-
501. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:10
>>371
ほんとこれ。
国民レベルで随分と健闘しているよ日本は。
+109
-3
-
502. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:17
>>477
子供達が掃除によってコロナで感染しないためですってよ。全生徒の保護者がぎゅうぎゅうで大掃除らしいですわよ。+24
-0
-
503. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:25
>>405
うちは幼稚園のクリスマス会で子供たちみんなで合唱するわよ!
どう思う?+39
-4
-
504. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:26
>>401
最低だわ。中国人もう日本に来ないで。+42
-0
-
505. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:35
東京医師会の尾崎会長
兄は銃砲店に押し入り、銃11丁と弾丸2000発を強奪した元革命左派の前科者
出典:i.ytimg.com
+32
-2
-
506. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:37
>>427
会食で6割コンセント言ってなかったかな?
ウィルスが流行しやすいこの時期だけでも休業させて
しっかり補償した方がいいよね。
財政的にどこまで出来るかわからないけど、とりあえずホットスポット限定でもやった方がいい。+3
-0
-
507. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:43
コロナ脳はほんとだめ
ニュース=真実
バカだよな+18
-14
-
508. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:45
>>2
こな表もういらね+4
-45
-
509. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:47
もう個人個人で自衛自粛とかでは
どうにもならない問題
+21
-1
-
510. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:53
>>480
クラスター発生しても責任は自己責任だからやるんだろうね。
観客の健康より目先の金。
水商売ってそういう人の集まりだよね。+14
-2
-
511. 匿名 2020/12/23(水) 15:40:57
>>105
早く、アク禁にして下さい+8
-0
-
512. 匿名 2020/12/23(水) 15:41:34
>>494
好き勝手やるくせに、医師会はあれ言え!これ言え!今まで何やってたんだ!って人がこのトピには多いのよ
痛い目に遭えばいいのにといつも思うわ笑+12
-2
-
513. 匿名 2020/12/23(水) 15:41:34
>>503
よろしくありませんわね!合唱でコロナクラスターが起きたの最近ですわよ。ニュースみてないのかしらね?+48
-0
-
514. 匿名 2020/12/23(水) 15:41:40
>>462
無症状で自分では大丈夫と思ってたら知らぬ間に血中酸素濃度下がってて
気づいたら動けないも怖いよね+6
-3
-
515. 匿名 2020/12/23(水) 15:41:49
>>124
国がGOTOキャンペーンやれとやってたんだから仕方がないわよ。
+30
-3
-
516. 匿名 2020/12/23(水) 15:42:03
>>458
こいつは英語で誤魔化しているけど
全て他人(この場合政府まかせ)のペテン師
GOTOで東京都が除外された時、政府に文句言って
GOTOを中止は国が責任をとるべきと発言
完全にペテン師や詐欺師手口と同じ+24
-5
-
517. 匿名 2020/12/23(水) 15:42:35
医師会も厚生労働省も自らの利権が大事。
開業医本音「コロナなんて受け入れても金にならない。公立病院にやらせてとけ」
厚生労働省本音「アビガン?富士フイルムなんて天下りポジションないじゃないか?お抱えの製薬会社に申し訳がたたないなあ」+32
-4
-
518. 匿名 2020/12/23(水) 15:42:49
>>16
それとこれとは、、、+42
-4
-
519. 匿名 2020/12/23(水) 15:42:54
>>507
ネット鵜呑み=茶番=陰謀=平塚=コロヒスガー+10
-9
-
520. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:01
スーパーで買い物する時、プールで泳ぐ時、カラオケで歌う時、何をする時も99%以上の大人がメディアの流す嘘と権威が押し進める矛盾だらけの感染対策に疑問を持たず、国がグローバル資本に売り渡され、文化、人権、自由、尊厳、何もかもが奪われていくのかと不安でならない。+5
-0
-
521. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:04
>>450
政府が予算出してるのに、それ使って医師会ができる対策やってなかったってことしか知らないけどね。
+16
-2
-
522. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:10
>>510
他人事だからこそそういう台詞が吐けるんだろうな+5
-1
-
523. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:11
>>208
逼迫しているのは
コロナ患者を受け入れている病院と
コロナ病棟の一部。
コロナ関連の患者を拒否してる所は
暇だったり、通常医療してますよ。
赤字の所もあります。
逼迫、医療緊急事態宣言なんて出して
補助金欲しいだけなんじゃないんですか?
医師会さん!!
政府批判、国民に行動制限求めてますけど
逼迫してる原因、なぜこのようになったのか
説明お願いします。+52
-2
-
524. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:12
>>253
関係ないけど、そんな50代になりたくない+9
-0
-
525. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:16
>>497
スタバならまだマシだな
+0
-0
-
526. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:19
医療従事者を含めボーナス減額が当たり前の世の中なのに政治家の河井案里容疑者、秋元容疑者とかが仕事もしてないのに満額ボーナス貰ってるのはさすがにどうなの。そんな政治家がいる政党が日本の最先端の党だと思うと恥ずかしくなるし腹立つ。元農林水産省のジジイが過去の賄賂がバレてバレた瞬間に医療崩壊しかけてるって言われてる病院に入院して逃げてたし+23
-0
-
527. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:22
>>458
応援してたけど、二階さんとかの会食の件を記者に聞かれたときに、うふふ、って笑ってにごしてて、ちょっとがっかりしたなあ…
そこは(パフォーマンスであったとしても)大変遺憾です、とか言ってほしかったな+29
-2
-
528. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:27
秋田市でコロナ感染者 首都圏から法事で帰省の男性秋田市でコロナ感染者 首都圏から法事で帰省の男性 (秋田魁新報)news.line.me秋田市は22日、法事に出席するため首都圏から帰省していた20代のアルバイト男性が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 市によると、男性は19日に新幹線を使って秋田市内の実家
+8
-0
-
529. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:41
>>482
予約時間も細かく分けられてて、うちも12月の上旬予約で夜遅い時間しか予約取れなかったよー+4
-0
-
530. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:47
もう年末年始は緊急事態宣言出そうよ…
+12
-11
-
531. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:48
>>507
ニュースより陰謀論を信じるあなた達はw+12
-7
-
532. 匿名 2020/12/23(水) 15:44:17
>>423
きたきた笑+3
-0
-
533. 匿名 2020/12/23(水) 15:44:18
>>501
少なくとも医師会のじーさんたちに、緩んでる!と悪し様に言われる筋合いはないよね
+47
-17
-
534. 匿名 2020/12/23(水) 15:44:32
>>516
都庁に行って訴えてきたら?
あなたは真実をわかってるんでしょう?
こんなところでタラタラ文句言ってないで、自分のため、みんなのために動きなさいよ+6
-5
-
535. 匿名 2020/12/23(水) 15:44:35
+3
-1
-
536. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:00
>>528
法事は仕方ない+1
-6
-
537. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:16
>>451
若者、こどもの感染者数はどうなんだろ。増えてきてるのかな。+6
-0
-
538. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:19
>>224
経済まわすっていう便利な言い訳ができてパリピが遊びまわりやすい世の中になってしまってる。日本人のマナー、モラルが急激に低下してると感じます。常識のあるまともな人は落ち着いて感染対策しながら生活してますよね。疲れますけど頑張りましょう。+17
-4
-
539. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:23
>>415
追記
ちょっとイラッとして感情的になって言い過ぎてしまったかなとは思いますが、
「医療従事者も年末年始くらいは休ませて欲しいのでみなさん年末年始は移動しないで下さいね!」が本音です。
みんな年末年始は本当は働きたくないのですよ。休みたいです。家族に会いたいです。+36
-1
-
540. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:43
指定感染症延長を提案
厚生労働大臣 田村憲久
厚生労働副大臣 山本博司
厚生労働副大臣 三原 じゅん子
厚生労働大臣政務官 大隈 和英
厚生労働大臣政務官 こやり 隆史
厚生労働事務次官 樽見英樹
厚生労働審議官 土屋 喜久
医務技監 福島 靖正
健康局長 正林督章しょうばやしとくあき+2
-2
-
541. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:56
>>381
うちも都内の駅ビルだけど先週営業時間変更のお知らせがあったから
年末年始営業短縮するのかな?って思ったら
逆に閉店時間延長してた
アホだわ+2
-0
-
542. 匿名 2020/12/23(水) 15:45:57
>>502
教育委員会に電話したらいいんじゃない
首都圏ならありえないよ
感染者少ない県ですか?+18
-0
-
543. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:25
>>4
分科会からも医師会からもこの事には一切言及されてないもんね。+79
-2
-
544. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:26
>>532
東京に来て文句言えばいいのに
リアル吉幾三、俺ら東京さ行くだ+4
-0
-
545. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:33
>>117
「 アビガン承認見送りの不公正・・・ステミラックは僅か13例の観察研究での早期承認、レムデシビルは日本での治験ゼロで特例承認」アビガン「承認見送り」に見る医療行政の混乱・迷走 - 言論サイトwebronza.asahi.com厚生労働省は12月21日、アビガン(ファビピラビル)の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の治療薬としての承認を見送った。安倍晋三前首相が在任中の記者会見で「5月中に承認」と国民に約束してか
+26
-0
-
546. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:41
>>105
ぶた
+0
-0
-
547. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:42
3月から外出も外食も仕事以外では一切してない。
毎日、マスクして手指の消毒しまくってる。もうこれ以上、感染予防対策はできん。+10
-3
-
548. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:05
>>547
家庭内マスクが残ってる!+2
-2
-
549. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:22
ザ・たっち 異例コロナ同時感染…双子でも同居しておらず仕事現場にも別々で…ザ・たっち 異例コロナ同時感染…双子でも同居しておらず仕事現場にも別々で…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp双子のお笑いコンビ「ザ・たっち」のたくや(38)、かずや(38)が新型コロナウイルスに感染したと所属事務所が22日、発表した。ともに21日に感染と診断された。お笑いやアイドルなどのグループ内で感染
+8
-0
-
550. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:23
店舗は人が集まるところだから減らした方がいい+2
-0
-
551. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:27
>>526
予算の金で医師会が微々たるものでコロナ最前線で働いてる医療従事者にボーナスぐらいばらまけば良かったのに。
いままで使わない金持ってても意味ない+12
-1
-
552. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:32
>>297
太鼓持ちって笑
当たり前のことを言ってるだけじゃん+9
-0
-
553. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:35
>>542
大阪ですわよ+3
-1
-
554. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:41
>>411
緊急事態宣言の時はスーパーを娯楽にしているファミリーが目立っていたけどね。
買い物は最小限の人数でって言ってるのに家族皆で来店して子供が走り回っていた。
遊べる娯楽が利用できない時は別の娯楽を探すんだね人間は…+25
-0
-
555. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:48
コロナ禍で分かったことが、置かれた辛い状況を理解することもしたくなくて、現実から目を背けたい人は「陰謀論」を信じ切るということ。
別に信じてるのはいいけど、感染予防したり、考えながらできる範囲の自粛してる人まで馬鹿にしてくるのはタチ悪い。
自分はしんどい感染予防したくないから、陰謀論を信じてたら楽なんだよな結局+12
-3
-
556. 匿名 2020/12/23(水) 15:47:52
もう飽きた
+3
-3
-
557. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:14
>>323
なんかもう出演者がかわいそうになってくる
ライブまでに感染したらアウトだし、ライブ後すぐに感染わかったらお客さんへの影響もあるし
ツライ仕事だね+8
-0
-
558. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:26
今年のクリスマスは金曜日だからお泊りデートする人出も多そうね😊+7
-0
-
559. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:44
>>5
中国と経団連とIOCの顔色しか、気にしてないよ。
上級国民の既得権益だけだもん、政府の関心は。
奴隷はマスクして働け遊ぶなよってこと。+60
-1
-
560. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:46
>>224
先祖は他の国かもしれないし日本語を理解する能力足りないから仕方ないよ+13
-0
-
561. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:48
>>501
うん、強制じゃないのに、「自粛」とか「勝負の三週間」とか「我慢の3連休」とか不明瞭な言葉に素直に協力してる人がこんなにたくさんいるし、ボーナスカットされてるのに最前線で働き続けてくれてる医療従事者もたくさんいるのに。海外なら暴動レベルだと思う。
保育園児も3歳児からマスク徹底して、子供だから肌弱くて手荒れしてるのに消毒と手洗い頑張ってるよ。+88
-3
-
562. 匿名 2020/12/23(水) 15:48:50
>>548
1人暮らしだから、それは勘弁して。+2
-1
-
563. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:06
陽性者と重症者が全員日本人なのか気になる。+6
-0
-
564. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:09
【速報】愛知で239人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は114人 4日ぶりに200人超える【速報】愛知で239人に感染判明…新型コロナウイルス 名古屋は114人 4日ぶりに200人超える(東海テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛知県では23日、新たに239人に新型コロナウイルスの感染が確認されました。4日ぶりに200人を超えました。 県などによりますと、23日は239人に新型コロナウイルスの感染が確認され、名古屋市
+2
-2
-
565. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:12
>>3
致死率数%の新型の風邪で終わる国って…w+120
-14
-
566. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:49
>>502
そもそも子供なんて感染しないじゃん。
そこへ大人が詰めかける方がクラスター発生しやすい。
掃除なんて子供にさせておけばいい。+4
-9
-
567. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:52
>>534
実生活では文句なんて言えないタマなんだよ
スクールカーストでも下位だったようなw+2
-3
-
568. 匿名 2020/12/23(水) 15:49:52
>>8
特に右の2️⃣F+9
-0
-
569. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:10
>>562
こういう時一人暮らしって最強
常に自主隔離というか+9
-2
-
570. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:14
>>6
マ?ヤバイな+13
-3
-
571. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:36
>>554
やることなかったらすぐ行為するからそんな人たちは+1
-0
-
572. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:45
>>553
どこ?変な市だね
同じ大阪でも全く違う
児童達は毎日の掃除時間どうやってたんだ?+5
-1
-
573. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:51
もう感染するのも時間の問題だわ+3
-0
-
574. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:58
周りで感染した人いる?
