-
1. 匿名 2020/12/22(火) 10:39:01
「ほがない」分かりますか?返信+53
-85
-
2. 匿名 2020/12/22(火) 10:39:25 [通報]
分からない返信+91
-8
-
3. 匿名 2020/12/22(火) 10:39:28 [通報]
ごじゃっぺ返信+82
-26
-
4. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:03 [通報]
+49
-30
-
5. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:04 [通報]
やっとかめ返信+75
-17
-
6. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:05 [通報]
しゅんでる返信+181
-10
-
7. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:11 [通報]
>>1返信
わからない。+42
-6
-
8. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:15 [通報]
じゃがいも ←靴下の親指の穴返信+45
-11
-
9. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:17 [通報]
えんぴつがトキントキン返信+110
-8
-
10. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:22 [通報]
だからさ返信+83
-4
-
11. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:38 [通報]
じょっぴんかる返信+62
-7
-
12. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:45 [通報]
手がたわん返信+104
-6
-
13. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:45 [通報]
いずい返信+158
-7
-
14. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:51 [通報]
とごる返信+29
-3
-
15. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:55 [通報]
おっぺす返信+39
-2
-
16. 匿名 2020/12/22(火) 10:40:58 [通報]
だんだん返信+21
-2
-
17. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:00 [通報]
「よいよ」返信
地元でもよくわからないけど適当に使ってる。+25
-3
-
18. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:05 [通報]
なじらて返信
→新潟の方言で、どうですか?みたいな意味です+43
-3
-
19. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:13 [通報]
まる返信+4
-2
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:17 [通報]
>>3返信
もやっぺ&とっぽい+25
-5
-
21. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:18 [通報]
ばかんごたる返信+42
-2
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:18 [通報]
シゴウしやげたる返信
広島県民にしか分からないよね笑+20
-6
-
23. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:23 [通報]
なまら返信
わかる人+
わからない人-+294
-42
-
24. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:26 [通報]
さすけねぇ返信+23
-2
-
25. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:34 [通報]
かじる返信
(りんごをかじるなどの意味ではありません)+28
-5
-
26. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:39 [通報]
あっちゃか返信+2
-2
-
27. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:41 [通報]
茶をシバく返信+60
-5
-
28. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:45 [通報]
おささる返信+124
-3
-
29. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:46 [通報]
はぶてる返信+125
-2
-
30. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:46 [通報]
しましまにしまっしま返信+30
-3
-
31. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:49 [通報]
店員「お箸つけますか?」返信
地元民「なーんいいわ」+21
-4
-
32. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:55 [通報]
◯◯しんで返信+33
-3
-
33. 匿名 2020/12/22(火) 10:41:57 [通報]
ゲッパ返信+23
-1
-
34. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:02 [通報]
>>12返信
広島県民か。+60
-3
-
35. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:04 [通報]
>>5返信
久しぶり・・みたいな?
+20
-1
-
36. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:35 [通報]
>>6返信
雰囲気でわかるよ
ゴールデンカムイでも普通に使ってなかった?+7
-6
-
37. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:48 [通報]
>>12返信
都民でわかったからマイナスを押したけど、こんな感じのプラマイの使い方で合ってるかな+5
-1
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:48 [通報]
こわい返信
恐ろしい意味ではないです+128
-4
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:53 [通報]
だぼ返信
兵庫県です+32
-3
-
40. 匿名 2020/12/22(火) 10:42:57 [通報]
のうが悪い返信+33
-1
-
41. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:14 [通報]
いっすんずり返信+9
-2
-
42. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:30 [通報]
〜しねや返信+17
-1
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:43 [通報]
足がにがる返信+8
-1
-
44. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:44 [通報]
>>22返信
どこら辺の広島県民?+16
-1
-
45. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:44 [通報]
ずない返信+8
-2
-
46. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:52 [通報]
>>30返信
わかんないけど可愛い+22
-1
-
47. 匿名 2020/12/22(火) 10:43:53 [通報]
>>6返信
味が沁みてるってことで合ってる?
おでんがしゅんでるとか言う+123
-1
-
48. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:04 [通報]
ばくる返信
+32
-2
-
49. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:05 [通報]
しっかぶる返信+16
-0
-
50. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:14 [通報]
つっぺかる返信+16
-1
-
51. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:41 [通報]
おだってる返信+30
-1
-
52. 匿名 2020/12/22(火) 10:44:55 [通報]
>>30返信
男おっとこに女おんなま+11
-2
-
53. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:36 [通報]
>>38返信
かたい?
ごはんがこわいとか、このたくわんはこわいとか+63
-2
-
54. 匿名 2020/12/22(火) 10:45:50 [通報]
おいなーよ返信+2
-1
-
55. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:03 [通報]
>>10返信
鹿児島?+3
-7
-
56. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:11 [通報]
>>1返信
仏説にいる「本時垂迹説」が元
(自分のオオモトが判らないくらい)ぼーっとしてる
東北と九州南部に分布、
方言周圏論の証明の一つに挙げられる
ほがね、ほでね、ほでなし、など+20
-1
-
57. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:17 [通報]
けー、めー(津軽弁です)返信+20
-2
-
58. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:17 [通報]
チンチン返信
おでん、チンチンだで気を付けやーよ
やかん、チンチンだで触ってかんよ+53
-1
-
59. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:22 [通報]
おじゅうこ返信+0
-1
-
60. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:32 [通報]
机つり係返信+23
-1
-
61. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:33 [通報]
〜よし返信
「これ食べよし」
「はよ歩きよし」
とか使う+3
-1
-
62. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:38 [通報]
はんかくさい返信+60
-2
-
63. 匿名 2020/12/22(火) 10:46:42 [通報]
なげる返信+46
-2
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:02 [通報]
だんべ返信+7
-1
-
65. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:19 [通報]
>>1返信
あいたこらど〜〜し♩
+6
-3
-
66. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:35 [通報]
>>46返信
しましま(ボーダー)の服にするといいよって意味です。+9
-1
-
67. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:39 [通報]
>>58返信
愛知か静岡かな?
分かるよチンチン笑+29
-1
-
68. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:50 [通報]
だせん?返信+0
-1
-
69. 匿名 2020/12/22(火) 10:47:53 [通報]
>>6返信
四国だけど使ってた+54
-0
-
70. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:07 [通報]
さっさといねや返信+19
-1
-
71. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:08 [通報]
>>58返信
昔時効警察でやってたよねw
杉本彩がゲストの回だったと思う+5
-1
-
72. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:15 [通報]
あじゃぱ返信+0
-1
-
73. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:26 [通報]
やっぱり返信
「はんなり」
「ほっこり」でしょ~
京都人以外で
ちゃんと使い方と意味を理解して使っている人を見たことないわ+2
-9
-
74. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:28 [通報]
>>5返信
二日目、三日目など~日目
逢う日が開いた
お久しぶりですね+8
-0
-
75. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:31 [通報]
>>1返信
じゃっとじゃっと
+30
-0
-
76. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:36 [通報]
>>1返信
魂が入ってないみたいな。
ボケてるみたいな意味合い?
私は宮崎ですが「ほがねー」って言います+26
-0
-
77. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:40 [通報]
>>1 かごんまべん おいもほがなかっち、わっぜ言わるっど返信+47
-1
-
78. 匿名 2020/12/22(火) 10:48:53 [通報]
これはお兄ちゃんとおもやいにしなさい返信+2
-1
-
79. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:02 [通報]
>>11返信
かたさってなかったしょ
あぶないべさ+11
-2
-
80. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:33 [通報]
ねき返信
同じ府内に嫁いできたのに他にも全く分からない言葉がいくつかあった+6
-0
-
81. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:35 [通報]
>>70返信
河内人乙+2
-2
-
82. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:35 [通報]
>>1返信
ぼぼ
+3
-2
-
83. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:45 [通報]
>>66返信
使い所含めて、すっごい平和な言葉だね!+10
-0
-
84. 匿名 2020/12/22(火) 10:49:57 [通報]
皿をひやす返信
+2
-0
-
85. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:00 [通報]
はらくっちー返信+7
-0
-
86. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:06 [通報]
>>55 鹿児島は、だからよ〜返信+15
-0
-
87. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:13 [通報]
びっこたっこ返信+14
-0
-
88. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:50 [通報]
>>70返信
最初意味分からない頃はすごい悪口だと思ってたけど、意味を知るとそこまででもなかった
いねは「去ね」と書くからね+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:53 [通報]
ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくったい返信+4
-1
-
90. 匿名 2020/12/22(火) 10:50:58 [通報]
ちょけとる返信+11
-0
-
91. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:04 [通報]
>>18返信
「なじらてラジオ」って番組があります+3
-1
-
92. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:24 [通報]
>>82返信
夜の営み+3
-0
-
93. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:29 [通報]
いじやける返信+8
-0
-
94. 匿名 2020/12/22(火) 10:51:57 [通報]
>>86返信
あははは(*´∇`*)そっか!+1
-0
-
95. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:15 [通報]
えらい返信+39
-0
-
96. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:34 [通報]
あんごう返信+2
-0
-
97. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:38 [通報]
>>30返信
金沢の人がしまっしって言うわ
確かにしましまにしまっしねとかナチュラルに想像できるw+10
-1
-
98. 匿名 2020/12/22(火) 10:52:40 [通報]
しわい返信+3
-1
-
99. 匿名 2020/12/22(火) 10:53:43 [通報]
>>3返信
ごじゃっぺは有名だんべな!
