ガールズちゃんねる

「許せない」愛犬が散歩中に蹴飛ばされ即死…飼い主が語った当時の状況と立ち去った47歳の男

8257コメント2021/01/12(火) 11:26

  • 1001. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:11 

    >>957
    飼い主は悪くないって擁護してもイヌは戻ってこないしね。
    イヌはリードしてくれてれば、とあの世で思ってるだろうね。

    +26

    -1

  • 1002. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:22 

    警察が来ても、実は犬が苦手で恐怖のあまり蹴ってしまいました、という言い訳が出来てしまう

    +6

    -4

  • 1003. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:30 

    飼い主の言い分なんて信じられないね
    迷惑だったのは間違いない
    飼い主のせいで死んだ

    +13

    -2

  • 1004. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:33 

    犬飼ってる身からするとなんでそんなにリードを放したがるのかわからん

    +26

    -1

  • 1005. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:35 

    >>974
    横だけどノーリードの犬が近くによってきたら恐怖で蹴るかも
    本当に怖いんだって

    +20

    -16

  • 1006. 匿名 2020/12/22(火) 18:03:55 

    私も犬が苦手だから小型犬でもノーリードで近づいてこられたら結構な恐怖だ
    でも目撃者の話が本当なら犯人の男は元々あたおかな人っぽいし、こんな人間が街中彷徨いてる方が犬よりよっぽど怖いけどなぁ
    人間は皆んなノーリードだしね
    防ぎようがない

    +15

    -1

  • 1007. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:24 

    3匹飼ってます。
    ドッグラン以外は絶対ノーリードはしないです。
    うちの子は~。◯◯(犬種)は~。って飼い主さんの思いだと。
    以前海辺でトンビか鷹にノーリードのチワワが連れてかれたの見たことある。
    犬大好きだけど、やっぱり公園とかでノーリード見たら小型犬でもドキッとする。
    この事件もだけど本当にどこに危険があるか分かんない。
    大切ならノーリードは止めて欲しいです。
    えらそうな事言ってごめんなさい。

    +20

    -0

  • 1008. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:29 

    >>974
    あたた?けんしろう?

    +6

    -1

  • 1009. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:34 

    こんな平気で犬蹴り殺す人間野放しにする方が怖い
    次は子供を殴り殺すかもしれないのに。

    +9

    -2

  • 1010. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:35 

    パワー系の知的障害者だよ

    +9

    -1

  • 1011. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:44 

    >>965
    その件と今回の事件は別件です
    あなたの意見が正しくても犬を殺した男の罪が消えるわけじゃない

    +5

    -12

  • 1012. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:44 

    「自宅にいたところ、犬の異常な鳴き声が聞こえた。キャンキャンキャンと通常聞くような鳴き声ではなかった。この河川敷は多くの人が犬の散歩をしているので、たまにすれ違う犬同士で吠える声を聞くことはあるが、あの鳴き声は今まで聞いたことのないものだった」
    パピヨン痛くて鳴いたのかな?反撃で吠えたのかな?

    +4

    -1

  • 1013. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:44 

    >>280
    ノーリードは批判されるべきだよ

    +35

    -5

  • 1014. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:54 

    河川敷にだだっ広いドッグランをいっぱい作って欲しいね

    +4

    -1

  • 1015. 匿名 2020/12/22(火) 18:04:57 

    >>1002
    だからリードしていつでも守れるようにするんだよ。

    +10

    -1

  • 1016. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:01 

    >>996
    あたおかにトラウマでもあるの?

    +3

    -2

  • 1017. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:05 

    >>1005
    犬に噛まれたことあるから蹴るなんて余計に出来ないわ
    逆に敵意ありと思われて襲ってくるかもしれないし
    逃げることしかできない

    +16

    -1

  • 1018. 匿名 2020/12/22(火) 18:05:38 

    どっちもどっち…
    もし犬が誰かを噛んでいたら加害者になっていたかもしれないんだし
    犬だけがかわいそうすぎる

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:03 

    この犬はおとなしい、人に危害を加えない、どう見ても老犬

    ↑こんな感じ方、人によって度合いが違うんだから、自分の感じ方を人に強要するなんて無理だよ

    本当に犬が可愛くて守りたいなら、私有地以外では伸びないリード付けてあげてほしい

    危機管理意識高めてほしい

    +12

    -0

  • 1020. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:06 

    飼い主分かりましたとか返事したと言ってるけど
    反抗的な態度とってランニングの人がムカついたんじゃないの?
    蹴った方もまさか死ぬとは思ってなかっただろう
    1番気の毒なのはアホな飼い主に飼われてた犬


    +14

    -2

  • 1021. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:09 

    >>889
    リードしてなかったのは悪いけど殺される理由にはならない。何故犯罪者の肩をもつのか?

    +5

    -9

  • 1022. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:10 

    まともな人間では無いわな

    +3

    -0

  • 1023. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:17 

    >>916
    私もそう思う
    きちんと今の時代にあった飼い方をしないと不幸な事故は減らないよね

    +11

    -0

  • 1024. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:18 

    >>992
    最初からリード付けてたら蹴られる事もなく犬は死ななかったよ

    +11

    -2

  • 1025. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:19 

    >>1
    リードしない飼い主が悪い
    なんでリードしないの?
    賢いかどうかなんて知らない
    こっち向いたらとりあえず蹴るよね怖いもん

    +15

    -24

  • 1026. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:22 

    イヌ仲間でもノーリードは超迷惑。
    狂犬病予防接種してないヤツも多いし。
    ノーリードのイヌがいたら逃げるよ。

    +24

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:26 

    >>9
    次は人間に対してやるかもしれないと思いながら少しの間近隣の方は警戒した方がいいと思う。

    +71

    -2

  • 1028. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:33 

    動物蹴るとか異常者。許せない。

    でもリードをつけて無かったことに言い訳はないよ。小さいとか利口とかは理由にならない。

    ただただ亡くなってしまった子が可哀想。

    +11

    -2

  • 1029. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:34 

    >>520
    だとしても犬を蹴り殺す意味がわからないんだけど、口がついてる人間と喧嘩しろよ。

    +262

    -11

  • 1030. 匿名 2020/12/22(火) 18:06:45 

    ノーリードなんてありえない。まともな飼い主ならリードします。そしてまともな人間は犬を蹴り殺しません。

    +12

    -1

  • 1031. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:04 

    犬は飼った事ありませんし特に好きでもないですが
    小さい犬がノーリードでチョコチョコ歩いてたら
    「あー可愛いね」ぐらいの感覚です
    このトピ読んで世の中色んな人がいるのだと思いました
    しかし蹴り殺すような人間は論外です
    この男の凶悪さはリードの有無の問題ではないと思います

    +13

    -5

  • 1032. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:22 

    >>922
    横だけど警察に通報するとどんな対応されるのか知りたいわ

    +4

    -0

  • 1033. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:25 

    走ってるときに野放しの犬が足元にからんでくるのは絶対に許せない
    タイムを計って真剣に走ってるのに
    これはマナーの話しじゃなく
    法律違反だからね

    +6

    -0

  • 1034. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:37 

    >>1013
    全国のノーリード飼い主に改心してもらいたいわ

    +26

    -1

  • 1035. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:38 

    パワー系って図体無駄にガッシリしてて知能はゴミ以下だから怖いよね
    暴力振るう時点で頭おかしい
    自分の頭だけ殴ってろ

    +4

    -3

  • 1036. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:38 

    >>1000
    犬ヒスだよ

    +3

    -1

  • 1037. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:40 

    リードつけてなかった飼い主も悪いけど犬は悪くないのに蹴り殺した犯人が悪い

    +4

    -1

  • 1038. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:50 

    逮捕されたと思ってた!もうランニングなんかするなと言いたい
    なにイキったファッションでは知ってるんだよって思う

    +0

    -1

  • 1039. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:53 

    >>1005
    怖いよね
    追いかけられて逃げ回ったことあるけど本当に恐怖だった

    +9

    -1

  • 1040. 匿名 2020/12/22(火) 18:07:55 

    >>1017
    私も犬怖いからわかる。逃げる以外何もできない。この蹴った人は平気な人なんだと思う。

    +16

    -1

  • 1041. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:05 

    >>1
    何で顔隠してんねん
    顔晒したれや
    それと本名も

    +23

    -3

  • 1042. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:08 

    リードはつけなきゃダメたよ

    ちゃんとつけてれば死なずに済んだのに,,,

    +10

    -0

  • 1043. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:09 

    >>1002
    たまたまぶつかったみたいな事を言ってるらしい

    +3

    -0

  • 1044. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:09 

    >>1011
    >では犬のいない国か島に引っ越してください
    に対する私の意見です。
    生類憐みの令じゃあるまいし、なんで犬アレルギーってだけで犬は野放し、人は島流しって思考回路になるの?
    あなた、徳川綱吉ですか?

    +4

    -7

  • 1045. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:10 

    >>1005
    それって小型犬限定?
    ドーベルマンとかでも蹴れるの?
    もしドーベルマンは躊躇うなら、小さくて弱いものにだけ暴力を向けられる人間ってことだよ

    +11

    -6

  • 1046. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:13 

    >>772
    大阪だけどいるよ、おじさんに多い

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:14 

    >>837
    犬と子ども全然違う。恐怖感が違う。
    論点ずらしいらない。

    +7

    -3

  • 1048. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:15 

    >>1013
    いや、敢えてこの事件で批判するのは間違ってる
    この件でノーリード側を批判すれば事件の本質が見えにくくなる
    この事件の本質は犬を蹴り殺す制裁が適当だったかどうかです
    もちろん適当ではありません、この男は飼い主の男性に土下座謝罪し慰謝料を支払うべきだと思いますそれが嫌だと言うのなら刑務所に入れ犯罪者

    +7

    -16

  • 1049. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:17 

    >>290

    じゃぁ、そのリードを取ろうと、飼い主は犬から明らかに目を離していたわけだ。
    犬の素早さなら、飼い主が後ろを向いていた間に、近くにいた犯人の男性の足に自分からじゃれついた可能性も当然あるよね。
    人懐っこい犬なんでしょ?
    飼い主にとっては人懐っこい犬がじゃれただけでも
    犬嫌いの人にとっては足元にじゃれつかれたら恐怖でしかないよ。
    蹴り殺されて当然とは言わないけど
    リード付けずに散歩させながら被害者面できるこの飼い主も相当自己中で自分勝手な人間だと
    理解したうえでこの事件を評価しないとね。


    +480

    -40

  • 1050. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:24 

    >>931
    みんなその二つを分けて考えてるだけだと思うよ
    ①リードしてなかったことが悪いね
    ②犯人が悪いね
    ってそれぞれが別の感想なんだよ

    リードしてなかったけど殺されるほどのことじゃないとか
    それはまた違う意見でしかないよ
    ①の意見は、だから殺されてもしかたないと言ってる訳では無いんだよ
    分けて考えられる人がいるってことはそうやって否定しないでほしい

    +9

    -0

  • 1051. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:28 

    >>996
    もちろん良くない言葉だね。
    でも、あなた、ノーリードで大丈夫って書いた人のコメントは頑なにスルーするんだね…

    個人的にはそっちの人のコメントのほうがヤバイって思うけど…

    +12

    -0

  • 1052. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:36 

    >>436
    動物病院で働いたことあるくらいには犬も含め動物好きだし、ペットを家族として可愛がるのもとてもいいことだとは思うけど「動物」であることを忘れ、一線引けない人が多いと思う。
    基本の主従関係をきちんと築かず普段人間の子どものように接してるから何かあった時に制御ができない。
    そして赤の他人にまで我が子のように接するよう強要する。

    +46

    -2

  • 1053. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:39 

    >>1026
    迷惑だけど遭遇したことない、今どきノーリードがいるんだって感じ。
    だからといって蹴り殺すのはサイコパス。怖い。

    +6

    -0

  • 1054. 匿名 2020/12/22(火) 18:08:56 

    友達が飼っているパピヨン(三匹)が気性が荒くて、すぐ牙剥くし唸るし吠えるしで、パピヨンにいいイメージなかったけど、パピヨンって利口で人に危害加える犬種じゃないんだ…
    もちろん蹴った人が悪いけど、かなり犬好きな私でもパピヨンがリード無しで散歩してたら怖いな。

    +11

    -2

  • 1055. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:02 

    >>1031
    繊細ヤクザの言い分聞いてるみたい
    当たり屋や美人局もこういう事言うよね

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:03 

    >>1016
    いや、そういうプチ悪い子気取ってるくせに対して悪くない本性の人間が嫌なだけ 私がもしか犬飼ってて同じことされたらとんでもない復讐してやるもん
    だからプチ悪いことしてやったーって粋がってるけど、あんた、その人にはあたおか言って得意顔だけど、私にはできるの???みたいな何か悪いこと書いて喜ぶくせにこいつそこまででもなさそうみたいな不快感ですね
    お灸が効いたのか今やっと書き込みやめたみたいだからここでやめとくわー中途半端な悪で喜ぶちっぽけな奴なら善人の方がよっぽど正しいよ

    +0

    -6

  • 1057. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:05 

    犬が苦手で怖いって思う人は虫が苦手と同じでリードなしでいて近くにいたら…

    +1

    -0

  • 1058. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:08 

    >>8
    蹴り殺す方が悪いのはもちろんだけど、小型でも犬が恐い私は本当にそう思う…
    大人しいとか小さいとか関係ないんだよね…

    +138

    -1

  • 1059. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:17 

    >>1017
    絶対にパニックになるから逃げるなんて思えるか自信が無い
    急にカマキリが服についてパニックではたいて殺してしまった事があるから

    +10

    -4

  • 1060. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:24 

    犬はキモいから虐待されやすいね

    +1

    -8

  • 1061. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:26 

    >>1021
    読解力なさすぎなんだけど

    +8

    -0

  • 1062. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:27 

    普段おとなしい犬だって何するかわからない
    強い恐怖心から咄嗟に噛んだりひっかいたり、ボケて凶暴になってたり、病気で痛くて暴れてたり
    普通の大人だって虫が顔についたとかで咄嗟に払い除けたり押しのけたりすることがあるんだから
    もっと知能が低い犬に絶対なんてないよ

    だからリードはつけてよ..本当に
    それだけで色んな事故から守られるんだからさ..

