-
1. 匿名 2015/03/08(日) 08:45:30
28歳です。
社会人になってから、名品といわれるブランドものを少しずつ集めています。
みなさんは何が欲しい、今後買おうと思っている名品はありますか?
また、今まで買ったものもしりたいです(o^^o)
買ったもの
バーバリーのトレンチ
エルメスのピコタン、スカーフ
ヴァンクリーフのアルハンブラピアス、ネックレス
カルティエの時計
プラダのブーツ、サフィアーノバッグ
フェラガモヴァラシリーズ
今後欲しいもの
バーキン、ケリー
フランクミュラーの時計
グローブトロッター
ジミーチュウのパンプス
ヴァンクリーフのヴィンテージアルハンブラロングネックレス+229
-458
-
2. 匿名 2015/03/08(日) 08:47:22
バーバリーのトレンチ、憧れるけど高いし、たぶんサイズも大きすぎるので憧れるだけ出典:www.brand-reserve03.com
+604
-20
-
3. 匿名 2015/03/08(日) 08:47:37
すごい!トピ主さん、何のお仕事されてるんですか?
普通のOLならそんなに買えない(。-_-。)+825
-14
-
4. 匿名 2015/03/08(日) 08:47:39
見栄晴+570
-74
-
5. 匿名 2015/03/08(日) 08:48:21
デパートの化粧品を買ったことが無いので
いつかは…╭( ・ㅂ・)و ̑̑+372
-26
-
6. 匿名 2015/03/08(日) 08:48:23
Diorの化粧品を買えるようになりたい!+183
-33
-
7. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:03
主さん凄すぎ!!
どこぞのセレブ!?+520
-31
-
8. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:13
バーバリーのポンチョ
イニシャル入りで欲しい+98
-22
-
9. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:34
そんなに欲しくない。何者感出て注目されるし男にも敬遠される。+380
-70
-
10. 匿名 2015/03/08(日) 08:49:55
そんなにブランド物欲しいか?!+595
-53
-
11. 匿名 2015/03/08(日) 08:50:19
バーキンはいつかは手にしたい。
今の年齢じゃ似合わないだろうし入手困難だから手に入れるのはまだまだ先だろうな〜。+365
-38
-
12. 匿名 2015/03/08(日) 08:50:25
ファッション関係ではブランドにこだわらないので、
旅行に行ったとき食器類を少しずついいものを買っています。
あとはジェネリックじゃないデザイナーズチェアに買い換えたい。+216
-6
-
13. 匿名 2015/03/08(日) 08:50:30
自慢したそう。+414
-47
-
14. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:03
グッチのトートバッグ?が欲しい。
けどそれに似合ったレベルの人間じゃあないので買わない笑+130
-28
-
15. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:04
モンクレールのダウンがほしい!
でも今のお給料じゃ難しい(T0T)+445
-29
-
16. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:14
9
同感。金のかかる女だなと思われる
どこのってわかるものより、
質の良いものを選ぶようにしてます
+424
-43
-
17. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:24
ブランドはあまり興味がないので買いません
アウトドア用品なら沢山持ってます(笑)
コールマンのオアシステントが欲しい…+182
-18
-
18. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:31
私も最近ブランド品に凝っててクロコダイルの物を買いました+33
-135
-
19. 匿名 2015/03/08(日) 08:51:37
これほしい。約10万。+151
-279
-
20. 匿名 2015/03/08(日) 08:52:06
時々ブランド品だからって、超使い勝手悪そうな物を持ってる人がいるけど理解できない。+363
-27
-
21. 匿名 2015/03/08(日) 08:52:23
そこまで高いのを言われると
困る。
正直ないけど
欲しいものはたくさん
あります
ヴィトンの長財布が
10年になるので
買い替えたいです
+227
-8
-
22. 匿名 2015/03/08(日) 08:52:48
GUCCIのバンブーのちっちゃいやつ
高くて買えないし、持っても似合わないだろうから、憧れるだけ+78
-13
-
23. 匿名 2015/03/08(日) 08:52:53
ブランド品に興味ないけど、
キャッシュで自分で買える女性は凄いな…と思う。
+321
-4
-
24. 匿名 2015/03/08(日) 08:53:08
ずっと欲しかったバーキンやハリーウィンストンのダイヤ巻きは買えました。
今はもう欲しいものはないです+136
-65
-
25. 匿名 2015/03/08(日) 08:54:48
バーバリーのトレンチ憧れるけど
中に着るもの安物しか持ってない
いつ着ていくんだ?+317
-9
-
26. 匿名 2015/03/08(日) 08:55:09
フランクミュラーって まだ人気あるの!?
主の周りも同じような感じ(´・ω・`)?+209
-23
-
27. 匿名 2015/03/08(日) 08:55:34
欲しいものはどんどん買うから主さん見たいにことこまかく覚えてないわw+99
-21
-
28. 匿名 2015/03/08(日) 08:56:35
ブランド品を買うときってキャッシュじゃないの?余裕があるからブランドを持つものじゃない?カツカツで買うなら身の丈に合ってないでしょ。+271
-35
-
29. 匿名 2015/03/08(日) 08:56:48
ブランド物ってダサいの多くない?
+97
-103
-
30. 匿名 2015/03/08(日) 08:57:59
やっぱりヴァンクリーフのアクセかなあ。
専業主婦には遠い夢…+199
-17
-
31. 匿名 2015/03/08(日) 08:58:50
知ってるブランド物を羅列しただけでは?
もしくは自慢したいだけ?
どっちにしてもつまらない女。+229
-145
-
32. 匿名 2015/03/08(日) 08:59:16
昔からショパールの時計に憧れてるんだけど、時計をする習慣がないから多分一生買わないと思う。
+155
-4
-
33. 匿名 2015/03/08(日) 08:59:27
28 別にその辺の選択は個人の自由+138
-6
-
34. 匿名 2015/03/08(日) 08:59:32
田舎住まいでーす
田舎のヤンキー御用達ヴィトンだけは持ちたくない!ジャージにヴィトン、プリン頭にヴィトン…高校生が制服でヴィトン。安っぽくダサい代名詞(笑)
パチもんなんでしょうけどね。+442
-39
-
35. 匿名 2015/03/08(日) 09:00:07
いいものはやっぱり素敵だし支持される理由があるんですよねー!
私は安物買いしちゃうタイプなんで、ジワジワとでも揃えてる人が羨ましい‥
すごい独断と偏見ですけど、そういうハイブランドを集める(集められる)タイプの人ってO型の友達が多いんですが、たまたまかな?
+29
-75
-
36. 匿名 2015/03/08(日) 09:00:40
キャッシュ払いに拘る意味 笑。+231
-8
-
37. 匿名 2015/03/08(日) 09:01:15
ヴィトンならダミエのネヴァーフルとスピーディー、アズールのキーケース、財布
miumiuの財布
バレンシアガのバッグ
マークバイマークジェイコブスのマザーズバッグ
カルティエミスパシャ
トッズとコーチのドライビングシューズ
シャネルのネックレスとピアス
持ってるのはこれだけ。
これから欲しいブランド物はとくにないです。+43
-66
-
38. 匿名 2015/03/08(日) 09:01:20
主にマイナスついてる時点で何か僻みっぽいよね~
私はクレドの基礎化粧品をライン使いするのが夢(*^^*)
小さな夢だな(笑)+376
-22
-
39. 匿名 2015/03/08(日) 09:01:20
レベルが違うけど、デュペティカのダウンはいつか欲しいなー
ハイブランドはご縁ないわ+107
-11
-
40. 匿名 2015/03/08(日) 09:01:29
29
ダサいの多い!でもブランドだから〜って持ってる人いるよねw 完全にブランド名だけで買ってるw+77
-31
-
41. 匿名 2015/03/08(日) 09:01:34
ごめんなさい、自分のセンスで選ばず、有名なブランド品だからと節操なく買い集めるのは下品に感じます。+337
-59
-
42. 匿名 2015/03/08(日) 09:02:30
昔、兄がお見合いをしたけど、相手の女性が全身ブランドづくめだったらしくて断ってたよ。
給料すべて注ぎ込まれそうだと思ったって。+284
-23
-
43. 匿名 2015/03/08(日) 09:04:33
ポルシェ+59
-5
-
44. 匿名 2015/03/08(日) 09:04:39
+61
-122
-
45. 匿名 2015/03/08(日) 09:04:48
タンスの肥やしになりそうなものは持ってないです(笑)
ブランドを身に付けていて、汚されても壊されても「大丈夫よ(^-^)」と言える人間になったら買います(笑)+238
-9
-
46. 匿名 2015/03/08(日) 09:05:02
いやいや、必死こいてローンで買う女の人、多いんじゃない?
ローンでも、カツカツじゃなくあえてのカードならオッケーなんじゃない。
+151
-15
-
47. 匿名 2015/03/08(日) 09:05:25
38
僻みとは思いませんね
けど、41も書いてるけど、私も下品に感じます
海外のブランドでも 海外では日本のように若い方が持つよりも
もう少し上の世代の裕福な方が持つものって感じがするので。+182
-46
-
48. 匿名 2015/03/08(日) 09:08:53
そんなにブランド身に付けて満員電車で必死に通勤してるOLって…
アンバランスで笑える。
ただの見栄っ張りにしか見えません。
+267
-80
-
49. 匿名 2015/03/08(日) 09:09:05
ルブタンの靴買ってみたい!+319
-13
-
50. 匿名 2015/03/08(日) 09:09:35
35さん私O型だけど、無理無理。棚のなかは漫画だらけ(笑)
収集癖があるだけかも…+16
-6
-
51. 匿名 2015/03/08(日) 09:10:01
私はグラタンでも食べるわ
+127
-17
-
52. 匿名 2015/03/08(日) 09:10:19
48.
それなww+7
-32
-
53. 匿名 2015/03/08(日) 09:10:57
信じてもらえないだろうけど、主さんがあげたものの8割持ってます。
もう36歳ですが。
大事に使ってます。+181
-14
-
54. 匿名 2015/03/08(日) 09:11:13
52.それなってなんじゃい+34
-9
-
55. 匿名 2015/03/08(日) 09:11:13
皆ほぼローンで買ってると思うよ〜。
てか、ガルちゃん民でキャッシュで買えるようなレベルの高い人いないって(笑)+13
-62
-
56. 匿名 2015/03/08(日) 09:11:27
専門職か大きな企業の総合職なら主さんみたいな買い物も、たまの楽しみとして十分可能だよね。
私はハリーかブシュロンのアクセサリー
モンクレダウンが欲しい。
あとは財布のパーツが壊れたので今と同じボッテガを優先して買う予定です。+171
-7
-
57. 匿名 2015/03/08(日) 09:12:00
似合う似合わない置いておいて、ブランド大好きな方っていますもんね。
それだけブランドに興味があるのであれば、今後結婚相手も同じ価値観の方を探されるのでしょう!!
婚約されるときは是非、ハリー・ウィンストンのクラシックリング1カラット以上の物を貰ってい下さいね!!
+14
-40
-
58. 匿名 2015/03/08(日) 09:12:45
私はブランド物持っててもいいじゃんって思います。
働いて自分のご褒美にしたり旦那さんがプレゼントしてくれたり…
全身CHANELとかはさすがにひくけど。年相応な感じでブランドの服や鞄持ってたら上品にみえるけどなぁ+311
-4
-
59. 匿名 2015/03/08(日) 09:13:43
17万でクロエ買いましたが、子ども産んでから6年全く使ってません。
もったいない+104
-7
-
60. 匿名 2015/03/08(日) 09:13:49
ブランド物を少しだけ集めてたこともあったけど、なんとなくあるときから興味なくなってしまいました。
今となってはいらないのに、高かった思い出があって、捨てられない。+50
-4
-
61. 匿名 2015/03/08(日) 09:14:01
バーバリーって
夏で無くなっちゃうんだっけ?
トレンチコートは欲しい。+10
-51
-
62. 匿名 2015/03/08(日) 09:15:26
55
ローンで買う人なんているの?
そんなの病気でしょ。
良いお給料貰ってれば買えますよ。+45
-41
-
63. 匿名 2015/03/08(日) 09:16:03
欲しい物は、皆んなそれぞれあるよね。
人に叩かれる意味わからない。
だって買うのは自由だし、自己満足でしょ?+259
-9
-
64. 匿名 2015/03/08(日) 09:16:49
ブランドのバッグとか持ってると、その人の価値観みたいな物が分かりやすいとは思う、、+26
-5
-
65. 匿名 2015/03/08(日) 09:17:09
確かにバーキン欲しい!
けど、私みたいな貧乏人がカバンだけバーキンという高価な物身につけた所で浮いてアンバランス+184
-5
-
66. 匿名 2015/03/08(日) 09:17:49
独身でバリバリ働いていた頃はそれなりに良いものを買っていました。
結婚して子供ができたら、服は洗濯機で洗えるものが基本だし、毎日幼稚園に送り迎えに行くので、質よりも枚数が必要になってきます。
バッグだけは長く使うものなので、それなりに良いものを持つようにしています。+78
-5
-
67. 匿名 2015/03/08(日) 09:17:55
55
ローンて…。
車や家じゃないんだから。+71
-12
-
68. 匿名 2015/03/08(日) 09:17:57
セイコーKS474M
掛け時計
秒針が静かでいいらしい。+28
-3
-
69. 匿名 2015/03/08(日) 09:21:06
61
Burberry自体は無くならない
日本独自のロンドンとかブラックとかブルーが無くなるらしい+112
-2
-
70. 匿名 2015/03/08(日) 09:21:16
バーバリーのマフラー!
この前お客さんで赤いコートにベージュのバーバリーのマフラーしてる人がいて、すっごいおしゃれだ!と思って…
私も貯金あるし、20歳になったし、頑張ってる自分にご褒美で買おう♪
高校の友達してたしせいぜい五千円くらいっしょ〜
と思ったら5万くらいする(((o(*゚▽゚*)o)))貯金3万…これは貯金じゃなくて残高と言うんだなと思いました…多分買うことはないな…+185
-12
-
71. 匿名 2015/03/08(日) 09:21:18
カルティエの時計。
+56
-3
-
72. 匿名 2015/03/08(日) 09:22:45
みんな僻み?
主さんの持ってるものボーナスがあるOLさんなら楽勝で買えるものばっかりですよね?しかもコツコツ揃えたみたいだし。
今後欲しいものは確かに高額なのが混ざってるけど夢なんだから応援してあげたらいいのに。+374
-24
-
73. 匿名 2015/03/08(日) 09:23:11
ブランド好きの友達、全部リボ払いで買ってるらしい^^;+21
-25
-
74. 匿名 2015/03/08(日) 09:23:25
70
Burberryのマフラーって女子高生のものだと思ってたw
今の高校生ってマフラーなに使ってるのか逆に気になる+112
-15
-
75. 匿名 2015/03/08(日) 09:25:51
72
仕方ない、ボーナス貰った事無さそうな人ばかりだもん。+53
-12
-
76. 匿名 2015/03/08(日) 09:26:56
74
みんなあれは本物のバーバリーだったんですかね…
周りはイーストボーイが一番多かったですね!長さもちょうど良くて!+141
-9
-
77. 匿名 2015/03/08(日) 09:28:18
私はブランド自体にあまり興味はないけど、一目惚れした鞄があります(^ ^)
その鞄がセリーヌだと知り、今年買おうかなぁと思ってます。
そういうの、無いんですかみなさん(°_°)??