このでれすけが!
+51
-2
-
100. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:33 [通報]
>>4返信
岩手県民だけど、私の地方では「まんず」。
まんずまんず、とよくおばあちゃん方が言ってる。
意味合いは多分「とにかく」とか「ほんとに」みたいな。感嘆符的な…
+66
-0
-
101. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:34 [通報]
>>22返信
魚を捌く(しごう)+ してやるぞ(しやげたる)
+8
-0
-
102. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:47 [通報]
がおった返信+18
-0
-
103. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:50 [通報]
いっせつ言うてるな返信
毎回同じ事を言ってるね、という意味です。+0
-1
-
104. 匿名 2020/12/22(火) 10:54:58 [通報]
ようら返信
ばってんかっさい+1
-0
-
105. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:07 [通報]
>>8返信
長崎県民ですね+28
-0
-
106. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:46 [通報]
>>10返信
沖縄かな?+18
-1
-
107. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:47 [通報]
寝り返信
食べり+6
-1
-
108. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:49 [通報]
あばばい。返信
あんまり使う人いないけどね。+3
-0
-
109. 匿名 2020/12/22(火) 10:55:50 [通報]
らずもねえ返信+3
-0
-
110. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:34 [通報]
すかばれる返信+1
-1
-
111. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:44 [通報]
>>1返信
人に対して使う言葉で
物事を全然把握してなくて、頼りににならないこと
「あん人に言っても全然ほがなかでよ〜」みたいな感じで使う。+26
-0
-
112. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:46 [通報]
>>6返信
味がしゅんでるって事?
正解が欲しいわよ+57
-0
-
113. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:46 [通報]
>>24返信
新潟弁
お手伝い(お心遣い)はいりません、差支えございません → さすけねえ
+4
-0
-
114. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:55 [通報]
>>58返信
チンチン揚げって名物あるよね+3
-0
-
115. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:58 [通報]
すーすーすー返信
とっとっと+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/22(火) 10:56:59 [通報]
おこんじょ返信+2
-0
-
117. 匿名 2020/12/22(火) 10:57:13 [通報]
ねぷてぐなった返信+16
-0
-
118. 匿名 2020/12/22(火) 10:57:14 [通報]
きりーつ返信
ちゅうもーく
れーい+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/22(火) 10:57:31 [通報]
かかー、か、か、か?返信+3
-0
-
120. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:02 [通報]
いちびり返信+9
-0
-
121. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:22 [通報]
>>38返信
おばあちゃんが使ってる@岐阜+18
-0
-
122. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:30 [通報]
こっちさけ返信
こいけ
け
こっちにおいで
これ食べれ
かゆい+3
-0
-
123. 匿名 2020/12/22(火) 10:58:52 [通報]
>>32返信
新潟弁
無用な事はしなければよかった → しんで 、しねばよかったノ
+1
-6
-
124. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:19 [通報]
せんない返信+3
-0
-
125. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:20 [通報]
>>30返信
これ思い出した+22
-0
-
126. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:23 [通報]
どだなだず返信+3
-0
-
127. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:38 [通報]
ぐらしか返信
「かわいそう」って意味。+10
-0
-
128. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:56 [通報]
もうえらい返信
あー、えら
体えらいであかん+19
-0
-
129. 匿名 2020/12/22(火) 10:59:56 [通報]
>>9返信
めちゃ削れてる、みたいな?+7
-0
-
130. 匿名 2020/12/22(火) 11:00:10 [通報]
>>5返信
名古屋の、しかもお年寄り限定の「久しぶり」ですよね☺️
それで思い出したのが、「居る」の最高敬語として「ござる」を使うお年寄りがいらっしゃいますよね。
いらっしゃる/おみえになる=ござる+28
-0
-
131. 匿名 2020/12/22(火) 11:00:36 [通報]
>>25返信
甲州弁
蚊などに刺されて痒くなったら「かじる」
掻き過ぎて血が出るようになると「かじくっチョ」+15
-0
-
132. 匿名 2020/12/22(火) 11:00:37 [通報]
とっとーと返信+6
-0
-
133. 匿名 2020/12/22(火) 11:00:59 [通報]
ごっしゃげる返信+1
-1
-
134. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:04 [通報]
>>125返信
懐かしい
昔食べた記憶がある
+3
-0
-
135. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:07 [通報]
とごっとる返信+2
-0
-
136. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:07 [通報]
栃木弁ですが返信
そそらそっぺ
分かりますか?+0
-1
-
137. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:16 [通報]
>>17返信
高知の方ですか?+12
-0
-
138. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:21 [通報]
じょんならん返信+1
-0
-
139. 匿名 2020/12/22(火) 11:01:57 [通報]
ほれみい返信+17
-0
-
140. 匿名 2020/12/22(火) 11:02:10 [通報]
>>5返信
調べたら「(会うのが)八十日目」説、「約十日目」説があるのね。+9
-0
-
141. 匿名 2020/12/22(火) 11:02:34 [通報]
取ってあるの?的な意味ですか?返信+1
-0
-
142. 匿名 2020/12/22(火) 11:02:52 [通報]
大徳寺行きはるんやったたこの筋返信
上がりよし
大徳寺に行くならこの道を北へ行きなさい
という意味です
京都+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:07 [通報]
「それ、ぶるくっとけ」返信
+0
-0
-
144. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:12 [通報]
ととなことゆーとんな返信+0
-0
-
145. 匿名 2020/12/22(火) 11:03:35 [通報]
>>38返信
こわい
「堅い(食べ物)」意味の地域と
「疲れる(仕事)」意味の地域
があります+43
-0
-
146. 匿名 2020/12/22(火) 11:04:19 [通報]
同じく栃木弁だと、親戚から、返信
あらー久しぶりだわねぇ、
肥えたネェ
悪口じゃないのよ。
肥えたね、は。
=大きくなったねって意味+3
-0
-
147. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:02 [通報]
おしょす返信+3
-1
-
148. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:28 [通報]
こんこ返信+0
-0
-
149. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:37 [通報]
>>139返信
「それ見たことか」?+16
-0
-
150. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:41 [通報]
>>139返信
それ見たことか?わかったか?
ですか?+8
-1
-
151. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:43 [通報]
>>127返信
うちの親、ぐらいした!て言う
ガッカリした!って意味だって+0
-1
-
152. 匿名 2020/12/22(火) 11:05:47 [通報]
〇〇しよったら〜返信
やりやがったら、という意味ではないです+4
-0
-
153. 匿名 2020/12/22(火) 11:06:59 [通報]
とべら返信+0
-0
-
154. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:11 [通報]
まんで返信+1
-0
-
155. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:20 [通報]
>>61返信
多くの地方に点在
軽い命令形
「~よし」「~しよし」+4
-0
-
156. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:39 [通報]
むっつ返信+0
-0
-
157. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:42 [通報]
ごいら返信+0
-0
-
158. 匿名 2020/12/22(火) 11:07:43 [通報]
>>123返信
32です
新潟だとそういう意味なんですね。
◯◯しないでいいよとか、◯◯はやめてとかのときに
◯◯しんでいいよ、◯◯はしんで!と使う愛知県民です。+17
-0
-
159. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:08 [通報]
づつない返信+10
-0
-
160. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:22 [通報]
おもさげながんす返信+2
-0
-
161. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:42 [通報]
オモチャなおさんと捨てるよ!返信
次見にくるまでになおしときーよ!+11
-0
-
162. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:43 [通報]
>>33返信
ビリ+2
-0
-
163. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:51 [通報]
ねんかかるとかからうとか?返信
九州弁って最近知った+3
-0
-
164. 匿名 2020/12/22(火) 11:08:52 [通報]
もんちをおこす。返信
標準語だと思って東京でも使っていたら不思議そうな顔で見られたw+1
-0
-
165. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:05 [通報]
しぷしぷ返信
字面だけだと卑猥な言葉みたいだけど普段使いする生活密着の言葉ですw
+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:22 [通報]
はよぉーしねぇーやー!返信
分かります??他所の県の人はびっくりするよね?+9
-0
-
167. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:30 [通報]
「どさ?」返信
「ゆさ!」
※
「どこに行くんですか?」
「銭湯に行ってきます!」+8
-0
-
168. 匿名 2020/12/22(火) 11:09:48 [通報]
どいね返信+2
-0
-
169. 匿名 2020/12/22(火) 11:10:56 [通報]
なまかわ返信
+6
-0
-
170. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:05 [通報]
>>166返信
福井?
