ガールズちゃんねる

松田聖子 ディナーショーで口パク疑惑!チケット代は5万円超

243コメント2021/01/05(火) 18:06

  • 1. 匿名 2020/12/23(水) 12:36:50 

    松田聖子 ディナーショーで口パク疑惑!チケット代は5万円超 | 女性自身
    松田聖子 ディナーショーで口パク疑惑!チケット代は5万円超 | 女性自身jisin.jp

    (前略)12月16日、この日は東京・グランドプリンスホテル新高輪で松田聖子(58)のディナーショーが開催されていた。


    「聖子ちゃんはキレイだったんですが、一部の曲では歌声が生だったか怪しいところがあるんです……。正直、今までのディナーショーでもそうじゃないかと思うことは何度かありましたが、今年はいつも以上に楽しみにしていたので、少し残念ですね」

    聖子に浮上したまさかの“口パク”疑惑。

    取材を続けると、参加した一部のファンから“40周年唯一のディナーショーなのに口パク”と批判が噴出していることが判明。いっぽうTwitterでは、そうした“疑惑”を含めて全面的に聖子を支持する声もあるなど、ファンでも賛否がわかれている。

    (中略)

    ベテラン芸能リポーターの川内天子さんはこう分析する。

    「聖子さんには昔からコンサートでの“口パク疑惑”がありました。ただ聖子さんも、もうすぐ還暦ですし、歌いづらくなった高音などがある一部の曲だけでそうしたのではないでしょうか。またディナーショーは観客との距離が近いですから、聖子さんなりの感染対策もあったのだと思います」

    +113

    -31

  • 2. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:44 

    コロナ対策かな?笑

    +261

    -17

  • 3. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:51 

    別にいいじゃん

    +149

    -108

  • 4. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:52 

    聖子のディナーショー行く人が、生歌にこだわっていたとはむしろ驚きだった

    +675

    -18

  • 5. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:56 

    もともと歌唱力が売りでも期待もされてないんだからいいんじゃない

    +32

    -56

  • 6. 匿名 2020/12/23(水) 12:37:59 

    ユーミンもだけど、聖子ちゃんも年だからなぁ…

    +310

    -2

  • 7. 匿名 2020/12/23(水) 12:38:06 

    感染対策で口パク??

    +127

    -12

  • 8. 匿名 2020/12/23(水) 12:38:43 

    まぁ、いいんじゃない?
    体調が悪くてボロボロの声なら、口パクもありかも。
    ディナーショーならおしゃべりもあるんだよね。

    +238

    -13

  • 9. 匿名 2020/12/23(水) 12:38:45 

    去年の紅白も口パクっぽかった

    +166

    -8

  • 10. 匿名 2020/12/23(水) 12:38:56 

    ディナーショーで口パク分かっちゃったらガッカリする気持ちも分かるけど、もう何年も前から高音が辛そうだってのはテレビみてても思うよね

    +285

    -2

  • 11. 匿名 2020/12/23(水) 12:39:28 

    >>4
    ほんと
    歌番組も前から口パクのイメージある

    +186

    -4

  • 12. 匿名 2020/12/23(水) 12:39:34 

    5万払って口パクだったら文句も言いたくなるかも

    +395

    -7

  • 13. 匿名 2020/12/23(水) 12:39:38 

    生歌聴ける思って高いチケット買った人はどう思うのか

    +174

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/23(水) 12:39:57 

    行ったことないけどディナーショーとか、本人が目の前にいて雰囲気で行ってるんじゃないの?がっつり歌を聴きに行ってる人は少なそう

    +126

    -26

  • 15. 匿名 2020/12/23(水) 12:40:06 

    5万円越えで口パクか

    +142

    -2

  • 16. 匿名 2020/12/23(水) 12:40:30 

    今年のお料理は大丈夫だったのかな
    松田聖子、超高額ディナーライブの料理はまさかのワンプレート
    松田聖子、超高額ディナーライブの料理はまさかのワンプレートgirlschannel.net

    松田聖子、超高額ディナーライブの料理はまさかのワンプレート曲数は、わずか7~8曲。最高額の席の客にとっては、1曲1万円の計算です。それよりも驚いたのは、料理の内容についての参加者のコメント。ワンプレートで、フランスパンに鮭のムニエル、チキンなど……。質...

    +110

    -2

  • 17. 匿名 2020/12/23(水) 12:40:34 

    >>1
    耳が良い人たちからは批判あると思うけど、年とったら原曲キーで無理しないで下げていいと思うんだ。聞き苦しいよりはましだし、本人の喉のため。クラシックではないからさ。調違いは見逃してあげようよ。

    +119

    -10

  • 18. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:06 

    えーこのおばさんに好意的なのはおばちゃん?なま歌聞きたいでしょ

    +15

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:16 

    仕方ない
    人生そんな時もある

    +6

    -14

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:17 

    20年くらい前コンサートで前から2番目で見た時は絶対生歌だったと思うんだけど、あれも口パク?
    だとしたらすごい技術だよ

    +9

    -18

  • 21. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:30 

    元々だよね。

    +29

    -3

  • 22. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:38 

    今年ディナーショーやったんだね。

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/23(水) 12:41:57 

    >>12
    来年から、口パクするので25,000円に値下げしますってなったら潔くて好きになる!

    +138

    -6

  • 24. 匿名 2020/12/23(水) 12:42:16 

    >>15
    会場借りたり飯代も含まれるからね

    +19

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/23(水) 12:42:34 

    >>6
    ユーミン最近歌番組出てるけど
    生歌かな?
    踊りながらがんばってるよね

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2020/12/23(水) 12:42:37 

    >>4
    しかも5万円超えのお金払っていくほどのファンだから
    歌とかじゃなくて松田聖子という存在を生で見れただけで満足しそうなのにね

    +183

    -5

  • 27. 匿名 2020/12/23(水) 12:43:02 

    テレビもずーっと口パクだよね
    生でも口パクなんだ

    +86

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/23(水) 12:44:23 

    したたかな聖子ちゃん含めての50,000円也。
    生声じゃなくっても、生聖子ちゃん見られたらいいわ。
    キャンディボイスじゃなくなって残念だけど、還暦でもこれだけ可愛いくって、芸能界第一線でやってこれて感無量です。

    +25

    -16

  • 29. 匿名 2020/12/23(水) 12:44:34 

    こういうのに行く人はある程度お金に余裕がある人だよ。5万も払ったのに口パク!って騒ぐ人は行かない方がいい。
    見た目は整形でどうにか出来ても喉には限界がある。それを仕方ないと思ってあげられないなら行かない方がいい。

    +67

    -8

  • 30. 匿名 2020/12/23(水) 12:44:43 

    反日光文社
    🤮🤮🤮

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2020/12/23(水) 12:45:00 

    >興奮冷めやらぬ様子でこう語るのは、北海道からやってきたという熟年女性。

    北海道民としては、こんな時期に行くなよと思っちゃうわ。

    +93

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/23(水) 12:45:27 

    行った人の不満だらけの口コミ見たことある。全然出てこなくて出てきたとおもったらすぐ引っ込む。値段と見合ってないって。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/23(水) 12:45:58 

    JO1もライブで口パクだか被せだとファンが怒ってた

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2020/12/23(水) 12:46:30 

    気持も分かるけど、もう声が出ないからしょうがないね

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2020/12/23(水) 12:46:47 

    聖子に会えればいいからファンは気にしないんじゃない?

