-
3001. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:19
40周年でキリもいいし
そろそろ優勝させてあげないと的な感じか…
もう次から頑張らなくてもいいよコロッケさん+93
-2
-
3002. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:20
コロッケ嫌いな人はコロッケの出る番組見なければいいよ。
ついでに番組にコロッケ出るなら見ません!って言って視聴率落とせば?
スポンサーにもコロッケの出る番組にスポンサーとしてつかないでって言えば?
+9
-46
-
3003. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:22
すみません。決勝でコロッケが何を披露したのか
どーしても思いだせないとです。。+29
-1
-
3004. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:34
ザコシショウ好きな人居るのか?と思ったけど、神奈月のお陰で好きになってきたw+37
-0
-
3005. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:34
Mr.シャチホコが勝ち上がれなかった時点で結果は見えてた
忖度ひどすぎ
もうコロッケが出てるものまね番組は見たくない+129
-1
-
3006. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:35
神奈月も決勝ザコシ一本てコロッケのために手抜いてたの、、?+46
-0
-
3007. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:38
番組の煽り方で、結果発表前に優勝者がわかるような演出やめてほしいわ!!!!!
「もう11年も優勝してないんですよね…」
「コロッケ11年ぶりの優勝なるか?」
「今年、40周年のコロッケ」
何回この文言流すねん!!!!!+101
-1
-
3008. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:39
>>2945
似てないからじゃない?+19
-1
-
3009. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:41
こんな忖度優勝するならついでに河合も3位以内にしとけば良かったんじゃないww+62
-0
-
3010. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:47
モリタクにはガルのみんなから「ガル特別賞」をあげましょう!!!
欲しくないかもしれんが…(笑)+61
-1
-
3011. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:48
モリタク&河口こうへい以外はイマイチだった。
チョコプラは似てるけどネタの使い回しだし。
コロッケ優勝なんて忖度だろ。+92
-0
-
3012. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:52
>>2818
いや、審査員には向いてない
モノマネ上手い後輩に嫉妬して低く評価しそうじゃない?+44
-2
-
3013. 匿名 2020/12/22(火) 22:55:56
>>2945
ネタが古い(今の若い子知らないような人の真似ばかり) 殿堂入りでいいのに出続ける 大物だから大絶賛しなきゃいけない雰囲気が無理+53
-1
-
3014. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:03
最初と最後の大泉洋軍団いらないよね?スタジオ来てないんだし、絶対本編見てないよ。+9
-1
-
3015. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:05
>>2954
うん、そんなボロクソ言うほど似てなくはなかったし(チョコプラ好きだけど)チョコプラよりは物真似って感じだったと思う。
でも千鳥のマネしてた人が物真似の似てる度も面白さも一番よかった。千鳥のマネの人が優勝だと思う。+47
-1
-
3016. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:06
>>2961
私も同じ事思ってました!昔はものまね番組って単純に面白かったのにな、って…+30
-0
-
3017. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:13
みっみっちぃな
コロッケのアンチ
+8
-29
-
3018. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:15
私はコロッケ好きだから嬉しい。
ものまねはそんなに好きじゃないけど+17
-8
-
3019. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:17
原口あきまさとかコージー冨田が出てきた時点でコロッケ達モノマネ四天王の時代は終わったと確信したのに、まだ出続ける上に優勝までさせるなんておかしいよ。+94
-0
-
3020. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:19
気持ち悪い結果!
こんな誰でもわかる忖度番組って+43
-1
-
3021. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:22
え?私途中から見たけど、決勝どれもつまらなくてコロッケだけ少し笑えた。だから優勝納得したわ。+10
-24
-
3022. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:27
>>2871
何だこの髪の毛+2
-0
-
3023. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:27
昔、コロッケがものまねは出来レースだと暴露したことあったけど,,,なんかそれを思い出しちゃった+42
-0
-
3024. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:31
>>3012
コロッケ辞めさせるには審査員しかなくない?+23
-0
-
3025. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:33
>>2944
私はチョコプラ全然似てないと思った。
芸人のネタとして見るなら面白いけど+47
-1
-
3026. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:39
忖度忖度うるさいよ
忖度だっていう証拠でもあるの?
自分が納得出来なきゃ全部忖度になるわけ?+13
-40
-
3027. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:41
荒れまくってるけど、ホリも神奈月もきっと敢えて優勝ね狙いのネタじゃなかったし
山寺さんも自己ベスト更新したし
モリタク&はこれからまだまだ伸びるし
コロッケファンって訳じゃないけど
40年頑張って来たし、おばあちゃんも孫も知ってるのってこの人くらいだと思うし
許してあげようや+39
-16
-
3028. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:41
>>2958
すごく心がこもってない感じがしたw+42
-0
-
3029. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:43
>>2294
最近は話せるようになったとかで。雰囲気柔らかくなっててよかったなーと思います。+4
-0
-
3030. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:44
>>2776
ワロタ
おかしくない!って来ると思いきやw+4
-0
-
3031. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:46
ばっかみたい!!!!!!!!
3時間返せ!!!!!!!+28
-3
-
3032. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:53
だいたい日向坂46の無名の子を審査員5人の内の1人に置いてるのもおかしい!
審査員個人の点数も出さないから優勝者を裏で操作し放題だし、審査員なんてただの飾りだよね。
所詮ただのバラエティ番組!
真剣にモノマネ準備してきてる人達はかわいそうだな+68
-3
-
3033. 匿名 2020/12/22(火) 22:56:57
>>2967
金スマの密着も態度悪くてお蔵入りしたとか聞いた
あとコンサートでも態度酷いらしい+52
-0
-
3034. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:06
>>2945
もう何年も同じネタを焼き直しているだけだからじゃない?
何を真似してもコロッケさんの声だし、誇張し過ぎて笑えないし。片方の耳が聞こえないそうだから音がとりにくいのかもしれないけど、最近のコロッケさんは明らかにクオリティ落ちてるよ。+19
-1
-
3035. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:07
はじめからこ、ろっけが優勝だろうなって思ってた。おもしろくないのに。+8
-0
-
3036. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:09
>>2977
同じく!!
キリショー見たさに見てたけどコロッケがブロックで勝ち上がった時点で見る気失せた。
顔芸しつこい。
+9
-0
-
3037. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:10
>>2822
しかも顔芸、全部同じ顔だよね+22
-1
-
3038. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:13
>>2409
クスリ、じゃないのかww+5
-0
-
3039. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:22
>>2829
もうとっくに世代交代よね+9
-0
-
3040. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:23
もうコロッケ要らない。一切面白くなかったよ?
なんだこれ…。ジャニーズの人とミカンと。倖田來未と中島みゆきをコラボしてた人がよかった。
コロッケ?? もう美川憲一とか歌ってる姿も見てないから何が似てるのか解らないよ…変顔ばっかり(何処が似てるのかも解らない)だし。
+13
-8
-
3041. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:26
>>3013
若い子優先のモノマネばっかりやってたっけ?そもそも従来のモノマネって+1
-0
-
3042. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:37
今回は誰が優勝しても微妙だったと思う。+1
-0
-
3043. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:37
コロッケが来年もなんちゃらって言ってた時誰かが謙虚~とか言ってたけど、来年も呼ばれて当然と思ってるのが図々しいし、似てないのに謙虚もくそもあるか。+34
-0
-
3044. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:49
>>3026
コロッケファン!+14
-0
-
3045. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:52
>>2963
あとフジのクリカンも
清水アキラは勇退したよね+44
-0
-
3046. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:56
>>3006
そんな気さえするよね…決勝の気合が全く見られなかった。+21
-0
-
3047. 匿名 2020/12/22(火) 22:57:57
あー寝れば良かった……時間返せや+21
-2
-
3048. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:02
韓国と鬼滅ばっかり同じの何回聞かせるんだよ。優勝はありえない時代遅れでつまんないし。もうちょっと視聴者が楽しめる番組作れよ+28
-0
-
3049. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:12
>>3013
プレバトみたいにコロッケは特待生みたいな殿堂入りにしてトーナメントとは別に段位を上げられるかどうかみたいな枠でやるのはどうかな??+10
-0
-
3050. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:16
トーナメント戦とか言ってるけど
韓国関連のモノマネを放送する数も日テレだから決まってるだろうし
優勝(笑)のコロッケまで全部台本だろうね+13
-0
-
3051. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:17
山ちゃん、昔ワインレッドの心うたったのを聞いたことあるけど
その時は結構似てたけどね
メロディはシンプルな分より難しいんだと思う+27
-1
-
3052. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:23
>>3002
落ち着けコロッケ+15
-3
-
3053. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:23
あ~観て損した+43
-5
-
3054. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:27
>>3006
神奈月はあれが最高だと思うけどw
+31
-1
-
3055. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:36
>>2535
LiSAは悪くないんだけど嫌いになりそう+16
-4
-
3056. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:40
>>3047
お前がアホなだけじゃんw+3
-19
-
3057. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:44
忖度でもいいから栄光にすがりたいんだネ、かわいそw+9
-4
-
3058. 匿名 2020/12/22(火) 22:58:55
>>2959
視聴者てか国民がこれは嫌!やめて!って思う方に決まる年だったよね。ほんと最後までスカッとする事無かったわ。+24
-2
-
3059. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:04
>>3045
清水アキラは息子が何かやらかしたから、自分も責任とってやめた感じ+22
-3
-
3060. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:04
>>3026
分かる
ガルちゃんって特定の人の上げ下げすごい
モノマネで叩くのはコロッケ、持ち上げるのはミラクルとか
+7
-21
-
3061. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:11
>>2931
痛々しさしかないよね
なんかかわいそうになってきたわ
次回から出んなよな+20
-0
-
3062. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:15
いちばん面白かったし五木ひろしは何回見ても笑う
納得の優勝!+11
-69
-
3063. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:22
コロッケに嫉妬してる人達馬鹿みたいwww
もう見たくないなら見なきゃいいw
そこまでぶつぶつ言うならw
面と向かって言えないくせにw
まぁーネットてしょせんそういうとこかぁw+9
-48
-
3064. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:26
>>3003
40周年で40人のものまね
五木とか森とかいつものやつ+21
-0
-
3065. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:26
コロッケは引き際間違えてしまった+44
-2
-
3066. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:38
>>2846
観客は一般審査員の10人だけ+14
-1
-
3067. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:42
コロッケ来年も出るつもり?
勘弁してくださいよ+61
-1
-
3068. 匿名 2020/12/22(火) 22:59:50
モリタクの顔タイプ。これから応援する。+13
-0
-
3069. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:04
>>3044
別にファンじゃないですけど?
忖度忖度って言葉が多すぎたから
言っただけ
勝手に決めつけないでくれますか+6
-15
-
3070. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:22
視聴者様は図々しいね 己の納得のいかない事があったら叩くんかい
醜悪だね+4
-21
-
3071. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:30
名倉の喋り方が強弱ないってか、元気ないってか、機嫌悪いってかなんか知ってるのかな〜
メンタル疲れてるかな+22
-1
-
3072. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:46
モリタク河口、似てるし面白いし色んな人たちの真似するから幅広くみんなが楽しめるネタだったと思う!+55
-0
-
3073. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:48
>>3026
本当うるさいよね。
たかがものまね番組じゃん。マジになるなって思う。+3
-19
-
3074. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:48
>>3013
最初にやってたコロッケのモノマネの時点で見るのやめたけど、ただただ気持ち悪かった。テレビ出ないで欲しい。
ネタ古すぎ、面白くないし下品。+29
-1
-
3075. 匿名 2020/12/22(火) 23:00:54
>>3060
ガルちゃんって〜って言うけど他も見てきたら?
