-
1. 匿名 2020/12/21(月) 10:29:32
今年も大晦日スペシャルが31日の22日から放送されるようです。
何やら「コロナ禍で世界が一変し色々あった2020年。
“今”をリアルに描くとともに、グルメドキュメンタリードラマの使命として、日本中の飲食店へ感謝と応援、恩返しの気持ちを届けます。五郎のライフスタイルにも変化が!!」との事です。楽しみです。
孤独のグルメをきっかけとして「グルメドラマ」が増えたような気がします。
話の内容としては単調なのにこれだけ続いてるのは、「食」の描写や松重さんの魅力を最大限に出しているからだと思います。
ドラマには実際にある飲食店が出てきますが、皆さんの地元が出てきたり、実際に食べに行ったお店などはありますか?
また好きな回や食べてみたい料理など色々語りましょう~。
私が好きなのは東北スペシャル。
黙祷する五郎さんに胸が熱くなりました。
牛タンや海鮮丼、ラーメンも美味しそうだったなぁ。+116
-1
-
2. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:31
大晦日楽しみだねー+83
-0
-
3. 匿名 2020/12/21(月) 10:30:56
大晦日スペシャル楽しみ。+75
-0
-
4. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:05
何が食べる時これを流しながらにしてる+37
-0
-
5. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:19
腹が...
+43
-0
-
6. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:44
いっのっがしら〜♬+70
-0
-
7. 匿名 2020/12/21(月) 10:31:56
好きです。年末楽しみにしてる。
都内の食事どころだと何個か行ったけど、放送直後はすごい混むね。+19
-0
-
8. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:17
さらっと出るゲストがいいよね。大晦日は誰が出るんだろう?楽しみ。+73
-0
-
9. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:28
>>5
へった…+56
-0
-
10. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:30
いつかシャンウェイに行ってみたい+4
-0
-
11. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:45
>>5
減った…+33
-0
-
12. 匿名 2020/12/21(月) 10:32:47
31日の22日からってどういう事?+36
-2
-
13. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:45
テレ東のこの時間帯のドラマ好きだわ+37
-0
-
14. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:45
楽しみーーー!+14
-0
-
15. 匿名 2020/12/21(月) 10:33:52
有吉が好きって言ってるから見るようになった+8
-3
-
16. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:01
>>12
22時と間違えたんじゃないの?
+37
-0
-
17. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:09
今YouTubeの公式で配信されてるよね〜ちょうど昨日見たよ。全部美味しそうだった+22
-0
-
18. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:27
>>11
ポン・ポン・ポンッ+14
-0
-
19. 匿名 2020/12/21(月) 10:34:36
>>5
ポッポッポッ+62
-0
-
20. 匿名 2020/12/21(月) 10:35:27
>>19
足長いな+59
-0
-
21. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:38
最後の原作者のコーナーいらないと思うのはわたしだけ?+35
-46
-
22. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:44
五郎さんの哀愁漂う「腹が…減った」が好き
出た料理を全部平らげる姿も素敵です
本当は食が細いのに、プロですよね!+63
-0
-
23. 匿名 2020/12/21(月) 10:40:51
こういうのでいいんだよがこれからってここで知った+6
-1
-
24. 匿名 2020/12/21(月) 10:41:31
>>1です
「31日の22時から」の間違いです。すみません💦💦
ここ数年紅白やガキ使並に大晦日の孤独のグルメが定番化しています(笑)
今年はどこで何を食べるのか、生放送はあるのか気になります!