    +28

    -5

  • 36. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:03 

    >>25
    嵐と歌ってたから生歌じゃない?

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2020/12/23(水) 12:47:42 

    もーすぐ還暦かぁ...私なら長時間女優ライト浴びてるだけで体力無くなりそう。

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/23(水) 12:48:02 

    海外アーティストの真似して「あなたに逢いたくて」辺りの頃は口パクしていたのを見たけど
    若い頃のキーのままで歌わなくても良いから生歌で歌って欲しい

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2020/12/23(水) 12:48:05 

    テレビでも数年前から声が出にくそうだな、キーを下げても辛そうだなとは思ってた。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/23(水) 12:48:40 

    >>1
    ありのままの姿見せるのよ~

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/23(水) 12:50:42 

    >>3
    口パクってなんでダメなんだろ?
    歌唱力で勝負してる人ならまだしも、歌声より可愛い聖子ちゃんに会いたい!って感じだとおもってた。

    +12

    -28

  • 42. 匿名 2020/12/23(水) 12:50:45 

    ああ 私の声は 皆の知らない場所から出てるわ ああ アホくさい切れて帰れあの家へ あなた方と逢うたびに すべて(歌詞)を忘れてしまうのー ♪

    +2

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/23(水) 12:55:17 

    >>17
    去年だか一昨年の紅白は若い頃から明らかにキー下げて歌ってたよ
    その前のめちゃくちゃ溜めたねちっこい歌い方が不評だったから色々歌唱法を考えたんじゃないかな

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/23(水) 12:55:26 

    >>11
    この前のFNS歌謡祭も口パクっぽかった

    +26

    -2

  • 45. 匿名 2020/12/23(水) 12:55:31 

    >>4
    わたしのお母さんも昔からの聖子ちゃんのファンで毎年ディナーショーいってるけど、生歌を聞きにいってるわけじゃなくて本人を拝みにいってるらしいから口パクでも生歌でもどっちでもいいらしい
    むしろ生歌は声ガラガラで高音も出ないし歌えなくなると観客にマイクむけて歌わせるからそれなら口パクのほうがいいって。

    +104

    -6

  • 46. 匿名 2020/12/23(水) 12:56:43 

    perfumeは?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/23(水) 12:56:57 

    ディズニーのミッキーと一緒でパフォーマンスが楽しめたら良いと思う。
    聞き苦しい生歌よりいい。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/23(水) 12:57:15 

    >>36
    生歌なんだね!
    どうしても、どうしても、忘れ、られ、な、いー!
    って歌い方くせになる

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2020/12/23(水) 12:58:44 

    >>20
    20年前と今は違うよ…聖子も見た目若いけどばぁちゃんよ。

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/23(水) 12:59:53 

    >>10
    若い頃は歌唱力もあってリズム感も良かったのに、どうしてこんな風になっちゃったんだろう?
    紅白で驚いたし、歌の劣化ぶりはかなり酷いレベルだと思う。
    同年代の歌手でもキー変わらず歌唱力保ってるプロの人も沢山いるのに、聖子はプロ意識が高いだけに訓練怠るとも思えず不思議だわ。

    +42

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/23(水) 13:00:55 

    若い頃の歌好きだから山口百恵みたいにピークで引退しててくれたら雲の上の存在のままだったのになぁ

    +8

    -10

  • 52. 匿名 2020/12/23(水) 13:01:33 

    生歌はもう声が出てないのみんな分かってると思う
    クリスハートとのデュエットの頃には口パクだったよ
    あの年齢で今も綺麗な声を保ててたら充分じゃないかな


    +11

    -2

  • 53. 匿名 2020/12/23(水) 13:02:01 

    むしろもう今の歌いかた的に口パクの方がいいよ

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/23(水) 13:02:56 

    >>51
    山口百恵みたいに家庭的じゃなくて、良い意味でも悪い意味でも自己顕示欲の塊だから無理でしょ。

    +17

    -5

  • 55. 匿名 2020/12/23(水) 13:04:02 

    >>50
    上手だったのは30代あたりまでじゃなかった?
    見た目を磨くプロ意識はすごいと思うけどね

    +32

    -3

  • 56. 匿名 2020/12/23(水) 13:04:16 

    いいじゃないか。キッスのポール・スタンレー様なんて「むしろ口パクにしてください」って言いたくなるよ。
    他のパフォーマンスで十分楽しませてもらってるから無理くり生歌にこだわらなくても、って意味だけど。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/23(水) 13:05:45 

    >>1
    その昔、何十枚もCD買わせて奴隷に握手させてた秋元ってのがいてだな
    それに比べれば5万で口パクなんてかわいいもんよ

    +14

    -1

  • 58. 匿名 2020/12/23(水) 13:06:42 

    そう思うと渡辺美里や麻倉未稀や坂本冬美みたいに50過ぎても若い頃と同じキーで唄えるって物凄いことなんだね

    +48

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:27 

    >>50
    アイドル時代、野菊の墓の撮影してる時に声が枯れて、それからというものの1年ごとに高音が出なくなっていった
    ブラック事務所の責任でもある

    +27

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:55 

    >>25
    生歌だと思ったけど、踊りながら殆ど息が乱れずに歌ってたからちょっと怪しいと思った

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:56 

    別にお客さんが納得してればいいんじゃない?行ってもいない人がどうこう口を挟むのは違うと思う。

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2020/12/23(水) 13:08:13 

    そのうちモノマネの人が成りすましてるんじゃ

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/23(水) 13:08:38 

    >>44
    瑠璃色の地球、生歌だったよ

    +14

    -6

  • 64. 匿名 2020/12/23(水) 13:08:39 

    >>1
    還暦が近いなら仕方ない。

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2020/12/23(水) 13:08:46 

    >>55
    見た目だけだよねプロ意識高いのは、昔からお直ししまくり

    +28

    -4

  • 66. 匿名 2020/12/23(水) 13:09:21 

    生歌に期待してる人が多いと思うよ。
    口パクならガッカリするよ

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/23(水) 13:10:19 

    >>3
    目の前で歌ってる生の声を聞くために5万払った人にとっては
    録音した声にはその価値がなかったんじゃない?