似たようなもんだからw+5
-4
-
3076. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:24
急にコロッケ擁護が増えたね+31
-1
-
3077. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:27
>>3063
嫉妬とは…?🤔+22
-1
-
3078. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:33
NiziU、JY.PARK、鬼滅の連発だけでも血管切れそうになってたのに…
コロッケの優勝匂わせはじめたところで吐き気がして、
全然似てない山寺とコロッケが最後の三人に残ったところで発狂してTV消した。
日テレは日本人視聴者をわざと不快にさせて楽しんでるよね?
私達が掲示板でコロッケ忖度や韓国推しにギャーギャー言えば言うほど日テレ上層部は「バカめwwwwww」って喜んでいると思うわ。+49
-2
-
3079. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:38
ガルやってて思うのは視聴者の評価が正だよね
メディアは忖度とヤラセばかりで毎回ガッカリする+9
-3
-
3080. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:39
>>3004
ザコシ好きだよ!
もっとクセが強くてもいいのにって思った。+25
-0
-
3081. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:43
>>3027
でさぁね
それを忖度というんだよ。+19
-2
-
3082. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:45
コロッケはディナーショーとかで見たら面白いと思うけど、ものまね番組に出続けるのは違うと思う。
真剣に頑張ってる若手が居るのに大御所だからって点数低く付けられない審査員が気の毒。
+43
-1
-
3083. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:47
せっかく楽しかったのに、後味悪いなぁ+13
-0
-
3084. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:50
>>3002
言って聞いてもらえるなら言いたいわ!+6
-1
-
3085. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:54
>>2871
鬼滅ヲタが鬼滅トピ以外にも画像貼ったり話題絡めたりするせいで、純粋なファンまで酷く言われるので良くないですよ。+4
-3
-
3086. 匿名 2020/12/22(火) 23:01:56
>>2958
土屋アンナわざとらしくて笑ったww+34
-0
-
3087. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:03
>>3076
実況じゃない組が来たんじゃない?+5
-0
-
3088. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:09
>>3074
優勝しました
そのネタが古い、面白くない下品とやらで
→ヤラセだーーw
滑稽すぎない?+2
-12
-
3089. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:20
>>3042
ダントツでモリタク河口だと思うけど+36
-0
-
3090. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:25
>>3047
時間返せや…笑
自分で言ってて恥ずかしくない?+2
-8
-
3091. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:25
えぇーもうええって。モリタク河口さんか神無月さんと思ったネタ勢いあったし面白かったしもうほんま分からん。+21
-0
-
3092. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:37
>>3073
でも実況ってそういうもの。
ドラマでも野球でも。+5
-1
-
3093. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:42
>>3062
五木ひろしも岩崎宏美もちあきなおみもアゴ出してるだけやん。+39
-0
-
3094. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:43
>>3063
嫉妬ってW W W
何を嫉妬する事があるん?+25
-0
-
3095. 匿名 2020/12/22(火) 23:02:58
>>3076
事務所総出www+25
-1
-
3096. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:05
>>3079
いや、ガルちゃん民も偏ってると思うよw+1
-0
-
3097. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:11
>>3082
視聴率って考えたことある?+0
-10
-
3098. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:13
こんな事になるなら見ないでお風呂入っとけば良かったー!+5
-2
-
3099. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:13
Gスポット ザーメン ポロリ2020?なやそりゃ+0
-1
-
3100. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:20
>>3077
見苦しいなぁwww
コメント読んでて分からない?w+0
-21
-
3101. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:28
>>3063
嫉妬なんてしないよ。
はだかの王様で見てて恥ずかしいよ。+80
-2
-
3102. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:28
>>3017
アンチがいるほど知名度ないし、面白くないしで不快に思っただけだと思う+6
-1
-
3103. 匿名 2020/12/22(火) 23:03:47
モノマネトピ、フジではクリカン日テレではコロッケへの苦情の嵐だな
それにしても鬼滅に韓国系、ネタ被りすぎじゃない?
昔はほとんどネタ被りすぎしてなかったよね?
コロッケは王道で攻めたといえばまだ聞こえは良いかな…+58
-0
-
3104. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:00
鬼滅ネタ、西尾さん以外の人やる必要あった?
アンチもファンもイライラさせてるよねあの演出。+47
-1
-
3105. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:05
>>3070
醜悪なのは音程さえ取れないコロッケのものまねだよ+26
-2
-
3106. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:16
>>3060
ミラクル上げて他のタレント下げるのはあるある+6
-0
-
3107. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:16
>>3079
ガルを世間だと思ってんの?+2
-1
-
3108. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:41
モノマネはフジの王座の方が好きかも。
ベテランも新ネタやるし歌モノマネ多いし。+35
-0
-
3109. 匿名 2020/12/22(火) 23:04:59
>>3093
全部同じ顔~よね+10
-1
-
3110. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:01
40周年で優勝して、キリ良く審査する側に回った方がいいと思います+61
-0
-
3111. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:13
>>3071
心の病?で休んでたもんね。+8
-0
-
3112. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:13
コロッケは子供の頃から家族で見てる芸人だし、ここでは批判しないとダメなんですか?+11
-5
-
3113. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:19
>>3101
コロッケ本人も薄々分かってそうで可哀想になる
卒業する勇気も大事だと思う+68
-2
-
3114. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:25
>>3044
いることにびっくり!+6
-0
-
3115. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:37
>>3062
この顔でオウッとかアーンとか言ってれば面白いと思ってるならヤバい+38
-1
-
3116. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:39
ものまね界の沢田研二って感じ
過去の栄光引きずりまくり+21
-0
-
3117. 匿名 2020/12/22(火) 23:05:49
>>3103
コロッケとか昔から独自路線だしね。
今流行りの鬼滅出しときゃいいかな、みたいなネタの人より好感ある。
山寺さんは似てはいないけど凄いなと思う+21
-3
-
3118. 匿名 2020/12/22(火) 23:06:22
>>3033
そうなんだね…
お父さんも物真似の人だったけど、顔に泥塗るような事するなよな…+35
-0
-
3119. 匿名 2020/12/22(火) 23:06:25
コロッケで笑った事ない+16
-1
-
3120. 匿名 2020/12/22(火) 23:06:37
>>3105
まぁ優勝したのコロッケなんだけどね+0
-8
-
3121. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:00
日テレのものまねは全盛期過ぎたね
フジの方が今は似てるし面白い+37
-0
-
3122. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:04
炎上を抑える企業がでしゃばってきたみたいねー
+4
-0
-
3123. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:10
>>2964
本当それ。
正直言って、誰もすごいっ!ってならなかった。
+3
-0
-
3124. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:17
決勝まできて後藤の口パクダンスといつものIKKOさん見ることになるとは思いもしなかったわ。
松浦航大さん聞きたかった。+55
-1
-
3125. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:17
>>3062
五木ひろしでウケるとはかなりのババァと見た!w
若いネタに付いてけないんだね…+22
-2
-
3126. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:31
>>3059
ものまね自体は息子逮捕前に引退してるよ!
若いのが育たないとかズルズルやるのもどうかと思うみたいなこと言ってたような+28
-0
-
3127. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:37
>>3004
でもやっぱり私は神無月が好きだわ+30
-2
-
3128. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:40
>>3115
へーこれで笑った人は全員やばいの?良い事聞いたね
+1
-15
-
3129. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:41
>>3117
山寺さんは本業が凄すぎてものまねが必要ない+50
-0
-
3130. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:46
>>3113
周りも悪いね。
本人も似てないこと自覚してるかもしれないのに持ち上げまくって無駄に自信をつけさせるから。+37
-0
-
3131. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:10
>>3106
なぞのミラクル上げ変だよね。工藤静香ネタをガル民が喜ぶような見せ方してるから持ち上げてるだけじゃんねぇ
ミラクルは宇多田のモノマネが段々似てなくなってきてるから、また歌頑張って欲しい
最近ディスりモノマネみたいでさ。+3
-15
-
3132. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:23
河合が6位で一瞬今日はガチなのかな?と思ったら、まさかのコロッケw+18
-1
-
3133. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:25
>>2882
めっちゃ煽るやん?ww
多分コロッケが言われたら1番嫌なセリフ+3
-0
-
3134. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:27
コロッケ。この前?女の芸人優勝!の人も。
男の漫才(コント?)優勝!したからって…朝から日テレに💢出るのかなー?
コロッケ。本当に面白くなかったし古過ぎて解らないよ。
翌日に24時間テレビのランナーみたいに朝から出てくる風潮みたいなの…本当にやめて欲しい…+7
-3
-
3135. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:41
>>3061
決勝らしいネタだったのは山ちゃんくらい?
ほんと忖度優勝。
優勝させてもらって気が済んだでしょ?
次回からは出ないでね。+28
-2
-
3136. 匿名 2020/12/22(火) 23:08:47
>>2958
当たり障りないフレーズ並べてるじゃんww+17
-0
-
3137. 匿名 2020/12/22(火) 23:09:03
>>3130
雰囲気ものまねでもよくね?いつから完璧超人を良しとする傾向があんの?+1
-8
-
3138. 匿名 2020/12/22(火) 23:09:09
>>3097
コロッケが視聴率取れるとでも思ってるの?+23
-0
-
3139. 匿名 2020/12/22(火) 23:09:24
>>3122
お金払ってるのかな?
番組スタッフがコロッケと長い付き合いだから
優勝させてあげようってなるのかな?+13
-0
-
3140. 匿名 2020/12/22(火) 23:09:54
>>2964
そうそう!今日の決勝全然笑わなかった!
コロナのせいにしとくわ!+5
-0
-
3141. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:08
>>3097
上手いモノマネ、面白いモノマネがあってこそ視聴率取れるんじゃないの?
+9
-0
-
3142. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:13
>>3128
横だけど
びっくりするくらい笑うとこなかったよ
途中から見たけど、昔の映像流してるのかと思った
もう平成も終わったのに昭和のネタじゃん+24
-2
-
3143. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:28
コロッケファンの熱量w+22
-2
-
3144. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:30
フジの栗田貫一ですら
決勝には行ったけど優勝しなかったのにー
ちょっと酷いな
+27
-0
-
3145. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:32
>>3063
草生やしすぎて馬鹿みたい
+7
-2
-
3146. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:35
>>3104
西尾さん以外は作品の侮辱にしか見えなかった。
しかも荒牧陽子の方が全然似てないのに去年優勝したんだよね。意味わかんない。+28
-0
-
3147. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:44
コロッケ、子供の頃大好きでファンだったんだけど、最近のコロッケのモノマネって全然似てないし、手抜きが多い。
だからなんかがっかりした。
昔は自分にしかできないものまねを一生懸命考えて真面目に一生懸命してたのに。
今はやっつけ仕事じゃん。
手抜きして適当にするんならやめてほしい。
もうコロッケの時代は終わりだと思う。
若手に譲ってほしいって思う。+42
-0
-
3148. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:47
まじ残念な結果すぎて見るんじゃなかった
録画して3時間ゲームする方が楽しいよ+12
-0
-
3149. 匿名 2020/12/22(火) 23:10:48
>>3138
知名度、実績等々を重視するテレビ業界で視聴率が取れそうと思う人って限られないかい?