松重さんは撮影が終わったらお店の方に「美味しかったです」と仰るそうで、更にファンになりました。
体調に気を付けながら続けていただけたら嬉しいですよね。
久住さんの飲みっぷりも好きです。(笑)+112
-0
-
25. 匿名 2020/12/21(月) 10:43:15
バターライス!+2
-0
-
26. 匿名 2020/12/21(月) 10:44:10
モッロコ料理の回が印象に残ってる。
どこの駅だったかなぁ。行ってみたい。+9
-0
-
27. 匿名 2020/12/21(月) 10:44:45
たまに出てくるさゆき?が気になる+8
-0
-
28. 匿名 2020/12/21(月) 10:46:07
ゴローの中の人って少食で普段は1日一食らしいね
凄い根性思う+53
-0
-
29. 匿名 2020/12/21(月) 10:46:18
>>8
仕事パートと店パートで出てくるゲスト違うしな+8
-0
-
30. 匿名 2020/12/21(月) 10:48:43
麦ジュース+20
-1
-
31. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:12
>>19
店を探そう。+19
-0
-
32. 匿名 2020/12/21(月) 10:50:38
大晦日にリアルタイムでは見られないけど、また新作やってくれて嬉しいな
食べる量がハンパないし、年齢的にもだんだんと厳しくなるだろうけど、これからも細く長く続けて欲しいな+25
-0
-
33. 匿名 2020/12/21(月) 10:51:49
>>21
あなただけかな。
私はめちゃくちゃ楽しみにしてるよ。
なんか本当気のいいおじちゃんって感じで好き。+75
-9
-
34. 匿名 2020/12/21(月) 10:52:25
そうそう
これこれ
こういうのがいいんだよなぁ+9
-1
-
35. 匿名 2020/12/21(月) 10:53:33
ドラマの中ではお酒は徹底的に無しにしてるのも特徴的で面白いよね。
時々アルハラ受けてるけど笑+42
-0
-
36. 匿名 2020/12/21(月) 10:54:45
>>24
どこの大阪のオバチャンかと思ったら原作者の久住先生かwww+24
-0
-
37. 匿名 2020/12/21(月) 10:54:57
制作スタッフが一緒の「純喫茶に恋して」見てた人いるかな?
こちらも面白いので一挙放送してほしい+8
-1
-
38. 匿名 2020/12/21(月) 10:55:22
ちょっと前に、最初はこの仕事恥ずかしくて嫌だったみたいなこと松重さんが言ってるインタビュー記事がトピになってたな
おじさんが一人で飯食ってるドラマなんてなにがいいんだよって思ったと言ってた
でもそのおじさんがご飯食べてるだけのドラマがみんな好きで癒されてるんだから、嫌々でも続けてくれた松重さんに感謝だわ+83
-0
-
39. 匿名 2020/12/21(月) 10:56:03
外食も外商もしにくい年になっちゃったからゴローさん心配+21
-0
-
40. 匿名 2020/12/21(月) 10:56:59
私も時々遠方に一人で出張することがあり、いつもゴローさんみたいに食事を全力で探してました
今年はコロナで出張が無くなってさみしい+6
-0
-
41. 匿名 2020/12/21(月) 11:00:13
>>21
私も要らない派
食べ方が汚いし、必ずビール飲んだり なんだか前が台無しになる+16
-28
-
42. 匿名 2020/12/21(月) 11:08:52
>>21
私もいらない派です。ただのエロ親父としか見れなくて…
でも逆に松重豊さんの良さが際立つから良いのかも!?+11
-27
-
43. 匿名 2020/12/21(月) 11:10:23
ムロツヨシが店主役やってた『とだか』の回好き!