白人国家よりましだよね?そこそこ都会のうちの市は30人感染者出たらしいけどほとんど老人らしい(高齢者施設で感染者がいたらしい)
自粛の必要はあるの?って思ってくる+9
-3
-
575. 匿名 2020/12/23(水) 15:50:58
>>554
そうそうスーパーでの買い物が娯楽になってたよね。あと、diyやガーデニングの為とかでホームセンターパンクしたやつ。+7
-0
-
576. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:02
感染力強い新型コロナ変異種、オランダや豪州でも確認…ロンドンでは感染の6割以上感染力強い新型コロナ変異種、オランダや豪州でも確認…ロンドンでは感染の6割以上 : 医療・健康 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp【パリ=山田真也、ジュネーブ=杉野謙太郎】英国で流行している新型コロナウイルスの変異種が、オランダ、デンマーク、オーストラリアでも確認された。英BBCが20日、世界保健機関(WHO)の関係者の話として報じた。変異種はこ
+5
-0
-
577. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:03
>>564
なんかもう、アメリカやイタリアに近づいてきてるな。
アメリカの初期にそっくり。+5
-4
-
578. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:12
>>534
都庁にメールしておいたよんw+9
-0
-
579. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:32
>>2
水曜日としては過去最多!+33
-0
-
580. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:53
>>555
馬鹿にする程度ならいいけど、デマを平気で流すからねー。
自分たちが知的に優れているとでも言わんばかりの上から目線でいつも語ってるけど、突っ込みどころ満載の陰暴論は見抜けないらしいw+4
-1
-
581. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:53
>>2
GW前の頃毎日怖いなと思ってたけど、今はその4倍か。いまだに会社リモート認めてくれないのにな。
手洗い、うがい、自分ができること精一杯やるしかないな。+100
-1
-
582. 匿名 2020/12/23(水) 15:51:58
もうさ、観光・飲食・エンタメ興行関連の業界にいる人たちは、
転職や廃業を視野に入れて、人生を180度転換させる覚悟をしてもらいたいよ
この業界を中途半端に保護支援してるせいで、
人の動きが止まらず、感染拡大が止まらないんだよ
もういい加減にして欲しい
あんたらの生活なんて知ったことか!!
自己責任だろ!!+19
-37
-
583. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:01
>>549
双子って離れたとこにいても片方が怪我したりすると
もう片方も同じ頃に同じ場所が痛くなったりするっていうよね
ウィルスも時空を超えてうつるんじゃない?+6
-0
-
584. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:05
政府はまだ緊急事態宣言出せ!出さない!の言い合いしてんのか+4
-3
-
585. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:12
入国拒否強化と後は国民の行動だよ。昼間の会食なら〜と思ってる人 目を覚まして。お酒飲んでないから大丈夫って人が多すぎだと思う。お店も大変だろうけど1M以上席が空いてないところ多すぎ。アルコール置いときゃいいだろって事?そうじゃないでしょ!もっと考えて行動しようよ。
+6
-0
-
586. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:27
>>576
絶対入れないでほしい
あっち行け!+2
-0
-
587. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:27
今日午前中に家族でPCR検査受けてきたんですが、とりあえず先程陰性の連絡きてよかった。
いつ誰がなってもおかしくないね
+9
-1
-
588. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:48
>>575
幼児は正直仕方ないと思う…3歳児を何日も東京のちっさいマンションの中に閉じ込めておくのは不可能+0
-8
-
589. 匿名 2020/12/23(水) 15:52:51
『人口削減計画』も小さなところからやってる。メディア使って男女分断なり+3
-0
-
590. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:03
収束ってことでいいかな+0
-1
-
591. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:05
>>4
全部のマスゴミが中国のいいなりだから電話クレーム入れてもなにしても全く対応する気ねーんだよな
報道局のメール問い合わせも全く返信こない+32
-5
-
592. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:09
>>11
コロナイブになりそう❤️+21
-0
-
593. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:12
飲みに行きたい飲みに行きたい
家で飲むんじゃなくて店で飲みたい
東京だし理性が働いてコロナ初期からずっと我慢してるけどいつまで続くのか
政治家も若者もおじさんも飲みに行ってる人いるから行って良いのか
終わりはいつなのよ
+17
-0
-
594. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:19
>>574
30人でそこそこ都会なの?一日でも都会にしたら少ないわね。+3
-0
-
595. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:21
>>16
あたおか+12
-22
-
596. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:37
>>582
コロナが収束した後中国企業が外食産業、観光業、エンタメを占めてしまう未来が見えるw+17
-1
-
597. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:51
>>26
水曜日は日曜日の検査数が参考数値になる。
でも現実は、月曜日検査分の中の、検査結果が早く出た分が水曜日の発表数に混ざるからこうなる。
私もPCR検査したけど、予定の前日に結果が来た。
朝一受診だったせいもあると思うけど。+22
-0
-
598. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:51
>>411
娯楽=感染ではないよ。ここはちゃんと区別しなきいけない。都会ではイオンでも感染者かなり出ている。感染力だけで言えば屋内複合施設や寒気の悪いスーパーの方が密度、換気両面で敷地の広く屋外のディズニーより圧倒的に感染率高い。+8
-1
-
599. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:14
罹りたくないよ〰︎
ほんとコロナウザい+5
-1
-
600. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:17
自分が看護師だったらとっくに心が病んで辞めてると思う。政治家のじいさん達は率先して不要不急の会食ざんまい、旅行に会食、遊ひ回った人達の尻拭いなんてやってられないよ。+15
-0
-
601. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:29
>>594
うん、そこそこね 大阪の高槻市ってところ。東京の人から見たら田舎かな。
+1
-0
-
602. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:34
>>2
ありがとう
これみたかったのよ
コロちゃんカレンダー+64
-1
-
603. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:50
>>582
観光産業の人もあんたの生活なんかしったこっちゃないって思ってるよ+23
-2
-
604. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:53
>>1
>>4
世界経済にすごくダメージあるだろうけど
これがおきれば全て解決しそう+108
-5
-
605. 匿名 2020/12/23(水) 15:54:58
初詣もわんさか人行くんだろうな……+12
-0
-
606. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:08
>>554
大人は色々理由つけて外出するよね
今だってそう
子供はスーパーにすら買い物に来ちゃいけないって大人の理屈だよ
冬休みでクリスマスなのに退屈すぎる
+8
-5
-
607. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:09
>>555
自分に都合の良い話なら、YouTubeやTwitterから一般人の書き込みでも信じるけど
常にソースがない。
都合よいニュースだけはソースにするけどね。
どの道ソースの無い情報は適当に流す事だね。+5
-0
-
608. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:11
速報】広島市の新規感染者92人 過去最多タイ【速報】広島市の新規感染者92人 過去最多タイ(テレビ新広島) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp広島市は23日午後、新たに92人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 TSSのまとめによると、広島市で1日当たりの新規感染者が92人となるのは、12月14日の92人と並び
+5
-0
-
609. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:23
尾崎会長「勝負の3週間は過ぎたが、真剣に勝負したい。真剣勝負の3週間と言わせていただく」
東京都医師会長が緊急会見「真剣勝負の3週間に」医療現場の危機訴え:TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都医師会の尾崎治夫会長は22日、緊急記者会見を開いた。感染拡大や医療崩壊を防ぐため、「真剣勝負...
医師会って事実上、「開業医の意見が通るだけの場」になっているよね
コロナ患者の受け入れもせずに言葉遊びしている医師会より、コロナ患者を受け入れて最前線で頑張っている勤務医の意見の方を聞きたい
あと医師会がやるべきはエクモや酸素吸入器、病床の大量増産だったはずなのに
予算7兆円も付けてもらってたのに、なんで全く対策しなかったんだ+28
-3
-
610. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:31
>>105
見事にプラス0+3
-0
-
611. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:32
>>2
なんだっけ?勝負の3週間だっけ?
なんの勝負したん?増えてますやんか。+78
-0
-
612. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:41
>>313
東大は数年かけても無理だがコロナなら3日もあれば+2
-0
-
613. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:45
>>582
あんたがコロナでギャーギャー言ってるのも他人からしたら知ったこっちゃない
+21
-2
-
614. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:56
>>582
観光業って製造業に次ぐ日本の輸出産業らしいよしらんけど+14
-2
-
615. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:07
>>216
日に日に湿度下がってるもんね
昨日バスタオル1枚と
タオル4枚寝室に干して寝たけど
だいたい乾いてた+33
-0
-
616. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:11
マイナスつけられるだろうけど、今だけは映画館にも自粛要請してほしい
換気が十分できて座席間隔あけてるっていってもそれは外の人混みと変わらないし…
あの人の数でクラスターが発生してないなんてミラクルありえるの?+4
-10
-
617. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:15
>>159
違いますよ。全ての医師に入会の権利があります。美容整形など自由診療の医師ほど入らない。
開業医もコロナの検査を協力したりしていますよ。保健所からの依頼で検査できるのは医師会に入ってないと無理です。コロナ検査、通常診察時間外に行っているところ多数。+28
-6
-
618. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:19
>>16
ちょっと違うけど、O157って実は弱いウイルスで、家庭には雑菌が多いから繁殖できない。飲食店は殺菌するからO157が繁殖しやすいって聞いて、殺菌すれば良いってもんじゃないんだなーとは思った。
コロナには当てはまらないと思うけど。+116
-4
-
619. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:20
家族総出でスーパーやコンビニやショッピングモールうろつくのやめてくれよ+16
-1
-
620. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:25
北海道10人死亡 4日ぶり2ケタへ 感染者は113人…再び100人台へ 札幌59人北海道10人死亡 4日ぶり2ケタへ 感染者は113人…再び100人台へ 札幌59人(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp北海道内で12月23日、新たに新型コロナウイルスの感染者が10人死亡、113人(再陽性1)の感染が確認されました。 北海道内での死者発表は46日連続で、計411人になりました。北海道発表分3、
+2
-1
-
621. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:40
陰謀論者に無知扱いされて憤りを覚えているよ+6
-0
-
622. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:49
>>611
時短営業協力金まじで無駄金
なにしてんだろね
+43
-1
-
623. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:54
>>17
残念~(既出)+2
-4
-
624. 匿名 2020/12/23(水) 15:56:58
>>541
短縮すると混雑するからかな?+1
-0
-
625. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:12
>>458
菅、二階、茂木 小池
以上を国民をコロナに感染させようとしているので国外追放でお願いします
然るべき対応をとらず、外国人を大量に入国させ、日本国民には自粛しろというのは意味不明+44
-1
-
626. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:21
>>616
ハグしなくて
消毒大好きで回しのみ嫌いな文化じゃなかったら
もう終了してたよね
映画館も電車もあるのにある意味すごいわ+5
-0
-
627. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:26
>>611
みんなマスクの枚数が足りないんだ
2,3枚重ねとけ+16
-0
-
628. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:42
コロナの事なんか一切気にしないで美味しい物食べに行きたい
コロナ蔓延してるとダメだ、楽しめないからもう行かない+18
-1
-
629. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:45
<新型コロナ>神奈川県で新たに188人感染 神奈川署員パトカー勤務ペアで感染 相模原市のラグビーチームでクラスター:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp神奈川県内で21日、新型コロナウイルスに感染した4人の死亡と、188人の感染が明らかになった。このうち89人が感染経路不明。県や、横浜...