ニュースターばかりが出る番組と、大御所ばかりが出る番組なら後者だよ
そんなん考えなくても分かる事。+1
-6
-
3150. 匿名 2020/12/22(火) 23:11:40
河合くん、2021年は修行の年だな(笑)+3
-0
-
3151. 匿名 2020/12/22(火) 23:11:43
>>3001
40周年、優勝で飾れてよかったですね(棒)
今後はゆっくりすればいいと思います。+73
-2
-
3152. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:00
>>3142
モノマネ番組は若い人しか見ないとでも…?+1
-8
-
3153. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:05
番組終わっても忖度忖度
コロッケスタッフおつかれー!+59
-2
-
3154. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:10
コロッケうまいしキライじやないのに…時代は変わったんだよ。後進に引導渡してやれよと思う。貴重な収入源だろうけど往生際が悪いよ。どうしてモノマネの大御所ってずっと居座るんだろう。+79
-5
-
3155. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:13
>>3149
大御所でも人によるって話+8
-0
-
3156. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:48
笑ってはいけないとかでコロッケ観ると面白いなって思うけど、真剣勝負のモノマネ番組では全然笑えない
あのクォリティで優勝とかあり得ない+99
-1
-
3157. 匿名 2020/12/22(火) 23:12:48
>>3142
昭和のネタじゃん・・・うんだから?使い回し、焼き回しはモノマネではよくある事
笑えない
笑える
あなたは笑えて他の人は笑ったそれでいいんじゃない?+2
-12
-
3158. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:22
>>3131
フジのやつ
広瀬香美渡辺真知子とか
上手かったし凄く似てたよ+41
-2
-
3159. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:25
>>3110
引退のために花持たせてあげただけなら理解するよね+34
-1
-
3160. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:29
>>3151
今回優勝できなければ来年また出ますって言ってたよね…
カンベンしてよと思ったよ
優勝できたんだからもうテレビは引退でいいじゃんね+68
-0
-
3161. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:41
>>3143
実況中は居なかったのに急に出現してきてコロッケあげてるのが違和感+36
-1
-
3162. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:49
40年も芸歴あるなら大御所として審査員側に回った方が。後輩が育たないし+61
-0
-
3163. 匿名 2020/12/22(火) 23:13:53
>>3025
そうだよ。
コロッケ優勝させるためだもん+6
-1
-
3164. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:01
>>3006
神奈月はあれが全力だと思うww+24
-0
-
3165. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:02
>>3155
単なる私情だよそれは+1
-6
-
3166. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:06
>>3137
別に完璧なモノマネをしろとは言わないけどあまりにも似てなかったよ。
勢いだけはあったけど、やけくそでやってるみたいだった。+14
-1
-
3167. 匿名 2020/12/22(火) 23:14:59
正直、神無月もホリも山寺もコロッケも既に物真似として地位が確立してるんだからこの手の大会には出ないで欲しい
上手いのはわかるんだけど新鮮さが欲しいよ+83
-2
-
3168. 匿名 2020/12/22(火) 23:15:01
>>3157
どっちも笑ってるじゃん
あれ??+8
-1
-
3169. 匿名 2020/12/22(火) 23:15:07
>>3006
神奈月はやりたかっただけだと思うw いつもあんな感じだよ+46
-0
-
3170. 匿名 2020/12/22(火) 23:15:54
>>3160
えっ!マジかー!
それ聞いてなかったわー⤵️+6
-0
-
3171. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:16
>>3165
あなたもめちゃくちゃ私情語ってるよ?大丈夫?+5
-0
-
3172. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:39
>>3161
関係者っぽい+19
-1
-
3173. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:53
>>3158
ミラクルも古いネタ
今売れてるモノマネはしない+2
-11
-
3174. 匿名 2020/12/22(火) 23:16:55
>>3169
神奈月って優勝できたらまぁラッキーぐらいで、
やりたいことやりたいようにやってるだけじゃない?
勝ち抜くと自分でもビックリな顔してて笑うw+83
-0
-
3175. 匿名 2020/12/22(火) 23:17:04
>>3168
あっほんとだw無理やり笑ってるにシフトチェンジしてる
平和だなぁ+5
-0
-
3176. 匿名 2020/12/22(火) 23:17:18
>>3152
私全然若くないけどクソつまらんかったわ。
だって五木ひろしも美川憲一も今70代だよ。
何十年同じネタ擦ってんの。+45
-1
-
3177. 匿名 2020/12/22(火) 23:17:49
Mr.シャチホコって実力あるのに、いつも決勝いけないのは誰かから嫌われてるのかな?+35
-1
-
3178. 匿名 2020/12/22(火) 23:17:58
とりあえずガル民は口悪くてガラ悪い人が多いのは分かった(笑)
批判と悪口、文句は別やで。
ネットの言葉が人のメンタル攻撃して精神病んだり自殺する人が居るニュースのトピでは、攻撃止めようって言うのに結局気に入らないとボロクソ言うよね
今日のモノマネはみんな期待外れだった。
特に決勝。
予選の方が気合い入ってて面白い。
+3
-11
-
3179. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:01
>>3137
いや雰囲気ものまねじゃだめだろ。(笑)
素人じゃないんだから。(笑)+6
-1
-
3180. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:02
>>3113
まだまだコロッケ世代はいるんだし、人を笑わせる職業だしまだまだ頑張りたいって私には見えたなぁ
痛々しくは思わなかった
+6
-17
-
3181. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:09
>>3178
今売れてる奴やるのって
被りが出る可能性高くね?みーんな流行りもんに着目すんじゃん
+4
-1
-
3182. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:25
>>3161
実況中はコロッケはもういいってコメントしか見なかったよね確かに
急に降って湧いてきた+35
-2
-
3183. 匿名 2020/12/22(火) 23:18:37
>>3173
コロッケは古いネタすら似てないんだってば
ミラクルと違って歌唱力ないし+49
-2
-
3184. 匿名 2020/12/22(火) 23:19:04
番組見てないんだけど、この流れはもしかしてコロッケ優勝なの?+24
-0
-
3185. 匿名 2020/12/22(火) 23:19:09
>>3177
シャチホコ期待したけど今日は微妙だった。実力だと思う+17
-0
-
3186. 匿名 2020/12/22(火) 23:19:18
>>3179
昔から真骨頂じゃん 雰囲気や誇張
それでテレビ番組呼ばれてんなら尚更ダメという評価はおかしくない?+1
-0
-
3187. 匿名 2020/12/22(火) 23:20:11
>>3179
雰囲気モノマネも立派なモノマネだよ
特徴とらえてないと出来ないんだから+1
-0
-
3188. 匿名 2020/12/22(火) 23:20:21
>>3033
二股騒動もあったよね。+5
-1
-
3189. 匿名 2020/12/22(火) 23:20:47
コロッケはもう殿堂入りって事でトーナメント出なくていいよ、40周年でキリいいじゃんね+26
-1
-
3190. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:06
>>3177
似てるの、桜井さんくらいだったからなぁ…なんだかなぁ+4
-1
-
3191. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:08
ぶっちゃけネタが被りまくりでつまらなかった
鬼滅好きじゃないし分からなかった+35
-2
-
3192. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:15
ある意味コロッケも可哀想だった。コロッケ自身も、自分が優勝するのわかってたよね。
だけどもう、自分に優勝するだけの実力が無い事も、世間に叩かれる事もわかっているのか、結果発表の時に何となく沈んでる感じがした。
本人も周りも苦しいから、40周年というちょうどいい区切りで引退したほうがいいと思う。+32
-2
-
3193. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:26
>>3077
嫉妬って何だろうね笑
ボキャブラリーが足りない可哀想なひとなんだろうね…。+10
-0
-
3194. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:40
>>3161
私は実況しない派なんだけど
実況の人しか来ちゃいけないの?
すぐ関係者だとか疑うの止めた方がいいよ+4
-10
-
3195. 匿名 2020/12/22(火) 23:21:58
今日のコロッケは全然似てなかったね。
冒頭の森進一からすでに似ていなかった。
でも、昔の映像の岩崎宏美とかを見ると笑えるんだよなぁ。+35
-0
-
3196. 匿名 2020/12/22(火) 23:22:02
>>3167
神奈月はいつだって新鮮なネタだと思うよ。
菅総理もザコシも似てたし!子どもの頃からずっと面白いオジサンだなって思ってる。+58
-2
-
3197. 匿名 2020/12/22(火) 23:22:06
>>3167
神無月はいて欲しい
一番笑った+59
-2
-
3198. 匿名 2020/12/22(火) 23:22:31
>>3002
コロッケさん乙です!+5
-5
-
3199. 匿名 2020/12/22(火) 23:22:37
>>3180
コロッケ世代っていくつぐらい?私子供の頃から見てるけど面白くなかったよ+18
-0
-
3200. 匿名 2020/12/22(火) 23:22:44
>>3191
私も鬼滅知らないからつまんなかったよ…+21
-2
-
3201. 匿名 2020/12/22(火) 23:23:50
>>3062
気持ち悪いから貼らないで+32
-4
-
3202. 匿名 2020/12/22(火) 23:24:18
>>3198
あんたアホちゃう?+5
-5
-
3203. 匿名 2020/12/22(火) 23:24:56
コロッケは名前も意味不明だし
ネタもキモチワルイ顔芸でイミフよ+13
-14
-
3204. 匿名 2020/12/22(火) 23:25:25
モリタク&河口さんが優勝が良かった。似てるし面白さや器用さもあり物真似らしかった+155
-3
-
3205. 匿名 2020/12/22(火) 23:25:29
>>3192
コロッケ自身が身を引けばもう誰も止めないと思うけどね
あんな風に作られた笑いで優勝しても嬉しくないと思うけど一向にやめないよね+95
-2
-
3206. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:23
>>3200
名前言われてもものまねされても似てるのか分からないから楽しめなかったよね+18
-1
-
3207. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:34
すげぇコロッケ批判するん分かるけど中傷までし始めた人いる+16
-8
-
3208. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:40
>>3161
後になって火消し必死だよね+4
-2
-
3209. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:45
私は元ネタが昭和でもいい派だけど、だったら君島遼さんみたいなハイレベルなモノマネが見たい。
コロッケとかホリは同じ人のモノマネをフォーマット変えてやってるだけだもん。
+98
-0
-
3210. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:53
別にコロッケ嫌いってわけじゃないんだけど、優勝ってなると疑問だよ。
神奈月みたいにただものまね楽しめれば良いってノリなら良いんだけどさ〜ガチなんだもん。+86
-0
-
3211. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:53
>>3181
それでかぶりまくって、大して似てない人はネタ選びのセンスないと思う
流行り物しか目をつけられないのも。
皆が知ってて自分の持ち味出せるの持ってこないと+3
-0
-
3212. 匿名 2020/12/22(火) 23:26:59
>>3169
内館牧子なんか、ほんとやりたいだけのネタだよね(笑)
好きだけどさっ。+27
-0
-
3213. 匿名 2020/12/22(火) 23:27:02
>>3184
そだよー+6
-0
-
3214. 匿名 2020/12/22(火) 23:27:05
途中でお風呂入ったから見てないけど優勝コロッケ?むしろ決勝いったのも納得出来なかったのに。あの尾上松也のものまねの人たちが面白くてあとは眠くなって見なかったけど、優勝も寸度だったんだ。納得。テレビキモい。もう見なくていいかな。+75
-0
-
3215. 匿名 2020/12/22(火) 23:27:23
>>3194
鼻息荒くレスしまくるからイヤミで言われてんだよ+6
-3
-
3216. 匿名 2020/12/22(火) 23:27:32
コロッケと荒牧が最初の方でふるいにかけられ落ちてほしかった。コロッケもだけど荒牧ヒドくない?もう星野ディスコの猫を聞いてそっと見るのやめたよ。+63
-1
-
3217. 匿名 2020/12/22(火) 23:28:16
>>3088
途中で見るのをやめたから、トピに誰が優勝したか見に来ただけでやらせとか何も言ってないけど………
過剰に反応しすぎじゃないの?
