ガールズちゃんねる

修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

375コメント2020/12/23(水) 07:18

  • 1. 匿名 2020/12/19(土) 12:24:16 


    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」 | キャリコネニュース
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    倫の当事者にとって、その関係は楽しいものかもしれないが、裏側には深く傷つき苦しんでいる人たちがいる。キャリコネニュースにも、不倫された経験を持つ読者からさまざまなエピソードが寄せられている。


    50代の女性の夫は、結婚前から浮気癖があった。夫は結婚30年目の節目にも単身赴任先で部下と不倫。相手は22歳も年下の女性だった。

    「『私と相手のどちらをとるか』と聞いたら『五分五分だ』と言われました。私は単身赴任の夫と、医者を目指して大学で勉強する長男、大学進学を控えた次男のため、家計のために必死でパートをしながら過ごしていたのに。家族のために頑張り、夫に尽くしてきただけの人生がばからしくなりました」

    +904

    -17

  • 2. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:09 

    離婚離婚

    +903

    -7

  • 3. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:11 

    そんなジジイ要らね

    +953

    -2

  • 4. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:12 

    人生リセット!!!

    +407

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:40 

    不倫トピばかり。

    +242

    -8

  • 6. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:42 

    何が五分五分だ
    どこ目線からの発言だよ

    +1228

    -6

  • 7. 匿名 2020/12/19(土) 12:25:50 

    そら若いほういくやろ

    +447

    -85

  • 8. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:07 

    がっぽり慰謝料もらって離婚一択。学費も全額持ってもらう。

    +1135

    -9

  • 9. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:13 

    旦那と不倫相手の両方に慰謝料請求する準備を

    +822

    -5

  • 10. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:33 

    不倫じゃなくパパ活とかじゃなくて?
    相手はご主人をATMとしか見てなさそう。

    +481

    -5

  • 11. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:34 

    22年下に面倒見てもらえ
    慰謝料もらってさようなら

    +567

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:38 

    くれてやれよ、そんなじいさん。

    +429

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:39 

    でもいい大学行かせる為に経済力が必要だから離婚できない、というわけか

    +446

    -6

  • 14. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:44 

    五分五分?なんやねん
    ばかにしとんのか!

    +212

    -4

  • 15. 匿名 2020/12/19(土) 12:26:54 

    慰謝料がっぽり取って介護は相手に押し付ければいいよ。

    +424

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/19(土) 12:27:03 

    いやいや100%不倫相手だ本音は。

    +341

    -4

  • 17. 匿名 2020/12/19(土) 12:27:29 

    >>3
    んだんだ。

    +43

    -2

  • 18. 匿名 2020/12/19(土) 12:27:43 

    結婚前から浮気癖あるのわかってたなら、こうなるとわかっていたのでは

    +113

    -0

  • 19. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:02 

    > 「『私と相手のどちらをとるか』と聞いたら『五分五分だ』と言われました。
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

    +112

    -1

  • 20. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:04 

    >>1
    離婚は
    子供が社会人になってからでも遅くはないよ。

    +302

    -8

  • 21. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:18 

    >>3
    本当それ
    戻ってこられてもキモいしか無い
    こんなクソ男育てた義両親とももう二度と関わりたくない

    +217

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:22 

    50過ぎのジジイが22歳下の女と"不倫"?
    "パパ活"の間違いでしょう?

    +279

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:24 

    五分五分w
    ふざけたおしてる!

    しっかり両方から慰謝料をむしりとって離婚!
    社会的にも抹殺したれ!

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2020/12/19(土) 12:28:46 

    何を偉そうにクソジジイ
    選べる立場じゃないわ

    +115

    -2

  • 25. 匿名 2020/12/19(土) 12:29:13 

    >>8
    パートの妻がこれから生活出来るほどの慰謝料なんてもらえない。しかも子供もほぼ大人だし。
    パートや専業の立場の弱さがよくわかる。

    +339

    -2

  • 26. 匿名 2020/12/19(土) 12:29:16 

    不倫が大前提に悪なのは分かる

    けど、この妻のように家族の為に尽くしてきたのに腹立つ!は理解できない。
    家族を愛して自己犠牲するのは自分が決断した人生であって、それとこれとは結びつかないけどな

    +40

    -52

  • 27. 匿名 2020/12/19(土) 12:29:30 

    50の既婚ジイと本気で一緒になろうと思ってる30代?がすごい

    +184

    -3

  • 28. 匿名 2020/12/19(土) 12:29:54 

    妻「どっち取るのよ?」
    夫「五分五分だ。」
    めっちゃシュール

    +143

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/19(土) 12:30:07 

    >>10
    奥さんと子どもからしたら「だから何なの?」だけどね

    +158

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/19(土) 12:30:22 

    子供の養育費と慰謝料払う。
    けど年下女性とほ別れないってことだよね。
    家庭の継続は?奥さんのことは?

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/19(土) 12:30:33 

    >>3
    臭そうだよねww

    +53

    -7

  • 32. 匿名 2020/12/19(土) 12:30:34 

    >>26
    単純に、家族のために私は頑張ったのに
    裏切られた!って気持ちが強くなっちゃってるのかもね

    +91

    -2

  • 33. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:01 

    >>8
    がっぽり慰謝料もらえれば誰だって離婚するよ
    こんなトピ立たない

    +183

    -2

  • 34. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:03 

    >>3
    熟年離婚で良いんじゃない?

    +71

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:08 

    なんか東出を思い出す。
    嘘つけない人なんだろうね。

    +24

    -2

  • 36. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:10 

    男ってほんとバカだからね。

    若い女がいいに決まってる。
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

    +99

    -1

  • 37. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:22 

    >>9
    慰謝料請求されようものならこんな大金払って22も年上の萎びたジジイ買うの!?って馬鹿らしくなってあっという間に捨てられるわこのジジイ。

    +183

    -3

  • 38. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:24 

    よくわからない
    一緒にいたければ同居し続ければ良いし
    顔が見たくないなら別居すればいいし
    相手と家族でいるのもイヤなら離婚すれば良い
    何を悩むの?