おっとり美人の友人が「も~はよしねま~」って笑顔で言うとドキッとするw+0
-1
-
171. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:11 [通報]
まくれる返信
スカートがめくれるとかじゃなく転ぶという意味+5
-0
-
172. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:54 [通報]
がっとにちょすとぼっこれる返信+5
-0
-
173. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:56 [通報]
>>13返信
守備範囲の広い便利な言葉だね+22
-0
-
174. 匿名 2020/12/22(火) 11:11:56 [通報]
ニュークラブ返信+0
-0
-
175. 匿名 2020/12/22(火) 11:12:16 [通報]
がめる返信+8
-0
-
176. 匿名 2020/12/22(火) 11:12:19 [通報]
>>6返信
九州でも言う
+39
-1
-
177. 匿名 2020/12/22(火) 11:12:36 [通報]
>>147返信
おしょす
東北南部から新潟まで分布
古謡、能狂言にある「笑止な事である」
恥ずかしいくて笑いが止まらない
お~お、しょしらの(罵倒)
おしょすいですが(と土産物)+2
-0
-
178. 匿名 2020/12/22(火) 11:12:52 [通報]
>>57返信
けー 食べる! 食べる? 食べれば? くれる? くれ!
め 美味しい!+5
-0
-
179. 匿名 2020/12/22(火) 11:12:59 [通報]
しゃっちが返信+1
-0
-
180. 匿名 2020/12/22(火) 11:13:35 [通報]
>>1返信
はよしねま!+1
-0
-
181. 匿名 2020/12/22(火) 11:13:56 [通報]
もうよか腹がばきちるごたい返信
私の反応見るためにじいちゃんが方言よく使ってた。
これは手料理振舞って、おかわりいる?って聞いた時+2
-0
-
182. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:13 [通報]
>>51返信
ごしゃくど、この+6
-0
-
183. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:29 [通報]
け!(これ食べな!)返信
く!(うん食べる!)+8
-0
-
184. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:57 [通報]
やぜか返信
さばける
長崎弁です+0
-0
-
185. 匿名 2020/12/22(火) 11:14:58 [通報]
>>170返信
岡山です
似てますねw+3
-0
-
186. 匿名 2020/12/22(火) 11:15:20 [通報]
>>56返信
漢字間違ってますよ。本地垂迹+1
-0
-
187. 匿名 2020/12/22(火) 11:15:30 [通報]
かたがる返信+2
-0
-
188. 匿名 2020/12/22(火) 11:16:21 [通報]
分かる?返信+0
-0
-
189. 匿名 2020/12/22(火) 11:16:48 [通報]
>>8返信
ピンポイント笑+14
-0
-
190. 匿名 2020/12/22(火) 11:17:01 [通報]
つやーにしてから返信+1
-0
-
191. 匿名 2020/12/22(火) 11:17:17 [通報]
>>38返信
北海道+13
-3
-
192. 匿名 2020/12/22(火) 11:17:47 [通報]
意味も書いてほしい返信
全然わからないけどかわいい+8
-0
-
193. 匿名 2020/12/22(火) 11:17:48 [通報]
>>185返信
なんと!岡山も言うんですね~+2
-0
-
194. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:00 [通報]
>>63返信
うっかり「ゴミ投げ行ってきます」と言うと「ゴミは捨てるもので投げるものではありません」とツッコミをくらう+11
-1
-
195. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:15 [通報]
してやんす返信+0
-0
-
196. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:16 [通報]
ぬしゃ、うたれがっしかにゃーね。返信+1
-0
-
197. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:37 [通報]
「ほりゃほだ」返信+1
-0
-
198. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:53 [通報]
ずく返信+2
-0
-
199. 匿名 2020/12/22(火) 11:18:53 [通報]
>>1返信
ほがなかで!+6
-0
-
200. 匿名 2020/12/22(火) 11:19:18 [通報]
>>96返信
あんごう
岡山でいう「ばか」
+1
-0
-
201. 匿名 2020/12/22(火) 11:19:38 [通報]
どだなだす!返信
山形弁でどんだけ〜!+1
-0
-
202. 匿名 2020/12/22(火) 11:19:49 [通報]
げべ返信
げべっと
ビリのこと+1
-0
-
203. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:06 [通報]
>>17返信
愛媛でも使ってる
意味は説明できない+19
-0
-
204. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:09 [通報]
>>122返信
秋田県民?+2
-0
-
205. 匿名 2020/12/22(火) 11:20:27 [通報]
どんげ返信+2
-0
-
206. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:08 [通報]
ほらだいそでや!返信
(それは大変なことだ・大層なことだ)+0
-0
-
207. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:17 [通報]
>>125返信
懐かしくて泣ける笑+6
-0
-
208. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:20 [通報]
>>193返信
『早くしなさい』を
『はよしねっ』っていうのよ。まだ他の県の方言の方が
同じ『しね』でも柔らかい感じがします+6
-1
-
209. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:26 [通報]
>>172返信
がっと → 強く
ちょすと → 触ると、イジルと
ぼっこれる → 壊れる
新潟弁+5
-0
-
210. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:30 [通報]
>>118返信
ちゃくせーき(着席)もセットだったよ @宮城+3
-0
-
211. 匿名 2020/12/22(火) 11:21:44 [通報]
だいじ返信
引っ越した先で転校してすぐインフルになって病みあがりで学校行ったときに「だいじなん?」「だいじになったんけ?」と言われたけど何が大事かわからなくてはてなだらけだった。
それが「大事」じゃなくて「大丈夫」の意味だと気づくのに時間かかった。+3
-0
-
212. 匿名 2020/12/22(火) 11:22:03 [通報]
>>3返信
和楽器バンドの「World domination」という曲に「ごじゃっぺ」入ってるよね
ボーカル茨城だから茨城弁放り込んだ歌(笑)
「しゃーんめ」とかw+23
-0
-
213. 匿名 2020/12/22(火) 11:22:20 [通報]
あっちゃ!返信
+1
-0
-
214. 匿名 2020/12/22(火) 11:22:29 [通報]
これ食べられ返信
〇〇せられ+2
-0
-
215. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:16 [通報]
>>186返信
ご指摘有難うごさいます+0
-0
-
216. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:26 [通報]
>>202返信
京都はべべたこ
+1
-0
-
217. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:28 [通報]
けった返信+8
-0
-
218. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:29 [通報]
>>147返信
恥ずかしい的な?+3
-0
-
219. 匿名 2020/12/22(火) 11:23:46 [通報]
>>1返信
鹿児島の田舎の方で「ほがない」って使う
抜けてるとかアホとかそういう意味で+44
-0
-
220. 匿名 2020/12/22(火) 11:24:01 [通報]
>>30返信
ネジねーじ+8
-0
-
221. 匿名 2020/12/22(火) 11:24:19 [通報]
>>183返信
それで会話になるの?!
まともに口開かないで喋る地域なのかな+1
-2
-
222. 匿名 2020/12/22(火) 11:24:47 [通報]
>>211返信
北関東は普通に言うよね+2
-0
-
223. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:01 [通報]
>>60返信
机を運ぶこと?
うちは机をかくって言うよ+4
-0
-
224. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:21 [通報]
>>187返信
かたがる
北陸に分布
傾いている+3
-0
-
225. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:28 [通報]
けった返信
けったマシン+4
-0
-
226. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:38 [通報]
>>221返信
寒すぎて簡潔に済ませることで省エネを極められる(ヒント)+7
-0
-
227. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:38 [通報]
おこうこ返信+4
-0
-
228. 匿名 2020/12/22(火) 11:25:53 [通報]
ちかっぱ返信+4
-0
-
229. 匿名 2020/12/22(火) 11:26:48 [通報]
栃木の親戚「鬼虫」→カブトムシ返信
でも凄く狭い地域で言ってるだけで、地元の友達にも通じなかったらしいw
ネットで見たらクワガタって書いてるね。
でもうちの親族はカブトムシの事でした。+0
-0
-
230. 匿名 2020/12/22(火) 11:26:53 [通報]
>>224返信
そう!嬉しい!+2
-0
-
231. 匿名 2020/12/22(火) 11:26:54 [通報]
栃木県では大丈夫を大事っていう。返信
だからなにかと誤解をまねく。
+1
-0
-
232. 匿名 2020/12/22(火) 11:27:31 [通報]
かたらして〜返信
※語るではない+3
-0
-
233. 匿名 2020/12/22(火) 11:27:48 [通報]
机をかく返信+1
-0
-
234. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:05 [通報]
ほとべる返信
例 食後シンクでお皿をほとべとく。+0
-0
-
235. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:37 [通報]
ぬすくる返信+0
-1
-
236. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:44 [通報]
うっかんげた返信
きゃあなえた+0
-0
-
237. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:48 [通報]
なおしとって返信+6
-0
-
238. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:50 [通報]
>>228返信
突然ですが占ってもいいですかのレオンさんが思い浮かんだ+1
-0
-
239. 匿名 2020/12/22(火) 11:29:39 [通報]
>>214返信
○○せられ
東北何か所が聞いた記憶
普通の人の会話でも「せられた」「させられた」
椅子を薦められたとき「架けさせたまへ」
祝詞、時代劇では馴染みだけど+0
-0
-
240. 匿名 2020/12/22(火) 11:29:47 [通報]
>>228返信
力いっぱい
ちっかっぺとも言う+1
-1
-
241. 匿名 2020/12/22(火) 11:30:03 [通報]
うるかす返信
+10
-1
-
242. 匿名 2020/12/22(火) 11:30:18 [通報]
>>226返信
もしかして青森や岩手?