あと、千葉のアジフライの回も+23
-0
-
44. 匿名 2020/12/21(月) 11:12:06
私はジンギスカンの回が好き。お店の名前は忘れちゃったけどラムチョップが美味しそうで、、
常連のおじいちゃんがワインとヤギのミルクのチーズだったかな?頼んでるやつ
ジンギスカン食べたことないからすごく美味しそうで食べたくなる。
そこのお店には行けないけど近場に評判の良いジンギスカン屋さんがあるからいつか行こうと決めてる!ゴローさんみたいにラムチョップを貪る!+31
-0
-
45. 匿名 2020/12/21(月) 11:12:07
今月、秩父の西武秩父駅近くの餃子菜苑さんというお店で孤独のグルメのロケがあったらしいです。
年末に放送のかはわかりませんが、気になっていたお店なので、放送が終わったら松重さんが召し上がった料理を食べに行こうと思っています。+10
-1
-
46. 匿名 2020/12/21(月) 11:13:00
>>33
いや要らない派の人他にもいるじゃん。+7
-14
-
47. 匿名 2020/12/21(月) 11:15:23
昔住んでたところの目の前のお店が出た回、街の中を何気なく歩いてる映像だけで、あそこかも、とすぐわかった。不思議だね、街路樹のかんじとか覚えてるんだね。めちゃくちゃ懐かしかった。+6
-0
-
48. 匿名 2020/12/21(月) 11:17:45
>>45
いや、放送前の方がいいって。放送後は大変なことになるよ。しょっちゅう気軽に行ってたお店、土日は予約しなと入れないとかいろいろ変わっちゃたらしくて、ここ4年ぐらい足が向かなくなってしまった。+29
-0
-
49. 匿名 2020/12/21(月) 11:18:15
>>41
あなたのコメントがこのトピを台無しにしてるわ+13
-3
-
50. 匿名 2020/12/21(月) 11:21:37
>>1
2018年の年末
生放送でうなぎを見事に食べ終えた五郎さん
食べっぷりに感心した伊藤四郎さん
東急ジルベスターコンサート会場に映像が切り替わり、司会の女性の第一声が「美味しそうなうなぎでしたね」
この一連の美しい流れはいまだに忘れられない+33
-1
-
51. 匿名 2020/12/21(月) 11:23:47
関係ないけどランチタイムめっちゃ長くて羨ましい+14
-0
-
52. 匿名 2020/12/21(月) 11:24:09
>>45
うーん、今の時期って年末特番な確率高いし店名までネタバレしないでほしかったな。+24
-1
-
53. 匿名 2020/12/21(月) 11:29:43
去年悪阻で苦しんでた時にアマプラで全シリーズ見て心の癒しになっていた
コロナで大変な時だからこそ五郎ちゃんに頑張って欲しい+10
-1
-
54. 匿名 2020/12/21(月) 11:31:55
純レバ丼がめっちゃ美味しそうだったな~ レバー苦手だけど、食べてみたい!!+12
-0
-
55. 匿名 2020/12/21(月) 11:32:05
松重さんって本当はお酒飲む人だよね?
バイプレイヤーズで普通にビール飲んでた気がするし+9
-0
-
56. 匿名 2020/12/21(月) 11:34:23
今日は気分じゃないからこの店はパスだな…ってスルーした店もちゃんとエンドロールに撮影協力店として載ってるよねw
あれもちゃんと許可もらってるんだろうか?+18
-0
-
57. 匿名 2020/12/21(月) 11:35:40
>>8
伊東四朗さんの回、再放送で見たいな+6
-0
-
58. 匿名 2020/12/21(月) 11:36:36
>>51
わたしもそう思っていた
いつもスーツだし、外回り担当の営業マンで時間の自由が利くのかな?と想像していたら、ある回でゴローさんのオフィスのシーンがあり、まさかの自営業だった!原作読んでないから本当はどうなのか不明だけど、輸入雑貨の卸売業?を1人でやってるみたいですね+8
-1
-
59. 匿名 2020/12/21(月) 11:38:20
この番組は長く続けて欲しいな
最近最初のシリーズ見たんだけど最初の頃のは結構攻めた内容だったんだね
ビックリした+9
-0
-
60. 匿名 2020/12/21(月) 11:40:57
当初は長嶋一茂がやる予定だったとか、後任は香取慎吾がやる予定とかいろいろ噂があるけど、松重さんで良かったと思うし、あの雰囲気は他の人じゃ出せないと思う+68
-0
-