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:41 

    今は旦那の頭のなか二人に愛されてる俺様状態だから
    とっとと決断した方がいいよ切るなら早めに

    +131

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:46 

    >倫の当事者にとって〜
    1文字目から、文字が足りない
    酷い記事だわ

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:48 

    結婚30年目なら離婚しないかな。
    腹立つのはわかるけど、相手が100%悪いのに生活変えたくない。
    死ぬまで馬車馬の様に働いて貰うわw

    +134

    -9

  • 42. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:50 

    不倫トピはひとつにまとめられんのか

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2020/12/19(土) 12:31:59 

    >>11
    退職金貰ったら愛人にも捨てられそう。

    +92

    -1

  • 44. 匿名 2020/12/19(土) 12:32:06 

    ちゃんと旦那が退職金もらってから離婚しな〜

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/19(土) 12:32:13 

    >>25
    慰謝料相場+αの200〜300万を旦那から、相手の女性からも150万貰って財産分与して子供の学費は養育費として払ってもらうのは可能だと思うよ
    パートだとかは関係ない

    +164

    -9

  • 46. 匿名 2020/12/19(土) 12:32:24 

    >>1
    うわーすぐ立たなくなんのに
    時間の問題やろww

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/19(土) 12:32:36 

    50才の女とアラサーの女なら、若い方がいいわな。正直な旦那だな。

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:08 

    50代ならあと少しで定年?
    退職金もらって、年金分割手続き終えたら捨て時。

    +70

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:11 

    >結婚前から浮気癖があった

    だから言ったろ 治らないって
    どうするかは妻次第だけど女グセ悪いのは治らないよホント

    +80

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:24 

    そんな男くれてやれ。どうせ相手の女もジジイなんてその内飽きて捨てられるよ。

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:35 

    離婚したらその相手の女性にもフラれて、結局両方失うんじゃないの。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:35 

    >>1
    息子医大に入れてるってことは旦那は稼ぎいいんだね
    その稼ぎのいい旦那手放したくなくて何回浮気されても続けてるんなら
    もう割り切って許すしかないよね
    辛いって主張してもやめないんだからもう旦那変わらない、自分が変わるしかない

    +193

    -3

  • 53. 匿名 2020/12/19(土) 12:33:46 

    現実としては不倫相手から慰謝料貰って当分家庭内別居かな〜
    水面下では離婚に向けてお金貯めたり仕事つけるように努力する。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/19(土) 12:34:14 

    子供たちが進学できて自分もそこそこ納得できるくらいの金もらって捨てる
    不倫相手にも慰謝料請求しつつ介護が現実的になりつつあるオッサンを押し付ける

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/19(土) 12:34:31 

    男の人って自分がいくつになってもやっぱり若い女性が好きなのかな
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/19(土) 12:34:56 

    >>2
    この感じだと専業だから慰謝料もらったって離婚する方が今後の生活水準下がるだろうから嫌なんでしょ

    +59

    -3

  • 57. 匿名 2020/12/19(土) 12:35:02 

    >>1
    これから学費がかかるから離婚はお子さんたちが社会人になってからの方が良いと思います。腹立つでしょうがお金のために我慢です。
    あなたは離婚後に一人暮らしになっても困らぬよう正社員になるか資格を取って一人暮らしできる経済力をつけて下さい。

    +135

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/19(土) 12:35:16 

    相手の女はどうなんだろ
    そっちからにも捨てられたらいいのに

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/19(土) 12:35:22 

    >>3
    いや本当だよね、どっちを取るのか?の質問に対して五分五分だ!とかどの口がどの立場で言ってんだよって感じ!自分がどちらからも捨てられて慰謝料地獄になる未来は想像してないみたいね…

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/19(土) 12:35:22 

    50代のジジイと不倫する2,30代の女って、、、
    女も気狂いだな

    +48

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/19(土) 12:35:51 

    >>45
    旦那と不倫相手が合意したらね。妻が独断で決めることではない。しかも大学なんて義務教育じゃないし。

    +67

    -2

  • 62. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:00 

    >>52

    ほんとそれ。
    旦那が稼ぐ人だから許す…ってパターンは多そう。狂気の沙汰も金次第。

    +86

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:03 

    年下と不倫する人多いけど、奥さんより年上の人と不倫する人も結構いるけど心理が気になる

    https://classy-online.jp/lifestyle/82515/

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:04 

    >>1
    息子さんが社会人になったあたりで逆転するよ
    逆にあちらがすがってくる。
    その時あなたが許すかは自由。
    兎に角今は子供を一人前にすることが優先させとけ。

    と、思うんだけど。

    +127

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:27 

    不倫ジジイと馬鹿女は燃えるゴミと一緒に・⌒ ヾ(*´ー`)

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:31 

    >>7

    たとえ既婚じゃなくても、恋愛だと新しい人の方が有利だよね。人間的深みを除けば男女問わず若い方が身体とかも若いし

    +120

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:35 

    >>10
    パパ活なら尚更むかつくかも。こっちは家事や子供のサポートしながら必死にパートで数万稼いでるのに、夫は若い女と月数回会うのに数万使ってるとか笑える。

    +134

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:42 

    >>55
    若い異性が好きなのは男女同じじゃない?

    +17

    -4

  • 69. 匿名 2020/12/19(土) 12:36:54 

    >>45
    1、2年分の生活費にしかならん。

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/19(土) 12:37:47 

    >>11
    慰謝料一括で2000万くらいもらえるならいいけど…。
    旦那にそんなお金あったらパートしてないだろうしね。

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:12 

    >>45
    4、500万貰っても50代無職バツイチ独身では不安だわ
    年金もらうまで働かなきゃいけないのよ
    実家がお金持ちならいいけどね

    +76

    -1

  • 72. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:16 

    >>18
    結婚前から浮気癖あるなら30年の間に何度も浮気してそうだよね

    +27

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:18 

    昔みたいに姦通罪が復活すれば良いのに。今回は男にも適用で。

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:30 

    >>46
    まだたちますよ。それに前戯の方が長いから、前戯できもちよくしてくれる人が好きなら全然アリだと思う。

    +2

    -18

  • 75. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:34 

    >>25
    同感。
    パートって環境と立場ね。
    本当にそうなんだよね。
    子供が受験を控えてる事も
    離婚には慎重になる。
    熨斗つけて渡したいけど
    そうもいかないのよね。

    +60

    -4

  • 76. 匿名 2020/12/19(土) 12:38:58 

    単身赴任だから世話せずに楽だったのに蓋を開けてみたら不倫されてましたーっていうのはよくありそう

    +32

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/19(土) 12:39:02 

    >>1
    結婚前から浮気癖があったんならそりゃそうなるよねとしか…

    +58

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/19(土) 12:39:12 

    会社に報告
    そして離婚

    +3

    -4

  • 79. 匿名 2020/12/19(土) 12:39:50 

    >>60
    同世代の男性に相手にされない頭がおかしい女性が殆んど

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/19(土) 12:39:56 

    子供が社会人になったら離婚。もしかしたらその時もー年下彼女と別れてるかもね~

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:16 

    綺麗事ならいくらでも並べられるけど現実はアラフォーだと婆さん扱いだもんね。なんだかねえ

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:17 

    今は離婚しない方がいいよね
    子供たちが大学を出て、旦那が退職金もらったら
    退職金半分と年金半分ぶんどってから離婚
    60過ぎて若い女性と付き合ったり
    さらには再婚なんて高給取りの芸能人や富豪以外は
    ムリだから、これからが本当にパートナーが必要な
    老後を寂しく暮らすことになると思う

    +39

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:20 

    >>74
    そんなもろ個人的なはなしされても…
    きもちわる

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:21 

    >>10
    部下だから 
    上司に取り入って
    出世狙いかもね
    別れなくても笑
    旦那が会社定年で相手に捨てられる笑

    +44

    -2

  • 85. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:30 

    五分五分って何よ?w

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:46 

    22歳も離れてるとか親子じゃん、キモすぎ。不倫した側からがっぽり金取れたらいいけど、現実そうじゃないから即離婚とも言えない…特に子供は今からお金かかる時期だし。

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:49 

    >>7
    22下でも35くらいかな?
    向こうもお金ありゃいい感じなのかな?

