18 

    >>1352
    いやいや、誰も差別なんてしていいなんて言ってないじゃんw
    ちょっと論点ズレてるよ?

    +0

    -1

  • 1362. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:23 

    >>3
    170万人殺した中国人のせいだ。

    +57

    -2

  • 1363. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:36 

    >>1258
    全ての他国からの入国禁止令くらい出せよって感じだよね。
    まずそこからだろ?って。

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:53 

    >>1253
    本当に危険なウイルスだったら政府だってロックダウンなり緊急事態宣言なりすると思うよ
    そこまでではないってことだと思う。
    インフルだってノロだって爆発的に増えても緊急事態宣言しないのと一緒だと思う。

    +6

    -8

  • 1365. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:54 

    >>1354
    たしかに強いな。メンタルが強い。流石だわ。

    +2

    -0

  • 1366. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:57 

    >>1301
    こいつ結果的にコロヒスの味方かよ

    +0

    -1

  • 1367. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:09 

    >>22
    いやまさかの600人台とみたね
    ずっとみんなの予想を裏切り続けて油断したとこでドーンのパターンだから
    年明け早々にドーンかもよ
    しかも1300人!?とかいきなりの大幅増のサプライズ付きで


    +2

    -7

  • 1368. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:20 

    >>1218
    国がエビデンスとなるデータ収集をはじめからしてないからね
    感染者にGOTO2週間以内に使ったかの聞き取りしてたらデータとして使えるけど
    発症2日前以降は濃厚接触者特定の行動確認しかしない
    1週間前にGOTOで旅行に行って感染しててもそのことは
    不問で聞き取りしてデータ自体がないんだからエビデンスなんてはじめから無いのよ

    +0

    -3

  • 1369. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:34 

    >>1356
    だから?気になるなら注意したら?
    それくらいの英語話せるでしょ。

    +2

    -5

  • 1370. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:42 

    >>1309
    そういったときのための医師会なんじゃないの?

    あと、大阪で看護師が集まらないのは看護師協会が公募しているから。看護師協会に入会してないひとは応募できない
    こういったクソシステムが今の一番の問題なのに、緊急事態宣言から8ヶ月も何もできてない行政・医師会は無能すぎる

    +8

    -0

  • 1371. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:44 

    >>352
    この人、いじめして女の子を退学に追い込んだらしいよ。さっき記事に出てた。
    いじめた側は認めないよね。
    でも被害者が語ってる。
    四年にも及んだらしいね。

    +40

    -1

  • 1372. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:57 

    なんか筋肉のスジひりひりする
    これはコロナ?

    +2

    -1

  • 1373. 匿名 2020/12/23(水) 18:18:59 

    >>865
    きっとお金の問題ではないのかな

    +0

    -0

  • 1374. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:19 

    >>8
    二階が親中じゃなければこんなに広がらなかったよ。

    +27

    -0

  • 1375. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:22 

    看護師だけど楽しそうに飲みに行ってる奴ホントイライラする
    てめーらが生きてるの誰のおかげだと思ってんだよ
    飲みに行ってんじゃねー旅行行ってんじゃねー
    こっちは今年どこも行ってないんだよ

    +35

    -14

  • 1376. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:50 

    >>114
    五大陸どころか南極基地でも39人のクラスター感染を発表📢(チリ政府🇨🇱)

    +23

    -1

  • 1377. 匿名 2020/12/23(水) 18:19:51 

    >>1170
    まず、感染症は人が接する事で広がる事は自明の理。
    そして政府がGoToを実施していると気が緩む。ステイホーム、外食するなという、パンデミック時に当然の事が言えない状態にもなる。

    『エビデンス』が無いとそんな事が分からないのか?

    マスクした方が良いというエビデンスは無いと言っていたトランプ支持者みたいな頭の悪さ。

    +8

    -1

  • 1378. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:11 

    自粛がー
    Gotoがーと書きつつ、明日はケーキを買いに行くんだよねw

    +3

    -0

  • 1379. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:28 

    >>1368
    濃厚接触者確定させるために発症前2週間の行動は申告させられるよ
    そこでGoTo使って旅行してた人はそう言うでしょ

    +0

    -1

  • 1380. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:30 

    お正月明けどれだけの感染者になるか
    今から不安

    +1

    -0

  • 1381. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:43 

    >>436
    なぜこんなときに保護者を集める?
    理解できない学校だね~公立?

