- 1
- 2
-
1. 匿名 2015/03/07(土) 20:21:57
みなさんいくらありますか?
私は今年25歳になるんですが120万です。+508
-72
-
2. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:18
0円+1230
-64
-
3. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:19
ゼロ+894
-54
-
4. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:21
32歳で620万です+763
-98
-
5. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:26
貯金額が高い人はマイナス付くから注意してね+483
-92
-
6. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:32
がちで3万涙+667
-43
-
7. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:43
貯金どころかマイナスです(泣)+861
-53
-
8. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:47
430万+413
-58
-
9. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:51
借金があるからマイナスだわ+684
-38
-
10. 匿名 2015/03/07(土) 20:24:57
借金100万ぐらい+466
-43
-
11. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:33
18歳
800万ある
ほとんど遺産だけど
大切に使わせていただきます。+1030
-116
-
12. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:33
マジレスすると、
いくら名無しでも貯金額はさすがに言えない+102
-345
-
13. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:36
28万(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)+478
-29
-
14. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:44
いいなーいいなー+414
-11
-
15. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:47
ガチな数字言っていい?
13万+1116
-28
-
16. 匿名 2015/03/07(土) 20:25:58
これ、言っていいの?+188
-79
-
17. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:20
ゼロとか信じられない
急に入院したり急に冠婚葬祭に呼ばれたらどうすんの+239
-418
-
19. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:30
預貯金合わせて500万
(30代前半)+502
-41
-
20. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:34
35歳1200万くらい。
社会人なってから一年で100万ずつ貯めた感じ。
+1007
-58
-
21. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:34
二人目産まれるのに270万しかない
しばらく旦那の給料だけで生活する予定だから
不安+525
-108
-
22. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:40
夫婦で700万、私は20万ぐらい。結婚3年目です。
もっと貯めないと。。+445
-65
-
23. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:44
−150万_| ̄|○+273
-39
-
24. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:46
30代前半
独身時代の貯金700万
これって多いのか少ないのかわかりません+374
-47
-
25. 匿名 2015/03/07(土) 20:26:53
がちで600
三┏( ^o^)┛円+473
-26
-
26. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:16
もうすぐ6億当たるはずだから・・・+1658
-22
-
27. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:16
18.
出たーーwww+192
-15
-
28. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:32
22歳、300万
+201
-31
-
29. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:39
出た!いつもの財布+259
-10
-
30. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:42
またその財布…
もうええて(´o`;+204
-17
-
31. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:44
この間まで休職してたので、その間に使い果たし現在0に等しいです。
奨学金あるからマイナスかな…。
最近働き始めたので貯金がんばります!!+335
-6
-
32. 匿名 2015/03/07(土) 20:27:46
28歳夫婦で800万+244
-35
-
33. 匿名 2015/03/07(土) 20:28:41
3万…
同棲したい結婚したい車替えたいお金ない!+299
-27
-
34. 匿名 2015/03/07(土) 20:28:51
まだ奨学金の返済があるので実質−80万です+248
-15
-
35. 匿名 2015/03/07(土) 20:29:03
引き落としで定期預金してた。
月三万、ボーナス十万、あと年に数回たまってる時に定期に入れてたら…
27で400は超えました。
定期にしちゃって、無い物と考えて生活してたらいつの間にかたまるからオススメです+298
-21
-
36. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:05
17
冠婚葬祭→行けない
入院→借金+321
-25
-
37. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:06
23歳 220万
社会人になってから年に100万以上貯めるようにしてる!
通帳見るのが楽しみ♡+390
-35
-
38. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:41
20
うらやますィー+68
-8
-
39. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:46
今年25歳、派遣2年目で調度100万くらいです。。
ボーナスも出ませんががんばってます。
+310
-14
-
40. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:54
貯金と財布のいつもの画像で、使ってる貯金箱を貼るトピだと勘違いしました。
貯金箱持ってるけど使ってないけどね。+6
-37
-
41. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:54
現在34で、32の時に1000万弱を介護や親の借金など不幸続きでなくなり、また一から貯めてます。人生何があるかわかりません。貯蓄は大変だけど無くなるときはあっという間。。。また頑張ろう。。。+778
-10
-
42. 匿名 2015/03/07(土) 20:30:57
貯金額が高い方から学びたいです。
定期預金と別に貯金もされてるんですか?
お仕事なにされてるんですか?
私も貯金出来るようになりたい。
毎月かつかつ。+431
-7
-
43. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:08
いつもの財布にプラス付くようになったのか!+114
-5
-
44. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:14
18歳で35万です
お年玉とおこずかいを6年間ためました+551
-21
-
45. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:16
社会人なら最低でも年齢に0をひとつ足したくらいは貯めてないと少なくない?
25歳なら250万、30歳なら300万。+84
-184
-
46. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:20
27歳
22万円(ΦωΦ)
なかなか貯まらないわ。+348
-18
-
47. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:21
リアルに3マン…
車の支払い、家賃で貯金できません+260
-14
-
48. 匿名 2015/03/07(土) 20:31:35
・普通預金68万
・定期預金550万
・積立預金110万
・個人年金120万
・個人向け国債100万
インフレが近いので、そろそろ貯金より投信に回さないとと思ってます。
28歳独身
+344
-48
-
49. 匿名 2015/03/07(土) 20:32:25
17なんでマイナスなの?
病気とかしたらマジでやばいよ。
私は三百万貯金してたけど、病気で退職やら何やらして一年半後の再就職までにほぼ全て全部パー!
ちなみに保険入っててこれ。
保険もなしに貯金ゼロとかマジでやばいよ!+394
-25
-
50. 匿名 2015/03/07(土) 20:32:50
継続は力なり+88
-6
-
51. 匿名 2015/03/07(土) 20:32:58
結婚10年目専業
子供二人
独身時代の貯金750万(ちなみに旦那には50万と言っている)
夫婦の貯金650万+会社の財形380万
あとドルたての保険を月2万五千やってます。
これって少ない??+36
-94
-
52. 匿名 2015/03/07(土) 20:33:14
夫婦で1500万ぐらいかな、、、
まだ子どもがいないので。。
+144
-22
-
53. 匿名 2015/03/07(土) 20:33:20
22歳!130万!+82
-10
-
54. 匿名 2015/03/07(土) 20:33:30
34歳です。親が私に積み立てていたものを引き継ぎ、個人年金が5千万弱と私名義の定期預金2800万あります。私は手取り20万円なので個人年金を払い続けることは出来ないのでどうしようか検討中です。+34
-62
-
55. 匿名 2015/03/07(土) 20:34:01
すくないです。10万とか?旦那の年収は500万くらいあるはずなんだけど(。´Д⊂)学資は50万くらいたまったかも。+143
-17
-
56. 匿名 2015/03/07(土) 20:34:10
毎月友人が3万円貯められるところを私は奨学金で3万円払う。
将来が不安すぎる。+239
-4
-
57. 匿名 2015/03/07(土) 20:34:25
この財布、、
思わずトピ開いたわww
もう見飽きた!しかも画像にプラスついてるやめてくれw+85
-9
-
58. 匿名 2015/03/07(土) 20:34:58
29歳夫婦で1500万
家欲しいからかつかつの生活して貯めてます+145
-17
-
59. 匿名 2015/03/07(土) 20:35:32
出典:illpop.com
+65
-6
-
60. 匿名 2015/03/07(土) 20:35:49
ほんとどうしたらお金貯まる???
誰か切実に教えて+317
-4
-
61. 匿名 2015/03/07(土) 20:36:56
私24歳、旦那、子供もうすぐ一歳で140万…
四月から私もパートにでます!+93
-14
-
62. 匿名 2015/03/07(土) 20:37:22
41さん
きっとまた貯まりますよ!+69
-5
-
63. 匿名 2015/03/07(土) 20:37:24
20代後半
180万くらい?
30代までに300万ほどは欲しかった⤵︎+80
-9
-
64. 匿名 2015/03/07(土) 20:38:04
キャバ嬢をずっとしてました…34歳
2000万円貯めてキャバ上がりました~+433
-32
-
65. 匿名 2015/03/07(土) 20:38:05
いろんな人生があるんだから年齢で貯金額いくらって決めなくていいと思う。
+205
-10
-
66. 匿名 2015/03/07(土) 20:38:09
子ども生まれるのに…貯金ないです。
学資保険はちゃんと上の子と同じプランいれるけどかつかつです。あぁ、お金。。+179
-8
-
67. 匿名 2015/03/07(土) 20:38:16
夫婦(夫30代前半、自分20代後半)合わせて1500万
お互いに独身の時からコツコツ貯めてました。+105
-11
-
68. 匿名 2015/03/07(土) 20:39:05
27歳
独身、派遣、実家暮らし、車なし
650万+154
-9
-
69. 匿名 2015/03/07(土) 20:40:18
65
とは言っても、そこから貧困に陥られて生保にでもなられたら、支えるのはきちんと貯金して働いてる人なんでね…+71
-20
-
70. 匿名 2015/03/07(土) 20:40:27
34歳
500万
結婚前の隠し貯金だけど、家を買うから少し出そうかどうか迷う…
夫婦の貯金はまだ200くらいしかない…。+106
-9
-
71. 匿名 2015/03/07(土) 20:40:40
ビル 私よ ここにいるわ+23
-36
-
72. 匿名 2015/03/07(土) 20:41:01
これ見たらみんなけっこう貯めてて不安になってきた…+539
-5
-
73. 匿名 2015/03/07(土) 20:41:20
結婚当初は夫婦で400万あったけど、そこから家具、家電の購入で一気に減り、子供ができてまた減り・・・。去年から仕事復帰して働いてはいますが、現状夫婦で今230万くらいです。
貯金ができそうな月に限って、お祝いごとやお悔みごとが重なったり、大きな家電が壊れたり。なかなか貯まりません。+244
-5
-
74. 匿名 2015/03/07(土) 20:41:59
51さん
旦那さんに通帳を見られるということはないのでしょうか?絶対に見つからない所に隠しておくのかな?
+14
-5
-
75. 匿名 2015/03/07(土) 20:42:11
貯金ゼロ、むしろマイナスて方、大丈夫です。わたしも30歳代前半まで借金してて、友人達に叱られて、みんなの前でキャッシングのカードにハサミいれました。
それから5年で300万貯めたよ。実際お金使う事に興味失せてくるゾーンに突入したのが大きかったかも。
がんばって‼無いより有るに越したことないから。+323
-8
-
76. 匿名 2015/03/07(土) 20:42:23
ボーナスないと貯まりません
毎月コツコツ貯めてる苦労も知らず使おうと
する旦那にイラッとしつつ、義母の前で言う
ずるい技を使うから渡さないわけに行かない+143
-6
-
77. 匿名 2015/03/07(土) 20:42:40
1万6千円(^o^)/+66
-5
-
78. 匿名 2015/03/07(土) 20:43:33
月収10万8千
家に5万入れて3年半で100万貯めました!+239
-5
-
79. 匿名 2015/03/07(土) 20:44:01
20代後半で250万円
↓
事故に遭って人生転落、2万円
↓
なんとか立ち直って今30代前半で20万円
どん底から這い上がるのって大変です+318
-6
-
80. 匿名 2015/03/07(土) 20:44:05
600万です。28歳です+92
-10
-
81. 匿名 2015/03/07(土) 20:44:08
28歳、投信100万購入+貯金300万デス!+37
-6
-
82. 匿名 2015/03/07(土) 20:44:21
子供3人の、共働き夫婦。1500万。
でも、住宅ローンがあと3700万あります。切り上げ返済にいくら返せばいいか悩み中(>_<)+106
-18
-
83. 匿名 2015/03/07(土) 20:45:52
500万です。+27
-7
-
84. 匿名 2015/03/07(土) 20:46:29
32歳 夫婦で2000万くらい。
家、購入資金 子ども2人の将来の学費資金などいろいろ考えて貯蓄頑張ってます+105
-16
-
85. 匿名 2015/03/07(土) 20:46:48
夜の仕事してたので一千万超えてます+85
-21
-
86. 匿名 2015/03/07(土) 20:46:53
25歳
600万くらい
実家暮らし
貯金趣味+95
-7
-
87. 匿名 2015/03/07(土) 20:47:36
75
借金してる私に希望の光。
早く返して絶対貯める!+103
-5
-
88. 匿名 2015/03/07(土) 20:48:28
実家暮しで趣味もなく友達が少なければ、誰でも貯まる。外出ないし。
180万×15年で2700万。
ただ、孤独しかないけど。+250
-12
-
89. 匿名 2015/03/07(土) 20:48:30
34歳で2000万円くらい。
毎月の収入は、正社員の仕事で手取り30万円弱、副業(読モ・ブログ・オークションなど)で10~20万円、合計40~50万円位です。
毎月、多い時で35万円位貯金してます。+122
-57
-
90. 匿名 2015/03/07(土) 20:49:00
35歳 320万。
30歳からようやく貯金できるようになった感じ。+135
-4
-
91. 匿名 2015/03/07(土) 20:49:21
マジレスすると美だけで3千万+11
-24
-
92. 匿名 2015/03/07(土) 20:50:24
自分が30歳、夫25歳の夫婦で700万位。
自分が出産で専業になってから貯金が減って行ってる…。
早くまた働いて貯金したい。+52
-10
-
93. 匿名 2015/03/07(土) 20:50:55
30歳で500万。
結構頑張ったつもりでしたが…
父は私より安月給だったのに、30前にもっと貯めて、それを元手に資産運用して、35くらいには1000万軽く超えてたらしい。
知らなかった!貯金額聞かれて得意気に答えたら説教された。
私以外のきょうだいも私より給料低いのに、私より貯金してて資産運用始めてた!!