何か困ることでもあるんですか?+2
-4
-
3218. 匿名 2020/12/22(火) 23:28:48
>>3152
いつも出てるのにネタが同じで、昔の歌手に使ったネタをそれより比較的若い歌手のものまねするときにも使うのがもうね
どの歌手でもアウアウアイーンってそれはもう芸じゃないでしょって呆れる
何度も見てる年配の方もうんざりしそう+25
-1
-
3219. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:05
>>3162
日テレのモノマネって青木隆治と荒牧陽子以来めぼしい新人発掘出来てないよね。
松浦航大はフジの方も出てるし。+39
-0
-
3220. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:08
荒牧陽子の倖田來未でマジ胸焼けした…
早めに脱落してくれて良かった+81
-0
-
3221. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:11
>>3204
私も今日のメンバーのネタならこの二人が良かったな。
でもこういうのって、会場で生で見てる人は体感絶対違うもんね。難しいね+23
-0
-
3222. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:19
>>3183
ミラクルはネタは攻めてると思う。そっち?wってのをやるからいつも新鮮で面白い。
コロッケは歌まねのレパートリーが毎度同じだから演出を変えても新鮮味がないんだよね。紅白でいう所の大御所枠なのかもしれないけど、もう見る前から想像がつくし想像通り。その上優勝までしちゃうなんてね。この選組を見ている年配者はコロッケを求めているのか甚だ疑問だよ。+55
-3
-
3223. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:32
>>3095
笑ったw+4
-0
-
3224. 匿名 2020/12/22(火) 23:29:47
神奈月のザコシめっちゃ似てるし面白かったのになー。なんか本人より本人っぽかった笑+59
-1
-
3225. 匿名 2020/12/22(火) 23:30:38
最初だけ見てつまんないから途中からマツコの番組に変えたんだけど、ここ見てビックリ。
コロッケ優勝だったんだ…。
まさか優勝するとは思わなかった…。
クリカンとコロッケが出てるとつまらないからチャンネル変えちゃう。+62
-0
-
3226. 匿名 2020/12/22(火) 23:30:39
>>3217
ここのトピの人の事を書いてくれたんだと思うw
あなたの事ではなくて+0
-0
-
3227. 匿名 2020/12/22(火) 23:31:40
>>3183
ミラクル最近歌下手だよ💦+3
-20
-
3228. 匿名 2020/12/22(火) 23:32:18
>>3205
その点清水アキラは偉いわ+30
-3
-
3229. 匿名 2020/12/22(火) 23:32:35
>>3160
てことは今回で引退なのか。
それならまあ、良いと思う。
長年やってきてコロッケのモノマネに影響受けた芸人もいるだろうし、カッコ良い終わり方とは言えないけどこれが本当に最後ならそのぐらいはね。+21
-1
-
3230. 匿名 2020/12/22(火) 23:33:14
>>3215
レスしまくって…ないんだけどなぁ…
決めつけられるとなんか嫌だわ+2
-1
-
3231. 匿名 2020/12/22(火) 23:33:33
>>3001
別にコロッケは嫌いじゃないけど…単純に面白くない!!少しも笑えない…。
だからもう観たくない!
似てる似てないではなく、面白くて、笑えるものまねが見たいんだ!!!+61
-1
-
3232. 匿名 2020/12/22(火) 23:33:42
りんごちゃんの出川を観て、生き残りに必死なんだなと思ったww
かなり頭の回転早くてトーク上手かったり、面白くないとそろそろ無理だろうな。+55
-0
-
3233. 匿名 2020/12/22(火) 23:34:17
まぁ、今日はみんなつまらなかった!以上!!
次回は面白いの頼むわ!+9
-1
-
3234. 匿名 2020/12/22(火) 23:34:18
>>3209
しかも残念なことにつまらないんだよね+27
-0
-
3235. 匿名 2020/12/22(火) 23:35:00
>>3204
コロッケって紅白で言うと演歌歌手みたいな感じなんだと思う。コロッケ世代も見てると思うし若者の番組じゃないんだし言い過ぎるのはどうかと思う。
悪い事してるわけじゃないのに誹謗中傷は間違ってるよ。+5
-6
-
3236. 匿名 2020/12/22(火) 23:35:04
>>3173
ミラクルの古すぎるネタもあまり好きじゃないけど、毎度ものまねする歌手や見せ方を変えてきてるし上手くて似てるんだろうなってのはわかる
コロッケは毎度同じで何も代わり映えしない
古かろうが新しかろうが五木も森も福山も米津も全部同じ+40
-0
-
3237. 匿名 2020/12/22(火) 23:35:08
>>162
その動きすら面白くないと、僕は思う。
モノマネ的にも、似てないか、似てるのが含まれている場合でも一気に何十人もやられて視聴者が疲れるかのいずれか。
でもコロッケさんは最低限モノマネはしてるし、近年は態度がやや謙虚だから、横澤夏子よりはだいぶマシだ。
横澤は「○○の先生のモノマネ」「○○する女のモノマネ」みたいな、モノマネをコントにすり替えて演技するので、改めないならモノマネ番組に出ないでほしい。+30
-2
-
3238. 匿名 2020/12/22(火) 23:35:24
>>3231
「似てる似てないではなく」
ワロタ
それ普通のお笑い番組よw
+3
-3
-
3239. 匿名 2020/12/22(火) 23:36:22
>>3161
>コロッケあげてる
揚げ物屋さんかな。+4
-0
-
3240. 匿名 2020/12/22(火) 23:37:11
>>3081
忖度でも、いいかなって思った!+0
-14
-
3241. 匿名 2020/12/22(火) 23:38:13
>>3237
横澤は最初は面白いと思ったけど、ずっと同じなんだよね。しかも一般の「こういう人居るよね」モノマネ。ネタじゃんかと。
+53
-1
-
3242. 匿名 2020/12/22(火) 23:38:38
鬼滅ネタも今年いっぱいだろうし、ものまねのあの完成度といい、コロナで満足な人材揃えられなかったんだろうな。+16
-1
-
3243. 匿名 2020/12/22(火) 23:38:45
コロッケ
志村けんとか明らかに昔より下手になってたね
+23
-0
-
3244. 匿名 2020/12/22(火) 23:38:53
>>3190
WANDSとかT-BOLANとかも似てたけど、受けてない感じだった
年寄りと若い子で構成された審査員にはよくわからないっぽい+5
-0
-
3245. 匿名 2020/12/22(火) 23:38:53
>>3229
来年もシレッと出てそう+13
-0
-
3246. 匿名 2020/12/22(火) 23:39:23
めちゃくちゃ上手いMr.シャチホコや松浦くんが落とされて、コロッケが優勝するんだもんなー。
順位は、モノマネ上手い順じゃなく、芸歴長かったりバックが強い順じゃん。つまらない。+147
-1
-
3247. 匿名 2020/12/22(火) 23:40:35
>>3236
新ネタにするか
山寺みたいな凝ったネタにするとか
一工夫ほしいよね
+9
-0
-
3248. 匿名 2020/12/22(火) 23:40:35
>>3204
ホントそう
似てたし面白さも兼揃ってたよね+18
-0
-
3249. 匿名 2020/12/22(火) 23:40:42
もぉー
みんなコロッケコロッケ言うて…
台風でも来るんかいな+3
-0
-
3250. 匿名 2020/12/22(火) 23:41:04
>>3235
>>3204さん別に誹謗中傷なんてしてないよね?
言いすぎてもいないと思うけど
+11
-0
-
3251. 匿名 2020/12/22(火) 23:41:50
関係ないけど、審査員に出てた乃木坂の子、乃木坂ってみんな可愛いイメージですけど珍しくかわいくなかった+105
-6
-
3252. 匿名 2020/12/22(火) 23:42:01
>>3246
Mr.シャチホコって
以前も吉本の芸人に負けたりしてたよね
事務所弱いのかな?+84
-1
-
3253. 匿名 2020/12/22(火) 23:42:09
>>3167
ホリももう完全にネタギレだよね。同じ人でパターン変えてるだけだし。
神奈月はたまに新作のヤバイやつ出してくるから出て欲しいけどネタなくなったらもう良いかなとは思う。+128
-0
-
3254. 匿名 2020/12/22(火) 23:43:55
>>3209
ミラクルみたいに笠木しず子のモノマネして
知らないけど検索したらそっくりだった、決勝なのにいつも勝てないネタでくる、っていう
そういう昭和ネタなら面白いけど
コロッケはなんか哀れに見えちゃった
一回戦で落としてれば未だ救われたのに
+154
-1
-
3255. 匿名 2020/12/22(火) 23:43:59
>>3205
本人が決めることだからいいのではと思うけどね+3
-7
-
3256. 匿名 2020/12/22(火) 23:44:09
>>3246
シャチホコの今日の出来は良くなかった
この人はこれからどんどん上手くなるんじゃないかな~?
+57
-0
-
3257. 匿名 2020/12/22(火) 23:45:17
審査員の人選がな…人数も少ないし。
似てないのに勝ち上がった人が多かった。
パーパーなんて声高いだけで上手くはない。+117
-1
-
3258. 匿名 2020/12/22(火) 23:45:24
>>3232
体張った仕事でもいいから何でもやって残りたいって以前言ってたからなー+4
-0
-
3259. 匿名 2020/12/22(火) 23:46:12
>>3252
多分、弱小事務所なんじゃないかな。
それに加えて、芸を磨くことに必死で、大物に媚売ったりコネを使うことを嫌いそうな感じがする。+79
-1
-
3260. 匿名 2020/12/22(火) 23:47:11
昔はものまね番組面白かったけど現代は年々つまらなくなってるなー+87
-0
-
3261. 匿名 2020/12/22(火) 23:47:18
>>3251
日向坂+10
-0
-
3262. 匿名 2020/12/22(火) 23:47:56
>>2967
そうそう、研ナオコに注意されて態度改めた的な話あったけど、結局一時的に謙虚に振る舞ってただけで、態度でかかったよ。
なんかあの人元々ものまね馬鹿にしてたらしいよね。
お父さんの仕事も恥ずかしいと思ってたって。
アーティストとして売れなかったから演出付けてものまね芸人で出てきたんでしょ?注意されても直らなかったんだから根本的にものまね馬鹿にしてるんだろうなと思う。+70
-1
-
3263. 匿名 2020/12/22(火) 23:49:12
>>3239
もうコロッケは胸焼けするので食べません+33
-2
-
3264. 匿名 2020/12/22(火) 23:49:39
ほいけんたも上手いのに
あんまり使われない+74
-3
-
3265. 匿名 2020/12/22(火) 23:49:56
>>3222
54だけど求めてないよ
七十代とかのガチ高齢者は求めてるのかもしれないけど
私達の世代はカラオケで炎とか白日とか猫とか歌う
中森明菜歌う古い人もいるけど
流石に五木ひろしとか歌わない+41
-1
-
3266. 匿名 2020/12/22(火) 23:51:20
ホリはいつも詰め込みすぎて途中から全部同じ声になってる。
一つ一つちゃんとやったら似てるんだから、数でごまかさないでじっくりやったらいいのになぁと思う。
今日は一回戦は調子よさそうだったけど決勝は途中から同じ声になってた。+96
-0
-
3267. 匿名 2020/12/22(火) 23:51:33
>>3188
そうなんだ+2
-0
-
3268. 匿名 2020/12/22(火) 23:52:32
>>3253
ホリもさ、神奈月とかRG路線の似てないんだけど面白いみたいなのにいったらいいのに。あれはセンスを問われるけどハマると面白いし。+51
-0
-
3269. 匿名 2020/12/22(火) 23:52:52
>>3167
神奈月は新鮮よ
ヒアリとかやるんだからw+116
-3
-
3270. 匿名 2020/12/22(火) 23:53:02
>>1118
若いのに厳しい先生wwいそう+1
-0
-
3271. 匿名 2020/12/22(火) 23:53:42
>>3260
ダチョウ倶楽部はもうやらないのかなー
面白かったのに+45
-2
-
3272. 匿名 2020/12/22(火) 23:54:26
>>2958
台本読まされてる感じだったね。+30
-0
-
3273. 匿名 2020/12/22(火) 23:55:50
また忖度
40周年おめ!+33
-3
-
3274. 匿名 2020/12/22(火) 23:55:54
>>1179
この流れで突っ込み芸人の呼吸とか言うから名倉くると思ったら(笑)+1
-0
-
3275. 匿名 2020/12/22(火) 23:55:55
モノマネグランプリは変化球やメドレー系のネタ重視で、歌モノマネ一本じゃ勝ちにくいんだよね。
その流れを作ったのがコロッケ達ベテラン勢で、歌の上手いモノマネ芸人達はモノマネ王座の方に流れてる。
シャチホコの嫁のみはるも中島みゆきとかめちゃくちゃ上手いけどモノマネ王座の方に出てるよね。+41
-0
-
3276. 匿名 2020/12/22(火) 23:58:24
ザコシが嫌いだから神無月の全く笑えなかった、それだけ神無月のザコシがうまいって事なんだけど他のがみたかったな+17
-7
-
3277. 匿名 2020/12/22(火) 23:59:15
>>1243
それだ。なんか見たことあるとずっと思ってた!