    +25

    -1

  • 1382. 匿名 2020/12/23(水) 18:20:49 

    >>1351
    ちゃうちゃう。菅and二階チームか、それ以外か。
    いくらなんでも二階総理なんて言ったら怖いわ。

    +7

    -0

  • 1383. 匿名 2020/12/23(水) 18:21:06 

    >>1031
    国籍は公表してほしかった
    ある時から非公表になったから隠匿する気満々だなーと思ってる

    +14

    -0

  • 1384. 匿名 2020/12/23(水) 18:21:24 

    >>1247
    風邪でそれならコロナはもっと大変ですね

    +2

    -2

  • 1385. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:07 

    >>1367
    正月過ぎて通常に戻るまでは1000人以下くらいで調整しといて欲しい。せっかくの休みなのに。

    +2

    -2

  • 1386. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:14 

    >>1
    カルト教団の創価学会に天罰が下りますようお祈りします。
    赤羽国交相「GoTo」「1日も早い再開を」 衆院委 - 産経ニュース
    赤羽国交相「GoTo」「1日も早い再開を」 衆院委 - 産経ニュースwww.sankei.com

    赤羽一嘉国土交通相は23日の衆院国交委員会の閉会中審査で、今月28日から来年1月11日まで全都道府県で一時停止する観光支援事業「GoToトラベル」について「これ…


    +10

    -0

  • 1387. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:16 

    >>503
    保護者も駆けつけるわけですわよね。
    クラスター起きる可能性が高いのに、ニュースを観てらっしゃらないのかしら。

    +11

    -0

  • 1388. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:19 

    >>965
    そんで、維新が大阪市にチャイナタウン作っちゃうんじゃない?

    +2

    -0

  • 1389. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:30 

    >>1126
    外食したい人は、孤食・マスク会食徹底しないとダメよね

    +4

    -2

  • 1390. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:34 

    >>609
    前のはプロレスだったとカミングアウトしてる...

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:59 

    >>1024
    なげーわ

    +3

    -0

  • 1392. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:09 

    今からでいい、鎖国しよう!ものだけでいい。

    +2

    -1

  • 1393. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:14 

    >>2
    コロナただの風邪と歌いマスクしない人やら
    マスクしててもウレタンやら
    もはや無法地帯。
    国がちゃんとした情報提供をしてほしい。

    +17

    -1

  • 1394. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:15 

    >>1253
    頭弱いの?

    +2

    -3

  • 1395. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:29 

    >>4
    PCR検査+隔離期間なし?
    (中国・ビジネストラック及びレジデンストラック)|外務省
    (中国・ビジネストラック及びレジデンストラック)|外務省www.mofa.go.jp

    (中国・ビジネストラック及びレジデンストラック)|外務省外務省ホームページは「JavaScript」が使われております。「JavaScript」をONにしてご利用ください。本文へ御意見・御感想サイトマップリンク集EnglishOther Languages検索文字サイズ変更小中大外務省につ...


    外国人の入国を歓迎はしないけど嘘はやめようよ

    +6

    -9

  • 1396. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:29 

    看護師と介護師(ヘルパー)
    どちらも国家資格があるのに
    なんで待遇が違うのかな?
    全てが解決する訳じゃないけど
    看護師だけじゃなくて介護師(ヘルパー)も
    待遇を良くして募集はしないのかな?
    それぞれがそれぞれの仕事をする事で
    病院内はほんの少し改善されるとこはあると思うんだけどな…

    +1

    -0

  • 1397. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:39 

    >>1002
    バカか。マスゴミなんてコロナをほっといて桜を観る会とかいまだに言ってとっくに
    安倍さん辞めてるのに終わった事にグダグダ時間とって、あいつらこそがコロナ対策の邪魔してんだよ。
    医師会だって専門家なんだからちったあ知恵を自分で絞りゃいいのに、政府に偉そうに注文して何もしてこないよ。何も対策見つけてこないのに会見するだけウザいわ。やたら政府叩きする奴らのせいでコロナ政策が進まないって気づけよ