    +71

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:50 

    子供ももう大学生と高校生なら必死にパートじゃなくて正規で働いて落ち着いた頃に旦那捨てればいいのに
    旦那さん収入良さそうだし今の楽な生活捨てたくないだけでしょ

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2020/12/19(土) 12:40:54 

    >>6
    クズっていつも謎に上から目線なんだよね
    で、責められると逆ギレ被害者ヅラ

    +162

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/19(土) 12:41:10 

    >>76
    うちの会社の単身赴任者は半分くらいは彼女いる。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/19(土) 12:41:54 

    >>71
    別れてても元旦那の年金もらえるの?

    +3

    -3

  • 92. 匿名 2020/12/19(土) 12:41:56 

    >>82
    まぁ、馬鹿な夫は職場離れたら
    愛人にも捨てられる

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/19(土) 12:41:56 

    >>1
    決められないなら二人でシェアするから半分に切ってもいいか?と聞く

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/19(土) 12:42:00 

    >>55
    笑った。
    あからさまだね。
    上司に見せてあげたいわ(笑)

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/19(土) 12:42:34 

    >>63
    マザコンとか甘やかして欲しいとか若い子みたいに結婚離婚迫ってこないことがメリットかな?
    不倫相手なんてつまみ食いだからいいとこだけほしいんでしょ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/19(土) 12:43:00 

    私なら両方にイヤな思いをしてほしいので、
    相手には慰謝料請求するけど旦那とは離婚しない
    旦那には徹底的に冷たくあたる、
    それで浮気したらまた相手に慰謝料請求する
    旦那の親に介護が必要になったらすっぱり別れる

    +7

    -5

  • 97. 匿名 2020/12/19(土) 12:43:28 

    >>55
    男の性欲は70代になってもなくならない
    妻が付き合いきれなくなって例も多い

    +21

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/19(土) 12:43:29 

    >>8
    一般人がそんなに慰謝料貰えない
    旦那相手それぞれ200貰えたらいいんじゃないかな
    財産分与だって少ないだろし
    家賃なし実家帰れるとか持ち家貰えるならまだ道はあるけど

    +55

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/19(土) 12:44:30 

    >>74
    キモイ

    いってないよw演技演技
    爺のちんぽに価値なしww

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2020/12/19(土) 12:44:50 

    >>91
    専業の方って離婚したら年金もらえないの?
    元旦那のはもらえないと思うけど…自分のはないの?
    そんなわけないよね?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/19(土) 12:45:02 

    五分五分って…笑
    嘘でも本当でもそう答えるってどうしようもない人。
    離婚はしたくない、でも若い子と関係を持ちたいっていう本音から来てるよね。本当、いいおじさんが馬鹿みたいだね。主と息子さんが気の毒。

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/19(土) 12:46:00 

    50代のおっさんなんてもうすぐ定年で介護なのに不倫するメリットないよね
    イケメン俳優並みの一般おっさんなんておらんしよっぽど同い年から相手されないようなヤツなのかな

    +22

    -2

  • 103. 匿名 2020/12/19(土) 12:46:27 

    >>16
    五分は離婚めんどいからしたくねー
    五分は別に別れてもいいわ

    取り繕う事なく五分五分言ったあたりもう慰謝料払って別れてもいいの域に来てるよね

    +53

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/19(土) 12:47:11 

    >>100
    按分の分割でもらえるよ。
    払ってもいないくせに

    +17

    -5

  • 105. 匿名 2020/12/19(土) 12:48:23 

    選ぶ立場にあらず
    クソオヤジ

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/12/19(土) 12:49:00 

    私とどちらを取るか?何て言うから調子に乗るんだよ

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/19(土) 12:49:05 

    結婚前から浮気癖ある人を選んだのは自分だよね。結婚したらしなくなるとでも?そんな都合良い頭がむしろ羨ましいわ。

    +4

    -2

  • 108. 匿名 2020/12/19(土) 12:49:19 

    わたしも元夫の二回目の不倫(前回と同じ女)が発覚した時きいたら、「どちらも失えないから、このままの関係でいたい。両立させたい」と言われて、即離婚調停に進みました。子供が2人いたし、まさかそんな返答がくると思わなかったけど、今では幸せに暮らしてます。パパが側にいれない環境を作ってしまったという部分では、子供達に申し訳ない気持ちでいっぱいですが。。

    +27

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/19(土) 12:49:45 

    とりあえず女性に慰謝料。
    それまでに向こうの財産を全て管理し、子供が巣立ったら離婚。うまく隠し財産しとく。見ぐるみ剥がしてそれまでに女とも別れさせとく。
    目には目を歯には歯を

    +8

    -5

  • 110. 匿名 2020/12/19(土) 12:49:59 

    >>1


    だって

    『普通の男は三十代も五十代もみんな二十代の女性が絶対に好き、これは当たり前で普通』


    というコメントが赤文字になるくらい大多数の民度や品性とはそんなものなのだから


    そんな男に選ばら、自分も選び結婚して子供を作ったんだからそれ相応のことでしかない


    絶対二十代が好きで当たり前…
    そんな品性ではない数少ない男性と関わるしかない



    そしてそんなのを相手にする部下の女もまた同様に理解不能

    相手にする民度の低い女がいるから民度の低い男が勘違いし図にのる


    +54

    -1

  • 111. 匿名 2020/12/19(土) 12:51:12 

    不倫相手もマジで離婚してこられても
    60間近のおじさんの子ども産むのキツいし引きそう

    +23

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/19(土) 12:51:16 

    貧乳ガリブスババアなんかとセックスできるかよ
    若い巨乳がいいに決まっとるわい
    ババア
    世間体だけや
    金払わんぞ

    +3

    -13

  • 113. 匿名 2020/12/19(土) 12:51:24 

    >>1
    離婚だ離婚だ!!
    子どもの学費だけ出してもらおう
    なんなら子どもはどちらと暮らすのか子ども自身で決めていい!!
    そのままを子どもに伝えても良い年齢だと思う。

    +24

    -4

  • 114. 匿名 2020/12/19(土) 12:51:38 

    たぶん旦那さん、お金稼ぐエリートでカッコいいんじゃない?じゃないと、その歳の人とセックスできないよー
    まあその歳の女(嫁)ともセックスできないから若い子としたんだろうけど

    +7

    -5

  • 115. 匿名 2020/12/19(土) 12:51:59 

    だから結婚は期間のある契約にしたらいいんだよ。一生縛りのある結婚の需要は薄れてる。

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:22 

    >>8
    慰謝料なんてたいした額にならないよ。うちの母親は500万とったけどこれはかなりレアケース。仕事ないのに簡単に離婚なんてできない。

    +77

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:24 

    不倫相手の女はそんなじじいで良いのかねぇ?
    50代の男なんて初老だよ
    臭くて、老眼、白髪、50肩、腰痛、耳毛が産毛じゃなくなった!!(うちの旦那情報)
    うちは同い年だからいいけどさぁ
    私が22も下だったら近づくのも嫌だ
    どこに魅力感じるの?
    同年代には相手にされないのから?