友達にもそんな人がチラホラ…
私、落ちこぼれだったのか?とショック受けてるところです。
もっと頑張ってたら違ったかな…
こういうの書いてたらマイナスだろうけど
私は上を目指そうと思います。
ここでも私よりがんばってるひといっぱいで恥ずかしい+188
-9
-
94. 匿名 2015/03/07(土) 20:51:23
31歳 2300万円
その代わり、生きてて恋人いたことなし
友達もゼロ
学生の時も、容姿の事でイジメられてました+225
-23
-
95. 匿名 2015/03/07(土) 20:51:25
トピ主さんとほぼ同じ額ですね+10
-6
-
96. 匿名 2015/03/07(土) 20:51:37
31歳
ソープ嬢
15000万
23歳からコツコツ
2億いったらのんびり暮らします+56
-80
-
97. 匿名 2015/03/07(土) 20:51:42
八千円+58
-8
-
98. 匿名 2015/03/07(土) 20:51:49
夫婦(私31才.旦那36才)
合わせて1200くらい。不動産も無いし・・旦那の年齢考えたら少ないよね。子ども大きくなったら早く働きたい。+20
-33
-
99. 匿名 2015/03/07(土) 20:52:01
31歳独身。
13万です。。。
さあマイナスボタンを(/^^)/⌒●~*+334
-24
-
100. 匿名 2015/03/07(土) 20:52:09
42歳500万ちょっと。
夫婦で5000万くらい。
0って…、なに考えてるの?
湯水のようにお金使ってるの?
貯金しようよ、不安じゃないの?+34
-146
-
101. 匿名 2015/03/07(土) 20:52:26
貯金300万だけど家買う必要ないし、学資
保険と個人年金入ってるから油断してた
みなさん貯金してますね+82
-7
-
102. 匿名 2015/03/07(土) 20:53:36
みんな貯金すごいあるんですね!
独身時代、もっとちゃんと貯金すれば良かった~!独身のみなさん、まだ間に合いますよ。頑張って。
+169
-4
-
103. 匿名 2015/03/07(土) 20:54:58
23歳で180万です。
でも、これから矯正するので、
お金飛んでいきますー。+83
-1
-
104. 匿名 2015/03/07(土) 20:55:29
あー1000万くらい貯めてみたいなー
宝くじでも当たんないかな?
買ってないけど+214
-2
-
105. 匿名 2015/03/07(土) 20:55:42
29歳 夫婦で400万円
結婚一年半です+46
-5
-
106. 匿名 2015/03/07(土) 20:55:53
20大学生
80万
お年玉+バイト代
実家暮らしだから貯まる…+54
-7
-
107. 匿名 2015/03/07(土) 20:56:47
アラフォーです
土地付き注文住宅ローン完済済み
夫名義 2,000万
私名義 200万
長男名義 500万
長女名義 300万ほどあります
子ども小学生だし住宅もいずれはリフォームや建て替えも必要かもしれないからまだまた貯蓄は必要だと思っています
貯蓄は毎月15万ずつしています
+65
-74
-
108. 匿名 2015/03/07(土) 20:56:57
100
あなたに関係ないし!
ウザイです。+82
-19
-
109. 匿名 2015/03/07(土) 20:58:08
46才
子供3人
自営業
預貯金 1800万
$預金 1300万
投資信託 600万
その他 1600万
住宅ローン 1800万
借入 600万
子供達の教育費、老後資金を考えると、自営業なので自力で貯めるしかありません。
不安は尽きません
まだまだ頑張ります!
+82
-13
-
110. 匿名 2015/03/07(土) 20:58:08
ここに書いてる貯めれない人の中にもし、困ってる家族とかに支援してきたのであれば見返りくるかもよ、 私は貯金考えてなくて何気なくずっと家族に使ってたらかなりの金額のお返しがきた。
でも、貧乏慣れしてしまってるから怖くて10年は引き出せないようにしました。
+85
-4
-
111. 匿名 2015/03/07(土) 20:58:30
100
なんだお前+93
-10
-
112. 匿名 2015/03/07(土) 20:58:33
28歳
900万。+62
-10
-
113. 匿名 2015/03/07(土) 20:58:48
37歳結婚16年目。
貯金は夫20万
私は0
息子お年玉貯金16万円
娘お年玉貯金8万円
毎月カツカツです。+225
-11
-
114. 匿名 2015/03/07(土) 20:59:35
株とか入れたら片手くらい+13
-3
-
115. 匿名 2015/03/07(土) 20:59:42
108
私も病気するまでは100さんみたいな意見にそう思ってたよ。
人生どこに落とし穴あるかわかんないよ。
落ちるまでわからないと思うけどね…+97
-5
-
116. 匿名 2015/03/07(土) 20:59:46
20歳です
40万ちょっと(._.)+32
-2
-
117. 匿名 2015/03/07(土) 20:59:50
29歳
450万です
社会人なりたての頃結構節約してましたが、最近は散財しまくりです。+46
-3
-
118. 匿名 2015/03/07(土) 21:00:49
27歳。
500万円。
うち200万は遺産です。
一年で100万貯めることが目標なのに一度も達成できず。。
今年から本格的に家計簿はじめました。+37
-3
-
119. 匿名 2015/03/07(土) 21:01:48
27歳
年収500万
貯金3000万
日本株6800万
米国株600万
FX2400万
学生の頃から投資をしていて、アベノミクスで全資産突っ込みました。+137
-25
-
120. 匿名 2015/03/07(土) 21:01:53
定期預金がよくわからない…+63
-5
-
121. 匿名 2015/03/07(土) 21:02:13
700万くらい
40代です+20
-3
-
122. 匿名 2015/03/07(土) 21:02:15
もうすぐ1歳の息子名義(出産祝い、お年玉、児童手当など) 130万
夫婦で300万
私 独身時代の貯金残り 200万
マンションローン 二年前に3900万組みました。+27
-8
-
123. 匿名 2015/03/07(土) 21:02:20
25歳夫婦で510万
内訳は
貯金250万
学資保険180万
他保険80万
4年で貯めました!
今度二人目が産まれますが共働きで頑張って行きたいです。
+33
-5
-
124. 匿名 2015/03/07(土) 21:02:45
貯金できると、通帳見るのが楽しくなって
頑張ろうって一瞬思える+133
-4
-
125. 匿名 2015/03/07(土) 21:03:42
貯金額聞いてるだけなのに
ウザイやつなんなの!
人は人だろ
+96
-11
-
126. 匿名 2015/03/07(土) 21:04:04
二十歳。 150万。 簡単に溜まるのはストレスだけだよ。+135
-5
-
127. 匿名 2015/03/07(土) 21:04:07
夫婦で60万
子供は5歳で200万
お祝いで頂いたお金や手当てなどで子供の貯金の方が家の貯金額はるかに超えています。
大人になって車買ったり結婚資金にあててほしいと思ってます。+116
-8
-
128. 匿名 2015/03/07(土) 21:04:07
28才夫婦で200万くらい…
今年子供が生まれるので
もう少し貯めたかったかな。+54
-4
-
129. 匿名 2015/03/07(土) 21:05:06
家族の貯金は350万。
私の独身時代のへそくり?300万。
保険もはいってるので、60歳まで払いこみ終了で、
1000万くらい入るようになってます。+19
-4
-
130. 匿名 2015/03/07(土) 21:05:41
30歳
夫婦の貯金 430万
個人の貯金3000万位。遺産だけど。夫は知らない。マイホーム買うときに使うと思う。+24
-6
-
131. 匿名 2015/03/07(土) 21:06:27
一日500円までと決めてれば自然と貯まる
+10
-15
-
132. 匿名 2015/03/07(土) 21:08:33
いつもこの手のトピに現れる、自称24歳の看護師で貯金5000万とかいう人また来そうだね…+58
-10
-
133. 匿名 2015/03/07(土) 21:09:39
27歳
200万って少ないですか?+37
-17
-
134. 匿名 2015/03/07(土) 21:09:43
東京23区一人暮らしフリーランス
貯金、、、ていうか預金30万円
東京住んでると本当に何から何まで金がかかる
国保年金税金全て実費、ボーナス無し、、、
同じような生活してる友達も何人かいるけど同様に貯金は出来てないみたい。
みんな口を揃えてお金ない貯金ない。
29歳独身、これが現実です。
今月から同棲始めるから私の月収を殆ど貯金にまわせるように頑張ります。+110
-4
-
135. 匿名 2015/03/07(土) 21:10:48
34歳 こども2人
夫婦貯金350万
私のへそくり250万
住宅ローン残り1300万+32
-5
-
136. 匿名 2015/03/07(土) 21:11:04
高卒で働き出して20歳の時に150万あった。
でも毒親に全額取られた。
26歳の現在、夫婦で200万くらい。
なかなか貯まらない…(泣)+75
-3
-
137. 匿名 2015/03/07(土) 21:11:13
子どもが2人居ますが
ガチで24万しかありません(p_-)
長男はお祝い、児童手当で50万
次男は20万。2人とも学資保険掛けてます。
本当にやばいです(T_T)+138
-7
-
138. 匿名 2015/03/07(土) 21:11:20
貯蓄額だけでなく、何にどれくらい使っているのかも知りたい!
たくさん貯金できてる人って、どこを削っているのか気になります。
私は習い事が大好きで、年間100万円くらいかかってしまう。
携帯代が年間6万円、ローンの返済が24万円、美容院5万円、化粧品などが6万円、服は滅多に買わないから2〜3万円、食費=交際費みたいなものなので合わせて12万円くらい、プレゼント代が多く見ても6万円、雑費も多めに見て12万円くらい…
あれ?年間170万円くらいしか使ってないのになんで貯金がないんだろう?+53
-6
-
139. 匿名 2015/03/07(土) 21:11:46
5000万
NHK職員なので+2
-87
-
140. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:01
今年26歳
90万...
やばい...
一応看護師です。+42
-15
-
141. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:02
25で500万まで貯めたけど仕事辞めて一年で400万になった。+31
-5
-
142. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:12
どうやったら貯まるか。
節約出来ないなら、少しでも多く稼ぐしかありません。
うちは子供が生まれてからわたしが専業主婦の間は、学資保険と積立保険以外全く貯金出来ませんでした。
入園してから扶養内パートに出て僅かに稼ぐようになり、年100万円貯金出来るようになりました。塵も積もれば山となる、です。500円玉貯金も年10万円くらい出来ました。+52
-5
-
143. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:14
32歳独身
一体幾ら貯めれば老後幸せになるのか教えて欲しい
決まった額 貯金するから!+68
-3
-
144. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:40
1600万、40歳+31
-7
-
145. 匿名 2015/03/07(土) 21:12:55
ちょうど100万円です 減りもしないけど増えもしない・・・+49
-5
-
146. 匿名 2015/03/07(土) 21:13:18
133さん私はすごいと思います。私その年齢の時には身内の借金返してて500万マイナスでした笑+12
-6
-
147. 匿名 2015/03/07(土) 21:14:09
金融機関で働いてます。
保険や投信を勧める際に、全然知識がなかったので、自分で買って運用をするようにしました。少額からスタートしましたが、元本割れしたら怖いなと思い、貯金は出来ない方だったんですが、無理やり月10万通帳天引きの積立をはじめました。ボーナスは5割運用、2割定期、3割使うことにしました、ら
実家暮し&社食だったお陰もあり、6年間で1000万貯まりました。+83
-4
-
148. 匿名 2015/03/07(土) 21:14:23
結婚して半年。
結婚式、新居、新婚旅行ですっからかん。
子供はまだ?なんて聞かれるけどお金が無くて作れません。
がんばって働くぞ!+94
-4
-
149. 匿名 2015/03/07(土) 21:14:25
31才、175万(;_;)
病気になり、何年か前から病院代がすごくかかる。
入院、手術などでどんどん無くなっていきました。
限度額証明書使っても多い月は給料を上回る。
この年でこの金額…。まずいでしょうか?
+44
-11
-
150. 匿名 2015/03/07(土) 21:14:42
貯金するのがホント下手で あればあるだけ使って
しまい、手元にあるのは たったの40万…+33
-5
-
151. 匿名 2015/03/07(土) 21:15:35
今38です。
ちょっと税理士さんに預けてる通帳もあるから正確ではないけど、65~70位(*_*)
夫は32で、もう少し少ないかも(^_^;)
持病で医療費も掛かるし、お金は夫が握ってるのでヘソクリとか出来ない。
毎月少しずつ貯金するだけです。
年金、保険は夫がしっかりやってくれてるし、ボーナスを今後は半分貯金するようにしようという事になりました。
でも車が2台あるから車検の時は貯められないです。
+25
-8
-
152. 匿名 2015/03/07(土) 21:16:01
29歳 800万です。
実家暮らしで家賃もかからないし、友達が
いないので休日も遊びや旅行に出掛けることもないので、自然と貯金が増えていきます。+64
-11
-
153. 匿名 2015/03/07(土) 21:16:27
18歳の大学1年になりますが、高校三年間ずっとバイトして貯めて130万円貯めました(T_T)
友人たちが遊んだり洋服にお金を費やしてるのをみてましたが
どうせ高校生だからと我慢して三年間でこつこつ貯めました!
しかし、車の免許をとるのに30万くらいとんでいくし
大学に行ったらさらにいろいろとかかりそうなので
すぐなくなるかもしれないですが…かなり頑張りました(>_<)+191
-5
-
154. 匿名 2015/03/07(土) 21:17:01
17万+14
-2
-
155. 匿名 2015/03/07(土) 21:17:05
給料やボーナスから天引きで毎月六万。
これを退職までおろさないつもり。それが今500万くらいは貯まったかなあ。
それ以外の普通の使って良い貯金が170万くらいかなあ。
投資とか思うけど、知識もないし何となく敷居が高い…。勉強せねば。32歳です。+58
-3
-
156. 匿名 2015/03/07(土) 21:18:04
みんなそれぞれ頑張ってるなぁ~でも本当に余裕がある人ってあまりいないのかな。将来の心配がない人って極々一部なんだと実感します。+80
-2
-
157. 匿名 2015/03/07(土) 21:19:20
新車買っちゃたから残り100万。
25歳子供二人…+47
-5
-
158. 匿名 2015/03/07(土) 21:19:26
安定のこの画像www
30代共働き、子供1人で毎年250万ずつ貯めてて独身時代のから合わせてだいたい2000万です+45
-7
-
159. 匿名 2015/03/07(土) 21:19:38
結婚2年目で350万(専業主婦と子供)
貯めてるはずが全然です。
みんなの貯金額聞いて驚愕、うち全然ダメだ+30
-5
-
160. 匿名 2015/03/07(土) 21:19:55
皆さん、そんなに貯めてらっしゃるんですねσ(^_^;)
もうすぐ出産予定なのに全然貯金がありません…
ここのコメントを読んでいると不安で不安でたまりません…(T ^ T)
どうしよう。+157
-6
-
161. 匿名 2015/03/07(土) 21:20:34
31歳夫婦子供幼児二人で90万です。
去年マイホーム購入。
とりあえず今年中に150まで貯めて、100万の定期を作るのが目標です!!