    +8

    -3

  • 1398. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:41 

    >>1375
    誰のお陰で生きてるとかそれを言っちゃうと台無しな気がする。貴女が仕事が落ち着いた時に
    楽しく優雅に過ごせるのは誰のお陰?って言われたくないでしょ?それぞれに役割があるんだから看護師同士で言えばいい。

    +14

    -8

  • 1399. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:16 

    >>20
    筋金入りの馬鹿だと思う。
    それか、もう判断力がないのかと、ご年齢で…。

    +21

    -1

  • 1400. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:33 

    >>1348
    地方ロケって不要不急なん?
    ビックリ理論なんだけど。

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:36 

    医師会はなんで黙ってるのかな?
    緊急事態の時
    例えば大地震とか大規模災害の時には
    医師会に所属してる医師は
    地域の基幹病院に赴くことになってるんだけど
    支部毎に割り振られてるんだよ
    開業医の先生達のことだけど

    +15

    -1

  • 1402. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:43 

    >>1270
    オイ!コロナは風邪党のバカども
    ほれ見たことか!
    こんな奴を信仰するのか?恥さらし

    +13

    -2

  • 1403. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:49 

    分科会は政府の犬
    はよ解散しろ

    +6

    -0

  • 1404. 匿名 2020/12/23(水) 18:24:53 

    >>1377
    >まず、感染症は人が接する事で広がる事は自明の理。

    >『エビデンス』が無いとそんな事が分からないのか?

    だからー
    「○○に決ってる!」とか「考えなくても分かるでしょ!?」「証拠なんていらない!!」ってウンザリなんだよ。感情論でなく科学的根拠で討論すべき。

    +4

    -3

  • 1405. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:10 

    >>1309
    看護師が可哀想。。こんなバカ政党の為に駆り出させるなんて、、
    横だけど、
    吉村とか維新は、こんなご時世にもかかわらず大阪都構想だ、外国人受け入れマンセーだーとKY行動をやってコロナ感染者増加させているわけだけれども、
    更には外国人を招き入れてその為のお金も国が面倒見をみるというアホ丸出しな政策をやっているわよね、そのことに関して一言どうぞ。

    +3

    -3

  • 1406. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:18 

    オリンピック関連のところ、潰れそう。
    仮に出来ても借金まみれでしょ。
    国際社会から批判絶対されるしね。

    +9

    -0

  • 1407. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:18 

    >>1381
    横。公立私立って関係ある?
    地域の問題では?

    +1

    -6

  • 1408. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:36 

    >>23
    私も親に会うのを嫌がられたよ~。
    同じ県内なのに。
    関西です。

    +13

    -0

  • 1409. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:40 

    >>453
    南極でもとか新型コロナ凄いね
    やっぱりインフルより格段に強いみたいだね
    越冬隊のインフルなんて聞いたことないし
    この子は本当に不活性化するのかな
    普通に宇宙でも感染拡大してそうな気がしてきた

    +3

    -1

  • 1410. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:43 

    >>8
    二階は、犠牲者が出てもGOTOでホテル旅館業を守ろうとしたのだと思う。
    人が移動すれば感染が広がるなんて分かってる事だからね。

    結局コロナを収束させなきゃ誰も救えない。

    +32

    -0

  • 1411. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:46 

    過去最多もういらない。
    これからずーっと過去最多なんだから。
    メディアも馬鹿の一つ覚えで、毎日毎日感染者数ばかり報道するな!