    +37

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:39 

    >>8
    ここまで来たら年金まで待つべき

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:50 

    >>8
    私もそう思ったけど、大した額もらえないんだね。
    家庭内別居でATMとして使い倒し、子供二人が自立したらサヨウナラのほうが現実的かも。

    +100

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:51 

    結婚30年で8人目の浮気
    不倫原因で鬱の治療

    それでも別れないメリットがあるから許してんでしょ
    もう文句言わずに受け入れなよ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/19(土) 12:54:20 

    >>114
    お金稼ぐエリートの妻が子どもの学費の為にパート必死にやらないと思う
    ふつうのサラリーマンじゃない?

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/19(土) 12:54:31 

    もう割り切って子供が大学卒業するまではお金の為に我慢する
    単身赴任だし逆に好都合じゃない?と私は思う

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/19(土) 12:55:29 

    >>113
    そらそうだ。父親なんだから子供たち一人前にするくらいはしなくちゃ。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/19(土) 12:56:33 

    >>117
    金づるにされてんじゃないかな。で、旦那は「俺自身の魅力w」と思ってるパターンとか。まあ稼げてたらそれなりに魅力ではあるけども。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/19(土) 12:56:43 

    そんな旦那とは早々に縁を切りましょう。
    医者を志す長男と、これから本格的に勉学に励む次男、将来が楽しみな息子が2人もいる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/19(土) 12:57:15 

    >>120
    8人目ぇーの浮気ぐらーい大目にみてよー♪
    見れっかよ!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2020/12/19(土) 12:57:26 

    <15 介護は関係ないよもともと結婚したからって相手の親の介護義務はない

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2020/12/19(土) 12:57:40 

    >>10
    なら、離婚しないで給与、ボーナス全額没収、ATMコースの方がいいね。

    +28

    -3

  • 129. 匿名 2020/12/19(土) 12:58:05 

    旦那も嫁も現状維持が一番楽でそうなってるだけなんだから
    そのままでいいじゃん

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/19(土) 12:58:10 

    >>121
    私の母は、暇だからってパートしてるよ。
    父は年収かなり高いけど。職場にも学費稼ぐ〜って言ってる社長夫人がいたり、暇潰しなんだろうなーって人は何人かいる

    +0

    -7

  • 131. 匿名 2020/12/19(土) 12:58:13 

    >>90
    常々疑問なんだが、世の中モテない男のが圧倒的に多いのになんで男のほとんどは不倫してんだ?
    そんなカッコいい既婚者めったにいなくね?
    結婚したらもてだすの?

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2020/12/19(土) 12:59:12 

    >>130
    本文に書いてあるよ
    子どもの学費の足しに必死にパートしてたら浮気って
    ちゃんと読め

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/19(土) 13:00:11 

    若い方をとってもすぐ捨てられるだろうけど元さやもふざけんなって感じだね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/19(土) 13:00:40 

    医学部にやれるなんて経済力あるんだね

    みんな離婚離婚言うけど私なら離婚しない
    相手から慰謝料もらって好き放題暮らすわ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/19(土) 13:01:48 

    これ離婚したら、相手の女性が困らない?笑
    ジジイと結婚する覚悟なんてないと思うけど。

    それでどっちにも捨てられる旦那が想像つく。

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/19(土) 13:01:51 

    >>111
    略奪できても慰謝料コブ付き養育費持ちの高齢旦那とかねぇ

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/19(土) 13:02:35 

    ジジイ、今だけよ。捨てられるわよ。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2020/12/19(土) 13:02:40 

    その女を孕ませて欲しい

    +0

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/19(土) 13:03:16 

    30年も一緒にいてまだ愛情あるのかね
    慰謝料ぶんどって別れるけどな

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2020/12/19(土) 13:03:48 

    >>131
    彼女いるのは、イケメンか、フツメン。あと、外見ぱっと見ダメだけど面倒見がかなりいい上司。この人は何人もいる。
    周りの人公認の彼女いる男もいるよ。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/19(土) 13:05:12 

    やっぱり若い子には勝てない。肌のハリとかアソコの締まりとか

    +6

    -12

  • 142. 匿名 2020/12/19(土) 13:06:11 

    離婚一択なんだけどさ、
    なんか普通に慰謝料もらって終わりなのもムカつくから、
    相手の実家に乗り込もうか。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/12/19(土) 13:07:25 

    不倫女、50過ぎのもうすぐ定年迎えるおじさんの何処が良いのよ?
    後10年経ってごらん
    給料ダウンして働くか
    定年後ゴロゴロ家にいるか
    時々趣味を楽しむか
    容姿も体力もますます衰えるし
    本当にリスクしかない❗

    若い?から、まだ先が読めないのかな

    その馬鹿旦那もしかり
    自分の将来どう思っている?

    一番分からないのは
    宝であろう我が子二人より
    他人の女を取ろうとすること
    これが一番分からない❗

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/19(土) 13:08:46 

    >>3
    本当に。ふざけんなだし。心が病むわ!そんな状態。
    なんだったの私の人生…みたいな。

    その後にも支障がでるわ!