    +41

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/23(水) 13:10:43 

    聖子ちゃんはその存在だけで価値があるから
    ファンもそれで良いのよ

    +11

    -5

  • 69. 匿名 2020/12/23(水) 13:10:55 

    >>2
    コロナ対策を言い訳にするならディナーショーなんてしない事だよ

    +17

    -2

  • 70. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:30 

    >>63
    それはどういう所から?

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:51 

    >>50
    いやいや、見た目が若々しくて可愛くても、身体は正直ですからね
    ついつい勘違いしてしまいそうだけど聖子ちゃんも年相応になりますよね
    それでも、お金をかけているにしても、あの見た目は最高の技術だと思う

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:51 

    >>65
    見た目も、最近は流石による年波には勝てずって感じ。
    めっちゃ可愛いお婆ちゃん。

    松田聖子 ディナーショーで口パク疑惑!チケット代は5万円超

    +37

    -3

  • 73. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:56 

    この前の歌番組では口パクじゃなかったよね?上手だと思ったけど

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2020/12/23(水) 13:14:58 

    上手くなくても生歌がいいなあ
    その曲は聖子ちゃんにしか歌えないんだから
    (どんなに上手い歌手が歌ってもオリジナルには負ける)

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/23(水) 13:15:15 

    >>72
    凄く可愛いとは思うけど、やっぱり自然な歳の取り方の方が私は好きだし憧れるなぁ。

    +16

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/23(水) 13:17:35 

    最初に作った時に10代時の高いキーで作っていたらプロでも厳しいかも
    演歌歌手もキー下げて歌ってる人多い
    年齢と共に声が低くなるのはボイトレしてようが避けられない老化現象だし
    原曲キーのままで歌える歌手は素晴らしい、でもキー下げて歌いこなす歌手も同様に素晴らしい

    +18

    -2

  • 77. 匿名 2020/12/23(水) 13:17:43 

    >>51
    私はこの人がアラ還で相変わらずアイドルしてる感じ、嫌いじゃないかな。
    見苦しいって言う人がいるのもよくわかるけど。
    一生アイドルで終わってほしい。

    +35

    -5

  • 78. 匿名 2020/12/23(水) 13:18:40 

    コロナ対策なら仕方ないけど、そうじゃないなら何で口パク?
    踊ったり跳ねたりするわけじゃないのに。
    年齢とか言うなら引退するしかないと思う。

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2020/12/23(水) 13:18:45 

    >>70
    聴いてて生歌かそうじゃないかの見分けがつかないの?

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/23(水) 13:19:43 

    聖子さんとファンの間柄は普通の物差しでは測れないんだろうな。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:02 

    ファンからしたら生で見れるだけでいいんじゃないの?

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:05 

    >>6
    元記事の画像みて、口元や頬が可愛いおばあちゃんみたいになってて驚いた。もうすぐ還暦だから当たり前だけど、聖子ちゃんでも老化するんだね。

    +25

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:06 

    口パクは前からだし。
    でも最近は音域が低くなった。
    歳だから仕方ないのかな。

    +11

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:48 

    >>76
    キーを下げても声量とかまだ保てて歌い上げられてればいいけど、この人の場合リズム感ももたついて酷い事になってるし声も全然出てないしキーがどうこうレベルでなく劣化が酷い。
    紅白もいい加減辞退したらいいのにと思う。

    +9

    -2

  • 85. 匿名 2020/12/23(水) 13:20:49 

    別に行きたい人が行けば良いと思う。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/23(水) 13:21:18 

    >>72
    下の歯が長く見えるね。
    これも加齢かしら。

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2020/12/23(水) 13:21:41 

    嵐も同じじゃん

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/12/23(水) 13:23:11 

    確かにここ数年、キーが厳しそうな時あるよね。
    でもYouTubeで何年か前の聖子ちゃんのコンサート見たら、特に同年代の人が行きたいと思う気持ちは何となくわかった。サービス精神もあったし。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/23(水) 13:23:40 

    >>86
    年をとると歯茎も痩せるんだよね。あと矯正でも歯茎が下がるよ。

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2020/12/23(水) 13:24:40 

    サービス精神たっぷりで好きだわ

    松田聖子 聖子さん大サービス!リクエストコーナー!2011年 - YouTube
    松田聖子 聖子さん大サービス!リクエストコーナー!2011年 - YouTubewww.youtube.com

    花一色 3:10蒼いフォトグラフ 6:06セイシェルの夕陽 11:54時間旅行 13:22SQUALL 15:56こちらよりチャンネル登録も是非お願い致します!https://www.youtube.com/channel/UCVpr2jocz-Vzb4zNcnb5cPA?sub_confirmation=1動画...">

    +13

    -4

  • 91. 匿名 2020/12/23(水) 13:27:18 

    生歌じゃなくてもディナーショーなんだから好きな歌手を近くで見れて美味しい食事が出てくるならファンはいいんじゃない?
    私なんて三代目のファンだけど、今市くんとか声の調子わるいな悪いなら口パクで良いのにって度々思うよ。パフォーマンスも有るんだし、最初から生歌に拘ってない。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/23(水) 13:27:21 

    >>90
    この時はまだキーは下がってても声はちゃんと出てる感じだね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/23(水) 13:28:47 

    >>82
    人工的に手を入れまくってる人って、ある時から一気に年齢が顔に出て来る気がする。
    やっぱり自然が一番だと思い知らされるわ。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/23(水) 13:29:09 

    苦しそうな時は心配だけど、なんかこの人見るとホッとするというか、元気が出る感じはある。

    +11

    -3

  • 95. 匿名 2020/12/23(水) 13:29:41 

    それにしてもさすがの聖子ちゃんも老けたね。

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2020/12/23(水) 13:30:27 

    寄る年波には誰も勝てない
    あのイチローですら勝てなかった

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2020/12/23(水) 13:31:02 

    聖子ちゃんのお顔が、還暦っぽくなってる。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2020/12/23(水) 13:31:17 

    >>28
    ですよね。生聖子ちゃんメチャクチャ綺麗でオーラ凄いって行った人が言っていたので苦しそうに歌うより口パクで聖子ちゃんの笑顔や表情を満喫したいわ。そもそも口パクじゃないかもしれないし。