61. 匿名 2020/12/21(月) 11:42:24
>>1
テレ東映らないから、TVer頼みだー
+3
-0
-
62. 匿名 2020/12/21(月) 11:43:02
>>21
それ本人が言われて気にして辞退しようかって話まで出てたよ。そしたら原作ファンが原作者のラスト含め一つの作品ってめっちゃ援護されて続いてるんだって。ただドラマ見てる人と原作から見守っているファンは違うんだろうね。+44
-4
-
63. 匿名 2020/12/21(月) 11:46:39
>>60
長嶋さん推したフジのセンスの無さよ。長嶋さんももらい事故だし、フジって本当原作とか大事にしないよね。海猿の人も揉めたし、きくち正太何てドラマでショック受けて寝込んだ言ってるし、フジのせいでドラマ化出来ない作品沢山あると思う。+32
-1
-
64. 匿名 2020/12/21(月) 11:47:55
>>28
しかも下戸とは真反対!+7
-0
-
65. 匿名 2020/12/21(月) 11:50:53
>>47
私は東京出身で今は離れて暮らしてます
自分が昔住んでいたところとか、祖父の家があった辺りとか、親類の家の近所などが出てきて、そうか〜今はこんなに発展したのね〜なんて思うのも楽しみの一つです+4
-0
-
66. 匿名 2020/12/21(月) 11:51:41
>>51
そして一回に頼む量が多すぎw+21
-0
-
67. 匿名 2020/12/21(月) 11:52:37
うちからわりと近い店がいくつかあったから食べに行ったよ
+4
-0
-
68. 匿名 2020/12/21(月) 12:05:40
>>21
五郎さんとは違ったメニューが見られるのが楽しみよ〜+20
-3
-
69. 匿名 2020/12/21(月) 12:07:44
>>30
井戸水+6
-0
-
70. 匿名 2020/12/21(月) 12:07:51
>>55
最近は禁酒してるらしいよ。+7
-0
-
71. 匿名 2020/12/21(月) 12:11:32
>>63
きくち正太のは日テレだよ。確かにあのおせんは酷かった。+1
-0
-
72. 匿名 2020/12/21(月) 12:17:10
ミートパトラのEATとクリームコロッケの旬菜魚に行ってみたい+7
-0
-
73. 匿名 2020/12/21(月) 12:17:51
>>44
世田谷区・千歳船橋のまーさんって店ですね!
以前近くに住んでいて行ったことがあります
肉質がいいのはもちろん、ラムのいろんな部位をそれぞれに合わせた美味しい食べ方で食べ比べできて大満足でした
羊好きな方にはぜひ一度行っていただきたい隠れた名店です+13
-0
-
74. 匿名 2020/12/21(月) 12:18:07
>>69
色の付いてる水お願いします+3
-0
-
75. 匿名 2020/12/21(月) 12:23:17
>>19
スタイルの良さが逆にシュールw+15
-0
-
76. 匿名 2020/12/21(月) 12:27:23
い・の・がしら♪+10
-1
-
77. 匿名 2020/12/21(月) 12:27:54
>>76
ふう〜っ+10
-0
-
78. 匿名 2020/12/21(月) 12:28:21
ゲスト出演誰だろう+2
-0
-
79. 匿名 2020/12/21(月) 12:30:54
腹が…減っ…た…。よし店を探そう!
ズンチャ、ズンチャッ、ズンチャラズンチャッ、ヒョオオーヒョロロロオオー+7
-0
-
80. 匿名 2020/12/21(月) 12:31:06
毎回私なら入りにくいな…って思う店にバンバン入っていくからすごいと思うわ+8
-0
-
81. 匿名 2020/12/21(月) 12:33:36
>>30
いい大人がこんなこと言ってるのが、
良いんじゃんね!+8
-0
-
82. 匿名 2020/12/21(月) 12:34:58
正直孤独のグルメ見るまで、松重豊ってたまに見かけるけど名前がわからない脇役の俳優…って程度のイメージしかなかったな
このドラマ見てからはかなりイメージ変わったな+20
-0
-
83. 匿名 2020/12/21(月) 12:39:12
Amazonプライムで
シーズン1を見たら、すごく若い。
タバコ🚬を吸うシーンもあってダンディ。+23
-0
-
84. 匿名 2020/12/21(月) 12:49:35
>>31
いまの気分は………お好み焼きじゃないな!