    +10

    -1

  • 1063. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:45 

    ノーリードのプードルが1歳の娘に走ってきてつかまって、腰振っててむかついた。まあ蹴り殺さないけど。こういう飼い主ほんと無神経。

    +15

    -0

  • 1064. 匿名 2020/12/22(火) 18:09:49 

    >>1017
    ゴキが家に出た時も、叩いて殺せなかった
    とりあえずその場から退散したw
    蹴れるって人間は咄嗟に素手でもゴキ殺せるタイプなんだろうか

    +6

    -0

  • 1065. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:03 

    >>1044
    言葉を額面どおりに受け取って絡んでこないでください、非情にめんどくさいです
    ものの例えですよお馬鹿さん

    +3

    -5

  • 1066. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:03 

    >>990
    通報ってどこにしたらいいんだろ?

    +4

    -0

  • 1067. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:03 

    定期的に運動する人は志しや向上心があって悪い人はいないと思っていたけど、こんな人もいるんだなぁ。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:04 

    >>1026
    ノーリードの非常識飼い主は狂犬病非接種率高いよ。
    年寄りとか狂犬病はもう日本にないからやらないとか言ってる。
    野生動物からだって飼い主が感染する可能性はゼロじゃないし。
    他の感染症だってあるし。

    +15

    -0

  • 1069. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:15 

    >>530
    状況がよく分かった。タイヤの様な音って、、、泣いた。

    +19

    -0

  • 1070. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:18 

    ピットブルに顔食いちぎられればいいのに
    犬殺し気狂い爺

    +2

    -2

  • 1071. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:34 

    >>1055
    自分のことじゃん
    他人の普通の意見に対してよく繊細ヤクザだな美人局だな書けるね
    繊細ヤクザと美人局になんかされたことあるの???

    +0

    -1

  • 1072. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:43 

    >>931
    この流れで散々指摘あるけど、リードしなかったのが悪いと言ってる人はだからと言って殺されて仕方ないと言ってないんだよ。
    犯人悪いのは前提で、それとは別にリードはするべきだねって意見を言ってるだけ。
    リードはするべき=しんでも仕方ないじゃない。
    そこ混同してるみたいだけど。

    +12

    -0

  • 1073. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:47 

    >>1056
    おばさんの自分語りはもういいよ
    誰も気にしてないから

    +1

    -1

  • 1074. 匿名 2020/12/22(火) 18:10:54 

    >>1004
    同じく。
    除草剤撒かれてたり、拾い食いしないかとか
    万が一、興奮して噛むかもしれないし、
    何かされるかもしれないし
    ノーリードなんて考えられない。
    ただただ大好きな散歩中に突然思いっきりけられた犬が可哀想

    +12

    -0

  • 1075. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:06 

    >>1045
    全然違う
    小さなゴキブリは殺せるけど40センチのゴキブリがもしいたら殺せないでしょ

    +2

    -4

  • 1076. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:13 

    リードつけてなかったからって殺していい理由にはならないわ
    信号無視したらから轢いてもいいと思ったって理屈後通らないのとおなじ
    小さい大人しそうな犬をそういうランニングコースみたいなとこではリードつけてない人も見かけるよ
    大きい犬は絶対つけて欲しいけどね

    +3

    -4

  • 1077. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:15 

    単細胞。知的障害者なら納得

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:40 

    犬が急に出てきて蹴ったのならしょうがないけど、犬がリードがないことをわかってて、なおかつ犬に向かって走って蹴ったのなら、過失があるよね。

    +8

    -1

  • 1079. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:41 

    >>1007
    トンビに連れ去られた犬はどうなったの?
    鷺の雛が食べられるとこは見たことあるけど
    小型犬は無理そうだけどな
    鷹ならあり得るのかな?

    +0

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:42 

    ノーリード信じられない
    ノーリードの理由が知りたい

    +7

    -2

  • 1081. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:45 

    >>1005
    怖いのに蹴れるのかよ!?

    +8

    -5

  • 1082. 匿名 2020/12/22(火) 18:11:47 

    凶暴化する中高年って本であったけど
    前頭葉の老化で感情を抑える海馬が劣化して結果キレるようになるらしい
    電車や街でいざこざで暴れてるのも大体オッサンとかジイさん

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:16 

    >>772
    兵庫県だけどよく見ます
    大抵中年か高齢者っぽい飼い主

    +3

    -0

  • 1084. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:19 

    >>1060
    ほらこういう奴が混じってんだよ。蹴り殺されても仕方ないって擁護する奴らは。

    +2

    -5

  • 1085. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:24 

    これは飼い主のせいで死んだのか?
    蹴った方が悪いのか?

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:33 

    >>994追記だけど、その時飼い主笑ってたよ。世の中の人みんな犬好きだと思ってんのかな。嫌いな人もいるし、アレルギーの人もいる。しかもノーリードはだめって決まってるんだから守ってほしい。だからといって殺そうとは思わないけどね。

    +83

    -0

  • 1087. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:36 

    リードをつけない飼い主も最悪だけど蹴った男は人間じゃない。どうせ苛々の八つ当たりをパピヨンにしただけでしょ。これが土佐犬なら蹴らなかったよね。
    地獄に落ちて欲しい。

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:39 

    >>1073
    わかった

    +1

    -0

  • 1089. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:42 

    >>1068
    ノーリードでもリードしていても、他人の犬には近寄らない方がいい。
    噛まれたら感染症の恐れもある。
    モンスター飼い主なら、何言ってくるか分からない。
    犬好きだけど他人の犬には関わらない。

    +13

    -0

  • 1090. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:42 

    蹴った人は悪くない!!!
    リードしてない飼い主が悪い!!!
    犬を殺したのは飼い主!!!
    こんなバ飼い主は死んでしまえ!!!

    +1

    -17

  • 1091. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:54 

    >>1075
    逆に殺さなきゃと思うわ
    そんな大きなゴキブリ

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:55 

    犬怖い人間からしたらどんな犬でもノーリードなだけで恐怖だよ...蹴り殺した男が一番悪いけど..
    ノーリードだった飼い主の責任も大きい。

    +4

    -0

  • 1093. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:56 

    >>1
    リード付けようとして後ろ振り返った間に子犬を蹴り殺すとか気持ち悪すぎるおっさんサイコパスか何か?顔出せよ犯罪者

    +20

    -1

  • 1094. 匿名 2020/12/22(火) 18:12:56 

    飼い犬守るためにノーリードの飼い主がいなくなるといいな
    今までは大丈夫だったかもしれないけど、いつ自分の犬がこんな目に合うかわからないんだから

    +6

    -0

  • 1095. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:09 

    >>1059
    それと比べるなら、犬が馬乗りになってきたら咄嗟に投げ飛ばすってことならわかる
    カマキリが足に近付いてきた時にも潰して殺す?
    その場合逃げる方が先な気がする

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:11 

    飼い主もひどい。リードは常に付けてあげないと色々危険だよ。人が噛まれて危険ということではない。犬を危険から守るために必須。

    +8

    -1

  • 1097. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:14 

    >>3
    むしゃくしゃしてて誰でも良いサイコパスさん出番だよ!

    +102

    -3

  • 1098. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:14 

    >>1068
    ノーリードの大型犬にうちの犬襲われたことあるんだけど狂犬病とか混合ワクチンとかよくわかりませんって感じで衝撃だった
    全部病院にまかせてるらしくて一応どっちもしてたみたいだったけど、なんかもう話も通じないし信じられない!!相変わらずノーリードもやめないし…

    +10

    -0

  • 1099. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:26 

    >>1005
    捕まってね

    +3

    -6

  • 1100. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:43 

    ドッグランで小学生ぐらいの男の子が入ってきて嫌な予感すると思ったら案の定うちの犬が叩かれた事があるよ 悪さしたとかじゃなくてうちの子がおとなしかったのでターゲットにされました このおっさんも相手が大型犬でも同じ事したの?

    +6

    -1

  • 1101. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:47 

    >>1085
    どっちもどっち

    +4

    -1

  • 1102. 匿名 2020/12/22(火) 18:13:59 

    世の中には考えられないようなきちがいがいるのだから、他人の善意に甘えるようなマナー違反はしない方が身のためってことだね。ペットも子供も厳しくしつけるか、管理下におくかして他人に迷惑をかけないようにしないとね。

    +14

    -0

  • 1103. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:12 

    沸点が異常に低くなるコロナの後遺症

    +3

    -2

  • 1104. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:19 

    >>1075
    小型犬なら蹴り殺せるからってこと?
    怖いんですけど

    +6

    -0

  • 1105. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:21 

    >>1035
    リードしてたら蹴られなかったのにパワー系から守られなかった犬可哀想

    +12

    -1

  • 1106. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:22 

    >>12
    パピヨンが人間の1番の被害者。可哀想過ぎる。

    +61

    -0

  • 1107. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:27 

    ここ、飼い主擁護の犬キチがわらわら湧いてて寒気がするわ。
    リードしてない飼い主なんてキチガイ以外の何者でもないでしょ。
    蹴られたって仕方ない。むしろ蹴った人に謝れよ。

    +9

    -11

  • 1108. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:32 

    なんかここ蹴り殺しそうな人多いね

    +12

    -8

  • 1109. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:43 

    >>1078
    この場合過失というか故意では
    このおっさん、男にはぶつかりにいかないけど女性や子供を見つけてわざわざ怒鳴りにいくタイプのやばい人っぽいし

    +6

    -1

  • 1110. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:46 

    >>1080
    ここの地帯って、犬を連れて歩く人が多くて、あまりそういう事が問われないような場所だったみたい
    蹴った人はマジ基地だったみたいよ

    +5

    -5

  • 1111. 匿名 2020/12/22(火) 18:14:53 

    >>1024
    犯人の男が生まれて来なくても犬は死なずに済んだよね?
    中絶されていればよかったのに

    +6

    -7

  • 1112. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:02 

    犯人の行為はやりすぎ
    許せないけど
    老人の犬散歩は犬が可哀想な事が多い
    真夏に歩かせたり
    車の通りが激しい道路でリードたるんでたり
    わざわざこんな細くて車の通りがある道で犬の散歩するなよ?犬轢かれたらどうすんの?って思うような場面もる 

    +10

    -0

  • 1113. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:27 

    >>125
    パピヨン飼ってるけど、確かに骨は弱目かも知れない。
    でも人にぶつかって首の骨が折れて即死になる事はあり得ないよ。
    今迄も色んなワンコ飼ってるけど、それぞれ個体差も激しいし、この亡くなったワンコを見る限りでは割と大きめの個体に見える。
    相手が人間じゃないなら分かるけど。
    頭狙って蹴り上げてるだろうね。
    自分も同じ目に合えばどんなに苦しいか分かるだろう。

    +29

    -0

  • 1114. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:40 

    >>1094
    ノーリードを注意されても「うちの子は大人しいから大丈夫よー」って聞かない人ばかりだよね
    自分の犬は加害者にはならない!(謎の自信)しか頭にない

    +10

    -1

  • 1115. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:41 

    器物損壊罪だよね。警察はしっかり捕まえて欲しい。

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:46 

    >>1085
    蹴った人は逮捕されてます

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2020/12/22(火) 18:15:46 

    >>1026
    ノーリードのイヌがうちのイヌに向かって走ってきたからとっさに抱いた。
    吠えられまくった。
    噛みつかれるかと思った。
    飼い主のババアがあっち側からのっそりやって来た。
    ほんとに迷惑だよ。あと、めっちゃ長いロングリード!!

    +16

    -0

  • 1118. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:06 

    >>1090
    蹴った人も、ノーリード飼い主も悪いんだよ
    ここでの被害者は犬と目撃者だけ

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:07 

    >>1091
    ワロタ でも逃げる 怖すぎる

    +0

    -1

  • 1120. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:10 

    >>788
    写真はそれを見てた人が撮ったんじゃなかった?

    +26

    -1

  • 1121. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:14 

    >>1097
    サイコパスに期待すんなw

    +24

    -0

  • 1122. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:41 

    >>1111
    さすがにこれは言い過ぎ。ちょっと引くわ。

    +10

    -3

  • 1123. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:46 

    この男には熊がぶつかれば良かったのに。

    +4

    -2

  • 1124. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:52 

    >>1100
    土佐犬とかドーベルマンならやらなかったと思う
    応酬が怖いし

    +8

    -1

  • 1125. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:52 

    犬飼ってる人って稀にこの子は頭いいからリードなくても大丈夫なんですー!みたいな人いるけど犬が苦手な人からしたらすごく怖いんだよね…わんちゃんの大きさに関わらず。 家の敷地内ならともかく他人も使う道路を歩く以上はリードするのが散歩のマナーだと思う。この事件もリードしてたらきっとわんちゃんも亡くならずにすんだのに。飼い主さんも悲しいだろうし悔しいだろうけど勝手な自分の意見でわんちゃんを殺したも同然だよ…もちろんこの男がした事も絶対に許せない

    +10

    -3

  • 1126. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:55 

    >>985
    ふざけるな!は要らないと思いますよ。

    +6

    -19

  • 1127. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:57 

    若者なら1ミリはわかるが、47歳www脳に異常があるのは明らか

    +5

    -6

  • 1128. 匿名 2020/12/22(火) 18:16:57 

    >>1065
    私のコメントにプラスをいただけているので、これでいいんだと安心しました。
    生類憐みの令は市民を苦しめる愚策です。

    +1

    -9

  • 1129. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:05 

    >>1090
    蹴った人は犯罪で捕まってますよ

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:07 

    >>1005
    私もノーリードのあんたが近づいて来たらキモくて蹴り飛ばすかも!
    本当にキモいんだって

    +4

    -10

  • 1131. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:09 



    リードは

    必ず

    付けてください。


    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:11 

    蹴った人は悪くないと思う。正当防衛!
    犬が死んだのは事故。飼い主の過失!