だから発音が不明瞭で聞き取れない地域なんだ+3
-1
-
243. 匿名 2020/12/22(火) 11:31:00 [通報]
>>239返信
富山です~
全体かどうかは分からないけど、氷見の方です+3
-0
-
244. 匿名 2020/12/22(火) 11:31:31 [通報]
>>16返信
なんか朝ドラで何度か聞いた
ありがとうだっけ?+13
-0
-
245. 匿名 2020/12/22(火) 11:31:38 [通報]
>>227返信
おこうこ
香の物、漬物、たくわん
方言ですか?
+7
-0
-
246. 匿名 2020/12/22(火) 11:31:56 [通報]
髪の毛あめる。返信+2
-0
-
247. 匿名 2020/12/22(火) 11:32:38 [通報]
>>33返信
うちのほうでは「げっぺ」
南東北+0
-0
-
248. 匿名 2020/12/22(火) 11:32:48 [通報]
>>216返信
なんかかわいい+0
-0
-
249. 匿名 2020/12/22(火) 11:33:42 [通報]
あぽ返信+0
-0
-
250. 匿名 2020/12/22(火) 11:34:17 [通報]
>>15返信
うち使う。押すだよね。+9
-0
-
251. 匿名 2020/12/22(火) 11:35:16 [通報]
>>234返信
水につけておく、みたいな?+2
-0
-
252. 匿名 2020/12/22(火) 11:35:27 [通報]
なーん、だんないだんない(ヾノ・∀・`)返信+1
-0
-
253. 匿名 2020/12/22(火) 11:35:56 [通報]
よぞい返信+0
-0
-
254. 匿名 2020/12/22(火) 11:37:15 [通報]
>>76返信
子供の頃、宮崎に住んでましたが、たまに親父に言われてました。抜けててしっかりしてないとかボーッとしてる人に使う言葉みたいですね。+4
-0
-
255. 匿名 2020/12/22(火) 11:37:24 [通報]
ほどる返信
(調子乗ること)+0
-0
-
256. 匿名 2020/12/22(火) 11:38:01 [通報]
べとにばいさして返信
おばあちゃんが昔よく言ってた+0
-0
-
257. 匿名 2020/12/22(火) 11:38:33 [通報]
もしかあんにゃ返信+2
-0
-
258. 匿名 2020/12/22(火) 11:38:48 [通報]
おぞい返信+2
-0
-
259. 匿名 2020/12/22(火) 11:40:34 [通報]
>>129返信
そんな感じ
削れ具合でトキトキ、トキントキン、トッキントッキンと変わる。
小学生の時は鉛筆削りしてると「トキトキでやって!」と頼まれたりしてたので、友達の鉛筆の削り方の好みは覚えてたし、トキトキとは、という話で盛り上がることもあった(笑)+14
-0
-
260. 匿名 2020/12/22(火) 11:41:03 [通報]
>>6返信
北陸、味が染みてるって意味で使うけど違うかな?+12
-0
-
261. 匿名 2020/12/22(火) 11:41:46 [通報]
お風呂がちんちん返信+5
-0
-
262. 匿名 2020/12/22(火) 11:41:46 [通報]
>>124返信
せんない
詮の無い(無益だ、やるだけ無駄)
古語のため
山口、飛騨に残っている他、多数の地域にも残っている
+3
-0
-
263. 匿名 2020/12/22(火) 11:42:09 [通報]
>>95返信
疲れたとかしんどいとか?+21
-0
-
264. 匿名 2020/12/22(火) 11:44:17 [通報]
>>237返信
しまっといて、ですか?
福岡出身です+1
-0
-
265. 匿名 2020/12/22(火) 11:45:01 [通報]
>>130返信
老人ホームで働いててお年寄り相手にそういう言葉を使ってるから、友達の前でたまに出ちゃう…+8
-0
-
266. 匿名 2020/12/22(火) 11:45:11 [通報]
あちさん返信+2
-0
-
267. 匿名 2020/12/22(火) 11:46:20 [通報]
かてて返信
子どものときよく言ってました
かーてーて〜+3
-0
-
268. 匿名 2020/12/22(火) 11:47:04 [通報]
ごぼる返信
雪に足がハマる+2
-0
-
269. 匿名 2020/12/22(火) 11:47:31 [通報]
>>249返信
あぽ
ジャイアント馬場さん+0
-0
-
270. 匿名 2020/12/22(火) 11:47:59 [通報]
嬉々として??な言葉を書き込んでるけど、意味も書いてくれないとただただわからないだけでつまんない。返信+2
-1
-
271. 匿名 2020/12/22(火) 11:48:24 [通報]
時々入る民俗研究っぽいコメントも興味深い返信+3
-1
-
272. 匿名 2020/12/22(火) 11:49:20 [通報]
えらい返信+1
-0
-
273. 匿名 2020/12/22(火) 11:50:04 [通報]
>>204返信
正解!秋田県民です。+3
-0
-
274. 匿名 2020/12/22(火) 11:50:32 [通報]
>>267返信
子供の遊びに加えてください、一緒に遊びましょ
かーてーて~
地方によっては「まぜて~」
五目御飯、大根飯などは「かてめし」(お米以外の食品加える)
+1
-0
-
275. 匿名 2020/12/22(火) 11:50:41 [通報]
新潟民だけど、ここで上がってる関西の方言を新潟でも通じるのがいくつかある返信
昔、関西で島流しの刑に処された人は潮の流れで新潟に着いたんだそうな。それで新潟にも関西風な言葉が残ってる
佐渡の方言とかイントネーションも関西弁とかなり似てるよ+2
-0
-
276. 匿名 2020/12/22(火) 11:50:55 [通報]
>>272返信
すごい+0
-0
-
277. 匿名 2020/12/22(火) 11:52:20 [通報]
ちきない返信
たいそい
(体調不良)+1
-0
-
278. 匿名 2020/12/22(火) 11:52:20 [通報]
>>173返信
どういう意味?+1
-0
-
279. 匿名 2020/12/22(火) 11:53:39 [通報]
>>276返信
ちがうよ〜+1
-0
-
280. 匿名 2020/12/22(火) 11:53:49 [通報]
>>52返信
男おっとこねーがいや+3
-0
-
281. 匿名 2020/12/22(火) 11:54:08 [通報]
岩手県の者ですが子供の頃、肛門のことをシボと呼んでるの聞いた事がある。汚くてすみません。返信+0
-0
-
282. 匿名 2020/12/22(火) 11:54:10 [通報]
おんつぁ返信+1
-0
-
283. 匿名 2020/12/22(火) 11:55:18 [通報]
>>274返信
そうです!北九州出身です
何故かのばして言うんですよね
かてめし、は初めて聞きました!+1
-0
-
284. 匿名 2020/12/22(火) 11:55:39 [通報]
>>272返信
疲れたとか体調がすぐれないとか?+3
-0
-
285. 匿名 2020/12/22(火) 11:56:07 [通報]
へぶる返信+0
-0
-
286. 匿名 2020/12/22(火) 11:56:52 [通報]
>>284返信
そうそう!正解!+1
-0
-
287. 匿名 2020/12/22(火) 11:57:06 [通報]
やんばいです。返信+1
-0
-
288. 匿名 2020/12/22(火) 11:57:54 [通報]
>>261返信
やかんがちんちこちん+2
-0
-
289. 匿名 2020/12/22(火) 11:58:57 [通報]
今日洗濯物がよくはしゃぐで、ちゃっと寄せといて。返信
今日は洗濯物がよくかわいたから、素早く取り込んでおいて。
という意味です。+3
-0
-
290. 匿名 2020/12/22(火) 11:59:10 [通報]
>>272返信
えらい
疲れたね関西以外の本州に分布
関西は「しんどい」
東北は「こわい」
九州は「きつい」
群馬は「だるい」
優勢なだけで、「せつない」「つらい」「せこい」などもあるそーです+3
-0
-
291. 匿名 2020/12/22(火) 11:59:43 [通報]
>>173返信
歯がいずい+10
-0
-
292. 匿名 2020/12/22(火) 12:00:06 [通報]
しゃじしゃびだね返信+0
-0
-
293. 匿名 2020/12/22(火) 12:01:00 [通報]
くっちゃった返信
あげちゃったの意味(語源は下品だけど「くれてやった」だと思う)
普通に「食べちゃった」も「くっちゃった」と言うのでややこしい+1
-0
-
294. 匿名 2020/12/22(火) 12:03:28 [通報]
たう、たわん(届く、届かない)@福岡返信
東北の人から何それ?って言われて初めて方言だと知った..福岡以外でも言うのかな?