+3
-0
-
630. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:46
北海道は減少傾向
大阪と愛知は高止まり
東京だけ感染拡大が止まらんね
対応が遅れたからかな+7
-1
-
631. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:47
>>574
一人もおらんよ
うちの市もクラスターは高齢者施設が多いかな
でも高齢者やのに無症状や軽症がほとんど
元々病院や高齢者施設は冬になるとインフルのクラスターが多発してたから、新型コロナも同じ感じやね
元気な若者たちが自粛する必要はないよね+7
-2
-
632. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:52
>>566
子供は感染しないと言うか、ほぼ無症状が多いよねー+7
-1
-
633. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:53
>>603
横だけどそんなこと言われたらもう観光行かないわ。
年末年始も家でゆっくりするね。+5
-5
-
634. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:58
布マスクウレタンマスクしてる人はなんで不織布マスクにしないんだろう
意味あるの不織布マスクだけじゃん+13
-11
-
635. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:31
>>356
バカナンデス?+6
-0
-
636. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:40
>>288
無い袖はふれないって。+5
-0
-
637. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:41
スペイン風邪みたいに国民全員でコロナにかかろう!!
そうすれば平等!!不公平感もないし、生き残るかどうかは運+1
-2
-
638. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:46
>>601
横からの元枚方市民だけど、枚方高槻あたりは都会というより郊外のベッドタウンかと。
人口多いし何でも揃う便利で住みやすい街ではあるけど。+2
-1
-
639. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:46
>>608
これはGOTOの影響かしら
+5
-1
-
640. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:47
大阪や北海道は先週より減少傾向なんだから東京の方も頑張ってください。
+3
-1
-
641. 匿名 2020/12/23(水) 15:59:14
不要不急の外出自粛とか言っても、仕事はあるし、外出れば飲食店も駅ビルもみんなやってて結構人で賑わってる
感染拡大抑えるのはもう無理だよ
+9
-2
-
642. 匿名 2020/12/23(水) 15:59:34
>>638
茨木も仲間にいれてー+4
-0
-
643. 匿名 2020/12/23(水) 15:59:42
>>605
行くよー!一応日にちもズラして朝の4時頃行く予定+0
-1
-
644. 匿名 2020/12/23(水) 15:59:50
>>633
勝手にしなよw+7
-1
-
645. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:11
>>630
そもそも東京は自粛なんてしてないじゃん。
感染はまだまだ広がるよ。+5
-0
-
646. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:25
>>43
たのんます+7
-0
-
647. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:26
>>3
南極も感染者36人でたよ
地球上の大陸すべて感染+93
-2
-
648. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:30
外国人もgotoは可能だし 箱根は中国人多かったみたいだよ。+6
-0
-
649. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:30
>>572
コロナ禍で短縮授業中は先生が掃除。短縮授業終われば子供達が掃除してたみたい。二学期末は親子で楽しくPTAで大掃除が恒例イベント。それが密度上の都合で親トイレ掃除な!って事らしい。+3
-0
-
650. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:34
>>611
医師会が、なんとかマークってのを作って普及に頑張ったって、さっきの会見で言ってたよ…マジでそう言ってた+17
-0
-
651. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:37
>>634
お金ないからじゃない?+4
-1
-
652. 匿名 2020/12/23(水) 16:00:40
>>62
知人の方にはいなくても、都内なら駅周辺はかなり出てるよね?+6
-2
-
653. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:01
肌荒れるから+3
-1
-
654. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:04
>>634
布でもウレタンでも、ちゃんと鼻と口を覆ってくれたら良いよ。
大きな飛沫さえ防いでくれたら良い。
より防御したい人が、不織布マスクを正しく着用すれば十分。+10
-4
-
655. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:12
毎日報道してるくせに危機感のないテレビ局+6
-0
-
656. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:17
>>633
それがいいよ。ぎすぎすするしね+7
-1
-
657. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:20
>>645
大阪もしてないよ
人出多いです+3
-0
-
658. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:36
>>641
モール勤務だけど、元旦以外休まず営業するし飲食店も満席だよ+6
-0
-
659. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:36
>>3
すぐ終わったとか言うヤツ何なの?
何をもって終わりなの?+142
-12
-
660. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:38
>>628
全然気にしてないわ
もともとカラオケも飲み屋もいかないし
団体スポーツもやってないから
友達とランチする時の席とテーブル椅子を消毒するだけ
もう慣れた
今は行かないけど
特急券と映画は一番後ろの端っこね+0
-0
-
661. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:49
>>582
そのへんの業種が潰れまくったら、あなたかあなたの旦那の業種も業績悪化してリストラされる覚悟はあって言ってる?
経済ってあらゆる業種が繋がってるんだよ+26
-5
-
662. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:53
>>601
でたでた都会気取りの感染元w+0
-2
-
663. 匿名 2020/12/23(水) 16:01:57
父が基礎疾患持ってるのに外出時にマスクしない、帰宅後にうがい手洗いしない。
石投げられるよって注意したけど、耳遠いから聞こえてないかも。こんなやつ介護したくないよ。+6
-0
-
664. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:05
>>642
茨木も高槻と感染者数同じくらいですね。30人くらい。少ないと、とらえるか多いと、とらえるか..
+0
-0
-
665. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:06
>>127
私はステーキだけれど美味しい物食べて気を紛らわすしかない+4
-2
-
666. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:11
>>611
ガースーが緊急会見して「今のままだとマジ東京やばい、でも保証する金も国はもうないの」って言った方が効果ある
+57
-0
-
667. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:24
>>634
オシャレ感覚でしょうな+0
-3
-
668. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:38
緊急事態宣言の前にまずは企業にテレワークの推進をしてくんないかな!?
5月の緊急事態宣言の時はテレワークだったのに今じゃまた満員電車に逆戻りだよ+8
-0
-
669. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:41
>>609
言ってることコロコロ変わるしそこら辺のコメンテーターと同じだよね
この医師会会長と小池百合子ならそりゃ東京の感染者は減らないだろうなって感じ+9
-3
-
670. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:44
テレビ局がろくに予防もしないで感染数増やしてるんだから迷惑だよね。
何を偉そうに政府を叩いているんだか。
+6
-0
-
671. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:50
>>664
めちゃくちゃ少ないと思います!+2
-0
-
672. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:53
狭い弁当屋が昼すぎに時間ずらしても密になっていて、中で待っていたら絶対クラスターになるだろってレベルだわ
でも寒いから皆中で待ってるし・・
店員も見るからに疲弊していてピリピリムードだった
狭い店なんだから入店数制限設ければ良いのに
+2
-0
-
673. 匿名 2020/12/23(水) 16:02:53
さぁ!皆さん!
美味しいもの食べて忘れましょう!+12
-0
-
674. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:36
+9
-2
-
675. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:39
>>658
イオン?イトーヨーカ堂?
閉めずに開ける宣言してたね+1
-0
-
676. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:45
>>671
やっぱり少ないですよね。ニュースと温度差がありますね+4
-0
-
677. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:46
>>6
テレビのCMで自宅でPCR検査できるとかやっているけど、他県の人がやって陽性が出たら、それらは送付先の地域の人数として含まれるのかな?東京、大阪、名古屋などの大都市でやっているみたいだけど。+21
-2
-
678. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:48
>>3
うんサヨナラするちょうど良い時期だね
政治家さんに感謝+8
-6
-
679. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:54
>>582
では貴方が支援したら?+6
-2
-
680. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:55
>>673
チーズバーグディッシュとイカのやつと生ビールで+6
-0
-
681. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:57
今日ふつうにZIPをやってるのを見て、東京での感染者が減らないのはしょうがないって思った。
保健所の基準が緩いし、その緩い基準で濃厚接触者じゃないって普通に生活してる人がたくさんいる。こんな状況で感染者を減らすなんて無理でしょ。+6
-0
-
682. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:01
>>654
マスクは感染させないためにつけるんだからみんな不織布にしてほしいよ+6
-1
-
683. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:05
みんなストレス溜まってんだね+6
-0
-
684. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:09
>>534
電話してる人は結構いるけど、ゴミみたいな対応されて終わるぞ+3
-0
-
685. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:13
>>89
南アフリカのも怖いよね。+19
-0
-
686. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:16
>>634
まだこの話続いてんのww+2
-0
-
687. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:16
無症状の人もいるから
検査してないだろうし
実際にはもっとだよね。
あと陽性なのに申告してないとか。
+7
-0
-
688. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:49
>>32
だからぁーなりませんって!
そんな煽らんで!+3
-8
-
689. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:49
>>634
都内ですがまた付箋布マスクあまり売ってないですね。そういうのも関係あるのかもです。+1
-0
-
690. 匿名 2020/12/23(水) 16:04:55
北海道は減少傾向
大阪と愛知は高止まり
東京だけ感染拡大。+3
-1
-
691. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:10
>>653
それなら仕方ない+1
-0
-
692. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:19
>>666
そのガースーガ会食してんだからねー。+23
-0
-
693. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:39
>>68
まだそんな考えの人がいるんだね
これでは感染拡大が続くわけだ+14
-0
-
694. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:44
>>680
イカのやつ美味しいよね+5
-0
-
695. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:56
>>645
勤務先が新宿なんだけど人たくさん歩いてるよ
リモートワークって本当に普及してるの?
時短勤務時差出勤本当にやってる人いるの?って感じ+8
-0
-
696. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:24
医者にかからないように免疫あげてる+2
-0
-
697. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:27
ウレタンマスク、目のやり場に困るから布か不織布にして欲しい。ついつい口の動きに目が行っちゃうんだよね。マスク食べてるの見えてるよ。+3
-2
-
698. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:37
>>673
ガースー、もっと良いもの食べてるじゃん+1
-0
-
699. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:37
>>273
緩むだけじゃこんなにはならないと思うよ。
一向に減らないのが理解できない。+1
-4
-
700. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:49
>>687
会社から熱出ても安易に病院行くなと言われましたー!+5
-0
-
701. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:57
>>676
少ないよ
マスコミの煽りなんか真に受けんでええよ+8
-0
-
702. 匿名 2020/12/23(水) 16:06:59
>>4
あなた毎回、それ貼り付けてるけど政府の回し者?野党は関係ないでしょ。ただでさえ犬猿の間柄なのに。あの蓮舫だって外国人の入国制限の審議をするよう求めてるよ?批判が政府だけに向かないよう野党やマスコミも抱き込もうとしてるでしょ。悪意があるよね?テレ朝の玉川だって数日前に外国人を入国させるのはまずいってはっきり言ってたよ?+7
-32
-
703. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:26
>>690
東京が感染拡大すると全国に広がる。
東京受け入れを拒否した他府県だけ生き残れる。+2
-3
-
704. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:36
初詣もう行った?+0
-0
-
705. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:41
>>661
横からだけど、倒産廃業したら社会保障免除になって破談になる可能性高くなるからみんなに直結するけど難しい問題だなと思う
これがいつまで続くかわからないとなると助けようがなくなるし
国だって救済しきれないし+5
-0
-
706. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:46
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった!