歌うまいし、三浦大知のマネしてみて欲しいね。
歌の次はキレッキレのダンスでも披露してくれたら爆笑かっさらうと思う。+7
-1
-
3278. 匿名 2020/12/22(火) 23:59:37
コロッケさん昔から見ています。
野口五郎など個人的に好きです。
ですが、、
最近見ててつらい。きつい。
ここ数年番組が終了すると結果に必ず荒れます。
本日、、出来レースだなあと私もおもいました。
スタッフ 審査員 視聴者 そして本人
納得いった方は一人もいないのでは?
前から思ってるのですがコロッケさんは
もう審査員の方へ行くべきではないのかなあってきがします。
現役でいらっしゃるのは尊敬しますが
「引き際」も肝心です。
+153
-1
-
3279. 匿名 2020/12/22(火) 23:59:41
>>3222
80代の祖母も50代の母も”美川憲一とか誰も知らないでしょ今更?”と呟いてたよ。
どこに需要あるんだろうね?+54
-0
-
3280. 匿名 2020/12/23(水) 00:00:09
チョコプラなんか毎回毎回、IKKOと氷室京介!やっぱり、40周年記念でコロッケを勝たせる為の出来レースだった!!!
神無月もホリもレベル低すぎだし!
よっぽど、名前、忘れたけど片方が(中居正広に似てる人)いろんな人の真似してて、もう片方が湘南の風の歌真似激似のコンビの方が上手かった!山寺宏一の玉置浩二のメロディーもジーンと来るぐらいに激似で感動だったし!
日テレよりフジテレビのモノマネの方が格上だわ!
+106
-4
-
3281. 匿名 2020/12/23(水) 00:01:29
>>3271
そうそう!!
1回戦、捨て駒でも見事に
場を温めてくれる 的な!!!!+20
-1
-
3282. 匿名 2020/12/23(水) 00:02:16
これ毎回思うけどガチでやらせしてるよねw
最後チョコプラが1位か2位かで祈ってる場面の嘘くさいことといったらwww
長年チョコプラの追っかけしてたから本気の表情はよーく知ってるすぐわかるw+88
-0
-
3283. 匿名 2020/12/23(水) 00:02:38
>>3279
コロッケはもう引き際を考えた方が良いと思う
+56
-0
-
3284. 匿名 2020/12/23(水) 00:04:01
>>3281
ダチョウ倶楽部、観なくてホッとするわ!+4
-17
-
3285. 匿名 2020/12/23(水) 00:04:28
>>3263
今日夜ご飯コロッケだったわ+4
-1
-
3286. 匿名 2020/12/23(水) 00:04:33
>>3282
チョコプラをよく知らないわたしでも嘘っぽいなーと思ったから長年のファンなら一目瞭然だろうね
こんな茶番に付き合わされるチョコプラも気の毒だ+70
-1
-
3287. 匿名 2020/12/23(水) 00:05:25
>>3277
踊れない芸人に出てたけど、有吉の壁でPerfume普通に踊れてたから、多分ダンス出来るけど下手なふりして一回出ちゃったとこがミス+15
-1
-
3288. 匿名 2020/12/23(水) 00:05:45
ネタ枠とガチ枠を混ぜてるのがおかしい
どちらにもそれぞれ違う面白さがあるんだから別でやればいいのにな+29
-1
-
3289. 匿名 2020/12/23(水) 00:07:00
コロッケのディナーショーだか公演ショーだかの映像を見たんだけど、いろいろ大掛かりでここ10年くらいの流行りをやってて(これ観に来てるお客に伝わってるのかな?)と心配になったよ、五木ひろしとか研ナオコとかの物真似やれば需要と供給がガッチリ合うのにって。
今日みたらテレビでは逆に古いのばかりやってて普通の感覚と違うの何でかなと本当に不思議。+36
-0
-
3290. 匿名 2020/12/23(水) 00:08:09
>>3266
ホリだけじゃないけど、物真似トーナメントでやるなら一つの曲などをじっくりやってほしいな
どんどん変わったり、ご本人が歌ったことのない歌とか、判断しづらい
そういうネタはキサラや単独ライブではウケるだろうし面白いけど、こういった大会でやるのは不適当だと思ってる+40
-0
-
3291. 匿名 2020/12/23(水) 00:08:54
>>3278
スタッフや審査員やスタジオにいた観客数人審査員は皆グルだよ
勝たせる為に打ち合わせ済みだよ
もちろん本人も、ね
他の出演者も自分らは咬ませ犬だって知ってるよ
それがテレビの世界だから+26
-2
-
3292. 匿名 2020/12/23(水) 00:10:24
>>3284
ダチョウ倶楽部もあなたの様な人には見てほしくないと思ってるだろうから逆に出なくて良かった(^^)+17
-2
-
3293. 匿名 2020/12/23(水) 00:11:31
>>3264
あの人フジの方が評価されると思うわ。歌も上手いし。
+31
-0
-
3294. 匿名 2020/12/23(水) 00:12:07
>>3269
伝説の斉藤由貴の記者会見をもう一度見たい+35
-1
-
3295. 匿名 2020/12/23(水) 00:13:15
かつて寺門ジモンのALSOK吉田沙保里には肩が震える程笑わせて貰ったのにダチョウ倶楽部いなくて残念だったな+62
-2
-
3296. 匿名 2020/12/23(水) 00:13:48
>>3251
私は作り物っぽくない顔で可愛らしいと思ったけどな。+8
-2
-
3297. 匿名 2020/12/23(水) 00:13:58
わたしアラフォー。昔からモノマネ番組が大好きで大好きで…最近皆さん芸達者だなーとつくづく思ってます。ざっくり分類しながら楽しんでるんだけど、モノマネナルシス系はいまいち好きになれない。
モノマネ→有名人、芸能人の特徴を捉えつつ笑いもきちんと押さえてる大多数の芸人さん
モノマネナルシス系→荒巻陽子さん、青木隆治さん、かつてのビジーフォーとか、自分が気持ちよく歌いたい、笑いより、すごい!や、おぉ〜!がほしいタイプ
日常あるある系→柳原可奈子さん、横澤夏子さんとか、身近に1人はいるであろう架空の人になりきる。ただ共感できない人は一定数いる様子。
ネタ先行タイプ→売出し中のお笑い芸人さんに多い。最近で覚えてるのはすえひろがりず。自分のネタやキャラをぶち込んでしまう。
コロッケ→コロッケさんはコロッケさん!
+44
-4
-
3298. 匿名 2020/12/23(水) 00:16:14
素朴な疑問なんだけど、メドレーのものまねってあれ現場で見てる人は元ネタちゃんと分かってるのかな。
私コロッケの40人のネタ、何人か画面の左下に出る元ネタの画像がないと分からない人いたよ。+52
-0
-
3299. 匿名 2020/12/23(水) 00:16:37
>>3196
ガースー全っ然!似てなかった!
ザコシショウなんか裸になって黒パン穿いてあのミニオンメガネしたら誰でも似るわ!ザコシショウ自体が、良い年こいて芸無しで下らなすぎて大嫌いなのに!+11
-7
-
3300. 匿名 2020/12/23(水) 00:17:52
>>3269
沢田研二のファンのものまね好き。+21
-0
-
3301. 匿名 2020/12/23(水) 00:18:17
一般人の顔そっくりさんのコーナーがいちばんスッキリしてて面白かった+130
-0
-
3302. 匿名 2020/12/23(水) 00:19:20
>>3284
ホント、あなたには もったいない笑
+17
-2
-
3303. 匿名 2020/12/23(水) 00:20:11
最近の若い人、ものまね芸人になりたがる人少ないのかもね。
本当に歌上手かったらものまね芸人じゃなくて普通にアーティストやって自分の歌を歌いたいよね。+99
-2
-
3304. 匿名 2020/12/23(水) 00:22:01
>>3284
何なら、志村けんさんも、亡くなってしまったし、
わかる人にしか、「ダチョウ」の良さって
解らないものなのかもだわ…+57
-3
-
3305. 匿名 2020/12/23(水) 00:23:36
>>3284
有吉も その良さ
きっとわかってくれるだろなーー+26
-2
-
3306. 匿名 2020/12/23(水) 00:27:33
こういう番組って事前にネタ聞いて調整しないのかね?
今回だけでニジュー関係、鬼滅関係、何回出てきた?
デキレースするならネタも調整してよ+137
-1
-
3307. 匿名 2020/12/23(水) 00:27:39
天国にいるじいちゃんばあちゃんがコロッケのものまね大好きだったから印象が大きい!コロッケのものまね見る度にじいちゃんばあちゃんの笑顔を思い出す!
コロッケがものまねに出なくなったら寂しい+38
-29
-
3308. 匿名 2020/12/23(水) 00:29:59
>>3281
お下劣ネタで即落ちるのがいいんだよね+7
-1
-
3309. 匿名 2020/12/23(水) 00:35:12
>>3308
出オチも多いけどそれなりに用意して新ネタやってくれるから大事な存在+5
-0
-
3310. 匿名 2020/12/23(水) 00:36:05
>>3025
氷室似てるじゃん
あの肩幅でだよ!?(笑)+14
-5
-
3311. 匿名 2020/12/23(水) 00:36:25
>>3306
多分今回本当にものまねのクオリティ酷かったから、NiziUだの鬼滅だの話題になってるものぶっこみまくれば視聴率取れるとでも思ったんじゃない?
逆に反感買ってるけど。+87
-3
-
3312. 匿名 2020/12/23(水) 00:37:37
ダチョウの野村サッチーは秀逸だった+74
-0
-
3313. 匿名 2020/12/23(水) 00:38:54
>>3199
コロッケのやってる モノマネ本人に興味ないから全然面白くない。+92
-2
-
3314. 匿名 2020/12/23(水) 00:38:59
>>3240
昔のコロッケは忖度パラして干されたんだよ?そんな人が忖度受けるかね?