+0
-0
-
295. 匿名 2020/12/22(火) 12:03:43 [通報]
飴が泣く。返信+1
-0
-
296. 匿名 2020/12/22(火) 12:04:30 [通報]
>>275返信
佐渡方言は能登半島(関西方言の一種)イントネーションが入っています
佐渡では「能」が盛んなこともありボギャブラリーにも京都の古語が入っています
+2
-0
-
297. 匿名 2020/12/22(火) 12:05:13 [通報]
>>294返信
福岡だけど、聞いたことないです+1
-0
-
298. 匿名 2020/12/22(火) 12:05:46 [通報]
よぼる返信
呼ぶ+0
-0
-
299. 匿名 2020/12/22(火) 12:06:13 [通報]
>>41返信
これが方言と知った時の衝撃は大きかった
あと離合も全国で使われてないことがショックだった+7
-0
-
300. 匿名 2020/12/22(火) 12:06:42 [通報]
>>92返信
営みなの?
某漫画を読んで知った言葉だけど女性のあそこを表す言葉みたいな書き方だったから、あそこのことだと思ってた。+7
-1
-
301. 匿名 2020/12/22(火) 12:07:48 [通報]
>>296返信
能登半島に関しては隣接する富山県氷見地方の言葉も影響受けてることも付け足させてほしい+2
-0
-
302. 匿名 2020/12/22(火) 12:08:16 [通報]
おせらしげになってー返信+3
-0
-
303. 匿名 2020/12/22(火) 12:08:28 [通報]
>>295返信
飴が泣く
飴が溶ける
ぐだ玉は「卵が泣く」とでもいうのかな?(未確認)+1
-0
-
304. 匿名 2020/12/22(火) 12:09:53 [通報]
>>98返信
しつこい?+1
-0
-
305. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:02 [通報]
なるほどですね返信
ですね、をつければ丁寧語と思いがち+0
-0
-
306. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:38 [通報]
だらい返信+0
-0
-
307. 匿名 2020/12/22(火) 12:12:51 [通報]
机をつる返信+5
-0
-
308. 匿名 2020/12/22(火) 12:13:43 [通報]
>>9返信
なんかかわいい+17
-0
-
309. 匿名 2020/12/22(火) 12:13:54 [通報]
せからしか返信+2
-0
-
310. 匿名 2020/12/22(火) 12:14:17 [通報]
>>198返信
よく「このずくなしが!」 「あんたは本当にずくがない」と叱られた記憶があるけど、その「ずく」と同じかな? 「ずく」 とは何なんだろう? 他県の人に聞かれてもうまく説明出来ません笑+5
-0
-
311. 匿名 2020/12/22(火) 12:14:58 [通報]
>>294返信
広島や山口は使うって聞くよ
広島だけど、たう・たわんはしょっちゅう使うしみんな使ってる
割と知られてる方言だよね+3
-0
-
312. 匿名 2020/12/22(火) 12:15:40 [通報]
べっちゃない返信+1
-0
-
313. 匿名 2020/12/22(火) 12:16:15 [通報]
えらそうじゃのう返信+0
-0
-
314. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:22 [通報]
がほんず返信+0
-0
-
315. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:26 [通報]
>>98返信
しわい
ケチ、吝嗇
古くなった、古くなって堅い(食べられない)
小うるさい
言いつけを聞かない子供
各地によって意味が違う、共通するのは意のままにならない
+3
-1
-
316. 匿名 2020/12/22(火) 12:17:28 [通報]
ごん箱返信+1
-0
-
317. 匿名 2020/12/22(火) 12:18:20 [通報]
ちんじゅう返信+0
-0
-
318. 匿名 2020/12/22(火) 12:18:44 [通報]
まんちょ返信+0
-0
-
319. 匿名 2020/12/22(火) 12:20:09 [通報]
わりゃーしごうしちゃろうかっ!返信+1
-0
-
320. 匿名 2020/12/22(火) 12:20:29 [通報]
ぶっこぬき=親子の顔がよく似ていること。返信
群馬の言葉です。+0
-0
-
321. 匿名 2020/12/22(火) 12:20:56 [通報]
>>12返信
届かないかな?福岡だけど言うー+27
-0
-
322. 匿名 2020/12/22(火) 12:23:59 [通報]
>>198返信
ずく
新潟、長野、山梨に分布
「やり遂げる根性がない、面倒くさがっている」 → 「ズクなし」
雑巾を「ズク」と呼称する地域、福井、高松、和歌山もある+4
-0
-
323. 匿名 2020/12/22(火) 12:24:15 [通報]
おだずがんなよ。かな。(ず)は(づ)かもしれない。ふざけんなみたいな意味。返信+0
-0
-
324. 匿名 2020/12/22(火) 12:26:57 [通報]
>>305返信
九州の人は「ですね」を付けたがる
+3
-0
-
325. 匿名 2020/12/22(火) 12:27:39 [通報]
からう返信+0
-0
-
326. 匿名 2020/12/22(火) 12:29:38 [通報]
うっつく返信
長野県です。+0
-0
-
327. 匿名 2020/12/22(火) 12:29:47 [通報]
へつる返信+0
-0
-
328. 匿名 2020/12/22(火) 12:29:51 [通報]
>>58返信
だで も好きだよw+3
-0
-
329. 匿名 2020/12/22(火) 12:30:31 [通報]
>>233返信
愛媛かな?+0
-0
-
330. 匿名 2020/12/22(火) 12:30:57 [通報]
ぞざえる。返信
「何ぞぜーたこと言ってるだ」って使います。+0
-0
-
331. 匿名 2020/12/22(火) 12:32:03 [通報]
>>38返信
私の地域では固いっていみだなぁ+10
-0
-
332. 匿名 2020/12/22(火) 12:32:15 [通報]
すっぱね返信+1
-0
-
333. 匿名 2020/12/22(火) 12:32:40 [通報]
>>302返信
大人らしくなったね+2
-0
-
334. 匿名 2020/12/22(火) 12:32:42 [通報]
>>1返信
鹿児島弁?+23
-0
-
335. 匿名 2020/12/22(火) 12:33:21 [通報]
>>51返信
三重出身の両親が使ってた!
調子に乗るとか、ふざけるみたいなのだよね?
子供の頃よく怒られてたよ。+5
-0
-
336. 匿名 2020/12/22(火) 12:33:51 [通報]
>>313返信
えらそうじゃのう
「エライ」は本州全般にある「疲れるような(仕事)」
「のう」は山口、広島、各地の山間、半島などに残っている古語
山口、広島以外にも使われているかも
大変なお仕事お疲れ様です
+2
-0
-
337. 匿名 2020/12/22(火) 12:34:09 [通報]
>>6返信
このでーこは
よーしゅんどるがな+7
-1
-
338. 匿名 2020/12/22(火) 12:37:40 [通報]
なおす返信
壊れたものを直す、風邪を治す、という使い方ではありません。+2
-0
-
339. 匿名 2020/12/22(火) 12:39:16 [通報]
ささって返信+1
-0
-
340. 匿名 2020/12/22(火) 12:41:09 [通報]
よだきい返信+2
-0
-
341. 匿名 2020/12/22(火) 12:41:31 [通報]
かます返信+2
-0
-
342. 匿名 2020/12/22(火) 12:42:36 [通報]
>>309返信
せからしか、しぇからしかー
九州、「気が急く、気がせせられる(古語)」→ ウルサイ、うるせえ
大阪でも「せからしいやっちゃなー」(せわしない人だ)+1
-0
-
343. 匿名 2020/12/22(火) 12:43:08 [通報]
>>38です返信
岐阜です、かたいの意味で使います。+6
-0
-
344. 匿名 2020/12/22(火) 12:43:14 [通報]
しばれる返信+2
-1
-
345. 匿名 2020/12/22(火) 12:43:52 [通報]
たべりん返信+0
-0
-
346. 匿名 2020/12/22(火) 12:44:36 [通報]
>>338返信
なおす
京都、大阪では「仕舞う、片づける」
+5
-0
-
347. 匿名 2020/12/22(火) 12:45:43 [通報]
>>278返信
違和感がある
って意味かな
+12
-0
-
348. 匿名 2020/12/22(火) 12:47:00 [通報]
>>16返信
それ「坂の上の雲」で覚えた!+2
-0
-
349. 匿名 2020/12/22(火) 12:47:03 [通報]
しつからすねぇごだ返信+0
-0
-
350. 匿名 2020/12/22(火) 12:47:23 [通報]
せわしない返信+2
-0
-
351. 匿名 2020/12/22(火) 12:49:24 [通報]
>>346返信
関西方面でも同じなんですね!