この腹を満足させるのは……(競歩並みの速さw)+11
-0
-
85. 匿名 2020/12/21(月) 12:53:06
>>66
「すみません!こちらの方が食べているのは何ですか?」
「常連さんのリクエストメニューなんですよ〜。よかったら同じもの作りましょうか?」
「お願いします!」+18
-0
-
86. 匿名 2020/12/21(月) 12:55:37
>>6
ふぅーーーーーっ!ごろー♪+13
-0
-
87. 匿名 2020/12/21(月) 12:59:40
29日、30日のワカコ酒と大晦日の孤独のグルメが楽しみすぎる+6
-0
-
88. 匿名 2020/12/21(月) 13:01:36
>>77
ごろ〜♬ごろ〜♬+4
-0
-
89. 匿名 2020/12/21(月) 13:03:56
いつもよく食べるけど、大晦日スペシャルはさらに食べるよね+2
-0
-
90. 匿名 2020/12/21(月) 13:08:12
>>82
悪役が多かったのでこの役をやることにより良い人のイメージがついてしまうことにお悩みだったそうですw
予想外にヒットしたとw+9
-0
-
91. 匿名 2020/12/21(月) 13:12:37
>>90
昔なんかのドラマでJK役の栗山千明にセクハラする教師役だったことがあって、キモいおっさんってイメージ強かった。
孤独のグルメ見てあのキモいおっさんじゃん!って思ったけど、見事に良いイメージに変わったよ。+4
-0
-
92. 匿名 2020/12/21(月) 13:14:08
原作のおじさんが飲み食いするシーンは私は好きだな
のどごしがよくなる水ください、とか面白いけどw+29
-0
-
93. 匿名 2020/12/21(月) 13:16:02
>>4
昨晩、YouTubeの期間限定配信見ながら、それやったら食い過ぎたw+2
-0
-
94. 匿名 2020/12/21(月) 13:36:19
>>21
いちおう久住さんファンも見てるので悲しいこと言わないで。
久住さんのトークイベント行ったことがあるけど、めちゃめちゃ面白い気さくなおじさんだった。
サプライズでドラマのエンディングテーマのミニライブもしてくれて感激した。+21
-4
-
95. 匿名 2020/12/21(月) 14:08:47
>>21
久住さんはゴローさんと違って酒飲みのメニュー選びするから、それはそれで面白く見てる+30
-2
-
96. 匿名 2020/12/21(月) 14:09:26
BSの再放送が2周目になって、全部見たしもういいかなと思ったけど、結局癒されるので見てしまうわ。
松重さん1話からほとんど変わってなくてすごい。+8
-0
-
97. 匿名 2020/12/21(月) 14:14:28
>>35
松重さんはお酒を飲むけど
五郎さんはゲコの設定+7
-0
-
98. 匿名 2020/12/21(月) 14:15:39
>>96
わかる
もう見たことある回なのに見てしまう
ただノッポのおじさんが自由気ままに好きなもの食べてるだけなのに癒される
不思議
強面の松重さんがお行儀よくニコニコしながらモグモグしてるのがいいのかなぁ+21
-0
-
99. 匿名 2020/12/21(月) 14:20:34
大岡山のクエ定食が食べてみたい+4
-0
-
100. 匿名 2020/12/21(月) 14:32:10
>>49
人の意見なんだから1つとして見れば良い
皆それぞれ色んな意見があるんだよ
何でそれが台無しになるわけ?
そういう物言いこそが台無しだよ
嫌な言い方やめようよ+6
-2
-
101. 匿名 2020/12/21(月) 14:51:06
松重さんが食べてると、なぜか美味しそうに見えるんだよな。
何でか分かんないけど、誰でもいい訳じゃない。+24
-0
-
102. 匿名 2020/12/21(月) 14:52:47
>>19
こんな交差点の真ん中で+5
-0
-
103. 匿名 2020/12/21(月) 14:54:23
>>30
頑なにアルコールだとは言わないw+11
-0
-
104. 匿名 2020/12/21(月) 14:55:58
>>37
戸塚君が可愛くて大好き~
孤独のグルメのシーズン1にも出てましたね+1
-0
-
105. 匿名 2020/12/21(月) 14:58:50
孤独のグルメ大好き!!