もうあの頃のコロッケではなくなってしまったのかね?+9
-6
-
3315. 匿名 2020/12/23(水) 00:41:11
>>3246
そうそう。シャチホコや松浦くんのほうが断然うまいよね!!
沙羅ちゃんとかも好きよ!!JP落とされるたびに、何かやらかしたのかって思うわ。+135
-0
-
3316. 匿名 2020/12/23(水) 00:41:51
>>3301
昔はいいともで良くやってたよね。恋する女は綺麗さ〜♪+65
-0
-
3317. 匿名 2020/12/23(水) 00:42:31
>>3314
人って変わるからね
五木や森でもいいけど
それなら完コピレベルでないと
テレビで出しちゃ駄目でしょ+31
-1
-
3318. 匿名 2020/12/23(水) 00:43:48
>>3301
サマーウィカが本当にそっくり!でびっくりした+105
-1
-
3319. 匿名 2020/12/23(水) 01:11:04
なんかみんな現代化してきてて悲しい
自分がおばあちゃんになってから楽しめるテレビ番組はあるのかなぁと思ってしまう+4
-4
-
3320. 匿名 2020/12/23(水) 01:16:36
誰が優勝したんですか?+7
-0
-
3321. 匿名 2020/12/23(水) 01:23:50
ものまね番組のクオリティが落ちてるのはアーティストの質が落ちてることが根本的な理由のような気がする。
昔はヒット曲っていっぱいあったけど、今は言うほどヒット曲ないよね。韓国やら坂道系やらそっくりに真似したところで響くかって言われるとサッパリだもん。
+58
-1
-
3322. 匿名 2020/12/23(水) 01:24:59
小さい時コロッケ見るの楽しみだった。隣で腹抱えてお母さんも笑ってたなぁ〜。その時から声とか似てなかったけどコロッケはそういう次元じゃなかった。今はもう時代遅れなんだろうな。悲しいな。+81
-4
-
3323. 匿名 2020/12/23(水) 01:33:22
>>3251
今日の子は中の中のザ普通。普通っぽい可愛さじゃなくて普通の可愛くない子って感じだった
乃木坂はみんな可愛い印象
櫻坂と日向坂はほんとまれに何でいれたんだ?って子いる
+11
-1
-
3324. 匿名 2020/12/23(水) 01:35:32
河口こうへいと古賀シュウは日テレの常連+9
-2
-
3325. 匿名 2020/12/23(水) 01:42:42
>>3305
というか、怒るんじゃない?上島さん馬鹿にされるの許せないって番組で話してたよ
自分がする分にはいいらしいけど、笑+24
-2
-
3326. 匿名 2020/12/23(水) 01:44:12
毎年年末になるとその年の出来事や流行り物をモノマネしてくれる神無月観るのを楽しみにしています
似てる似てないじゃないんだよね、もはやw+91
-0
-
3327. 匿名 2020/12/23(水) 01:45:35
>>3304
横ヤリ入れてごめん
単語、で区切ったり、合間合間で、意味不明、な句読点、付ける文章、苦手😨+5
-23
-
3328. 匿名 2020/12/23(水) 01:45:39
>>3314
コロッケは5億円かけて建てたものまねショーパブが赤字で大変らしいって数年前にマスコミに書かれてたよ
昔みたいなそんな余裕ないと思う+43
-0
-
3329. 匿名 2020/12/23(水) 01:55:38
>>3320
コロッケ優勝、みんなの不満が爆発💥しました+95
-0
-
3330. 匿名 2020/12/23(水) 02:00:31
チョコプラは嫌いじゃないが、BOOWY世代で氷室ファンの自分としては似ていない氷室の真似をされるのは腹が立つ。似ているならまだしも全っ然にていない。+32
-6
-
3331. 匿名 2020/12/23(水) 02:03:31
実力派がもっと沢山いるのに何でいつもテレビ側はコロッケさん推しなのかな
正直観ててチョット痛々しかった。
しかも皆鬼滅の刃とNiziUばかり。
流行りだけじゃなくて本格的なガチのモノマネ対決が見たかったよ。+65
-0
-
3332. 匿名 2020/12/23(水) 02:04:43
パーパーは何で進めたのか意味不。
チョコプラも。+58
-4
-
3333. 匿名 2020/12/23(水) 02:09:34
>>531
失礼な
50代以上でも笑えないよ
本当、コロッケ苛々するわ+45
-0
-
3334. 匿名 2020/12/23(水) 02:09:52
>>3252
調べてみたらMr.シャチホコはオフィスKっていうものまね芸人専門の事務所だった。
有名どころだとツートン青木とかジャガーズと同じ事務所。+51
-0
-
3335. 匿名 2020/12/23(水) 02:25:50
>>3318
そうなんだ‼︎私、吉岡里帆さんとウイカさんににてるって言われ過ぎて
ウイカさんにめちゃくちゃ親近感あるから見るのたのしみ〜❣️+4
-14
-
3336. 匿名 2020/12/23(水) 02:31:01
>>3254
私も、笠木シズコさんを知らない世代ですが、YouTubeでさがして、画像の荒さに
ビビって、激似で驚き面白さを通り越してミラクルさんの職人芸に感動しました。
これぞエンターティナーの真髄です!+43
-1
-
3337. 匿名 2020/12/23(水) 02:40:15
>>3301
私もこれ目当てで見てた
あのゆっくり回転してお目見えする感じがすごいツボる
おー!って感じになる人と笑いが漏れる感じの人がいるのも面白いw+18
-0
-
3338. 匿名 2020/12/23(水) 02:43:31
コロッケが叩かれ過ぎて段々かわいそうになってきた。
+33
-6
-
3339. 匿名 2020/12/23(水) 02:43:58
コロッケの優勝より荒牧陽子が毎回出てる事が不思議
確かに歌は上手いけど毎回誰にも似てないし面白さもないし、観てる人を楽しませたいという気持ちを感じない
自己満カラオケショー見せられてるようで、だんだん恥ずかしくなってくる+139
-3
-
3340. 匿名 2020/12/23(水) 02:57:18
>>3331
まあ昔からいるスタッフからしたら
功労者だから立ててるのかな?
+6
-0
-
3341. 匿名 2020/12/23(水) 03:13:16
>>3306
鬼滅の歌 聞きすぎてもういらない!+28
-6
-
3342. 匿名 2020/12/23(水) 03:39:47
観客も少ないのに編集して笑い声絶対に足してる感じしたし、審査員も胡散臭い人しか使ってないし、コロッケ優勝は意味がわからないしで観て損したわ+23
-0
-
3343. 匿名 2020/12/23(水) 04:02:50
>>3339
そして絶対に肌見せとかの割りと過激な衣装着たがる。
今回も倖田來未でズタボロのズボンにへそ出しで。
+38
-1
-
3344. 匿名 2020/12/23(水) 04:50:49
昨日、ものまね番組見てなくてこのトピ読んでたらコロッケ食べたくなった。
なんでだろ。+0
-2
-
3345. 匿名 2020/12/23(水) 04:53:15
元祖+50
-0
-
3346. 匿名 2020/12/23(水) 05:22:21
>>3265
アラフィフでもそうなんだね
アラフォーぐらいからなら元ネタもなんとなーく思い浮かぶのかな〜って思てたや
+0
-0
-
3347. 匿名 2020/12/23(水) 05:44:21
>>3310
本人から公認受けてるしねw+8
-0
-
3348. 匿名 2020/12/23(水) 06:18:28
>>3346
元ネタは、なんとなーく思い出すけど
懐かしむような世代じゃないよ
子供の頃夢中になってたピンクレディのモノマネ見たとしても感動しないしね 笑
90の義母も氷川きよしと水森かおりが好きだよ
五木ひろしや細川たかしや森進一のモノマネ見て楽しむ人ってどの世代なのか謎、、、+16
-1
-
3349. 匿名 2020/12/23(水) 06:35:06
コロッケのこと色々言われてるけどチョコプラ二位の方が断然おかしいと思ってる(笑)+32
-1
-
3350. 匿名 2020/12/23(水) 06:56:20
>>3343
倖田來未の歌い方やり過ぎだったよね。
本人は抑揚ももちろんあるし可愛げもあるけど
ゔぉーとかゔぁーばっかで聞いてて疲れた+26
-1
-
3351. 匿名 2020/12/23(水) 07:04:12
花香よしあき好きなのにいつも落とされるから
ワイワイできるフジの方に移動してください!!!+111
-2
-
3352. 匿名 2020/12/23(水) 07:05:06
>>3329
えー!!