一年後、下の子か入園したら働きにでますが、今は辛抱の時だと思ってます。
みなさんしっかり貯めてて羨ましいです(T_T)+50
-7
-
162. 匿名 2015/03/07(土) 21:21:07
20代後半、400万+16
-3
-
163. 匿名 2015/03/07(土) 21:22:10
40歳 既婚者
旦那様には内緒の貯金あり!
1100万♡+44
-22
-
164. 匿名 2015/03/07(土) 21:23:15
夫婦で40万
子供が二人目産まれます!
独身の貯金は結婚式、新居の頭金で
さっぱり無くなりました(´・ω・`)
お金は大事!+77
-4
-
165. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:11
25歳280万です(๑′ᴗ‵๑)1年で100万が目標ですが…厳しい。+19
-2
-
166. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:28
ヤバい。
皆の額見て、マジで冷や汗が・・。
私、生きていけない。+249
-2
-
167. 匿名 2015/03/07(土) 21:24:43
28歳独身750万
結婚資金は充分ありますが
結婚できませーんw
+68
-4
-
168. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:51
30歳で500万。
でも結婚を期に専業主婦になってから(遠恋だったから退職した)当然全く増えてない…。
子どもを2人産んでから再就職と夫婦で予定を決めていますが、夫の貯金もなかなか増えなくて不安…
今32でやっと1人目妊娠中ですが、2人目はいつになるやら…
独身時代もっと貯めておけば良かったとひたすら後悔してます。
私の実家が事業をしているので、比較的裕福なため、支援すると言ってくれていますが、親に頼るのも…
早く仕事をしたいです+23
-11
-
169. 匿名 2015/03/07(土) 21:25:55
29歳
850万+29
-3
-
170. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:11
30歳、専業、子供一歳
夫婦の貯金 430万
個人の貯金3000万ほど。遺産だけどね。夫には言ってない。マイホーム買うときに使うと思う。+27
-9
-
171. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:25
もうすぐ29歳……130万(*_*)+33
-3
-
172. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:39
本当に三万弱。
貧困は連鎖するんだよね…。これが現実。
+122
-3
-
173. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:51
そこそこの金額、ようやく貯めたと思ったところに会社が倒産。
その後仕事が全然見つからず、あっという間に底をつきました。
この春から仕事します。0から出直しです(T_T)+61
-1
-
174. 匿名 2015/03/07(土) 21:27:53
去年家建てたから もう家の貯金は50万程度。
定期は70万残ってて、子供の学資保険は185万払い済み。子供の貯金は80万で、終身保険の貯蓄が60万位と私のへそくり500円玉貯金70万位笑+19
-7
-
175. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:25
35歳独身パート120万。+50
-3
-
176. 匿名 2015/03/07(土) 21:28:48
24歳 700万
+9
-1
-
177. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:06
貯金しなくてもなんとかなるって思ってたけど、みんなの貯金額見て焦ってるよ私。+168
-4
-
178. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:27
3万円〜
アホでーす(^O^)/
アハハハハ〜+97
-7
-
179. 匿名 2015/03/07(土) 21:29:59
48
そうですよね。
普通に貯金してても1%物価が上がれば100万も価値は99万になりますもんね。
因みに私は、外貨預金と普通預金と投資信託で合わせて700万です。+19
-1
-
180. 匿名 2015/03/07(土) 21:30:32
29歳独身実家暮らし、300万。+21
-4
-
181. 匿名 2015/03/07(土) 21:31:11
29さい。
底辺職の水商売なんで、貯金してあたりまえですが、3570万くらいかな。29さい。
もう、結婚であがります。パート勤務がんばるぞ。+126
-16
-
182. 匿名 2015/03/07(土) 21:31:42
私も丁度100万。がんばらないと、、、。+11
-1
-
183. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:05
財テクセミナーとか、フィナンシャルプランナーに相談
したら、貯金の仕方とか教えてくれるよ。
フリーペーパーとかで無料セミナーをしてるから。
+16
-1
-
184. 匿名 2015/03/07(土) 21:32:33 ID:HRr1YOhXx5
20歳(学生)
53万。
バイト代少なくて貯めれない。゚゚(つД≦。)°゚。+24
-4
-
185. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:12
20歳春から就職
60万弱です+10
-2
-
186. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:38
夫婦共に31歳でこども11ヶ月。
160万円です。
指輪、結婚式や新婚旅行で独身時代の貯金はお互い使い果たし、結婚丸3年で頑張ってこの金額です。
マイホームは夢のまた夢だし、お互い軽自動車だから乗用車欲しい…車買ったら貯金なくなる。まだしばらくは貯金頑張らないとな。子供大きくなったらまたお金かかるし、お金貯まるんだろうか…。明日は宝くじ買いに行くわ!+44
-6
-
187. 匿名 2015/03/07(土) 21:34:58
30才
貯金リアルに50万
子供2人今年から私立の幼稚園だから貯金なんて全くできません(x_x)+51
-6
-
188. 匿名 2015/03/07(土) 21:35:02
500万+10
-2
-
189. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:06
33
2500万
財形貯蓄600万+22
-4
-
190. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:11
夫婦で併せて奨学金が後700万ぐらいあるから、実質ないな…。子もいるし、本当に本当にがんばらなければ。平均以上の収入だし、私も結構稼いでるけどかっつかつです。。色々と激しく反省している。+21
-1
-
191. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:19
元銀行員の私が通りますよ
大丈夫。
東京か地方かによって違うと思うけど
私の地方(東北某県)
20代後半で貯金200万以上ある人は
ほっとんどいなかったw
一人暮らしで車持ってたら
東北地方では貯金できないよ
ボーナスある企業少ないしw
焦らず出来るところから頑張ろう!+187
-4
-
192. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:35
子供二人、貯金は色々あって無いに等しいが長男の進学費用は何とかひねり出した!
子供によそと比べて惨めな思いをさせたくないので、時々旅行連れてったり外食するから貯まらないんだろうなぁ…+16
-5
-
193. 匿名 2015/03/07(土) 21:36:37
車一括で買ったので、120万しか残ってません…+34
-1
-
194. 匿名 2015/03/07(土) 21:37:49
結婚4年。
110万円くらい。何も使わなかったら200万は超えていたと思うけど、引っ越しやら新婚旅行やらであっという間に減った。
もっと節約したいけど、税金の支払やらローンやらでなかなか…
主人は正社員ですが、私は派遣なので転職考えています!!+17
-2
-
195. 匿名 2015/03/07(土) 21:38:56
子の貯金も合わせると総額200万くらい。
昨年家建てたのでこれから固定資産税とか、後の修繕費とかも貯めないといけないし、今子ども1人で2人目も欲しいけどお金のこと考えると本当にキツい。
私が仕事辞めて夫の給料だけでは暮らしていけない。+17
-2
-
196. 匿名 2015/03/07(土) 21:39:09
夫婦で60万くらい、、、
住宅ローンに追われています!
あと900万、頑張って返すわ。+31
-1
-
197. 匿名 2015/03/07(土) 21:40:03
70
絶対出さない方がいい。
これから不慮の何かが起きるかもしれないし。+3
-4
-
198. 匿名 2015/03/07(土) 21:41:16
30代夫婦、乳児1人
500弱。
頭金1000万貯めて家を購入したり、車買ったりしたので、この額。
家を買うために貯金頑張れたけど、なんかこう明確な目標が無いとお金って貯まらないんだなと思う。+27
-5
-
199. 匿名 2015/03/07(土) 21:41:53
28歳専業、子供二人
夫婦の貯金が250万
子供の貯金が200万
結婚してすぐ妊娠→出産を繰り返したのでなかなか貯まりません。
でも早く社会復帰したくて2歳差で産んだので、幼稚園に行ったらパートしたい!
けど私立しかなくて入園時に20万、月4万はかかるしマイナスになりそう(T T)+23
-3
-
200. 匿名 2015/03/07(土) 21:42:21
28子供1人シングルマザー3千万+12
-12
-
201. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:15
マイナスの時もあったけど、28さい3人子もちで500万です。パート始めた頃は、反動で無駄遣いばかりしていたけど、最近忙しいので無駄遣いする暇がなく、私のパート代はそのままです。でも3人もいたら全然たりない…+26
-3
-
202. 匿名 2015/03/07(土) 21:43:50
安月給からコツコツ貯めて定額貯金が今30万くらいです。
去年引っ越し、家具を買い足したりして50万払い戻ししたのでガクッと減りました。
またがんばって、今度は結婚資金を作ります。
+25
-1
-
203. 匿名 2015/03/07(土) 21:44:39
結婚して共働きしたら1000万いったけど、
マイホームの諸費用と繰り上げ返済に800万
車を一括で300万
子供二人産んで、只今400万です。
+20
-2
-
204. 匿名 2015/03/07(土) 21:45:05
あと何年かしたら子供の手が離れる。まだまだ働き盛りだし、そしたら鬼のように貯める!
今は子供二人に湯水のように消えていくから貯金なんて無理!
+50
-2
-
205. 匿名 2015/03/07(土) 21:45:50
まあ、なんとかなるさ~と今まできたけど
すっごく不安になってしまった
よし、がんばろう!!!p(^^)q
貯めるぞーーー+86
-0
-
206. 匿名 2015/03/07(土) 21:47:53
18です。
43万円です(。>д<)
みなさん毎月いくら貯金してますか?
とりあえず今年の目標は100万円!!+24
-1
-
207. 匿名 2015/03/07(土) 21:48:30
4000万 28歳です。
マイナスつくかもしれませんが、長い間クラブホステスしてました。
父母が病気なので、もしもの時の為に大切に置いてあります。+152
-7
-
208. 匿名 2015/03/07(土) 21:48:48
28歳
独身、一人暮らしで趣味が旅行にライブ…貯金100万前後をうろうろ…(´・ω・`)
弟は実家で無趣味だから500万以上あると言うのに…+30
-3
-
209. 匿名 2015/03/07(土) 21:48:55
39歳 二児のシングルマザー
離婚三年目
貯金額 620万
離婚してから貯めたのは、620万のうち200万
仕事 派遣 養育費たったの4万
実家には晩御飯だけお世話になってアパート暮らしです。実家にはお世話になる分、子供達へ毎月一万、子供手当てなどを全部貯金に回してます
+41
-6
-
210. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:37
900万
30歳独身看護師+38
-5
-
211. 匿名 2015/03/07(土) 21:49:39
田舎だし、土地はあるから1000強あれば家は建つ。しかし収入が低い上に車も必須。春は色々お金が飛んでく季節ですなぁ~…
+27
-5
-
212. 匿名 2015/03/07(土) 21:50:52
真面目に10万円以下しか貯金ない人だけ
プラスおして!
ちなみにわたし今のところ三千円(泣)+188
-21
-
213. 匿名 2015/03/07(土) 21:50:59
1100万円くらい。+13
-1
-
214. 匿名 2015/03/07(土) 21:52:32
夫婦で600万くらいです+10
-4
-
215. 匿名 2015/03/07(土) 21:52:34
看護師、1600万円。+24
-6
-
216. 匿名 2015/03/07(土) 21:54:59
30才
1500万円
車乗らない。財布にお金はあまり入れない。
人には使うが自分にはあまり使わない。+25
-3
-
217. 匿名 2015/03/07(土) 21:55:20
28歳
95万
独身、パート、月収10万以下
保険とか個人年金とかわけわからんw
やべぇ………泣
とりあえず5百円でも5千円でもいいから貯めてこう…+57
-4
-
218. 匿名 2015/03/07(土) 21:56:01
26歳、自分の貯金675万。
幼少時代から趣味が貯金でお年玉つかったことない。
でもケチるのも好きじゃなく、使いたいことにはつかった。(旅行も趣味で50ヵ国くらい言った。ツアーはにがてたからバックパッカーだけど。)
どうやって貯めるかも大事だけど、それよりいかに日々を節約していくかが大切。
コンビニは一年に一回行くかどうか。お菓子も買わないし。本当に必要なものにだけ使う。記念日とか夕飯との食事とか、誰かへのプレゼントとか。
結婚したけどこの感覚でやりくりしてるから夫婦の貯金もたまっている。+51
-7
-
219. 匿名 2015/03/07(土) 21:57:05
30万くらい。旦那が無職になり貯金がなくなっていく。毎月赤字。立場をわきまえず無駄遣いするクソ旦那。借金だけはしたくない(T_T)
今妊娠5ヶ月だけど毎日残業…。元気な赤ちゃん産むのが優先だけどお金がなくなるのが怖くて働けるときに働けるだけ頑張る。毎日フラフラで必死…この先が不安です…+124
-4
-
220. 匿名 2015/03/07(土) 21:57:46
42歳
旦那(自営)
私(専業)
子供一人
私名義 600万
夫名義 8000万
マイホームもこれからだし、子供の教育費もこれから
まだまだ頑張って貯めますよ!
+26
-13
-
221. 匿名 2015/03/07(土) 21:57:49
21歳から働き始めてますが、転職したりして、今は65万くらいです
周りの友達は高卒で働いてるから私の何倍もある…。
少ないと思う人はマイナス
そんな事ないと思う人はプラスをお願いします。+115
-9
-
222. 匿名 2015/03/07(土) 21:58:23
31才です。独身時代300万円あった貯金が歯の矯正やら専業主婦なのでヘソクリとして使って残高が40万…。
来月から復帰して貯めるぞー。+28
-3
-
223. 匿名 2015/03/07(土) 21:58:53
わーー
みんな金持ち!
うちは、夫婦子供一人で、40万ぐらい!