この前青山シャンウェイに行って、念願の毛沢東スペアリブを食べた!
お肉柔らかくて美味しかったし、何よりお店の人がとても親切でまた行きたいなー。
今気になってるのは三河島の麻婆豆腐専門なんだけど、行った方いますか??+5
-0
-
106. 匿名 2020/12/21(月) 15:00:54
下仁田の「コロムビア」に行きました。
豚すき焼美味しかったな~。
え!こんなところに!!?って場所にあったからよく見つけたな~と思いました笑。+5
-0
-
107. 匿名 2020/12/21(月) 15:02:57
台湾ラーメン光陽に行ってみたい。+3
-0
-
108. 匿名 2020/12/21(月) 15:23:48
>>83
車はBMW
お店で雑対応されても全く怒ったり偉そうにしない、でもお店の雰囲気を壊そうとする輩には容赦ない(モト冬樹回)
仕事はそつなくこなすがお腹が減ると元気が出ない。
女性には弱い。。
そんな五郎さんが好きです!+22
-0
-
109. 匿名 2020/12/21(月) 15:26:26
「まめぞ」っていうお店の明太子クリームパスタとカツサンド
めちゃくちゃ食べたい!+17
-0
-
110. 匿名 2020/12/21(月) 15:28:20
>>109
カツサンド
今まで見たカツサンドの中で1番美味しそう+16
-0
-
111. 匿名 2020/12/21(月) 16:03:06
>>108
一回仕事でブチギレて断って帰るシーンあった気がする
たしかゲストは堀部圭亮だったと思うが+7
-0
-
112. 匿名 2020/12/21(月) 16:20:48
>>44
美味しそうですよね😊+1
-0
-
113. 匿名 2020/12/21(月) 16:21:01
>>44
ジンギスカンと焼肉結構あるよねw+1
-0
-
114. 匿名 2020/12/21(月) 16:29:15
主人公みたいな人、迎え舌で食べてて汚いと思った+0
-11
-
115. 匿名 2020/12/21(月) 17:35:01
好きだわ〜韓国のやつが好きです!
+3
-1
-
116. 匿名 2020/12/21(月) 17:56:40
このポーズモデルさんみたい(*^.^*)
このドラマの為にまた髪を黒に染めたりして、色々と体を張っていると思う。
+16
-0
-
117. 匿名 2020/12/21(月) 17:59:41
大杉漣さんが仕事の依頼主としてゲスト出演した回が好き
「この後、飲みに行きませんか?」と言われて
定番の「私はお酒は飲みませんので…」と断るんだけど
「嘘でしょ?」「本当は飲むんでしょ?」「行きましょうよ」と
漣さんのアドリブなんじゃないかって思うくら畳みかけてきて
松重さんが半笑いしながら「飲めませーん」て出て行くのが印象に残ってる+20
-0
-
118. 匿名 2020/12/21(月) 18:27:21
毎日見てるよ!
ワインを飲まされて翌日大寝坊してたね!
シリーズを通して一回だけよね?飲んだの+8
-0
-
119. 匿名 2020/12/21(月) 19:01:52
北羽の狭いうなぎ屋さんの回がすごく好きで何度も見てる+9
-0
-
120. 匿名 2020/12/21(月) 19:10:01
パタンっていうのがどうしても食べてみたい
ニンニク凄いんだろうなぁ!+5
-0
-
121. 匿名 2020/12/21(月) 19:11:48
アメリカンソースのオムライス+14
-0
-
122. 匿名 2020/12/21(月) 19:14:16
>>121
牡蠣のムニエル
この店行きたいなぁ+14
-0
-
123. 匿名 2020/12/21(月) 19:24:52
>>54
美味しそうですよねー!