    +7

    -1

  • 1412. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:47 

    >>1378
    ケーキは家で焼く。自粛関係なくその方が安上がりだからだけどw
    プレゼントはもう買いに行ったよー。

    +1

    -0

  • 1413. 匿名 2020/12/23(水) 18:25:52 

    すべては二階のせい

    +3

    -1

  • 1414. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:02 

    >>1350
    >>1378

    そうだよ(^^♪

    +1

    -0

  • 1415. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:06 

    >>1371
    それはひどいね
    いじめられた方が逃げなきゃいけない世の中、変えてほしい
    いじめの加害者が退学すべきじゃん

    +30

    -0

  • 1416. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:07 

    700人超えてももう驚かない
    1000人超えるのいつだろうとか思ってしまう

    +4

    -0

  • 1417. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:37 

    これだけ毎日東京の感染者出てたら、そのうち全員コロナになるんじゃない?
    人口が多いからまだまだ大丈夫なのかな…

    +3

    -0

  • 1418. 匿名 2020/12/23(水) 18:26:44 

    >>1399
    ね。
    まず指定感染症から外さないとだめじゃん。

    +3

    -5

  • 1419. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:07 

    >>1002
    どっちもおかしいって言ってるだけでは?

    +4

    -0

  • 1420. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:23 

    >>1402
    あ〜
    お前が崇拝してた馬鹿か
    ざまぁwww

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:23 

    >>1379
    もうそんなの追いついてないよ

    +0

    -0

  • 1422. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:33 

    >>1342
    全国ならわかるけど東京はばらまくだけで東京自体はどうなんだろ

    +6

    -0

  • 1423. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:33 

    >>924
    安心しなはれ
    ガースーは3月には辞任するから
    二階道連れにな

    安倍ちゃんも復帰させんとな
    もうすぐ中国と世界大戦やしな

    +2

    -2

  • 1424. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:38 

    >>1395
    「ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時」
    2020年11月1日 21時22分
    ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 [新型コロナウイルス]
    ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時 [新型コロナウイルス]www.asahi.com

     新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。検査…


    検査が不要になったのはほかに、香港、マカオ、シンガポール、タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランド。滞在歴のある外国人の入国拒否も解除された。

    成田空港では1日昼前、ソウルからの便が着くと、検疫官が一人ひとりに過去2週間の滞在先を確認し、韓国だけと答えた人は検査不要のレーンに誘導した。それらの人は、質問票を提出するとすぐに入国審査に向かった。

    到着から1時間足らずで入国した韓国人の女性(21)は「とてもスムーズ。状況はだんだん良くなっていますね」。別の女性は「結果を待つのが不安なので、検査がなくて良かった」と話した。

    +20

    -1

  • 1425. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:40 

    >>1156
    それ、人口動態で見ればいいんですか?

    +1

    -0

  • 1426. 匿名 2020/12/23(水) 18:27:48 

    >>1384
    そうですね!
    感染力を考えるとコロナはもっと大変なことは明らかです。
    感染力考えずに未だに風邪だと言い続ける
    ますくをはずせと言う人達は
    カルト集団かテロ集団です。

    +3

    -1

  • 1427. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:11 

    >>1328
    あら、フリかしら?

    +0

    -0

  • 1428. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:11 

    こんな事態になっていても毎朝満員電車な東京。
    テレワーク対応してる会社も少ない。
    正直自分だけで防ぐには限界があるよ…

    +8

    -1

  • 1429. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:14 

    速報出たね、全国て最多3,212人

    +5

    -1

  • 1430. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:49 

    >>1405
    少なくとも夏には先を見越してコロナセンターを作り対応を考えてきた吉村知事と
    ぜーーんぶ政府に丸投げしてきた小池都知事とでは正反対だけどね。

    +5

    -1

  • 1431. 匿名 2020/12/23(水) 18:28:56 

    >>1417
    1日1000人感染して35年後に都民1400万人全員が感染
    でも感染の勢いあるし無症状もいるだろうから

    +2

    -0

  • 1432. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:17 

    >>2
    明日確実に過去最高になるやん

    +24

    -0

  • 1433. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:22 

    自粛呼びかけはもういいから、家はこんなにハードな自粛してます自慢とか読みたいw

    +2

    -3

  • 1434. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:29 

    >>1395
    入国規制の緩和で、11月1日から「2週間の待機は条件つきで免除」
    新型コロナ: 海外出張の帰国後2週間待機を免除 移動制限など条件: 日本経済新聞
    新型コロナ: 海外出張の帰国後2週間待機を免除 移動制限など条件: 日本経済新聞www.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、