ガルちゃんの人ってブランドの事になるとすごいムキになって否定し始めるのなんでですか?笑+274
-11
-
78. 匿名 2015/03/08(日) 09:28:48
私はショパールのハッピーダイヤの時計
バーキンはいつか欲しいなあ…
今25なので、どちらもまだ早いから、いつか。
近々手に入れたいのは、ショパールのピアス…!ネックレスとお揃いにしたい。
あと、余談ですがルブタン欲しいって書いてる方
ルブタンは足がほんと痛くなる(T_T)
足に合わせた靴じゃなくて、靴に足を合わせろってスタンスらしいですね。
ジミーチュウの方が痛くなりにくいですよ(^ ^)+140
-7
-
79. 匿名 2015/03/08(日) 09:31:12
48
そんなガチガチに身につけて出勤しないでしょ笑+43
-4
-
80. 匿名 2015/03/08(日) 09:31:41
76
カシミアだと高いけどウールだと安かったような+67
-2
-
81. 匿名 2015/03/08(日) 09:32:27
77
言葉は悪いけど、セリーヌごときだったらただデザインで気に入ったかも知れないから。しかもたまたま気に入ったんでしょう?それがベストな買い方。
ただ1が挙げてるのはこのブランドのこれ(看板商品)が欲しい!だから明らかにブランドから入ってる。
別に悪いとは言わないし、金に余裕あるのはいいことだとも思うけどひけらかすのは成金がやることだよ+38
-62
-
82. 匿名 2015/03/08(日) 09:34:05
欲しいではないけど、ヴィトンの財布の紐がほつれてきたから修理したい。
+16
-4
-
83. 匿名 2015/03/08(日) 09:34:26
プラダの財布+14
-7
-
84. 匿名 2015/03/08(日) 09:35:20
私の友達もレンタルビデオ屋さんでアルバイトしながらローンで買ってる。笑
いつもお金がない、お金がないって口癖なのに、
バックや財布は高級品!+66
-10
-
85. 匿名 2015/03/08(日) 09:35:38
80
なるほど!違いあったんですね!
今まだ扱ってるのか?レベルで公式で値段とか出てこなかったので違いわかりませんでした笑+7
-3
-
86. 匿名 2015/03/08(日) 09:36:31
主さん、バブルの頃にブランド品を見境なく買いあさるOLみたい+37
-54
-
87. 匿名 2015/03/08(日) 09:37:08
出産を控えた専業主婦です。
今は自分で働いてる訳ではないので高級な物を欲しいとは思わなくなりました。
結婚する時にしっかりと値の張る結婚指輪を頂いたのでそれを毎日つけるだけで充分です。
あとは元気な赤ちゃんを産むだけ!+29
-64
-
88. 匿名 2015/03/08(日) 09:37:17
高いとマイナスされるって何?
自分より高いもの持つなってか?w+123
-13
-
89. 匿名 2015/03/08(日) 09:37:46
持ってるブランド物書いただけでマイナスの嵐w
ローンでカツカツで買ってるなんて妄想までされてw
僻みはやめなよ、みっともない。
上手くやりくりすれば買える物ばかりだよ。
ちょっとお洒落したい時や良いとこ行く時に使いたくてみんな買ってるんだよ。
+227
-15
-
90. 匿名 2015/03/08(日) 09:40:32
皆さん消極的。
男に敬遠されるって、その程度の男性を相手にしてるからかな?
さり気ないブランド使いのおしゃれは品が出るし、美意識あって好きですけど。+225
-15
-
91. 匿名 2015/03/08(日) 09:43:24
欲しい物、自分で買うならいいじゃん!!
何買っても。+136
-2
-
92. 匿名 2015/03/08(日) 09:44:06
もう40歳ですがシャネルのバックを持つのが夢です(o^^o)
いつか欲しいなぁ(≧∇≦)+106
-3
-
93. 匿名 2015/03/08(日) 09:45:08
ブランドの物がダサいって言ってる人は
きっと買えない人なんだと思う。
自分にダサいって言い聞かせてるんでしょ?
良いものはシンプルな物でも凄く素敵。
鞄にしろ靴にしろ全然違うもん。
+260
-19
-
94. 匿名 2015/03/08(日) 09:45:23
いつかは欲しいブランド物っていうトピですよー!
批判する方は違うトピ申請してそちらへ行きましょう!
最近トピとは関係無く批判や妬みで荒れるのが悲しいしつまらないです…
そもそもファッションなんて自己満ですからね!
主さん凄いですね\(^o^)/
私はティファニーのダイヤモンドバイザヤードのピアスが欲しいです。
小ぶりの物が欲しいのでそんなに高くないんですけど、結婚して好きにバーン!て買うことができなくなったので(´._.`)+149
-2
-
95. 匿名 2015/03/08(日) 09:48:10
ヴァンクリがほしい、いつか買いたいな
1さん、28歳でそのライナップなら別に無理してないと思うけど、僻みにしか思えない
男の手間でブランド買わないなんて時代錯誤
安物より上質なものを買って大事に使う人ならいいと思うけどね+116
-10
-
96. 匿名 2015/03/08(日) 09:50:16
ブランド物よりも走りのいい車が欲しいです!+17
-12
-
97. 匿名 2015/03/08(日) 09:52:01
マッキントッシュのコートほしい。+99
-5
-
98. 匿名 2015/03/08(日) 09:52:42
30歳近くで働いていれは貯金1000万近くある人が周りに多かった。普通の事務職でも。
散財しなければそれくらい貯まるし、主さんのなんか楽勝に買えるよ。
私は腕時計かなー。タグホイヤー欲しい。
カルティエとオメガはもらったから自分で買いたい。+121
-25
-
99. 匿名 2015/03/08(日) 09:54:24
バーキン、ピコタン、シャネルマトラッセ、ロレックス、ショパール、ルブタン、他にも沢山持ってますけど、いま妊娠中でつわりもあるし、たぬきみたいな体型で旦那のダウン着てるし、普段すっぴん、ボサ髪でバーキンとか本当にアンバランスで全く使ってない。
産後もしばらくお蔵入りだと思う。
やっぱり、ブランド品持って、服がユニクロとか、髪が手入れされてないのは野暮ったい。
偽物に見えるから、持たない方が良いと思う。+93
-17
-
100. 匿名 2015/03/08(日) 09:55:09
誰でも知ってるような有名なブランド物って、中国で偽造品がすごい作られてるらしいですよね。たとえ本物だとしても持ってる人が貧乏臭いと偽物かな?と思ってしまう。最近はヤンキーや土木のお兄さんやギャルが持ってるイメージしかない。+7
-19
-
101. 匿名 2015/03/08(日) 09:56:08
バーバリーのインポートあまり縫いが良くないとクリーニング屋の親父言っていた。
+31
-5
-
102. 匿名 2015/03/08(日) 09:58:03
96
だから、いつかは欲しいブランド物っていうタイトル読んでる?
トピズレするなら見なきゃいいのにめんどくさい。+73
-5
-
103. 匿名 2015/03/08(日) 10:01:20
そんなに高くないけど、普段使い用にケイトスペードのナイロンバッグが欲しいです。
今までずっと5000円以内のカバン、靴しか使ったことなかったけど、
一度ハイブランドを使い始めたらその違いにびっくりして、
そこからブランド女になりそうになってます笑
+36
-17
-
104. 匿名 2015/03/08(日) 10:01:56
ブランド物がダサいんじゃなくて、コーディネートがまとまってなくてそれぞれのブランドが主張しちゃってる様なのがダサいと思う。+117
-3
-
105. 匿名 2015/03/08(日) 10:02:42
近くのアウトレットに売ってるコーチのお財布、憧れです。いつかは欲しくて節約生活を頑張っています!+19
-31
-
106. 匿名 2015/03/08(日) 10:03:14
トピ主はあなた達のように欲しいものがあったら直ぐ買っちゃう自制の効かない馬鹿じゃないのよ
+13
-28
-
107. 匿名 2015/03/08(日) 10:03:25
たしか母がトピ主さんと同じでヴィトン、シャネル、ディオール、カルティエ、フランクミュラーなどの有名ブランドを買い漁る人でした。家はブランド物の箱で溢れてます。
デザインとか実用性は無視してとにかく有名ブランドだから欲しい!みたいな感じで私も中学からバーバリーの服を着さされ、ヴィトンやシャネルを持たされ嫌な思いをしました。
だから子供には同じ価値観を押し付けないであげてくださいね。+27
-44
-
108. 匿名 2015/03/08(日) 10:04:42
カルティエの時計が欲しいです。シンプルなもの。+60
-3
-
109. 匿名 2015/03/08(日) 10:06:19
叔母がエルメス好きで、バッグだけじゃなくてアクセサリーや靴もエルメス。
品があって憧れてます。
私はフェラガモが好きなので、小物を少しずつ集めてます。+79
-4
-
110. 匿名 2015/03/08(日) 10:07:05
20年後、自分の子どもが大きくなったころ譲れるような、長く使える腕時計は欲しいな。
時計のブランド詳しく無いんだけど、綺麗なデザインで壊れにくくアフターケアもしっかりしている一流品。+47
-1
-
111. 匿名 2015/03/08(日) 10:07:08
20代のうちに外車を買いたい+15
-8
-
112. 匿名 2015/03/08(日) 10:12:29
エルメスだけ桁が違うからなかなか手が出ない。スカーフ欲しいけど気軽に使えなさそう。だけど欲しい。+31
-4
-
113. 匿名 2015/03/08(日) 10:14:16
そこまで高額なものじゃないけど
CHANELの定番マットラッセがいつかは欲しい!
+112
-15
-
114. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:26
本人からしたら自己満足かもしれないけどさ、
無理してバーキン持ってる人、変わり者だよ。
安っぽい賃貸に住んで電車通勤、イオンレベルで食材買って、バーキンみたい人。
笑われてるのに気が付いてーー。
+72
-41
-
115. 匿名 2015/03/08(日) 10:15:28
シャネルの財布がもう5年になるので買い換えたいです。
働くモチベーションになるし、シャネル大好きです。貯金だけの為だと仕事が嫌になってくる。
去年はカバンとピアス購入しました☻+83
-2
-
116. 匿名 2015/03/08(日) 10:23:23
バーキンは中国人が持ち出してから、ちょっと成金っぽくて恥ずかしい。
セリーヌやフェンディ、イブサンローランのブランドが分からないようなデザインのシンプルな鞄にしてる。+48
-10
-
117. 匿名 2015/03/08(日) 10:25:12
主さんの持ってるもの、デカデカとブランドロゴが主張してるものばっかりでもないし、長く大切に使うのならいいと思う
28歳で、新卒からずっと正社員で働いてたら買えない物じゃないよ
+103
-5
-
118. 匿名 2015/03/08(日) 10:29:49
素直にみんなブランド物詳しくて凄い!!お金ないから、ブランド物の物は見る身分じゃないと思ってたから、何も知らない(笑)これって恥ずかしい事だと思う。いつか素敵なブランド物を身に付けられるようになるといいな。+71
-4
-
119. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:25
確かにバーキン持って電車乗ってる人とか見るとびっくりするよね。
バーキン持つなら、車はベンツSクラス、飛行機はビジネス以上、服もそれなり…としないと
どうしても無理してる感が出るからブランド物って難しいと思う。
個人的には催事で、ミキモトのパールはどのブランドと比べても別格だったから憧れる。+101
-20
-
120. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:34
41
自分のセンスじゃなくてブランドだけで買ってるって決めつけるのはどうかと‥
価値観が自分と違うからってけなすのはやりすぎじゃない?
あなたの方が品がないですよ!
+32
-4
-
121. 匿名 2015/03/08(日) 10:30:49
自慢トピはこちらですか?+5
-24
-
122. 匿名 2015/03/08(日) 10:32:35
良いものを身につけてる人ってブランドだから好きなのではなくて、質のいいものが好きだから結果ブランドものになるって人も多いよね?
それを一緒くたに批判するのは間違ってると思う!+90
-6
-
123. 匿名 2015/03/08(日) 10:33:26
日本は技術力は凄いし素晴らしい職人さんはたくさんいるけど、デザイン力は悲しいかな欧米に劣るんだよね。車にバッグアクセサリ洋服等々。色使いなんかも海外ブランドは本当に素敵で憧れます。
いつか欲しいなあ。仕事頑張ろ!
+57
-4
-
124. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:40
30過ぎれば質重視でバックやコート類あった方が確かにいいと思うよ!
若い子がブランドに憧れるの私は分かるけどな~。
自分も若い頃はブランド物欲しい時期あったし!+76
-1
-
125. 匿名 2015/03/08(日) 10:34:47
別にバーキンもって満員電車乗ってても良くない?
+144
-33
-
126. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:01
名品を持つことは良いとおもうのだけど…
主さんの場合はただのブランド好きってだけだよね…
物の品質の良さとか関係なくブランドだったら何でもいいっていう人と同じ…
こないだ御徒町の多慶屋のレジで目の前にいた中国人
アルハンブラのネックレス
ハリーのHWリング
エルメスの財布とバーキン
…持ってるものは高級品なのに成金の見栄っ張りみたいでセンス悪すぎてびっくりしちゃいました+17
-44
-
127. 匿名 2015/03/08(日) 10:36:21
日本製のブランドの時計
牛革の茶色のバック
プラチナの一粒ダイヤのネックレス、ベージュのトレンチコートが欲しいです。
高級ブランド、高級ブランドじゃないに関わらず、品質が良くて長持ちする物が欲しいです。
でも何かしらのメーカーかブランドの物が欲しい!
+70
-4
-
128. 匿名 2015/03/08(日) 10:40:07
126
ただのブランド好きってだけって
なぜそう言い切れる?
+37
-6
-
129. 匿名 2015/03/08(日) 10:41:26
119さん 私の知り合いの方は地域の土地を沢山持ってる方ですが バス乗ってますよ
自分のお店に顔を出すのに電車にも乗ってるそうです
色んな方がいますよ~+77
-4
-
130. 匿名 2015/03/08(日) 10:42:25
ルブタンや、マノロブラニクに憧れるけどとても似合うような脚じゃない。
+67
-3
-
131. 匿名 2015/03/08(日) 10:42:54
バーキンはバブルの人達とかお受験ママの持ち物って感じがするんだよね。
でも最近の大手企業の正規OLさんのバックなんかもアラフォーの私達の時代のと変わってきてるみたいですね。
昔はプラダ、ヴィトン、それこそバーキンなんてのもいたけど、今は私達が知らない、でもとても機能的なバックを持っている人が増えてると思う。+62
-5
-
132. 匿名 2015/03/08(日) 10:43:01
ちょっと違うけどブランド的な有名建築家な家とか家具がほしい。+23
-3
-
133. 匿名 2015/03/08(日) 10:43:11
ロエベのバッグと財布が欲しいです
ヴィトンの財布を買い換えたいのですが…
どなたかロエベの財布使ってる方いませんか?
+47
-3
-
134. 匿名 2015/03/08(日) 10:44:53
ブランド品を持ち歩くのは、他人の名前を宣伝してあげる(させられてる)行為+3
-22
-
135. 匿名 2015/03/08(日) 10:45:11
皆値段知らないでブランド名やイメージで高いって思ってるんじゃない?マイナスつけてる人って。+46
-2
-
136. 匿名 2015/03/08(日) 10:45:22
スキンケア商品をSK-Ⅱで揃えてみたい。
子あり専業主婦には旦那に申し訳なくて買えません。
いつかは…+91
-4
-
137. 匿名 2015/03/08(日) 10:47:19
シャネルでもヴィトンでもアーティストコラボみたいのがあって、すごく可愛いものが出たりする。
ヴィトンは前に草間弥生のドットシリーズが出てて欲しかったんだけど、スーパーでめっちゃ貧乏そうなおばちゃんが使ってるのを見て一気にテンション下がった。
なんでも持つ人次第だよね。
+32
-9
-
138. 匿名 2015/03/08(日) 10:48:20
時計ならマニファクチュールに拘りたいのでジャガールクルトの時計が欲しい
こういうのが名品が欲しいって事かと思う。
車ならベンツ
時計ならロレックス
ジュエリーならハリーかヴァンクリあたり
バッグならエルメス
コートならバーバリー
それぞれは素晴らしいブランドだと思うのに何だろうこの違和感(笑)+18
-15
-
139. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:43
たしかに、おデブで服が安っぽくてエルメスマニアって人もいますけど、それは個人の好みなのであれこれ言うのはおかしいと思います。
たかがブランドごときで「満員電車が~」とかいうのも変。+57
-10
-
140. 匿名 2015/03/08(日) 10:50:44
これ欲しい。
+17
-27
-
141. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:43
サルトルのブーツ欲しい。
ブランドより長く使える質の良いものが欲しいけど、
それがどこの製品かわからないから難しいよね+50
-1
-
142. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:49
マトラッセめっちゃ高くて買えない。
でも欲しい。+90
-4
-
143. 匿名 2015/03/08(日) 10:53:51
133
ロエベの長財布使ってます。革の質もいいし大きさも丁度良く気に入ってます。
某ブランドよりカード入れが使いやすい。
入れやすいというか。縫製も奇麗ですよ。
人と被らないところもいいかな。
オススメです。
+46
-0
-
144. 匿名 2015/03/08(日) 10:54:20
20代前半までは全くブランド物
興味なかったのに今、すごい興味が
出て物欲がやばい。
ディオールとシャネルの化粧品がほしい。+29
-2
-
145. 匿名 2015/03/08(日) 10:54:55
ブランドに逆に着られちゃう気がして手が出せない笑+11
-4
-
146. 匿名 2015/03/08(日) 10:59:18
1さんは、趣味が「ブランド物を集める」だから、別にいいのではないですか?