国立感染症研究所のレポートでエビデンスが
日刊ゲンダイDIGITAL
「感染拡大の原因であるとのエビデンスは存在しない」――。肝いりの「Go To トラベル」をめぐる批判に、こう繰り返してきた菅首相だが、「言い逃れ」はもはや通用しない。新型コロナウイルスの感染拡大とトラベル事業の因果関係を示す「エビデンス」が示されたからだ。
注目を集めているのが国立感染症研究所が発表した「新型コロナウイルスSARS―CoV―2のゲノム分子疫学調査」と題されたリポート。新型コロナのゲノム配列を分析したもので、4月と8月の調査と合わせて3回発表されている。その目的は、ウイルスのゲノム情報を分析し、分かりやすい形で「ウイルス同士の関連を可視化」すること。ウイルスの由来や感染の広がり方をゲノム分析を通じて調査しているのだ。
足元の感染再拡大に言及しているのが、今月11日に発表された3回目のリポートだ。今年10月末までのクラスター発生やウイルスの変異について説明していて、1回目と2回目の調査と突き合わせると、トラベル事業と感染拡大の間に重大な「エビデンス」が浮かび上がる。
医師で参院議員(国民民主党)の足立信也氏がこう解説する。
「全てのリポートを読むと、第3波がどんなウイルスによるものなのかを推測できます。日本国内では中国・武漢由来のウイルスの流行がひとまず終息した後、欧州型のウイルスが流入。3月から5月にかけて第1波が発生しました。収束の兆しが見えたものの、6月に経済活動が再開され、無症状者に感染する中で変異したウイルスが東京都や首都圏を中心に広がりました。夏の第2波の要因となったのは欧州型が変異したもので、いわば『東京型』だった。第2波が収まらないうちに『東京型』が拡散し、第3波へとつながっているのです」
国会の閉会を待って公表か
第2波を生んだ「東京型」が現在も流行中との指摘の根拠は、リポートに掲載された「ハプロタイプ・ネットワーク図」。簡単に言えば、ゲノム情報の変異に基づいて描かれたウイルスの“親子関係”を表す相関図のようなものだ。円形や楕円のクラスターが赤やオレンジに着色されている。
2回目のリポートの「ハプロタイプ・ネットワーク図」では、〈欧州系統の全国同時多発〉由来の〈国内クラスター群〉(第1波)がオレンジで描かれ、それとは別に〈6月中旬より“突然顕在化”したクラスター〉群(第2波)が赤で描かれている。そして3回目の報告書の図では、7月から10月末までに国内で検出されたウイルスによるクラスターは赤色で表記。つまり、「東京型」に由来するクラスターだと分析されているのだ。
トラベル事業は、感染がくすぶる東京都を除外して7月22日に前倒しスタート。10月1日に人口1400万人を抱える東京が追加されて以降、感染がみるみる深刻化した。
「この図は、トラベル事業によって『東京型』が全国にバラまかれた傍証です。収束しかけた第2波の『東京型』が再燃していると言ってもいいでしょう。リポート発表のタイミングが不自然なのも気になります。3回目の調査は〈10月26日現在〉と書かれていますが、発表されたのは臨時国会閉会から1週間ほど経った12月11日。1回目と2回目は調査から2~3週間で発表された。3回目はかなり間が空いているのです。閉会を待って発表されたのではないか」(足立信也氏)
酒類を提供する飲食店の時短営業やトラベル事業の全国中止が実を結び、「東京型」の流行が一服したとしても、海外との往来緩和で欧州由来のウイルスが再流入する懸念もぬぐえない。科学的知見に目もくれず、専門家の意見にも耳を傾けない菅政権の下で、一体いくつの「波」に襲われることになるのか。
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった! 国立感染症研究所のレポートでエビデンスが(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「感染拡大の原因であるとのエビデンスは存在しない」――。肝いりの「Go To トラベル」をめぐる批判に、こう繰り返してきた菅首相だが、「言い逃れ」はもはや通用しない。新型コロナウイルスの感染拡大とト
+3
-11
-
707. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:50
>>409
陽性者が必ずしも感染者ではないし
日本人は重症化しづらくワクチン要らずでGOTO満喫してると困るんじゃないの
まず「ウイルスの起源」
あとはワクチン利権
安倍さんが辞める時に指定感染症から外すって言ってたのにいつまでも外れず、
昨日くらいに一年延長されると決まった
コロナ大したことないって言うともう駄目なんだよ
トランプも「歴代大統領最多の得票」で負けるという+12
-0
-
708. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:51
>>582
世界の偉い人がウィルスばら撒いたんでしょ
関暁夫がおとなしくなっちゃったじゃん
ガースーは表向きは自粛しろって言ってるけど
本当はステーキ会食をアピールしたんだよ
本音と建前は違うと言うこと+12
-0
-
709. 匿名 2020/12/23(水) 16:07:59
スペイン風邪の感染者数は世界で6億人、死亡者数は2000万人から4000万人といわれています。日本では感染者数が2380万人、当時の日本人口が5473万人なのでおよそ人口の半数以上が感染、死亡者が22万人から38万人と言われている。まずこのことから言えるのは、世界の致死率は3~7%に対し、日本は1~2%と低い致死率である。しかしながら人口のおよそ半数が感染したという事実もあるということです。
また先ほど挙げた三年間で、およそ三回の波がきたといわれており、第一波の感染者数が2117万人、第二波は241万人、第三波は22万人と10分の1ずつ感染者は減っている。しかしながら、致死率に関しては第一波が1.22%、第二波が5.29%、第三波が1.65%となっており、第二波は感染者数は減っているものの、致死率は群を抜いて高くなっており、これはウィルスの型が変わったことが原因ではないか?とされています。以上がスペイン風邪についてのお話でした。
スペイン風邪(今のインフルエンザ)すごいね こんな凄い風邪が3年?で収束したんだからコロナも大丈夫
スペイン風邪日本人死亡者数が35万人だよw
コロナ2000人くらい?www+3
-7
-
710. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:02
>>424
レペゼン地球 解散直前最後のLINEライブを開催 | LogTube|国内最大級のyoutuber(ユーチューバー)ニュースメディアlogtube.jp2020年12月20日、レペゼン地球のリーダー・DJ社長が、12月21日(月)に解散直前最後のLINEライブを開催すると発表。レペゼン地球が解散する福岡ドームでのライブまで残り5日と差し迫った報告により、ファンからは話題となっている。
今週の土曜日はこんなのもあるよ!+3
-0
-
711. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:09
みなさんはクリスマスプレゼントってネットで買ってる?+2
-0
-
712. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:11
>>4
これ貼るの、好きだねえ。
+6
-25
-
713. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:12
スペイン風邪の流行数から推測して年末ごろに患者数が増えてGOTO打ち切りを予想し、10月上旬にGOTO利用した自分の先見の明に脱帽。+2
-0
-
714. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:15
>>668
テレワーク以降への補助金も出してんだよ国は+2
-0
-
715. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:15
今回のコロナは中国が仕組んだウィルステロで、全世界の領土を侵略したい前々からの野望を叶えるための序章に過ぎないとも言われてる
たとえコロナ自体が落ち着いても中国対どこかの国で戦争が起きて巻き込まれたりする恐れがある
そして日本政府は高齢者の人口を減らしたいから感染対策を真剣に考えないらしい
どのみち現役世代や日本の未来を担う若者の労働力が減れば税収が減り、自分達にも返ってくるのに
今の国会議員の年齢層が生きてる間はギリギリ安泰だろうと余裕ぶっこえてあぐらをかいてるんだろうな+4
-0
-
716. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:29
第一波で医療不足と言われてるのに
今までよく持ってるわ+3
-0
-
717. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:29
>>505
兄弟のことでこの人叩くのは違くない?
みんなあまりふれてほしくない身内の一人や二人いない?+13
-13
-
718. 匿名 2020/12/23(水) 16:08:39
>>711
あげる人いないよ+1
-0
-
719. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:11
>>94
インフルエンザのウィルスが皮膚の上で生きているのは一時間。コロナは9時間。って聞いたんだけど、それだけでも何だか強そうだなあって思った。+46
-1
-
720. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:16
>>684
ゴミに対して当然の態度では?+2
-1
-
721. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:25
>>16
これを読んでもコロナはこの話とは違うと言ってる人が多くて頭固すぎて驚くわ。コロナでもなんでも感染症と戦うためには基本的に自分の免疫が一番の戦力なんだよ。今みたいな過剰な消毒は免疫を鍛える機会を減らしてしまう。重症化や死を恐れる人は免疫力下げてるリスクについても考えた方がいい。+108
-36
-
722. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:29
>>702
おまえバカ?
野党の立憲民主党が一度でも外国入国規制に苦言していたか?
レンホウや辻元、枝野、立憲民主党の連中みてこいよw+21
-0
-
723. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:32
>>704
行ってないけど昨日神社に行ってきたよ+2
-0
-
724. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:33
自粛と言われる時に限ってお天気が良いのよね。。+2
-0
-
725. 匿名 2020/12/23(水) 16:09:51
>>582
観光・飲食・エンタメ興行関連←これを無くせば人の動きが止まると思ってるの?バカなの?+16
-5
-
726. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:08
>>4
毎回ウザ+4
-27
-
727. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:09
医師会
7.5兆円請求して7兆円もらいました。
でも使い道が分からなかったので、春から何も対策せずにいたら医療崩壊しそうです。エビデンスは無いけど全部GOTOのせいです。あと国のせいだし緩んだ国民が一番悪い。医師会は何も悪くありませんから。+25
-3
-
728. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:16
>>609
医師会を支持するわけではないけど、単にエクモ増やしても扱える人材に限りがあるから簡単に病床増やせないんじゃないの?