こちら九州です。
+1
-0
-
352. 匿名 2020/12/22(火) 12:50:12 [通報]
んだがら~返信+4
-0
-
353. 匿名 2020/12/22(火) 12:50:22 [通報]
とろこい奴返信+0
-0
-
354. 匿名 2020/12/22(火) 12:50:53 [通報]
>>325返信
こちらは かるう と言います。
リュックかるう。
+1
-0
-
355. 匿名 2020/12/22(火) 12:52:45 [通報]
>>341返信
かます
東北では、かき混ぜる「お米にネギショウガをかまします」
関西では、衝撃を加える「一発かましたれ」「ハッタリかましたれ」
「ボケ、かましたったわ」
+5
-0
-
356. 匿名 2020/12/22(火) 12:55:05 [通報]
まけまけいっぱい返信+2
-0
-
357. 匿名 2020/12/22(火) 12:55:33 [通報]
>>1返信
かごんま!+22
-0
-
358. 匿名 2020/12/22(火) 12:59:08 [通報]
>>9返信
これチンチン(熱い)だよ!も。
+41
-0
-
359. 匿名 2020/12/22(火) 13:00:34 [通報]
>>339返信
ささって
三重、愛知、岐阜に分布
地域によって三日後と四日後がある(らしい)
「しあさって」が標準、「しゃーさって」は名古屋文化圏以外も使用
「やのあさって、やなあさって」は北関東、新潟、東北に分布+1
-0
-
360. 匿名 2020/12/22(火) 13:00:45 [通報]
方言なら大体地元の人しかわからないじゃん返信+0
-1
-
361. 匿名 2020/12/22(火) 13:01:53 [通報]
>>11返信
鍵かける、だっけ?
北海道だよね+18
-1
-
362. 匿名 2020/12/22(火) 13:02:46 [通報]
>>4返信
秋田では「まんつ」かな
意味はいろいろで「へばまんつ」だと「じゃあまたね」
「まんつあいだばよったいね」だと「本当にあの人は頼りにならないよ」+23
-0
-
363. 匿名 2020/12/22(火) 13:02:49 [通報]
>>278返信
靴下掻痒+0
-0
-
364. 匿名 2020/12/22(火) 13:02:51 [通報]
>>9返信
なんとなくわかるW+2
-0
-
365. 匿名 2020/12/22(火) 13:03:19 [通報]
はがやしい!返信+0
-0
-
366. 匿名 2020/12/22(火) 13:04:18 [通報]
あらか!返信
良いときも悪いときも「大変だ!」ってニュアンスで使う
九州弁は割と広範囲に通じるけど、これは佐賀限定かもしれない+0
-0
-
367. 匿名 2020/12/22(火) 13:05:14 [通報]
信号の点滅返信
パカパカしちょるよ〜+0
-0
-
368. 匿名 2020/12/22(火) 13:07:56 [通報]
母が青森県だけど、祖母が怒ると返信
この、ほんず!!
って言ってた。
あと、草が茂るを、おがるって言ってたな。+2
-0
-
369. 匿名 2020/12/22(火) 13:09:24 [通報]
ラーフルが方言って本当?返信+3
-0
-
370. 匿名 2020/12/22(火) 13:09:34 [通報]
>>278返信
ごめん、>>363は打ち間違い&誤送信なので訂正します
一言で言えば、隔靴掻痒みたいな意味になるかも+1
-0
-
371. 匿名 2020/12/22(火) 13:09:53 [通報]
>>312返信
「別に問題ない」?+1
-0
-
372. 匿名 2020/12/22(火) 13:10:38 [通報]
>>9返信
私はトントンと言います。
少数派かな?+2
-1
-
373. 匿名 2020/12/22(火) 13:11:04 [通報]
>>365返信
悔しい!
はがいし~~!とも言う+0
-0
-
374. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:03 [通報]
>>363返信
訂正します
「隔靴掻痒」の間違いです+1
-0
-
375. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:06 [通報]
長野の東信地方では、そうだにーと言います。そうだよ。という意味なんだけど。韓国語みたいでしょ。他にも、みてごらん!を、みてみーと言います。そうだにー みてみーと、つながります。返信+1
-0
-
376. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:06 [通報]
>>9返信
最上級はトッキントッキン✨+43
-0
-
377. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:06 [通報]
>>100返信
そうだそうだ。
まんずだ
わか(が)ねんだ、とか+9
-0
-
378. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:15 [通報]
>>360返信
あらうっさい
そういうトピやがいね+2
-0
-
379. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:19 [通報]
>>4返信
こらっ!まだ明るい時間だぞ////+9
-8
-
380. 匿名 2020/12/22(火) 13:12:56 [通報]
か、なんちゅ、しょわしないがけ!返信+0
-0
-
381. 匿名 2020/12/22(火) 13:15:41 [通報]
>>352返信
んだなス+4
-0
-
382. 匿名 2020/12/22(火) 13:15:52 [通報]
>>14返信
同義語「こぞむ」+2
-0
-
383. 匿名 2020/12/22(火) 13:17:04 [通報]
つるつるいっぱい返信
+0
-0
-
384. 匿名 2020/12/22(火) 13:17:51 [通報]
机をつる返信+3
-0
-
385. 匿名 2020/12/22(火) 13:18:09 [通報]
かったるい返信
関西の知人はわからなかった+3
-0
-
386. 匿名 2020/12/22(火) 13:19:02 [通報]
めげる(兵庫)返信+1
-0
-
387. 匿名 2020/12/22(火) 13:21:41 [通報]
なにすや返信+0
-0
-
388. 匿名 2020/12/22(火) 13:21:43 [通報]
>>38返信
茨城だと、疲れたの意味になります+31
-0
-
389. 匿名 2020/12/22(火) 13:22:12 [通報]
>>368返信
ほんず
本地無し「ボケッとしてるな」
九州にも同意語あります、「ほ」が無い、「ほがね」「ほがねえ」
東北各地では「ほでね」「ほでなす」
おがる
成長した「草おがって草刈しよう」
子供に「しばらく見ねうちにおがって(大きくなったね)」+0
-0
-
390. 匿名 2020/12/22(火) 13:23:46 [通報]
おっこむ返信+0
-0
-
391. 匿名 2020/12/22(火) 13:24:18 [通報]
ごんぼほる返信+1
-0
-
392. 匿名 2020/12/22(火) 13:27:43 [通報]
あずましい返信+3
-0
-
393. 匿名 2020/12/22(火) 13:27:59 [通報]
>>56返信
ほんずね。かなー+0
-0
-
394. 匿名 2020/12/22(火) 13:28:24 [通報]
>>360返信
確かにそうだね
でも、トピタイが「地元の人しか分からないだろうなって思う方言〜」になってるよ+0
-0
-
395. 匿名 2020/12/22(火) 13:30:46 [通報]
>>117返信
ねふてのす、と同じかな+1
-0
-
396. 匿名 2020/12/22(火) 13:30:52 [通報]
そろそろいんでこーわい返信+0
-0
-
397. 匿名 2020/12/22(火) 13:31:01 [通報]
>>369返信
ラーフル(黒板消し)
薩摩、大隅、日向と愛媛の一部
外国文化を取り入れた地域説があるけれど
長崎と江戸はどーなのさって疑問がのこる
(私見)旧制師範学校で伝えられたからではと
高等師範(つくば、お茶、奈良女)みたいに全国から募集されず
師範学校は地元民で固められていたから+0
-0
-
398. 匿名 2020/12/22(火) 13:31:25 [通報]
うんならかす返信+1
-0
-
399. 匿名 2020/12/22(火) 13:31:52 [通報]
>>391返信
やんたやんたハァ+0
-0
-
400. 匿名 2020/12/22(火) 13:34:02 [通報]
>>225返信
自転車のこと?+2
-0
-
401. 匿名 2020/12/22(火) 13:37:41 [通報]
>>8返信
同県民です。
穴のほげた靴下の事ですね+7
-0
-
402. 匿名 2020/12/22(火) 13:38:26 [通報]
>>391返信
ごんぼほる
秋田、青森、北海道に分布
細長い牛蒡を掘り出すみたいに手間がかかる → ダダこねる子供だ
+3
-0
-
403. 匿名 2020/12/22(火) 13:39:44 [通報]
>>402返信
岩手でも言いますよ~+0
-0
-
404. 匿名 2020/12/22(火) 13:40:02 [通報]
>>395返信
眠くなったって事だけど同じかな?+0
-0
-
405. 匿名 2020/12/22(火) 13:41:11 [通報]
>>225返信
スクーター?名古屋?+0
-0
-
406. 匿名 2020/12/22(火) 13:42:33 [通報]
>>404返信
ねふてのす→眠いんですってことなので、そうだと思います+0
-0
-
407. 匿名 2020/12/22(火) 13:42:57 [通報]
わがんにゃー返信
しらにゃー
いらにゃー
+0
-0
-
408. 匿名 2020/12/22(火) 13:43:44 [通報]
>>379返信
違うぞw+12
-0
-
409. 匿名 2020/12/22(火) 13:44:42 [通報]
>>356返信
愛媛の方?