子供はもうすぐ中学生です。
やばいなぁと思いつつ。
収入は平均よりあるけど、大企業でもないし、安定もしてない、いつきられるかわからない仕事です。
とにかく浪費夫婦です。
稼げばいいし、って考えです。
30代ですが、まだ体が動くからって。。
老後は心配ですが、今の若いときの快楽を優先しちゃってます。
頭悪いだめだめ夫婦ですね。
+88
-12
-
224. 匿名 2015/03/07(土) 22:00:31
29歳760万
もうすぐ結婚で減ります…+15
-5
-
225. 匿名 2015/03/07(土) 22:01:01
去年、家を購入したので頭金に1000万円使い、ローンが3500万円あります。
現金の貯金額は350万円。節約せねば…(>_<)+19
-6
-
226. 匿名 2015/03/07(土) 22:01:07
貯金どころか赤字だよ…。
車のローンも残ってるし。
パートで貯金なんか出来る訳ないね…。
ボーナスでも出ないと難しいよね。+58
-1
-
227. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:00
年齢だけでなく
家族構成も要素よね。
額だけじゃ善し悪し言えないよ。
41才(ガールじゃなくてすまん)子供5才
自分だけの貯金
800万
旦那の貯蓄…不明
教育費考えると
もっと欲しい+22
-4
-
228. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:29
25歳130万
親がかなりの浪費家でお金貸してってたまに言ってくるから困る。未だに返してもらえず。。老後の為に貯蓄もまともに出来ない+38
-2
-
229. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:49
28歳で75万円+19
-2
-
230. 匿名 2015/03/07(土) 22:02:57
みなさん若いのにしっかりしてますね!
私の独身時代と大違い笑
今は、30歳 ふたりの子持ち
世帯の貯金は
普通預金200万円
定期預金300万円
あと、貯金額に入れていいのか分からないけど、持ち株が300万円相当あります。
それから、子ども2人分の学資保険や教育積み立てを月3万円ずつしています。
もっと頑張りたいけど、今はこれが限界かなー
子どもが大きくなったら私も働いてお金貯めるぞ!
+10
-3
-
231. 匿名 2015/03/07(土) 22:03:24
29才520万です。+18
-2
-
232. 匿名 2015/03/07(土) 22:04:06
38歳。2500万くらい。
最近貯まらない。+20
-7
-
233. 匿名 2015/03/07(土) 22:04:32
3年前の27歳の時には150万円程でした。
しかし、その直後投資に目覚め、全財産を株式投資に回したところ、
30歳の現在1200万円に増えました。安部さんには感謝してもしきれないです^^+41
-6
-
234. 匿名 2015/03/07(土) 22:05:02
結婚して四年。
150万くらい。。少ないよね(;_;)?
貯金難しい〜+25
-2
-
235. 匿名 2015/03/07(土) 22:05:14
29歳 独身 実家の家業手伝い 一人暮らし
ボーナスなしで55万円
最近保険適用外の手術を受け一人暮らしを始めたのでかなり減りましたがまた頑張って貯めます!
目標は今年中で100万!!+6
-1
-
236. 匿名 2015/03/07(土) 22:05:26
元旦那から逃げるように離婚して貯金どころか数十万の借金まであったけど、半年で借金返済、3年経って100万になりました!
子供の為にガンガン貯金します!+47
-4
-
237. 匿名 2015/03/07(土) 22:06:08
アラフィフです。
1300万円くらい。
あればあるだけ使う私が30過ぎたら物欲なくなって徐々に溜まりはじめました。
夫婦の貯金は1500万円くらい。家のローンが終わったので、これから定年までに夫婦であと2000万円貯めたい!+42
-1
-
238. 匿名 2015/03/07(土) 22:07:32
26歳 手取り14万5千
貯金400万
手取り20くらいあったらもっと楽に貯めれるのになーと思います+26
-0
-
239. 匿名 2015/03/07(土) 22:07:34
なんでそんなに貯金できるの??
収入が多いんですか??
すんごい節約してるんですか??
+108
-2
-
240. 匿名 2015/03/07(土) 22:07:39
27歳で50万
夫婦合わせてかき集めれば150万くらいあるかなって感じです。
お金がなくて子供産めなくて悩んでます。+14
-2
-
241. 匿名 2015/03/07(土) 22:08:50
37歳
子供三人
120万しかないです。
今年中学入学で15万出ていきました。貯金なんて出来ないです。児童手当てすら貯金出来てないです。将来が不安です。+40
-3
-
242. 匿名 2015/03/07(土) 22:09:23
ゼロです!
マイホーム資金に私の全財産はたきました。
四月から転職するのでまた貯めまーす。+25
-2
-
243. 匿名 2015/03/07(土) 22:10:33
21歳。高卒で働いて3年、やっと100万円を超えました!給与天引きで月1万と、預金に月2万+α(残業代が多かった時)で、預金にチョコチョコと手を出しながらもなんとか貯まりました。
車校代30万と入学準備金10万の返済が辛かった(*_*;+10
-2
-
244. 匿名 2015/03/07(土) 22:10:44
夫婦32歳子ども2人
…銀行には100万しかない
もっとあったけどリフォームの頭金にほとんど消えた
ローンも5年返して残り1,200万15年のローンもあるから下の子が幼稚園入ったら私も頑張って働いてもっと貯金するぞ!+20
-3
-
245. 匿名 2015/03/07(土) 22:10:58
23歳36万
お年玉貯金が31万くらい?
合わせて67万です
少ないのか、普通なのかわからない…
ただ美容やオシャレが好きだから服と化粧品に毎月6.7万は使ってしまう。ここの皆さんは、自分の趣味や服飾代を我慢せずに使っての貯金額ですか?
+8
-5
-
246. 匿名 2015/03/07(土) 22:11:05
32さい
850万
夫の貯金額を知らない。
職場が同じで、勤続年数が私の倍だから、貯金も私の倍はあると信じたい+10
-4
-
247. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:26
みんな凄いなぁ(꒪⌓꒪)
どうやったら貯まるんでしょうか?泣
旦那年収550 私パートで合わせて600万ちょい。貯金50万 子供の貯金75万。
なんか、みなさんの貯金額見て、途方に暮れてます( ;´Д`)
春先は税金の支払いが恐怖です。
+62
-6
-
248. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:29
銀行員の親が言うには、
結婚するまでに男女とも300万円を貯金できていれば上出来らしいですよ。
逆にそれ以上貯めるより若いうちは資格試験の勉強や、旅行や趣味などに費やしたほうがいいらしいです。
なので、30歳で300万円を1つの目安にしてみるといいです。
逆に40歳までには、最低1000万円は貯めてないと老後が厳しくなるとも言ってました。+96
-5
-
249. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:41
人の貯金額聞いて不安になっても仕方ないよ。
それぞれ事情が違うし。+49
-2
-
250. 匿名 2015/03/07(土) 22:12:54
みなさん何でそんなに貯金あるんですか?
収入(手取り)の何割くらい貯金してますか?+22
-1
-
251. 匿名 2015/03/07(土) 22:13:40
多く貯めている人にマイナスが付きがちだけど、その分稼いでいるだろうから税金も多く払っているだろうし、間違っても生活保護も申請しないだろうし、その人達が健康保険料だって多く払ってるから成り立っている訳だし、稼ぎと貯金の少ない私から見るとありがたい存在だわーって思うけどな。+98
-5
-
252. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:13
会社積み立て15年目で1500万。
その他にも貯蓄は000万以上ある。
去年ローン組んで、山手線駅前に2DKマンション買った。
趣味なし男なし、キャリア独身女性。
どうだっ。
自慢じゃなくて自虐だよね。
本音は独り身辛い、死ぬまでひとりは嫌。+62
-5
-
253. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:32
アラフォー独身 50万です。
住宅ローンに注ぎ込んでいるので、貯金は少ないです…+19
-3
-
254. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:50
手取り13万
ボーナス、貯金なし
結婚予定なし
ああ、もう生きてるだけでお金ってかかるね+66
-2
-
255. 匿名 2015/03/07(土) 22:14:59
鬱病になり仕事を辞め、通院日生活費で貯金がほぼ無くなりました。残り18万。
何百万、何千万貯めてる方とか見るとレベルが違いすぎて頭フラッとする+59
-4
-
256. 匿名 2015/03/07(土) 22:16:55
アラフィフ夫婦。
若い頃から貯蓄や投資が趣味っぽかったから
中の下家庭で、貯蓄は年収の10倍。借金0
ただ去年から旦那が脱サラ、貯金くずしの生活。もう当面貯蓄は望めません。
貯金があってよかったと思う反面、貯金に甘えて脱サラしたようなふしもあり、微妙。
+16
-4
-
257. 匿名 2015/03/07(土) 22:18:21
結構みんな貯めてるんだね
35歳で350万・・・少なくて焦る。
でもやたら無駄遣い多いし、浪費癖あるからやっとだったけど、もう自分にご褒美与えすぎたから、これからは節約生活しようと本腰いれて考えている。
どうにかしてあと2年で500万にはしたい。+38
-3
-
258. 匿名 2015/03/07(土) 22:18:58
27才
夫婦と子供一人で400万
去年家を建てたので少なくなってしまいました。+15
-14
-
259. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:00
26歳200万
手取りもボーナスも少ないからカツカツだけど、地道に月3〜5万は頑張って貯金する。+11
-1
-
260. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:09
皆んなちゃんとしてるんだね。+50
-2
-
261. 匿名 2015/03/07(土) 22:19:16
高卒ですぐ働きだして20歳になるときには200万弱貯金できました。(実家暮らし、原付移動、昼食も母の弁当、外食は土曜の晩のみ)しかし一人暮らし始めたのと車購入してから貯金なんて出来なくなったしむしろ貯金を切り崩し始めてしまい一人暮らしだとやっぱり交遊費が増えてしまいプラマイゼロな日々を過ごし26で結婚、退職してパート、現在28歳貯金20万。
貯金の仕方忘れたよ。
+13
-2
-
262. 匿名 2015/03/07(土) 22:22:15 ID:vHwlPzGJyZ
夜勤ありの陸運業
31歳約1800万
大卒で入社時から会社の定形預金、財形貯蓄。
あとは株式、ネット銀行の定期預金で貯めました。
一人暮らしですし、また夜勤明けのストレスで散財しないよう給料引き落としで貯金など、使えないようにするのは有効でした。+18
-2
-
263. 匿名 2015/03/07(土) 22:22:36
35歳、300万
恥ずかしい。
私も定期がんばろうかな。+24
-1
-
264. 匿名 2015/03/07(土) 22:25:34
25歳430万。少ないと思ってます。
これから先お金がかかる事が沢山あって不安に思うのに貯金ゼロとかの人が本当に信じられません。+13
-18
-
265. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:13
30歳、500万。収入に比べると少ない方。就職した時からもう少し頑張るべきだったと後悔+15
-2
-
266. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:17
174
リアルな数字だ!+3
-1
-
267. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:21
4万!500円貯金+19
-2
-
268. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:26
皆んなしっかり貯蓄していて凄い。私なんて、スズメの涙くらいです。+33
-5
-
269. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:36
結婚して3年ちょっと。やっとで500万超えました。
旦那の投資が50万くらい。
子どもいたら色々大変ですよね…まだまだこれからも頑張らなきゃ。+12
-2
-
270. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:39
何で貯められるのっていうけど、そういう人はもっと勉強したほうがいいんじゃないの?
私は10代の頃から経済に興味があって、大学も経済学部、自力で社会保険や税金、株式投資その他金融経済の勉強を常にやってきたから、リーマンショック直後に急落した株を買い集め、そのまま放置、アベノミクスで元手の3倍くらいは儲けたよ。その後も資産運用、運よく順調に行って、29歳にして2500万円あるかな。
どうしても資産運用が苦手な人は分散投資型の投資信託を定期的に積み立てておくといいよ(ドルコスト平均法ってやつ)。月に2万円でも3万円でもいいからさ。ただ投資信託は数10本くらいしか、おすすめできる投資信託はないから、最低限、書店に行って、投資信託の本でも買ってきて慎重に商品を見極めるのが大事。
+25
-46
-
271. 匿名 2015/03/07(土) 22:26:50
既婚31歳 子供2人(3、1歳)
夫婦合わせて1000万
賃貸なので、家を購入できるように更に貯めなくては…+10
-3
-
272. 匿名 2015/03/07(土) 22:27:45
みんな貯めてるね。わたし26歳で60万…。車のローンもあるし家賃もあるし貯まらない〜+23
-1
-
273. 匿名 2015/03/07(土) 22:27:48
この間、新車の軽を一括で買ったので
100万ちょいしかないです。
アラサーです。
1年後に、遠距離の彼のところに行きたいので
また1から貯金します!+6
-1
-
274. 匿名 2015/03/07(土) 22:27:55
21 約100万
20の時妊娠出産して仕事やめました+2
-2
-
275. 匿名 2015/03/07(土) 22:28:06
31歳
夫婦と子供1人と、春にもう一人生まれる予定。
300万。
これから子供大きくなって、どんどんお金かかるし、マンション買いたいと思ってるのに無理そう(T_T)
ちょこちょこ無駄遣いしてるのわかってるんだけど、ズボラで家計簿とか無理で(~_~;)
来年までに頑張って500万にはしたいところ…+11
-4
-
276. 匿名 2015/03/07(土) 22:28:23
35歳
実家暮らし
昼はフルパート、30まで夜ホステスで1500万
両親、叔父がいるから、これで足りるのだろうかと不安になる
+13
-5
-
277. 匿名 2015/03/07(土) 22:28:28
30歳で2000万円+12
-2
-
278. 匿名 2015/03/07(土) 22:29:46
アラフォーの40歳です。
公認会計士やってます、貯蓄額は5000万円くらいです。
でも結婚してないです^^;+47
-5
-
279. 匿名 2015/03/07(土) 22:29:50
来年30歳になる実家暮らしの独身ですが、35万しかありません。
このトピ見て改めて自分のだらしなさにゾッとしました。いつなにがあるか分からないし、少しずつでも貯金していきます。+57
-4
-
280. 匿名 2015/03/07(土) 22:30:02
23歳社会人1年目で100万円。
でも奨学金返し始めたばっかだから
まだまだ先は長いなー…
+18
-3
-
281. 匿名 2015/03/07(土) 22:30:37
洋服 化粧品は独身の方は投資の一種なので適度にオッケーですが
子供生まれたら最低限にしとかないと
額がでかい+17
-2
-
282. 匿名 2015/03/07(土) 22:31:49
24歳、40万しかありません。
玉の輿に乗るのが夢です。+32
-7
-
283. 匿名 2015/03/07(土) 22:31:54
実家暮らしのアラサー公務員です
定期1000万円
証券口座 200万円
合計で1200万円くらいですかね+16
-3
-
284. 匿名 2015/03/07(土) 22:31:59
貯金どころか借金だわ。+37
-3
-
285. 匿名 2015/03/07(土) 22:32:59
30歳独身。400万ぐらいです。半年前から、小銭貯金もしてます。まだ、3万ぐらいしか貯まってませんけどね。+7
-1
-
286. 匿名 2015/03/07(土) 22:34:48
てか社会人なら年に100万円は貯金できるよね?実家暮らしなら200万円は可能だと思う。
22歳で社会に出たとして、30歳で1000万円以上は貯金してないとおかしくない?