違うかな。+8
-1
-
729. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:24
>>578
お金がなくて心荒んでるんだろうねーって言いながらサラッとメールを読む都職員+5
-1
-
730. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:37
もう数字聞いても慣れちゃってるから1000人越えないと危機感ないんじゃね+1
-0
-
731. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:43
>>705
×破談
○破綻+3
-0
-
732. 匿名 2020/12/23(水) 16:10:59
毎年インフル流行ってたのになあ
みんなインフルの時期手洗いうがいしてなかったのかな+5
-0
-
733. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:03
>>702
玉川の外国人を入国させるのはまずいってのはどこの国を具体的に示さないとダメだろw+9
-0
-
734. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:07
>>706
な、の、に、
オリンピックはするんですね~~~~
+11
-0
-
735. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:31
>>725
あら、それだけでも大幅に減るわよ
あなたこそバカなの?+8
-6
-
736. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:46
>>711
買った
いつも配達してる人がありがたくてそのうち何かあげたいと思っているが何がいいかな
現金だとダメなのかしら+1
-0
-
737. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:51
>>718
そんな人もいるよね!うん!+1
-0
-
738. 匿名 2020/12/23(水) 16:11:57
>>725
そうじゃなくて、マスク外してべらべらおしゃべり、マスクしてても大声で叫ぶ、とかがなくなればいいってことなんじゃない?+9
-0
-
739. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:04
>>719
それでさらに変異して感染力強化したやつが入ってきたら…+8
-0
-
740. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:06
>>4
これをひたすら拡散し続けて、なんとしても春節で中国人を拒否る流れにするしかない
今の流れだと、春節で大量に中国人受け入れます宣言やろうだろうね+122
-1
-
741. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:20
>>706
やはり菅のしわざか+3
-0
-
742. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:22
>>736
みかん+1
-0
-
743. 匿名 2020/12/23(水) 16:12:45
>>582
転職厳しいかもね
切られるの中年だけど、転職募集してる企業がほしいのは高齢化や現役の退職が待っていてほしいのはせいぜい三十前後までだから
40でリストラにあい、転職先もそれより下を望んでるということがよくある+10
-1
-
744. 匿名 2020/12/23(水) 16:13:04
KKのトピに書き込みすぎて
予測変換されたんだろw+1
-0
-
745. 匿名 2020/12/23(水) 16:13:09
>>393
まだこんな事言うコロヒスさんて生き残ってるんだね。+12
-2
-
746. 匿名 2020/12/23(水) 16:13:09
>>729
所詮そんなもん+0
-0
-
747. 匿名 2020/12/23(水) 16:13:55
>>4
未だに11カ国免除されて、中国人やベトナム人が入っている事を追求する人間が出てこない
・自民党⇒黙秘
・立憲民主党⇒黙秘
・マスゴミ⇒黙秘
・都知事⇒黙秘
本当、隠したい事実は全員一致で隠し続けるよな+113
-1
-
748. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:01
>>4
ガース内閣延命がこれらと2Fの操り人形になるしかなくなったから日本は終幕を迎えそう+41
-1
-
749. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:05
首都圏の忘・新年会見送りを 西村経済再生担当相首都圏の忘・新年会見送りを 西村経済再生担当相―新型コロナ:時事ドットコムwww.jiji.com西村康稔経済再生担当相は23日、新型コロナウイルス感染症対策分科会であいさつし、「首都圏では忘年会、新年会は見送ってもらい、帰省についても慎重な検討を改めてお願いしたい」と述べた。
+2
-1
-
750. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:06
>>133
宮沢孝幸 武田邦彦 内海聡 コロヒスガーは彼らの信者だからね。。。+7
-6
-
751. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:31
>>721
そうは言ってもなぁ、、、
免疫力って生まれ持って強い弱いがあるから、医療が発展した今の世の中では守ってあげたくなる。
昔みたいに死ぬの前提で子沢山って世の中ではないし。
生まれ持って弱い子は仕方ないってこと?
私はまだそこまで諦められない。+24
-9
-
752. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:37
>>722
バカはあんただバカ!蓮舫のツイッター覗いてみなよ。外国人の入国制限を可視化できる状態で審議しましょうって言ってるよ!今、国会閉じてるから審議できないんでしょ!野党は今月28日まで延長しようって申し入れしてたのに、さっさと閉じちゃったのはどこの党だよ!+8
-3
-
753. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:45
年明けどうしてもサーティワンの福袋買いに行きたいんだけどなぁ+3
-8
-
754. 匿名 2020/12/23(水) 16:14:54
>>394
ストライキいいね。
危機感のない遊んでる人達にも危機感を持ってもらう為にはストライキ起こした方がいい。+9
-0
-
755. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:01
>>519
中目黒すごいよね
とうとう横浜駅でもやってるよ+3
-0
-
756. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:07
>>565
それも感染者15万人。+21
-0
-
757. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:35
>>535
今日の数値はどこで確認できる?
最新のデータが今日じゃないものが出てきて、見つけられなくて…。
申し訳ない!+1
-1
-
758. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:46
>>728
じゃあなんで7.5兆円も請求したの
そして何故なんにもしなかったの?
ちなみにアメリカは人口呼吸器月2万台増産したってよ+14
-0
-
759. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:58
強力な手段に出られなくとも、例えば総理大臣が何時から会見するから全国民テレビ見てと言って真剣に医療危機を呼びかけることも出来ないのかな(やってたっけ)。菅さんにそういうの期待しても無駄か。+7
-0
-
760. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:59
>>735
減らしてどうするの?
中国 北海道 土地で検索しなよ。
バカはあんただわ。
+5
-3
-
761. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:07
>>4
中国人を引き受けている黒幕2人組み+113
-3
-
762. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:09
>>5
このくらい死ぬのは仕方ないよなー
っていう数を出して、そこまでは放置するつもりだったんでしょ。
一人でも少なく、なんて考えてない。+25
-1
-
763. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:15
>>702
菅政権のポンコツぶりを隠したいんだろうなあ+3
-0
-
764. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:35
>>716
むしろ第一波のときに今冬はもっと酷いことになると誰もがわかってたのに、何で医療体制強化しとかなかったの?って疑問なんだけど
+17
-1
-
765. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:39
>>725
ノーマスク運動の奴らは中国のバイオテロの応援団だよ+10
-1
-
766. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:50
これから家族総出で回る寿司屋行ってくる。
都内じゃないけど、これが最後の外食になるかも。
コロナに感染したら笑えん。+2
-14
-
767. 匿名 2020/12/23(水) 16:16:59
新年とともに1000人突破とか嫌だなあ+4
-0
-
768. 匿名 2020/12/23(水) 16:17:06
地球からいなくなりたいよ+0
-0
-
769. 匿名 2020/12/23(水) 16:17:17
>>624
ステイホームで逆に商業施設に人が来ると見込んで営業時間伸ばしたらしいよ。
5日まで営業時間拡大らしい。+2
-1
-
770. 匿名 2020/12/23(水) 16:17:21
銀座で仕事していますが、中国の買い物客増えているの見て不安だった。+14
-0
-
771. 匿名 2020/12/23(水) 16:17:25
>>10
テレビでやってたけど、北海道や大阪は我慢の3週間で人出が減って、
コロナも減ったけど、
東京は全く人出が減って無いみたいだからね。
もう色々麻痺して緩んでんでしょ、コロナ蔓延期間が余りに長過ぎて。+32
-3
-
772. 匿名 2020/12/23(水) 16:17:51
>>4
すべて、自民党が仕切ってるじゃん+14
-3
-
773. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:03
>>306
六四天安門のときに潰すチャンスがあったのに。
手を差し伸べた日本のせいだわ+70
-0
-
774. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:26
>>742
…じゃまでしょうw+1
-0
-
775. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:35
オリンピックはもう開催は無理なんじゃないかな+4
-0
-
776. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:45
>>50
どんまい^^+1
-0
-
777. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:53
>>5
昼寝かな+4
-0
-
778. 匿名 2020/12/23(水) 16:18:56
>>107
そう。潰れて自殺する人は勝手に死ねばいい。知ったこっちゃないわ。+18
-31
-
779. 匿名 2020/12/23(水) 16:19:21
>>133
大学の方からSNSを自粛するようにとの通達がありました。
宮沢笑+5
-0
-
780. 匿名 2020/12/23(水) 16:19:23
700人死んだのならはビビるよ
死亡者は0でしょ?しかも死ぬのはもうこの世をたくさん生き抜いてきて楽しんだ老人たちばかりでしょう??
+5
-8
-
781. 匿名 2020/12/23(水) 16:19:25
みのもんた、会食しようと言い出したのは2Fってばらしたね。あーやっぱりかって感想。
どこまで腹黒くしたたかなんだよあの爺さん。
みのもんた大丈夫かな?消されないか心配。+15
-0
-
782. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:03
もう多いんだか減ったんだか分からないんですが+3
-0
-
783. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:04
>>769
ショッピングモールなんてマナーの悪い手も洗わないDQN家族の溜まり場なのに+17
-0
-
784. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:07
>>4
立憲民主党のクズどもは未だに
安倍 安倍 安倍
GOTO GOTO GOTO
学術会 学術会 学術会
外国人が入ってる事を一度も指摘しない。隠蔽しているなら追及すればいいのになw+73
-5
-
785. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:09
>>722
菅政権からの回し者なの?+0
-0
-
786. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:50
>>709
それは100年前は人口が少なかったのと
交通も発達してないのと
死ぬ人はすぐ死んでたから
感染力がコロナほどじゃなかったのよ きっと。
まじで熱出たら殺された人とか
農村だといたんじゃない?+3
-4
-
787. 匿名 2020/12/23(水) 16:20:51
収まるまで外食我慢しようと思ってるのに増える一方
私の行きたい店ってもともと混んでる店なんだよなあ+0
-0
-
788. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:04
感染防止のために免疫力を上げろと言われるが、ただでさえ休日数が少なく有給も使用し難い、
加えて連日のパワハラや感染リスクのある業務と職場環境・・こんなストレスや不安ばかりで
免疫だだ下がりなんですけど!
嫌な奴の顔を見ないで済む生活になれば大分ストレスは軽減されて免疫力もアップするだろう
+5
-0
-
789. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:05
>>604
中国経済崩壊って20年前から言われてるけど日本のほうが崩壊してるっていう+26
-0
-
790. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:06
>>781
過去もあったしもうあまり恐れてないんじゃない?+0
-0
-
791. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:14
>>780
死ぬ生きるの前に死ぬことを見過ごすことができない医療従事者がいま大変なことをわかってあげなよ
。本当に自分さえよければ良いんだね。あなたが感染して重症化しても病院の世話になるなよ。+4
-3
-
792. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:43
コロナコロナコロナコロナコロナコロナコロナ、、、、。
もうやめて、疲れた。+1
-3
-
793. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:47
公式発表って言ったってメディアが左派に仕切られすぎてるから偏るよね
コロヒス真に受けてて滑稽+1
-5
-
794. 匿名 2020/12/23(水) 16:21:56
>>752
なら28日待ちだな
蓮舫がちゃんと、中国人を名指ししなかったら意味ないけどなwwwwwwwwww+7
-0
-
795. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:03
>>458
なんでも菅さんの所為にするなよ
政権与党が嫌いなんでしょ?+5
-1
-
796. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:07
感染症が流行して人々が旅行や外食に出かけて医療崩壊するなんて筋書きはフィクションでも見かけなかった
想像を超えるのが現実なんだね+1
-0
-
797. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:18
自粛したら中国人の思うツボなんでしょ?+5
-0
-
798. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:38
+5
-1
-
799. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:47
百合子が休めなくて可哀想+3
-5
-
800. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:57
こんな状況なのに旦那の会社新年会やるらしい。
3回聞き返したわ+6
-1
-
801. 匿名 2020/12/23(水) 16:22:57
>>34
感染しないって意味では自分たちを守れてる。+16
-0
-
802. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:16
>>769
そういう事なんだね!
働いてる人はたまったもんじゃないね!
+0
-0
-
803. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:19
今週末に国技館で客入れて音楽イベントやるって正気か+4
-1
-
804. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:25
>>4
春節の中国人入国を阻止するまでこの事実を拡散し続けろ
春節期間中絶対にあいつらを日本にいれるな!!!!+117
-2
-
805. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:28
>>779
Twitterでエゴサしまくってるらしいww 信者ドコー?+3
-0
-
806. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:36
>>33
しかも入国規制してる国でもPCR検査では無く、簡易検査キット使ってるらしい
擬陽性でも良いんだから、せめてしっかり検査して欲しい+22
-0
-
807. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:47
みんな年末年始引きこもるの?+9
-2
-
808. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:52
>>727
本当これ!!