趣味がお酒の人、フィギュアの人、コスメマニアの人、スノボの人、食べ歩きの人、旅行の人
と同じカテゴリーですよ。
ここで批判してる人は、「OLなのに高いお酒飲めるなんておかしい!」「OLなのに高いフィギュアが…」「OLなのにスノボなんて贅沢!」「OLなのにパリやハワイなんて!」って言いますか?
それと同じことですよ。
実際、昔の後輩で30万のブランドバックをカード数回払いで買った子いるけど好きなんだなって思っただけですよ。+124
-8
-
147. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:27
ブランド品は収入のあるなしに関わらず、その人の価値観がものすごく反映される部分だよね。
私も買おうと思えば買えるけど、今は子育て中だし、分かりやすく華美なものを身に着けると色々詮索されたり、何だかんだでマウンティングされがちだし、トラブルのもとになったりするから・・・安すぎず高すぎずなOLブランドのものを着たり&持ってる。その方がバランスのいい人に見えて、生きるの楽だよ(笑)
あとそれなりに裕福な人って、ブランドものにあまり興味がなくて地味なこと多いし。物の価値をしっかり見定めて、自分が納得できるものを買う感じ。
+17
-29
-
148. 匿名 2015/03/08(日) 11:02:36
母はバーキン持ってるけど電車でショッピング行ってるよ。
車は郊外行くにはいいけど市街地には不便だから。
ブランド物たくさん持ってるけど、これ見よがしにやり過ぎにならないよう気をつけてるって言ってた。
美意識高くてスタイルいいし年相応でオシャレ。
父似の自分には豚に真珠だけど(T . T)
+69
-4
-
149. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:13
退職金で、アルハンブラかポワレの時計買おうと思ってます!+21
-5
-
150. 匿名 2015/03/08(日) 11:03:32
主はどうだかしらないけど
ボーナス何回分とか節約して必死で買うとか身の丈に合わない名品買い集めても普段使いできないとか、全身のトータルバランスが悪いと買っても意味がない
主は普段からジュエリーはアルハンブラ以外でもプラチナとかダイヤジュエリーとか普段使いしてる?
これ以外はチープなシルバーアクセですって話だったらちょっとねぇ
主はどうだかわからないけど+4
-29
-
151. 匿名 2015/03/08(日) 11:06:13
イタリアに留学していたとき現地の友人が
『高級ブランドを身につけて電車に乗る日本人の感覚は変わってる。ブランドの物を持つ(持てる)人はタクシーを利用する人たち。電車になんて乗らない。』みたいなことを言ってました。
なので留学期間中せっかくイタリアにいるからプラダでも買おうと思ってたのになんだか恥ずかしくなってやめました。笑+66
-18
-
152. 匿名 2015/03/08(日) 11:07:52
138
確かに(笑)
名品がわからなくてブランドロゴが欲しい人に名品って語られる違和感(笑)+18
-4
-
153. 匿名 2015/03/08(日) 11:10:22
143さん
133です
以前は某有名ブランドのものをつかっていたのですが、値段のわりに縫製がいまいちで一年程でほつれが出てしまい、ヴィトンに落ち着いてしまってて。
ロエベ見てきます
ありがとうございます!+22
-0
-
154. 匿名 2015/03/08(日) 11:18:36
おいおい
名品に拘りたいたいなら時計ならパテックやブレゲあたりのブランド挙げて欲しいよwwww+27
-16
-
155. 匿名 2015/03/08(日) 11:20:20
30代ですが、ファッション誌の特集の「30代から少しずつ買い揃える一流品」に洗脳されています。
カルティエの時計ほしい。+67
-0
-
156. 匿名 2015/03/08(日) 11:21:51
主さん自分で働いて稼いだお金で少しずつ買ってるんだしマイナスなのはちょっと可哀想。
ブランド物なら長持ちするし安物を毎年買い続けるより、結果いいお金の使い方だと思うけどな。
+108
-3
-
157. 匿名 2015/03/08(日) 11:27:54
別にバーキン持ってる人が
電車乗っていいじゃない
成金がハイブランド身につけても
いいじゃないですか
みんなそれぞれ価値観が違うし
本人が満足ならそれでいいんですよ
+114
-10
-
158. 匿名 2015/03/08(日) 11:30:00
よくバーキン持ってるのに服が安物だと〜とか電車乗ってると恥ずかしいって書くけど、親や彼氏からもらったりしてる人もいるのでは?+92
-9
-
159. 匿名 2015/03/08(日) 11:30:30
157
って主さんですか?
さっきもでてきてますよね+5
-19
-
160. 匿名 2015/03/08(日) 11:31:46
ごめん、マトラッセってバブルのイメージが抜けきれなくてかわいさがよくわかんない+37
-17
-
161. 匿名 2015/03/08(日) 11:32:19
妬みとか、持ってもいないのに知ったかぶりとか出て来るし、こういうトピック投稿する時点でどうかと思う。
女の嫌な部分を見るだけだよ。
主さんはそういう意味ではあまり賢くないね。+3
-14
-
162. 匿名 2015/03/08(日) 11:34:12
154
そのレベルを買えるひとは、こんなところに来ないのも分からないの?w+6
-7
-
163. 匿名 2015/03/08(日) 11:38:26
バーキンって車で移動するのに適してる
電車じゃ定期出すのもめんどうだよ(笑)+49
-9
-
164. 匿名 2015/03/08(日) 11:44:40
ヨーロッパは日本より貧富の差が顕著だから
ブランド物なんてそもそも富裕層しか持ってない。
日本はなんだかんだ豊かなんだと思うよ。
富裕層じゃなくても頑張れば会社員でも買える。
例えば海外ジュエリーブランドのマリッジリングなんかは日本ではよく売れるけど海外では桁違いのハイジュエリー買う富裕層ぐらいしか買わないんだって。
でもここは日本なんだしそれはそれでいいじゃんね。+121
-3
-
165. 匿名 2015/03/08(日) 11:44:51
152(笑)
見た瞬間どこのブランドか一目瞭然なモノが名品だっていうレベルだもんね(笑)
まぁブランドネームが欲しければコツコツ貯めて好きに買えばいいんじゃないの?+10
-8
-
166. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:20
クレドポーのシナクティフをラインで使ってみたい!
化粧水が2万円もするし今の所クレドの普通のやつでいいかなとは思ってるけど
もう少し年齢が上がったら買ってみたい。
+19
-1
-
167. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:47
16
自分が欲しい、好きだって思うものを自分で貯めたお金で買うことの何がいけないのか分からないし、なぜ金のかかる女だと思うのか分からない。
そんなちっちゃい男性嫌です。+95
-4
-
168. 匿名 2015/03/08(日) 11:45:58
主がただのブランド好き、ブランドだけで選んでるって思われる理由は…
1を読めばわかると思うんだけどw
+18
-15
-
169. 匿名 2015/03/08(日) 11:46:06
憧れはショーメのアトラップモアのミツバチモチーフネックレス
後はシャネルのマトラッセ。
ブランド物を上品に持ってる人素敵だと思う
憧れるな〜
+27
-1
-
170. 匿名 2015/03/08(日) 11:49:50
そんな批判することですか?私は今主婦だから買えないけど独身時代、シャネルの鞄や高級時計やフェラガモのくつやら少しずつ買いました。今女の子を妊娠中で子供にも使ってもらえるし良いものは廃りなく使えるし買ってよかった(*^o^*)趣味にお金使うのと同じだし、主張するようなダサいのとか成金ぽくなければ自分で稼いだお金だからよいと思います。そのかわり旅行にはあまり行けてなかったからこれから行きたいです。+52
-2
-
171. 匿名 2015/03/08(日) 11:50:49
1さんが挙げてるのは、名品というよりは…ブランドが一目でわかる有名アイテム、かな。
+17
-9
-
172. 匿名 2015/03/08(日) 11:51:47
133、143
私もロエベの長財布使ってます。
皮がやわらかいのにしっかりしてて上質だと思います。
且つカード入れるところも多くて使い勝手がよいです。
アマソナも持っています。
本当にあまり人とかぶらかなくて、品質が良くて、周りにも上品でいいと褒められます。
どちらも飽きが来なくて長く使えるシンプルなデザインで、大切に使っています。
私は百貨店の友の会でこつこつ積み立てして、満期になったら欲しいものを買ってご褒美にしています。
年に一度の楽しみです(*^^*)
アマソナは消費税が上がる前に駆け込み(笑)で、友の会の満期に足りない分をプラスして買いました。
いつか欲しいものは、ミキモトの真珠のネックレスか、ティファニーのバイザヤードのネックレスか、ヴァンクリのアルハンブラのブレスレットです。
次の満期にどれか買えたらいいなぁ。
+32
-0
-
173. 匿名 2015/03/08(日) 11:53:40
ガルちゃんでは、UNIQLOとしまむらを着こなすのがお洒落であって、どんなにデザインが優れててもハイブランドはダサいという鉄の掟がある。+100
-7
-
174. 匿名 2015/03/08(日) 11:57:21
綺麗な白髪のお婆ちゃんになれたら、CHANELの黒いフレームの眼鏡かけたい(^.^)+56
-1
-
175. 匿名 2015/03/08(日) 11:59:30
トピ主です。
一般事務ですが、主にボーナスでご褒美としてコツコツあつめています。周りにもそういう方が多い為あまり疑問に思わなかったのですが、ブランドものにいいイメージをもっていない方も多いのですね。勉強になりました!
結婚したらそれこそ自分に使えないので、いまのうちに欲しいものを揃えようと考えています。
引き続き、皆さんの欲しいブランドものがありましたらあげていたらだけたら幸いです。
+137
-4
-
176. 匿名 2015/03/08(日) 12:00:37
174
確かに今となってはシャネルやエルメスはおばあちゃん世代によく似合うと思うよ。+29
-3
-
177. 匿名 2015/03/08(日) 12:01:10
一つのコーディネートの中に定番が複数入ってるとなんかガチャガチャして成金ぽくなるよね。+20
-2
-
178. 匿名 2015/03/08(日) 12:02:17
164
+
ヨーロッパは階級社会が根強く残ってる。
表向きは平等でもね。
日本はそれに比べたら皇室以外みんな平等なんだから、買えるお金があるんだったら、持ってもいいじゃん。+79
-2
-
179. 匿名 2015/03/08(日) 12:02:43
164. 匿名 2015/03/08(日) 11:44:40 [通報]
ヨーロッパは日本より貧富の差が顕著だからブランド物なんてそもそも富裕層しか持ってない。
まあここは日本だからね…バブル時代からヴィトン持って満員電車に乗る国なのよ。
私だって海外に行く時には財布は100均、時計はしない、バックもノーブランドにチェンジしますよ。
海外に行く時にむやみに持っていかないように気を付ければいいんじゃないかな?+71
-4
-
180. 匿名 2015/03/08(日) 12:05:12
トピ主さんが挙げたブランドの中で
バーバリーのトレンチ
エルメスのピコタン、スカーフ
ヴァンクリーフのアルハンブラピアス、ネックレス
プラダのブーツ、サフィアーノバッグ
フェラガモヴァラシリーズ
バーキン、ケリー
グローブトロッター
ジミーチュウのパンプス
ヴァンクリーフのヴィンテージアルハンブラロングネックレス
↑これらがわかっちゃう男は逆に嫌だ。
普通の男性は商社勤務やブランドショップ店員やリサイクルショップ店員じゃない限りブランドってわからないですよ。+90
-6
-
181. 匿名 2015/03/08(日) 12:06:03
マッキントッシュのゴム引きコートが欲しい。
20代前半でボーナスはたいて思い切ったカルティエの時計とモンクレールはアラフォーの今も飽きずに愛用してます。子供できるとそうそう買えなくなるから自由なうちに欲しいものは買ったらいいと思う。+35
-4
-
182. 匿名 2015/03/08(日) 12:06:34
172
143です。アマソナ私も持ってます。
実は先にアマソナで使ってみて良かったのでお財布も買いました。
革質が何とも言えずいいですよねー!しっとりしていて。
私もミキモトパール欲しい。
さすがは世界のミキモト、品質は最高ですよね(笑)アフターサービスもいいみたいだしお金貯めなきゃです。
でも先に欲しいのはショーメのリアンネックレスかな。
これも比較的人と被らなそうでデザインも上品で憧れます。
好みが似てる気がして嬉しくてまた書き込みしちゃいました。
+18
-0
-
183. 匿名 2015/03/08(日) 12:06:59
時計やジュエリーはまだわかりやすいと思うけど
トレンチコートやスカーフ、バッグに靴といったもの
身につけてるだけでブランドが特定できる?
高級ブランドでも似たデザイン結構あるし、トロッターのように○○風が多いとますますわからない。
安物かどうかならともかく、○○の××だってわかるもの?+23
-3
-
184. 匿名 2015/03/08(日) 12:07:53
158さん
一般的に、最安値で100万以上するバッグをプレゼントしてくれる彼氏や親がいれば、電車は乗らない生活してると思うよ。+8
-18
-
185. 匿名 2015/03/08(日) 12:09:04
主は名品が欲しいなんて言うからダメなんだよ
最初からブランド品が欲しいって素直に言えばいいのに
名品が欲しいって人が名品と呼ばれる時計好きな人の前でフランクミュラーって挙げたらバカにされるよ
マニファクチュールって言葉を調べて見るとわかると思うよ
名品って意味がわかるんじゃないかな(笑)+11
-30
-
186. 匿名 2015/03/08(日) 12:09:27
おばちゃんがエルメス、OLがアルハンブラ、ママがカルティエの時計、なんでもいいんだけど、「ママ友の仲間に入るために30回払いでブランドのバックを買いに行く」専業主婦ママの話は哀れに思える。
そこまでして仲間に入らなくても…
だったらまだ見た目はキティサンダルにジャージだけど「ガンガン稼いでエルメス買うわ~!!」って人の方がまともだよ。+10
-24
-
187. 匿名 2015/03/08(日) 12:15:30
質流れとかローン組んで買ってる人はほんとかっこ悪いと思う
+29
-6
-
188. 匿名 2015/03/08(日) 12:17:27
時々ヴィトンを猛烈に馬鹿にする人がいるけど、そういう人ってモノグラムしか知らないのかなとも思う
そりゃヤンキーが持ってるのはだっさいけど笑+87
-2
-
189. 匿名 2015/03/08(日) 12:19:14
お金があったらシャネル買い占めたいと口癖のように言ってます。
下品だと言われますが。+19
-2
-
190. 匿名 2015/03/08(日) 12:20:25
主さん、本当、結婚して子供が出来ると自分の物は
なかなか買えなくなるので今のうちに楽しんで下さい!
