- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/12/22(火) 23:53:38
>>460
賢い!なんだったら市販品より豪華になりそう。アクリルのは絵柄がハゲたら終わりだし、そちらの方が長持ちしそうだね+1
-0
-
502. 匿名 2020/12/22(火) 23:56:11
>>491
それはソースとしては弱いなぁ。
そもそも共同作詞って何なんだろね。
作品の世界観や理解度の高い歌詞だし、梶浦さん単独作詞ではあかんのかいと思うけど+0
-0
-
503. 匿名 2020/12/22(火) 23:56:33
>>21
それよりも、上杉達也は出てきてはいけなかった中の人No. 1だと思う+7
-1
-
504. 匿名 2020/12/22(火) 23:59:39
今日ものまねグランプリで紅蓮華を演歌歌手さんが歌っててよく似てたんだけど、実力派の演歌歌手さんでも高音厳しそうな感じだったからやっぱ難しい曲なんだなと思った。
LISAの歌唱法が喉に負担かかる歌唱法なんだろうね。+7
-0
-
505. 匿名 2020/12/23(水) 00:01:00
>>444
やっぱ小顔だよね、引きで見ると170センチには見えない。
これでめちゃくちゃ子育てに協力的で何千万も稼いでくるんだよ?めちゃくちゃ良い旦那さんだよね+17
-5
-
506. 匿名 2020/12/23(水) 00:01:46
>>503
なんも思わない。+3
-1
-
507. 匿名 2020/12/23(水) 00:16:29
>>92
それはそもそも声優ファンに向けたニッチな番組だから良いと思うけど。
他の人も言ってるけどAbemaのネット配信番組なんだから見に行かなきゃそれで良い話。+10
-0
-
508. 匿名 2020/12/23(水) 00:19:03
>>19
声優さんのせいじゃなくて、オファーするテレビ局と仕事を受けてる事務所のせいなんだけどね。
容姿売りしてる声優さん以外は、あまりテレビとか出たがらないと思うよ。+14
-2
-
509. 匿名 2020/12/23(水) 00:23:38
>>503
グレーゾーンの人か
好きだったアニメのヒーローが大人になってからグレーゾーングレーゾーンって出てきたら確かに萎える+4
-0
-
510. 匿名 2020/12/23(水) 00:25:49
>>133
風柱に炭治郎が殴られて気絶した時も、羽織りで枕作ってあげて、隣で体育座りして待ってた気がするw+9
-1
-
511. 匿名 2020/12/23(水) 00:30:29
>>483
水すら飲んでなさそうだしなあ+3
-0
-
512. 匿名 2020/12/23(水) 00:31:12
>>107
最近テレビでよく炎歌ってるけど、紅蓮華の時と比べると急にCD音源みたいになったなと思ってた。
紅蓮華の時は結構声出てなかったよね。
キーの問題?それともやっぱり口パクなの?+1
-3
-
513. 匿名 2020/12/23(水) 00:40:01
>>352
ブルベ自慢とかしてきそう+3
-6
-
514. 匿名 2020/12/23(水) 00:41:24
>>314
ソースは?
Kalafina初期からファンなんだけど全く知らないよ
+8
-0
-
515. 匿名 2020/12/23(水) 00:44:19
>>18
LiSAはリズム感と直感がすごいと思う+8
-8
-
516. 匿名 2020/12/23(水) 00:49:44
>>512
わたし口パクに目ざといけど、すくなくとも昨日のは口パクには見えないよ。
LISAの歌い方は喉回りの筋肉がめっちゃ動くからちゃんと声出してるの凄くわかりやすい。
マイク切って声が入らないようにして、別撮りの音声被せてたら流石にわからないのかもしれないけど、そこまですることがあるのかは不明。
ほかの歌手が口パクするときは声出さず口パクだし。+8
-1
-
517. 匿名 2020/12/23(水) 00:57:11
LIFE!鬼滅コント面白かった一!中川大志の無惨意外にもハマってた+4
-3
-
518. 匿名 2020/12/23(水) 00:59:52
全然関係ないかもだけど、LiSAが岐阜県出身だと知ってなんだか嬉しい愛知県民です。(岐阜の隣なので東海3県括りで勝手に親近感w)
+8
-3
-
519. 匿名 2020/12/23(水) 01:01:35
>>517
めちゃめちゃ笑った+9
-3
-
520. 匿名 2020/12/23(水) 01:07:05
>>502
よこ
この曲においての真偽はわからんので置いとくけど、
私も曲作ってない歌手が作詞っていうのは、あんまり信用はしてないかな。
特に若い子は「歌手が書いた詞」と思って聴くと共感しやすくなるから、実際には作詞してない場合も、本当に歌手に作詞させてペラペラな歌詞になる場合もどっちもあると思ってるよ。+4
-1
-
521. 匿名 2020/12/23(水) 01:12:01
>>518
わたし岐阜県民
岐阜県から売れっ子歌手とかほんと珍しすぎて+2
-4
-
522. 匿名 2020/12/23(水) 01:50:26
炭治郎のうたは泣いた😭
炎、ウォーウォーの所もテレビで歌って欲しい+9
-4
-
523. 匿名 2020/12/23(水) 01:51:49