    +0

    -6

  • 1133. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:18 

    リードは自分や犬を守る為でもあるんだね。
    飼い主に責任もあるけど、蹴り殺したのは事実。
    犬を購入した時の金額は払うべき。

    +2

    -0

  • 1134. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:22 

    >>1091
    確かにw
    例が間違った

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:26 

    ノーリードはいけなかったと思うけど、周りに大して人もいない河川敷での話だし、きちんと呼び戻しが出来るならそこまで批判されることじゃない。

    それよりも、ノーリードでいた方が悪いんだから蹴り殺されても文句言えない、仕方ないとか、他人の小さな落ち度を見つけたらそれを理由に極端な行動が正当化されると信じてる奴のが害悪。

    しかも、この男は中型犬や大型犬ならこんな風に蹴ってないよ。自分が強く出れて力を誇示できて、反撃してこない小さい犬だから狙った。こんな奴、理由さえ見つけたら次は女子供をターゲットにするよ。絶対許しちゃダメ。

    +13

    -13

  • 1136. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:32 

    >>1096
    いや他人への迷惑も考えようよ…
    リードしてないと、自己中で非常識なんだなってイメージ悪いよ。
    なにより犬を危険に晒さないためにもリードはしなきゃ。

    +5

    -0

  • 1137. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:44 

    >>1024が生まれてこなければこんな意見見ずに済んだぐらいなら分かるけど

    +0

    -1

  • 1138. 匿名 2020/12/22(火) 18:17:59 

    >>1026
    ノーリードの犬なんて都会ではまず見ないなー
    道路に飛び出したら即死だから大抵つけてる
    自然豊かな所だと気持ちが緩んじゃうのかな?犬飼いからしたらあり得ないけど

    +11

    -0

  • 1139. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:05 

    リード付けていれば守れた命だったのに。

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:08 

    これからリードしてないと蹴り殺されると思って今リードしてない人はリードしてほしい。
    この前映画でノーリードの犬に毒食べさせて毒殺してたりしたからマジで色々やばい奴居ると思う。犬がかわいそうや

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:09 

    >>1111
    あなたも犬を蹴り殺した男と似たような思考だよね

    +8

    -0

  • 1142. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:11 

    >>1
    ただただ犬だけが可哀想。
    犬を守りたいならリードは最初から絶対につけておくべき。
    おりこうかおりこうじゃないかなんて他人には分からない。いくら小型犬でもノーリードの犬が近づいてきただけで恐怖でしかない人達もいる。
    これは防げた命だよ。

    +55

    -2

  • 1143. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:18 

    >>1110
    犬を連れて歩く人が多いのならなおさらノーリードにするの信じられない行為だわ…

    +8

    -0

  • 1144. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:18 

    ノーリードの飼い主は逮捕されてなくて
    蹴ったジジイは逮捕
    だから蹴り殺した方が悪いって答えがでてる

    +3

    -3

  • 1145. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:31 

    >>1122
    私は犯人の男の行動に引いてる

    +4

    -1

  • 1146. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:31 

    >>1075
    頭悪そう^_^

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:43 

    >>1107
    仕方なくわない。犯罪だよ、器物損壊。パピヨンが襲ったわけでもないのに犯罪をおかして仕方無いは通用しない。

    +1

    -2

  • 1148. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:43 

    >>1114
    ノーリードをやめて欲しいときはどうしたらいいのかな。
    泣き寝入り?
    犬を飼うのは免許制にしてほしい。
    ちゃんとルール学んで試験に通ってからにして欲しいわ。犬もその位して欲しいと思ってるよ。

    +7

    -0

  • 1149. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:54 

    >>1116
    ノーリードも罰則つけるべきだね

    +7

    -0

  • 1150. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:57 

    >>1130
    一度も外出したことないくせにw

    +0

    -4

  • 1151. 匿名 2020/12/22(火) 18:18:59 

    >>1111
    なんでそこまで蹴った男を憎むのかわからない

    +3

    -12

  • 1152. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:04 

    >>1108
    本当そう思う。リードしてないから悪いんじゃんて人達の理屈、、

    +5

    -8

  • 1153. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:22 

    >>1116
    動物虐待だもんね

    +3

    -0

  • 1154. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:22 

    >>1147
    リード付けないバ飼い主?芯でください

    +2

    -2

  • 1155. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:33 

    >>1078
    「犬が急に出てきて蹴ったのならしょうがない」という感覚を全ての犬好きに分かって欲しい

    +6

    -2

  • 1156. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:34 

    リードつけないなんてもっての外だけど、これだけは言いたい。
    犬を散歩される飼い主の皆さん、お願いなのでリード緩めて長くして散歩するのやめてください!!!
    犬が苦手な私からすると早く通り過ぎて距離を空けて歩きたいにも関わらず一通の狭い道で横幅取って歩かれると本当に嫌。戸惑ってるだけなのにウチの子可愛いでしょウフフみたいにされると殺意湧きます。
    犬を家族同様にとても大事にしてるのもわかるし大好きなんだろうけど人類全てが犬好きではないので散歩する際はリードを短く、歩行者側と反対の位置に犬を連れて歩いてください。

    +20

    -0

  • 1157. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:39 

    >>681
    いやいや。少なくともこの異常者に目をつけられ事はなかったって事じゃない?普通じゃないことしてるから異常者に目をつけられた可能性あるよね。
    それに、万一車が飛び出してきたりしたらどうするの?
    それと子供に飛びかかった時とかは?そういうコントロールする為のリードじゃない?

    +61

    -2

  • 1158. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:40 

    ノーリードのままだったら
    この飼い主と犬が加害者になっていたかもしれない。

    蹴り殺されたのは可哀想だけど…
    ノーリードなんて、ありえない。

    +9

    -1

  • 1159. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:40 

    >>1150
    反論下手。やり直し。

    +5

    -0

  • 1160. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:45 

    >>1054
    個体差や躾をどれくらいしてるかにもよるから一概には言えないけど、元々小型犬は気性が荒い子が多いんだよ。
    元を辿れば猟犬であることも多いし、大型に比べ外敵となるものの多さ故と言われてるけど、ちゃんと躾しないと内弁慶タイプになって家族以外に吠えやすくなると思う。

    +3

    -0

  • 1161. 匿名 2020/12/22(火) 18:19:45 

    >>17
    何で飼い主まで死刑なの

    +162

    -69

  • 1162. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:03 

    素人のランナーもめっちゃ迷惑

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:12 

    >>1111
    拗らせ過ぎてて
    コメ主の精神状態が心配だよ

    +6

    -1

  • 1164. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:14 

    >>1026
    小型犬がわーっと寄ってきたのを、自分が連れてる犬が反射で攻撃しちゃうこともありえるからノーリードは迷惑だよね。人間でもチワワが目ひん剥いて牙むき出して吠えてくると地味にイラっとする。

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:28 

    >>1138
    23区内だけどノーリードいる…
    都会田舎とかではなく地域の民度によるのかも

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:41 

    こんな粗暴な知的障害者を世に放ってはならない

    +3

    -3

  • 1167. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:41 

    そもそもランニングしてた奴だけの道じゃないだろ!!パピヨンが近づいて噛もうとしたから蹴っ飛ばしたならまだしも蹴り殺すなんて、どう考えても異常な男だね!しかも飼い主の前で。。動物虐待じゃなくて動物を殺してしまったんだから逮捕されるべき。

    +3

    -3

  • 1168. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:42 

    >>1159
    やり直ししてまで反論されたいのかー

    +0

    -4

  • 1169. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:45 

    >>1005
    怖い屈強なおじさんが近づいて来たら蹴れる?

    +6

    -3

  • 1170. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:46 

    >>1101
    そしてパピヨンの冥福を祈るばかりだよね

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2020/12/22(火) 18:20:48 

    蹴って逮捕された人が可哀想。
    ノーリードの犬がいたら怖いし身を守るために蹴っても仕方ないよね。

    +0

    -14

  • 1172. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:02 

    >>1142
    周りがリードしてるからノーリード出きるんだよ。
    みんなノーリードだったら、犬同士喧嘩しまくるよ。
    他人のモラルに甘えてる飼い主だと思うわ。

    +24

    -0

  • 1173. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:11 

    リード付けないのは悪い、だからといって蹴り飛ばして殺すのは妥当ではない

    +5

    -1

  • 1174. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:20 

    >>1155
    まぁ、これはしょうがないよね
    故意じゃないし、事故だし
    問題はこの事件のこの犯人は、犬がリードないことをわかってて、わざわざ近づいて蹴ったんだよ
    悪意ある犯行

    +8

    -0

  • 1175. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:25 

    >>1141
    いいえ、思考はおそらく180度真逆です
    野良猫を保護して虚勢避妊して世話をするのがライフワークになっているので
    犯人の男には私の思考が理解できないと思います
    同じものがあるとするなら不幸な人間ということくらいでしょうね
    ちなみに不幸なのと猫はまったく無関係です

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:27 

    >>1008
    だれそれ

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:33 

    >>166
    大切な家族を殺されてるからね。
    そんなすぐには受け入れられないだろうね。

    +40

    -21

  • 1178. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:35 

    >>1145
    安心して!中絶云々いう人も似たようなカテゴリーだよ。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:43 

    このスレにノーリードで散歩してますよ!って飼い主いないのかな
    ノーリードにしてる理由を聞きたい
    今のところ語られてないと思うので

    +2

    -0

  • 1180. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:46 

    >>1152
    ノーリード推奨派?
    絶対やめてね、てか犬飼わないでね。

    +5

    -3

  • 1181. 匿名 2020/12/22(火) 18:21:48 

    >>1150
    もしかして頭悪い…?

    +0

    -0

  • 1182. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:13 

    飼い主蹴れば良かったのに
    犬は悪くない

    +3

    -1

  • 1183. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:17 

    >>1004
    私も!当たり前だけどリードは絶対にするわ

    +6

    -0

  • 1184. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:17 

    >>1101
    どっちもどっちなの?

    蹴ったやつが悪いんじゃん

    +4

    -3

  • 1185. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:32 

    >>1175
    町にいる猫を見つけ出して去勢して回ってるのね

    +1

    -0

  • 1186. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:33 

    ノーリードがーってさっきから言ってる人、男にDVされたり◯されたりしてもあなたにも非があるって言われるのと同じ事だよ

    +4

    -7

  • 1187. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:34 

    >>1156
    私は自転車でひっかかりそうになります。
    ほんとに迷惑だしイヌの命ちゃんと責任をもって欲しいわ。
    長いリードは野原でやって。

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:35 

    >>1154
    お前ももれなくババアとやらになるよ
    そのバカ頭蹴られないようにね

    +2

    -3

  • 1189. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:36 

    >>1138
    私も犬飼ってるけど見たことない。ご近所さんが家の前でちょっと離してるのは見るけど、散歩や公園で見たことないわ。もし遭遇したらどう対応したら良いのかわからないわ。

    +3

    -0

  • 1190. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:37 

    >>1149
    このノーリードのおっさんは今後動物を飼う資格なし

    +8

    -0

  • 1191. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:42 

    >>1174
    いや事故でしょ。

    +0

    -3

  • 1192. 匿名 2020/12/22(火) 18:22:58 

    >>1148
    ノーリードの飼い主に出くわして、はっきりリードして下さい。違反ですと言ったけど話にならなかったから保健所に連絡した。
    犬を処分とかそう言う意味じゃなく注意連絡をお願いした。住所や名前がわかれば地区によるかもだけど、
    連絡してくれたよ。それからはノーリードで散歩させなくなった。

    +6

    -1

  • 1193. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:17 

    道路は公道、「公」の場
    河川敷もそう

    私有地以外はパブリックな場と思って行動すべきだよ
    自分ルールや私見は通用しない

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:24 

    >>1137
    煽り合う変な空気に釣られて言い過ぎてしまった!>>1024さんごめんなさい

    +1

    -0

  • 1195. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:36 

    >>1108
    ノーリードの犬がいても蹴らないよ
    今回の件で飼い主は擁護出来ないってだけ
    犬を守るための事を怠った

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:46 

    >>1186
    いや、全然違うでしょw

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:50 

    殺すのは正当化できない

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2020/12/22(火) 18:23:57 

    >>1186
    男をひどい振り方をしたら殴られたって場合
    男が当然悪いけど女にも原因あったよねって思うけど

    +1

    -2

  • 1199. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:04 

    こわっ
    こう言うの聞くと、散歩もこわいわ

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:04 

    >>1180
    出た。群れたがる思考停止女

    +1

    -1

  • 1201. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:08 

    ノーリードの飼い主多いんだよな
    罰金制にすればいい
    皆が犬好きと思うなよ

    +12

    -2

  • 1202. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:11 

    >>1071
    異常な意見だと自覚しないと
    ノーリードの飼い主は逮捕罰金刑に値する
    犬の世話ができなくなるから懲役刑は免除で
    罰金は野良犬の殺処分費に充てよう

    +4

    -2

  • 1203. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:18 

    >>1
    外に出る時はリードつけるの当たり前なのに、
    非常識なバカ飼い主のせいで、可愛いワンちゃんが殺されたんだよ!
    飼い主ってバカだと思った。
    なんなら、犬の身代わりに、バカ飼い主が殴り殺されたらいいのに。
    バカ飼い主は地獄に落ちろー!