状況はすごく頭に浮かんでるのに標準語に置き換えたらなんて言うか出てこない
こぼれそうだとちょっとちがうかな?+0
-0
-
410. 匿名 2020/12/22(火) 13:46:10 [通報]
>>398返信
うんならかす
千葉方言
風が強くて自転車漕ぎうんならかす
千葉都民にはわかるまい+1
-0
-
411. 匿名 2020/12/22(火) 13:46:25 [通報]
>>70返信
いぬといんでくるは?
+1
-0
-
412. 匿名 2020/12/22(火) 13:46:40 [通報]
>>333返信
ありがとうございます!+0
-0
-
413. 匿名 2020/12/22(火) 13:48:36 [通報]
>>81返信
福井だと思った+0
-0
-
414. 匿名 2020/12/22(火) 13:54:50 [通報]
>>237返信
大阪の人?
昔上司が言ってました
片付けといての意味やでって+0
-0
-
415. 匿名 2020/12/22(火) 13:56:33 [通報]
ほかる返信
これ早くほかりやー、みたいな+0
-0
-
416. 匿名 2020/12/22(火) 13:57:19 [通報]
いづい返信+2
-0
-
417. 匿名 2020/12/22(火) 13:57:54 [通報]
むつこい!返信+0
-0
-
418. 匿名 2020/12/22(火) 13:58:48 [通報]
これまいたん誰?返信+0
-0
-
419. 匿名 2020/12/22(火) 14:00:03 [通報]
>>232返信
甲州弁なら
一緒に行動する仲間にならせて…みたいな感じ
+0
-0
-
420. 匿名 2020/12/22(火) 14:01:20 [通報]
>>411返信
横から失礼します
いぬ「去る、去(い」ぬる」
訪問宅から去るとき
「さっさといね」→「とっとと帰れ」
「いんでもらおか」→「どうぞ、お帰り下さい」
「ぶぶづけでもどーどす」という言い方もあるそうな
いんでくる「家に帰る」、兵庫、和歌山、徳島
訪問客が「自宅に帰ります」というとき
ただし大阪の一部で「いんでる」は死んでる、腐ってるの意味あり+2
-1
-
421. 匿名 2020/12/22(火) 14:06:22 [通報]
>>38返信
栃木でも疲れたになりますね
ばぁちゃんが言ってた+25
-0
-
422. 匿名 2020/12/22(火) 14:10:18 [通報]
>>402返信
新潟方言
長男 あんにゃ
次男 おじ
三男 ごんぼ+1
-0
-
423. 匿名 2020/12/22(火) 14:12:32 [通報]
>>403返信
情報ありがとうございます+0
-0
-
424. 匿名 2020/12/22(火) 14:12:33 [通報]
>>337返信
「この大根は味がよくしみ込んでるね」+6
-0
-
425. 匿名 2020/12/22(火) 14:13:49 [通報]
あんか返信
おじ
こっぱおじ
わんたたき+0
-0
-
426. 匿名 2020/12/22(火) 14:18:52 [通報]
はかいかんわ~返信+2
-0
-
427. 匿名 2020/12/22(火) 14:21:34 [通報]
>>417返信
味が濃いというかしつこい感じ?
クレヨンしんちゃんのネネちゃんママの味付けはむつこいんだろうなと思ってる+0
-0
-
428. 匿名 2020/12/22(火) 14:21:42 [通報]
>>16 山陰かな?返信
+1
-0
-
429. 匿名 2020/12/22(火) 14:21:46 [通報]
わやする返信+0
-0
-
430. 匿名 2020/12/22(火) 14:22:07 [通報]
>>220返信
ノンノン
ネジねじってねーじ
だよ+2
-0
-
431. 匿名 2020/12/22(火) 14:30:24 [通報]
>>430返信
おおなるほど!ありがとうございます!+0
-0
-
432. 匿名 2020/12/22(火) 14:31:23 [通報]
>>8返信
その状態を仙台では
「おはよう靴下」といいます+20
-0
-
433. 匿名 2020/12/22(火) 14:31:32 [通報]
むたむたやがいね返信+0
-0
-
434. 匿名 2020/12/22(火) 14:36:43 [通報]
よいよ冷い返信+0
-0
-
435. 匿名 2020/12/22(火) 14:38:35 [通報]
>>1返信
稲穂の穂がないから
無能、抜けている、バカ、とかそんな意味だった気がする
私もよく親に言われた。
+9
-0
-
436. 匿名 2020/12/22(火) 14:39:51 [通報]
あとぜき返信+1
-1
-
437. 匿名 2020/12/22(火) 14:40:32 [通報]
あんとんねー返信+0
-0
-
438. 匿名 2020/12/22(火) 14:42:53 [通報]
>>352返信
んだんだ〜+4
-0
-
439. 匿名 2020/12/22(火) 14:44:33 [通報]
あら気の毒な返信
※マイナスな意味ではない+0
-0
-
440. 匿名 2020/12/22(火) 14:45:04 [通報]
え、お給料日?だいてくれ〜返信+0
-0
-
441. 匿名 2020/12/22(火) 14:47:47 [通報]
おちょきん返信+0
-0
-
442. 匿名 2020/12/22(火) 14:49:03 [通報]
〇〇かってきて〜返信
買うてくるな!!+0
-0
-
443. 匿名 2020/12/22(火) 14:54:57 [通報]
>>440返信
ちゃんとだいてやるわいや~+1
-0
-
444. 匿名 2020/12/22(火) 14:55:22 [通報]
しねばよかった。(死ねばよかった。ではありません。)返信+2
-0
-
445. 匿名 2020/12/22(火) 14:56:30 [通報]
米かってきて。返信
精米のこと。
何でかつって言うんだろう。+0
-0
-
446. 匿名 2020/12/22(火) 14:59:02 [通報]
>>435返信
昔話「虫愛ずる姫」
人々の、花、蝶やとめづるこそ、はかなくあやしけれ。
人は、まことあり、【本地たづねたる】こそ、心ばへをかしけれ
「酒呑童子」
酔ひても【本地忘れず】とて
心の奥底、心の本質として【本地】が使われています
昔は【本地】が普通に使われていた
京都を中心に遠方になるほど(島、山間)昔の表現、言葉が残っています
方言は昔の標準語だったのです
フランスはパリから離れると古語が残り
イギリスはロンドンから離れると古語が残っている(そーです)
+4
-0
-
447. 匿名 2020/12/22(火) 15:00:01 [通報]
>>441返信
正座?+0
-0
-
448. 匿名 2020/12/22(火) 15:05:06 [通報]
すっぽろめし返信+0
-0
-
449. 匿名 2020/12/22(火) 15:09:20 [通報]
ごじょっぱり返信
+2
-0
-
450. 匿名 2020/12/22(火) 15:10:19 [通報]
>>409返信
徳島です😊
こぼれそうなほどなみなみ入ってる状態の時に使います!+0
-0
-
451. 匿名 2020/12/22(火) 15:10:52 [通報]
>>33返信
うちは「ゲッポ」だわ
+0
-0
-
452. 匿名 2020/12/22(火) 15:13:15 [通報]
びんび返信
徳島です+1
-0
-
453. 匿名 2020/12/22(火) 15:16:26 [通報]
>>441返信
正座
大阪 おっちん
福井 おちょきん
富山 おちんちん+1
-0
-
454. 匿名 2020/12/22(火) 15:20:50 [通報]
>>449返信
強情はる人
ごじょっぱり 青森下北、北海道
じょっぱり 津軽、岩手(旧南部藩)
ごーじょっぱり新潟+1
-0
-
455. 匿名 2020/12/22(火) 15:22:23 [通報]
めんどっしい!返信
※めんどくさいではありません+0
-0
-
456. 匿名 2020/12/22(火) 15:24:22 [通報]
>>45返信
大きいw
ばあちゃんじいちゃん世代は言ってた+2
-0
-
457. 匿名 2020/12/22(火) 15:26:27 [通報]
たいぎー返信+3
-0
-
458. 匿名 2020/12/22(火) 15:27:40 [通報]
チャラ書き返信+0
-0
-
459. 匿名 2020/12/22(火) 15:28:03 [通報]
ほでなす返信+1
-0
-
460. 匿名 2020/12/22(火) 15:30:22 [通報]
わや!返信+3
-0
-
461. 匿名 2020/12/22(火) 15:30:47 [通報]
かんます返信+2
-0
-
462. 匿名 2020/12/22(火) 15:34:52 [通報]
〜するしない?返信+1
-0
-
463. 匿名 2020/12/22(火) 15:35:46 [通報]
>>442返信
買う、
かう、かってくる、かあてくる、こうてくる(こうてはる)
借りる
かりる、かる
入り乱れているからよくわかんない(まともな方言辞典高いし)
+1
-0
-
464. 匿名 2020/12/22(火) 15:36:32 [通報]
>>250返信
正解です!