    11/01(日)07:47
    免除の対象は日本人と日本の在留資格をもつ外国人とする。
    (中略)
    今回の決定により、この枠組みを結んでいない全ての国や地域に出張する際も帰国後2週間の自宅待機が要らなくなる。

    +5

    -1

  • 1435. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:35 

    gotoに反対するんなら、自分たちがまずロケや取材をやめろよな。

    あと、グルメ番組、飲食番組もすべてやめろ。感染要因だから。

    スタジオにこもって何時間もオシャベリする番組も全部止めろよ

    +5

    -0

  • 1436. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:46 

    日本は中国に賠償請求しないの?
    中国のせいでどれだけの人が地獄を見てるか…
    全て中国のせいだ!ほんと腹が立って仕方ない。

    +3

    -0

  • 1437. 匿名 2020/12/23(水) 18:29:47 

    >>553
    大阪⁉︎
    大阪市内に住む身内に聞いてみたけどけどそんなの初めて聞いたって言ってたよ
    大阪府の生徒数が少ないどこかの市なのかな…

    +0

    -0

  • 1438. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:27 

    嫌だなぁ…、もしオリンピックやって世界中に感染者広めて各国から損害賠償や慰謝料請求されたらどうするんだろう…涙

    +0

    -0

  • 1439. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:52 

    >>1379
    濃厚接触者特定のための発症前2週間なんてとっくの昔にやってないよ
    感染力が強まるとされる発症2日前までしか保健所は聞かないよ

    +0

    -0

  • 1440. 匿名 2020/12/23(水) 18:30:56 

    “コロナは風邪” 自称「国民主権党」党首の平塚正幸容疑者(38)を逮捕 日本医師会館敷地に侵入疑い

    +5

    -0

  • 1441. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:00 

    >>1331
    ヨコだけど
    マスメディアの存在無しに貴方はどうやってコロナの情報を手に入れるの?ネットがあるからって言うかもしれないけど、ああいう記事のニュースだって報道元の多くは既存マスコミからの発信で、ネット民が各地のコロナ状況をリポートしてるわけじゃないでしょ。そもそもGoToで移動した人口に比べれば報道陣が取材に出向いた人数なんかごく僅かだよ。

    +0

    -4

  • 1442. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:03 

    >>1064
    政治家ども
    ガンガン飲みに行け

    +3

    -0

  • 1443. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:08 

    職場の人がかかり私もPCR検査受けないといけなくなった
    痛そう
    嫌だ
    怖い

    +1

    -0

  • 1444. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:09 

    明日は千人行くかな

    +0

    -0

  • 1445. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:23 

    >>1424
    >>4にはってるリンクで外務省のページ見たら空港でPCR検査しないだけで
    PCR検査+隔離期間なしが嘘なのわかるやん…
    さらに一番わかりやすいリンクもはってるのに
    リンクも読めない人間がこんなに多いの怖いんだけど

    +9

    -2

  • 1446. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:29 

    みのさんが、インタビューに答えたみたいだね。会食の

    +3

    -0

  • 1447. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:34 

    >>919
    開業医はそういう大変なことやらなくても、十分儲かる税金だかの仕組みになってると、聞いたことがある。

    +2

    -0

  • 1448. 匿名 2020/12/23(水) 18:31:37 

    >>1377
    気の緩みとかいう感情論ばっかで聞き飽きた。
    感染者に対して緩んでたとか落ち度があったという考えは止めたほうがいい。誰だって罹る可能性があるんだからさ。

    +5

    -0

  • 1449. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:12 

    >>1371
    そんな奴が将来の天皇陛下の義理兄になるの?
    いや、素行が悪い皇族って有り得ないんだけど。
    M子と皇族離脱して一般人扱いになるのか知らんけど

    +37

    -0

  • 1450. 匿名 2020/12/23(水) 18:32:51 

    >>1371
    どこの学校時代?