    +19

    -7

  • 1204. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:31 

    蹴った男が犬怖かった、とか、犬の方から男に近づいたとか、どこに書いてあるの?

    +2

    -0

  • 1205. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:31 

    >>1165
    うちの幼稚園なんてノーリードの犬つれてお迎えにくる親いるよ。もしも噛み付いたりしたらどうするつもりなんだろ?
    犬が怖い子がいて驚いた拍子に道路に飛び出て車に轢かれたらどう責任取るつもりなんだろう?重篤なアレルギーの子がいたらどうするつもりなんだろう?
    まともな人が多数なのに、こんな少数のバカのせいで犬が嫌われるのが本当に迷惑だわ

    +9

    -1

  • 1206. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:34 

    蹴った人は悪くない!!!
    リードしてない飼い主が悪い!!!
    犬を殺したのは飼い主!!!

    +1

    -15

  • 1207. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:41 

    横だけど、ポケモン流行ってる頃、
    休日のお台場の海沿いの公園?遊歩道?が凄い人混みだったのに、ノーリードのゴールデンレトリバー3匹を散歩させてる人がいた。
    うわぁ〜的な嫌な空気を周りの人が出してるのに、あたり前の顔でノーリードで衝撃を受けた。犬飼ってる人って非常識って認識がその時出来た。
    ここ見て、ちゃんとしてる人もいそうだと思った。

    +3

    -3

  • 1208. 匿名 2020/12/22(火) 18:24:47 

    >>1178
    でも、釣られて変な意見書いてしまった
    そもそもその人がいなければ良かったっていう発想だと思った

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:12 

    去年くらいに札幌でもノーリードのトラブルあったよね 連れ去られたってやつ

    +4

    -0

  • 1210. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:14 

    >>62
    私も犬が向かって来たら正当防衛として蹴るよ
    牙があるんだから当たり前じゃん

    +60

    -39

  • 1211. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:14 

    >>1100
    このオッさん前からクレーマーで有名だったんでしょ?それほどムシャクシャしてるならヤクザの事務所に行って蹴りまくればいいのに

    +4

    -0

  • 1212. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:18 

    ノーリード反対派だけどパピヨンなら怖くないわな
    この犯人が頭おかしい

    +4

    -10

  • 1213. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:19 

    >>1152
    馬鹿かお前

    +1

    -1

  • 1214. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:24 

    読んでて心臓がギュンってなる
    ノーリードはもちろん悪いんだけど付けますって言ったのに蹴り飛ばすのはやっぱり異常だと思う

    +10

    -1

  • 1215. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:28 

    ペット飼う前にマナー講習義務化してほしい。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:30 

    >>1155
    歩行者が飛び出してきて轢いてしまったら同情はされてもドライバーは罪に問われるよ
    急に出てきたからって蹴るのは犯罪だからね

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:43 

    >>1
    「許せない」はちゃんと人に迷惑かけないように気をつけてた人だけに言う資格があるよ。
    この人は放してたんだから。この人にも責任がある。うっかり手を滑らせたとかならそこまで厳しい事言う気ないけど、自分の意思で放したんでしょ?
    被害を被ってないうちから犬を殺した奴が一番最悪なのは言うまでもないけど、この被害者だって自分の愛犬が人に危害を加えてたら加害者になってたかもしれないんだよ。犬が何かしなくても放たれてる犬にビックリして恐怖から焦って逃げた人が転んで怪我をするケースもありうる。
    それ故に100パーセントの同情はできない。犬がひたすら可哀想。

    +52

    -5

  • 1218. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:46 

    >>1095
    カマキリが足に近付いてきた時はパニックにならないしね
    馬乗りになられるとか恐怖で死ぬと思う

    +2

    -2

  • 1219. 匿名 2020/12/22(火) 18:25:51 

    >>1200
    リードしてないって事は
    飼い主が犬を大事に出来てないって事だよ

    +10

    -1

  • 1221. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:05 

    リードもつけない馬鹿な飼い主と、動物を蹴るような頭おかしい奴せいで、犬が犠牲になった。
    これは人間2匹が悪い。

    +16

    -2

  • 1222. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:12 

    >>365
    お前は猿ぐつわ付けとけ

    +74

    -1

  • 1223. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:17 

    >>1108
    私犬怖いから蹴っちゃうかも(ToT)みたいな事抜かしてる人多すぎ

    +7

    -2

  • 1224. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:19 

    >>1
    飼い主の写真も出せば
    ノーリードは犯罪だよね

    +14

    -8

  • 1225. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:42 

    飼い主もリードしてなかったのは悪いけど、殺す権利のない人に、大切な家族を殺されたんだ
    そりゃ犯人の男が憎いに決まってる

    +4

    -0

  • 1226. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:46 

    >>836
    言っておくが人間の子と犬は違うよ。子供なら「うわ! 危ないなーしっかり前見て走りなよー?」で済むけど、犬なら会話できないし何考えてるかわからないからとっさの判断で襲われたと思って防衛行動に移るのはある意味自然だよ。

    子供にでもおんなじことするよ、こういう奴は

    こんなトンチンカンな事書く人は犬っころ(あえてそう書く)と人の子を同レベルで見てそうで怖い。
    アメリカで警察が大型犬に襲われる人を助ける為に射殺したニュースのトピでも「犬は悪くない! 警察が悪い! 襲われた奴が何かやったにはず!」 ってドン引きするコメントばっかだったし。犬信者は時々言動に恐怖すら感じる。そんな人がリード外してるって思うわ。

    +12

    -36

  • 1227. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:53 

    >>1205
    アレルギーもあったりするのに‥
    頭おかしいね‥

    +3

    -0

  • 1228. 匿名 2020/12/22(火) 18:26:56 

    >>1198
    子供虐待と同じだよ
    子供や動物に何を求める?加護してやるのが人間じゃん

    +2

    -1

  • 1230. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:04 

    >>62
    >>1210
    こういう人いるけど、対応が間違ってるって理解してほしい
    攻撃すると攻撃されるリスクが高くなるだけ
    子供を更なる危険に晒すことになる

    +23

    -32

  • 1231. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:06 

    殺すのは正当化できません

    +5

    -0

  • 1232. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:33 

    たまにペットを愛する気持ちは本当だけど昔の感覚で育てて危険な目に合わせたり健康状態が悪くしてしまう人いるよね。
    昔の育て方が現代では危険で他人にも迷惑なのかをただ「知らない」だけというやるせない話で無知は罪だと思う事が多く、今回の飼い主さんも知らないだけだと思ってた。

    でもリードはつけるのがマナーであり大切なのは知ってたんだね…。
    知ってたなら徹底して守って欲しかった。犬のリードや猫の完全室内飼いのルールは他人に対しての配慮もあるけどペットと安全に暮らすためのものでもあるはずなんだよ。

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2020/12/22(火) 18:27:50 

    猫しか飼ってないけど事故にあって欲しくないから外には出さない
    犬でリードしなかったら車や自転車に轢かれたらとかどこかに走って見つからなかったらとか考えないのかな
    ペットを守るのも飼い主の責任だよ

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:03 

    >>423
    横だけど、こういうことする人間はまともなメンタルじゃないから、リードしてたとしても吠えられた、とか路上にフンをした、とか因縁つけて同じ結果になる気がする。
    おじいさんへの因縁じゃないのかな。

    +86

    -22

  • 1235. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:13 

    >>1216
    伸びるリードで道路に飛び出た犬を轢きかけた事ならあるわ
    クソ犬と飼い主タヒねと思ったね

    +4

    -2

  • 1236. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:16 

    >>1226
    いや、この男に限っての話でしょ
    有名な〇〇〇〇だったらしいから

    +16

    -2

  • 1237. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:21 

    >>1105
    近所にいるけど、猫も蹴ってるよ。そこらへんの自転車も。こういうオッサンも親が繋いでおいて欲しい。

    +6

    -0

  • 1238. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:28 

    >>1189
    マナーがいい地域なんだね
    近所の都立公園はノーリード禁止で園内放送も流れてるけど常連のジジババが常に小型犬をノーリードにしてるよ
    注意しても意味ない

    +2

    -0

  • 1239. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:32 

    ここにいるのオッサン達?
    女だよね?
    ギスギスした人ばかりね

    +1

    -1

  • 1240. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:34 

    >>1204
    がる民は勝手に話を膨らませて喧嘩するのが趣味だからw

    +0

    -0

  • 1241. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:43 

    蹴り殺すってよっぽどの犬嫌いなのか?
    死んだ犬が一番可哀想
    この飼い主も二度と犬飼うんじゃないぞ

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:54 

    >>1212
    怖いよ。動き速いし、ジャンプしながら太もも噛まれまくった事あるからノーリードは本当にやめてほしい。

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2020/12/22(火) 18:28:55 

    >>1227
    その上、ピックアップした子供に抱かせるからね。
    本当あたおか

    +0

    -0

  • 1244. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:00 

    >>3
    男も首の骨折れるまで蹴飛ばされて死ねばいいのに!

    +141

    -12

  • 1245. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:01 

    >>827
    犬が
    サッカーじじいとバカ飼い主の被害者だと言ってるんですけど

    +0

    -0

  • 1246. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:07 

    >>1207
    ポケモンはいまだに流行ってるぞ。いつだよ!

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:12 

    散歩させる時に犬にリード付けるのを義務化して欲しい。もちろん伸び縮みしないやつで。頭おかしい飼い主が多すぎる。動物である以上何をするかわからないし、こんな蹴り上げるような動物からも守ってあげられない。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:16 

    >>1230
    そこまで知識があるならなぜリードしないの

    +25

    -7

  • 1249. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:31 

    >>124
    なんてったって 川口だもんおかしいのが多そう。

    +7

    -1

  • 1250. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:38 

    これはね、実際にはけっこう激しい口論だったと思うよ
    「リードをつけろ!」
    「はぁ?あんた誰!?つけたらいいんでしょ!つけるわ!」

    これくらいの怒号だったと思う。

    男もかなりヤバいこどおじみたいだけど、リードをつけないババアもアホ

    +6

    -1

  • 1251. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:47 

    >>1214
    異常だよね。犬は分からないんだから知能のある人間に敵意を向けるのが筋

    +2

    -0

  • 1252. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:56 

    いやいや!リード付けていなかったのも悪いけど、こんなかわいい子を蹴るなんてサイコ以外の何物でもないよ。
    次は子供に危害を加えそう!

    +8

    -5

  • 1253. 匿名 2020/12/22(火) 18:29:59 

    >>1
    自分、8年前からウォーキングしていますが
    どけと言わんばかりの人が前を通過するケースが
    多く見られます。あなた達の庭ではないと言いたいです。

    +27

    -2

  • 1254. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:03 

    >>883
    私もたまに散歩帰りにコンビニに用事があって寄るけど、リードあっても盗まれたり悪戯されたりして無いか気になってた。
    いくらノーリードでもこんな酷い事が起こるなんて、
    もう寄り道もやめるわ。
    心配だもの。気の毒だけど、私はノーリードは出来ないな。恐ろしい世の中ですね。

    +10

    -0

  • 1255. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:10 

    昔柴犬に追いかけられてトラウマだけど
    蹴り殺したりはしないよ
    嫌な世の中だね

    +8

    -0

  • 1256. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:13 

    >>1156
    私まさしく今日この状況だった
    ガードレール内でリード伸ばされると歩けない
    狭い所では短めに持って欲しい
    この場合は蹴るのは言語道断、もちろん悪い。
    だけど、飼い主さん側のモラルの向上も必要だと思う
    ワンちゃんを守る為にも

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:18 

    飼い主と蹴った奴、両方地獄に落ちろ!
    動物の命を何だと思ってるんだ。

    +7

    -1

  • 1258. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:26 

    蹴り殺したサイコパスはもちろん、ノーリードじじいも犬の適切な飼育を怠った罪で書類送検くらいはしてもいいな。被害者面してんじゃねーよ。マナーを守れる飼い主に飼われていたらこんな凄惨な死にかたはしなかったわ。

    +12

    -2

  • 1259. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:28 

    リードはマナーでもあり、犬にとっては命綱。
    本当に犬を大切に思うならリードは外さない。

    飼い犬を様々な危険から守るため

    毒餌、拾い食い防止
    交通事故
    犬同士の喧嘩
    迷子、突然大きな音がしたらパニックになったりする。猫を追いかけていくなど。
    危害を加える人間から守るため

    +10

    -0

  • 1260. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:35 

    >>1204
    分からん

    +0

    -0

  • 1261. 匿名 2020/12/22(火) 18:30:52 

    >>884
    そうなんです、ありがとうね。
    意思疎通が図れない人がいてへこむわ

    +4

    -0

  • 1262. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:08 

    ノーリードのラブラドールに私の太ももと飼い犬(リードあり)背中噛まれた事があって恐怖でした!