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2020/12/23(水) 13:31:28 

    もし本当のことで、お金払ってきてくれるお客さんの前で、平然とそういうことができてしまっているなら引く。
    少し前に大黒摩季のライブに行ってきたけど、高音がかすれてしまって声が出ていなかった。
    正直残念な気持ちになったけど、初めて生歌が聴けたことがうれしかった。
    ファン相手に口パクで歌唱なんて、裏切り行為だよね。

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:52 

    WOWOWで放送してたいつかのライブも半分くらい口パクに見えた

    +7

    -4

  • 101. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:53 

    >>79
    YouTubeで聴き直したけど、音程が全く乱れてないし口パクだと思ったよ
    普通は多少は乱れるよ

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2020/12/23(水) 13:33:05 

    コロナ対策というならディナーショー自体どうかと思うよね。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/23(水) 13:37:00 

    聖子ちゃん口パクしてたらショック

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2020/12/23(水) 13:37:32 

    >チケット代は5万円超

    松田聖子
    生で間近で生存確認する費用と考えたら
    ファンとしては安いのでは?

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2020/12/23(水) 13:40:20 

    >>11
    知らなかった。80年代から?

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/23(水) 13:40:25 

    聖子ちゃんは数十年前から口パクやるって結構言われてるよね
    5万円も払ってガッカリするような人が減るように口パクって定期的に話題になって周知の事実になった方が良いんじゃないのかな

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2020/12/23(水) 13:42:29 

    1980年11月16日よみうりランド秋の歌謡大行進
    この動画は感動もんだよ

    松田聖子 読売ランド歌謡ショー ※ご覧の前に撮影状況の説明をお読み下さい 個人撮影 - YouTube
    松田聖子 読売ランド歌謡ショー ※ご覧の前に撮影状況の説明をお読み下さい 個人撮影 - YouTubewww.youtube.com

    この動画を含め全ての動画は収益化していません。1980年11月16日(日) 松田聖子読売ランド歌謡ショー 秋の歌謡大行進 新曲「風は秋色」ヒット祈願 個人撮影※御注意 前半部分「裸足の季節」「クールギャング」「ブルーエンジェル」の一部、「白い恋人」「North Wi...

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/23(水) 13:42:33 

    >>4

    いや、むしろ歌番組では口パクオッケーだけど、ライブやディナーショーで生歌聴くのが通って話もある
    CDなんかは一度買ったらいつでも聴けるだけにライブでの生歌にこそ価値があるってひともいる
    そういう人は下手でもいいから生歌聴きたいんじゃないかなあ

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/23(水) 13:43:04 

    聖子さんクラスになると存在して同じ会場に入れるだけでファンは嬉しいんだと思う

    +12

    -2

  • 110. 匿名 2020/12/23(水) 13:43:32 

    >>105
    初婚前は基本的に生歌、テレビでは本当に1度だけ口パクしていた事がある
    アメリカ進出し始めた頃から口パクが目立ち始めたかな?

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2020/12/23(水) 13:43:41 

    間違っていたら、ファンの方、すみません。ヒット曲は可愛らしい曲が多く、聖子さんの声質に合わせて曲が作られてるため、キーを下げて歌うと、曲の雰囲気が保てないのではないでしょうか。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/23(水) 13:44:51 

    >>109
    ファンだけどその通り
    同じ空間でいるだけで嬉しいし、口パクとか気にしない。ほとんどの人がそうだけどな?

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/23(水) 13:46:30 

    >>107
    聖子ちゃんの声量がすごくてマイクが音割れしてる。

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/12/23(水) 13:47:16 

    >>90
    花一色、スコール懐かしい!
    40年ぶりに聴いたよありがとう

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2020/12/23(水) 13:50:41 

    10代の頃喉を酷使しすぎたし女性は声帯が太くなって行くから昔の様な伸びやかな声は出なくて当然なのに、アメリカでは口パク当たり前だからかなぁ
    キーを落としたくないプライドもありそうだし。
    ファンとしてはキーを下げても生歌聞きたいよね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/23(水) 13:50:47 

    >>107
    話し方が今と全然変わらないね
    ちょっと九州訛り入ってるのかな

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/23(水) 13:53:01 

    >>110
    海外アーティストが野球のピッチャーのように歌うたびに消耗するって考えでライブや歌番組で生歌歌わなくなってたよね
    でも全然歌わないからいざ生歌の時にすごい劣化していて意味あるのかと思った

    夜ヒットは生歌生演奏が出演条件なのに海外アーティストは口パクの人達が多かった

    +9

    -2

  • 118. 匿名 2020/12/23(水) 13:56:43 

    >>101
    聴きなおしても口パクと断定する人には何を言っても伝わらないからもういいです


    +8

    -7

  • 119. 匿名 2020/12/23(水) 14:01:06 

    >>1ディナーショーの口パク、昔から言われてなかったっけ?

    +18

    -1

  • 120. 匿名 2020/12/23(水) 14:01:58 

    口パクも取り入れて喉を大切にしてきたから、声が潰れずに済んできたんじゃない? 20代で一度声が潰れて今の歌声になったし、それ以上は歌手生命に関わるのでは。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2020/12/23(水) 14:06:13 

    >>4
    ふなっしーやくまモンみたいな感じ?
    観れればいいやみたいな

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/23(水) 14:06:28 

    ベテランのプライドはねーのか

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2020/12/23(水) 14:07:18 

    >>107
    昔は凄かったんだね
    昔は

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/23(水) 14:08:29 

    イライラ聖子ヲタがこれから中森明菜岩崎宏美山口百恵河合奈保子叩きが始まりそう

    +2

    -11

  • 125. 匿名 2020/12/23(水) 14:10:47 

    >>1
    この人ライブでも時々口パクだったって聞いたよ?
    ライブに行った友達から。

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/23(水) 14:15:00 

    >>110
    そうだったんですね。教えてくださってありがとう

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/12/23(水) 14:15:05 

    歌手やアーティストのディナーショーじゃなくてアイドルだからなー
    歌ってようが口パクパクだろうがあまり関係ないんじゃないのファンにとっては

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2020/12/23(水) 14:16:47 

    >>124
    意味不明すぎて草
    明菜のあの字すら出てないんだが
    聖子ファンだけど全員好きだし、特にひろりんは

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2020/12/23(水) 14:23:08 

    >>128
    ヒロリン以外は嫌いなんですねw

    +0

    -6

  • 130. 匿名 2020/12/23(水) 14:23:20 

    >>1
    え?もうずっと昔から、口パクのイメージしかない。

    +11

    -2

  • 131. 匿名 2020/12/23(水) 14:24:08 

    最初から口パクと周知させてて口パクしてたならいいけど、そういうわけじゃなさそうだし普通に詐欺なのでは……まぁファンがいいならいいんだろうけど、そういう人ばかりじゃないだろうから気の毒だね