無能にもほどがある。+13
-1
-
809. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:53
だって自粛してないもん。GOTOのポイントもったいないから中華食べに行こうって、今空いてるから行こうよって言われたもん。断ったら嫌な顔されたもん。みんなもう感覚おかしいよ。+7
-3
-
810. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:54
野党は国会延長しろと言っているのに。
自民は逃げてばかり。
国会会期、野党が延長申し入れ「安倍氏ご本人が説明を」:朝日新聞デジタルwww.asahi.com立憲民主、共産、国民民主、社民4党の国対委員長は4日午前、大島理森衆院議長に新型コロナウイルス感染症や「桜を見る会」の疑惑に対する議論の場が必要だとして、会期を12月28日まで23日間延長することを…
+8
-9
-
811. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:11
>>775
日本がしたくなくてもIOCが無理矢理強行させるでしょ
お金のために+6
-0
-
812. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:13
カオスのまま年末年始か
年明けてからどうしようもなくなって2月に緊急事態宣言とか嫌なんだけど+9
-0
-
813. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:15
テレビもまた出演者減らすとか、リモート出演とかにしたらいいのに。なんで、しないんだろ。過去最多です!!とかワイドショーで言ってても、出演者揃ってたりして、なんの緊迫感もないと思うのだけど。。+9
-0
-
814. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:16
>>673
そこはパンケーキじゃないんだ。+0
-1
-
815. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:47
>>794
ぜひweibo垢でも言ってほしいね
蓮舫さん期待してるわ+5
-1
-
816. 匿名 2020/12/23(水) 16:24:53
>>791
この返信もう飽きてるんだけど。
+0
-4
-
817. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:18
早くイベント中止にならないかな+4
-0
-
818. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:24
>>673
コーンスープください+2
-0
-
819. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:32
>>766
お持ち帰りにしなされ+2
-0
-
820. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:33
>>764
医療に携わる人は殆ど専門職だろうし
人増やすにしても難しいと思うし
増員以外にできる体制の強化って何だろう
何かしらあるんだろうけど思いつかない
+5
-4
-
821. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:46
>>783
そういう所に行く人が「経済が〜」言うてる人達や、大概+5
-1
-
822. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:48
+4
-0
-
823. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:52
>>807
地元は感染者が多いから外出は極力控えて過ごすつもり+6
-0
-
824. 匿名 2020/12/23(水) 16:25:56
>>673
食後にいちごミルクは定番+2
-0
-
825. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:01
何故ct値40なんて、狂気の沙汰のPCR検査をホイホイ受けてしまうのか。
人に感染させるほどのレベルに達するには、まず自分の体内に10000コピー(個)のウイルスが最低でも必要とされるのに、5コピー(個)のウイルスでも、検出されてしまうという、精密すぎる値で検査が行われています。
冷静に考えて、症状のない人まで検査されて、感染者扱いされてるのがまずおかしい。
症状もないのに検査受けに行くのを止めれば済むこと。よく見て考えてください。テレビさえ見なければ、何も流行ってません。
+10
-2
-
826. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:06
>>466
このご時世に海外旅行なんてどんだけ自己中なんだ!+5
-1
-
827. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:10
>>3
日本の政治家が駄目なのは確か+87
-1
-
828. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:10
>>527
裏では繋がってるんだから
全ては国民を欺く為の小芝居に過ぎないわよ。+6
-0
-
829. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:25
>>4
11か国ってあと何処だろう?
変異したウイルスが蔓延しているイギリスからは入国できないんだよね?+25
-1
-
830. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:26
>>4
答えは出ています+94
-4
-
831. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:27
>>153
怖い先輩に呼ばれて行ったら食事は終わってるとかイジメじゃん。。+110
-2
-
832. 匿名 2020/12/23(水) 16:26:40
>>807
引きこもるよー。コロナもそうだけど
風邪も引きたくない。病院やってないし。
+6
-0
-
833. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:05
>>523
自分等が逼迫してる医療現場に対して何もしてないのを全部国民のせいにしてる印象+27
-0
-
834. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:08
>>305
美容院とかお店でウレタンマスクの従業員さん結構いる
職場で不織布マスク配布して徹底して欲しいなあ
働いてる人たちが感染しないためにも+10
-1
-
835. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:13
都内から地方に帰省する人いるのかなぁ?+1
-0
-
836. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:34
>>4
菅政権の無策で日本でコロナが殖えてるよ+37
-3
-
837. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:36
なんでそんなにニートとか専業主婦は緊急事態宣言を求めるんですか?
自分が社会から置いてけぼりにされてるから気に食わないからですか?+6
-5
-
838. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:39
>>766
回転寿司より宅配寿司が美味しいよ+3
-0
-
839. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:46
>>3
じゃあもう日本から出ていきなよ+71
-23
-
840. 匿名 2020/12/23(水) 16:27:59
>>803
配信にすれば良いのにね+2
-1
-
841. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:01
都内住みで正月に義実家に毎年帰省するの
今年はコロナ怖いからどうしても嫌なんだけど、義理兄弟夫婦とか他のみんなは義実家に行く気満々で、私だけ行きたくないって言いづらくて辛くなってきた
正月の集まり参加しない悪いヨメでもいいから断りたい…
遠方ではなく同じ都内なんだけど電車移動で1時間かかるし電車の密室が怖い
角の立たない言い訳が思いつかない
+10
-0
-
842. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:08
>>807
私もひきこもるよ!かかりつけは26日から休みだし、コロナじゃなくても体調崩したくないからね。+3
-1
-
843. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:10
明後日仕事納めしたら大人しく引きこもるからあんまり都民を虐めないでほしい+5
-0
-
844. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:16
>>816
復習
コロヒスにかまってほしいコロヒスガーの好きな言葉
◎コロナはただの風邪 ◎コロナは茶番 ◎医療崩壊は茶番 ◎インフルエンザと比べる ◎5類 ◎郵送検査キット ◎お察し ◎コロヒス
最近の流行りのワードは「入国制限」です♪もう飽きたよ
どっちがコロナ脳なんだか。
コロナトピお気に入りに登録してるんだろうな〜笑+8
-8
-
845. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:26
このトピを見てる時にも登録してる派遣会社から人が足りない!勤務募集!のメールがバンバン来る。
行き先都内だからな〜、行きたくない人多いんだろな。+4
-0
-
846. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:34
>>807
年末年始は寒いみたいなのでステイホームします+8
-0
-
847. 匿名 2020/12/23(水) 16:28:54
>>716
消費税も上げないと将来がーーと言ってたけど、出所は色々なんだろうけど、コロナ禍の給付金や補助金その他諸々やオリンピックの追加経費、お金も湯水の様に出て来て良くもってるよね。後が怖いけど。+0
-0
-
848. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:00
いつまで中国のせいにしてる人がいるんだろうね。
日々、情報更新してないのかな。+2
-4
-
849. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:02
こんな状況でディズニーランド営業してるとか頭おかしいよ、行く人も…+10
-6
-
850. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:05
メディアも自粛したら。
スタジオに何人もいらないし。
前やってたみたいにリモートで報道しなさいよ。
煽るだけ煽ってるんだから、メディアがまずやれよ。
+9
-0
-
851. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:05
>>4
芸能界テレビマスコミが腐り過ぎ
日本のガンだと思う+104
-2
-
852. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:20
>>813
コメンテーターはみんなリモートで良いよね+9
-0
-
853. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:25
>>728+8
-1
-
854. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:31
>>841
職場で感染疑いの人がいることにしたら?+15
-0
-
855. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:31
>>724
年末は大雪になるかも+7
-0
-
856. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:34
>>813
感染拡大しています、自粛を!と言ってる一方で、相変わらずお出かけ情報みたいなのもやってるよ
本当に何考えてんだろ
+15
-0
-
857. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:42
>>835
移動制限はないから帰省と旅行する人は出て来ると思うよ+3
-1
-
858. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:54
>>807
毎年そうだよ。大量に食材買い込んで、一歩も家から出ない。+4
-0
-
859. 匿名 2020/12/23(水) 16:29:59
>>134
うちの会社、今週末大きい会場貸し切って盛大に忘年会やるよ
欠席しますって言ったら「欠席理由を報告してください。開催することは1ヶ月前から伝えてたはずです」だって
こっちが開催理由を聞きたいぐらいだわ+53
-0
-
860. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:10
外国人入国規制しないなら、いくら日本人に自粛要請したって無理だよ。
馬鹿らしい。+17
-0
-
861. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:13
>>807
夜、家族だけで近所の自然公園くらい散歩するかも。
熱いコーヒーとか買って。+2
-0
-
862. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:16
人と話すとき(声を出す時)はマスクをして距離をとって短めに。
飯は黙って食え。
これを守るだけでかなり感染を防げると思うんだけど…。+9
-0
-
863. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:26
本当にこんな状況なのに街に人か出すぎてる。
今日もタピオカ屋間隔もあけずに行列作ってた。
自分は大丈夫、かかっても軽傷だからとか思ってんのかな。
医療が崩壊しかけているのに呑気な人が多すぎる。
+9
-6
-
864. 匿名 2020/12/23(水) 16:30:40
バイデン次期米大統領がワクチン接種 テレビ中継で安全性アピール - BBCニュースwww.bbc.comアメリカのバイデン次期大統領は21日、米ファイザー製の新型ウイルスワクチンを接種し、国民に向けて「接種は安全だ」とアピールした。
バイデンさん打ちましたよ
菅さんも打つってことだわそのうち
+7
-0
-
865. 匿名 2020/12/23(水) 16:31:03
>>820
未だに8割もの病院が受け入れを拒否していることが問題でしょ
なんでそれを今までに解決しとかなかったの?
医師会、厚労省は2月以降10ヶ月間何してたん
患者受け入れ病院2割のみ 中小で17〜5% 厚労省、病院再編統合を再検討 - 毎日新聞www.google.co.jp厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染症の入院患者を受け入れた病院が全体の2割程度にとどまっていたことを明らかにした。規模の大きな病院は大半が受け入れた一方、病床数で100床未満の病院では5%程度にとどまった。
+20
-5
-
866. 匿名 2020/12/23(水) 16:31:05
>>565
まだ風邪って言ってる人いるんだ。こういうのが撒き散らしてるんだろうね。
感染しても自宅待機してろよ。ただの風邪なんだから。+23
-35
-
867. 匿名 2020/12/23(水) 16:31:50
>>561
会見見てたら半ギレ気味で
お前ら何回言ったらわかるんだ
感染者減らせって言ってるのが
わからないのかって聞こえました+27
-0
-
868. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:08
>>454
ジャニーズが寄付した5億円も医療従事者に渡してあげてほしい。+23
-0
-
869. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:34
>>864
トランプ氏は今月13日にツイッターに、「ワクチン接種の予定はないが、適切なタイミングでの接種を期待している」と投稿した。
トランプ氏が接種していないことについて側近らは、新型ウイルス感染時に受けた治療の効果がまだ残っているとして擁護している。
+4
-0
-
870. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:46
>>859
それはドン引きだね、そもそも従業員のこと信頼しすぎじゃない?
誰かがSNSで呟いたら、即炎上だよね。+25
-0
-
871. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:54
>>36
>1日1000超える
と何かあんの?
市民はマスゴミ、医師会、政府が何言っても従わないじゃん
緩んでる、じゃなくて信用してないんだよ市民は
人口動態とか調べたらどうですか?
+5
-2
-
872. 匿名 2020/12/23(水) 16:32:59
ヤフコメも医師会を既得権益の胡散臭い団体、とか会見見飽きたとか叩き始めてる(笑)+20
-0
-
873. 匿名 2020/12/23(水) 16:33:05
>>798
無駄な事に時間やお金を使って限界ですって言われてもね+11
-0
-
874. 匿名 2020/12/23(水) 16:33:06
>>702
マスゴミと与党野党全部叩いているのに
なんで野党は関係ないとかいっちゃうの?君?
野党が激しく中国人やベトナム人大量に入国させるなって追及したか?
追求したならその記事と映像リンク張れよ+10
-0
-
875. 匿名 2020/12/23(水) 16:33:30
>>865
本質的には公立病院を削減して私立病院ばかり増やして来た国の政策が問題だったと思う
+10
-2
-
876. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:04
+34
-1
-
877. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:14
第二次補正予算に7兆円超の医療関係費を要望、日医|医療維新 - m3.comの医療コラムwww.m3.com第二次補正予算に7兆円超の医療関係費を要望、日医|医療維新|激動の医療界の動きをm3.com編集部が独自の視点で取材・発信!
gotoの予算2兆円
かたや医師会への予算7兆円
医師会はこの7兆円で何したん?たかが70人の重症者で医療崩壊するような医療体制でも作ってのかしら?
それで、緩んだ国民が悪い?gotoが悪い??国が悪い?
医療緊急事態宣言??