    +6

    -4

  • 1263. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:43 

    >>1258
    動物愛護法違反にしてほしい。

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:50 

    勿論蹴り飛ばして死なせた男が悪い

    でもリードを着けずに散歩してた飼い主もどうなの?
    小型犬とか、おとなしい犬種とか関係ないから。
    道路は自分家の庭じゃないんだって自覚して欲しい。

    世の中には犬が怖い人も嫌いな人もいるんだと理解して欲しい

    リードしない飼い主や糞持って帰らない飼い主は罰金にしていただきたい

    +16

    -0

  • 1265. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:52 

    私も犬に噛まれてから怖いんだけど
    ノーリードが遠くから確認できたら道変える
    近づけない。蹴るなんて無理。小型犬でも。
    だから蹴り殺した人は突然犬が出てて反射的に
    身を守ったってより
    犬が怖いんじゃなくノーリードの飼い主と犬が嫌いだから蹴ったんだと思った。

    +4

    -0

  • 1266. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:53 

    リードつけてなくても付けようとしてる時にいきなり蹴り殺すのは異常
    だから逮捕なんだわ

    +4

    -2

  • 1267. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:54 

    >>1204
    目撃者がネットであげてる。
    音とかも聞こえたらしい。

    +4

    -2

  • 1268. 匿名 2020/12/22(火) 18:31:54 

    >>1233
    うち側溝に苔防止剤撒いてるからほんと放し飼いしない方がいいよ

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:02 

    >>764
    リードは付けるべきだけど、その男性に対しては何も思わない?相手がたまたま暴力的な男なだけだったって?
    車や自転車との事故と、わざと蹴り上げて殺されるのを同じに考えるのは無理があるけどな。

    +5

    -4

  • 1270. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:22 

    >>1206
    そのバカ頭蹴られたらいい

    +2

    -0

  • 1271. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:24 

    これさ、リードしてない犬が飛びかかって来たんじゃなかった?だから蹴ったという話だったと思うけど。飼い主側の話だとそこはカットするのね。リードしていない犬が飛びかかってくるって怖いんですけど。

    +5

    -5

  • 1272. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:46 

    >>1025
    貴方蹴るの?
    注意したら?
    暴力で相手に分からせるの?
    何でも叩いて教えるの?

    +14

    -1

  • 1273. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:51 

    >>5
    ドッグランでもないのにノーリードはほんとやめてほしい。犬が苦手な私からしたら怒りと怖さがこみ上げてくる

    +162

    -5

  • 1274. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:52 

    >>1157
    万一犬が道路に飛び出してそれを避けようとした車が人身事故起こしたらどうするの?

    +18

    -3

  • 1275. 匿名 2020/12/22(火) 18:32:55 

    >>1266
    リードは家で付けて外すのも家だと思ってたわー
    そんな言い訳通用するの?

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:01 

    >>1267
    間違えた。
    犬が近づいたんじゃなくて、男が犬に近づいて蹴ったって証言ね。

    +7

    -0

  • 1277. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:04 

    私の子供が下の子が一歳未満でベビーカー、上の子が幼稚園だった時
    近所でいつもノーリードでコリーを散歩させる男性がいたよ。

    ある日、私が子供と歩いていたらその犬だけが飼い主不在で道を走って来て、
    うちの子のベビーカーに飛びついて膝掛けを咥えて引っ張ってきたから私は
    犬を叩いて引き離したら今度は横にいた上の子の袖に噛みついた。
    冬服で上着を着ていたから、上着に穴が空いただけで無傷だったけど、
    上の子がしゃがみ込んだら犬の方から離れてそのまま走り去っていった。
    あれで上の子からももう少し離れなければ私も犬は蹴り殺していたかもね。

    泣き叫ぶ子供達を連れて帰宅してから警察と区役所に通報した。

    後日警察からは、
    飼い主は、庭の門が開けっ放しで犬だけが脱走しただけ、うちの犬は大人しくて人懐っこくて子供が好きでじゃれついただけです、犬が攻撃したわけじゃないのに大袈裟だ、普段ノーリードなのも大人しいから飼い主の元を離れないから不要です、って言ってるって聞かされた。

    それを聞いて本当に怒りで震えたよ。

    犬好きの人自分勝手過ぎる。
    ちゃんと繋いでルールを守っていればうちの子のがその後暫く夢でうなされたり急に泣き出したり、その後暫く犬を見るだけで泣き出すような事にはならなかったのに。
    うちの犬は可愛い、こっちが大袈裟だって謝罪もなく。
    子供も怪我してないという事で警察から飼い主に対する厳重注意で終わったけど

    あの時子供と散歩していたのが私ではなく主人だったら、引き離す為に
    犬に怪我させてたかも。
    でもそうしたらうちが犯罪者になるんだね。
    本当に犬好きは恐ろしい。

    +12

    -14

  • 1278. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:04 

    >>1005
    そんな考えのあなたが怖いので、蹴ってもいいですよね?

    +3

    -9

  • 1279. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:04 

    世の中のノーリードジジイはこの先罰金にしてほしい。こんなニュース見てもうちの子は大人しいとか思ってんだよ。本当クソジジイが多すぎる。こんなジジイに飼われた犬が可哀想すぎる

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:14 

    >>1267
    音がして近づいたらもう犬は血まみれだったみたいだね。

    +4

    -0

  • 1281. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:14 

    >>1135
    後半はいいんだけど、前半がおかしいよー。

    ノーリードはそこまで批判されることじゃない って書いてるけど、犬苦手な人からしたら恐怖なんだよ!何かの表紙に人を襲ってしまう可能性だってあるでしょ?

    それに、ノーリードのほうが悪い なんて意見ほぼなくない?蹴った男が悪いけど、飼い主も落ち度がある。擁護できない。みたいな意見ばっかりじゃないか?

    +8

    -3

  • 1282. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:18 

    >>1262
    狂犬病予防接種してるか確認した方が
    いいよ。

    してなかったら検査しないといけないから。

    +8

    -0

  • 1283. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:21 

    >>1248
    え?犬飼ってないけど
    何で決めつけるの?

    +5

    -10

  • 1284. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:26 

    どうしょうもない47歳。くそジジイ

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:29 

    >>1235
    のびるリード、マジで嫌だ。
    あ、この距離なら大丈夫と思ったら、結構伸びるんでビックリ。
    あれじゃ何かあった時、リードでコントロールできないよね。

    +7

    -0

  • 1286. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:37 

    >>1156
    歩行者側と反対の位置に犬を連れて歩いてください

    これやってない飼い主がほとんどだよね
    躾も出来ない、マナーも無視なら飼うなって言いたいし内心見下してるけど

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:43 

    >>329
    そんなワンちゃん万一車で轢いたらドライバーも気の毒。あなたは多くの人(とその犬)助けた。

    +110

    -0

  • 1288. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:44 

    私は2歳のとき犬に覆いかぶさられて以来、トラウマになってて(2歳の記憶はない)可愛いと思うのに、たわむれる、触るなどは動物全般怖くて出来なくて、犬種関係なく怖いんだけど、リード付けてないのは本当にこちらも心臓煽ってくるしストレスにもなるので、大事なペットとか家族の一員とか言うならリード付けてほしいなって思います…
    苦手な人もいるってこと理解して欲しい

    +7

    -0

  • 1289. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:57 

    >>1272
    リードすれば?

    +3

    -7

  • 1290. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:57 

    この犯人、今回がはじめてじゃないよね
    老人とはいえ飼い主が目の前にいるのに飼い犬を蹴り上げた
    だったら野良猫をエサで釣って同じことするのなんて朝めし前でしょ
    たぶん動物虐待なんてこの男にとっては害虫駆除と同じ感覚なんだよ
    危険人物だから20年間くらい刑務所にブチ込んどいて欲しいわ

    +12

    -2

  • 1291. 匿名 2020/12/22(火) 18:33:57 

    >>1253
    そんなひとばっかりじゃないのよ、でもなんかごめんね。
    動物飼ってるから謝っときます。

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:03 

    >>750
    動物飼ったことないから知らなかった。
    自分より前にワンちゃん歩かせて散歩してる人ばっかりじゃない?たまに立ち往生してるのを引っ張ってるとかは見かけるけど。少なくとも最近で左側に連れてる人見たことない。

    +37

    -0

  • 1293. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:15 

    リード付けてないのがやっぱり悪い

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:24 

    防衛本能で手や足が出る人もいるかもしれない
    でも、即死するほどの力をこめて確実に蹴り上げられる人は悪意がないとそうそういないよ

    +6

    -1

  • 1295. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:30 

    >>5
    ノーリードは確かに悪いけど、今回の話は飼い主の言うことが正しいなら「犬が怖くて反射的に蹴った」とは違う話じゃん。
    ノーリードなのは前段階の話であって、リードをつけようとしている無防備な状態を蹴ったのなら、単純に加害者が犬を殺害した話だよ。
    過去に車に轢かれそうになったからといって停車中の車を破壊するようなもの。それに対して「私も事故にあったことがあるからわかります!」って言うのは論点がズレてる。
    ノーリードは悪いよ、でも今回の話は加害者が悪の所業でしょ。

    +26

    -73

  • 1296. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:35 

    >>1099
    ノーリードの飼い主もね

    +7

    -5

  • 1297. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:38 

    お願いだから犬はリードしよう。伸びないやつで。あと大型犬の場合はリードを短く持とう。
    犬好きの人ばかりじゃないし。いくら小型犬で躾が行き届いてても、怖い人にとっては目の前に猛獣がいるくらい怖いんだよ。
    あと悪気はなくても子供とかがちょっかいかけて犬を怒らせて噛みついたりとかあるよ。人に怪我させたら殺処分になる。
    大事な家族である犬を守るためにもリードは正しく装着、使用しよう。

    +8

    -0

  • 1298. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:44 

    >>1274
    それはもうしょうがない事故かなぁ
    犬が悪いけど、犬や飼い主に請求はできないのかな?
    事件があった場所は見通しのいい所だから、リードつけてなければ運転手もわかると思うけど

    +1

    -28

  • 1299. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:46 

    >>1204
    これ、このトピの人達の勝手な妄想に過ぎないのに、よくまぁ討論できるよねw

    +1

    -2

  • 1300. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:49 

    リードしてないのも良くないよね
    言われてすることじゃない

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2020/12/22(火) 18:34:56 

    >>1264
    ノーリードって道路の真ん中に犬を置いて逃げるみたいなもんだからね。
    それくらい無責任な行為。

    +17

    -1

  • 1302. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:11 

    >>1278
    いいよ

    +0

    -3

  • 1303. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:11 

    >>781
    何が何でも犯人を庇いたいんだね

    +15

    -11

  • 1304. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:13 

    >>2
    >>202
    >>406

    飼い主が悪ければ犬を殺してもいいとかがるちゃんにもキチガイがいるね
    リードをつけてなかったって言うけどリードをつけようとしたところを蹴り殺したって書いてあるよ
    しかも犬がぶつかってきたとかあり得ない言い訳してるし
    猟奇殺人をする犯人って最初は犬とか猫とかハトとか殺すところから始めるんだよね
    犬嫌いな人も犬が殺されたぐらいでなんて思ってると我が身に降りかかってくることを自覚した方がいい

    で、地獄で苦しめるの?
    この世で苦しめようよ
    まずはキチガイ殺犬犯として顔を全国にさらされるべき
    正真正銘の犯罪者なのだから匿名や顔写真なしはおかしい
    川口市の男(47)じゃないんだわ
    名前と顔写真ださせよう
    仕事も家族も何もかも奪い自らの足で樹海へ行くように仕向けるべき
    こんな凶悪犯が最大懲役5年なんてふざけてるわ

    +115

    -82

  • 1305. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:16 

    ノーリードだろうが殺すのは正当化できない

    +9

    -0

  • 1306. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:23 

    >>1
    蹴り殺した男がもちろん悪い。
    ただ、飼い主がリードさえしていれば良かった話。
    皆が皆んな犬が好きなわけではないし、犬がいきなり襲いかかってくる可能性もある。ましてやこういう犬嫌いの異常者もいるんだから、ルールを守らない身勝手な飼い主が犬を守ってあげなかった点では全くの被害者とは言えないね。
    もちろんこの犬に罪はないから本当に可哀想。

    +43

    -2

  • 1307. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:26 

    >>1258
    この飼い主は論外だけど頭おかしい輩はいるからね

    近所のドッグランに毒餌撒かれたことあるの知ってるからちゃんと飼っていれば大丈夫とは到底思えない

    +4

    -0

  • 1308. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:30 

    リードつけてないだけで飼い主にも非があったと思ってしまう。犬を守るのは飼い主だよ、やるべきことはちゃんとやらなきゃ。
    蹴った男も論外だけど。

    +6

    -1

  • 1309. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:37 

    >>1261
    なるほどです
    犯人だけが悪くて、犬と飼い主可哀想って思考なので、飼い主含めてめちゃくちゃ書いてたから勘違いしてしまいました
    すみません 通報取り消しときます!!!