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2020/12/23(水) 14:27:13 

    >>115
    cher は口パクじゃないよ

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2020/12/23(水) 14:28:47 

    >>3
    いや、口パクするならもう歌手じゃないよって話
    しかも、客の前で口パクw
    プライドないのかよw

    +27

    -2

  • 134. 匿名 2020/12/23(水) 14:29:17 

    ガルちゃんで嫌われてるお浜や工藤静香も頑張って歌ってる

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2020/12/23(水) 14:30:31 

    生歌5曲くらいで 聖子私物や非売品グッズを景品にしたビンゴ大会でもいい

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/23(水) 14:31:11 

    >>16
    ボッタやんwwwww
    そんな価値ある?

    +25

    -2

  • 137. 匿名 2020/12/23(水) 14:32:10 

    40年間歌い続けてる聖子ちゃん偉い!っていつも絶賛してる人沈黙だね

    +6

    -2

  • 138. 匿名 2020/12/23(水) 14:32:26 

    若いアーティストだったらボロクソに叩かれそうなのに、マイナス少ないしめっちゃ擁護されてて笑える。さすがガルちゃん。

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/23(水) 14:36:00 

    もはや過去の人でしょ
    ファンが絶賛するのは1980年代の結婚するまでの松田聖子

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2020/12/23(水) 14:39:12 

    すげぇ激しいダンスをしてたなら口パク、かぶせも致し方なし

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2020/12/23(水) 14:39:33 

    >>125
    私も15年近くライブ行っててずっと生で歌ってると思ってたから、5年位前に口パクだと知って凄いショックだった。
    でも生で歌ってるコーナーもあるし、何より衣装とかセットとか華やかで可愛くて、見ているだけでも楽しめる。
    ファンは割り切っているんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2020/12/23(水) 14:39:45 

    >>129
    全員好きって言ってるww
    でも70年代アイドルには詳しくないから、80年代にほぼ活動していない百恵さんはあまり詳しくない
    明菜ちゃんとかナオナオはアルバム聴きこむくらいには好き

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/23(水) 14:43:51 

    >>136
    口パクならせめて料理で満足させてあげてほしいけど
    松田聖子ファンは口に入ればなんでもいいんじゃない?

    +0

    -5

  • 144. 匿名 2020/12/23(水) 14:49:57 

    うちの母大ファンだけど知ってたみたいだよ。なんでかな。好きの盲目で笑いながら話してた。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2020/12/23(水) 14:53:26 

    激しいダンスってどれくらいだろう?
    生放送、生バントで本番でピッチ速めて歌わないといけない時代の歌手は、口パクは基本的に番組サイドからの予算や構成で口パクをお願いされていたからうまくても下手でも生歌歌うの当然だった
    ブレイクダンス踊って生歌の風見慎吾や少年隊、4人の頃のDA PUMPやMAX、モー娘。とかもちゃんと生歌だったから、踊っているから口パクは仕方ないの風潮に違和感を感じる
    歌唱力ないから口パクですって言ってくれた方がマシ

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/23(水) 15:19:42 

    今50代の母が20代の頃から言ってました、「デコにシワが寄ってない時は口パク」と。

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2020/12/23(水) 15:22:00 

    >>133
    松田聖子は韓国で大人気だそうだけど韓国アイドルは口パクだからね好かれるさ
    でも今の松田聖子には興味なくて80年代限定だけど

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/23(水) 15:37:10 

    今は口パクかもしれませんが、
    昔は違います。
    昔の歌番組はブラスバンドみたいなバンド演奏と一緒に歌っていましたよ。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/23(水) 15:43:56 

    >>119
    うんうん。昔から言われてた。
    それでも、何言われても自分曲げない松田聖子。紅白にも平気で出るし。
    芸能界1メンタル強い。

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/23(水) 15:44:54 

    何も生歌披露とは言ってないんだったら聖子ちゃんは悪くない。聖子ちゃんの年齢考えてあげたらいいのに。

    +4

    -7

  • 151. 匿名 2020/12/23(水) 15:46:49 

    >>16
    口パクにぼったくり、さすがだな〜
    でも、この人のファンはお人好しを極めた人ばかりだから大丈夫。なんでも許してくれる。

    +23

    -5

  • 152. 匿名 2020/12/23(水) 15:53:31 

    >>150
    歌手なんだからディナーショーと言われたら普通生歌前提で考えるでしょww

    +10

    -2

  • 153. 匿名 2020/12/23(水) 15:57:44 

    >>3
    今はAKBと同じねw

    +6

    -3

  • 154. 匿名 2020/12/23(水) 15:58:23 

    >>149
    プライドないんだねー松田聖子は
    沢田研二や矢沢永吉は歌えなくなったらコンサートやらないって言ってたわ
    外見が変わってもやっぱり歌手なんだよね
    アイドルとは違う

    +15

    -6

  • 155. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:44 

    >>45
    歌手がよくやる観客にマイク向けるのやめて欲しいですよね。聴きにきたんだけど?って思う。

    +36

    -1

  • 156. 匿名 2020/12/23(水) 16:05:09 

    >>152
    ディナーショーは歌手のトークと顔面をわりと近くで見られるのを楽しみに行くもんだぁ。

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2020/12/23(水) 16:15:27 

    >>151
    松田聖子のファンって良い人多いよね
    他アイドルとの掛け持ちファンだけど民度の高さにびっくりした

    +9

    -4

  • 158. 匿名 2020/12/23(水) 16:34:59 

    >>157
    いやいや
    聖子が一番じゃないと気が済まない人が多い多い

    +8

    -9

  • 159. 匿名 2020/12/23(水) 16:37:30 

    >>158
    それは明菜ファンではなくて?
    この間の歌姫ランキングに対する反応を見てても、聖子ファン→ランクインしてて良かった、明菜ファン→30位?とかありえないって感じだったよ

    +8

    -5

  • 160. 匿名 2020/12/23(水) 16:51:57 

    口パクでもいい
    好きな人がけっこうな歳なんだけど
    昔みたいには声が出ないから
    口パクで曲数多い方がいいな
    会えるだけで幸せ

    +5

    -5

  • 161. 匿名 2020/12/23(水) 17:05:12 

    歌声が大好きな歌手が声がつぶれたら悲しい。そういう例はたくさんある。わざとつぶす人もいるそうで、それならいいけど。。ハイトーンボイスが魅力だったのにぃ…って残念な気持ちになることもある。辛い時は口ぱくでいいから声を大切にしてほしいな。