いやいやいやいやwwwww
コロナ無くても地震起こって1万人の重症者が出てたら100%日本の医療は崩壊するねw
+12
-2
-
878. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:21
>>864
何一つ安全じゃないという
偽バイデンw+5
-0
-
879. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:24
>>821
おまけにトイレも流れてないことあるし+0
-0
-
880. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:30
日本の大企業のために外国人入れ続ける必要なんてないわよ。
日本人を殺してまでこれらをやる意味があるのかしら。
病気というのはコロナだけではないのに、これ以上日本国民を苦しめるのはやめていただきたい。
+7
-0
-
881. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:36
アメリカ319000人
インド146000人
ロシア50000人
フランス61000人
イギリス67000人
イタリア69000人
スペイン41000人
日本3000人
亡くなった それなのに親中なのが信じられない
+13
-0
-
882. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:38
>>458
このBBAは全て政府に丸投げしたから絶対に許さない
おそらく自分の汚点があると東京五輪に傷がつくと思っているんだろう
保身に走った時点で化けの皮がはがれた+10
-2
-
883. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:42
>>760
減らして感染を抑制するのよ。
これ以上感染が続けばあたしも家族も感染する可能性が高まるからね。
今は感染抑制をする事が最重要。
感染が収まれば、飲食でも観光でもGOTOでもライブでも好きなだけすればいい。
コロナがおさなまらない限り、飲食店や観光関係は潰れつづける。+2
-3
-
884. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:51
>>561
3歳児からマスク?
不憫過ぎる。異常だわ。それを煽り続けたマスゴミ、メディア。
本当にテレビ付けると滅入る。+17
-17
-
885. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:02
日本の政府には心底ガッカリ
でも日本は好きだよ、悪霊退散!!
+2
-0
-
886. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:17
>>859
こんなアホみたいな会社があるなんてビックリ+28
-0
-
887. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:19
>>839
何気なしに言ってるのかわからないけどやめなよ。弱音吐く人が海外行けるとも思えないし
いじめだよそれ。+14
-22
-
888. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:25
>>1
菅政権こわいよなあ。「尾身会長を黙らせろ」菅首相逆ギレ命令〈冬コロナ危機 医療崩壊は人災だ! 〉【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp冬コロナが本格到来する中、「GoToと感染拡大に因果関係はない」と主張してきた菅首相。この間、“世界的権威”と呼ばれる学者たちが様々な「警告」を発していた。だが、首相はこれらを無視し、GoTo継続に
+12
-1
-
889. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:31
おしりが流血した+1
-1
-
890. 匿名 2020/12/23(水) 16:35:59
コロナが怖い人が家から出なければ解決+3
-1
-
891. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:00
>>1
東京より大阪のがやばいわ
完全なる医療崩壊
交通事故も遭ったら終わり+14
-0
-
892. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:03
>>134
旦那の会社で大人数飲み会後発熱した人いて大騒ぎになったらしい。結局陰性だったけど行った人達は上司にめちゃくちゃ怒られたとwこんな時期に大人数で飲んでたら自業自得と思ってしまうよね。+21
-0
-
893. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:26
>>43
誰やねん+8
-0
-
894. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:43
>>74
通報しました。
アク禁にしろや! 運営+5
-0
-
895. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:45
>>859
経営者もバカなら従業員もバカの集りだな。
似た者同士寄り集まる。+26
-0
-
896. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:49
行政検査のPCR検査数を増やしてほしい
1ヶ月前に比べて検査数が増えているのに陽性率は1%以上上昇している
検査数が陽性者の増加に追いついていない+4
-1
-
897. 匿名 2020/12/23(水) 16:36:55
>>883
このコロナが収まらない限り飲食観光は潰れ続けるってのが想像できない人が多すぎるんだよね。+15
-0
-
898. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:00
国民がテレビに左右されなくなっら政府は国民をコントロールできませんよ
こんな事はじめてかな+6
-0
-
899. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:17
>>859
うちも。東京なのにあり得ない。さすがに、4人ずつの固定メンバーで座るみたいだけど。
もともと、行きたくなかったから、風邪気味と先程お断りした。
会社の人みてると男性陣の方が危機感ない。+32
-0
-
900. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:21
>>889
切れ痔?+3
-0
-
901. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:26
>>841
コロナを理由でいいじゃない。角立たないでしょ。コロナ禍でコロナ以外の理由の方が疑われたり角立つ気が。
旦那だけ行ってもし感染したら帰ってきたら主さんも感染する可能性あるよね。旦那も行かないがベストだけど。
+15
-0
-
902. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:44
>>1
菅さん、記者会見しないよね。菅総理は「空気が読めない」「能力に疑問」「闇内閣だ」…海外メディアからの“痛烈バッシング”が始まった!(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp首相就任から約3ヶ月、就任直後は「イチゴ農家出身で叩き上げの苦労人」として世界でわずかばかりの脚光を浴びた菅義偉首相。しかし、その後、世界ではすっかり影が薄い存在となっていた。菅首相に関するニュー
+23
-0
-
903. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:49
>>872
さすがに、あの偉そうな上から目線の会見で世間の論調が変わってきたよね
何も準備をしてこなかったのに、政府や国民に責任を全部押しつけ。
風向き変わってるのに会見してる医師会は気づいてるのかな?+19
-6
-
904. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:17
>>2
最悪の状況で帰省が始まりそうですね
勝負の3週間だったんだなとこれを見ると分かります+26
-1
-
905. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:23
医師会を信用してないわけじゃないし、感謝してるけど、入国緩和とか一切言わないで、自粛自粛しか言わないのが気になる。めっちゃ賢い人の集まりなんだから他に要因あるの分かってるはずでは。+20
-3
-
906. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:35
>>269
ごめんなさい。行きます。+0
-17
-
907. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:58
>>859
理由はコロナでいいじゃない。+14
-0
-
908. 匿名 2020/12/23(水) 16:38:59
>>888
文春はネタに困ったら政治家批判してる印象+6
-0
-
909. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:07
>>33
電車内、見事に中韓系外国人。でっかいスーツケース持って、我先に乗り込み、荷物で席を取り、後から来た仲間を座らせて大声でお喋り。マスク捨てるけど布マスク&鼻は出てる…。+23
-0
-
910. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:09
>>4
>>876
とことんマスゴミってクズだな
放映権剥奪しろよ
+72
-2
-
911. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:12
>>450
横だけど、>>877見たら?+2
-1
-
912. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:19
>>903
会見で入国規制しろっ!ってキレたら拍手喝采だったと思うわ+20
-0
-
913. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:22
>>3
政府は役に立たないから自分達は広めないようにしようってなってほしい。街頭インタビューもみんな危機感なしで普通に遊んでる。お願いだから自粛してほしい+37
-7
-
914. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:28
+8
-0
-
915. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:33
>>891
大阪、名古屋広島更にやばいよね。
感染症見直し必要でしょこれ。物理的に無理。
ウィルスに勝とうとするほうが滑稽。+10
-0
-
916. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:34
>>602
なんだその「なかよしのフロク」みたいな呼び方はwww+55
-0
-
917. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:51
>>807
マイナス12度らしいから、家から出たくない。+4
-0
-
918. 匿名 2020/12/23(水) 16:39:57
>>872
医療関連に出した多額の補助金どこいったんだろ+7
-0
-
919. 匿名 2020/12/23(水) 16:40:13
>>865
開業医は暇だけど
絶対に手伝わない
何も自分の医院で診てとは言わず
大きい病院の手伝いだけでいいのに
町医者のロクでもない施設で診察を頼んでるわけじゃないのに+19
-2
-
920. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:06
>>561
本当にそう思う。
ほぼ全ての国民が自らマスクしてる事だけでも凄いと思うよ。マスクなければ手作りまでしてさ。
その他の感染対策も国民が出来る範囲で十分やってる。+49
-1
-
921. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:07
>>877
医師会のジジイどもの使えない頭に緊急事態宣言を出してほしい+18
-1
-
922. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:17
>>16
バイキンマンは?+7
-2
-
923. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:31
明日はクリスマスイブ!馬鹿な若者は集まって騒ぐだろうな!+3
-3
-
924. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:33
>>1
この国の責任者は責任をとらないよね。菅内閣、短命に終わるこれだけの理由 スーパー世襲政党のロジックと無責任政治体制(47NEWS) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍晋三前首相は、数々の不祥事やスキャンダルに関して在任中一切責任を取ることなく、今もまた桜を見る会前夜祭の経費補てん問題の責任を秘書に押しつけて逃げようとしている。それでも「責任は私にある」と胸
+12
-1
-
925. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:36
>>593
首都圏だけど平気で毎日のように飲み歩いてる人をSNSでみるとコロナのない世界にいるのかと思うよ。
それでも感染してる人いないし損してるような気持ちになってくるけど家でそのSNSみながら飲んでるよ。美味しいもの食べながら飲みたいよ。+8
-0
-
926. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:36
>>905
賢いは、ズル賢いもあるからね。
現場の声をもっと拾えば。必ずしも感染者減らせ、じゃないと思うよ。
環境改善やシステム見直しが大事なんじゃないの。不平不満言ってても解決しない。+11
-0
-
927. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:51
>>807
仕事でーーーす+1
-1
-
928. 匿名 2020/12/23(水) 16:41:52
>>2
15日連続で「前週の同じ曜日を上回る」
しかも9日連続で「曜日別最高記録」更新とは
+22
-0
-
929. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:15
外国人の入国、無症状の人のPCR検査、PCRで陽性が出る数値、指定感染症、コロナ受入れ病院数、この辺も見直してほしい。経済が破綻する自粛、緊急事態宣言よりもこっちを見直した方が全体最適じゃない?+19
-0
-
930. 匿名 2020/12/23(水) 16:42:21
>>910
とりあえず受信料払ってるNHKがまるで売国なのをどうにかして欲しい。+24
-1
-
931. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:06
>>925
いいんじゃないの。国民皆喪に服すのが正解じゃないし、そうなったら日本が終わるよ。
私もお出かけやカフェ記事とか見て癒やされたり参考にしてるわ。+4
-0
-
932. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:13
>>807
父親が疾患持ちだから、家族会議で今年は帰省はしないことにしようとなった。だから年末年始はステイホームのつもりで、ネットでおせちなど、色々と巣ごもり食材を予約したよ。+8
-0
-
933. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:31
>>903
今も、医師会がわざわざ会見して連帯感...とか言ってる。+8
-0
-
934. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:46
>>930
解約しチャイナ+11
-0
-
935. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:48
>>727
そうじゃなくて、その使途について決めるのは厚労省なんだけど動いてくれなかった。例えば、今、医療関係者のpcr検査をする所が不足しているから必要な人全員には行き渡っていない。そこに充当したいのに動いてくれないとか、医療防具を潤沢に供給する体制を作って欲しいと言ったのに出来てないとか、そういう事だってば。厚労省の中間層の医系技官とかが動いてない。+7
-1
-
936. 匿名 2020/12/23(水) 16:43:55
>>875
そんな話を今しても仕方ないでしょ…
それに公立病院が減って民間が増えてるなら
民間に受け入れるように促せば良かっただけで。
それを10ヶ月間先送りしてたから問題なんだよ+4
-2
-
937. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:11
政府、医師会どうすんの?
テレビ煽り失敗国民大多数気付きつつあるよ
日本支部作戦失敗しました中共様+8
-1
-
938. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:21
>>923
そのうち集まって騒ぐ金もないことに気付く時が来るんだろうよ。+3
-0
-
939. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:32
>>809
土曜日は新宿の中華料理屋で友達と忘年会だよ!