    +1

    -4

  • 1310. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:56 

    ぶっちゃけ、リードしててもこの男は蹴ってたと思う

    +5

    -5

  • 1311. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:56 

    >>1285

    伸びるリードって逆になんかボタンでしゅるるるって縮んだりはしないの?
    伸びたり縮んだり、ヨーヨー的なイメージなんだけど

    +0

    -0

  • 1312. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:57 

    >>653
    蹴り殺すくらいだもんね
    子供見かけても蹴り飛ばしそうだよ

    +10

    -7

  • 1313. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:57 

    殺したやつも悪いし、原因作った飼い主も悪い。
    犬がかわいそう、リードつけてれば変な人に目をつけられなかったかもしれないのに。

    +7

    -0

  • 1314. 匿名 2020/12/22(火) 18:35:57 

    >>1210
    それ目撃したら私がアンタを蹴るわ

    +10

    -19

  • 1315. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:25 

    ノーリードってサイコパスなおっさんの餌食以外にも交通事故の危険もあるしやめてほしい。轢いたほうも悪くなるし何より犬を大事にしてあげてほしい

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:32 

    >>1221
    これが全てだと思うわ

    +2

    -0

  • 1317. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:44 

    犬が可哀想過ぎて泣きそう。
    犯人許せない。命をなんだと思ってんだ‼︎

    +5

    -2

  • 1318. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:46 

    >>1250
    私もそう思った。日頃からトラブルあったって前の記事で書いてあったし、ずーっと言われてたんじゃないの?取材だからって被害者感半端なくて嫌悪感あるわ。初めからリードさえ付けてたら守れてた命だったのに。飼い主も悪いよ。

    +10

    -1

  • 1319. 匿名 2020/12/22(火) 18:36:50 

    >>20
    いきなり犬が吠えて飛びついてきたんだっけ?違うよね。

    +40

    -8

  • 1320. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:03 

    >>838
    いや、叩いたことないけど。
    勝手にこっちが子供叩いてるって決め込むのもおかしい

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:07 

    リード付けてなかっただけでこんな事するか?
    その男がキチガイなだけ。

    +2

    -2

  • 1322. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:10 

    犬に噛みつかれたことがあるから、リードしてない犬が来たら蹴っちゃうかも。怖いんだもん。
    死ぬほど蹴ることはないと思うけど、当たりどころの問題だね

    +7

    -2

  • 1323. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:16 

    >>11
    蹴り殺すのは論外だけど、犬種による違いを理解しろというのは無理な話だと思う。変な飼い主で犬が可哀想…

    +71

    -0

  • 1324. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:20 

    ノーリードの馬鹿も蹴った馬鹿もどっちもどっちだよ。
    馬鹿のせいで犠牲になった犬が本当に可哀想。

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:36 

    >>889
    私は蹴り殺した男の肩を持つよ
    昔子供の頃同じようにノーリードの犬にふくらはぎを噛まれて今も傷が残っているしそもそも呼吸器系にくる酷いアレルギーだし犬が大嫌い
    私のところに駆け寄ってきたら同じように蹴りあげてしまうかもしれない
    飼い主が一番悪いし自業自得

    +11

    -13

  • 1326. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:38 

    >>1280
    かわいそう。

    +3

    -0

  • 1327. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:39 

    >>20
    小さい犬ほどよく吠えるよね。
    いきなりノーリードの小型犬が出てきてキャンキャン鳴かれてびっくりしたことある。
    たまたま一人だったけど子供いたらどうしてくれんの?と思うわ。
    ノーリードの飼い主は犬飼うなよ。

    +60

    -42

  • 1328. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:43 

    どっちもどっち
    亡くなった犬だけが被害者

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:43 

    >>1233

    たまに外に単独で遊んでる首輪つけた飼い猫いるけど、その辺の雑草食べてたり水たまりの水飲んでたりしてるの見る。
    猫の衛生上や健康の事は詳しくないけど、なんだかすごく危ない気がする。

    やっぱ、その辺含めて外出すのよくないよね…

    +3

    -0

  • 1330. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:54 

    >>1002
    ムカついたからちょっとオラッて言うのはバイクとかの人間相手ですらあるからね
    人間ならやった側が裁かれるけど犬じゃ飼い主のせいだよ

    +0

    -1

  • 1331. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:54 

    ワンちゃん何も悪い事してないのに

    +2

    -0

  • 1332. 匿名 2020/12/22(火) 18:37:54 

    >>20
    さすがに蹴ることはないわ
    しかも小型犬に

    +128

    -13

  • 1333. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:00 

    部活と称する子供たちへの暴力を正当化してる国でペットを蹴り殺したくらいで騒ぎすぎ。部活では毎日のように子供が殴られて蹴られてるのに、ババアの保護者連中は当然のごとく受け入れてる。そんな国でこんなの事件でもなんでもない。

    +2

    -6

  • 1334. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:19 

    >>1295
    ここ論点ズレまくってるよね
    自分語りの犬怖かったエピソード投稿するトピかと思った
    リード義務なんて条例でどうにでもなったとしても、このあたおか男みたいな人間が野放し状態で全国にいるだろう恐怖の方が勝るわ

    +18

    -23

  • 1335. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:26 

    どさくさに紛れて「私は犬が嫌い!」ってことをアピールしたい人がいて話をややこしくしてるよね

    子供がキチガイに殺された事件でも
    子供嫌いの人が「親がしっかりさせてない!この前も~」って親のエピソードに持っていくあの感じ

    +7

    -2

  • 1336. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:35 

    >>834
    リードつけろやおらああ、って罵声あびせられながら、わかりました、ってじいさんが小さく言った感じじゃない?一方しか叫んでなかったら口論とは言わないし、矛盾してないと思う。

    +22

    -2

  • 1337. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:42 

    >>1314
    先に手を出したアンタを私が正当防衛として袋にするだけですが

    +6

    -4

  • 1338. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:45 

    >>4
    バ飼い主だよ。
    飼い主ならトラブルの元になるような事は避けるべきだった。
    猫でも犬でもそうだけど、飼い主の怠慢への報復は必ず動物に向けられるんだから。

    +1448

    -176

  • 1339. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:50 

    >>1213
    お前がアホか

    +0

    -2

  • 1340. 匿名 2020/12/22(火) 18:38:58 

    パピヨンってめっちゃかわいいのに、あれを蹴り殺す意味はわからん
    怖いって意見があるけど、怖いならわざわざ近づかないよね

    +2

    -2

  • 1341. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:04 

    >>4
    かわいそうだけどリードをつけてないこの人も悪い。
    だからといって殺していいわけではないけど、犬が家族と考えてる愛犬家からしたら考えられないのかもしれないけど、犬が大嫌い、所詮動物と思ってる人も沢山いるのも確か。
    散歩の時には、うちの犬は〇〇しないから大丈夫なんて言わずにきっちりとリードはするべきだったと思う。
    離して遊ばせたいのならドッグランとかに行くべき。
    それが犬を飼うマナーだとおもう。

    でも即死って酷いよね。かわいそう。

    +1662

    -34

  • 1342. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:16 

    >>1105
    基地っぽいから、リードしてても蹴りそう

    +1

    -1

  • 1343. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:19 

    あたしだったら、その場でこいつを殺す

    +1

    -1

  • 1344. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:20 

    この事件が起きなかったとしても
    ノーリードで散歩してる飼い主がおかしいでしょ
    蹴られなくても犬が人に危害加えたりしたかもしれないね。

    +5

    -1

  • 1345. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:34 

    殺すつもりじゃなくて、痛い目合わせてやろうくらいは思うだろうね
    たまたまクリティカルヒットしただけで飼い主が一番悪い

    +1

    -1

  • 1346. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:45 

    >>261
    ここは犬の散歩コースだったみたいよ。いろんな人の。自分なら絶対行かない。苦手なは人はそうじゃない?この男は違う気がする。

    +0

    -3

  • 1347. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:45 

    >>1304
    一語一句同意します
    正論です

    +32

    -40

  • 1348. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:47 

    >>1304
    家庭動物等の飼養及び保管に関する基準 第4-5

    犬の所有者等は、犬を道路等屋外で運動させる場合には、次の事項を遵守するよう努めること。
    (1) 犬を制御できる者が原則として引き運動により行うこと。
    (2) 犬の突発的な行動に対応できるよう引綱の点検及び調節等に配慮すること。
    (3) 運動場所、時間帯等に十分配慮すること。
    (4) 特に、大きさ及び闘争本能にかんがみ人に危害を加えるおそれが高い犬(以下「危険犬」という。)を運動させる場合には、人の多い場所及び時間帯を避けるよう努めること。
    犬の散歩でノーリードは法律違反!ダメ!絶対【逮捕例あり】 - 犬リードの種類はコレがおすすめ!パラシュートコードリード
    犬の散歩でノーリードは法律違反!ダメ!絶対【逮捕例あり】 - 犬リードの種類はコレがおすすめ!パラシュートコードリードleashl.hateblo.jp

    サインボード 看板 ノーリード禁止区域 NO DOGS ペットマナー啓発 サインプレート [4ca59] ★店舗・オフィス用品/アメリカン雑貨★【西海岸】 あなたは犬の散歩にノーリードで出かけていませんか? 犬の散歩にノーリードで出かければ法律違反になります。 動物の愛護及...


    違反してる飼い主も処罰対象になるんですよ。
    盲目的過ぎるとおかしな事になりますから気をつけてね?

    +53

    -14

  • 1349. 匿名 2020/12/22(火) 18:39:59 

    >>1295
    たった少しのミスですら烈火のごとく叩く人多すぎだよね
    爺さんも今回注意されただけだったら、次回からちゃんとリード付けてたかもしれないのに

    +7

    -33

  • 1350. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:11 

    >>1138
    行きつけの動物病院でノーリードの柴犬がいるんだよね
    飼い主はおじいさんで、受付のお姉さんが注意してもリードすら持ってきてないのか、数分抱っこしたら床におろして待合室歩き回ってまた注意されるっていうのをずーっと繰り返してる
    他の患畜にちょっかい出しても飼い主は椅子に座ったまま遠くから名前呼ぶだけでへラヘラしてるし
    出禁にして欲しいわ

    +8

    -0

  • 1351. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:12 

    >>11
    この言い分でいっつもノーリードでうろついてたんだろうね。

    +158

    -5

  • 1352. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:18 

    >>1328
    これに尽きるね。
    1番可哀想なのはこのワンちゃん。

    そして、正直リードさえちゃんとしてしておけばこんなことにならなかったのにね...

    +6

    -1

  • 1353. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:28 

    >>1325
    私も犬が嫌いだし分かる!

    ガルちゃんの犬の飼い主さん、ノーリードにすると同じようなことする人沢山いるからちゃんとリードしてね

    +4

    -11

  • 1354. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:33 

    >>598
    リードさえ付けてくれてたら殺されなかったのにね。
    飼い主も反省してほしい。

    +10

    -2

  • 1355. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:36 

    >>1322
    男から犬に近づいたんだよ?
    怖いんだもん、じゃねーよ

    +5

    -4

  • 1356. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:37 

    >>1282
    人が犬にかまれた場合、人が狂犬病に感染しない対応などを行う必要があります。
    かまれた人の手当てを最優先とするとともに直ちに保健所に通報してください。

    犬にかまれた時は?
    医療機関を受診するなど,傷の手当てを最優先に行う。
    犬の所有者が分かっている場合は,その所有者へ保健所へ連絡するよう伝えてください。
    ※念のため、犬所有者の連絡先等の情報を聞き取ってください。
    ※犬の所有者が不明の場合は,お手数ですが事故の状況を保健所へ連絡してください。

    飼い犬が人をかんだ時は?
    飼い犬が人をかんだ場合は、以下の措置をとることが義務づけられています。

    かまれた人に対する適切な応急処置を行う。
    保健所に連絡し、保健所の指示に従う。
    (事後対応)

    かんだ犬の狂犬病の疑いの有無について獣医師に検診させる。
    保健所の指導のもと再発防止措置をとる。(届出等含む)

    口の中は雑菌だらけだから直ちに洗い流す。

    ノーリードだと人や犬を噛むリスクはかなり高くなるのになんでノーリードにするのか。

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:40 

    >>1230
    たまにニュースになる犬に噛まれて死んだ老人や子供のことはどう思ってるの?

    +31

    -4

  • 1358. 匿名 2020/12/22(火) 18:40:55 

    >>1327
    おとなしい犬だったらしいよ
    蹴った音が大きかったらしくて、その音が響いたらしい
    目撃者の証言

    +11

    -12

  • 1359. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:00 

    >>1337
    袋の意味わかってなさそう

    +5

    -0

  • 1360. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:02 

    >>1277
    自分語りが長すぎる

    +10

    -2

  • 1361. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:05 

    >>2
    ノーリードはもちろんダメだけど、
    この男、相手を選んでやったんだろうね。
    老人が散歩させてる老犬パピヨンだから。

    屈強な男が散歩させてるドーベルマンには注意もできないし蹴ることもしなかっただろうな。

    +136

    -5

  • 1362. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:17 

    >>1110
    犬を連れて歩く人が多いならノーリードダメでしょ。なんの為のリードかわかってない「馬鹿い主」ばっかりなら今回の事件で考え改めてほしいわ。

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:33 

    飼い主しかペットの命を守れません。
    責任を持って飼育してください。

    +8

    -0

  • 1364. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:38 

    >>1278
    怖かったら蹴ってもいいらしいよん

    +1

    -4

  • 1365. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:45 

    >>1264
    愛犬家は犬嫌いな人は人格的にあれな人だと思ってる人すらいるからね
    犬っていうのも怒る家族だから名前で呼ばないとって

    +5

    -3

  • 1366. 匿名 2020/12/22(火) 18:41:48 

    >>1282
    私は小学生で逃げられてしまって泣きながら帰宅して親に話したらすぐにわかって(ノーリードで有名)ちゃんと親がやり取りしました、飼い犬のシーズーの傷が痛々しくてかわいそうでした。ちなみに狂犬病の予防接種済みでした。

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:06 

    >>1212
    それはあなたの主観であって全体の総意ではないよ。
    犬嫌いの私からすると小さくてかわいい犬でも近寄りたくないし近寄っても欲しくない。
    適切なリードの長さで飼い主の隣でお利口さんにしていて欲しいだけだけど?

    +5

    -1

  • 1368. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:10 

    >>1
    な、なにをするだァー!ゆるさん!


    いやキミが悪いよJOJO

    +0

    -5

  • 1369. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:11 

    犯人は異常だけど
    リードしてなかった飼い主にも腹が立つよ
    人への迷惑にも考えられないし
    犬を危険に晒してた。

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:12 

    蹴り殺した男が悪い
    でもノーリードは論外
    どんなにお利口な犬でも無し
    リードはよそ様に迷惑をかけない為と犬を守る為のもの
    何の為にノーリードにするのか?
    見て見てウチの犬こんなにお利口なのよと自慢したいの?って思う

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:30 

    >>1
    ノーリードは絶対よくないけど、
    わんちゃんの写真見ちゃうと悲しい。

    +8

    -2

  • 1372. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:33 

    >>1348
    そんな話はしていない
    飼い主に過失があったら犬を殺して良いとどこに書いてあるの?
    そこに書いてある通り、飼い主を罰すれば良いだけのこと
    猟奇殺人犯の卵を庇うとあなたのお子さんも危なくなるから気をつけてね

    +19

    -27

  • 1373. 匿名 2020/12/22(火) 18:42:58 

    ノーリードじゃなくても散歩してるだけで
    ランニングの邪魔だって蹴り殺してきそうな犯人

    +1

    -1

  • 1374. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:00 

    >>1277
    長げぇよヒマかよ
    子どもちゃんと見とけ

    +4

    -3

  • 1375. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:01 

    この男の方が野放しなのが危険

    +4

    -0

  • 1376. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:08 

    皆が皆犬好きな訳じゃないからね。犬にトラウマある私はリードしてても狭い歩道ですれ違うときはドキドキするよ。ハッハって言いながら体向けてきてビクっとする。飼い主がリードで引っ張ってダメよと言ってくれるけど吠えられた時はまじで怖い。

    +3

    -0

  • 1377. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:19 

    >>1304
    飼い主の言ってることが本当かどうかわからないからなぁ。
    自分を正当化してるかもしれない。
    もしかしたら相手を逆撫でするような言い方で煽ったかもしれない。
    動画なり音声なりないと正直わからないよね。


    +49

    -12

  • 1378. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:31 

    >>1361
    賢い老人じゃん

    +0

    -14

  • 1379. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:40 

    >>1355
    男は犬がぶつかってきたと言ってるじゃん
    まだどっちが本当かはわからないよね?