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2020/12/23(水) 17:06:46 

    >>159
    松田聖子はランクインしてないよ
    あの人はその手のランキングにあまり入らない
    歌が上手いわけじゃないしね

    +3

    -10

  • 163. 匿名 2020/12/23(水) 17:07:11 

    今夜NHKで聖子ちゃんの番組やるみたい
    見てね♪

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/23(水) 17:23:20 

    >>162
    32位?くらいにランクインしてたよ!そして、それに対して文句言ってる聖子ファンは少なかった
    今歌唱力関係なくない?ちなみに私は聖子ファンとはいえ、80年代アイドルの中だと良美さんと薬師丸さんの歌唱力が最強だと思ってるので(そのランキングにはランクインされてなかったけど)

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2020/12/23(水) 17:33:44 

    >>124
    さりげなく格下だと思う人は持ち上げるのよ
    岩崎良美とかをね

    +3

    -5

  • 166. 匿名 2020/12/23(水) 17:58:14 

    若い時に生歌聴いておくべきだったね

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/23(水) 18:05:07 

    >>165
    良美さんだけじゃなくて、女優として成功してる薬師丸さんも褒めてるのに解釈がおかしいね
    良美さんは今でも声が出てるし実力は聖子さんより確実に上だからね

    +5

    -2

  • 168. 匿名 2020/12/23(水) 18:11:42 

    ザ・ベストテンで松田聖子が久米さんと話すときはガラガラ声だったのに、

    歌うときはきれいな澄んだ声だった。

    コンサートの後だったからまあ、ね

    +6

    -2

  • 169. 匿名 2020/12/23(水) 18:22:55 

    見た目(お顔)を維持する努力はしてるけど、ボイトレやそれに値する体力維持の努力はどうしたって感じはあるよ。やっぱり聖子は歌手だから。

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/23(水) 18:34:53  ID:Ru9nh43vEG 

    薬師丸さんはお母さん役とかしてるけど、コンサートの時はボイトレしてドレス着るのに身体しぼって歌に集中しているよ。2018コンサートは感動した。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2020/12/23(水) 18:42:59 

    >>154
    沢田研二は50を超えて太っちゃったけど、ツアーを消費する体力、過去の曲のキーを保ったり十分な声量を出すためには、昔のような体型じゃ歌えないって。

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/12/23(水) 18:59:02 

    >>14
    そうそう、毎年聖子ちゃんのXmasディナーショー行ってるけど、生歌でも口パクでも構わないわ笑笑。

    それこそ数メートル先に大好きな憧れの聖子ちゃんが見れて、お話も聞けて、衣装も4パターン見れるし、まさに雰囲気を楽しんでいるので。

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2020/12/23(水) 19:49:32 

    >>171
    2年前に沢田研二の歌生で聴いたけど、ルックスは変わったけど歌は昔のまんまで驚いたよ。

    +8

    -3

  • 174. 匿名 2020/12/23(水) 19:52:40 

    >>50
    安室ちゃんも引退の数年前からめっちゃ声が劣化したなぁと思ってたら実は声帯壊してたってその後知って、実は聖子も喉壊してるんじゃないかと心配になるよ。

    もう毎年アルバムの夏の全国ツアー、冬のディナーショーツアーっていうルーティンを何十年もやってるけど年齢も年齢だし、活動セーブしてもいいんじゃ?と思う。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/23(水) 20:02:56 

    >>171
    歌い手は身体が楽器というからね

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2020/12/23(水) 20:12:04 

    >>174
    たぶん声帯は壊れてるよ
    それも30年以上前に

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:19 

    >>1
    35年以上ファンしています

    昔々からコンサートでもダンス有りの歌は口パク

    バラードと大人気のメドレーは生歌

    +16

    -2

  • 178. 匿名 2020/12/23(水) 20:13:25 

    聖子ちゃんは、発声と音階が抜群すぎて、
    口パクに見えることがあるんだよね。

    +13

    -8

  • 179. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:41 

    歳で声が出なくなるっていうと、演歌歌手なんて婆さんになっても普通に声出てるからすごいね。

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2020/12/23(水) 20:46:07 

    聖子さんは口パクのプロで
    有名

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2020/12/23(水) 20:52:50 

    >>7
    ご都合主義も甚だしい言い訳w

    +4

    -4

  • 182. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:54 

    柏原芳恵や石野真子なんかは今でも生歌だよ
    キーはやや下げてるけど

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2020/12/23(水) 22:13:17 

    >>163
    今、NHK見ているけど…はぁ〜💕やっぱりいいわ〜💕
    聖子ちゃん最高✨

    +12

    -3

  • 184. 匿名 2020/12/23(水) 22:33:13 

    5万のディナーショーで口パクはさすがに引くよね。
    本当に本人に会いたいという人達だけが来てるんだから、別に多少声でなくてもいいと思うし。

    +8

    -2

  • 185. 匿名 2020/12/23(水) 23:11:38 

    これに懲りて松田聖子ヲタがいろんなアイドルトピで聖子マンセーしなくなってくれれば良し

    +4

    -7

  • 186. 匿名 2020/12/23(水) 23:34:01 

    >>177
    私もファンです。

    たしかに、その年のアルバムの曲は口パクですよね。

    でも昔の曲はしっかり、今の自分の声で
    歌ってくれるからガッカリしたことないです。
    走りながら夏の扉歌ったりするから
    体力はたくさんお持ちだと思う。

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/23(水) 23:41:11 

    >>186
    ディナーショーは走らないのに口パクなのは何故?