    不倫は罰を与えてほしいくらい。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/19(土) 13:08:59 

    >>2
    パートしか職ないのに離婚したら老後どうなんのよ

    +47

    -2

  • 146. 匿名 2020/12/19(土) 13:09:00 

    夫がクズなのは大前提として、50代既婚単身赴任と付き合う20代女性にもびっくり。
    相手にするなよそんなクズ。
    30代になってから後悔するパターンだとは思うけど。

    +8

    -1

  • 147. 匿名 2020/12/19(土) 13:09:27 

    まず不倫相手に慰謝料請求。
    離婚はしない。少しは離婚したいと言って旦那に引き止めさせる。
    子供2人が大学を卒業して、旦那も枯れた頃にどーーんと慰謝料請求して離婚。って妄想してる。
    もちろん不倫発覚後は家計に入れるお金は増量してもらう。

    +5

    -2

  • 148. 匿名 2020/12/19(土) 13:09:41 

    >>26
    家族を愛して自己犠牲で頑張ってきたのは、同じように夫も家族を愛してくれてると思ってたから。

    不倫するような男のために頑張ってきたのかと思ったら全部虚しすぎて腹立つに決まってる

    +35

    -2

  • 149. 匿名 2020/12/19(土) 13:11:47 

    離婚離婚って言うけど、私なら離婚しないなー
    お金の為に離婚しない。
    50代でしょ?お前がそうなら老後覚悟しろよと思う。
    お金絞るだけ絞って老後は知らんぷりして好きなことする。
    それこそATMだよ。
    離婚したら向こうの思う壺だし
    老後は針の筵にしてやる
    性格悪い私

    +7

    -4

  • 150. 匿名 2020/12/19(土) 13:12:11 

    相手の女性も奇特な人ですね…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/19(土) 13:13:21 

    >>141
    そういう価値観で生きてる人生って貧しいなと思うわ。
    夫はマラソンが趣味だから細身でかなり引き締まってるけど、やっぱり50歳過ぎたら加齢臭のするオジさんだよ。
    でも、これまで二人で人生の様々な出来事を乗り越えて来たから、ときめきは無いけど信頼はあるよ。
    向こうも女性少ない職場ではあるけど、女性の居る飲み屋の誘いは一切断ってる。
    知らない女性と飲むより、友達や家族と飲みたいんだって。
    そんな男性も居るよ。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2020/12/19(土) 13:13:37 

    正直過ぎる旦那さん(笑)

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/19(土) 13:14:27 

    20代の女性も何考えてんだか。
    50代の爺相手にモテないのかな。
    モテててたらこんな爺を相手にしないだろ
    ま、お互い一時の非遊びだよ

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/19(土) 13:15:27 

    >>45
    なんで相場+アルファもらえるの?
    今は慰謝料ってどんどん少なくなってきてるんだよ。

    +46

    -1

  • 155. 匿名 2020/12/19(土) 13:16:08 

    >>6
    絶対不倫相手には十ゼロで君だよって言ってそう

    +81

    -0

  • 156. 匿名 2020/12/19(土) 13:16:30 

    >>141
    男だって肌のハリもASOKOの勃ちぐあいも腰の振りぐあいも若い男に負けるやん~

    +19

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/19(土) 13:17:49 

    >>1
    短気は損気!
    相手が1番ダメージ受ける時に離婚よ!
    今まで我慢し続けてきたんだから、倍返しよ

    嫌だけど夫が定年退職するまで待って、退職金を掻っ攫い、財産分与はしっかり、年金は半分こが1番楽に暮らせるよ
    その頃になると金なしジジイなんて相手する女もいなくなるし、会社で威張ってた時は何故か魅力的に見えて相手してた部下もいなくなる

    定年後に急に淋しくなって擦り寄ってくるかもだけど情け心を出しちゃダメ、不倫ジジイは子供達にも見捨てられるからね
    今からしっかり過去の不倫はもちろん、今の不倫や些細な事まで証拠を集めておきましょう!
    嘘も方便、学費とでもなんとでも言って家計もキチンと握っておきましょう

    +85

    -4

  • 158. 匿名 2020/12/19(土) 13:18:20 

    >>141
    自分だって加齢でふにゃふにゃのくせに薬飲んでまで勃たせたいのって何か違う執念を感じる

    +17

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/19(土) 13:18:22 

    >>151
    隙あらば自分語り

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2020/12/19(土) 13:19:12 

    うえ〜不倫相手と同年代だけど22歳も上のジジイと不倫するとか考えられない!

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2020/12/19(土) 13:20:11 

    >>121
    子供複数いて医学部狙いだったら稼ぐリーマンでもパートの補填ぐらいは必要

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2020/12/19(土) 13:20:36 

    >>8
    子供からしたら迷惑だよ。老後どうするの?子供に集るの?ここまできたら旦那の死を待つ方が得よ。今なら旦那が糖尿とかなら夜の街うろうろして家に持ち帰るとかさ。離婚なんて女が一番損することだよ。

    +48

    -2

  • 163. 匿名 2020/12/19(土) 13:23:18 

    >>5
    ばかりと嘆く前に、それだけ不倫が多い変な世の中だと思ったらどうかな

    +13

    -4

  • 164. 匿名 2020/12/19(土) 13:23:18 

    >>62
    女だって稼ぐ男が好きだよね。
    貧乏男に浮気され離婚したら、慰謝料すら貰えない。

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2020/12/19(土) 13:23:47 

    >>162
    定年間近なら別の戦略立てたほうがいいよね
    三十年分きっちり取り立ててやればいい

    +21

    -1

  • 166. 匿名 2020/12/19(土) 13:23:47 

    不倫というか、パパ活じゃないでしょうか。恋愛関係と思っているのは旦那様だけだったりして。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/19(土) 13:24:00 

    >>118
    そう思うよ。
    ただ今のシニアと違って年金がどの程度もらえるかにもよるけどね。
    あと、子供にこの件を話しちゃえばいいんだよ。
    一人で抱え込むことないと思う。

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/19(土) 13:24:52 

    >>141
    勃たなくなってくるとより若い方にアブノーマルなほうに突き進むんだよね
    1番の原因から目を背けて

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/19(土) 13:25:30 

    >>141
    気持ち悪い。通報した。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2020/12/19(土) 13:25:35 

    22歳年下の女に同年代未婚の良い男が現れたとして「どちらを選びますか?」と質問したら
    おっさんと若い男は絶対に五分五分じゃないと思うw

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2020/12/19(土) 13:26:24 

    >>170
    定年間近で大学生の子供がいる妻子持ちが乗っていい土俵じゃないんだけどねw

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2020/12/19(土) 13:27:54 

    >>151
    ふぁ~~~ねみー

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2020/12/19(土) 13:28:40 

    >>158
    勃てば何でもあり

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2020/12/19(土) 13:28:56 

    慰謝料っていうけど、何億とかもらえない。たった300万だか、200万だかもらって、ど~すんの??
    アメリカみたいにがっぽりとかなら、いいけどね。
    相手女に一応請求して、
    くそ旦那はatmとみて、帰っても帰らなくても無視をして、離婚を即しないほうがいいよ。
    割りきって。もうすぐ男は起たなくなるから。
    その時に妻~ってこられても、情けはかけないで。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/19(土) 13:29:04 

    >>55
    若い女が好きというより美人が好きなように見える

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2020/12/19(土) 13:29:48 

    女の最大の特権は長生き。旦那より1日でも生きたら全てを手に入れられるのよ。離婚とかアホがすること。不倫とかどうでもいいことに悩ます、一日でも早く全てを手に入れるために策を練るべし。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2020/12/19(土) 13:30:04 