    +2

    -3

  • 1380. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:41 

    犯罪者予備軍みたいな人沢山居て怖いねここ

    +3

    -3

  • 1381. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:49 

    >>1
    実際は「手を出した方」が完全に悪いんだよ
    話をしていて手を出した時点で「正しさ」なんてものはなくなるんだよ

    相手の態度が頭にきたからって人や動物を蹴っていいわけがない
    一般の社会でそれは許されない

    +41

    -2

  • 1382. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:51 

    >>24
    そう!
    被害者は犬だけ。
    可哀想なのも犬だけ。
    飼い主も蹴った男も悪い。

    +70

    -1

  • 1383. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:55 

    >>1349
    たった少しのミス、っていう考えが怖いです。すごい自分本意ですね。

    その犬が子供を怪我させたりとか想像できないのですか?また犬自身も車にひかれたりなど危険だとは思わないの?

    私は絶対にリードつけるし、何かあったときの為に短めに持ってます。

    +21

    -1

  • 1384. 匿名 2020/12/22(火) 18:43:57 

    >>20
    ノーリードの小さい犬に噛まれてめちゃくちゃ腫れたけど、蹴る発想はなかったわ。
    むかついて犬苦手だけど

    +86

    -7

  • 1385. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:03 

    >>1040
    私も。
    リードつけてないとわかると恐怖でしかない。自粛期間中はそんな人が多くて散歩すら怖かったよ
    しかも、柴犬みたいのが多くて人の股を目掛けて飛び付いてくる
    逃げると追ってくるし蹴るなんてもっての他だよ,,,うん。

    +3

    -2

  • 1386. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:14 

    >>836
    多分するだろうね。
    人間も犬も同じ命だからね。
    そう言う事を親や周りから習わずに生きて来た人間だろうね。
    花壇の花も首からもいだりしてはいけないよ、
    お友達は大切に、意地悪しないで仲良くしようね、叩いたら痛いんだよ、とか「命は大切に」とかね。
    生き物を大事に思ったり、大切に思う心の無い「人間もどき」なんだよ。

    +30

    -4

  • 1387. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:15 

    >>330
    うちの娘も公園でノーリードの中型犬に思いっきり追いかけ回されたわ
    4歳だったから本気で噛まれたら死んでたよ
    飼い主はウチの子は噛まないから〜って感じだけど本当ふざけんなだわ
    犬は好きだよ
    ただマナーのないバカは犬飼うな
    この事件は男が悪いけどリードは絶対つけなきゃ駄目だよね


    +84

    -1

  • 1388. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:17 

    >>1333
    そうだね
    やっと体罰がどうのと言い出したけど、まだまだ勝利至上主義がまかり通っていて、
    全員出場の概念は無く
    複数チーム出しもしないよね
    スポーツのセンスのない大人ばかりで可哀想

    +2

    -2

  • 1389. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:39 

    >>838
    犬を可哀想言うてる人は子供を叩かないよ
    リードリード言うてる奴の方が叩きそう

    +2

    -4

  • 1390. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:41 

    >>1355
    恐怖には立ち向かわなくてはならない!

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:48 

    >>5
    わたしも犬こわいからリードなしはありえない。
    吠えられると心臓バクバクするから大きさ関係なく
    チワワだろうとドーベルマンだろうとこわいものはこわい。

    +121

    -1

  • 1392. 匿名 2020/12/22(火) 18:44:49 

    >>1325

    一歩間違えたら私も犯人になってしまったかも。
    このトピの飼い主達は気をつけてね。
    ノーリード=死
    事故もあるだろうけど

    +2

    -3

  • 1393. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:07 

    もちろん蹴るなんて駄目だけど、ノーリードは絶対にありえないわ。
    皆が皆、犬好きなわけじゃないのよ。老犬だからヨボヨボだとか、おとなしいから人に危害は加えないとか他人から見たらそんなの知らんわ。
    犬のこと愛してるなら飼い主としての責任ははたしてくれ。

    +6

    -0

  • 1394. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:12 

    犬キチあたおかおばさんが居て怖いね、ここ。

    +3

    -2

  • 1395. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:14 

    ここにも否定してくるバイトが常駐してますね

    +0

    -2

  • 1396. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:16 

    リードはつけてよ。
    犬にトラウマある人間からしたら恐怖なんだよ。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:17 

    >>1361
    「誰でも良かった」って結局勝てそうな相手選んでるからね

    犬を散歩する時に強く見えるようにジムに通う必要があるのかしら

    +67

    -0

  • 1398. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:17 

    あ~猫が怖い、私は猫アレルギーだから怖いんだよって、猫見かけるたびに蹴り殺す人がいたとする。
    その時に、「まぁ、野良猫は蹴り殺されてもしょうがないよね。怖いんだもん」って思えるなら今回の事件も爺さんに叩いてもいいけどさ。

    野良猫を片っ端から蹴り殺すなんてキチガイだよ、って思うなら今回の事件は犯人がキチガイだから起きた事件だと自覚しなされ。
    犯人がキチガイじゃなければ動物は死ななくて済んだの

    +3

    -2

  • 1399. 匿名 2020/12/22(火) 18:45:49 

    >>269
    自分の場合、本当に苦手だからこういう犬の散歩コースになってそうな所には近づかないな。苦手な人って結構自分でも気をつけてるもんだよ。自分から選ばないと思うよ?

    +9

    -17

  • 1400. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:03 

    >>1184
    飼い主も悪い
    犬が大事な人は、飼い主にも腹立つと思う

    +9

    -0

  • 1401. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:12 

    確かに飼い主に落ち度はあったけど、殺す必要なんてない
    なのに飼い主責める人がたくさん居てびっくり
    いかれた人間がいるから最大限にできることはみんなしなきゃダメだね、もう昭和じゃないからねノーリードはダメだ

    +12

    -8

  • 1402. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:28 

    犬は、完全な被害者。
    飼い主のじじいとマラソン野郎は加害者。
    じじいの家族も注意するべきだ!

    +12

    -1

  • 1403. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:29 

    ガルちゃんってどのトピにも否定してくるバイトが常駐している

    +5

    -0

  • 1404. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:31 

    >>1
    >リードを付けるために後ろを振り向いた途端
    これどういうこと?犬の位置が分からないんだけど、犬は飼い主の後ろにいて、それにリードをつけようとして後ろ向いた状態なら、犬と加害者の間にリードをつけるために屈んだ飼い主いるはずだよね
    その状態で犬のこと思いっきり蹴れる?
    加害者と飼い主の間に犬がいて、リードが後ろに置いてある状態で後ろ向いたならそれはそれでダメだよね。その場合は抱っこして、目を離さないようにしないと…

    +12

    -3

  • 1405. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:39 

    >>1379
    老犬が自ら首の骨折れる勢いで人の足にぶつかるとでも…?

    +2

    -0

  • 1406. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:44 

    >>1311
    ポケモンじゃねぇんだぞ
    オェッてなってそう

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:48 

    >>1356
    もし飼い犬が人を咬んだら犬が狂犬病にかかってないか証明して保健所に報告しないといけないんだよね。
    自分や家族が他人のイヌに噛まれても同じように対処しないといけない。

    あと、破傷風の心配もあるからね。
    噛まれたら飼い主の連絡先は必ず聞いておかないとね。

    +4

    -1

  • 1408. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:52 

    私は犬が好きで犬を飼ってるけど、ただただ犬が可哀想。

    でも世の中犬好きの人ばかりじゃない。
    みんなが気持ちよく過ごす為にも、そして何より飼い犬の命を守れるのは飼い主だけなんだから、犬を飼う上でルールをきちんと守ることは大事なことだと思う。リードは必ずつけること。

    +7

    -0

  • 1409. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:53 

    ・この飼い主とランナーは完全に初対面なのか
    ・ノーリードにしてたのはこの日だけなのか
    ・ノーリードについて注意されたのはこの日だけなのか
    ここらへんが気になる

    +8

    -0

  • 1410. 匿名 2020/12/22(火) 18:46:58 

    >>1361
    当たり前の事をどや顔で
    仮に動物虐待してるグループがいても見るからに危険な人間で自分が子供連れてたら注意しないでしょ
    人を見て態度を変えるなんて当たり前

    +0

    -11

  • 1411. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:18 

    うーん、リードつけてないから100:0で飼い主が悪いね

    +2

    -8

  • 1412. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:19 

    >>1298
    見えてても犬が急に飛び出すかなんてわからないよ

    +22

    -0

  • 1413. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:19 

    >>1325

    殺すまではないけどそこまで犬嫌いだと蹴っちゃうくらいしちゃうかもね
    関係ないけど、杉並区から江戸川区の新中川沿いの方に引っ越してきたんだけど、ノーリードの飼い主が多くて驚いた同じ都民でも違うんだなと思った

    +6

    -1

  • 1414. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:22 

    >>3
    「誰か」という他力本願

    +20

    -15

  • 1415. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:26 

    >>1403
    世間って知ってる?

    +0

    -1

  • 1416. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:26 

    >>1365
    それは、愛犬家ではないよね
    ただのバカ飼い主

    +3

    -0

  • 1417. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:29 

    >>1390
    つまんね

    +0

    -0

  • 1418. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:39 

    >>1377
    仮に老人がバカだとして、日本人の弱い者を許す精神どこいっちゃった?47の男だよ?他に大事なことないのかね。

    +3

    -22

  • 1419. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:43 

    >>1
    被害にあったのがおじいちゃんならすぐ逮捕なのにね。

    +3

    -1

  • 1420. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:43 

    リードなしは確かに悪い
    けどだからって蹴り殺していい理由にはまったくならない
    それに言い訳してる時点で反省もしてると思えない
    厳しく罰して欲しい

    +6

    -0

  • 1421. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:49 

    >>1361
    相手は老人だったのね。
    老人はさらにうちの子はおとなしいから大丈夫。
    ちょっと離したくらい問題ない。
    リードつけてたらかわいそうとか言ってすぐ自分基準でやっちゃいそう。昭和の考え方で。
    かわいそうな犬。
    飼い主ならちゃんとルール守らないと。

    こう言う人老人が自分は大丈夫といつまでも免許返納せず、運転して事故起こすんだよ。

    +31

    -7

  • 1422. 匿名 2020/12/22(火) 18:47:58 

    >>1045
    チワワすらドーベルマンと同列で怖いって人いるからね
    動物や犬嫌いな人に犬種の違いなんて些細な事

    +20

    -1

  • 1423. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:02 

    >>1357
    横だけど、そうならないように蹴るなって話じゃなく?こちらから攻撃すると窮鼠猫を噛む状態で反撃されるから子供や老人を後ろに隠して犬から目を逸らさず徐々にバックするって野生動物に出くわしたときの一般的な避難行動取った方がいいと思う

    +0

    -16

  • 1424. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:04 

    >>166
    ふざけてはいないと思うよ。
    飼い主も、殺す権利のない人に犬を殺された被害者なんだから。
    ノーリードの罪と、犬を殺した罪はまた別の話。
    この記事のコメントで飼い主が反省してるかどうかは測れない。

    +80

    -18

  • 1425. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:27 

    >>39
    パピーの頃からノーリードだったら今頃すでに生きて無いと思いますよ?

    +21

    -4

  • 1426. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:34 

    この事件を知ってもなお、ノーリードで散歩させる飼い主さんていないよね…?

    +8

    -0

  • 1427. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:36 

    犬猫をただのモノだと思ってる人もいるからね
    そういう場合は器物破損程度にしか思っていない

    +4

    -2

  • 1428. 匿名 2020/12/22(火) 18:48:44 

    人が少ない路地を徒歩で歩いてたら、手に何か当たって振り返ったらドーベルマンだったことがある。
    ノーリード。
    走って逃げることも出来ず、怖くて前を見たまま少しだけ早歩きしたことある。
    蹴ることも出来ないくらい怖い。

    +5

    -0

  • 1429. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:01 

    >>1322
    お前の方が怖いわ

    +1

    -5

  • 1430. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:04 

    >>1418
    弱者がノーリードで散歩させるかな
    幼児にじゃれついて怪我させたらどうするの

    +15

    -2

  • 1431. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:19 

    蹴ったんじゃなくて、リードしてないから犬がランナーに駆け寄って、脚が当たったとかはないの?リードしてない飼い主に一番責任がある。犬が巻添えになって可哀想。



    +1

    -3

  • 1432. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:20 

    >>1351
    人間は非常に利口な動物なので散歩の際に放していても家に帰れるし、リードをしていなくても他人に危害を加えたりはしない

    からね!