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2020/12/24(木) 00:12:43 

    >>183
    あんなにユーミンが作曲してるの知らなかったなー
    どれも好きな曲、クセになる曲ばかり!
    小麦色、バルコニー、制服、歌いこなす聖子ちゃん…
    いろんなことが奇跡だね

    +9

    -4

  • 189. 匿名 2020/12/24(木) 01:13:54 

    昔からほとんど口パクやろw

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2020/12/24(木) 01:27:06 

    >>185
    ヲタヲタ言ってる人さっきから同じ人だよねえ
    松田聖子に恨みでもあんの?可哀想な人

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/24(木) 03:45:46 

    松田聖子のディナーショーに行ったことある。確かにいくつかは口パクだと思った。観客からのリクエストで即興で伴奏なしで時間の国のアリスを歌ったりしたのは口パクではなかった。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/12/24(木) 03:48:38 

    トシちゃんは未だに踊りながら生歌だから凄いわ。
    ユーミンも生歌だよね。

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2020/12/24(木) 05:04:46 

    >>50
    若い子が似合う曲だからでは?
    アラカンにアイドルのように歌えって無理すぎ

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/24(木) 06:16:24 

    >>28
    ファンは耳がいいわけじゃないってことね。

    +3

    -3

  • 195. 匿名 2020/12/24(木) 06:17:53 

    高音が出ないから、ファンに歌わせてるYouTube映像多々あり。

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2020/12/24(木) 07:34:18 

    >>108
    ライブ用の音源を新たに作ってるからCDとは被らないよ

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/24(木) 07:41:13 

    >>185
    マンセーとかヤバいおまえw

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2020/12/24(木) 07:41:32 

    >>190
    松田聖子にじゃなくファンにじゃない?
    松田聖子のファンっていつも80年代アイドルはみんな聖子の真似してたってドヤるし
    河合奈保子や岩崎良美より下手なくせに天才扱いして他のアイドル下げるからね
    ファンにあまり良い印象はないな

    +2

    -6

  • 199. 匿名 2020/12/24(木) 08:45:37 

    前に海外プロデューサーのコンサートで
    サプライズゲスト出演してたんだけど、歌がめちゃくちゃ上手かったよ。ファンでは無いけど、流石歌手だなと思わされた

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/24(木) 09:07:10 

    >>55
    コンプレックスの裏返しでしょうね。

    +0

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/24(木) 09:09:26 

    >>15
    ファンなんてチョロいね。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2020/12/24(木) 10:24:21 

    >>120
    だよ。海外のロック歌手なんて1回の世界ツアー60回公演なんてざらだし稼げるときにできるだけ稼ぐから
    女性は特に声が老化する。だからテレビ出演なんかは声を温存するために口パクすんだよ。放送事故防ぐ意味合いもあるけど。
    若い時声を酷使した人はどうしても老化する。使いすぎると声帯の炎症を超すんだよね。
    その炎症を抑えながらも酷使するとどうしても老化する。で、超特急が投げられなくなった投手が変化球で勝負するように
    歌を崩しながら味が出るように工夫したりする。男性は逆に老化すると今まで出なかった高音が出るようになるらしい。
    男性は生理的にずるいよね。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/24(木) 10:44:22 

    >>118
    妄信的な信者には何を言っても通じないからもういいです

    +3

    -3

  • 204. 匿名 2020/12/24(木) 11:28:37 

    >>198
    河合奈保子は実力があったけど、ジャッキー・チェンとの噂で多くの男性ファンが離れたんじゃない?聖子と違って肉食女子のイメージが皆無だったし。
    対して聖子は、早めに男性ファンよりも息の長い女性ファン獲得にシフトしていた。
    岩崎よしみも実力はあったけど、若さを失うと同時にファンが減った。男は次々と湧いて出る10代のアイドルが好きだから。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/24(木) 11:36:14 

    昨日やってたNHKの特番、物凄いライトだった。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/24(木) 12:59:09 

    >>118
    口パクありだよ。
    見てたらわかる。
    わからない人はファン失格だ。

    +5

    -3

  • 207. 匿名 2020/12/24(木) 13:44:01 

    >>197
    お前なんて…下品だなぁ聖子ファンは

    +1

    -3

  • 208. 匿名 2020/12/24(木) 13:45:11 

    >>201
    楽を覚えたら戻れないよ

    +3

    -2

  • 209. 匿名 2020/12/24(木) 14:26:57 

    今年の紅白は(生歌or口パク)どうするんだろう

    +3

    -2

  • 210. 匿名 2020/12/24(木) 15:41:24 

    口パク残念。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/24(木) 17:25:07 

    >>198
    聖子カットも衣装も一時期他のアイドルみんなしてたから、聖子の真似してたっていうのは間違ってないと思うよ
    あと河合奈保子とか岩崎良美とかのファンの方が酷かったけど、自分の好きなアイドルが聖子より売れないからって1番人気だった聖子に嫉妬して聖子は性格が〜ってディスったり歌は聖子より上手いけどね〜ってなぜかいつも比較に聖子を使うんだよね。今でも言ってるファンいるし笑
    自分はトップアイドルの聖子より他のアイドルの魅力分かってる自分みたいな人多かった、人気に流されない自分みたいなやつね笑

    +3

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/24(木) 17:27:43 

    >>149
    いいことじゃん
    自分の信念があって

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/24(木) 17:33:12 

    >>75
    ほっとけばいいのに…

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2020/12/24(木) 17:36:51 

    >>118
    認めたくないのは分かる。私も最初はそうだった。
    でも明らかだよ。

    +3

    -3

  • 215. 匿名 2020/12/24(木) 17:47:19 

    >>137
    え、偉いじゃん
    曲出してくれてちゃんと姿を見せてくれてファン思い
    なんでそんなに煽ってんの?

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/24(木) 17:52:00 

    >>54
    でもその山口百恵のせいで女が家庭に入って仕事辞めるのが素晴らしいっていう価値観がより一層根付いてしまったんだけどね
    むしろ山口百恵は自分がない人だと思うわ
    聖子や明菜みたいに家庭に入らず仕事している人の方が尊敬する

    +5

    -5

  • 217. 匿名 2020/12/24(木) 17:57:33 

    >>216
    あの人は8年間でほとんど寝てないくらい激務だったじゃん
    歌とドラマと映画だよ?そんな人いた?
    全てに結果を出しファンとスタッフの為に命を削って働いたんだよ
    あのまま続けてたら早死にしたわ

    求められるものが多すぎて結婚して仕事続けても結局家庭の事が出来なくなる
    それじゃ意味がないから筋を通して引退の道を選んだ
    松田聖子だって結局仕事と家庭両立出来なかったじゃん

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2020/12/24(木) 18:01:12 

    松田聖子より人間力は山口百恵のほうが遥かに上
    誰からも愛されたのはみんなに優しい人だったから
    松田聖子は百恵に虐められたの?
    凄い憎んでるけどw

    +2

    -5

  • 219. 匿名 2020/12/24(木) 18:05:26 

    >>217
    それ言ったら忙しいのは聖子も明菜もトップアイドルなら同じじゃない?聖子は多忙で倒れて入院したくらいだったし
    どんなに言い訳してもこの人が男尊女卑的な価値観をもっと植え付けたのは事実、その時代のフェミニストに批判されていたしね
    未だに昭和の男尊女卑思考の百恵さんファンが山口百恵は家庭的で素晴らしかった!って言ってるのに引く、あの時代は普通におかしかったから褒め称えることなんかじゃないのに