餃子も気になります。
そういや五郎さん入院明けのやんちゃ飯でしたね。+9
-0
-
124. 匿名 2020/12/21(月) 19:53:00
>>92
私も好き
本編とは違うメニュー頼む事もあるから色々な料理を楽しめるし
我が家ではビールの事を「黄色いお水」と呼ぶようになった+3
-1
-
125. 匿名 2020/12/21(月) 19:55:50
代々木上原のブータン料理が孤独のグルメメニュー再現するってチラシでてた。一人3千円。その名も孤独の忘年会。+1
-0
-
126. 匿名 2020/12/21(月) 19:56:54
>>86
トトトン
ごろー♪+3
-0
-
127. 匿名 2020/12/21(月) 19:58:48
>>109
千ちゃんサラダ!!
+2
-0
-
128. 匿名 2020/12/21(月) 20:39:00
東北スペシャルの最後に食べたラーメンが美味しそう+9
-0
-
129. 匿名 2020/12/21(月) 20:41:40
>>105
すごく気になります!
都会は色々お店があってうらやましい!+11
-0
-
130. 匿名 2020/12/21(月) 20:44:38
家庭料理のバイキングみたいなお店
1,500円は安い!
五郎さんが「こんな家庭的な人と一緒になったら...」と一瞬妄想するのが可愛らしい。+15
-0
-
131. 匿名 2020/12/21(月) 21:04:32
>>21
私も。松重さん終わったところで切る。+8
-6
-
132. 匿名 2020/12/21(月) 21:12:02
孤独のグルメ 2020年大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~ 12月31日(木)夜10時放送 テレビ東京 - YouTubeyoutu.beテレビ東京孤独のグルメ 2020年大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~12月31日(木)夜10時放送主演 松重豊主人公・井之頭五郎の忙しい年末(12月29日~31日)の3日間を描く今作。舞台は東京・埼玉・神奈川!またタイトルも「孤独のグルメ 20...
+4
-0
-
133. 匿名 2020/12/21(月) 21:46:29
>>26
ヒラリアンスープ
クスクスな~んちゃって
混んできたけど大丈夫かなぁ
うろ覚えですが私もこの回好きです+3
-0
-
134. 匿名 2020/12/21(月) 23:06:00
>>123
これです!!美味しそう!!餃子も気になりますよね~+4
-0
-
135. 匿名 2020/12/22(火) 07:33:29
「飲み物は?」
「じゃあ、ウーロン茶を下さい」
「あらお酒は?車で来たの?」
以下省略。+3
-1
-
136. 匿名 2020/12/22(火) 10:34:49
>>101
食べ方も綺麗だよね。
焼肉とかギトギト系を普通のおじさんが食べるのを見ると
胸焼けしそうだけど、さらっと綺麗に且つ美味しそうに食べる。+4
-0
-
137. 匿名 2020/12/22(火) 11:28:23
>>108
五郎さん理想のタイプです+3
-0
-
138. 匿名 2020/12/22(火) 13:27:19
>>21
松重さんや役者さんたちのプロの演技見た後、原作者の人が酒焼けした顔で出てくると、ちょっと違和感ある。
アニメやテレビ化された自分の作品は別物と言って監督さんに委ねる漫画家も多いのに、自分のバンド使ったり、本編にも出てるの見ると、すごいなーと思う。+2
-8
-
139. 匿名 2020/12/22(火) 14:28:14
>>138
分かる!すごいドラマを私物化しているように感じる
コーナーまで作って出しゃばり過ぎだと思う
+3
-8
-
140. 匿名 2020/12/22(火) 20:21:10
牛ご飯食べたい+5
-0
-
141. 匿名 2020/12/23(水) 13:44:49
キセキのとんかつ+7
-0
-
142. 匿名 2020/12/24(木) 11:34:05
>>141
これ最近配信されてるの見てめちゃくちゃ食べたいと思った!
美味しそうだよね~🤤+3
-0
-
143. 匿名 2020/12/25(金) 17:41:01
>>105
近所なのでランチタイムに行きました。
9月頃だったかな。
麻婆豆腐は美味しかったです。
白米も注文したら、明らかに前日から保温してたような状態で、そこだけは残念でした。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する