私も「独身の時に沢山、買っとけば良かった」と少し後悔しました。
お仕事、頑張って下さいね!!
+91
-2
-
191. 匿名 2015/03/08(日) 12:20:39
181
マッキントッシュのゴム引きコートはあまりオススメできません。
普通クリーニングは出せないし、素材が劣化しますのでポケットの接着が剥がれて直せません。
残念ながら長く愛用できるコートではありません…
+28
-1
-
192. 匿名 2015/03/08(日) 12:20:55
一括で買えないなら買うものじゃないけど
主さん自慢じゃないと思う
本当に質のいいものは長持ちするし
私はバーキンがほしいかなぁ あとミキモトのパール
あとは欲しいものは買った
集めてるのはフェラガモの靴
とても歩きやすいし疲れないから
+57
-0
-
193. 匿名 2015/03/08(日) 12:28:34
143、172 さん
ロエベについてたずねた、133です
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。
お二方ともとても素敵な方のようで、嬉しくて!
ロエベを手にすることが楽しみになりそうで+20
-1
-
194. 匿名 2015/03/08(日) 12:29:37
191さん ありがとうございます181です。そうなんですね。実際の声を聞いたことがなかったのですごく参考になりました。長く使える物かと思っていたけど・・あきらめがついて良かった。+8
-0
-
195. 匿名 2015/03/08(日) 12:32:54
うちの店の常連のお姉さんは着るもの持つ物全てブランド品。
だからダサい格好のおばさんがバッグだけヴィトン持ってるの見てビンボー人って笑ってた。
それすら買えませんがw
今はジミーチュウの財布が欲しい(o^^o)+12
-1
-
196. 匿名 2015/03/08(日) 12:33:06
カードが恐いからってコツコツコツコツ貯金して、ROLEXの時計買った知人がいましたよ。
ブランドって見栄より、より良い物身に付けたい欲求や自分の向上心と頑張りを満たしたり、並んでパワーアップさせる為に必要な物なんじゃないかな?+81
-1
-
197. 匿名 2015/03/08(日) 12:33:26
192
自慢じゃないのはわかるんだけどただのわかりやすいブランド品が好きな人なんだろうなって思う+6
-13
-
198. 匿名 2015/03/08(日) 12:39:21
バーキンなんて歌舞伎町あたりにいるキャバ嬢、風俗嬢も持ってんだからOLでもいいんじゃない?
エルメスも落ちたもんだw+45
-10
-
199. 匿名 2015/03/08(日) 12:44:17
1のマイナス異常w
ボーナスもらってて毎月ちょっとずつ貯金してたら余裕で買えますよ。自分のご褒美とか、働いてる人からしたら大事です。
ブランド興味ありません〜アピールするなら見るなよw
私はセリーヌのお財布とシャネルのマトラッセのバッグ欲しい!+77
-4
-
200. 匿名 2015/03/08(日) 12:44:57
133/193、143/182さん
172です。
私も同じでアマソナを先に買って、本当によかったのでお財布も買いました!!
同じでびっくりです。
ショーメですか!!よい情報をありがとうございます(^^)
ブランド!!っていうのが前面に主張しているブランドより、上品で控えめなイメージのあるブランドが素敵だなぁと感じていて好きです。
ぜひぜひ、ロエベ検討ください(*^^*)
カラーによっても同じものでもかなり印象が違って見えて、買うときは本当に悩みました!!
いつかは色ちがいで買えるのを夢見て、貯金に励みます(笑)。+14
-0
-
201. 匿名 2015/03/08(日) 12:47:44
ショーメの婚約指輪。
いつか貰ってプロポーズされたい。
憧れね、憧れるだけなら自由(笑)
ブランドじゃないけど、オールカシミヤのコート。ちょっと前から少しずつ貯金してる。
いつか似合う年齢になったら買うんだ。+27
-1
-
202. 匿名 2015/03/08(日) 12:50:17
1にがんばってプラスしたけど全然だめだあー!
主さん同い年です♩わたしもこれから10年は使えるようなバッグや靴をボーナスで買ってます^o^
35までにカルティエ貯金してます♩+47
-2
-
203. 匿名 2015/03/08(日) 12:56:54
ロエベ、私も欲しいです。
アマソナ可愛いですよねー!
他にもティファニーのアトラスシリーズも繊細なデザインで欲しいです。
宝飾品は桁が違うのでなかなか買えませんがw+23
-1
-
204. 匿名 2015/03/08(日) 12:58:58
女って色々大変な事多いし、
男性と違って仕事でも人間関係で悩む事も多い。
結婚&出産なんてしたら、それこそ育児や家事や家計やらバタバタバタバタで大変。
でも「衣食住」って言うくらいだから、
衣も大事。
何より素敵な物や服を身に付けると、嫌な事をしまい込んで元気に前向きになれる。
「プラダを着た悪魔」の主人公みたいにブランドの世界にハマり過ぎたら彼氏も冷めちゃうけど、最後のシーンみたいに
それ等を知って、取捨選択出来たりファストファッションと組み合わせたりするのが賢いんじゃないかな。
少し高いバッグ一つで随分気分が変わるものですよ。
+82
-3
-
205. 匿名 2015/03/08(日) 12:59:20
でもやっぱり高級ブランドってすごい丈夫でしっかりしてるよね
+75
-2
-
206. 匿名 2015/03/08(日) 12:59:37
CHANELはケバい女がもつイメージ。+8
-27
-
207. 匿名 2015/03/08(日) 13:00:19
娘の通っている小学校は
バーキンが制服かよ!
ってくらい皆さんエルメス祭り。
見る度に色違い、サイズ違いで品評会。
新色ですね素敵~♡なんて会話も時々聞こえます。
クロコ、ダイヤ付きをお持ちの方も。
我が家も一つくらい買えなくもないけど…
逆に貧乏臭くてはずかしいような気がしてしまいます、、、
身の丈ってありますよね。+79
-3
-
208. 匿名 2015/03/08(日) 13:02:44
シャネルが好きです。
が、ここ何年かの値上げが鬼畜すぎる!
マトラッセ、37万円くらいだったのに50万オーバーよ!シャネルの店員さんも驚くくらいの値上げ幅…
なんだかバカらしくなって買う気がなくなりました。
ヴァンクリも然り。
アルハンブラが好きで少しずつ集めていましたが、ここ7年くらいで何度も値上げ。
もうブランドもの買うのやめたいのに物欲に負けそうになる自分がいます…
+62
-1
-
209. 匿名 2015/03/08(日) 13:03:16
上からに聞こえたら申し訳ないですが、主さんは世間一般的に良いと言われているものしか買わずに、自分の意見や感性で選んでない気がします。+30
-18
-
210. 匿名 2015/03/08(日) 13:03:56
シャネルのバッグからはシャネルの財布が出てきてほしい。+31
-4
-
211. 匿名 2015/03/08(日) 13:04:45
ローンとかは馬鹿みたいだけどお金ある人はじゃんじゃん使ってください+47
-1
-
212. 匿名 2015/03/08(日) 13:08:29
ヴィトンのエピが好きです!+17
-2
-
213. 匿名 2015/03/08(日) 13:10:41
151
周りの目を気にせず、自分が欲しいと思ったものを買い身に纏ってください。
その方がよっぽど素敵です。+24
-0
-
214. 匿名 2015/03/08(日) 13:13:09
グッチの財布を使ってるのでグッチのバッグ欲しい(´・ω・`)
21万もするわ…(´△`)
1年分の電気代余裕で払えますねwww+22
-3
-
215. 匿名 2015/03/08(日) 13:13:18
ブランド物はやっぱり質もそれなりにいいよ。質を無視して批判している人の方が視野が狭くて下品だなと思います。田舎の事務職OLだって真面目に会社勤め上げてれば余裕で買えだけお金はもらってるし。そのお金をなにに使うかは個人の価値観によります。私は30歳前後になったらその歳に合うものを身につけたいと思います。ちなみに彼氏は質のいいブランド物を長年大事に使う人のセンスがたまらなく好きだそうです。男の人の価値観もそれぞれですよ。+58
-3
-
216. 匿名 2015/03/08(日) 13:16:54
ジミーチュウの靴が欲しい!
未だにマンホールにはまったりするから怖くて買えない。+18
-0
-
217. 匿名 2015/03/08(日) 13:20:43
アルハンブラってホワイトゴールドに白蝶貝という材料にあの価格設定はかなりぼられてるよね
ヴァンクリってブランドがついでなくてもほんとに名品だと思う??買いたいと思うの?(笑)+36
-12
-
218. 匿名 2015/03/08(日) 13:23:26
(笑)の人、しつこいですよ。+21
-4
-
219. 匿名 2015/03/08(日) 13:31:24
+11
-4
-
220. 匿名 2015/03/08(日) 13:32:23
ブランド品を流通させる
まさにブランド事業部と呼ばれる部署で働いてますが
トピ主さんみたいな価値観を持ってる人がたくさんいるおかげでこの業界は国内では景気にさほど左右されずに潤っております(笑)+14
-18
-
221. 匿名 2015/03/08(日) 13:43:57
主さんすごい…
ご職業は若手社長とか医師とかですか?
+2
-26
-
222. 匿名 2015/03/08(日) 13:44:33
アルハンブラ買うならその前に鑑定書つくようなダイヤジュエリーが欲しい。そういうの普段使い出来るようなお洒落ができるならちょっと遊び心でアルハンブラもありだけどあれだけ一点狙いは無なあ
私が名品狙うなら偽物が横行するようなわかりやすいブランド品じゃなくてその価値をわかる人だけが気づくような本物の価値ある名品が欲しい
そういうのが名品だと思うのだけど+27
-5
-
223. 匿名 2015/03/08(日) 13:46:03
220さん
ということはなんだかんだ言っても日本は平和で景気が安定しているってことじゃないですか?ブランドのイメージはあなたの先人たちが作り出したものなので、感謝しつつそのイメージを保つことがあなたのお仕事ですね。+17
-0
-
224. 匿名 2015/03/08(日) 13:51:59
175さん
多分、一般事務でも超大手企業なんでしょうね(^^;;
私は中小企業なんですが、買ったらボーナス軽く吹っ飛びますし、会社にもブランド持って来ている人がいないから持って行きにくい+16
-1
-
225. 匿名 2015/03/08(日) 13:56:00
アルハンブラは一生物と思っている方がいらっしゃるようですが、
白蝶貝が少しづつ縮んで金属の間に隙間ができるので一生はつかえません。
ショパールなどの高級時計は2年ごとのメンテナンスに何万もかかりますよ。
中のムーブメントが廃盤になれば修理ができなくなり、
宝石がついた時計もただのゴミになります。
長く使えないなんてもったいないとか、メンテナンスに何万も払うのは辛いと思う経済状況なら身の丈にあわないとおもいます。+29
-3
-
226. 匿名 2015/03/08(日) 13:56:33
わたしも20代の頃、ずっと使えるブランド物を!と思って、
マッキントッシュのコート×2着
プラダのコート、
モンクレールダウン×2着
グッチのローファー、プラダのハラコのレオパードポインテッドシューズ、他にも何足か、
限定発売だったシャネルのカメリア付きエナメルのマトラッセ、シャネルのツィードのチェーンショルダー、
ヴィトンのパピヨン、長財布、
時計もカルティエのタンク、グッチのウォッチ、オメガのスピードマスター、
あとは旅行によく行ってたのでヴィトンのトロリー、プラダの大きいボストンバッグ、
サングラスもシャネル、ヴィトン、ディオール、プラダ、、他にもあったと思うけど色々購入していました。
そして結婚、出産、子育て…まー使わない!笑
何年も使わなくて場所だけ取ってたり、むしろ使わな過ぎて革が古ぼけてきて、
サングラスかけてブランド物を持ってるママが滑稽な田舎に嫁いだし、、、冬も暖かくて、車社会なのでダウンやコートなんて全く着ない!
そんな訳で、こないだ思い切ってブランド専門のリサイクルショップにカルティエのタンク以外全部売りました。
一番定価に近い価格だったのはシャネルです。購入して10年以上経っていたのに、ほぼ定価!
ヴィトンなどはリサイクル業界にも溢れてて価値も下がってるらしく定価の1/3以下の買い取りでした。
わたしの場合ですが、東京に住んでて感覚おかしくなってたのかな?結婚して田舎に永住することになった今思うことは…貯金しとけば良かったヽ(;▽;)ノ
そして今一番欲しいのはハリーウィンストンのペアシェイプのネックレスです。ダイヤモンドは劣化しない!!+57
-7
-
227. 匿名 2015/03/08(日) 13:57:36
ただのブランド好きと名品が好きな人は違うよね
私は見栄っ張りなんでただのブランド好きでーす
ロゴがなければ興味ないし。
ロゴに何十万もかけて自慢するのが目的だから名品かどうかなんてどーでもいいです。+36
-7
-
228. 匿名 2015/03/08(日) 13:59:24
私もブランド物そこそこ好きで、色々買ってみてるけど、それはやっぱり自己満足です!
本当に質のいい〜、母から譲り受け〜、安物買うより却って〜、とかのフレーズ多発の上品ぶった書き込みは苦手です笑
コスパだけでいったらやっぱ良くはないでしょ笑
数万の堅実なバッグだって十分長持ちするでしょう、けど私は自己満足と見栄と物欲を満たすためにブランド物を買うの!!
だって欲しいんだもん!+66
-4
-
229. 匿名 2015/03/08(日) 14:10:01
グランドセイコーつけてみたい。セイコーもブランド?+35
-2
-
230. 匿名 2015/03/08(日) 14:10:28
ブランド品のためなら節約生活してコツコツお金ためて分割払いしてでも手にいれますよ。
だって自慢したいんだもーん(笑)(笑)
いま欲しいのはバイザヤード!+7
-14
-
231. 匿名 2015/03/08(日) 14:12:24
42
相手の女性も表面だけで中身を見ないお兄様と結婚しなくて良かったと思います。
見合いもレベルが釣り合わなきゃ成立しないしね。+25
-7
-
232. 匿名 2015/03/08(日) 14:24:37
229
時計的価値としては名品だと思います。
スプリングドライブなどは一級品かと。
時計好きな男性に聞くと良いですよ
夫が祖父が50年以上前に購入したGS持ってますが5年間隔位でオーバーホールしながら現役で使ってますよ+19
-0
-
233. 匿名 2015/03/08(日) 14:36:10
お台場のたこ焼きミュージアムで
ケリーバッグ持ってる人がいた
美味しそうにたこ焼き食べてた、
ケリーバッグでたこ焼き?
一瞬バッグニセモノ?って思った。
どうでもいいけど
見てる分には本物かニセモノかわからない。
+5
-25
-
234. 匿名 2015/03/08(日) 14:37:21
ステレオタイプのモノばかりですね。
ブランドだから長持ちするってのもどうかな?
定番物でも、年数経つと微妙に今のモノと違う。
一般的に良いと言われるものばかり集めている感じ。
良くも悪くもつまらないな。
+8
-10
-
235. 匿名 2015/03/08(日) 14:39:37
バーバリーのコートは長持ちします。
トレンチ、ウール、カシミアの3着手入れして大切に着ています。
ヴァンクリーフの可愛いネックレスが欲しいですが、
50近い私には可愛いすぎて…雑誌眺めて我慢してます。
ブランドだから…と言うより
なぜか惹かれるデザイン、形、ありますよね。
そうバンバン買えないので、値段、質、利用頻度など考えたうえでカード一括で買います。
+33
-1
-
236. 匿名 2015/03/08(日) 15:03:29
ファッションモンスター多いな+3
-13
-
237. 匿名 2015/03/08(日) 15:03:54
バーバリーのトレンチはライセンスが切れるのでかけこみで買いましたよ!日本人向けの34号のものはもう無くなってしまうようだったので。
色んなブランドで試着しましたがやはり質が違います。
間違いなく名品ですね。
プローサムやロンドンはとてもじゃないけど身分不相応だし着丈があいません笑。
+12
-3
-
238. 匿名 2015/03/08(日) 15:19:12
コーチをドヤ顔で自慢された時は困った
自慢するならせめてもう少し高いとこのにしなよって思う+62
-5
-
239. 匿名 2015/03/08(日) 15:28:00
ルブタンのパンプス
買っても飾っていそうだけど。
持ってるブランド品を載せてる人いるけど
◯◯の財布◯◯のバッグとか
自慢もしくは、それだけしか持ってないの?