みんな使い過ぎ!+4
-50
-
287. 匿名 2015/03/07(土) 22:36:01
26歳独身
450万+7
-1
-
288. 匿名 2015/03/07(土) 22:36:20
社会人2年目の26歳、270万くらいです。
家計簿つけて、目標の生活費と貯金額を設定しておいて
目標達成できるように頑張ってます。+9
-2
-
289. 匿名 2015/03/07(土) 22:37:05
就職して実家住まいの人がうらやましい。
うちはド田舎なので、大学から一人暮らし。
結婚時は貯金が200万ほどしかありませんでした・・・。
今度生まれ変わったら、そこそこの都会に生まれたい。+6
-7
-
290. 匿名 2015/03/07(土) 22:37:49
34歳で貯金50万…
やばいけど、働くことが本当にキライ…
今は同棲中で食費だけ出してるので、月10万のパート。
貯金する気なーい‼(笑)
こんな自分が本当に嫌だ。+48
-9
-
291. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:34
25歳、子持ち主婦
260万くらい。
ミニバン車一括で買ったらなくなった…
+6
-1
-
292. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:42
290
同棲やめて結婚しなよ!!余計な御世話だけど。+54
-4
-
293. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:49
旦那3500万
私300万
家を一括で買う為頑張ってます。+17
-4
-
294. 匿名 2015/03/07(土) 22:39:49
32歳
夫婦で650万。私個人はゼロ。旦那は300
万くらい持ってるらしい。
私が専業になってから貯金全く増えない…。パートでもするか…。+11
-3
-
295. 匿名 2015/03/07(土) 22:40:29
>22歳で社会に出たとして、30歳で1000万円以上は貯金してないとおかしくない?
はい。おかしいですよ。
+49
-3
-
296. 匿名 2015/03/07(土) 22:42:40
皆貯金ありすぎてなんか動悸してきた…。
ヤバイ
がんばろ+74
-1
-
297. 匿名 2015/03/07(土) 22:43:27
実家に住んでて家にお金も入れてない人の貯金話は正直複雑+89
-4
-
298. 匿名 2015/03/07(土) 22:43:55
22歳
家を建ててるので頭金とかいろいろ払ってもう20万くらいしかないです、、。
子供が2人で学資保険は入ってますが本当に焦ります。
ローン返済も始まると貯金がどのくらいできるのか(T_T)
4月からパートに出ることにしました。+8
-5
-
299. 匿名 2015/03/07(土) 22:44:20
出産前に退職するまで、銀行の窓口係でした。
前の方もコメントされていますが、毎月決まった額を給料からの天引きなどで積み立てる方法(定期積金)や、手元に余裕がある時にその都度ATMや窓口で入金して積み立てる方法(積立定期預金)があります。
*名称は金融機関により違います
普通預金に置いておくとつい使ってしまうので、ということでこのような商品を申し込まれるお客様も多かったです。
+25
-2
-
300. 匿名 2015/03/07(土) 22:44:39
29歳
独身時代に投資信託とFX、外貨年金で運用を繰り返し300万から1770万までたまりました。
でも、結婚した相手(主人)は貯金0円。
これはヤバいと思い、お小遣い制にしてコツコツ貯金し、資産運用開始!!
100万から340万になりました。これからも上手に運用して増やすぞー!!
夫婦子供1人で現在2110万です。+16
-3
-
301. 匿名 2015/03/07(土) 22:45:21
297
家に入れたとしてても、だいたいお母さんが使わずに全部貯金してくれてるみたいだしね+12
-6
-
302. 匿名 2015/03/07(土) 22:47:56
既婚40歳です。子供二人。
結婚当初からケチケチ生活で、計画的に貯金し、必死にやってきました。
で、今、
家は新築戸建一括繰り上げ返済でローン無し
車は一応3ナンバー ローン無し
子供2人を大学出せるくらいまでと貯めた額2000万
でも今思います。なんかな。‥と
趣味とか、経験の方が大事なのかな。。
+38
-8
-
303. 匿名 2015/03/07(土) 22:48:41
28歳
1600万
遺産が1000万と、勤め始めてから毎年100万と+8
-2
-
304. 匿名 2015/03/07(土) 22:48:51
295
でもさ、新卒大卒で初任給18万円、ボーナス4カ月みたいな企業に入社すれば、
月に5万円とボーナスの8割方を貯蓄に回せば、1年目からでも100万円以上貯金できるよね。
30歳で1000万円の貯金は大企業や公務員みたいな職に就いてる女性にとっては結構普通なことかもしれない。+53
-3
-
305. 匿名 2015/03/07(土) 22:49:02
27歳
夫婦で750万位です
これから増税だの色々厳しいと思いますが息子の為に頑張ります!+11
-4
-
306. 匿名 2015/03/07(土) 22:50:57
27歳2万くらい。
給料はほとんど高級スキンケア類やエステに使ってる。
お金貯まらない本当にやばい。
でも自分磨き頑張ったおかげかイケメンお金持ちと結婚できた。
だけど旦那のお金は絶対使わない。
自分の欲しいものは自分のお金で買います。+20
-20
-
307. 匿名 2015/03/07(土) 22:53:00
え、年に100万の貯金って普通じゃないの?
私年収320万円くらいだけど、年間180万円くらい貯金できてるけど。
まあ実家暮らしなわけですけどね。+5
-40
-
308. 匿名 2015/03/07(土) 22:53:05
24で520万くらい。
留学やらバイク購入でちょっと減ったからまた貯める!+4
-2
-
309. 匿名 2015/03/07(土) 22:53:53
スマホにしない
新聞とらない
洋服ユニクロ
節約できることには労力おしみません。
なるべく贅沢しないで貯金してきました。
昨年9000万の家を購入したため
貯金はかなり減りました。
今2500万くらい。
+56
-9
-
310. 匿名 2015/03/07(土) 22:55:44
32歳 独身 実家暮らし 会社員
400万円くらい
なかなか貯まらない・・・
結婚は諦めました
親が健在のうちは何とか頑張って生きていきます+12
-3
-
311. 匿名 2015/03/07(土) 22:57:11
304
そうですね。
私も銀行員ですが、周囲のアラサー職員は1000万くらい普通に持ってますよ。
運よく優良企業に入れた人と、運悪く社会保険も完備してないような企業に入った人とでは、
どんなに後者の方が貯め方が上手かろうと、前者の方には勝てません。
世の中って不公平だと思います。
+72
-6
-
312. 匿名 2015/03/07(土) 22:58:23
1万4000円(笑)
今年は頑張る!+18
-1
-
313. 匿名 2015/03/07(土) 22:58:37
278
俺と結婚してくれないか?
一応、東幹久似のイケメンだよ。+3
-25
-
314. 匿名 2015/03/07(土) 22:58:48
24で520万くらい。
留学やらバイク購入でちょっと減ったからまた貯める!+3
-2
-
315. 匿名 2015/03/07(土) 22:59:55
結婚希望の人はとりあえず結婚時点で300万円持ってればいいいです。
ここは匿名なので、嘘や煽りが罷り通ってるので、気にしなくていいです。
実際のデータだと30歳で貯金100万円未満の人の割合は3割以上いるらしいですから。
なので、100万円でも少ないってことはなく、むしろ普通。300万円あれば、結婚相手にもまぁまぁ胸張れるレベルだと思っていいです。さらに500万円もあれば、きっとやりくり上手な奥さんになるでしょう。+47
-4
-
316. 匿名 2015/03/07(土) 23:00:35
え?マジでそんなに貯金あるの?すげー
子供の貯金はこつこつ貯めてるけど自分の貯金はない...+15
-4
-
317. 匿名 2015/03/07(土) 23:00:46
みんな貯金があって羨ましい!
私はマイナス500万円くらいかな。
奨学金の返済、地道に頑張ります!
+24
-1
-
318. 匿名 2015/03/07(土) 23:01:48
40歳
24歳から働いて、3000万貯めました
15年間、毎年平均200万ずつ貯金してきました
お茶持参、お弁当持参、短い距離は電車乗らずに歩き、雑誌は買わない、本は図書館で借りる、国内旅行は18切符
でも年1回の海外旅行には行ってました
今は仕事辞めて次のステップに向けて充電中です+49
-5
-
319. 匿名 2015/03/07(土) 23:01:54
28歳
1600万
遺産が1000万と、勤め始めてから毎年100万と+1
-3
-
320. 匿名 2015/03/07(土) 23:03:30
がるちゃん民て
みんな貯金すごいですね
会社の同僚も ないない言ってるけど
貯めてるんだろーな
私なんて貧乏過ぎて貯金ありません+84
-1
-
321. 匿名 2015/03/07(土) 23:03:53
26歳 10万ちょっと 手取り12~15万
貯金出来ない体質&身体が弱く、治療費がかかり
なかなか貯金に回せない。。(*_*)
今年から月2万で頑張ろうと思っています。。
主人の方は不明+11
-4
-
322. 匿名 2015/03/07(土) 23:04:54
30歳 2400万
都内一人暮らし派遣OLです。+9
-6
-
323. 匿名 2015/03/07(土) 23:05:40
参考までに
■20歳代では平均203万円!
貯金などの資産は何も持っていないという人が30.6%いる一方で、700-1,000万円の資産を持っている人が8.2%います。最も多いのは年収300-500万円未満の人のようです。このボリュームゾーンの人たちの持っている金融資産は以下のようになっています。
■30歳代では平均315万円!
300-500万円未満の人が一番多いことに変わりはありませんが、20歳代の人たちと比べると年収の多い人の割合が増えています。30歳代で「300-500万円未満の年収」の人たちの持っている金融資産を見てみましょう。以下のようになっています。保有金融資産の平均金額は315万円と、20歳代と比較して約100万円上がりました。また、1,000万円以上の資産を保有している人が計5.5%となっています。3,000万円以上の人もいます。
+23
-1
-
324. 匿名 2015/03/07(土) 23:07:18
26歳
実感暮らしで100万
働いたり働かなかったりで中々貯められなかったからこれから貯金もっと頑張る!+7
-2
-
325. 匿名 2015/03/07(土) 23:07:21
45歳
1200万独身
もっとないと不安+35
-2
-
326. 匿名 2015/03/07(土) 23:09:12
65万+4
-1
-
327. 匿名 2015/03/07(土) 23:09:50
偽りもあるんだろうけど、
しっかりされてる方が多くて関心します+35
-2
-
328. 匿名 2015/03/07(土) 23:10:36
銀行30代後半、2,800万位。年間最低300万を財形、持株会、個人年金などで貯めています。+10
-0
-
329. 匿名 2015/03/07(土) 23:10:42
歳とるとお金必要になってくるもん
無いと怖い+11
-0
-
330. 匿名 2015/03/07(土) 23:11:06
親がかなりの浪費家でした。
保険にも入っていなくて、貯金もほとんどありませんでした。
健康な時は良かったけど、私が高校の時に父が病気で倒れて、重度の障がい者になってからは本当に悲惨でした。
塾は辞めさせられ、大学受験費用を自分で稼ぎ、とにかく猛勉強して特待生枠で大学入学して教師になりました。
給与の半分は実家の生活費になっていますが、残りはほぼ貯金してます。
今、28歳で950万の貯金ですが、親の事を考えると全然足りないです。
貯蓄は、本当に大事だと思います。
+73
-1
-
331. 匿名 2015/03/07(土) 23:11:38
アラフォー、共働き、子ども1人
2800万円ぐらい
普通預金に2000万円放置
これってNG?
どこかに移したほうが良いのかなあ+18
-5
-
332. 匿名 2015/03/07(土) 23:11:44
34歳
16万
今を大事に生きてます!+27
-6
-
333. 匿名 2015/03/07(土) 23:13:15
25歳 正社員
30万弱です…
ただただ情けないです。
月14万 ボーナスなしはツラい!
転職も視野に入れてますが
貧乏なんだから節制しないとですよね!!(T-T)+29
-3
-
334. 匿名 2015/03/07(土) 23:14:04
331
NG
1000万円を超えた金額は銀行が潰れても、返してもらえないよ。ペイオフ制度って聞いたことあるでしょ。
もうひとつ銀行口座開いて、そっちの銀行口座に1000万円入れ替えたほうがいい+49
-1
-
335. 匿名 2015/03/07(土) 23:14:56
331さん
家買うとかすぐ使う予定ないなら、運用することお勧めします
5年後に解約できる外貨立ての運用とか色々あります
子供の学費資金にするとか+12
-1
-
336. 匿名 2015/03/07(土) 23:15:44
うわーいっぱいある人羨ましい
でも自分なら4桁貯金額あっても車買ったりして絶対使うわw
+16
-1
-
337. 匿名 2015/03/07(土) 23:16:04
35才。共働きで子1人。1千万円ありましたが、マイホームの頭金に800万円入れたので、残り200です。+17
-2
-
338. 匿名 2015/03/07(土) 23:16:09
330さん
純粋に実家に生活費半分も入れて29歳の歳で950万円も貯金できます?
教師っていっても、まだ20代だし、手取り20万円くらいですよね?