    +9

    -1

  • 1451. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:03 

    >>1445

    >>1424
    >>1434

    +2

    -2

  • 1452. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:05 

    >>1424
    ヤバすぎる。
    こんなことやってるから皆んな自粛しないんじゃん。本当に国しっかりしてくれ。
    携帯料金値下げしてる場合じゃない。

    +19

    -2

  • 1453. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:10 

    >>436
    豊中のある学校やろ

    +5

    -0

  • 1454. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:17 

    >>1441
    え?全部バラエティー番組なんだけど
    飲み屋入っておじさんとお酒飲んだり街ブラ旅行してる番組の事を言ってるんだけどね


    +2

    -0

  • 1455. 匿名 2020/12/23(水) 18:33:30 

    >>1149
    ビジネスマンではないね。このコメントは。

    +2

    -0

  • 1456. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:01 

    >>1404
    エビデンスが無かったら、パンデミック時でもマスクせずに大勢の人と触れ合うのですか??
    当然の事を理解しようとしないのはおかしいと言っています!

    +4

    -0

  • 1457. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:02 

    >>1220
    分からなくもないけど、あの会食の後の発言がね…
    しかもその会見で後ろに並ばせてる人はみんなマスクしてたけど二階さんはしてなかったし

    +11

    -1

  • 1458. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:04 

    >>1371
    男のくせに女の子いじめるのマジきもい
    どんだけ卑怯なんだよ
    まさか性的ないじめじゃないだろうね

    +39

    -0

  • 1459. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:23 

    >>1406
    選手村のマンションどうなるの。。

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:23 

    >>1395
    注1)空港での新型コロナウイルス感染症の検査(入国拒否対象国・地域からの渡航者)、14日間の公共交通機関不使用および自宅等(検疫所長が指定する場所)待機
    (注2)入国前の検査証明、入国後14日間の位置情報の保存等(14日間の自宅等待機期間中のビジネス活動を望む場合には、さらに「本邦活動計画書」(滞在場所、移動先等を記載)の提出等)

    入国拒否対象国 は検査ありで、11カ国の中国とかは検査なしだぞ


    君、日本語も読めないの?

    +2

    -1

  • 1461. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:27 

    >>1384

    感染者15万人 重症者2万人 死者7000人で平均的な風邪のレベル。

    今のペースではまず、重症者2万人 死者7000人はいかない。よって、平均的な風邪レベル。
    それにもう、罹っている芸能人やらスポーツ選手見ても周り見てもそれほど、問題視するレベルでないことは明らかだろ。

    +5

    -1

  • 1462. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:36 

    >>1445
     ↑
    リンクも読めない人がいるの怖いんだけど

    +1

    -1

  • 1463. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:41 

    >>210
    スポーツ選手の違法薬物使用を検出するドーピング排尿検査みたいね(WADA国際アンチ・ドーピング機構)
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +7

    -0

  • 1464. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:11 

    >>1428
    小池百合子は満員電車のことにも言及していたはずよね。公約に掲げていた気がする。
    東京の人口に比べたら電車の数が少なすぎる。もっと本数を増やすか、人口減らすかしないと今電車に乗るのはほんと嫌だよね。、

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:18 

    飲食店と旅行業界だけ守っても、コロナで苦しい人、業界は他にもいっぱいあるのよ。

    飲食店経営は『水商売』
    リスクの高い業種だと分かっていて開店したんでしょ?

    それを守る為になかなかコロナが収束しなくて腹立たしい。

    +7

    -3

  • 1466. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:22 

    >>1401
    そうそう、それが医師会の現実よ
    医師会のトップがすごーく医療崩壊の危機感もってマスコミでお話されてますけど、医師会の開業医の先生様はコロナ満載の総合病院なんて応援行きたくないもんねー
    だから必死なんだよねー
    医師会は自民に献金しまくって大の仲良しだから
    政府も医師会も自分達のことばかり

    +16

    -0

  • 1467. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:30 

    >>1443
    今時唾液検査のほうが多いでしょ

    +0

    -0

  • 1468. 匿名 2020/12/23(水) 18:35:50 

    >>1445
    注1)空港での新型コロナウイルス感染症の検査(入国拒否対象国・地域からの渡航者)、14日間の公共交通機関不使用および自宅等(検疫所長が指定する場所)待機
    (注2)入国前の検査証明、入国後14日間の位置情報の保存等(14日間の自宅等待機期間中のビジネス活動を望む場合には、さらに「本邦活動計画書」(滞在場所、移動先等を記載)の提出等)