とかしか思えません。
欲しい物を載せたらイイだけなに。+13
-2
-
240. 匿名 2015/03/08(日) 15:31:46
うん、私もコーチはタダでも欲しくない。
アウトレットでの叩き売り見ちゃうとね。+57
-5
-
241. 匿名 2015/03/08(日) 15:41:53
ハイブランドものは、
それが当たり前の高所得層が持ってるのはいいと思う。
庶民がユニクロに行く感覚でショップで買える人たちね。
本当に身体に馴染んでて、服や靴に着られてないから。
ブランドものを持ってるといっても、
コートも1着だけ、バーキンも1つだけ、時計も1つだけ、靴も2、3足…
それをごく普通の服と組み合わせて、ときどき身につけてくる。
そういう庶民が周りにチラホラいるんですが、
はっきり言って、ブランドもの持ってないよりダサい。
おしゃれ上手な人って、ハイブランドじゃなくても、
年齢相応のものを色・柄ともに上手に組み合わせて、
自分に合ったスタイルを確立して楽しんでるよね。
安物と組み合わせて無理矢理ブランドものを持つより、
見ててずっとかっこいい。+5
-25
-
242. 匿名 2015/03/08(日) 15:47:07
ハーゲンダッツのアイスを全種混ぜ。
勿体無くて一生できない気がする。+21
-3
-
243. 匿名 2015/03/08(日) 15:49:27
キャサリン妃がバーバリーのトレンチ着てるのをみていらい、バーバリーのトレンチに憧れています。
でも、買ったとしても私はキャサリン妃みたいにならない…+23
-1
-
244. 匿名 2015/03/08(日) 15:53:55
自分で働いて稼いだお金で買うんだから文句ないでしょ。
ブランドや流行だけで選ぶのは品がないですが、本当にいいものを揃えるのは長く使えるしコロコロ変えるより経済的ですよね。
私は28歳ですが、社会人になってから買ったものは
エルメスの腕時計
フェラガモのパンプスやローファー(足にあっていたので)
クロエのバッグ(オフィス用からパーティー用まで5つほど)
プラダの長財布
マルニの名刺入れ
シャネルのネイルや化粧品
で、大事に使っています。
欲しいのは、
バーバリーのトレンチコート
シャネルのピアス
です。流行のモンクレールのダウンやヴァンクリーフは一時的な流行で名品とは思わないので欲しくはないです。
キャッシュかカードかってそんなに大事ですか?数十万もキャッシュ持ち歩いてるのって成金のおばさまかカード作れないヤクザだと思ってるので、カード一括で買います。
+29
-17
-
245. 匿名 2015/03/08(日) 16:02:15
エルメスが好きなので、財布、バッグ、時計、靴は揃えてます。
いつか欲しい…は、オーダーして作って貰うオリジナルのケリーバッグです。
+22
-1
-
246. 匿名 2015/03/08(日) 16:07:24
ブランドミックスってかなり難易度高いよね?お洒落に出来てる人見たことない。
大体ただブランドだから買っちゃいましたスイーツwになってる。
ヴァンクリのアクセにカルティエの時計とかダサすぎw
シャネルのバッグからヴィトンの財布も然りw
好きでやってるから自由なんだけど、ダサイはダサイよ。+16
-22
-
247. 匿名 2015/03/08(日) 16:07:45
甲州印伝のお財布
竹田なんとかさんが持ってるやつ
お店が近くにない…+16
-3
-
248. 匿名 2015/03/08(日) 16:08:07
シャネルのリトルブラックジャケットを買うのが夢!
流行り廃りもないし、デザイン、素材、憧れそのものです。
いつかを夢見て積み立てしてます。+21
-2
-
249. 匿名 2015/03/08(日) 16:08:56
独身の頃は身なりに気遣い、ブランドも好きだったのでバーキンにケリーに、アクセサリーもヴァンクリにカルティエにシャネルにと揃えて武装してました。
それが今、出産して子供がいたらナイロンの軽くて沢山入るバッグが一番にw
ロンシャンを愛用しています。
アクセサリーも引っ張られるので封印。
服もよだれにミルクに鼻水にと汚されるので、UNIQLOにお世話になりまくり。
ブランド物に憧れていた頃が懐かしい。+26
-2
-
250. 匿名 2015/03/08(日) 16:09:31
2さんのバーバリーのコート、持っています。
父親が亡くなる数ヶ月前、最後のクリスマスプレゼントにくれました。
その頃は大学生だし、全然似合わなくてタンスにしまってあったのですが、30歳になった今でも背が157センチの私にはとても似合いません。でも勿体無くて捨てることも出来ません。
時々出して眺めてはこんなコートが似合う女性になって欲しかったのかな?と父親に申しわけない気持ちになります。+17
-1
-
251. 匿名 2015/03/08(日) 16:11:17
226
お水?+0
-8
-
252. 匿名 2015/03/08(日) 16:11:50
一粒ダイヤのネックレス
冠婚葬祭用のパールネックレス
+30
-0
-
253. 匿名 2015/03/08(日) 16:16:24
トム・フォードのアイシャドウパレットとフレグランス。
飲み代抑えれば買える値段だけど、使うの勿体無かったり、持ち歩いて割ってしまうかもと想像したりで、なかなか店頭へ向かえない。
我ながら貧乏性だ(*_*;+11
-1
-
254. 匿名 2015/03/08(日) 16:33:51
バーキンは定期出しにくいって言ってる人いるけど、かぶせ閉じてるからじゃない?本来バーキンはラフに持つバッグですよ+32
-5
-
255. 匿名 2015/03/08(日) 16:37:23
ヴィトンのボストンバッグは先祖代々で使えそうで欲しいなぁと思う(^_^)今持っているブランド物も、いつか子供が出来たら譲ってあげたいし、そういういい物を少しずつ買い揃えたいです!+11
-3
-
256. 匿名 2015/03/08(日) 16:38:50
20代は、全身ブランドでかためてました。
シャネルにディオール、アルマーニの洋服は全て実家でタンスの肥やし。
今着るのはTシャツくらいです。
お水の仕事ではありません。
実力と才能の仕事、音楽関係。
でもね、本当にある時、ぱた、と飽きました。
今や、バーキンは猫のバスケット代わり。
ブランドものが欲しかった時は、愛情に飢えてた。
ほどほどの生活にはブランド物はいりませんよ。
+32
-11
-
257. 匿名 2015/03/08(日) 16:43:25
バーバリーのトレンチは少なくとも160センチはいるよね。ヒールはくと170センチくらいになるね。
身長低い人は、ブランドじゃなくてもロングトレンチが似合わないのは仕方ないですねー。
というか、身長低い人はブランドものは似合わないイメージ?+24
-18
-
258. 匿名 2015/03/08(日) 16:53:26
ブランド品を持つのは、ピシッと背筋が伸びるから! バーキン持って、髪がボサボサとか、ネイル剥げてるとか、服にシワがある、とかは恥ずかしいし、カジュアルにジーンズに合わせて持つときも、清潔感と、品位を意識するから、何だか気分が上がります!
+27
-2
-
259. 匿名 2015/03/08(日) 16:56:53
251さん
それくらいでお水とか言うの恥ずかしい。
普通の総合職なら買えるでしょ。+34
-2
-
260. 匿名 2015/03/08(日) 16:59:09
がるちゃんユーザーの懐具合がなんとなくわかりました。
+25
-4
-
261. 匿名 2015/03/08(日) 16:59:29
244
エルメスの時計選ぶあたりで流行とブランドで選んでるじゃんw
自分は名品で選んでると思ってるのかねw
こういう人って自分のことは盲目なんだろうね苦笑+12
-6
-
262. 匿名 2015/03/08(日) 17:05:39
エルメスは素晴らしいブランドですが失礼ながら機械式時計を主とする名品揃いのブランドから見たらエルメスの時計は足元にも及びませんね、確かに。+40
-2
-
263. 匿名 2015/03/08(日) 17:09:59
結局、モノとヒトが釣り合ってないんから
みっともなく感じるんだよ。
デザインやブランドに惚れ込んで買うならいいけど、
ただステイタスとかブランド品だからって、大した
動機も無く買うのはアホ。
+12
-2
-
264. 匿名 2015/03/08(日) 17:10:44
全部名品買うとは限らなくない?
揚げ足取りやめな+10
-8
-
265. 匿名 2015/03/08(日) 17:15:09
ブランド物って自分じゃ高くて買いたくない
あたしブランド物って全部買ってもらってたけど普通買ってもらう物でしょ
てゆーか自分じゃ買えない+5
-19
-
266. 匿名 2015/03/08(日) 17:16:41
いつかジルサンダーかマックスマーラのコートが欲しいです
好みのデザインが多いので
バッグも見合った物が欲しいけど何が似合うのかまだよくわからない+13
-2
-
267. 匿名 2015/03/08(日) 17:21:27
264
1を読んでみなよ
名品と呼ばれるモノを買ってます、こんな名品が欲しいってトピ主が勘違いなコメントしてるよ
だからただのブランド好きと名品は違うって区別されるんでしょ+9
-7
-
268. 匿名 2015/03/08(日) 17:23:34
主言うだけならタダ!
画像アップして‼+16
-8
-
269. 匿名 2015/03/08(日) 17:24:42
全身ブランドを着こなせる程スタイルも容姿も自信が無い。あとお金も。主さん凄いなぁ。+8
-4
-
270. 匿名 2015/03/08(日) 17:27:28
38さん、やっぱりクレドの基礎化粧品ライン使いすると、肌違うんですかね?良いと言われてるけど、そこまでなのか知りたいです。+6
-2
-
271. 匿名 2015/03/08(日) 17:32:20
265
私もいくつかブランド品をプレゼントされた事あるけど、こういう事を言う人がいるから、ブランド品を持つ事をバカにされるんだよね。
全て自分で買えとは言わないけど、何の自慢にもならないし、恥ずかしいから公言はしないほうが良いよ。+20
-3
-
272. 匿名 2015/03/08(日) 17:32:43
ブランド物ってそれなりの地位がある人が格好で失敗できないし、選ぶ時間も掛けられないしで
コンビニみたいに便利だから使うものでしょ本来 正確には憧れで買うってのがすでに逆なんだよ
+5
-12
-
273. 匿名 2015/03/08(日) 17:42:05
何だか、自慢話にしか聞こえない感じだなぁ~?
(〃∇〃)+7
-10
-
274. 匿名 2015/03/08(日) 17:48:56
ビトンだけは、買いたくない。
中学生がもってるし、あんなに世に出回っては価値がない。+12
-18
-
275. 匿名 2015/03/08(日) 17:49:52
244ですが、エルメスの腕時計って流行なんですか?
手首が細いので小さなフェイスが欲しくて、買ったのが23歳の時だったので、ショーメやフランクミュラーでお局様に目付けられたくなくて買ったのですが。
それを一方的に流行やブランドに流されているなんて、エルメスに過度の憧れを持ってる方の発想ですね。
一度しか買わない方は年相応、分相応など考えずに買われればと良いと思います(笑)
+9
-7
-
276. 匿名 2015/03/08(日) 17:49:59
主さん、すごいですね。
惚れぬいて手に入れた物なら、一生のパートナーになりますね。
庶民と違って、日々の暮らしに必要と財力があるのならどんどんお求めになったらいいと思いますが、そうでなければ、30代には30代の、40代には40代なりの物を見る眼でゆっくり手に入れていくのもいいものですよ。+22
-0
-
277. 匿名 2015/03/08(日) 17:51:08
バーキン好きで何個か持ってて、満員電車で通勤してるのですが…
バーキン持ってたら、高級車やハイヤーで移動しなきゃいけないの?確かに重いけど仕事のモチベーションあがるんですよ。それに、バーキンはもともとカジュアル用ですよ、ガンガン使ってナンボです。+57
-8
-
278. 匿名 2015/03/08(日) 17:58:43
性格悪い人ばっか(笑)+38
-7
-
279. 匿名 2015/03/08(日) 18:00:58
日系の金融機関の本社に勤めていますが、
きちんとした身なりの女性はほぼバッグと時計はブランドものですよ?ザOLって感じで、特別な事じゃない。
でも、バーバリーのトレンチはブルーレーベルとかじゃないんだったら、スゴイですね。60万ぐらいするよね?+53
-8
-
280. 匿名 2015/03/08(日) 18:03:35
アラサーだからブランドバック買おうと貯めたお金はあるんですが、介護の仕事だから職場には持っていかないだろうし、プライベートで持つにしても自分には収入からして不相応なんじゃないかと悩んでいます。
オフィス勤務の女性が持ち歩いているイメージがあるもので+11
-2
-
281. 匿名 2015/03/08(日) 18:08:37
275
パテックフィリップ持ってますがエルメスの時計は…
エルメスは確かに世界に誇る一流品です。
が、クオーツですよね?
誇りに思うのは自由だけど時計に詳しい人の前でモノの価値がわかるような事は恥をかくだけですよ
まぁただのブランド好きには自慢になるかと思うけどね+18
-5
-
282. 匿名 2015/03/08(日) 18:17:05
昔流行ったバーバリーのマフラー今しても大丈夫かな?ギャルのイメージ強くって使ってない。+7
-0
-
283. 匿名 2015/03/08(日) 18:25:46
アダムエロぺです♪+4
-3
-
284. 匿名 2015/03/08(日) 18:28:09
私は自分では買いたくないので周りの人に買ってもらいます♫
バーキンとかは無理だけど
財布やアクセや靴は気軽に買ってくれる人がいるので、とても感謝して大切に使っています。
高いものではなくても、お返しもちゃんとしていますよ!
自慢?って妬む人いるかもしれませんが、
自慢ですよヾ(*´▽`*)ノ+3
-14
-
285. 匿名 2015/03/08(日) 18:28:35
クロエのバッグいつか買いたいです!!+5
-2
-
286. 匿名 2015/03/08(日) 19:05:24
容姿が悪いからブランドで身を固めたとしても安っぽく見えるだけになるわーうちの場合(TдT)
でも時計だったら身につけたいかも!!+10
-1
-
287. 匿名 2015/03/08(日) 19:20:07
エルメスと言わない…マトラッセ!
そして欲しいけど買えないから妬んで叩くやつ!
働け!!
ご褒美は仕事での我慢代なんだよ!+31
-2
-
288. 匿名 2015/03/08(日) 19:33:00
まずは、自分が持っていても浮かない様にならなきゃなぁ…と思ってます!
