- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/12/23(水) 09:27:16
>>462
視聴率良いの?
私は観てないけど+2
-1
-
502. 匿名 2020/12/23(水) 09:32:30
>>403
やりにくいよね
俳優側から共演NG出されろ+4
-0
-
503. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:03
>>53
千鳥の禿げてない人、滑舌悪い、声がらがらなのに犬HKでよく声あてて
本当に嫌だ。素人声でなおかつ汚いのに何で依頼するのかわからない。
人気が理由ならプロと視聴者に失礼。芸人はお笑いで完結してほしい。+6
-0
-
504. 匿名 2020/12/23(水) 09:35:24
芸人が分不相応な司会業任されるようになって調子に乗っちゃったんだね、、+6
-0
-
505. 匿名 2020/12/23(水) 09:41:44
>>370
ドランクドラゴンの塚地?の猫が占いやる映画観て白けたの思い出した
猫は可愛かったけど+0
-0
-
506. 匿名 2020/12/23(水) 09:43:56
>>503
YouTubeでソーシャルディスタンスだかってCMやってるけど、髪あり髪なし共に滑舌悪くて何言ってるのか聞き取り辛かった。+2
-0
-
507. 匿名 2020/12/23(水) 09:55:57
>>1
じゃあこれからは俳優や声優とか吉村はやめてね
素人がやって欲しくないし+7
-0
-
508. 匿名 2020/12/23(水) 10:00:00
>>506
プロの声優の中に芸人の声があると
滑舌が悪いのに 妙に声が聞きなれてるから
かえって悪目立ちするよね。
しかも肝心な内容が、芸人イメージに邪魔されて
頭に入ってこない。
+2
-0
-
509. 匿名 2020/12/23(水) 10:45:20
>>151
有田の変なところ細かく突くような芸風も個人的に苦手…+2
-0
-
510. 匿名 2020/12/23(水) 10:55:47
>>9
下唇の両サイドにボリュームある人ってキングボンビーとかピエロみたいで怖い。+1
-0
-
511. 匿名 2020/12/23(水) 11:02:44
>>479
それは建前で本音は芸人の領域に入ってくるなってことだと思う+7
-0
-
512. 匿名 2020/12/23(水) 11:05:31
>>498
中居はセクハラ多くてヒヤヒヤする+4
-0
-
513. 匿名 2020/12/23(水) 11:18:21
>>425
私はいたたまれなくなるよ 女優の仕事が減ってきたからバラエティに出てる人てイメージになる+0
-1
-
514. 匿名 2020/12/23(水) 11:22:39
>>501
多分そんなに良くない それで時々助っ人として女優さん俳優さんが出てきて、無理して笑ってる 好きだけど毎週放送するのは厳しいと思うな+1
-0
-
515. 匿名 2020/12/23(水) 12:30:12
>>473
わかる。IKKOさんもそこらの芸人より面白いから出てるし。+0
-0
-
516. 匿名 2020/12/23(水) 12:33:00
>>464
この言い方はカッコつけたいからじゃないよね…芸人たちが思ってることを言ってやった!みたいな感じ+2
-2
-
517. 匿名 2020/12/23(水) 13:32:39
>>440
ムロツヨシは芸人側が気を使ってる感じがする+2
-0
-
518. 匿名 2020/12/23(水) 13:40:28
この間大泉がしゃべくりに出た時クイズコーナーでMCやって芸人が全員解答者だった
あれぐらいバラエティ慣れしてる俳優なら良いじゃんと思う+3
-0
-
519. 匿名 2020/12/23(水) 14:40:58
>>483
大橋巨泉とか 番組の構成を考えて自ら司会もするパターンあったよね クイズ番組は元アナウンサーでアクのある人が多かったかな 土居まさるや逸見さん あとは今みたいに吉本がメインでなく、欽ちゃんやドリフがいて、たけし、タモリとか お笑い芸人も幅広かったイメージがある+0
-0
-
520. 匿名 2020/12/23(水) 20:25:01
気持ちはよく分かる
俳優とかアイドルとかがバラエティにポッと出て来たってただの接待にしかならんもんね
芸人も俳優やってるじゃんとか言ってるコメがあるけど
芸人が俳優の仕事するときはほんとにただのオマケでしかないじゃん
立場が下なことに変わりない
それに比べてバラエティに俳優が出てきたときは芸人側が下手になっておだてて接待しなきゃいけない
全然同じじゃないわ+2
-0
-
521. 匿名 2020/12/23(水) 20:49:10
芸人がのこのこ役者面して入ってこられる方が違和感。+0
-1
-
522. 匿名 2020/12/24(木) 00:33:20
>>520
結構、ガッツリ出てるよ+3
-0
-
523. 匿名 2020/12/24(木) 01:20:51
>>429
ちゃんと話?
それは吉村の主観でしかないよ
見る人によれば吉村の司会進行だってちゃんと出来てるのか疑問だし+3
-0
-
524. 匿名 2020/12/24(木) 01:23:45
>>521
ちょっと褒められたら本気に取って得意げになるしね
芸人はお世辞もわかんないかな+3
-0
-
525. 匿名 2020/12/24(木) 01:25:29
きっとアナウンサーも同じ事思ってるよ
司会降りたら?+3
-0
-
526. 匿名 2020/12/24(木) 01:33:47
>>457
バラエティに命ねぇ…笑
その割には面白くないけど?
優しい俳優さん達につまらないギャグまで笑ってもらえて成り立ってるくせに
ただの傲慢+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する