    >>156
    まだまだいけまっせー!w

    +1

    -4

  • 178. 匿名 2020/12/19(土) 13:30:06 

    >>173
    勃たないのにやりたいんかいみたいな謎w
    そのまま興味無くせよ、と

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/12/19(土) 13:30:57 

    子供大きいんだしパートじゃなくて仕事復帰したらいいと思う
    単身赴任ならいないのも同じだし、慰謝料もらって別れたらいいんじゃん

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/12/19(土) 13:31:40 

    >>168
    そうそう、若い子相手に舐め犬専門の変態親父とかね

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/12/19(土) 13:32:55 

    >>26
    ガル男

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2020/12/19(土) 13:33:09 

    浮気癖を知っときながら、今さらその気付き?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2020/12/19(土) 13:33:48 

    結婚前から浮気癖あったのに結婚したなら、ある程度しょうがなくない?
    そう簡単に人は変わらないし、大丈夫なはずって他人を勝手に信じてもどうなるかはわかったもんじゃない。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/19(土) 13:34:06 

    バレてんじゃないよ

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2020/12/19(土) 13:34:23 

    >>45
    小さい金額ばかり並んでる
    一年以内になくなるわ
    養育費だって、家裁が決めた金額が大学費用より下回ったらアウト。しかも医大?無理だね。

    +44

    -0

  • 186. 匿名 2020/12/19(土) 13:35:49 

    >>177
    それは女も同じよ〜

    +0

    -1

  • 187. 匿名 2020/12/19(土) 13:36:45 

    一緒にいても傷いてムカつくだけだから老後一緒に過ごせない。
    女と夫から慰謝料もらって離婚かな。
    子供もきっと母の味方になってくれるよ。
    夫は不倫女に介護してもらえばいい。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/19(土) 13:38:01 

    大人しく別れずに旦那に高額な保険金でもかけて、毎日少しずつ味を濃くした油たっぷりの料理を食べさせたらいいよ。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/12/19(土) 13:39:36 

    >>1
    息子は医学部、おそらく近い将来医者になる。次男も大学進学する予定。医学部進学させられる財力の旦那がいて、出来の良い息子が二人もいる、羨ましいな。旦那さんには子ども二人が大学卒業するまでの学費全額負担してもらえばもう用はないな、自分の子どもと同年代の若い女の子が好きみたいだし気持ち悪い、そんな旦那本当に要らない残りの人生の邪魔にしかならないから笑

    +68

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/19(土) 13:44:29 

    そりゃー若い女がいいでしょうね
    私も50だけどほんと劣化ひどいもん

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2020/12/19(土) 13:46:47 

    >>6
    1番最悪な答えだね。妻も不倫相手もバカにしてる。1番卑怯な男。

    +77

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/19(土) 13:47:39 

    病気だね
    しかし奥さんと別れたあとその年下はおっさんを引き取ってくれるの?
    「え。別れるとは思ってなかったんだけど。」ってあっさり捨てられそう

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/12/19(土) 13:47:39 

    五分五分www バカ回答w

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2020/12/19(土) 13:47:43 

    一般庶民が簡単に離婚できるか?
    専業で50代なら尚更。
    子供の学費、生活費は夫が出してくれるかもしれんがパートの収入だけで身を立てられんよ

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/19(土) 13:47:48 

    >>3
    不倫相手にも捨てられたらいいな。

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/19(土) 13:49:52 

    私なら不倫相手と面談して、そんなに旦那がほしいならあげる!って言ってしまうかも。
    もちろん不倫相手に慰謝料請求して、旦那とも離婚。旦那ならも慰謝料養育費もらう。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/19(土) 13:52:56 

    夫、不倫相手、会社を相手に高額の慰謝料を請求して裁判だね

    夫は会社命令の単身赴任中に同じ会社の女性と不倫だから社員の管理不行き届き
    会社は当然、2人の部署を引き離すし、出世は絶望的。下手したら退職させられる。

    相手の女性はまだ若いから慰謝料請求されたら親に事情を話さざるを得ない。
    まだ若いのに、裁判で訴えられた(しかも不倫)っていう経歴がつくのを嫌がった両親が何とか和解ですまそうと常識外の慰謝料を払う可能性もある。


    +4

    -2

  • 198. 匿名 2020/12/19(土) 13:54:43 

    マッチの不倫騒動思い出した。
    その後どうなったんだろうね。
    奥さん本当可哀想だった

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2020/12/19(土) 13:55:42 

    離婚したら22歳にもさよならされそう。
    遊びだからよかったとかなりそう。
    年上すぎるし結婚も想像しにくい。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/12/19(土) 13:56:53 

    >>199
    22歳じゃなくて22歳年下でした。勘違い。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/19(土) 13:57:47 

    >>164

    貧乏男の方と浮気する女の方がタチ悪いかも。どう考えてもメリットない相手なのに、女性の方が本気っぽいもん。むしろ相手の女性がお金がありそうだし。

    トピのケースはお金狙いでパパ活してるように思えるし、簡単に別れそう。まあ相手が若い分、男の方は夢見せられちゃって本気モードもしれないけど、結局は片想いの可能性。

    +27

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/19(土) 13:58:11 

    >>198
    しかもその不倫騒動で奥さんの旧姓と同姓同名のヨガのおばちゃんが、奥さんだと言われて、そのおばちゃん関係ないのにブスとか言われてそれも可哀想だった。実際の奥さんは昔週刊誌で見たけど可愛い人だったよ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2020/12/19(土) 14:02:36 

    離婚したとして果たして22歳の小娘が押し付けられたジジイを受け取るか…笑

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/12/19(土) 14:17:33 

    >>203
    22歳下だから、もしだんなが55なら22歳下は33だね

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/12/19(土) 14:21:55 

    >>98
    現実は離婚しても旦那相手から合計で200万程度が相場だけどね。
    多くても合計300万程度。
    もちろん裁判でなく、かつ相手が弁護士雇わず、法律や判例の知識がなければ其々から200万の合計400万取れる可能性はあるけど。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/19(土) 14:22:36 

    >>1
    息子と大して変わらない年齢の女性と不倫か…………気持ち悪い

    +45

    -2

  • 207. 匿名 2020/12/19(土) 14:23:49 

    彼女のことが好きだと妻に宣言して、身を引きますと離婚届持ってこられたら号泣?
    意味分からん。
    夫婦関係は継続したいけど不倫も認めろってことなのかな?このクソ男だね

    +11

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/19(土) 14:28:35 

    お相手の女性ってお父さんいないんじゃ?
    たまにいるよね、
    お父さんのかわりを探しちゃう人。
    恋愛相手も大分年上って家庭環境片親って人結構いる。逆も然り。
    でも、既婚者でそれだけのお子さんいるのわかってたら、取る気はないと思う。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/19(土) 14:30:30 