ハイブランドは、まだまだ持てる気持ちの余裕もないので。。
田舎に住んでるし、持って出かける場所もないけど…+3
-0
-
289. 匿名 2015/03/08(日) 19:37:05
アルファロメオ!+10
-0
-
290. 匿名 2015/03/08(日) 19:42:53
バーキンで電車通勤とか普段使いって
財布取りだしたり、定期取り出しいれが不備でした。
結局、母にあげました。
カルティエの時計は電池交換に1ヶ月かかりました。
+5
-11
-
291. 匿名 2015/03/08(日) 19:50:23
ブランド品いっぱい持ってても欲しい物がいっぱいあっても良いじゃん。それが目標になって稼いでるなら立派じゃん。
批判するならブランド品自体じゃなくて、これはダサいとかそういうのを批判してくれ。+24
-2
-
292. 匿名 2015/03/08(日) 19:50:48
さっきから
満員電車でバーキン持ってても別に良いじゃん。みたいな人、
バーキンがカジュアルなバッグなのは知ってるけど
あんな重いバッグ持って満員電車に乗るセンスがダサイってことだと思います。+20
-20
-
293. 匿名 2015/03/08(日) 20:01:44
通勤電車でバーキン
丸ノ内エリアで働いてるけど私は見たことないわなぁ
実際に通勤で使ってる人
ジュエリーや服や靴、どんなの使ってるか教えてほしいかも
やっぱりトータルバランスが大事ですし+24
-2
-
294. 匿名 2015/03/08(日) 20:08:43
服はアンタイトルでバッグはエフクリオを持ちたい23+9
-5
-
295. 匿名 2015/03/08(日) 20:11:30
バーキンはないですが、エルメス、カルティエ、ヴァンクリーフは普段使いしてます。
服は百貨店に入っているブランドが多いですよ。エンフォルドとか。ベリーやクラッシィに乗っているようなブランドが多いかも。
さすがにプレタまでは‥。
ドゥロワーや、フォクシー等もデザインや素材が洗練されてて好きですね。
+18
-3
-
296. 匿名 2015/03/08(日) 20:13:34
色々なブランド品を散々と買ってきたけど、たくさんは必要無いね。
飽きもあるんだろうけど
今はひとつひとつに細かいこだわりを持つようになったから、そういう意味ではブランド品(物)にはこだわってて欲しいのかな。
ブランド品を買うことで自分自身の物を見る目のレベルが上がったから価値はあると思うけど、ブランド品自体にはそこまで価値の無い物も多いと思う。
価値があると思うかは自分次第なんだろうけど。+3
-0
-
297. 匿名 2015/03/08(日) 20:13:49
290
えっ?? バーキン閉めて使ってるの?
そんな人見たことない!笑+16
-6
-
298. 匿名 2015/03/08(日) 20:26:06
バーバリーのトレンチ憧れるなぁ。
あと、むかし上司がサラリと身につけていたマッキントッシュのコートやアメジストの一つ石のリング(イタリアのブランド?)が素敵過ぎて、いつかは真似したいって思った。
ロエベのアマソナやフェラガモのパンプス欲しいけど、それは一生物って感じでもないか。
30代になってからはハイブランドの名品に憧れるのと同じくらい、品のいい色無地や訪問着、帯に目がいくようになった。もうすぐ好きな水色で色無地を仕立ててもらう予定で楽しみ。+15
-1
-
299. 匿名 2015/03/08(日) 20:34:35
マーガレットハウエルの洋服!!!
今は買えてMHLのトートくらいT_T+6
-1
-
300. 匿名 2015/03/08(日) 20:35:26
一通り読みました!
なんで主さんにこんなマイナスがついているんでしょうか?
純粋にすごいと思います!欲しいものリストどんどんゲットできたらいいですね(*^^*)
あと、別にどんなブランド持ってどこにいようが本人が満足していればいいんじゃないんでしょうか?
電車でバーキンなんて~と書かれている方、そんなに人の目を見られていて疲れませんか?
海外じゃ…とは書かれていてもここは日本ですし、比べていてもきりがないと思いますよ(´・ω・`)
私はまだ学生ですが、とあるアニメの影響でいつかタグホイヤーが欲しいです♪
あと、インスタで大好きなモデルさんがTiffanyのT型のブレスレットとリングもしていたのでそれも欲しいです♡
+24
-2
-
301. 匿名 2015/03/08(日) 20:42:22
バーキンはカジュアルです。満員電車には適さないし持ちません。エルメスは革は最高ですが時計はローレックスかパテックフィリップでしょう
+23
-6
-
302. 匿名 2015/03/08(日) 20:42:36
ヴァンクリーフ アルハンブラのリング。
石は翡翠がいい。
高くて買えんな~(-""-;)
+7
-1
-
303. 匿名 2015/03/08(日) 20:47:14
まずは名品に見合う中身になりたい。+37
-2
-
304. 匿名 2015/03/08(日) 20:53:29
ディズニーランド行ったときに混んでて、人の足を踏んでしまった。靴みたらプラダのバレエシューズだったからめちゃくちゃ謝った。でもその人、ぜんぜん大丈夫ですよー!気にしないでって言ってくれて、お人形のように可愛くて良い人だった。そういう人がブランド物が似合う本物だと思った!+81
-1
-
305. 匿名 2015/03/08(日) 21:01:04
ブランド物は、実家暮らしだと、一般職の給与でも余裕で買える。
私は一人暮らしだから、家賃に食費、光熱費で、なかなか買えない。+29
-1
-
306. 匿名 2015/03/08(日) 21:01:51
ほんとーに羨ましいです!!
事務職でコツコツ貯金して買ってらっしゃる方は、やっぱりボーナスがすごい多かったりするんですか?
純粋に、どんなお仕事に就けば買えるのか教えてほしいです!!
+8
-2
-
307. 匿名 2015/03/08(日) 21:02:48
エルメス、ベアン黒財布+9
-3
-
308. 匿名 2015/03/08(日) 21:05:19
工場勤務なんですけど、ルブタンとかシャネルのスニーカーで来てるお姉さんがいます。若いころよく貢がれていたものらしいのですが、お金持ちのプロポーズを断って心から好きな人と結婚したそうです。旦那さんは低収入だそうですが、幸せそうで本当憧れ。すごく美人で気さくで大好きな先輩です。履くとこないしねーってルブタンでダンボールつぶしてます(笑)+56
-7
-
309. 匿名 2015/03/08(日) 21:07:08
安物買いの銭失い。
質より量。どっちがいいかは個人の自由ですわw
バーバリーのトレンチが高いから、中のもの高くなきゃいけない?ファッションはバランスだから中にUNIQLOでもいいじゃん。
エルメスは革(馬具)の老舗でしょ。だからこそのファンが多いのでは?
好きなものは好きでいいじゃんw+37
-5
-
310. 匿名 2015/03/08(日) 21:12:16
229さん
3年くらい悩んでグランドセイコーを購入しました。
悩んだ理由は、レディースのGSはスプリングドライブではなく、クォーツだから。それなら、クレドールから選ぼうかとも思い迷って3年もかけてしまいました。
結局は日常でも使える(時間が正確でひとめでわかる)グランドセイコーに決めました。
つけていても誰も気付かないし、地味な時計ですよ。私にはこの地味さがちょうどいい。(じみーな顔立ちなので)+13
-0
-
311. 匿名 2015/03/08(日) 21:12:22
バーバリーは山陽商会とのライセンス切ったので、made in Chinaしか買えなくなるでしょ。
山陽商会時代なら欲しかったけど。+12
-6
-
312. 匿名 2015/03/08(日) 21:14:10
こんな所でまで私の方がセンスが良い私の方がお洒落よ合戦が始まるからほんと女ってしょうもないと思う。+23
-5
-
313. 匿名 2015/03/08(日) 21:21:10
私はバーバリーのマフラー持ってます!
でもコートは高すぎて・・・w+8
-2
-
314. 匿名 2015/03/08(日) 21:21:31
クリスチャンルブタンの靴‼
憧れるけど高いから買えない(´Д`)
一回でいいから履いてみたい+11
-1
-
315. 匿名 2015/03/08(日) 21:22:53
ブランドもの欲しいけど、田舎住まいの自分が買っても様にはならないんだよね。
シャネルのチェーンバッグなんかも、
田舎だと持っていく場所がないわ。
あとやっぱりみんなと被るような物は嫌だな。。
買うなら、ブランド名が入ってないハイブランドのバッグがいいなぁ。+10
-0
-
316. 匿名 2015/03/08(日) 21:23:12
欲しい‼︎って頑張ってお金貯めてたけど物欲がなくなり、貯金したくなった。憧れだけで終わってアラフォーだけど安くても好みの物も沢山ある事を知った。
ただ、化粧品だけは高い物が気になる様になりました。
貯金トピ見たから老後の不安が出てきて、また貯金頑張ろうと思いました。+2
-0
-
317. 匿名 2015/03/08(日) 21:25:15
ISLANDERS。
+1
-5
-
318. 匿名 2015/03/08(日) 21:29:43
ケイトスペードのバッグ+11
-8
-
319. 匿名 2015/03/08(日) 21:32:03
ブランドバッグとか絶対似合わないし、大金払ってまで欲しいと思わないけど、いつまでも安物持ってるのもどうなんだろう…と最近思う。+12
-0
-
320. 匿名 2015/03/08(日) 21:43:49
主さんの買ったもの、欲しいものは成金になる感じですね。
バーバリーのコートとかはいいけど、一生モノではないモノがたくさんありそう。
なんか笑えるw
並べたな〜って感じ。
+9
-24
-
321. 匿名 2015/03/08(日) 21:47:12
ブランド物って見せびらかすのではなく、アクセント的な要素で自然に持ってみたり、さりげなく上品な雰囲気を演出するのなら素敵だと思います。私はビンボー学生なので、ジルスチュアートみたいな可愛い化粧品が欲しい!+14
-0
-
322. 匿名 2015/03/08(日) 21:47:44
シャネルのバッグほしい。+11
-2
-
323. 匿名 2015/03/08(日) 21:47:51
293さん、バーキンで通勤すると書いた者です。
通勤時の服はセリーヌやフェラガモを好んで着ています。靴はジミーが多いです。アクセ類は医療職なのであまり付けませんが、休みの日はハリーを愛用してます。
+12
-9
-
324. 匿名 2015/03/08(日) 21:53:58
ルブタンとかマノロのヒールは、満員電車には向いてない。フラットとかなら良いけど、ルブタンのヒール履いて結婚式に電車で行ったら、帰り歩けなかった…+9
-1
-
325. 匿名 2015/03/08(日) 21:55:07
つい3日前にクロエのサンダルに一目惚れしました。金額は10万弱。地方在住なので通販ですが、とっても大好きな形なんです。
似たような安いものを探してみましたが見つけれず。買ったほうがいいと思いますか?
ちなみに何年か前までは散財し洋服を買っていましたが最近は前のようには使わず本当に欲しいものができた時のためにヘソクリしてきました。なのでギリギリお金は足ります。
買ってしまえ!→+
諦めな→−
でお願い致しますm(__)m+89
-13
-
326. 匿名 2015/03/08(日) 21:56:28
個人的に買ってみて思ったんだけどブランド物を頑張って買っても良いかなと思うのだけどエルメスだけは富豪じゃないと…
合わせるのも難しくデリケートな物なので痛んでも気にしないくらいの余裕があるがいるかと思いました。
シャネルのマトラッセ30万くらいで買えるのでこのくらいは頑張って買っても良いんじゃないかなー。
バレンシアガのバッグも服も頑張ってる沢山買っていたな…でもデザイナーが変わってイマイチになった。
20代、30代前半まではバッグが大好きだったけど今はコートに目がいく。
セリーヌはバッグが流行ってるけどフィービーになってから服が本当可愛い!
セリーヌとシャネルのコートが欲しいです。
+7
-1
-
327. 匿名 2015/03/08(日) 21:58:41
シャネルのリュック!
可愛くてカジュアルに合わせたいです(´Д` )
まぁ手に届かないお値段ですが
見るたびにワクワクします(*_*)+18
-21
-
328. 匿名 2015/03/08(日) 22:01:05
仕事柄20代~30代前半は
ブランド物ばかり持っていましたが
その後断捨離アンになり
ミニマリストを目指すようになり
ブランドには全く興味がなくなりました
ブランド物が欲しい訳ではなく
質の良い物を好む様になった結果
今欲しいのはルブタンです
+12
-1
-
329. 匿名 2015/03/08(日) 22:06:55
301
バーキンがカジュアル品とは素晴らしいですが…
ロレックスとパテックを同じランク付けするなんて…
違いはムーブメントですよ
パテックは自社ムーブメントを使ったマニファクチュールブランドの最高峰のブランドですよ…
ロレックスは頑丈さでは信頼性ありますがムーブメントは他社の部品で作られてる
無知のしったかぶりほど恥ずかしいものはありません+16
-9
-
330. 匿名 2015/03/08(日) 22:09:54
231
42です。
本当、そうですね。良かったと思います。
中身を見て、見合わない持ち物をお持ちだったから、兄はお断り申し上げたみたいです。
今では死語ですが、いわゆる3高の兄も一種のブランドひんとして狙われたのでしょうね。+2
-8
-
331. 匿名 2015/03/08(日) 22:10:06
イヤミで成金て書いてる人いるけど、成金て褒め言葉だよね笑!
実力でお金を稼ぐことが出来た人たちっていう。
名家のお嬢様なんてなかなかいないからねー。
成金の人、稼げる実力あるのはすごい。
稼げない人よりはねー。
1番は男に買ってもらうのが勝ち組だけど。+34
-7
-
332. 匿名 2015/03/08(日) 22:11:05
ちょっとしたお食事やお買い物をする時に重宝しそうな、エルメスの小さなバッグを検討中です。
エルメスは型崩れしないしっかりした皮の質感と重みが好きなんですよね。
バッグが決まったら、そのバッグに似合いそうなお財布も一緒に買おうと思っています。
+14
-2
-
333. 匿名 2015/03/08(日) 22:33:08
310さん
グランドセイコー、レディスあるんですね。
数年に1度オーバーホールに出していれば長く使えます。大事にしてください(^^)v
+3
-1
-
334. 匿名 2015/03/08(日) 22:41:39
時計マニア、いい加減うざいよ。
時計マニア以外にとっては、時計はタイムピースではなくアクセサリーであることを理解してね。+27
-6
-
335. 匿名 2015/03/08(日) 22:47:27
皮小物やバックはブランドもろもろだけど
服とか持ってみたいな!
ずーーーーっと後悔してるのはモンクレみたいな
しっかり防寒性があるダウンコートを独身の時に無理してでも買えば良かったと
ママチャリ乗りながらいつも思う。+13
-0
-
336. 匿名 2015/03/08(日) 22:53:34
331
成金じゃなくて、
成金っぽい、は褒め言葉じゃないよww
+12
-0
-
337. 匿名 2015/03/08(日) 22:54:58
僻みじゃないけど、ほんとに欲しいと思わない。
きっと独身バリキャリの人たちは欲しかったり持ってたりするものばかりなんだろうけど、もう子持ちになるとブランドものに大金出すのが信じられなくなる。
インスタとか見てても、2人目生まれたご褒美に〜とか何十万のカバン買ってる人とかいるけど、そのお金子どものために貯めたらいいのに…って思っちゃう。
そういう人に限って賃貸アパートだったりしまむら着たりしてるし。
結局、ブランドに大金出す自分、が好きなんだろうなって思う。
ダイヤの指輪も、ブランドよりきちんとした宝石店のほうが質もよくて安いもの買えるし、ブランド料で高くなっているだけなんだから。
靴だって鞄だって、そういうことだよ。
欲しいと思うのも買うのも自由だけど、僻みって言うのは違うかな。+9
-22
-
338. 匿名 2015/03/08(日) 22:55:44
成金って褒め言葉なの?上品じゃない時に使うのかと思ってた^^;+22
-1
-
339. 匿名 2015/03/08(日) 23:00:19
ステラマッカートニー。
acne。+6
-0
-
340. 匿名 2015/03/08(日) 23:03:35
334
329に噛みついてるの?
時計マニアなんてがるちゃんにはいないと思うよ。だってロレックスとパテックの違いくらい素人でもわかるでしょ??
私はカルティエのジュエリーも時計も好きだけどその違いくらい知ってるし。
マニアだったらもっと深く掘り下げてくると思うけどね+8
-11
-
341. 匿名 2015/03/08(日) 23:08:18
やっぱブランドトピは怖いなーw
でも私はこういう殺伐としたトピすきよ!
批判コメは「べ、べつに全然欲しいと思わないしっ」ってかんじで読んでるww
子どもいると〜とか知らねぇよ。若い方は子どもできる前に結婚する前に、自由なお金があるうちに自分の欲しいもの買って、日本経済潤してね!+31
-7
-
342. 匿名 2015/03/08(日) 23:11:00
純粋に欲しいのはヴィヴィアンウエストウッド+8
-2
-
343. 匿名 2015/03/08(日) 23:13:31
ルイヴィトンのエピシリーズが似合うようになれば!+6
-1
-
344. 匿名 2015/03/08(日) 23:16:10
Blancのサングラス!