>>420
40代かと思ったってこと。+4
-4
-
524. 匿名 2020/12/23(水) 02:01:13
>>160
私も下野さん好きー。+14
-3
-
525. 匿名 2020/12/23(水) 03:15:30
>>189
ショックww+0
-2
-
526. 匿名 2020/12/23(水) 04:06:28
>>8
わたしの知り合いにこの人に似てる顔の人いるけどとっても可愛いよ!猫っぽい。つり目だけどそんなにキツくない。
そう言う私もつり目だけどキツイ顔なんだ…+6
-2
-
527. 匿名 2020/12/23(水) 05:58:18
>>27
私ずっと芸人だと思って見てたよ。おはスタいたとき。+1
-0
-
528. 匿名 2020/12/23(水) 05:59:49
>>86
好きだからだねwww+1
-0
-
529. 匿名 2020/12/23(水) 07:01:58
炭治郎の歌の人
斉藤由貴と誰かを掛け合わせたような顔だね+4
-1
-
530. 匿名 2020/12/23(水) 07:03:36
イケボな不細工
今年の流行語狙えるわ+4
-4
-
531. 匿名 2020/12/23(水) 07:20:26
>>512
喉の使い方は炎より紅蓮花の方が遥かにキツイよ。
炎はサビ以外はミドルトーンだから発声し易くて音程取りやすいんだと思うけど+7
-0
-
532. 匿名 2020/12/23(水) 07:31:35
>>523
若く見える人が増えたとはいえ、33歳ってあれくらいの人が大半よ。年相応です。
人に会ってなくて参考にする人が女優さんとかばかりなのでは?+5
-2
-
533. 匿名 2020/12/23(水) 08:51:31
>>474
はーい、優しいと思います!
そのあと「今は日がさしてないから大丈夫なようだが妹を日の元に連れ出すなよ」だけ言い、すぐ消えてしまいました。
焼けしんでしまうからっていうのをきちんと説明しなきゃいけないのに大事なところが言葉足らずで抜けていてそれもまたかわいいと思います!
炭治郎、ねずこ日光に当たらなくて本当によかった
よね+2
-3
-
534. 匿名 2020/12/23(水) 11:12:21
>>496
いやちゃんと漢字でネズコだすのすげーわ+2
-0
-
535. 匿名 2020/12/23(水) 12:30:36
声優もこの歌手も来年あたり鬼滅ブームの終わりとともに消え去りそう。だって声に個性ないんだもん。AKBみたいな一過性ブームだろう+6
-11
-
536. 匿名 2020/12/23(水) 13:11:02
>>535
声優の方は鬼滅以前からの売れっ子ばかりだよ。主要キャラで今後どうかなーってのは禰豆子役の子くらいじゃない。
LiSAのほうはどのみち喉を酷使する歌い方で歌手一本の人は歌い方を変えられないから、太く短く活躍出来たらいいんじゃない。+10
-4
-
537. 匿名 2020/12/23(水) 13:22:00
>>481
ガッツリ写真が載ってたよね
ほんのちょこっと顔写真載せるだけで良いのに+4
-1
-
538. 匿名 2020/12/23(水) 23:52:11
>>314
適当なこと言わないでよ
梶浦さんは歌う人にあわせて曲を作る人
そういうこと言うのは、Kalafinaに対しても侮辱になるよ+4
-1
-
539. 匿名 2020/12/24(木) 08:01:16
>>476
公共の電波使って顔晒す仕事してるなら整えとけって話だから。むしろその辺の一般人には歯並びの綺麗さそこまで求めてないし。+3
-6
-
540. 匿名 2020/12/25(金) 19:38:13
>>237
サルにアタックされたあれねw
+4
-0
-
541. 匿名 2020/12/26(土) 08:48:17
>>487
ごめん、本人の背景知ってるよ。
アニメきっかけで売れたのに
アタシが懸命に苦労してきた努力してきたアピールがすごい人だよね。
運がいいとか微塵も思わずアタシが頑張ってきたから感が強い人。
声が出なくなったのがなぜか美談になっていた。
声が出なくなった自分を皆に愛されて乗り越えられちゃったみたいな自己陶酔者だよ。
まともな神経とは思えない。
私は嫌いだな、変なファンも多いし。
なにより自己主張アピールすごいわりに鬼滅の好きな所も言えてなかったし虚言癖ありそうだよね。
あなたこそ本当に知ってるの?
どうせテレビとかでふわっと見て分かったような気になってるだけでしょ。
+4
-0
-
542. 匿名 2020/12/26(土) 08:50:08
>>112
多分アニメキャラのイメージが崩れるから嫌なんだと思うよ。
初めから声優自身が実写してそれでハマった人なら文句は言わないでしょ。+2
-0
-
543. 匿名 2020/12/26(土) 08:58:18
>>462
LiSAっていうほどうまくない…
下手ではないけどプロ歌手としてそんなにうまいか?+8
-0
-
544. 匿名 2020/12/26(土) 09:03:12
>>477
ジブリなんかも過去作品なのに映画館満員らしいよ。
テレビマスコミが騒いでるものが全てではないってことだよね。
現役でやってる人気な作品は他にもたくさんあるよ。+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する