ちなみにこちらは千葉です。+5
-0
-
465. 匿名 2020/12/22(火) 15:36:40 [通報]
>>27返信
関西だけどネタ以外で会話で使われていること聞いたことない+15
-0
-
466. 匿名 2020/12/22(火) 15:37:18 [通報]
なんぎい返信+1
-0
-
467. 匿名 2020/12/22(火) 15:37:55 [通報]
>>444返信
「しなければよかった」?+1
-0
-
468. 匿名 2020/12/22(火) 15:37:58 [通報]
>>425返信
金沢の長男、次男、三男、四男+0
-0
-
469. 匿名 2020/12/22(火) 15:38:01 [通報]
>>457返信
広島?だるい的な?+0
-0
-
470. 匿名 2020/12/22(火) 15:38:03 [通報]
>>49返信
おしっこ失敗すること?
昔お祖母ちゃんが言ってた@宮崎+7
-0
-
471. 匿名 2020/12/22(火) 15:39:29 [通報]
>>385返信
神戸だけど判るし使ってた+1
-0
-
472. 匿名 2020/12/22(火) 15:40:02 [通報]
>>455返信
めんどっしい
大分、愛媛
恥ずかしい+0
-0
-
473. 匿名 2020/12/22(火) 15:40:07 [通報]
お坊さんをごぼさんって呼ぶのは方言なんだろうか返信+0
-0
-
474. 匿名 2020/12/22(火) 15:41:41 [通報]
水セッタ返信+0
-0
-
475. 匿名 2020/12/22(火) 15:41:48 [通報]
ふんごむ返信+1
-0
-
476. 匿名 2020/12/22(火) 15:41:50 [通報]
>>468返信
金沢も使うんだ!能登だけだと思ってたよ~加賀方面はどうなんだろう?
それにしても、わんたたきってひどいよねw+0
-0
-
477. 匿名 2020/12/22(火) 15:43:24 [通報]
>>456返信
そういう意味もあるのですね!
静岡ですが、ずないは“気が強い”って意味で使います
大きいという意味もあるとはビックリ^ - ^+4
-0
-
478. 匿名 2020/12/22(火) 15:44:19 [通報]
>>95返信
京都洛中では程度が激しいという意味に使ってる
最近全国で使われ始めた「メッチャ」という意味+0
-2
-
479. 匿名 2020/12/22(火) 15:45:37 [通報]
自転車の「コマ」(関西)返信+0
-0
-
480. 匿名 2020/12/22(火) 15:47:08 [通報]
>>5返信
清水義範の小説のタイトルに使われてたから知ってるよ~+2
-0
-
481. 匿名 2020/12/22(火) 15:51:30 [通報]
>>10返信
北海道ですね+9
-8
-
482. 匿名 2020/12/22(火) 15:51:38 [通報]
>>324返信
相槌が、
女性「ですね。」
親父「ですが。」
老人「じゃが。」
どれも否定じゃなく、相手への丁寧な同意+0
-0
-
483. 匿名 2020/12/22(火) 15:52:05 [通報]
>>10返信
東北だよね?
わかる!とか、それな!みたいな意味+63
-2
-
484. 匿名 2020/12/22(火) 15:52:40 [通報]
>>473返信
どうなんでしょう
宗派によって
おしょう、かしょう、わじょう、おぼう、おしょうにん、おてら
ナドナド違います
生で聞いたことはありませんが
時代劇で「御坊(ごぼう)、月命日の・・」とか聞いた記憶+1
-0
-
485. 匿名 2020/12/22(火) 15:53:06 [通報]
(寿司や刺身が)なれる返信+2
-0
-
486. 匿名 2020/12/22(火) 15:53:12 [通報]
>>10返信
何が方言なの?+6
-8
-
487. 匿名 2020/12/22(火) 15:54:22 [通報]
うんま返信+0
-0
-
488. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:14 [通報]
>>463返信
???+1
-0
-
489. 匿名 2020/12/22(火) 15:56:40 [通報]
>>483返信
うちの母岩手出身で話が盛り上がると「んだから~!」って言っちゃうのね。
今住んでるところは東北から飛行機の距離で一般の接続詞的な意味でしか馴染みがないから、他の人が一瞬「えっ」ってなるw
ちょっとヒヤヒヤするw+18
-0
-
490. 匿名 2020/12/22(火) 15:58:22 [通報]
おばんです返信+4
-0
-
491. 匿名 2020/12/22(火) 15:59:41 [通報]
>>78返信
分けるかな?
私のところは、もーやっこって言います+1
-0
-
492. 匿名 2020/12/22(火) 16:00:54 [通報]
>>11返信
私は「じょっぺん」派
小学生の頃、「じょっぺん」か「じょっぴん」かでクラスで派閥が起きた(笑)+6
-0
-
493. 匿名 2020/12/22(火) 16:01:35 [通報]
あおなじみ返信+0
-0
-
494. 匿名 2020/12/22(火) 16:06:58 [通報]
>>486返信
だからさ
標準語 「実はコレコレ【だからさ】、アナタは間違った解釈している」否定に使用
方言「おっしゃる通り、そのとおりだから+接尾語さ」肯定に使用
方言使用地域以外は否定と受け取り話が合わなくなる+6
-0
-
495. 匿名 2020/12/22(火) 16:11:42 [通報]
>>464返信
千葉です。なめろう圏内です。+3
-0
-
496. 匿名 2020/12/22(火) 16:11:52 [通報]
>>493返信
あおなじみ
あなたは、ちばらぎケンミンですね+0
-0
-
497. 匿名 2020/12/22(火) 16:12:15 [通報]
>>23返信
北海道出身じゃないけど分かる。有名だよね。+15
-0
-
498. 匿名 2020/12/22(火) 16:13:54 [通報]
>>1返信
鹿児島ですか?+13
-0
-
499. 匿名 2020/12/22(火) 16:15:24 [通報]
たいそい返信+1
-0
-
500. 匿名 2020/12/22(火) 16:15:26 [通報]
わっざれか返信+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5630コメント2021/01/18(月) 10:55
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4617コメント2021/01/18(月) 10:55
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
3979コメント2021/01/18(月) 10:56
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
3337コメント2021/01/18(月) 10:56
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2938コメント2021/01/18(月) 10:56
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2510コメント2021/01/18(月) 10:55
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1721コメント2021/01/18(月) 10:56
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1615コメント2021/01/18(月) 10:56
メルカリ総合トピ【Part9】
-
1338コメント2021/01/18(月) 10:55
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
1323コメント2021/01/18(月) 10:56
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
新着トピック
-
1615コメント2021/01/18(月) 10:56
メルカリ総合トピ【Part9】
-
666コメント2021/01/18(月) 10:56
LiSA アパレルプロデュースの副業絶好調、高級車で颯爽と!
-
126コメント2021/01/18(月) 10:56
好きな四文字熟語
-
1037コメント2021/01/18(月) 10:56
森七菜の金髪ギャル&制服姿!『ライアー×ライアー』場面カット
-
13981コメント2021/01/18(月) 10:56
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
-
430コメント2021/01/18(月) 10:56
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
440コメント2021/01/18(月) 10:56
騒音トラブルの加害者にならない為には
-
1801コメント2021/01/18(月) 10:56
山口真帆、美魔女役で映画初出演&初主演 人気少女漫画「ショコラの魔法」実写化
-
3979コメント2021/01/18(月) 10:56
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
58コメント2021/01/18(月) 10:56
片思い中、会えないと冷めるタイプですか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する