    >>6
    最終的には俺が選ぶと思っててアイタタタタ

    +69

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/19(土) 14:31:42 

    >>203
    この先、介護と葬式しかないジジイだもんね。
    しかも慰謝料搾り取られた残りカスだし。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/19(土) 14:31:48 

    今再放送でポケベルが鳴らなくてと言うドラマを観てるんだけど、最悪だ

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/19(土) 14:34:41 

    結婚前から浮気常習犯だった人と結婚した女性にも責任あると思う。結婚したら変わってくれるって思ってる人多すぎ。

    +5

    -2

  • 213. 匿名 2020/12/19(土) 14:39:14 

    >>13
    離婚してもいい大学には行けるでしょ
    父親も子どもの親だよ
    離婚したら子どもの学費出さないって誰の子どもだよ

    +39

    -4

  • 214. 匿名 2020/12/19(土) 14:39:58 

    色ボケジジイは馬鹿ばかり

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/19(土) 14:42:01 

    >>16
    若い不倫相手に捨てられる可能性から保険で5分5分と言ってると思う。老後1人は辛いからね。5分なんて言ったら捨てられる可能性高くなるのにあほだよ。

    +41

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/19(土) 14:45:31 

    >>1
    じじいってホント若い子好きなんだね
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

    +52

    -1

  • 217. 匿名 2020/12/19(土) 14:46:40 

    長男が医大に行ってるなら次男が大学卒業までスルーするかな。
    一応離婚届を記入して貰い預かる。
    たまに帰ってきたら優しくする。
    お金確保して仕事も決めて家の整理もする。
    子供達が独立したなら離婚かな。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/19(土) 14:46:55 

    >>27
    本気なら相当後がないんだろうね。
    22も上の既婚子持ちの爺さん掴むくらい追い込まれてる。色々とまともじゃないのは確かだね。

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2020/12/19(土) 14:48:30 

    >>213
    長年連れ添った妻に五分五分って言っちゃう人だもん。
    息子の学費が女の人に流れるかもって不安になるのは当然だと思う。

    +43

    -0

  • 220. 匿名 2020/12/19(土) 14:50:08 


    ダンナおもろいな〜笑笑

    超正直者じゃん
    捨てられればいいわw

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/19(土) 14:50:32 

    >>37
    慰謝料請求されるまで気づかないって相当だよ
    結婚適齢期に既婚の爺さんと不倫するなんて筋金入りのバカだよ
    自分がその年齢の頃50代の爺さんを相手に見ることなんて微塵もなかったよ
    ただの迷惑爺でしかなかった

    +47

    -0

  • 222. 匿名 2020/12/19(土) 14:51:59 

    五分五分だと思ってる妻に五分五分って言わないと思う。十ゼロと予想。

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/19(土) 14:52:02 

    >>216
    うわっ!
    ラサール爺キモスギ!

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2020/12/19(土) 14:53:42 

    >>216
    本物の奥さんなの?

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/19(土) 14:54:15 

    >>61
    不倫女との生活のために子どもの進学ができなくなるなら絶対に離婚しないわ。なんで不倫なんかのために我が子が犠牲にならないとだめなのか。父親として責任持てよ。不倫女との生活が子どもの人生に関わる進学より大事な父親なんて搾り取れるだけ搾り取ったら離婚して子どもも父親の介護はしなくていいわ。

    +37

    -4

  • 226. 匿名 2020/12/19(土) 14:55:30 

    >>204
    ちゃんと読んでませんでしたね。すみません💧

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/19(土) 14:55:41 

    >>104
    遺族年金もだけど時代にあってないよね。夫がいなければ死活問題だった時代とは違うんだし。

    +8

    -3

  • 228. 匿名 2020/12/19(土) 14:57:10 

    >>185
    離婚したら子どもの学費払わないの?なんで?
    妻との婚姻関係が終わっただけで子どもは永久に子どもだけど

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2020/12/19(土) 14:57:32 

    >>16
    親と自分の面倒をみてもらうのは奥さんがいいとか調子のいいこと言う奴もいるから、半々なのは本音かも?

    +16

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/19(土) 14:57:42 

    主さんが離婚してもしなくても、ご主人は女性と別れないと思うな。
    私も既婚だけど、ふた回り近く上の男性とW不倫してるよ。

    +3

    -6

  • 231. 匿名 2020/12/19(土) 14:59:51 

    >>47
    私も50の爺さんより20代の若者がいい
    この女は同世代からの需要がないかなりの地雷

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/19(土) 15:03:43 

    職場に新卒の女子が入ったら周りのおじさん達そりゃもうデレデレ、甘やかし放題よ
    若さって凄いなと思ったわ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/19(土) 15:05:24 

    >>91
    離婚するとき財産分与で夫の年金半分もらえるよ
    ただし二階建て部分の厚生年金分だけね
    だから離婚すると自分の基礎年金分(3号)ブラス
    夫の厚生年金半額もらえる
    夫は自分の基礎年金プラス厚生年金半額受取

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/19(土) 15:09:30 

    >>10
    50代なら22歳年下でもアラサー~30過ぎだからガチで略奪したい女だったりして

    +15

    -2

  • 235. 匿名 2020/12/19(土) 15:10:20 

    >>228
    2人の子供だから2人で出す必要がある
    今までは1つの世帯だったから問題ないけど別世帯になったら半分は出さないといけなくなるよ
    相手に出させて自分は出さないでいいなんて理屈はない

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/19(土) 15:11:52 

    金だけ貰ってそんなジジイ捨てなはれ。老後の面倒したくないやろ?

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2020/12/19(土) 15:15:03 

    >>7
    女が数年したら同じくらいの男と結婚しそう

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/19(土) 15:20:56 

    夫なんか完全に信用しちゃダメなのよ

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/19(土) 15:24:13 

    >>52
    家計の為に必死でパートって書いてるから
    それほど悠々とはしてなさそうだけど

    +39

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/19(土) 15:26:09 

    >>110
    書いてる事には同意するけど、改行というか
    何故二行も三行も間を空けるの?一行ではダメなの?