    +2

    -10

  • 1433. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:25 

    >>1138
    世田谷公園にいたけど…
    けっこう大きな犬2頭で怖かったよ。

    +3

    -0

  • 1434. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:26 

    これ飼い主も悪いじゃん。犬嫌いな人だっているわけだから犬守るためにもノーリードなんか論外。
    小型犬だからノーリードでも平気とか思ってんのかな。迷惑だよ、はっきり言って。

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:34 

    >>30
    動物飼う人間もでしょ

    +24

    -3

  • 1436. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:35 

    小型犬のノーリード本当に多い。危なくないと思ってるのかな?相手が赤ちゃんだったら殺せるんだよ。
    普段慣れてないものに対して興奮しちゃうかもしれないし、犬を守るためにもリードはしっかりしよう。最低限のマナーだよ。

    +5

    -0

  • 1437. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:46 

    >>1418
    日本て弱いものほど叩かれる国だと思ってた

    +7

    -5

  • 1438. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:47 

    >>1398
    野良猫は所有者いないけど、今回のじいさんは飼い主なのにノーリードだったんだから違わないか…?
    あと、犬を蹴り殺してもいい!なんて言ってる人いなくない?飼い主も悪い、って意見ならあるけど。

    変な人…

    +4

    -4

  • 1439. 匿名 2020/12/22(火) 18:49:51 

    >>1365
    オシッコやフンそのままにするバ飼い主に注意すると、犬じゃないもん!ワンちゃんだもん!って何回言われたか。
    その前に糞尿始末しろよ。頼むから。
    犬だろうとワンだろうとどっちでもいいんだけどな。

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:00 

    >>1427
    実際そういう法律だし

    +2

    -1

  • 1441. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:04 

    このマラソンの人はそもそも「マナーが」とかそういうレベルで蹴ってないと思うよ

    顔見りゃ「あー、これはダメだわ」「爺さん、運悪かったね」みたいな案件だと思う

    +1

    -1

  • 1442. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:08 

    >>1401
    私は犬が好きだから敢えて飼い主を責めるよ。
    今回のことがなくても、ノーリードでいたら、交通事故に合うかもしれない、他の犬に噛み殺されるかもしれない。
    それだけノーリードは危険な行為だよ。
    世の中の人みんなが皆んな犬が好きじゃないってことだって理解しなきゃいけない。
    自分の飼い犬の命を守れるのは飼い主の自分だけ。

    +12

    -3

  • 1443. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:22 

    一年前に札幌で連れ去られたとされるトイプードルもノーリードでトラブってたよね
    あっちは未解決で飼い主もツイッターから消えホームページも放置状態
    うちの子は大丈夫、とかじゃなくてトラブルの予防のためにもリードつけてほしいね

    +6

    -0

  • 1444. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:39 

    うわぁ。こんな人間放置したらダメ。まじで恨む

    +1

    -0

  • 1445. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:41 

    >>1376
    私はリードをつけていても怖くてすれ違えない

    +2

    -0

  • 1446. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:43 

    >>1428
    なんであなたに黙って付いてったんだろうね
    想像したら笑った
    怖かったよね、ごめんなさい

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2020/12/22(火) 18:50:46 

    >>793
    なぜ「リードをつけない=コロしていい」ってなるわけ?
    誰もそんなこと言ってないし

    +51

    -5

  • 1448. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:12 

    犬がぶつかってきただけって供述してるんだね…
    それで即死するわけないだろアホかよ。
    顔と名前好評してほしい。
    出所したら次は子供もぶつかってきただけって蹴り上げそうだわこのキチガイ。

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:17 

    >>113
    ただ一つ言えるのは、小型老犬が即死するほど刈り上げるのは異常

    +74

    -2

  • 1450. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:46 

    小型犬ノーリードの人結構いるけど、やめてもらいたい。噛まないから大丈夫とかそういう問題じゃなくリードつけて散歩は常識だし。

    +3

    -0

  • 1451. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:54 

    うちは無責任な飼い主から引き取った保護犬を
    3匹飼ってますが、どんなに良い子でも
    ノーリードはダメです。

    ノーリードも罰するべきです。
    そんな人は犬を飼わないでほしい。
    気軽に命を買うペットショップも
    無くなればいいのにと思ってます。

    ただ犬が可哀想です。

    +16

    -1

  • 1452. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:56 

    >>1438
    嫌いなんだから!……が先に来るとおかしくなるよ、ってこと。
    鳩が嫌い、猫が嫌い、犬が嫌い、いろいろいるとは思うけど、蹴り殺したほうを叩くべき

    +6

    -0

  • 1453. 匿名 2020/12/22(火) 18:51:59 

    >>1325
    嫌いなら蹴っても許されるなら、あなたはとっくにボコボコにされてますよww

    +8

    -2

  • 1454. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:02 

    >>1295
    自分ですすんで犬に敵意向けて蹴ったってことでしょ。
    こんな奴に善なんてないわ。

    +15

    -3

  • 1455. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:03 

    >>1352
    痛かっただろうね。。

    +3

    -0

  • 1456. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:03 

    ノーリードでも殺す理由にはならない

    +16

    -0

  • 1457. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:17 

    >>1401

    飼い主にも落ち度はあった、というだけで飼い主を責めてる認定されかねないよ

    そして、この件は飼い主も蹴った人もどちらにも責められる点がある

    +3

    -2

  • 1458. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:36 

    犬を飼う者に犬税を課した方がよい。
    税額は一匹につき年30万円くらい。高い税金をかければ安易に犬を飼う者も減り、こういったトラブルも防げる。
    動物愛護愛護というけど犬猫に迷惑かけられている人も少なくないのでは?

    +5

    -3

  • 1459. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:47 

    >>1269
    蹴った男も悪いのは大前提だよ
    言葉足らずたったね

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:49 

    12歳って老犬だから下肢筋力が弱くなって飛びつくのは難しいと思う

    +1

    -6

  • 1461. 匿名 2020/12/22(火) 18:52:58 

    >>231
    過激だな
    蹴った男も、そういうコメントすることも

    +20

    -37

  • 1462. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:01 

    >>1447

    なぜリード付けないの?

    +21

    -1

  • 1463. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:07 

    >>1 これで亡くなったのが人だったら殺人なのに動物だと法律上は器物損害にしかならないのが悲しい。
    その前に、リードをつけなかったのは飼い主なんだから飼い主が蹴られる事はあってもペットを蹴るのは許せない。

    +9

    -1

  • 1464. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:11 

    >>1322
    あたたが猫を嫌いだったら野良猫を蹴り歩く人になるね

    +1

    -0

  • 1465. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:13 

    >>1401
    殺す必要はないけど、事実落ち度のせいもあるからなぁ。私も何事と思って経緯を読んだら仕方ないやという感想になった。
    リード最初からつけててやられたのならメチャメチャ味方したかったけど…
    子供を叱らないで「やめなよー」しか言わない親もそのうちやられる時代が来るかもだし。

    絶対の正統性がなければ多くの共感をして貰うのは難しいよ。

    +9

    -8

  • 1466. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:15 

    >>1405
    そういう意味じゃなくてぶつかってきたから怖くて離れて欲しくて蹴ったじゃないの?
    自ら首の骨が折れる勢いでぶつかってきたと言ってるなら言い分なんて聞く必要は無いと思う

    +1

    -0

  • 1467. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:17 

    >>1
    12歳って老犬じゃん…
    犬だけが、可哀想

    +25

    -0

  • 1468. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:20 

    ノーリードは怖い

    +3

    -1

  • 1469. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:28 

    >>1426
    犯人だけが悪いって言ってる人は
    ノーリードで散歩してるかもね

    +8

    -0

  • 1470. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:29 

    >>1449
    確かに冬は寒いから毛を刈り上げて散歩すると即死しそう

    +9

    -13

  • 1471. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:34 

    ノーリードの犬って蹴飛ばしてもいいんだ。
    蹴飛ばすわこれから。

    +0

    -10

  • 1472. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:51 

    おもしろいぐらい否定してくる。おっさん暇なのね

    +0

    -1

  • 1473. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:53 

    蹴り殺した奴が悪いのは大前提。だけどノーリードの飼い主だってかなりの加害っぷりだよ。リードつけて散歩する常識とモラルとマナーが有ればこんなことにならなかった。
    ただただワンコが気の毒。2人の馬鹿な人間に殺されたんだから。

    +6

    -0

  • 1474. 匿名 2020/12/22(火) 18:53:55 

    >>1451
    うちの近所は保護活動に熱心な人が引き取った複数頭をノーリードにするパターンでお手上げです…

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:06 

    蹴ったアタオカは論外として、ノーリードの飼い主も悪いよ。
    動物飼うときに研修受けるとか必須にして欲しい。
    ノーリード、躾しない、糞尿の始末をしない、子供生まれたら困るのに避妊去勢手術しないとか何考えてるの?あり得ないだろ。最低限のこともしてやれないような奴に動物を飼う資格なんてない。

    +5

    -0

  • 1476. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:07 

    リードをつけるのは当たり前だよ。していないのが悪い。犬が死んだのは飼い主のせい。
    リードをしていない飼い主が多いけど、自分の犬は大人しいから大丈夫ではなく、犬アレルギーや犬が怖い人もいるからちゃんとするべき。
    私は過去におばあちゃんが犬に噛まれたこともあり近寄ってくるのも無理。

    +5

    -0

  • 1477. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:09 

    >>1272
    してますよ?

    +3

    -1

  • 1478. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:26 

    >>386
    たられば言う次元じゃない
    トボトボ歩く老犬蹴り殺した事実が何よりも酷い

    +33

    -21

  • 1479. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:26 

    >>192
    そうだよね。マナーを守ることは自分を守ることにもなるね。

    +6

    -1

  • 1480. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:27 

    >>1429
    怖いよね!蹴って欲しいんじゃない?

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:37 

    >>1421
    わかる!
    孫にもそんな感じだよね...
    昔はチャイルドシートなんてなかったけど事故は起こしてないとか行ってチャイルドシートしなかったりするんだよね。
    苦しそうだしかわいそうだとか言って。。

    昭和で思考が止まってるからなぁ。。

    +16

    -1

  • 1482. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:39 

    >>1458
    賛成
    ペットショップに何十万も払うなら税金にして欲しい
    みんなブリーダーから直接選ぶようになって欲しい
    受注生産で、産まれるまで楽しみに待ちながら覚悟を決めて

    +0

    -0

  • 1483. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:42 

    犬が怖い私は小型犬でも怖い
    ふと気づくとリード付き小型犬が足もとにじゃれついていて、条件反射で蹴り飛ばしそうになったこと何度もある
    かろうじて理性で押しとどめたけど、歳を取って認知症とか入ったらどうなるか分からない
    Gが足の上にいたら蹴飛ばすのと同じだよ

    +3

    -1

  • 1484. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:52 

    >>34
    犬飼っていないけど、散歩中リードを外してたか放しちゃったかで、車道に飛び出して事故に遭っているのを見たことがある。マナー違反か不注意かわからないけど必須。

    +8

    -0

  • 1485. 匿名 2020/12/22(火) 18:54:59 

    馬鹿な飼い主とキチガイどちらも有罪

    +1

    -0

  • 1486. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:01 

    >>1318
    日頃からトラブルがあったの?ならババアも犯罪者やん
    どうせ毎日のようにノーリードでいい加減な飼い方をしてたんでしょ

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:02 

    小型犬嫌い。すぐ吠えるよね。弱いからだろうけどこっちは何もしないし興味もないのにキャンキャン吠えてくる小型犬はうざい。
    柴犬くらいの中型犬が一番可愛らしくて好きだわ。無駄に吠えないし吠えられたことない。

    +4

    -1

  • 1488. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:07 

    >>1349
    違う違う。ノーリードを叩くなと言いたいんじゃなくて、論点がズレてるって言いたいんでしょ。
    ノーリードかどうかじゃなくて、無防備な犬に自ら近づいて行って蹴り殺した男の話なのに。
    ノーリードは悪いよ、少しのミスも大きなミスもない。そういう擁護をするからまた論点はき違えてる人が「ノーリードを許すな!」って湧いてくるんだよ。それはもう別の話なの。

    +5

    -6

  • 1489. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:15 

    >>1382
    白か黒か、極端な言い方だね
    蹴った男>飼い主>犬
    蹴った男が一番悪いと思う

    +9

    -5

  • 1490. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:16 

    >>1407
    もうええってPTAみたいな理屈ババア多すぎ

    +1

    -3

  • 1491. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:19 

    バイトさん、時給いくら?性格悪くなるよ

    +2

    -0

  • 1492. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:27 

    >>1468
    パピヨン怖いとか外出るなよw

    +0

    -4

  • 1493. 匿名 2020/12/22(火) 18:55:40 

    >>480
    ほんそれ
    私犬嫌いまでじゃないけどちょっと苦手なのに、
    ノーリードで散歩してる飼い主とか他人に吠えたりじゃれたりしようとするの止めないの
    それどころか笑ってみてるだけ
    噛みつかれたりしてなくても普段犬とかかわってなくて苦手な人間からすると恐怖に近いのにさ

    飼い犬が悪さしないって根拠のない絶対の自信どっからくるんだろ

    +140

    -6

  • 1494. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:16 

    犬にしろ猫にしろ子供にしろ、保護者は自分にとっては愛しく可愛い存在でも他人にとってはそう見えてるとは限らないというのを念頭に置くべきなのかもね。

    +2

    -0

  • 1495. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:21 

    >>1470
    はい面白いね

    +1

    -3

  • 1496. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:47 

    案の定、動物愛誤の人が暴れてますね

    +4

    -1

  • 1497. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:51 

    >>1314
    シー・シェパードみたいな思考してるね!
    環境テロリストかよ

    +7

    -1

  • 1498. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:52 

    >>1434
    ノーリードが悪いのはみんな同意見だよ

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:54 

    蹴った男はランニングをしてサッカーの練習をしているような人間で、靴も硬い靴でまともに蹴られて、愛犬は首の骨も折れて、即死状態だった

    ひどい...

    +4

    -0

  • 1500. 匿名 2020/12/22(火) 18:56:55 

    >>1333

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。