    入国拒否対象国・地域からの渡航者は14日間の交通機関+自宅待機 (PCRはなし)

    ちゃんと書いてるのになぜ嘘をつくんだよwwwwwww

    +6

    -1

  • 1469. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:14 

    +0

    -0

  • 1470. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:15 

    >>1161
    あらま…イギリスだけ入国拒否してもダメじゃん

    +13

    -1

  • 1471. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:33 

    明日非常事態宣言出ますかね?ドキドキしてきました

    +3

    -11

  • 1472. 匿名 2020/12/23(水) 18:36:39 

    >>1420

    コロナは風邪のあんなバカ男崇拝した事無いけどww
    お前頭ワルッ お前が崇拝してたんだろ?
    バカはしゃべんな

    +2

    -4

  • 1473. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:05 

    >>1270
    やっと逮捕
    よかった

    +6

    -1

  • 1474. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:12 

    >>1283
    減ってるの? 大阪、今日最多じゃなかった?
    というか検査数増えてるから、そりゃ陽性も増えるわ。って感じだけど。
    会社のおじさんも人間ドックついでに5千円で検査受けていたし。

    +9

    -1

  • 1475. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:19 

    大変だー
    自粛だー
    入国外国人情報は見なかったフリw
    どんな層が書いてるかわかるわー

    +7

    -1

  • 1476. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:40 

    >>1398
    楽しく優雅に過ごせるのは私が働いて貯めたお金のお陰ですけど
    私のコメントの+の数見てる??
    みんな同意見ですけどw

    +1

    -7

  • 1477. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:49 

    >>1402

    崇拝してないし。コロナが大したことないというのと。住居不法侵入は別だろ。

    +0

    -0

  • 1478. 匿名 2020/12/23(水) 18:37:57 

    >>1445
    日本に入国した人は2週間の自主隔離だよ!
    『自主隔離』
    そんなの誰が守るのよ!!!

    +15

    -1

  • 1479. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:25 

    >>919
    医師いても看護師いなけりゃ意味ない

    +0

    -0

  • 1480. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:33 

    >>1445
    入国規制対象国の人間には14日間の隔離あるけど
    中国様や、ベトナム人さま、そして、売春婦を慰安婦とかっていって賠償金の韓国

    こいつらは全員、入国規制対象国じゃないので、隔離もPCRもなしなんだよw
    外務省のリンク先も読めないとか

    おまえ、日本語読めない人間だろw

    +10

    -1

  • 1481. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:47 

    >>31
    大晦日の終夜運転や早朝の臨時列車は自粛発表されてるし、明治神宮は終夜参拝を自粛するって言ってるけど、これがどうでるかだよね
    この程度のことで大人しく自粛する東京都民じゃないから、夜に参拝できないせいで1日の日中に人が集中してかえって大規模クラスター発生かも・・・
    関東圏も終夜運転を全面自粛…関西圏では臨時列車や終電延長も中止へ | レスポンス(Response.jp)
    関東圏も終夜運転を全面自粛…関西圏では臨時列車や終電延長も中止へ | レスポンス(Response.jp)response.jp

    JR東日本、京浜急行電鉄(京急)、京王電鉄(京王)、京成電鉄(京成)、東京地下鉄(東京メトロ)、東京都交通局、東京臨海高速鉄道は12月18日、本年末年始の終夜運転を中止すると発表した。


    東京 明治神宮 大みそか~元旦 終夜参拝を取りやめ コロナ防止 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    東京 明治神宮 大みそか~元旦 終夜参拝を取りやめ コロナ防止 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、毎年初詣で大勢の参拝者が訪れる東京の明治神宮は、大みそかから元旦にかけての終夜…