高いから、働いてお金貯めたら買いたいなぁ+5
-8
-
345. 匿名 2015/03/08(日) 23:16:19
みんなお金持ちですごいね、私は30代だけど一個もブランド品持ってないや
でも最近ケイトスペードの鞄か少しいい時計(と言っても4万位)が欲しいなと思ってるけどこのランクでも私には高価だわ~
今ダイエットしてるから目標達成したら買っちゃおうかな
+15
-1
-
346. 匿名 2015/03/08(日) 23:20:55
一昨日、バーバリーのトレンチコート買いました!めっちゃ良いです!!(*´ω`*)
今は本革の良質なブーツが欲しいなぁ。+11
-3
-
347. 匿名 2015/03/08(日) 23:21:07
服じゃないですが、一度デザインだけで車を買ってみたい。
ミニとか、ビートルとか可愛いけど外車は修理も大変だしガソリンもハイオクとかで維持費かかりすぎる。
信頼の国産軽自動車万歳(笑)+7
-2
-
348. 匿名 2015/03/08(日) 23:23:07
ワコールの高級ライン下着を大人買いしたい。+15
-6
-
349. 匿名 2015/03/08(日) 23:25:47
お母さんが、カシミヤの5万円する大判ストール買ってて、すごく羨ましくて私も買いたい!
あわーい落ち着いたピンクのふわっふわなストール!
+11
-0
-
350. 匿名 2015/03/08(日) 23:26:46
持ってもいないのに持ってるふりしてコメントしてる人もかなりいそうだね、ここ
そういや画像も一枚もアップされないし
いつものがるちゃんだけに…ね+3
-12
-
351. 匿名 2015/03/08(日) 23:29:33
友達がブランド流行り物好きでかなり買ったり買ってもらったりしてましたがブランドにも流行りがあるし一生流行りなく使える物ってあまりないような気がします。ケリーとかは別にして…+10
-4
-
352. 匿名 2015/03/08(日) 23:30:20
ヴァレンティノのスタッズバッグと、サルトルのブーツが欲しい!+9
-1
-
353. 匿名 2015/03/08(日) 23:30:21
バーバリーってどうしてトレンチコート以外は人気ないのかね
バーバリーの時計とかバッグなんて売られてるけど買う人いないし
ブランド力って不思議だね+18
-1
-
354. 匿名 2015/03/08(日) 23:30:29
バーバリーブルーレーベルのトレンチ、
税込み78000円位って、別にそんな高くないよね?
お気に入り\(^o^)/+13
-10
-
355. 匿名 2015/03/08(日) 23:31:22
若く流行りの服着てる子がバーキンもってると正直アンバランス。ギャルがヴィトンもってる感じ。
ザブランド!っていうデザインよりさり気なくブランドだったりした方がオシャレに感じる。
ブランド買いたい人は買えばいいと思うし第三者が否定するのはおかしいけど、ブランドは人を選ぶんだなって思う。
いくら高いブランドをもっても総合的にもつ人がオシャレじゃないとブランドに負けてダサい。
+8
-1
-
356. 匿名 2015/03/08(日) 23:32:47
277
ジェーンバーキンがスマスマでた時、このバッグはこうやって使うのよ!
って手でグニグニ革をほぐしたり床に叩きつけたりしてたよー
277さんもワイルドに使ってたらかっこいいけどな+13
-0
-
357. 匿名 2015/03/08(日) 23:38:41
325さん!!
通販って、楽⚪︎やアマ⚪︎ンじゃないよね?
買うならクロエ公式通販で!
よく大手だから安心と思っている人多いけど個人ショップの集まりだから絶対本物とは限らないです!
知っていたらすみません^_^;+10
-1
-
358. 匿名 2015/03/08(日) 23:40:03
すばらしい+2
-1
-
359. 匿名 2015/03/08(日) 23:46:29
ブランド品を持つ=見栄っ張り という考え方にびっくり。
欲しい物や質の良い物を持つのが見栄っ張りなんですか?その考え方は育ちのせいですか?+33
-3
-
360. 匿名 2015/03/08(日) 23:46:35
これ超いい!+11
-3
-
361. 匿名 2015/03/08(日) 23:48:44
ブランドというか、質のいいものが欲しい!!
塩化ビニール、ポリエステル、合成皮革は論外!
だれかいいもの教えてー(*^^*)+17
-1
-
362. 匿名 2015/03/08(日) 23:50:57
バーバリーのトレンチ、中国製でちょっと残念だった+6
-1
-
363. 匿名 2015/03/08(日) 23:55:14
新入社員のペーペーのくせに、ボーナス年間で80万円くらいでましたよ。もう辞めちゃいましたけど、大手はやっぱ良いです(*´∀`*)+11
-1
-
364. 匿名 2015/03/08(日) 23:56:50
ジョンストンズのカシミヤストール欲しいな♡
定番チェックの。+22
-0
-
365. 匿名 2015/03/09(月) 00:01:21
ブランドブランドしてる品は見栄っ張りに見えます。
例えば…思いっきりシャネルマークのついたマフラーとかw
それよりも上質なカシミヤマフラーの方が好みです。+14
-2
-
366. 匿名 2015/03/09(月) 00:05:28
たくさんのブランド物をもってます。名古屋人です。ただの見栄でした、ハイ。
ブランド物も、流行り廃りがあるので…いまはもぉタンスの肥やしが山盛りです。
長く使える、廃りの無いものは、今でも大切に使ってます!
これから買う予定、欲しいものは特にない!
買えるなら、時間を買いたい!!
+9
-3
-
367. 匿名 2015/03/09(月) 00:07:08
ブランドものよりも…
都内駅近のマンションが欲しい!!!
+14
-5
-
368. 匿名 2015/03/09(月) 00:07:44
360は、画質落としたせいで変な色ムラがでてますが、本物はそんなのないし、めっちゃ良いんですよ( ;∀;)+4
-2
-
369. 匿名 2015/03/09(月) 00:13:55
今日、青山や表参道行ったら素敵なものいっぱいあった!しかし何買ったらいいかわからなかった(^o^;+6
-2
-
370. 匿名 2015/03/09(月) 00:16:36
BURBERRY ブルーレーベルで、ネイビーの12万くらいする質のトレンチか定番のベージュか迷った。
ネイビー欲しかったけど全然似合わなかった。+4
-6
-
371. 匿名 2015/03/09(月) 00:17:48
19歳の時に凄くブランドに執着してて昼の仕事しながらキャバクラでも働きシャネルやヴィトン、エルメス、カルティエ買い漁ってました。
しかし28歳の今ずっと使ってるのはカルティエのパシャのみ。
全く使えなくなったのがシャネルのカンボンラインとキャビアスキンの復刻トート?。今持って歩いてる人全く見ない・・・。
思ったのが大してお金に余裕がない人は定番のものを買ったほうがいい。その時の流行りの物は買わない方がいいかな?と。
今はブランド興味無いし旦那にも『使わないなら売れば?』と言われますが大したお金にならないからなぁと放置したまま。
+13
-2
-
372. 匿名 2015/03/09(月) 00:19:45
ルイヴィトンって、結局塩ビでしょ?何がいいの?
本革のやつもあるの?+6
-12
-
373. 匿名 2015/03/09(月) 00:23:22
やっぱりバーキン欲しい…
と、いうか…
買えるけど 似合うように なりたい…
頑張ろう…+14
-6
-
374. 匿名 2015/03/09(月) 00:27:10
革だとか 塩化だとか…
一品持ってたら それで満足
生き物を大切に 物を大切に
だから 中途半端な物はいらない+11
-1
-
375. 匿名 2015/03/09(月) 00:27:13
ブランドものも、新作がバンバン出てくるから、詳しい人が見たら、いつ頃のでいくらぐらいと分かる。371さんが書いてるように。
後、クレドポーのラインは別に良くない。
バッグを作ってる職人さんが書いてたけど、本当にブランド名で、その価格に見合う商品は少ないと。私は皮製品が好きなので、皮の品質にまずこだわります。オーダーしたら、好きなバッグになるし、それこそ流行り廃れの無い、一生モノ。+5
-2
-
376. 匿名 2015/03/09(月) 00:28:29
欲しいもの、だよね。
いつの間にか
持ってるもの、ばっかり!
いつかはルブタン履いてみたい。けど、ルブタン似合う服持ってないかも。+10
-1
-
377. 匿名 2015/03/09(月) 00:31:20
主さん、ただのミーハーになってるやんw+11
-3
-
378. 匿名 2015/03/09(月) 00:34:08
このトピすごい伸びてますね。
フェラガモのパンプスは履きやすいのでもっと欲しいなぁ♡ルブタンも欲しいけどトピ読んでると痛いのかな?ジミーチュウにしようかな。
こうやって給料の中であれ買おうこれ買おうって考えるの楽しいですよね!もっと働いて頑張ろうと思う。
働いてない人にはわかりませんよね!主さんも色々考えながら買い物楽しみましょう♡+21
-8
-
379. 匿名 2015/03/09(月) 00:42:04
+8
-8
-
380. 匿名 2015/03/09(月) 00:44:02
33歳既婚事務職OL。
今季、サルトルの定番茶色のロングブーツとジョンストンズの赤チェックのカシミヤストールを購入しました!来季はブーツは黒、ストールは緑の色違いを狙ってます!!
今はカルティエのバロンブルーのダイヤ入りに憧れてます。
物欲尽きません。。+16
-3
-
381. 匿名 2015/03/09(月) 00:45:55
379さんすでに着てるよ
仕事着として…
だからプライベートでは着たくないっス+3
-2
-
382. 匿名 2015/03/09(月) 00:48:14
ユニクロのカーディガンと襟付きシャツ買ったよぉ〜!なかなかいいよ\(^o^)/+5
-5
-
383. 匿名 2015/03/09(月) 00:49:47
主さんマイナスみたいだけど気にしない方が良いよ!
私は元アパレルだけど、良い物はちゃんとお手入れすれば服でも10年余裕で着れるし古臭くならない。
逆に流行りで買ったり安さで買った物って使わなかったりワンシーズンでダメになってまさに安物買いの銭失い。私も30過ぎでやっとちゃんとした物にお金を使うようになってきたところ。私はマッキントッシュのコート狙ってるよ〜◟꒰◍´Д‵◍꒱◞+9
-8
-
384. 匿名 2015/03/09(月) 00:57:54
欲しいものある人だけ書き込めばいいと思います。
素材が〜とか、流行りが〜とか、似合うとか似合わないとか
ほっとけばいいと思うんですよね〜。
いつかそれが買えるようにってみんな頑張って働いてるんだから。
みなさんいつか欲しいものが手に入りますように。
私は腕時計かなぁ。普段つけないけどひとつくらい欲しいかな、と思ってます。
+12
-7
-
385. 匿名 2015/03/09(月) 01:00:39
私は全身しまむらブランドです。
でも満足。+7
-6
-
386. 匿名 2015/03/09(月) 01:02:40
+8
-6
-
387. 匿名 2015/03/09(月) 01:04:47
GUCCIのお財布。
中身は財布以下になりそうだけど。+9
-6
-
388. 匿名 2015/03/09(月) 01:10:17
コムデギャルソン今日行ったけど、とりあえず凄かった!!目が付いてるハートのキャラは可愛かった。+5
-4
-
389. 匿名 2015/03/09(月) 01:17:00
+10
-5
-
390. 匿名 2015/03/09(月) 01:21:32
下品とかつまらないとか言ってる人たちは何様なんでしょう。素直にすごーい!で良いと思う。ブランド物買えない人の僻みだと思います!+17
-7
-
391. 匿名 2015/03/09(月) 01:25:16
バーキン持ってるけど
正直、重いよ。
荷物入れると更に重い。で、使わない。+17
-7
-
392. 匿名 2015/03/09(月) 01:33:01
最近はヴィンテージアクセにはまってる+2
-1
-
393. 匿名 2015/03/09(月) 01:39:56
ブランド大好きで一通り買ったり貢いで貰ったりした。ミキモトのパールネックレス、TIFFANYのダイヤモンドリング、Cartierのリング、ラブブレス2つ、時計はROLEX、Cartier、ショパール3つにGUCCIが2つ、ルイヴィトンのバックは20個、洋服はバ-バリ-とマックスマーラ、靴はルイヴィトンとレペット、あとはオ-ダ-ジュエリーもたくさんある。完璧買い物大好き人間です。+9
-4
-
394. 匿名 2015/03/09(月) 01:43:55
みんなマイナス覚悟で書き込みましょう!
人の意見なんて気にしなーい(*ノ▽ノ)
服の好みなんて人それぞれなんだから。
マイナス付ける人に限って書き込めない人達なんだからw+13
-4
-
395. 匿名 2015/03/09(月) 01:44:53
財布の金額以上に現金持ち歩けるようになったら、高~いおサイフ買いたい。+7
-0
-
396. 匿名 2015/03/09(月) 01:46:01
ヴィトン 赤 w+1
-1
-
397. 匿名 2015/03/09(月) 01:49:12
にゃ?+0
-5
-
398. 匿名 2015/03/09(月) 02:06:04
391さん バーキン重いんだ?
でも でも…
似合うようになりたい…
バーキン持って さっそうと歩いてみたいわ…+11
-2
-
399. 匿名 2015/03/09(月) 02:30:07
シャネルのマトラッセの赤、昔から長いこと憧れてたけど最近になって、持っていく場所がないことに気がついた。憧れてせっかく買っても、身の丈に合うかが大事。だからセレブ妻になれたら買う。+2
-2
-
400. 匿名 2015/03/09(月) 02:56:26
お洒落に無知なのでとりあえず鞄財布はいつもヴィトンのものを買います。ダウンもモンクレールと王道なものを買ってしまいます。なにがいいのか分からないけどとりあえず
ブランドロゴ入ってたらいっか的な感じで買ってます。
鞄に50万はだせるけど財布に30万は出せないのでエルメスの財布を買う勇気がほしいですね。+7
-1
-
401. 匿名 2015/03/09(月) 02:57:28
ブランド品買えない人って興味ないとか妬んだりバカにしたりするよね。+21
-6
-
402. 匿名 2015/03/09(月) 03:14:47
私、普通のアパレルブランドの、質がいいもの買ったほうがコスパいい気がするんですが…
デザインも被らないし。
一目でブランド物とわかるものを持ちたがる人って、人から一目置かれたいという心理が強いらしいです。
中身が伴ってればいいけど、それで普通の人だと虚しいだけ。+7
-12
-
403. 匿名 2015/03/09(月) 03:16:01
バーバリーは本場イギリスではDQNのイメージらしいですよ!
+7
-11
-
404. 匿名 2015/03/09(月) 03:19:36
私時計はマーガレットハウエルのソーラーだよ。
カルティエのゴールド80万くらいだから、手が出ません。
宝クジ当たれば買うかな、くらい。+2
-5
-
405. 匿名 2015/03/09(月) 03:22:08
私はムック・雑誌の付録で十分。
ブランド品持ってても使い道なんて限られちゃって全然ダメ。
付録なら使い放題だ。+3
-18
-
406. 匿名 2015/03/09(月) 03:23:06
ブランドのバッグ重過ぎて正直腕・肩やられるw+9
-5
-
407. 匿名 2015/03/09(月) 03:26:06
ブランド品も普段使いできないものだと勿体無い。
いつか使おうとタンスの肥やしに。
30万のブルガリのイングリッドバーグマンの娘のバッグ買ったけど、同じ色のナノユニバースとかビューティーアンドユースとかの2〜3万のバッグのほうを普段使いにしてる。+6
-1
-
408. 匿名 2015/03/09(月) 03:30:30
その人のライフスタイルに似合う物を持てばいいし、自分が何を尊重するかだよ。私は縫製、着心地、布の手触り質感、、持ちやダイヤモンドの輝き、ブランドの箱から品物を取り出すときの胸の高鳴りを大切にしてるからブランド大好き派。ス-パー行くときや部屋着は頻繁に洗える安物着てるけど。ここぞというときは高級ブランド+21
-2
-
409. 匿名 2015/03/09(月) 04:28:53
セルジオロッシの靴が欲しいです。+7
-0
-
410. 匿名 2015/03/09(月) 05:43:52
エルメスやシャネル持ちたい人は持てばいいし、アパレルブランドの良質のものがいい人は持てばいい。自分が良いと思うものを持てばいいだけで、考え方の違う人をこけ下ろす必要はないんじゃないんですか?+25
-4
-
411. 匿名 2015/03/09(月) 05:50:52
389
表参でそんな格好してる(私もヨージかと思ってた)
おじいさん見ておお!!と思ったよ!