楽しんでくるね!+5
-7
-
940. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:46
>>923
大人数じゃなければいいと思うけどな。+8
-3
-
941. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:52
>>865
何で拒否するのかと考えると設備が整ってなかったり、整えたとしてもオペレーターがいなかったり、マンパワー不足な印象を受ける+6
-2
-
942. 匿名 2020/12/23(水) 16:44:54
>>162
コーラやリンゴゼリーでも陽性が出るような検査キット怖すぎて使えん+9
-4
-
943. 匿名 2020/12/23(水) 16:45:07
>>717
尾崎さんの事が目ざわりな人たちがいるのかもね。+15
-0
-
944. 匿名 2020/12/23(水) 16:45:17
さすがに、緩んだ国民が悪いってのはないわー酷すぎるよ医師会
頑張って来た人達が大量にいるし結果だって出してるのに
G20の100万人当たりの死者
↓
12/22 100万人あたり死亡者数
世界平均 219.2
イタリア 1146
イギリス 994
アメリカ 984
フランス 932
アルゼンチン 925
メキシコ 915
ブラジル 878
南アフリカ 417
カナダ 378
ロシア 352
ドイツ 325
トルコ 216
サウジアラビア 175
インド 105
インドネシア 73
オーストラリア 35
日本 23
韓国 14
中国 3+12
-1
-
945. 匿名 2020/12/23(水) 16:45:57
もう遅いけど遊び回って感染した人達は反省してほしい
でも多分そんな人達は治ったら又遊び回るんだろうな+18
-0
-
946. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:17
>>933
そんなことより有益な会議でもしろよ。国民にお願いばっかりしてないでさ。
企業は各々急速にシステム整備したり他ジャンル開拓したりと、急ピッチ強いられてるんだから。+9
-1
-
947. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:23
>>783
わかる。マナー悪すぎ。ウレタンマスクで鼻出して大声で歩いてるイメージ。
なんでDQNってショッピングモール好きなんだろね。うちの会社のDQN社員も毎週末家族でショッピングモール行ってる。+7
-0
-
948. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:38
はあ。本当にいつまで続くんだか。
GOTOやらで遊びまくってた一部の日本人、
咳エチケットも守らないで入国する外国人。
ばら撒きしたりさっさと中韓や他アジアを入国拒否しない政府。
もううんざりだよ。こっちは感染させない・うつらないって自粛生活してんのにさ。+10
-0
-
949. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:39
>>935
これを人のせいと言うだよなぁ+0
-3
-
950. 匿名 2020/12/23(水) 16:46:46
>>740
もうそれやっちゃったら今の政府もたないかもね。国民の心が離れちゃうよ。今でも国民の多くはストレスMAXじゃない?コロナももちろんだけどそれよりも政府の姿勢に・・・。+28
-0
-
951. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:04
>>864
ビタミン剤かもしれないわよ+10
-0
-
952. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:14
>>923
韓国メイクの人たちは集まるよ+6
-0
-
953. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:19
思うんだが、これ日本でもコロナが変異してない?+19
-0
-
954. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:23
>>937
気づいてない馬鹿もまだ居るから煽り続けると思うよ。+7
-0
-
955. 匿名 2020/12/23(水) 16:47:33
>>8
コロナになって、くたばれジジイ。+36
-1
-
956. 匿名 2020/12/23(水) 16:48:09
>>4
ほんと、なんで入国させるのか意味がわからない。絶対変な菌持ち込んできてるよ。
あと日本の病院で治療するのやめて。+115
-1
-
957. 匿名 2020/12/23(水) 16:48:13
>>953
ウイルスに変異はつきものだからすでに何回もしてるかもね+18
-0
-
958. 匿名 2020/12/23(水) 16:48:34
>>1
橋本聖子オリンピック大臣は6人で会食ほろ酔いだってよ。国民のことなんて微塵も考えてないよ。+19
-0
-
959. 匿名 2020/12/23(水) 16:48:40
>>905
感謝!?どこに感謝する要素があるんだろう。。
まぁ、価値観は人それぞれだからね。
少なくても巨額の金をもらいながら、全く手を打てなかったせいで医療崩壊を起こそうとしてるのに、挙げ句それを国や国民のせいにしてる人間に私は感謝できないな。+11
-2
-
960. 匿名 2020/12/23(水) 16:49:11
>>751
違う違う。免疫異常の病気とかは別だけど、生まれ持ってる免疫が弱くても菌やウイルスと接する機会を増やすことで強くなるんだよ。もともと強い人はより強くなる。というか、知らない間に少しずつ身体に取り入れているから身体の免疫系統がそのウイルスなり菌なりを覚えるわけでしょ。アルコール消毒はその機会を奪うから、例えば感染者の飛沫などで多量のウイルスが入ってきた時に簡単に負けるようになるんではない?+15
-3
-
961. 匿名 2020/12/23(水) 16:49:27
>>902
海外のバッシング嬉しい
脳天気でのろまだし余計な事は強制的にやるけど大事な事は何も動こうとしないから+5
-2
-
962. 匿名 2020/12/23(水) 16:50:02
給付金はよ+12
-2
-
963. 匿名 2020/12/23(水) 16:50:13
>>933
医師会なんてもう白い巨塔のイメージしかない
患者のことよりも自分達の保身が大事で、このコロナ禍で大人数で会食してそうだし、会議も大人数で三密の会議室でやってそう+23
-2
-
964. 匿名 2020/12/23(水) 16:50:30
>>238
東京は街のクリニックの発熱外来増やしたよね?棲み分けしながらやるように頑張ってると思う。+16
-0
-
965. 匿名 2020/12/23(水) 16:50:40
ヤフーニュース、大阪市は飲食店3533店が廃業だってさ。
そりゃがるちゃんもピリつくよなー。+33
-0
-
966. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:11
>>944
批判しまくってる中韓、トップ1.2の成績w
日本人より安全+6
-2
-
967. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:12
少なからず経済回そうと2兆円使ってgotoやろうとした国と、7兆円もらったけどまともに使えず全く何も対策しなくて医療崩壊起こしかけてる医師会と、どっちが悪なのか?+10
-6
-
968. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:15
>>114
多分もう日本にも入ってきてるよ。ガバガバなんだもん。+46
-0
-
969. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:28
>>3
日本人はまともだけど、
日本の政治家がダメダメだよね。
菅政権なんてなにもしてなくない?
+88
-4
-
970. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:45
あーんもうっ!+1
-0
-
971. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:47
>>947
ショッピングモールって感染者がぽつぽつ出るよね。+8
-4
-
972. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:57
>>717
その人の背景がドス黒いって情報は必要だと思うけど+11
-0
-
973. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:03
>>960
スウェーデンが免疫説で失敗してる+16
-3
-
974. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:08
この年末に感染しないのが大事らしいね
潜伏期間あるから年末に感染したら年始に発症する可能性大みたい
クリスマスも年末年始もひきこもろう+14
-0
-
975. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:22
>>941
10ヶ月もあったのに?
結局はやらなかっただけ、
やりたくなかっただけ、
やらない言い訳を探しているだけ+13
-2
-
976. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:27
>>232
みのはわざと流してるんじゃない?
言ってることも前と変わってるし、セクハラお爺さんの話をどこまで信用できるのかな+47
-1
-
977. 匿名 2020/12/23(水) 16:52:57
>>840
配信もするけど客も入れるらしい、フードの出店もあるから今更変えられないのかな。家にコロナ持ち帰りそう。+2
-0
-
978. 匿名 2020/12/23(水) 16:53:08
まず鎖国してくれ
緩和してからめっちゃ増えてきてんだからさ+6
-0
-
979. 匿名 2020/12/23(水) 16:53:38
>>965
うわー、やっぱり。悲惨だね。+14
-0
-
980. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:07
>>969
何もしてないというか余計なことしかしてない+31
-0
-
981. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:43
>>815
日本のテレビでもツイッターでもいいな
中国共産党のスパイが世界に2000万人いて
この前に、イギリスだかオーストラリアが195万人の中国人スパイを世界に暴露した
そいつらが当然チェックするはず+1
-1
-
982. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:54
>>864
食塩水じゃないの?
パフォーマンスでしょ。+0
-0
-
983. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:32
>>974
仕事だから無理+1
-0
-
984. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:46
>>972
極左とつながってるどころか、家族が極左だもんね…
医師会は「外国人感染者」について一言もふれずに全部国民が緩んだせい!みたいな論調でおかしいよ+18
-1
-
985. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:51
>>611
たぶん何もしなかったらもっと悲惨な状態なんじゃ+3
-0
-
986. 匿名 2020/12/23(水) 16:55:55
>>55
コンパニオンで感染防止できるらしいよ市議14人が宴会開催 コンパニオンを呼んだのは感染防止策と釈明 - ライブドアニュースnews.livedoor.com市議14人が宴会開催 コンパニオンを呼んだのは感染防止策と釈明 - ライブドアニュースライブドアニュースドアふみ 市議14人が宴会開催 コンパニオンを呼んだのは感染防止策と釈明2020年12月22日 19時7分写真:テレ朝newsざっくり言うと愛知県西尾市の市議会議員14人...
+4
-2
-
987. 匿名 2020/12/23(水) 16:56:06
>>38
医師会がちゃんと仕事しないからでしょ。
5類への変更は?
ct値の見直しは?
夏から今までの医療体制構築は?
一般のクリニック、閑古鳥ないてるじゃん。
医療逼迫が聞いて呆れるわ。+44
-8
-
988. 匿名 2020/12/23(水) 16:56:11
>>964
なんだかんだ百合子は菅にイジメられながらも頑張ってるように見えてくる+12
-6
-
989. 匿名 2020/12/23(水) 16:57:15
>>978
福岡市内住みだけど駅前いるとあきらかに春より外国人観光客増えたと感じる
集団でかたまって写真撮るためにマスクはずして騒いでて怖いわ+4
-0
-
990. 匿名 2020/12/23(水) 16:57:32
>>33
尾身会長警鐘の夜に、橋本聖子五輪相が6人で高級寿司会食でほろ酔いと最近の週刊誌にでてたね
菅や二階といい、どいつもこいつもいい加減にしろよ!一般国民には自粛しろで外国人と特権階級の自分達はいいとか馬鹿げてる+28
-1
-
991. 匿名 2020/12/23(水) 16:57:39
>>582
自己責任ではない。
普通にコロナのせい。
知ったこっちゃないなんてわざわざ言われる筋合いはない。
感染したくないならなんのお世話にもならずこもってればいいだけの話。
自分がかかりたくないから経済まわすななんて言うほうが"知ったこっちゃない"だよ。
ある程度の自粛も感染予防も必要だけど、この方の言ってることはほんと何様?っておもう。+13
-5
-
992. 匿名 2020/12/23(水) 16:57:42
北海道は少し落ち着いてきてるのに今週から新千歳空港に中韓入国可になったと聞いて絶望してる
こんなん全国いつまでたっても収まらないわ+24
-1
-
993. 匿名 2020/12/23(水) 16:57:53
>>987
5類の変更、CT値の見直しは医師会に決定権あるの?
国が決めるんじゃないの?+7
-1
-
994. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:10
南アフリカの変異種(若者に感染しやすいタイプが流行中)
イギリスの変異種(感染率70%増大)
どんどん変異してるね
+7
-0
-
995. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:17
一回宮根さんとかニュースキャスターの人かかったらみんなによりうまく伝わるんじゃないかね。
かかっちゃダメなんだけどさ。
+3
-2
-
996. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:46
みんなは大丈夫?私はなんか息苦しい。
熱ないし、味わかるから大丈夫かなと思うんだけど。+6
-0
-
997. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:46
>>953
日本でも他の国でもしてる可能性はある
+6
-0
-
998. 匿名 2020/12/23(水) 16:58:58
感染者4桁行った方がいいと思う
3桁はみんな慣れすぎてるから桁が増えないと絶対警戒感高まらない+3
-6
-
999. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:24
>>986
なんでこれ通用するとおもったのww
よく言えたな。+5
-0
-
1000. 匿名 2020/12/23(水) 16:59:28
>>1
観光立国の日本訪日中国人、この12年で10倍増 : 2019年の旅行消費額は1兆7700億円に | nippon.comwww.nippon.com中国の新型コロナウイルスによる肺炎の流行が、世界経済の先行きに暗い影を落としている。2019年の訪日外国人の3割を占めた中国人客が激減すれば、日本にとっても痛手は大きい。
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する