    +6

    -1

  • 1482. 匿名 2020/12/23(水) 18:38:49 

    >>1471
    明日はケンタッキーとケーキが出ます

    +2

    -2

  • 1483. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:00 

    ヘタレ ガースーからのクリスマスプレゼントは 非常事態宣言

    +0

    -3

  • 1484. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:14 

    >>1393
    国、国っていつも国に頼り切ってるから感染者増えるばかりなんだよ。小池さんも都民も。そりゃ何にも対策打たない政府は悪いけど、やっぱり東京の状況を一番把握してるのは都知事なんだし、もっと前に手を打たなきゃ駄目だったと思うよ。

    +4

    -5

  • 1485. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:24 

    スーパー行ったらクリスマス系の食べ物沢山売ってて作るつもりがあまりに美味しそうで出来合いばかり買ってきてしまった…
    ちょっと贅沢しちゃったけど
    たまにはいいよね(*^^*)

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:36 

    >>1397
    何も知らない馬鹿が政府を批判しまくって、これだけバッシング食らったら私なら精神的に参って対策なんか何も浮かばないしイジメだわ。日本人が日本政府をイジメてどうしたいんだろうね。全員、日本出て行って欲しい。

    +1

    -2

  • 1487. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:46 

    >>1467
    ちゃんとした検査は鼻から

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:53 

    >>1310
    普通の病気と違ってコロナ重症者は入院してから退院までしばらくかかるからベッドが占領される→今まで受け入れできていたものが出来なくなる→医療崩壊につながるから今困ってるんだと思うよ。

    致死率高い感染症よりも厄介だと思う。

    +3

    -0

  • 1489. 匿名 2020/12/23(水) 18:39:56 

    医師会が批判される理由がようやくわかったわ
    ありがとう池田信夫

    +2

    -4

  • 1490. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:07 

    >>232
    みのもんたは水道屋なんで媚中🇨🇳の売国奴=二階幹事長と北海道など日本全国🇯🇵の水源地を習近平の中国共産党に売り飛ばす算段をしてたんだよね💸
    新型コロナ 東京都で新たに748人の感染確認 過去2番目の多さ 重症者は69人

    +5

    -2

  • 1491. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:18 

    >>1482
    明日はイブでクリスマスは明後日だよ

    +3

    -1

  • 1492. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:44 

    >>1465
    リスクの高い業種だと分かっていて… と言っても、まさか新種の感染症でこんな事になるとは誰も予想できなかった訳だし、こんな時こそ税金で困っている業種を一部だけでも救えたら税金の有意義な使い方だと思う。。

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:47 

    >>1476
    +-とかそんなの気にしてるの?まさか数えて見張ってるの?寂しすぎるから彼氏に聞いて貰って息抜きしなよ・・・

    +7

    -0

  • 1494. 匿名 2020/12/23(水) 18:40:54 

    >>1467
    それ抗体検査でしょ?

    +1

    -0

  • 1495. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:04 

    >>371
    白人の国の感染者数と死者が桁違いすぎて、欧米への陰謀かと思うレベル。

    +38

    -2

  • 1496. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:04 

    ウチの義母と旦那達息子3人は、正月集まる気まんまんで、
    引く。しかも今年6月に義母は心臓の血栓が
    みつかり手術したばかりです。

    すぐに何かあると人のせいにする家族だから
    私は本当に行きたくない。

    おばちゃんが心臓詰まって亡くなった時の
    あの断末魔を目の当たりに見てしまったから

    凄い苦しむのにと、思って仕方ない。

    +4

    -0

  • 1497. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:17 

    >>1463
    左の絵、こんなケツ丸出しで小する人いるの?
    チャック開けてしない?

    +1

    -2

  • 1498. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:26 

    >>1489
    池田信夫w

    +1

    -1

  • 1499. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:38 

    >>1401
    勤務医ばかりが生死をさまよう患者診てね

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2020/12/23(水) 18:41:40 

    >>1478
    コロナを拡散させない為に、以前は空港ホテルで2週間の待機だったのに、今は「自宅に二週間いて下さいねー」「はーい」で空港で解散になったのよね・・・

    だから即、電車やバスで入国者や帰国者とガッツリ一緒になるという恐ろしさ・・

    +9

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。