モードなおじいさんって中々居ない!+3
-1
-
412. 匿名 2015/03/09(月) 05:54:04
ってかバーキンって王室のマザーバックだったんだよね?
+1
-9
-
413. 匿名 2015/03/09(月) 06:19:22
12さん
ジェネリック は薬だから
リプロダクトの間違い?
+6
-2
-
414. 匿名 2015/03/09(月) 06:43:11
高級宝飾は本当に縁がないので、一度くらいは手にしてみたいなあ…
カルティエはもちろん、ショパールとか夢のようだわ+5
-3
-
415. 匿名 2015/03/09(月) 06:44:49
413
笑ったw
ジェネリックブランド品はないよねw+10
-1
-
416. 匿名 2015/03/09(月) 06:47:21
私はブランド品はレザーだのファーだの、そういうのは買わないや。
ここで動物の話題になると愛護してる人達は財布やバッグやコートは平気で革や毛皮を買うのかな?
何だか矛盾だよなぁ....
ブランド品が好きな国民性だとやっぱり動物愛護とか先進国の割りには遅れてるのかもなぁ....+13
-6
-
417. 匿名 2015/03/09(月) 06:48:20
ブランド品なんて質が伴わない!バカみたい!とは思わない。
物に夢が全く無くなったら寂しいし。買えないけど、広告やウィンドゥ眺めてるだけでも楽しい。+12
-2
-
418. 匿名 2015/03/09(月) 06:49:50
416
話ズレてるよ。毛皮問題はよそでどうぞ。+16
-8
-
419. 匿名 2015/03/09(月) 07:00:33
動物愛護って一体....+9
-8
-
420. 匿名 2015/03/09(月) 07:03:49
質にこだわるって言う割りにはこだって無いよね。
素材に。+2
-7
-
421. 匿名 2015/03/09(月) 07:26:09
値段気にせず良い寝具を揃えたい。+10
-3
-
422. 匿名 2015/03/09(月) 07:26:40
一目で見てブランド物ってわかるような物や、ロゴ入りは嫌い。
シンプルで長く使えそうな上質な物だけ欲しいです。+12
-1
-
423. 匿名 2015/03/09(月) 07:39:30
皆さん、バーキンってどういうバッグがご存知ですか?
カジュアルバッグですよ。
なのでジーパンでバーキンとかむしろかっこいい持ち方だと思います。頑張ってる感がしなくて…
フォーマルで持つならケリーですね。+17
-8
-
424. 匿名 2015/03/09(月) 07:45:46
ご存じの方、画像アップ宜しく!!
服のコーディネートも合わせてね(*^^*)+2
-0
-
425. 匿名 2015/03/09(月) 07:51:27
でもせめて財布だけはブランド品にして欲しいよね。
これは男女問わず。ノーブランドの財布とか恥ずかしい笑+2
-10
-
426. 匿名 2015/03/09(月) 07:52:24
30歳記念にセリーヌのラゲージ買いました!
お仕事がんばるぞってご褒美に^ ^
毎日使ってるし、頑丈だし、今後バリバリ活躍してくれそうです。
OLD ENGLANDのダッフルコート、来年買いたいです!
+7
-1
-
427. 匿名 2015/03/09(月) 07:57:43
マノロブラニク+3
-1
-
428. 匿名 2015/03/09(月) 08:25:06
297って性格悪い、
バーキン閉めて使ってる人みたことないんでしょ?だったら290
に聞くこと自体恥ずかしい
閉めて使ってる人を見たことがあって聞けばいかがでしょう。
カジュアルなバックにデニムであわす、
素敵だと思います、
通勤にはそぐわないだけだとおもいますよ。+11
-4
-
429. 匿名 2015/03/09(月) 08:28:36
カルティエのリングが欲しい。
でもデブスな自分が高価な物付けても意味無しだから 自分磨きしてお金貯まったらご褒美に買いたいです+3
-2
-
430. 匿名 2015/03/09(月) 08:30:56
買ったら満足できちんと扱えないので
まだブランド品は早いかな〜って最近思い出しました
部屋に散らかって保管もまともにできてない(笑)
年相応のおしゃれを楽しんでる人がかっこいい。
ハリーの時計はいつか絶対自分で買いたい〜
+3
-3
-
431. 匿名 2015/03/09(月) 08:43:43
ブランド品にこだわって、ブランド品で身を固めて…相当自分に自身が無いんだろうなぁ。
自分が本当に好きで買うなら分かるけど、買ったものをいちいち人に話して、それをステータスとしてる女って、同性から見ても引く。+8
-2
-
432. 匿名 2015/03/09(月) 08:43:47
428さん 閉めて使ってる人はバーキンの良さを知らないんだなーと思う。+10
-5
-
433. 匿名 2015/03/09(月) 08:51:20
正社員になれて初めてボーナスをもらえて大好きなヴィヴィアンのアクセサリーや小物や服を集めるようになりました。仕事辛くて辞めたいとしょっちゅう思うけどヴィヴィアンのことを考えると頑張ろう耐えようと思えます。派遣やパートじゃなかなか買えないし+5
-2
-
434. 匿名 2015/03/09(月) 08:55:01
バーキンは買って以来保存の時でさえ閉めたことないや。
重いって書いてる人いるけど、確かに重いから年いったら持てないかなぁと思う。
革にもよるし25センチはまだましだけど、
なんだかんだ素敵でやめれないんだよね。
今は超品薄で新しいの買える気がしないから、今あるのを大切に使おうって思ってる。
+11
-1
-
435. 匿名 2015/03/09(月) 09:10:57
432さん
私も閉めて使っている人見たこと無いです、
だから、開け閉めての問題では無いと思います。
開けて使っているの?と決め手かかる事が恥ずかしいと思います。+10
-0
-
436. 匿名 2015/03/09(月) 10:15:01
ヴィトンのマークは日本の家紋を参考に作られました
ルイ・ヴィトンも影響を受けた日本の家紋のルーツ - エキサイトニュース(1/2)a.excite.co.jp家紋の世界とは意外と奥が深く、その洗練されたデザインは実はモダン・アートにも通用する魅力を秘めています。身近なところでは、かのルイ・ヴィトンもこの日本の家紋に強い影響を受けたとも言われています。その真...(1/2)
+5
-2
-
437. 匿名 2015/03/09(月) 11:36:28
バーバリーのトレンチが日本の皆さんに人気なのは三陽商会さんの企業努力ですね!
本国バーバリーが言いたい事は分からなくもないけど、三陽商会が外された今 恐らく今後バーバリーが日本国内で認知され続けることは難しいかと。
これからはコートの代名詞がマッキンに変わっていくでしょうね!
+5
-1
-
438. 匿名 2015/03/09(月) 12:44:10
バーキンが重いわけないでしょ。。。ったく。。。 by質屋事務+2
-12
-
439. 匿名 2015/03/09(月) 14:48:34
438
重いよ!! バッグの重さだけで考えてない? その中に財布とかペットボトルとか色々入れて持ち歩くのはきついよ。車ならいいかも。
+11
-2
-
440. 匿名 2015/03/09(月) 15:29:41
重いんですか~
と、思えば通勤で私は使ってますが、って主張する人もいるし
ほんとに書き込んでる人達バーキン使い込んでるとは思えないなぁ
だって誰でも知ってそうな情報しか書き込まないし
最初から全部見てないけど画像が一枚も出てこないのも不思議だよね
ヴァンクリのジュエリー普段使ってるとか~
そんなの今までのがるちゃんトーク見てても嘘くさく思えてしまわずにはいられない私でした~
ブランドトークになると急にハイブランドの名前あげ出す人増えるよね?
突っ込まれずに墓穴掘ることも少ないからかね?
パテックとロレックスが同等ってコメントは完全にやっちゃった~って思いましたが
なーんかいろいろ違うものが見えてそうで面白く拝見させてもらいました。
ではでは+2
-12
-
441. 匿名 2015/03/09(月) 15:56:00
バーキン憧れるな~一生持つことはないだろうけど。
ハリーウィンストンの時計はいつか絶対買いたい!+7
-2
-
442. 匿名 2015/03/09(月) 16:24:53
20代後半からはちゃんとしたもの(本物?)を身につけないと恥ずかしい
年齢なのかなーって気にしてたけどそうでもないのか+5
-0
-
443. 匿名 2015/03/09(月) 16:48:06
シャネルの化粧品をラインするのが夢です。
自分への御褒美に年に一度、クリスマスシーズンのキットを1,2点買うのが今の際限ですが。
+2
-1
-
444. 匿名 2015/03/09(月) 17:19:33
バーキンは、25センチと30センチ持ってるけど、25センチは重いと感じたことないな。
皮の種類と大きさにもよるよ。トゴは重く感じる。+8
-2
-
445. 匿名 2015/03/09(月) 17:32:03
>329
ローレックスは母の形見でしたが修理不能になり今はパテックフィリップにしただけです。
永久修理可能ですから。
エルメスの時計と比較してコメントした迄です。深い意味はありませんので…
>423
同感です。普段使いしています。
今季新色のローズサクラが欲しいですが競争率が高くて買えるかどうかです。
ケリーよりバーキンの方が使い易いですね。+8
-0
-
446. 匿名 2015/03/09(月) 17:40:44
440
パテックとロレックスが同等ってコメントは完全にやっちゃった~って思いましたが
↓
同等なんて書いてないよ。
それとここで自慢気に画像なんて出す人はいないと思うけどね。
ブログじゃないんだから。+11
-0
-
447. 匿名 2015/03/09(月) 17:51:32
444
日本人の体型には30のトゴとメゾンでは言っています。
35は確かに思いです。ビジネス用に書類入れるにはいいですが。
440のようにバーキンを知らない方がコメントすろのもどうかな
+10
-0
-
448. 匿名 2015/03/09(月) 18:02:24
ブランドは価値観の違いがあるからね。
こんな所で議論するつもりはない。
私は上村君のトピを見てるだけだから…
これで失礼
+8
-0
-
449. 匿名 2015/03/09(月) 18:48:20
434さん
仰る通りです。嵌まりますね。
エルメスは顧客史上主義ですからバーキンは
最近は入手困難になりましたね。
小物で我慢です。
+10
-0
-
450. 匿名 2015/03/09(月) 19:10:16
329
>無知のしったかぶりほど恥ずかしいものはありません
言い過ぎですね。お持ちなんですか?
パテックフリップスフィアをご存知ですか?
あまり馬鹿にしたようなコメントはお止め下さい。
+7
-1
-
451. 匿名 2015/03/09(月) 20:05:49
334
全く同感、時計マニアは時計のトピへどうぞ。
329は自分の知識をご披露したいだけ。
うちの叔父は時計は時間が分かればいいと言っている。
父はローレックスの次はパテックを欲しいと言いながら亡くなった。+7
-1
-
452. 匿名 2015/03/09(月) 21:11:18
ブランド志向
いつも間にLevel UPしてしまいます。
GUCCI〜ヴィトン〜ロエベ&フェンディ〜シャネル〜エルメス
ゴールは王道エルメスでしょうか。+8
-1
-
453. 匿名 2015/03/09(月) 21:47:58
329
文章の読解力がないね。
エルメスの時計よりはローレックスかパテックがいいと言う意味だよ。
前のトピを良く読んでからコメントしなよ。+7
-1
-
454. 匿名 2015/03/09(月) 21:57:13
普通に余裕があるなら買いたい!
借金してまで買ってたら痛いけど。
ファッション業界の人って実はお給料そこまで高くないけど、結構皆いいのもってるイメージがある!
+2
-0
-
455. 匿名 2015/03/09(月) 22:10:34
ローレックスさんっておんなじひと?
ローレックスって書き込む人見たことなくて+0
-7
-
456. 匿名 2015/03/09(月) 22:11:15
(笑)(笑)(笑)+0
-7
-
457. 匿名 2015/03/09(月) 22:33:05
455
耐久力あるし頑丈だからじゃないの。
ヴィトン見たいに。+7
-0
-
458. 匿名 2015/03/09(月) 22:51:43
エルメスの革の匂い大好きです。
椅子に置いておくと匂います。
エルメスはストレス解消になります。
ローズサクラでバーキンは卒業。+7
-0
-
459. 匿名 2015/03/09(月) 23:09:38
どなたかエルメスのトピ立てお願いします。
情報交換しましょう。
以前、読売新聞のトピに「エルメスはスタートなのかゴールなのか」がありました。
Yahoo 知恵袋とか良く見ています。+7
-1
-
460. 匿名 2015/03/10(火) 01:57:48
大体ここはバーバリーのコートに関してのトピならブランド全般にコメント求めるのはおかしい。漠然としているから時計とかエルメスになる。ブランドを絞ってトピ立てしてね。+7
-0
-
461. 匿名 2015/03/10(火) 07:50:08
ローレックスって言い方、母もだ。
あとカルチェやガム(グアム)も母世代以上がしてるイメージ。+4
-4
-
462. 匿名 2015/03/10(火) 09:01:11
ローレックスは寿命50年。
今は値上がりしているから高い物はパテックの安い物と同じ位するかな。
エルメスの時計はベルトの革がいいんだよ。
エルメスの店長がパテックの時計に比べたらうちの時計はおもちゃですからと言っていた。+8
-0
-
463. 匿名 2015/03/10(火) 12:01:53
明日から銀座メルサのエクセルで25周年SALEをやります。
ブランドバック、プレタ、食器、時計、アクセサリーなど。15日迄。+7
-1
-
464. 匿名 2015/03/10(火) 13:08:41
読売新聞の発言小町を見ました。
私にはあちらのトピの方が合っているようです。+7
-1
-
465. 匿名 2015/03/10(火) 15:03:54
449です。
訂正します。
誤 顧客史上主義 →正 顧客至上主義
失礼いたしました。+7
-0
-
466. 匿名 2015/03/10(火) 15:26:24
発言小町、自分の意見をごり押しする病んでる連中ばかりで気持ちが悪い。+0
-7
-
467. 匿名 2015/03/10(火) 15:43:22
466
そうは思いませんね。
メルアド書いて、読売編集部が精査してからの掲載だから変な投稿なありません。+7
-0
-
468. 匿名 2015/03/10(火) 15:49:23
まあ、個人の自由だから。
あっちはテーマが決まっているからいいかも。+7
-0
-
469. 匿名 2015/03/10(火) 23:38:34
盛り上がらなくなりましたね+6
-0
-
470. 匿名 2015/03/11(水) 00:40:42
このガールズチャンネル、日曜日にたまたま上村君事件のコメント見た後に初めて投稿しましたが評判悪いそうですね。正論にマイナス、ステマにプラスとか、トピは運営会社が立てるとか書いてありました。上村君の事件のコメントにもガルちゃんの評判悪いから検索して見てとあり検索しました。週刊新潮と検索したらここに辿り着きましたが場違いのようですので退散いたします。+6
-1
-
471. 匿名 2015/03/11(水) 19:00:16
マンションのトップブランド
三井のパークマンションに住みたい!
+7
-0
-
472. 匿名 2015/03/15(日) 11:09:15
もう直ぐ桜の季節
バーキンのローズサクラが大人気です。
欲しいなあー。プレミアが付いて凄い価格になっています。ピコタン、ガーデンパーティも。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する