途中まで見て後半録画したんだけど、コロッケは無いと思ってたわ。
もうお決まり芸の枠で勝負からは自ら離脱してる人かと思ってた。+117
-3
-
3353. 匿名 2020/12/23(水) 07:05:54
>>3246
昨日やってたんだ
子供の頃はコロッケのモノマネが一番好きだったけど、最近は米津さんのとか見ても「あれ?」って思うくらい…自己満足みたいな
松浦さん昨日のは見ていないけどレパートリーも多いし、それぞれ結構似てると思うけどな
番組昔ほど楽しく見れなくなった+91
-0
-
3354. 匿名 2020/12/23(水) 07:10:18
ベテランの男性モノマネタレントって、昔格闘技や柔道やってた人多いよね。私服も普通のタレントよりギラギラしがち。
お笑い芸人や役者とはまた違う雰囲気がある。
特に栗田貫一から漂うエネルギーが悪すぎて具合悪くなるレベル。
あとコロッケや布施辰徳、コージー富田が反社会勢力の人に見えてしまう瞬間がある。なんとなく世代交代して欲しい
+83
-0
-
3355. 匿名 2020/12/23(水) 07:13:46
>>3330
ガキ使の方正までになると、笑えるレベルなんだけどね
中途半端に似てないのが一番モヤモヤするかもしれない+32
-0
-
3356. 匿名 2020/12/23(水) 07:43:30
>>2928
そう、詰め込み過ぎだし、全然似てない人もあったし、そもそも真似する人が古すぎて、わからない+63
-0
-
3357. 匿名 2020/12/23(水) 07:58:43
パーパーが敗者復活?で全く似てないカラオケレベルであがってきて、「勝つとおもってなかった」「決勝のネタは練習してない」とか言ってたけど、なら本気で練習して頑張っている人に決勝出て欲しかった。松浦さんとかが見たかったな。
審査員の基準がわからん。+164
-0
-
3358. 匿名 2020/12/23(水) 08:00:03
>>3287
機能も敗者復活勝ち抜いた時、はじめ女の子差し置いて椅子に座ろうとしてたよね。(本来はこの人が歌ってるから同然なんだけど)
ちょいちょいビジネスキャラの詰めが甘い(笑)+1
-5
-
3359. 匿名 2020/12/23(水) 08:15:57
>>3209
君島遼さん好きで、在籍されてるものまねパブも何度か遊びに行っているので、なぜか私まで嬉しいです!+13
-0
-
3360. 匿名 2020/12/23(水) 08:17:53
>>3327
あんたもつけとるがな笑+8
-3
-
3361. 匿名 2020/12/23(水) 08:23:30
>>157
誰も何も言えないんだろうね 大御所だから+18
-0
-
3362. 匿名 2020/12/23(水) 08:26:37
コロッケ、声優、ゴリはもう出なくていい
コロッケなんて20年ぐらい同じモノマネしてるから
先がわかるし見ていて苦痛。+101
-3
-
3363. 匿名 2020/12/23(水) 08:31:57
日テレの企画が悪いんじゃないかなあ。
コロッケも忖度されて(勝たされて)いい迷惑かと。+28
-1
-
3364. 匿名 2020/12/23(水) 08:33:23
>>157
日テレがお願いして出てもらってるんじゃないかなあ+6
-0
-
3365. 匿名 2020/12/23(水) 08:37:54
いつの間にかコロッケが悪者に。
コロッケは演者。
忖度してるのは日テレ。
日テレは視聴者の気持ちより忖度重視なんじゃないかな。+48
-8
-
3366. 匿名 2020/12/23(水) 08:41:23
>>3271
私もダチョウ倶楽部のモノマネ大好き(笑) 似てないのがまたいいんだけど、かといって3人中の1人はけっこう似てたりするし。ネタとしてもよく出来ていたし旬なネタや新しいチャレンジするしいつも笑わせてもらってたんだけどなー。
あとアンガールズのも好きだった。あっちはフジ系かもしれないけど。+25
-1
-
3367. 匿名 2020/12/23(水) 08:41:50
>>3312
ダチョウは何気にすごいんだよ
神モノマネ他にも出してるよ
ほら、霊長類最強の人とか森本レオとか!+46
-0
-
3368. 匿名 2020/12/23(水) 08:43:15
>>3365
でもコロッケもそういうのはやめてと言ってほしい。大ベテランだしもう十分貢献してきた。本当のベテランなら優勝するプライドより勇退するプライド取ってほしい。+74
-1
-
3369. 匿名 2020/12/23(水) 08:45:53
神奈月、予告でねづこの姿がゲンナリして期待薄だったけど、まさか家政婦にブロレスぶっ込んでくるとは思わなかったwww+49
-1
-
3370. 匿名 2020/12/23(水) 08:48:17
回収中、係員にファンが、『きゃー\(゜ロ\)(/ロ゜)/』てなるよね+0
-0
-
3371. 匿名 2020/12/23(水) 08:48:26
>>3277
歌は上手いのにダンス始めたとたんグチャグチャでも面白そう+2
-1
-
3372. 匿名 2020/12/23(水) 08:51:19
>>3291
どうせテレビの世界の虚構なら、視聴者が盛り上がるような出来レースで考えてほしい
あれじゃ大御所ヨイショの接待見せられてるだけで面白くない+30
-0
-
3373. 匿名 2020/12/23(水) 08:55:09
>>851
さっきのコロッケのひと?+1
-0
-
3374. 匿名 2020/12/23(水) 09:02:43
>>3360
いやいやわざとやってみせてるんじゃん+6
-0
-
3375. 匿名 2020/12/23(水) 09:09:07
>>3368
頂点に立つとなかなか譲りたくなくなるんだろうね
去り際って大事
紅白でサブちゃんが勇退したのも結構なニュースになったし自分を客観視して判断したサブちゃんはやっぱり真の大御所+72
-1
-
3376. 匿名 2020/12/23(水) 09:12:39
なんか日テレのモノマネ番組ってフジの方をいろんな事情で出られなくなったり予選で落とされた人の溜まり場って感じがした。
番組内では素人そっくりさんが一番似てると思ったくらい。
ただのカラオケ大会見てる気がした。+24
-2
-
3377. 匿名 2020/12/23(水) 09:15:34
>>2928
うちの親はめっちゃ笑ってた
一周回って私もここでボロクソ言われるほどは嫌いじゃない。少数派だろうけど+11
-5
-
3378. 匿名 2020/12/23(水) 09:18:04
20歳になる子供が昨日のコロッケ見て、この人私が幼稚園の頃から同じモノマネしてると言ってた
いや、アラフィフの私が中学生の頃からだからと思いながら見てた+68
-1
-
3379. 匿名 2020/12/23(水) 09:26:45
録画してあったけどつまらなすぎて早送りした
古いネタが多いねあと忖度?半沢多いし
あいみょんする人他の番組でも多い
かぶってるの多すぎ+9
-1
-
3380. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:28
いま録画みてるけど
韓国のやつなんとかパークの真似多すぎでドン引き
+45
-2
-
3381. 匿名 2020/12/23(水) 09:36:45
>>3033
研ナオコに歌唱指導受けてて、技術だけで歌うな心がこもってないみたいなこと散々注意されてて、爆発してキレたんだよね。
密着スタッフにもいつまで撮るわけ?って言い放ったりかなり態度悪くてお蔵入りになったらしいね。
普通の歌手ならまだしも、ものまね歌手に心で歌えはちょっと押し付けがましいとは思うけど、それ以外でも態度悪かったのは事実みたいだから仕方ないね。+22
-2
-
3382. 匿名 2020/12/23(水) 09:58:08
コロッケって芸歴長すぎて視聴者もお腹いっぱい状態なんだと思う。
ものまね四天王やってた頃は清水アキラとコロッケはご本人を汚す、それ怒られるよ!?みたいな芸風がウケてたし、しかも大御所ご本人の前でそれをやるのが面白かったんだよね。
若いものまねタレントが大御所を汚した勇気あるものまねするからウケてたのであって、本人がベテラン大御所枠になっちゃったから面白くないんだよ。+36
-0
-
3383. 匿名 2020/12/23(水) 09:58:55
韓国の番組ですかってぐらい韓国多すぎてキモすぎ+40
-1
-
3384. 匿名 2020/12/23(水) 09:59:47
>>3345
渋谷のりこは本人w+16
-0
-
3385. 匿名 2020/12/23(水) 10:01:26
コロッケの優勝は M1のマヂカルの優勝
くらいありえないわ
納得いかない+26
-1
-
3386. 匿名 2020/12/23(水) 10:02:23
花香の物真似おもろすぎたw+12
-2
-
3387. 匿名 2020/12/23(水) 10:06:17
>>3381
青木隆治は今はYouTubeで活動してるよ。ものまね似てないの多いよね。YouTube見たらものまねより圧倒的に人の曲カバーばかりアップしてたから、自分自身のアーティスト活動諦めきれないのかなと思った。
たまにものまねしないと再生数取れないから客寄せでやってる気がする。コメント欄が完全オフ、goodもbadも押せない時点で察した。+27
-0
-
3388. 匿名 2020/12/23(水) 10:07:09
優勝者もチョコプラ好きだけどビミョー!(IKKO風)
個人的には中居くん物まねと湘南の風歌った二人が面白かった。+42
-1
-
3389. 匿名 2020/12/23(水) 10:20:59
>>3339
わかるわー!
で、次から次へとテンポよく切り変わればいいのにひとりの似てない歌真似が長いから後半荒牧陽子本人になっちゃう。
ドヤ顔で歌い続け、歌い終わりの満足顔。+29
-0
-
3390. 匿名 2020/12/23(水) 10:24:34
>>3354
くりかんさんって若い時から苦手だった。
目が笑ってないというか…怖かった。+34
-0
-
3391. 匿名 2020/12/23(水) 10:34:16
>>3384
淡谷ね+8
-0
-
3392. 匿名 2020/12/23(水) 10:47:14
>>3252
前見た時も最下位だったわ
ヒロミのモノマネしてWANDSとかやってたやつ
シャチホコ好きなのにいつも低い評価されてて辛い
+24
-1
-
3393. 匿名 2020/12/23(水) 10:48:47
ビジーフォーがよくわからん外国人のモノマネやってたり清水アキラが鼻にセロテープ貼ってた時からコロッケとクリカンは時間が止まってる+48
-0
-
3394. 匿名 2020/12/23(水) 10:49:24
>>590
それまでは日テレのものまねの方が好きだったけど、この頃くらいから『ないわ〰️』って思うように
元々横澤夏子が好きじゃないのもあるけど、このネタならもっと多数が楽しめるものまねタレントたくさんいそうじゃん…って思う+15
-0
-
3395. 匿名 2020/12/23(水) 11:01:59
みかんのフワちゃんと田辺さん似てた+19
-2
-
3396. 匿名 2020/12/23(水) 11:23:29
コロッケがもし忖度で優勝したなら、日テレ的に「優勝もした事ですしそろそろ出演枠は若手に譲っていただけませんか」の気持ちで、有終の美を飾らせたのかな+18
-0
-
3397. 匿名 2020/12/23(水) 11:28:57
この番組M-1みたく漫才なのかコントなのかの議論してもよくない?
モノマネなのかネタなのか+1
-1
-
3398. 匿名 2020/12/23(水) 11:30:57
一般人のまねはものまねに入れていいの?+0
-1
-
3399. 匿名 2020/12/23(水) 11:34:02
>>3376
トルネードだけは好き
似ているのかなぁ?と期待しながら見ています
まだ吉沢亮のそっくりさんの顔が脳裏にはりついて困っているw+11
-1
-
3400. 匿名 2020/12/23(水) 11:34:49
>>3389
不倫裁判の時も「私は悪くない」という態度だったみたいだし、他人の気持ちを考えず自分さえ良ければいいタイプなんだと思う
それが彼女のパフォーマンスに表れてる
プライベートはともかく、お金をもらってる以上人に見せるパフォーマンスは見直すべきだよね+16
-0
-
3401. 匿名 2020/12/23(水) 12:07:00
コロッケの何十年同じ定番すぎるネタは賞レースでやっていいものじゃない
今回のものまね王座はM-1で海原はるか・かなたがヅラ吹き飛ばしネタで優勝するようなものだった+105
-3
-
3402. 匿名 2020/12/23(水) 12:12:03
>>3393
そういえば、ビジーフォーもなかなかだったよね。
似てんのか似てないのかよくわからん外人モノマネでとりあえずハモれば良いと思ってるスタンス。
子供の頃観てて、聞いたこともない外人ばっかり歌うからビジーフォー出てくると冷蔵庫開けに行くかトイレ行くかだった。+125
-0
-
3403. 匿名 2020/12/23(水) 12:14:48
>>590
あれは物まねでいいの?横澤夏子のネタを物まねとして出す事が謎、面白くないし
(コレは好みの問題かな?)
ショートコントのくくりじゃないか?