そこから10万円を実家に入れて、残りの10万円でやりくりしながら貯金ってほぼ不可能ではないですか?+19
-5
-
339. 匿名 2015/03/07(土) 23:16:35
25歳、70万
一人暮らし、車購入、などで、なかなか貯まらず。。。
+4
-1
-
340. 匿名 2015/03/07(土) 23:17:39
25歳 正社員
30万弱です…
ただただ情けないです。
月14万 ボーナスなしはツラい!
転職も視野に入れてますが
貧乏なんだから節制しないとですよね!!(T-T)+6
-1
-
341. 匿名 2015/03/07(土) 23:19:07
25歳
子供1人で34万円…
結婚式ラッシュで全く貯まらない!!
減る一方…+10
-2
-
342. 匿名 2015/03/07(土) 23:19:24
31歳 派遣
独身時代に貯めた800万。
彼には200万と言ってあります。+10
-0
-
343. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:01
てかこのスレ偏りすぎじゃぁないかな…
おばさんの私ならアラサーで1000万円持ってたら逆に引くよ
だって、貯金以外ほとんど何もできないでしょ。
アラフィフになって分かったことだけど、
お金を使って楽しい時って20、30代の若い時くらいしかないよ?
お金が足らなくなったって、なんだかんだどうにかなるもんだし、貯蓄も大事だけど若い時は消費もしっかりして、いろいろな経験を身につけときなさい。+141
-11
-
344. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:03
21のころー200万近くあったのに
結婚出産離婚を経たらー0になり
25で30万まで戻したー(´;ω;`)+4
-1
-
345. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:31
実家暮らし
1年間で200万円貯金していました。
10年目で2000万円。
結婚したとき、夫の貯金と合わせて、ローンなしでマンション購入しました。+6
-1
-
346. 匿名 2015/03/07(土) 23:21:47
夫婦で1200万くらいかな+5
-2
-
347. 匿名 2015/03/07(土) 23:22:03
しっかり者が多くて感心してる+59
-0
-
348. 匿名 2015/03/07(土) 23:22:48
25歳実家暮らし350万
新卒で正社員になりました
実家暮らしだとみんなもっと貯めてるのかなぁ+7
-0
-
349. 匿名 2015/03/07(土) 23:22:57
今の子達は堅実な子が多いんだよ
FXやったりちゃっかりしてるから、お金貯める癖っていいことだよ+33
-0
-
350. 匿名 2015/03/07(土) 23:23:24
前に年収のトピの時は、世帯年収一千万越えの回答が目立ったのに、その割に今回の貯蓄額、少ないですね。嘘つきが多いがるちゃん、あてにならないわ。+11
-5
-
351. 匿名 2015/03/07(土) 23:23:36
32才 既婚 700万円。27歳で旦那と一緒に住宅ローンを組み、私名義は残り800万。29歳で妊娠、契約社員の為 そのまま退職‥子供が来年から幼稚園なのでパートから再スタートして住宅ローンの返済頑張ります!+10
-3
-
352. 匿名 2015/03/07(土) 23:24:12
26歳、700万。まだ独身だけど将来子供ほしいからもっと貯金したい+12
-4
-
353. 匿名 2015/03/07(土) 23:25:05
25歳 100万円
ボーナスは使わないで毎月のマイナス分を補いながら生活してる。
何かあった時に貯金が無いのは困るから贅沢は諦めてる。
実家暮らしの人はたくさん貯金出来て羨ましいです。+15
-2
-
354. 匿名 2015/03/07(土) 23:25:47
343
ですよね。
私もアラサーで1000万円越えてます。
ただ、資格の勉強代がもったいないからといって、資格もなし、ほとんど旅行もいったことないから、気のきいた四方山話もできない、ただひたすら毎日自炊してるので、おいしい料理屋も知らない、車を維持するお金ももったいないといって、結局ペーパードライバーな私です。趣味なんて本当にないですし。
こういう人生が良いのかと考えるとむなしくなってきます。+52
-15
-
355. 匿名 2015/03/07(土) 23:27:41
就職してから実家暮らししてた間は、家にお金入れて……貯金100万はあったなぁ。
男に貢いだり一人暮らし始めたりしたら、貯金なくなりました(笑)
あー男に貢がなきゃ良かった(^_^;)+26
-4
-
356. 匿名 2015/03/07(土) 23:28:47
45才。独身。派遣。350万円です。家賃と光熱費に消えていく。親が金持ちなので、将来は安泰。+16
-8
-
357. 匿名 2015/03/07(土) 23:30:44
32歳1000万。
私もだいたい1年で100万づつ貯めてる。
結婚するまで実家暮らしだったからできたことだけどね!
+28
-1
-
358. 匿名 2015/03/07(土) 23:32:07
トピ画の財布… 貯金はもう尽きそう(泣)
20万くらい??+5
-3
-
359. 匿名 2015/03/07(土) 23:32:22
338さん
330です。
大学4年間、家庭教師のバイトをして
5万×12ヶ月×4年 240万
教師6年間で、
10万×12ヶ月×5年11ヶ月 710万
ボーナスは、スーツだったり、靴だったり、カバンだったりと必要な物に当てているのでほとんど貯めていません。
奨学金がなかったから、助かっているんだと思います。+11
-3
-
360. 匿名 2015/03/07(土) 23:34:25
26歳独身です。
もともとの給料も低いし、
頑張っても給料は変わらないし、
一人暮らしだから生活費かかるし、
車の維持費もかかるし、
少しはおしゃれもしたいし、
たまには友達ともご飯食べに行きたいし、
...言い訳ですかね?
恥ずかしながらこの歳で100万もありません。
みなさん、なんでそんなに貯金あるんですか?
どうやったら貯金できるのか教えて下さい。+63
-1
-
361. 匿名 2015/03/07(土) 23:36:07
なんか思ったより少ない印象+10
-6
-
362. 匿名 2015/03/07(土) 23:36:42
27歳 一般職OL。もうすぐ六年目。
給料は手取り17万>_<ですが、700万くらい。
毎月、財形4万、定期預金3万、株に1万。
ボーナスも3/4は貯めて、コツコツと。
早く結婚資金。子育てに使いたい。
が、相手がいなくなりました>_<
+26
-6
-
363. 匿名 2015/03/07(土) 23:38:18
360
もうねこれはね、もらってる給料によるよ。
あなただって手取りで30万円くらいもらってれば、月に15万円くらいは余裕で貯金できてるはず。
ずばり、転職すれば解決すると思うよ!+45
-4
-
364. 匿名 2015/03/07(土) 23:38:29
32歳、定期預金1000万円。
私も1年で100万貯めた計算になります。
メーカー事務職、月給30万。
アベノミクスのおかげで50万円の投資信託が65万円になったのは嬉しかった。+24
-3
-
365. 匿名 2015/03/07(土) 23:38:44
52才。遺産が入り一億越え。金より若さと健康が欲しい+42
-4
-
366. 匿名 2015/03/07(土) 23:38:55
夫名義4万円
私名義0円
息子名義30万円
娘名義10万円
学資保険息子4400円毎月
子供たち ドル保険毎月 2万円くらいで10年だけ払って増えていくやつ。
貯蓄型保険 主人と私名義で入ってます!
目に見えないけど、いくらかはたまってます。+4
-6
-
367. 匿名 2015/03/07(土) 23:39:29
100
ひどい言い方しますね。人には色々な事情もありますよ。
私、30後半貯金ありません。親兄弟が闘病の末に亡くなり、沢山お金使いました。
そして高度不妊治療にも、びっくりするほど使いました。
いろんなひとがいます。
貯めたくても毎月必死にギリギリの中頑張ってるひともいます。
なにかんがえてるの?なんて言葉、ひどいです。
貯金いくらあるか?ってトピに、あなたの言葉は不要すぎます。+125
-3
-
368. 匿名 2015/03/07(土) 23:39:49
貯めてからマイホーム買おうと思ってる人って
苦労してためた貯金崩すの怖くないですか?+13
-5
-
369. 匿名 2015/03/07(土) 23:40:01
27さい
一人暮らし
毎月5千円定期2年満期←車検用残ったのは貯金
ボーナスは少しずつ、貯金して
150万くらい(○´∀`○)
貯金とは別に
何かあった時用の口座に30万ちょっといれてます+3
-2
-
370. 匿名 2015/03/07(土) 23:40:22
29歳 既婚
夫婦の貯金合わせて約1400万
私の生前贈与の貯金が880万
米国株約100万
いつか都内に注文住宅購入の為、
安い賃貸に住んで貯めてます!
+10
-3
-
371. 匿名 2015/03/07(土) 23:42:01
30後半共働き夫婦、子供二人
夫婦普通預金 1100万
学資保険3年目二人分 600万
独身時代へそくり定期 500万
株失敗-200万
そろそろ投信したい。けど怖い!+4
-3
-
372. 匿名 2015/03/07(土) 23:42:27
私なんてロースクールで1000万円以上ドブに捨てましたよ…
しかも、結局司法試験には受からず弁護士になれず、今は派遣社員の33歳です…
残りの奨学金は300万円どやって完済しようか・・・・+47
-2
-
373. 匿名 2015/03/07(土) 23:44:33
1300万usドル持ってる人、
今両替すれば15億円にもなるよw
がるちゃん盛るやつ多い!+9
-4
-
374. 匿名 2015/03/07(土) 23:44:37
マイホーム有りと無しでまた変わるよね。
うちは五年前に新築して貯金消えた38才。修繕費やらもかかるから、持ち家だとお金がかかる。+11
-4
-
375. 匿名 2015/03/07(土) 23:46:01
374
ちなみに家を買う前はどのぐらい貯金ありましたか?+6
-3
-
376. 匿名 2015/03/07(土) 23:46:24
貯金50万で小さい子供ふたりを私立に入れるって書き込みあったけど、身の丈にあった暮らしをしないからたまらないのでは?(T_T)+16
-3
-
377. 匿名 2015/03/07(土) 23:46:28
28歳
郵貯に15万円
机の中に5万円
お財布の中に3万5千円
ネット銀行に12万円
証券口座に30万円
豚箱貯金に1万円
しめて66万5千円なり
結構あって嬉しいー^^+37
-7
-
378. 匿名 2015/03/07(土) 23:47:04
39歳、独身で180万円。
人生いろいろあったからな〜。
一度ゼロになって、そこからまた少しずつ貯めました。
実家暮らしだとかなり貯金できてただろうなと思う。
給料も高くないし、一人暮らしだと節約しても生活費でほとんど飛んでいくので、毎月1〜2万円貯金できたらイイところです。
実家暮らしの人がすごく羨ましい。+27
-2
-
379. 匿名 2015/03/07(土) 23:47:09
25歳 OL 550万+10
-2
-
380. 匿名 2015/03/07(土) 23:47:30
27歳で100万円って多いですか少ないですか?
多いなら+、少ないなら-を+5
-41
-
381. 匿名 2015/03/07(土) 23:48:00
無ければ無いなりに、なんとかなっていくんだよ、+21
-5
-
382. 匿名 2015/03/07(土) 23:50:25
何かあった時のためにも最低1000万は持っておくべき
貯金少ない人や0の人はいい加減に生きてるんでしょうね。+5
-33
-
383. 匿名 2015/03/07(土) 23:51:12
363さん
360です。
さっそくお返事いただきありがとうございます!
何だかとても嬉しい気持ちになりました。
363さんの言う通りですね!
私が住んでるのは田舎ですし、たいした学歴でもないので転職をしたとしても、高給取りになれる可能性は低そうです...涙+7
-2
-
384. 匿名 2015/03/07(土) 23:52:52
やはりボーナスがあるとたまりやすいんじゃないですかね
うちはボーナスないんで20万円くらいです
悲しい+8
-3
-
385. 匿名 2015/03/07(土) 23:54:07
0円もしくはマイナスは+
多少なりでも、ある人は−
そんな私は−です(´;ェ;`)ウゥ・・・
+5
-28
-
386. 匿名 2015/03/07(土) 23:56:28
貯金ない私としてはインフレになってくれーって常日頃思ってる
インフレ率10000パーセントくらいになればみんなの貯金額を無効にできるのに+3
-20
-
387. 匿名 2015/03/07(土) 23:57:04
借金ならありますよ(笑)500万ほど!HAHAHAHA+12
-4
-
388. 匿名 2015/03/07(土) 23:57:39
去年から本格的に貯め始めて、
いま 95万 程。
今年で200万行ったら嬉し
+7
-1
-
389. 匿名 2015/03/07(土) 23:57:43
30歳
貯金12万円です
その日暮らしだぁぁぁ+17
-2
-
390. 匿名 2015/03/07(土) 23:58:07
19歳
12万ですι(`・-・´)/+9
-2
-
391. 匿名 2015/03/07(土) 23:59:44
34歳シングルマザー
620万です!
今年の目標700万超え!!がんばるぞー+30
-3
-
392. 匿名 2015/03/08(日) 00:00:55
386
怖。+3
-1
-
393. 匿名 2015/03/08(日) 00:01:06
382さん
一桁間違ってない?
最低一千万は無理でしょ。+12
-2
-
394. 匿名 2015/03/08(日) 00:02:41
お金に詳しい方が多いと期待して…
ドル建てはオススメですか?
毎月5万位を目安にドル建て預金しています
15年払い済みで、その後寝かせて増やす予定です。
違う預金方法の方が賢いんでしょうか??+6
-4
-
395. 匿名 2015/03/08(日) 00:02:47
もっと早く貯金しとけばよかったなー!気付くの遅かった!+17
-1
-
396. 匿名 2015/03/08(日) 00:03:38
30歳
27まで学生で貯金ゼロから(というかマイナスでした)今360万くらい。ブランド品とか旅行行かなかったらもっとあるはず。少ないかな?+6
-4
-
397. 匿名 2015/03/08(日) 00:03:49
15万(。-_-。)これからちょっとずつ貯金、、+7
-1
-
398. 匿名 2015/03/08(日) 00:04:08
34歳
800万くらい
旦那には内緒+9
-3
-
399. 匿名 2015/03/08(日) 00:06:08
270にマイナス結構ついてるけど、お金を貯めるには投資って結構重要よ。
特に文章の後半は金融に詳しくない庶民(私もそうだからね)にも参考になるご意見だと思います。特に若い子、月に3万円貯金できるんだったら銀行の定期にしてしまったらいくらも増えないよ。
私は30半ばになってから勉強したけど、20代の頃に知ってたらなあと思ってる。
マイナス付ける前に「複利 積立計算」でググってみてほしい。
+8
-1
-
400. 匿名 2015/03/08(日) 00:07:44
結婚9年目、33歳。5人家族。
600万くらい。
15年ローンにしたのであと5年!!