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2020/12/24(木) 18:18:27 

    >>218
    百恵さんファンって、傲慢なんですね。人間力なんて目に見えるものじゃないのに遥かに上とか普通決めつけで言えないですよ…
    あと、私は聖子さんのファンじゃないですよ、曲は好きだけど。ただ百恵さんファンの山口百恵は家庭的で男の三歩後ろを歩いてて控えめで素晴らしい理想の女性!っていう崇拝が時代に合ってなくて嫌いなだけです。

    +3

    -3

  • 221. 匿名 2020/12/24(木) 18:24:25 

    口パクだからディナーショー半額にならない。

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/24(木) 18:27:27 

    口パクバラされてから歌姫ランキングも入らなくてイライライライラしてるんだね
    せっかくデビュー40周年だったのにね

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2020/12/24(木) 18:36:37 

    >>198
    歌唱力はあっても売れるかどうかは分からないから
    あ、でも北駅のソリチュードあたりからはファルセット使って表現力も増して良かった。それと聖子はデビュー前に1年間レッスンしてたのに対して、奈保子は準備期間2ヶ月でデビューだから仕方がないということもある
    良美は当時聖子と仲良かったし、良美のことを悪く言う聖子のファンなんて見たことないんだけど
    そもそもデビュー曲からしてアイドルとニューミュージックの間の路線で異質だったのに
    何も知らないのに批判するのやめたら?

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/24(木) 18:53:58 

    >>198
    ごめん、岩崎良美は分かるけど河合奈保子はそんなに…(笑)
    表現力ないよね(笑)暑苦しい歌い方で苦手

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2020/12/24(木) 21:39:38 

    >>214
    今までもテレビ番組やライブで口パクの時があるのは知ってるしわかるけど
    この間のFNSは歌ってたよ

    +4

    -2

  • 226. 匿名 2020/12/24(木) 22:56:47 

    >>225
    どういう所がはっきり歌ってたと言えるのか分からないので教えて下さいませんか?

    +0

    -2

  • 227. 匿名 2020/12/25(金) 01:14:25 

    >>226
    結局、マイナスを入れるだけなんですね…残念です。

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2020/12/25(金) 02:26:57 

    >>227
    ごめん、横だけとマイナス入れた
    というかそもそもFNSを観てないんだわ
    曲を好んで聴くだけでそこまでファンじゃないから知らない

    +2

    -3

  • 229. 匿名 2020/12/25(金) 18:09:41 

    >>79
    >>118
    そういうバカにした言い方をするのであれば、はぐらかさないできちんと分かるように、納得できるような説明をしてくれればいいのに

    +2

    -2

  • 230. 匿名 2020/12/25(金) 20:48:41 

    >>216
    時代だろうね。
    山口百恵がアイドルの70年代は、女は家庭に入ってが当たり前の時代だったし。
    松田聖子が出てきたのは80年代。日本も女性も強くなり始めた。

    +2

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/25(金) 20:50:50 

    口パクはほんとに残念。

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2020/12/26(土) 01:02:15 

    >>220
    百恵は強いよ
    家族の為に法廷に立ち戦った女だよ
    実父に数千万円手渡し縁を切り
    母と妹を10代で守り抜いた女だ
    三歩下がってしおらしくなんてとんでもない

    +2

    -3

  • 233. 匿名 2020/12/26(土) 02:35:18 

    >>230
    いや80年代もゴリゴリの男尊女卑だったけどw
    聖子が結婚しても歌手続けたらなぜかバッシングが来たぐらいw

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/26(土) 03:02:04 

    長く芸能界にいればそれだけ居心地は良いわけで
    次の新たなステージへ行ける人が実は強くて自分をしっかりと持ってる

    山口百恵は既に芸能界でトップスターであり著名人からも大変好かれていたから
    あのまま芸能界にいても落ちぶれる事なくトップは揺るぎなかっただろうね

    あっちもこっちも手に入れたいと欲張る人間は大切な物を失うもんだよ

    +0

    -5

  • 235. 匿名 2020/12/26(土) 03:10:43 

    そういえば松田聖子はよく泣いたな
    賞を貰えば泣き破局会見では泣き
    百恵が泣いたのは最後のステージのみ

    引退後にCBSソニー社長に個人的にサインを求められて
    「引退した身ですので」と断ったのは有名な話
    誰にも媚びない涙を見せない強さがあったからこそ10代で歌謡界のトップに立てた

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/26(土) 17:32:07 

    >>235
    女が涙を見せると媚びてる思い込むところからして昭和の価値観のままで女叩きする典型的百恵ファンw
    昭和から成長していないね
    そうやって百恵さんを媚びない品がある凛としてて女性のお手本みたいに言ってるから気持ち悪いんだよ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/27(日) 06:27:21 

    >>236
    12月23日のNHKの番組でも、初っぱなからうそ泣きしてたわ。
    感極まったふうを装っていたけど、ただ、語彙を持ち合わせてないだけだと感じたな。
    この人のインタビューには、キラリと光る言葉がない。

    +2

    -3

  • 238. 匿名 2020/12/27(日) 06:33:50 

    >>198
    一重まぶたでも劇的にかわいく見える髪形だから、みんなこぞって真似したのよ。
    もとの顔はぱっとしなかったからコマーシャルソングとラジオ中心だったわけで。

    +1

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/28(月) 00:47:37 

    >>237
    百恵さんお勉強出来なさそうだったけど…

    +3

    -2

  • 240. 匿名 2021/01/01(金) 10:31:09 

    >>209
    やっぱり紅白も口パクだったね
    口元を見えないように映してたから明らかだと思う
    最近はトリの時以外は口パクだね…残念

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/01/05(火) 07:37:55 

    >>230
    80年代は男女雇用均等法ができたから、70年代とは違うけどね。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/01/05(火) 07:39:52 

    >>209
    口パク一択なのが残念。
    プロの歌手なら、下手でもいいから生で歌うべき。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2021/01/05(火) 18:06:40 

    >>1

    今年の3月に59歳。
    同級生は還暦なのね。

    メモリアルイヤーが台無しの松田聖子 損失を取り戻す戦略あるか - ライブドアニュース
    メモリアルイヤーが台無しの松田聖子 損失を取り戻す戦略あるか - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    2020年で記念すべきデビュー40周年を迎えた松田聖子だが、新型コロナのせいで、せっかくのメモリアルイヤーが台無しになってしまった。さいたまスーパーアリーナから始まり、故郷の福岡への凱旋、そしてラストは

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。