横澤本人は好きでも嫌いでもないよ
+100
-1
-
3404. 匿名 2020/12/23(水) 12:15:06
>>3390
くりかんて何やってもくりかんなのに、大物ぶってて偉そうだよね。若手の上手い子出てきたら徹底的に潰す悪どさ感じる。
人間性はコロッケのほうが全然良さそう。
くりかんは何か色々やばい。憑き物だらけのオーラ出てる。+120
-2
-
3405. 匿名 2020/12/23(水) 12:28:13
>>3204
1回戦コロッケさんと一緒で、結果出た時の2人のの表情が本当に「何で…」って落胆した感じで見てて辛かったな…ガチで真剣なモノマネとふざけて笑いを取るモノマネは一緒にするべきじゃないと思う+83
-0
-
3406. 匿名 2020/12/23(水) 12:35:50
日本一の物真似芸人はやっぱり彼女+4
-13
-
3407. 匿名 2020/12/23(水) 12:52:34
>>3294
あれ面白かったよねw+69
-1
-
3408. 匿名 2020/12/23(水) 12:58:44
>>3406
浜崎あゆみ叩きはお腹いっぱい
あゆトピに篭ってろ+9
-1
-
3409. 匿名 2020/12/23(水) 13:02:01
>>3400
賛同ありがとうございます😊
それぞれ好みはあると思いますが、神奈月とかは楽しませる前提だから似てないネタ9割でも(笑)これ優勝だろとか思っちゃう。時事ネタとか上手く取り入れて『そこいくかぁ~💡』て、次は何やってくれるのか楽しみになる。
伝説のヒアリしかり、日大アメフト部のアノ人達のマネなど。+60
-1
-
3410. 匿名 2020/12/23(水) 13:07:45
>>3409
ていうか、神奈月も結構ベテランよね?だけど毎回ネタが新しい!コロッケに見習って欲しい。新ネタ披露!って言ってもしも五木ひろしが◯◯だったらとか北島三郎が・・・とか(笑)どこが新しいんだよっていうも思う。+120
-1
-
3411. 匿名 2020/12/23(水) 13:12:46
>>2593
最近YouTubeで見まくってたせいか、
パンクブープーのツッコミの声で再生された。
+1
-0
-
3412. 匿名 2020/12/23(水) 13:13:31
りんご→全然似てなくてみんな困ってた
野沢→ずっと同じネタ(しかもつまらない)
ゆりやん→痩せてますますつまらなくなった
+51
-0
-
3413. 匿名 2020/12/23(水) 13:37:12
コロッケもある意味被害者。
演者は日テレの番組プロデューサーらから求められるものを披露してると思うよ。
演者に番組の構成を決められるわけがない。
+3
-13
-
3414. 匿名 2020/12/23(水) 13:59:08
王林のあいみょんのモノマネ?が全然似てないし歌い方が気持ち悪すぎてチャンネル変えたっきり見なかったな+75
-1
-
3415. 匿名 2020/12/23(水) 14:05:29
個人的には、河合と保利が良かった。
モノマネは、本人と見間違うレベルと、特徴を盛ったレベルがあるけど、ホリは前者、河合は後者かなぁ。
河合は、これからもジャニーズのお笑い担当として頑張って欲しいw+13
-15
-
3416. 匿名 2020/12/23(水) 14:17:41
>>3415
河合は決勝に残る実力は無い
コロッケと同じ忖度枠なので要らない
ジャガーズが良い+64
-10
-
3417. 匿名 2020/12/23(水) 14:27:18
被災地に笑いを届けるボランティア活動してるコロッケが、忖度させるとは思えないけどね。イメージダウンになるだけだし。
番組サイドが勝手に忖度してると思うわ。+7
-3
-
3418. 匿名 2020/12/23(水) 14:31:34
若者から高齢者まで、幅広い視聴者に向けた番組だから、昔からいる歌手の物真似も挟むんだと思う。
コロッケは年配者からの需要用では?+11
-2
-
3419. 匿名 2020/12/23(水) 14:32:47
>>3416
わかる。河合のものまねよく分からん。内輪でやっててほしい+40
-5
-
3420. 匿名 2020/12/23(水) 14:44:08
>>3415
河合のものまねジャニオタじゃないと似てるかよくわからなくない?
ネタ見てもそうだっけって感じ
ニッチな内輪ネタなのに上位に来すぎだと思う+37
-1
-
3421. 匿名 2020/12/23(水) 14:51:52
>>3419
ジャニオタ以外分からん+20
-1
-
3422. 匿名 2020/12/23(水) 14:53:49
>>3005
シャチホコもういい+7
-11
-
3423. 匿名 2020/12/23(水) 15:03:05
ブロックの振り分けってくじ引き?
Dブロックは河合を勝たせる為の振り分けだったような気もするんだけど+9
-0
-
3424. 匿名 2020/12/23(水) 15:09:19
>>3423
河合が決勝決まってブーイングコメが並んだ
+13
-1
-
3425. 匿名 2020/12/23(水) 15:19:43
>>1669
そうだよね
藤原竜也のキンキンに冷えてるも、ものまね芸人のあの人(名前失念)がやったのが最初なのにみんなそのマネなんだもの+9
-0
-
3426. 匿名 2020/12/23(水) 15:26:51
芸人はやっぱり時代に乗るってのも大事なんだろうな
言い方キツイけどコロッケはもはや時代に乗れないある意味モノマネ界の老害だわ+17
-0
-
3427. 匿名 2020/12/23(水) 16:03:58
>>3402
でもビジーフォーはもうものまね番組出てないしね。あの頃のまま出続けてるコロッケが問題。引き際大事+22
-0
-
3428. 匿名 2020/12/23(水) 16:23:49
日テレのバラエティーのあのノリが苦手でコナンと青空レストランと金ローしか見ない
+0
-0
-
3429. 匿名 2020/12/23(水) 16:54:59
コロッケ40周年とか言ってたから
忖度で優勝すると思ってた。+20
-0
-
3430. 匿名 2020/12/23(水) 17:09:32
>>3294
あれ大好きです!!面白いですよね!笑笑+3
-0
-
3431. 匿名 2020/12/23(水) 17:19:06
>>70
似ているとは思えなかった。
私は不快。+1
-0
-
3432. 匿名 2020/12/23(水) 17:21:09
山寺宏一のDJモノマネ、迷走してたなー
どう点数つけりゃいいんだよと思った+17
-1
-
3433. 匿名 2020/12/23(水) 17:23:37
>>9
よく見たらアニメのカツオじゃなくて原作の方の、しかもかなり初期の画風のモノマネしてるんだねw+3
-0
-
3434. 匿名 2020/12/23(水) 17:25:14
ネプチューンが司会のモノマネ番組より、今田東野が司会のやつのが全体的に豪華な印象+17
-0
-
3435. 匿名 2020/12/23(水) 17:26:08
>>3407
トロンとした目つきそっくり!!凄いw+10
-1
-
3436. 匿名 2020/12/23(水) 17:46:41
>>3407
「良い女だなぁ〜〜。でも結婚はしたくないな!」っていうセリフで爆笑した。+9
-0
-
3437. 匿名 2020/12/23(水) 18:06:48
>>1669
本当に、毎回似てるし、着眼点もかなりするどくて笑えるし、いつ優勝してもおかしくないレベルなのにマンネリコロッケとか山ちゃん(山ちゃんはうまいけどなんだかジャンルが違う気がする)とかが残ってるの見るとすごくいたたまれなくなる。+16
-0
-
3438. 匿名 2020/12/23(水) 18:16:54
りんごちゃんの出川は全然似てなかったな
見た目は北島三郎の弟子の高校生だった奴に似ていた+10
-0
-
3439. 匿名 2020/12/23(水) 18:17:13
>>3427
ビージーフォーからノブ&フッキーとダブルネームに上手く世代交代出来たと思う
ノブ&フッキーはネタが古めだけど、ビージーフォーの誰も知らない洋楽よりずっと良い+10
-0
-
3440. 匿名 2020/12/23(水) 18:23:00
コロッケ忖度ですぐチャンネル変えたんだけど
誰が優勝したん??
+1
-0
-
3441. 匿名 2020/12/23(水) 19:05:37
>>3416
河合のモノマネはジャニオタもうんざりしてるよ。
+6
-0
-
3442. 匿名 2020/12/23(水) 19:36:19
>>3402
そうそうw全部同じやつね!
この間旦那が♪ハァーハァーハァーって高音で真似して歌い出して大笑いしてたとこ。+1
-0
-
3443. 匿名 2020/12/23(水) 19:46:11
>>699
私もー!
神奈月ってもう似てる似てないよりその存在が大好き。
今回誰を取り入れて来るかな?って予想するのも楽しいし、宮崎美子来たときに、そこかぁーー笑ってなった。
前回の二ジューも、あとで本物のMV見てニヤニヤしちゃった笑笑+9
-0
-
3444. 匿名 2020/12/23(水) 19:48:24
一時期、フジのものまねがご本人登場とかで迷走してたとき、日テレのが面白いなあと思ってた。
今は逆転されちゃったね。フジが歌唱一本の真剣勝負で面白い。+14
-1
-
3445. 匿名 2020/12/23(水) 19:51:10
>>3414
最初から声低かったよね?
あいみょんってこんな低かったっけ?って思ったわ。+2
-1
-
3446. 匿名 2020/12/23(水) 19:57:50
>>1
途中まで見てたけど、つまんないネタ多かったね……ダイジェスト版で十分だわ+3
-1
-
3447. 匿名 2020/12/23(水) 20:11:50
>>3439
ノブ&フッキーのぴんから兄弟はピカイチだと思う(笑)ノブ&フッキー ぴんから兄弟 女のみち ものまね王座決定戦 2018.11.30 - YouTubeyoutu.be2018年11月30日にフジテレビ系列で放送された『日本一のものまね王者が今夜決定! ものまね王座決定戦 年に一度の鉄板ネタガチンコバトルスペシャル』で、ノブ&フッキーが披露したぴんから兄弟のものまねで「女のみち」です。">
+8
-1
-
3448. 匿名 2020/12/23(水) 20:54:46
前は4チャンのものまねの方が面白い時期もあったのに。
青木隆二とかが純粋に活躍してた頃。
フジはその時、タカトシとかのコントものまねばっかでさ。
今はフジの方が、ちゃんとものまね番組作ってると思う。
忖度はいらないよ。ものまね程、忖度がはっきり見える番組はないと思う。
+8
-0
-
3449. 匿名 2020/12/23(水) 21:18:04
>>3444
フジも優勝が忖度と非難轟々だったよ+2
-0
-
3450. 匿名 2020/12/23(水) 21:18:16
>>3402
大人になって、色々聞くようになってから昔の映像見てみたらあまり似てなくてビックリしたよ。+1
-1
-
3451. 匿名 2020/12/23(水) 21:21:34
>>3417
それ全然違う話だと思うけど。
ボランティアは素晴らしいけど、ボランティアする人=聖人君子じゃないよ。+2
-0
-
3452. 匿名 2020/12/23(水) 21:26:28
>>3445
そう、低くて思わず「え?」って声出たよ。そこからどんどん気持ち悪い歌い方になってったよ+1
-0
-
3453. 匿名 2020/12/23(水) 21:27:51
コロッケって前の奥さんと離婚してから、2週間くらいで今の奥さんと入籍してるよね。
離婚する前に今嫁の子供が既にお腹にいたし、いい印象が全然ないな。+7
-0
-
3454. 匿名 2020/12/23(水) 21:29:49
>>3447
ぴんから兄弟が分からんわー+2
-0
-
3455. 匿名 2020/12/23(水) 21:40:48
>>3441
私、今回ものまねされてた後輩のファンなんだけど、見てて毎回不愉快に思う
絶対よく知らない人が見たら変な動きしてる奴だと思われる
そんなことないのに+2
-0
-
3456. 匿名 2020/12/23(水) 21:43:39
>>3432
山ちゃんって毎回洋楽だからよくわかんない
有名な曲なのかもしれないけど、ピンと来ないんだよね+5
-0
-
3457. 匿名 2020/12/23(水) 23:15:06
>>821
ジャニーズの銀テみたいに、むらがってた?+1
-0
-
3458. 匿名 2020/12/24(木) 00:01:40
>>3399
20年後の吉沢亮くんって感じでしたねw
あと北川景子さんのそっくりさんも思ったより似てたw+5
-0
-
3459. 匿名 2020/12/24(木) 00:16:20
>>3357
パーパーは男性の方が不意に歌い出したからインパクトあっただけで似てはいなかったよね。
似てるかどうかで言ったらクレしんの真似した人と松浦さんに上がって欲しかった。
松浦さんなんてキリショー本人も認めてたし。+11
-0
-
3460. 匿名 2020/12/24(木) 01:11:35
>>3112
私も子供の頃から見てたよ
でも忖度みえみえで面白くなかったから批判したくなるよ
逆に子供の頃から見てた芸能人は批判してはいけないのですか? 援護したけりゃ援護すりや良いし批判するのも自由かと+5
-0
-
3461. 匿名 2020/12/24(木) 11:10:34
>>3425
グラップラーたかし?とかいう人だね+3
-0
-
3462. 匿名 2020/12/26(土) 13:46:28
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する