ローン返し終えたころに3人兄弟の長男はお金のかかる中学生。
その頃には車買い換え?私も旦那も。5人家族だからデカイ車で5月の税金は2台で20万…。
それまでに家族5人で海外旅行行きたい…
100万は飛ぶよね…
なんだかんだ貯まりにくいわ~
給料日に嫌でも6万、ボーナス10万落ちて下ろせない通帳にいくようにしています。
こうでもしないと絶対貯まりません。
+7
-2
-
401. 匿名 2015/03/08(日) 00:07:54
30歳 既婚 現在無職
私1200万
(資産運用&超節約ドケチ生活※洋服は数年間購入していません)で根性で貯めました。
結婚なんてしなければもっと貯まっていたはず。
30歳までにとりあえず2千万ためるのが目標だったのに。
旦那150万
ほんと最低だわ。
この間も3か月で100万使用してたことが発覚したし。
貯金額は2年前とかわらず・・・
ここからがまったくたまらない。
離婚するかもしれないのに。
でも、大丈夫。今年は宝くじ6千万当たるから♪+22
-15
-
402. 匿名 2015/03/08(日) 00:08:50
44歳独身、1300万
定年までに3000万は貯めたいな・・・+27
-4
-
403. 匿名 2015/03/08(日) 00:08:51
28歳既婚。子供2歳。
夫婦合わせて1000万
とにかく老後子供に、お金で世話かけないことが目標。+20
-2
-
404. 匿名 2015/03/08(日) 00:09:51
貯金大好き。
20代前半まで夜のお仕事。
割とやりたいことやれて買い物もしてもこ五年で800万ほど貯まり
後半から普通に昼働いて地味に貯金。
1000万もうすぐ。
元々浪費癖は無いです。
+12
-4
-
405. 匿名 2015/03/08(日) 00:10:21
394
外貨預金は一番おすすめしないな。てか外貨預金ってFXを長期保有してることと同じようなものだから、
結構危険だよ。それに円安はすでに結構進行しちゃってるし。
無難に投資信託にしといたほうがいいよ。ノーロード(購入手数料無料)、信託報酬率低めで、分配金を再投資型の投資信託を選択することに注意しながらね。代表的なのは三菱UFJのeMaxisシリーズとか三井住友のSMTシリーズあたりに積み立てておけばとりあえず安心かと。ほかにはJ-REITっていう不動産投資信託に投資してみるのもあり。これからますます収益が見込めるから投資する価値はあると思う。
とにかく今時点で外貨預金はおすすめしないな。元本割れがすごい怖いなら定期預金に積み立てておくのもあり。
+24
-4
-
406. 匿名 2015/03/08(日) 00:12:19
結婚するまでに貯めたお金は旦那に内緒。
旦那のお金でやりくりし私の給料は全部貯金。+6
-5
-
407. 匿名 2015/03/08(日) 00:16:02
22才、高卒です。
なんとか就職はできましたが
ボーナスなし。貯金5万(笑)
一人暮らしなのでお金飛んできます。
服もほとんど買わないし無駄遣いはしてません。。
あと1年働いたら、実家帰ってお金貯めて
資格取るために学校行こうと思います。
もうこんな貧乏嫌
頑張ろう。。。+37
-4
-
408. 匿名 2015/03/08(日) 00:16:52
394
外貨預金はめちゃくちゃ割に合わないよ。いわば、ぼったくり商品。
手数料の高いFX≒外貨預金
こんな感じで捉えればいいと思う。
405さんの言ってるように、NISA口座開いて、そこに自動的に毎月投資信託5万円積み立てておけば、ほったらかしにしといても利益増えてくと思う。+10
-3
-
409. 匿名 2015/03/08(日) 00:18:07
親の財力にも左右されるよね。
実家はビンボーだったから親の借金返したり、弟妹の学費援助してて貯金出来なかったよ。
シッカリした親の元で育った友達は家にお金入れてても全部貯金してくれてて、結婚を機に全額もらったり生前分与で貰ったりで、貯金額がまったく違う。生まれた時点でスタートラインが違う。
(ビンボー出身でも成功者はいますが)
+93
-1
-
410. 匿名 2015/03/08(日) 00:20:25
皆さん凄い結婚前だけどお互い働いてるけど
まぢたまらない
子供欲しいけどお金が不安すぎる
貯金額10万とか+6
-6
-
411. 匿名 2015/03/08(日) 00:22:30
45歳
本当に10万です
人生における大きな出費が重なっていたから
でも、家のローンは終わった!(2500万)
両親、看取った!(1000万)
子供、全員、成人になった!(3000万)
頑張って老後の為の貯金しなきゃ!+94
-5
-
412. 匿名 2015/03/08(日) 00:23:28
22のときに1つ上の旦那と結婚して今27で2歳息子1人。
貯金は息子の育児資金の口座にある60万と、他は30万もない…
最初の妊娠で流産したのをきっかけに退職して私が数年働いてなかったのもあるけど、全然貯められなくて不安…
結婚早かったかなとか思う…
来年息子が幼稚園入ったらパートする予定だけど、2人目は生めるかな…いつになるやら…
社会人なのにいつまでも実家にいて至れり尽くせりの生活なのに、お金がないないと言ってる弟と妹が憎い…
給料家にも一切入れず自分のことにしかお金使ってないくせに!
愚痴すいません…
貯金ある方羨ましいし尊敬します。+17
-5
-
413. 匿名 2015/03/08(日) 00:25:05
結婚6年目、480万ぐらい。(◞‸ლ)
子供2人いるしもっともっと貯めないとと思ってますが、中々貯まりません。+7
-6
-
414. 匿名 2015/03/08(日) 00:25:34
皆さんいっぱい持ってますね。
しかし、国の借金は1人当たりに割りあてると600万とか。。+3
-10
-
415. 匿名 2015/03/08(日) 00:25:52
409
本当にそう思う!
親の借金返済しなきゃならない子もいれば、親がずっと貯めてくれてる子もいるもんね。
世の中、結局不平等!+58
-5
-
416. 匿名 2015/03/08(日) 00:28:37
不平等なんて当たり前ですよね!!!!平等にしようと思ったら社会主義国になっちゃう。
+40
-3
-
417. 匿名 2015/03/08(日) 00:29:00
415
借金については相続放棄でいけるのでは?+21
-3
-
418. 匿名 2015/03/08(日) 00:32:41
31歳
19万円
去年まで、働けなかったのでやっと貯金出来ました。+10
-5
-
419. 匿名 2015/03/08(日) 00:34:52
皆さんに嫌われてる風俗嬢です!
23歳
1200万+32
-9
-
420. 匿名 2015/03/08(日) 00:35:14
21歳300ちょい
資産運用ってどうやってするんですか?
いくらからできるんだろう
全く知識ないのでどなたか教えてください!+8
-4
-
421. 匿名 2015/03/08(日) 00:35:36
32歳独身。1600万円 貯金大好きです。
節約するところはして、たまにブランド品買ったりしてます+23
-3
-
422. 匿名 2015/03/08(日) 00:36:20
360
いくら節約しても限界はあるから、収入増やすのが近道です。
私も転職して、やっと貯金出来るようになりました。+6
-3
-
423. 匿名 2015/03/08(日) 00:36:29
24歳 専門卒 一人暮らし 300万+9
-3
-
424. 匿名 2015/03/08(日) 00:38:37
420
私も勉強中ですが、捨て金でやるのが前提です。
リスクありきです。+11
-1
-
425. 匿名 2015/03/08(日) 00:38:58
大学卒業してからも資格を目指してたことありで28歳まで職歴なし、
そこから就職して2年目、今ちょうど30歳で300万円くらい貯まりました。
私としては頑張ったほうなんですが、これって少ないんですかね?
皆さん1000万円プレイヤーばかりで失神しそうです><+15
-8
-
426. 匿名 2015/03/08(日) 00:39:53
みんな貯めすぎて動悸…
子一人、専業主婦で貯金切り崩して旅行大好き生活。
現金は100万ほどの貯金しかない…やばい
子供の貯金、投資信託、年金保険、学資保険などはガチガチやってるけど、1000万とか言うてる人、全部こみ?現金でそんなあるの!?
ここにいたら貧乏すぎて泣ける。+33
-13
-
427. 匿名 2015/03/08(日) 00:40:36
夫婦の貯金、150万くらい。
自分の独身時代の貯金が1000万強?くらい。
旦那には絶対教えない。笑+13
-5
-
428. 匿名 2015/03/08(日) 00:41:13
20代で400万ありました。
しかし、ブラック企業に勤めてしまい、過労性疾患になり、労災にもしてもらえず、退職を強要され無職になりました。
治療費がかかるので貯金減る一方です。
現在180万です。+12
-6
-
429. 匿名 2015/03/08(日) 00:42:13
40才子供二人
貯金20万円+18
-6
-
430. タマ 2015/03/08(日) 00:45:15
36歳1300万。子ども一人。
シングルマザーなのでがっつり保険も入ったけど…
もっと貯めたい。
私に何かあったら大変…+19
-4
-
431. 匿名 2015/03/08(日) 00:45:48
420
投資信託なら500円からでもできますよ。
安い株式なら1~2万円とかでも買えたりします。
初心者で若いのであれば、みなさんが言ってるようにやはり投資信託をおすすめします。
とりあえず、SBI証券や楽天証券みたいなネット証券に口座を開く。ついでにNISA口座も開いておく。
手始めに月に数千円の投資信託をNISA口座に自動積立していってみる、手慣れてきたら、金額を大きくしたり、株式投資にも挑戦してみたりする。こんな感じでいいのではないでしょうか?
余談ですが投資信託する際には銀行や証券会社の窓口に行かないでくださいね。彼らにとって利益の上がる商品ばかり勧められてしまいますから。あくまでネットで手数料の安い投信に積み立てていくのが原則です。
日銀がインフレ率2%目指すって言ってるわけですから、定期預金に積み立てているだけでは逆に損する時代になると思います。+19
-3
-
432. 匿名 2015/03/08(日) 00:46:19
26で600万 一生独身予定
人生やばい+10
-2
-
433. 匿名 2015/03/08(日) 00:47:42
皆さん凄いな。
29歳夫婦。貯金40万です。
去年結婚式やら家具家電揃えたら、スッカラカンですよ…。
正直このトピ見て焦ってます。
+37
-6
-
434. 匿名 2015/03/08(日) 00:47:58
5年前に離婚。
元夫に借金があり、
家も車も手放し、
実家に出戻った時は無職。
手元にはなんとかかき集めた40万円のみ。
年齢不問未経験OKのハードな営業職に就職して、手取り20万円。
5年で600万円貯めました。
実家は1年で出て、一人暮らし。
年に一度格安海外旅行も行ったり
ケチケチはしてませんが、
とにかく先取り貯蓄。
ボーナスは半分貯蓄、半分は海外旅行用。
スタバやお酒、料理が好きなので、
カフェ費や食費は削りません。
その代わり、仕事が制服なのもあり、
服は去年は1着も買ってません。
一昨年買ったしまむら、ユニクロ着てます。
コスメもプチプラ。
食に気を遣ってると、コスメは安くても肌は大丈夫だと思う。
貯金も大事ですが、
それよりも
とにかく長く稼げる事の方が大事。
今の仕事はストレスが多いので、
本当は転職したいのですが、
アラフォーでの転職はなかなか厳しい…。
+23
-5
-
435. 匿名 2015/03/08(日) 00:48:03
ガルちゃん民って友達少なそうだし、リア充でもなさそうだし、貯金多くても全然おかしくないと思う。+16
-17
-
436. 匿名 2015/03/08(日) 00:50:36
年収200万で貯金できません。
旦那の借金も発覚してマイナスです。
旦那生活費入れないし。+12
-7
-
437. 匿名 2015/03/08(日) 00:54:02
425です
マイナス評価たくさんついてますが、300万円じゃ少ないってことでしょうか?+4
-5
-
438. 匿名 2015/03/08(日) 00:56:35
25万
月末にはまた0だろうな。。。+6
-3
-
439. 匿名 2015/03/08(日) 00:56:45
30歳、独身です。
ロースクール→司法試験不合格組なので、28歳で初めて正社員として就職。
やっと、300万貯めることができました。
今年中に470万は突破したいです。
いま、節税&インフレ対策として、確定拠出年金を検討中です。
もっとお金貯めたい!だけど、それ以上に結婚したい!子ども欲しい!
幸せな家庭を築きたい!かわいい子どもに「お母さん」って呼ばれたい!
彼氏すらいないけど・・・
とりあえず、仕事がんばります・・・明日も仕事だぁぁぁぁ
+17
-5
-
440. 匿名 2015/03/08(日) 00:57:09
405 408
ありがとうございます
そうなんですね(°_°)
保険屋のすすめるのをそのまま契約してしまいました(T . T)
600万程払い込み15年後に1千万程の払い戻しの謳い文句にトキメいたんですが…
投資信託を調べてみます(T . T)+10
-2
-
441. 匿名 2015/03/08(日) 01:02:47
23歳
350万
月に定期で5万円とボーナス全額と
生活費の残りを貯めてます
+3
-2
-
442. 匿名 2015/03/08(日) 01:04:02
440
保険屋の言ってることは信じちゃだめだよー
上で言ってるように、保険屋の都合のいい商品しか勧められないですから。
しかも窓口で買うとネット専用の証券会社より遥かに高い手数料がとられます。
でもここ数年は円安で儲かったんじゃないですか?解約できるならさっさと解約して
違う金融商品に投資したほうがいいです。+6
-1
-
443. 匿名 2015/03/08(日) 01:04:10
36歳独身900万+5
-3
-
444. 匿名 2015/03/08(日) 01:07:42
60
まあ金運というのは天性ですからね…
ただ人間は大運(10年毎)が変わります
ので貯まる時期は必ず来ますよ
私は18歳~52歳まで貯金0でした
からね(笑)+7
-4
-
445. 匿名 2015/03/08(日) 01:08:38
22です。
結婚3年目で夫婦で700万、私は20万ぐらい。
主人は31才、私は34才です。
手取年収は主人500万、私450万で、今までなかなか貯められず、今年は一念発起して手取年収の3.5割を目標にしましたが、結局360万となりました。
今年は外食と飲みを減らして、できる時はお弁当作りました。
財布別なので、スイーツやお酒は基本自分の財布から出します。+8
-6
-
446. 匿名 2015/03/08(日) 01:09:10
440
そもそも外貨預金って元本保証されるものじゃないのでは?
15年後に円ベースで300万円になってる可能性だってあるわけで。
その保険会社悪質だと思うな。まるで15年後に1000万円になって返ってくるって言ってるもんじゃん。
+8
-1
-
447. 匿名 2015/03/08(日) 01:11:13
31才独身1200万。+8
-3
-
448. 匿名 2015/03/08(日) 01:12:12
130万
32歳 やばい。+11
-3
-
449. 匿名 2015/03/08(日) 01:14:19
40才夫婦と小学生2人です。
本気で貯金230万円。
結婚前の私の貯金はダンナの借金に消え、専業主婦の頃にコツコツ貯めた貯金は車の一括購入で無くなり、
パートを始めてから1年半でやっとこの金額。
皆さんすごいです。
このトピ本当に焦る。+19
-4
-
450. おってぃ 2015/03/08(日) 01:15:02
125万+4
-2
-
451. 匿名 2015/03/08(日) 01:25:57
子供貯金(学資含む)5歳に300万、3歳に240万
0歳200万
私貯金30万
泣けるー+3
-12
-
452. 匿名 2015/03/08(日) 01:27:33
29歳独身60万くらい。
言い訳させてくれ。
23歳の時、頭金なしで新車のミニバン買ったの。
27歳の頃まで貯金する気持ち無し。
友に説得され、貯金を始める。
しかし、車のタイヤ交換やらの維持費で貯金なくなる。(元々計画性がない)
昨年春に貯金0になり、現在60万だよ。
自分なりに頑張った!というか、車のローン終えたから無理せず貯められた。(頑張ってないね)+19
-10
-
453. 匿名 2015/03/08(日) 01:28:18
26歳でちょっと前に車を現金で買い、今は180万弱です。みなさん沢山蓄えがあってすごい!見習います!+15
-1
-
454. 匿名 2015/03/08(日) 01:28:20
33歳、1200万。
でも、社会人1~2年目は毎月お給料を使いきってたから、給料日前の残高が数千円(T0T)
これじゃ駄目だと思って、貯金するようになったよ~!+27
-1
-
455. 匿名 2015/03/08(日) 01:33:45
446さん
一応元本保証で、金利3%保証だったとおもいます。
ドル建てなので、解約時期を見極めないといけない
払い済み後寝かせないと元本割れする。
だったと思います…
不安になってきたので、明日証書を見直してみます。+4
-1
-
456. 匿名 2015/03/08(日) 01:36:15
50万くらい!
一年で貯めた( *`ω´)
本当はもっと貯めたかったけど何かと出費が重なりこんな感じに、、、
夏のボーナスは半分好きなことに使って半分貯金すると決めてるので!!今年はもっと貯金頑張る!+10
-3
-
457. 匿名 2015/03/08(日) 01:39:39
37歳 既婚。
現在170万です。
不妊治療中で毎月たくさんのお金が飛んでいきます。このまま続けて、赤ちゃん出来たら貯金ゼロ、、、なんてならないようにしたい。
不妊治療の2、300万なんてあっという間。悲しい現実。+36
-2
-
458. 匿名 2015/03/08(日) 01:43:33
インフレかぁ…。
どうなんでしょうね。円安って確かにインフレを引き起こす要因ではあるけど。日本はもともとエネルギー輸入国だったけど震災以降さらに強く依存する国になってしまったから、色んな原材料費の値上げ(=物価の値上げ)には繋がるけど、でもそれじゃあ経済は過熱しないし、労働人口も増えなければ、給与も上がらないから、物価水準の継続的な上昇(=インフレ)は起こらないんじゃないかなぁ。
アベノミクスの財政政策も謎だし。
個人的に、今からインフレ対策として投信買うよりは金とか価値の変わらないものを買っておいた方がいいような気がする…。+11
-3
-
459. 匿名 2015/03/08(日) 01:46:59
27歳 社会人7年目 年収280万
普通預金 80万
積立定期 20万
定期預金 200万
株式投資 100万
夫婦の分は別で結婚2年で250万程です。
積立定期は毎月15000円ずつとボーナス月10万円してたまったら利率のいい銀行の定期に移して、さらに最悪なくなっても支障がないお金は勉強も兼ねて投資へ…インフレに備えて資産をどう分けようか試行錯誤中です!
経理事務してますが、年収がなかなかあがらないのでこれは自分の得意分野を活かすしかお金を増やす道はないと思い、税金のことや投資の事を勉強してます!今後は純金積立も少額からやってみようかと思うのですが…どうでしょう??
皆さんどんな風に資産を分けているのか気になります‼︎+13
-3
-
460. 匿名 2015/03/08(日) 01:47:09
455
それドル建てで元本保証されてるだけじゃ…
円高になれば当然円建てベースでは600万円割り込むこともありうると思うんだけど+1
-2
-
461. 匿名 2015/03/08(日) 01:50:05
26歳子供2人(幼稚園児と1歳)の専業主婦。自宅は一括購入。
現在、、
夫婦の貯金1000万くらい
子供の貯金300万
保険、投資1000万くらい
世帯収入400万以下ですが独身時代の貯金と投資、結婚してからのケチケチ生活でここまできました。そろそろ子供に習い事の一つでもやらせてあげたいが、元々の収入が低いので怖くて足踏みしています。+8
-16
-
462. 匿名 2015/03/08(日) 01:54:36
417
親が、親戚につくった借金は返済しないと駄目だと私は思って返済していますが…。+5
-4
-
463. 匿名 2015/03/08(日) 01:56:21
36歳、独身、貯金2800万
20代前半に水商売で貯めていたのでこの金額です。+17
-4
-
464. 匿名 2015/03/08(日) 01:56:53
459純金は今よりお金に余裕←ってもどれもだけど!
が出来たら地味に地味にいいとは思うので
全部投資する!っていうのでなければいいかな。
ゴールドラッシュは多分 宝くじレベルなので。。
ちなみにリーマンの時は私の顧客の方々が会社経営の上の女性投資家達が多く
目を付けたのはダイヤとルビーでしたが。。
宝飾品は固いらしいですね。+4
-2
-
465. 匿名 2015/03/08(日) 01:59:12
27歳 既婚 子供1才&妊娠7ヶ月
夫婦で結婚してから350万
私の貯金500万
いずれ父の遺産がかなり入りますが
そこをあてにしてはいけないような気が…
骨肉の争いになりませんように+17
-4
-
466. 匿名 2015/03/08(日) 02:01:19
こないだFPの無料相談に行ってみましたが、今後を考えて年間契約しようかと思ってます。
保険会社とか証券会社と違って中立な立場でアドバイスしてもらえるかなと期待していますが、実際の所はどうなのでしょうか。FPの方とか相談なさっている方とかいませんか??+6
-4
-
467. 匿名 2015/03/08(日) 02:06:40
25歳で300万
+3
-2
-
468. 匿名 2015/03/08(日) 02:06:53
25歳 320万+4
-2
-
469. 匿名 2015/03/08(日) 02:09:30
既婚29歳子供二人東北住み
貯金5万です。まず車2台必需品なので貯まりません。なんとか貯めても車検やらで消えます。宝くじ当たりたいですが、買うにも戸惑う…でもなんとか生きてます泣+28
-4
-
470. 匿名 2015/03/08(日) 02:10:04
∑(゚Д゚)461です!!
ごめんなさい!26歳打ち間違えました!36歳です!!+13
-2
-
471. 匿名 2015/03/08(日) 02:10:42
31歳
とうとう1000万いきました\(^o^)/!
実家に住んで贅沢はしなかったけど自分でもびっくり。+26
-3
-
472. 匿名 2015/03/08(日) 02:11:38
25歳で300万
家族が病気なのでいつ大金がふっ飛んでもいいように貯金してきました。計画性がないお金の使い方をしてる人見ると正直イラッとします。+8
-19
-
473. 匿名 2015/03/08(日) 02:29:23
24歳、新婚。
親からの助けなしでやってく!
と意気込んで新生活を始めたら
お互いに実家から出たので
すべて揃えてたら思いのほか
かかった、、、、
今の貯金100万。
結婚式、、、しばらく無理だ|ω・`)+9
-6
-
474. 匿名 2015/03/08(日) 02:30:38
もうすぐ子供生まれるのに貯金70万
旦那もそのくらい。
共通の貯金なんて40万程度…
私34歳、旦那30歳。
お互いに失業、再就職を繰り返し、今までなにやってたんだよ…未納の年金分を考えるとさらにマイナス…+14
-6
-
475. 匿名 2015/03/08(日) 02:32:33
25歳5万円
貯金と言ってはいけない金額
場合によっては生活費となります+14
-2
-
476. 匿名 2015/03/08(日) 02:33:44
16万.....1人暮らしなうえ、今年結婚式が4件。死にそぉ.....+23
-2
-
477. 匿名 2015/03/08(日) 02:38:38
女ってだけで基本どこの会社も男より給料低いのに
生活額は確実に女の方がかかる。
それでも生きていけるんだから女ってすごいね。
+10
-11
-
478. 匿名 2015/03/08(日) 02:39:28
もうすぐ38歳の独身女、
普通預金830万です…
30まで借金返済してて、
やっとここまで貯金出来ました
でも同じ会社の42歳独身男からすると、私の歳だったら2000万、と言われました…
ショックでした(T-T)+15
-6
-
479. 匿名 2015/03/08(日) 02:41:24
私300と遺産が4800万
夫、500万
子無しで二馬力。これから家を立てようとしてるけど、いくら頭金を積むか悩んでる。+16
-4
-
480. 匿名 2015/03/08(日) 02:48:12
27歳で300万くらい
実家暮らしだから貯金できるけど一人暮らししたら貯金なんて余裕ないよね…
そろそろ一人暮らし始めたいけど貯金できないのがなぁ…+8
-3
-
481. 匿名 2015/03/08(日) 02:49:03
億の人はいないの?+3
-11
-
482. 匿名 2015/03/08(日) 02:55:15
30歳主婦。
車購入のため、貯金が20万になってもーた(´;ω;`)
+10
-3
-
483. 匿名 2015/03/08(日) 03:00:46
20歳学生貯金0ですT^T
実家暮らしですが、携帯代、定期代、お昼代で月3万5千は余裕で越えて、その上勉強のために参考書買ったり模試を申し込んだりとかしたら月に貯めるお金が無くなりますヽ(;▽;)ノ
今勉強を頑張ってる分将来稼ぎたいと思ってます(^○^)+12
-4
-
484. 匿名 2015/03/08(日) 03:02:03
500万くらい。でも来年住宅購入で消えます 涙+7
-1
-
485. 匿名 2015/03/08(日) 03:02:57
ガチでいいの?
36独身 有価証券1400万円
貯金300万くらい です。+15
-7
-
486. 匿名 2015/03/08(日) 03:11:34
大卒で30代なら1000万はあると思うよ!
あと遺産とか。+15
-6
-
487. 匿名 2015/03/08(日) 03:20:12
30歳既婚子どもナシ
300万円しかないです…+6
-3
-
488. 匿名 2015/03/08(日) 03:24:43
23歳600万
実家暮らし無趣味。貧乏で育ったので
できるだけ貯めたいと思ってしまうw+6
-1
-
489. 匿名 2015/03/08(日) 03:25:28
32歳。
普通預金500万
定期預金100万
積み立て500万
共働きで家賃やら全部旦那が出してくれてるから貯まったけど、歳の差婚で旦那が40代後半だから、乳幼児2人のこれからの教育費やら旦那の早めに始まるであろう介護やらを考えると…不安。+2
-3
-
490. 匿名 2015/03/08(日) 03:28:51
1,000万
でも家の頭金で700使って、200で車買う。
+3
-1
-
491. 匿名 2015/03/08(日) 03:34:39
21さい♪800万!
+2
-10
-
492. 匿名 2015/03/08(日) 03:35:09
貯金したくても、義理親にしょっちゅうお金貸さないといけない場合、どうやって貯金したらいいんでしょうか。
将来が不安。
不安しかない。
働いても働いても持ってかれるだけ。
好きなものが買えない。+6
-3
-
493. 匿名 2015/03/08(日) 03:35:28
466
私は一回で充分わかりましたよ。+0
-0
-
494. 匿名 2015/03/08(日) 03:44:38
けっこうあると言いづらいよね。少ない方が言いやすいよね。+6
-1
-
495. 匿名 2015/03/08(日) 03:52:36
貯金0
+5
-3
-
496. 匿名 2015/03/08(日) 04:10:25
492
税金は免税対象になるから申請忘れずに!
申請はどうやるか忘れたけど
多分確定申告だと思う。念の為 振り込んだっていう証拠の通帳がある方がいいと思う。
丁度今なので 1回お住まいの自治体の税務関係の所に問い合わせて見てください!+2
-4
-
497. 匿名 2015/03/08(日) 04:16:33
466FPは結局営業マンだからよっぽど信頼のおける人じゃないと失敗する可能性大。
私は専業で2級まで取ったけど(前職全然関係無い仕事でしたが)FP3級の参考書読むとある程度専門知識が出来て家計に落とし込みやすいから
少し勉強しておくと吉ですよ!+10
-0
-
498. 匿名 2015/03/08(日) 04:39:33
27歳独身実家暮らし。500万。
このままだと本当に結婚出来そうにないからもっと貯めておかないと。+7
-2
-
499. 匿名 2015/03/08(日) 04:56:51
3年で1200万貯めました!+7
-3
-
500. 匿名 2015/03/08(日) 04:57:14
24歳 バツイチ子持ち
1200万
+7
-4
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する