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/19(土) 15:29:00 

    >>1
    浮気した夫にどちらを取るか選択権を与えてるの?
    だから五分五分だなんて上から目線なんじゃない?
    離婚するか再構築するかは浮気された妻が選びなよ

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/19(土) 15:29:38 

    相手の女性は、一緒になる気は無いと思う。
    子供のためにも、きちんと養育費、学費、生活費貰って、別居とかしたたいいと思う。
    一緒にいたくないだろうし。
    離婚には時間かかるよね。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/19(土) 15:34:35 

    不倫相手もあくまでも不倫であって本気にされてもって感じじゃないの?
    会社の20も離れたオッサンに妻と別れると言われても実際結婚するなら同世代じゃないのかな。
    オッサンだけ夢中になってそう。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/19(土) 15:34:50 

    わたしは
    いま、興信所でいろいろさぐって貰ってます
    水面下で動いてますよ
    夫がもう60近いから
    退職金からなにからもらって
    離婚します。
    うちも25下の女
    娘と変わらないのに
    男は、いくつになってもバカなんですよ

    +19

    -2

  • 245. 匿名 2020/12/19(土) 16:20:02 

    >>10
    単に媚び売っておいた方が良いと思ってご飯とか行ってたのを旦那の方が勘違いしたとかね

    +23

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/19(土) 16:28:35 

    >>12
    そして若い子も逃げて一人というね。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/19(土) 16:28:58 

    まずは22才に修羅場見せる。
    職場経由、ご両親経由で慰謝料請求のご連絡を念入りに😊

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2020/12/19(土) 16:39:08 

    でも、このパターンだと、離婚したってその女にいかれるだけで腹立つだけだから、別れてやらないのも復讐かもね
    搾り取るだけ搾り取る
    慰謝料ったってリーマンならたかが知れてるし

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/19(土) 16:42:31 

    >>1
    ええかげんにせい!
    もう、ええわ!
    どうも、あざっした!

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/19(土) 16:49:27 

    専業主婦マウントとっても、腹たって離婚できない大きな理由は奥さんに経済力あるかないかだもんね。
    大金持ちとかじゃない会社員の慰謝料とかたかが知れてるし、50代のパートおばさんが突然社員として働ける職場もなかなかみつからない。泣き寝入りだよね。

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2020/12/19(土) 16:51:06 

    >>13
    記事をよく読むとこの奥さんは旦那の惨めな老後を見たいから離婚しないんだって。
    馬鹿な男だよねー。

    +32

    -3

  • 252. 匿名 2020/12/19(土) 16:51:08 

    介護しなくて楽になるけど、女のほうが金なくて離婚しないパターンで家庭内冷え切ってでも、続けていくだけじゃね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2020/12/19(土) 16:53:58 

    >>13
    いい大学にいかせるのにというのは建前で、本人が経済的に苦労したくないだけだよ。
    シングルマザーでも奨学金で私大、子どもが行ったりするし。医学部で私大ならそもそも旦那によっぽど金ないと無理だし、この感じは国立目指してるなら離婚できそうだけどなー。

    +49

    -7

  • 254. 匿名 2020/12/19(土) 16:59:09 

    >>1
    そんなダメ男の介護引き受けてくれるなんてラッキーじゃん!
    子育てももうすぐ終わるし、慰謝料養育費だけしっかり貰っとけば後は第二の人生謳歌できるよ。

    +52

    -5

  • 255. 匿名 2020/12/19(土) 17:00:32 

    >>91 離婚して2年以内に加給年金の手続きしたら年金元夫は少し減るけど、その分自分がもらえるよ。元夫に確認とる必要もなく法律的に正当な権利

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/19(土) 17:07:05 

    相手の女性は本気じゃないでしよ、そんな老人男性。
    何かメリットあるんでしょ、お金かな。

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/19(土) 17:40:18 

    生命保険の値段あげて精神的に追い込む

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2020/12/19(土) 18:00:42 

    奥さん、旦那に舐められてる気がする。そういう立場にいるとキツいね。

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2020/12/19(土) 18:14:28 

    不倫って、した側より、された妻が損をするよね。

    金銭面では特に。
    された妻に仕事があって自立してる人なら離婚って選択も出来ていいけど、男バリに仕事してる人なんて少ないから離婚にも躊躇するよ。

    もちろん精神的にもキツい。
    された側は信頼関係が一気になくなるから、再構築選んでも、また裏切られるって思うともう一緒に暮らすのもキツいよね。

    でも、した側は金銭的にそこまで困らないし、離婚したとしても不倫相手もいるし、再構築しても黙って不倫続ければいいって思ってるかもしれない。
    全然ダメージ無いよ。

    +10

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/19(土) 18:14:46 

    >>251
    奥さんも惨めだ
    どっちも馬鹿だなぁって感じ

    +35

    -5

  • 261. 匿名 2020/12/19(土) 18:25:51 

    離婚するなら年金もきちんとぶんどりなよ

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2020/12/19(土) 18:36:04 

    >>3
    10:0で要らないよね。旦那に決定権などない

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/19(土) 18:54:23 

    離婚しても旦那の年金から半分貰うのは実際には難しいらしいよ。
    良~く調べてから離婚した方がいい。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/19(土) 18:58:32 

    >>235
    そういう問題じゃなくて自分が親でお金があるなら半分しか出さないとかじゃなく普通に出すよね

    +1

    -10

  • 265. 匿名 2020/12/19(土) 19:00:27 

    >259

    全然ダメージは無いとは思わない。
    不倫した相手に逃げられる可能性はがあるし
    今迄、築き上げた家庭家族が無くなる訳だから老後は淋しいよ。
    こんな時、やはり仕事はしてた方がいい。
    経済力のある母親は一番強いよ。
    何かあったらいつでも強気に出られるから旦那も浮気はしづらい。

    +1

    -2

  • 266. 匿名 2020/12/19(土) 19:02:52 

    >260

    奥さんは惨めじゃないでしょ。
    旦那は金釣ると割り切っているだけ。
    その代わり旦那が病気になっても優しく看病はしなそう

    +2

    -6

  • 267. 匿名 2020/12/19(土) 19:09:03 

    女もパートだけじゃ不安だな
    いつ離婚しても怖くないように仕事はキープしないとね

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/19(土) 19:11:44 

    女癖の悪い男って60位迄浮気するよ。
    友人も愚痴ってた。
    私が、最後の悪あがきだよ。その内、歳だから落ち着くよと言ってたら
    実際に落ち着いたよ。
    でも、友人は浮気された事に対して怒っているから心の底からご主人を
    信用していない感じ。
    浮気男って見栄っ張りでエエカッコシイ。
    そのご主人はズングリムックリの普通のオッサン。
    こんなの相手にする女もお金だけだろうな~

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/19(土) 19:12:42 

    >>234
    長男が医学部だということを差し引いても奥さんパートに出なきゃいけないくらいの甲斐性しかない50代おじさんをわざわざ適齢期の女性が狙うとは思えない。

    +13

    -4

  • 270. 匿名 2020/12/19(土) 19:32:54 

    >>1
    なんで自分が選べる側だと思ってるだろうか

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/19(土) 19:38:46 

    >>264
    それは感情の話
    相手が出すつもりなければ出してもらう方法はないからそれまで

    +14

    -1

  • 272. 匿名 2020/12/19(土) 19:43:51 

    結婚したら対等だからという女性は多いけど、男の多くは自分が養ってやってるって思ってると思うけどな

    +11

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/19(土) 19:44:02 

    >>11
    なんなら旦那の親の介護も愛人にやらせればいいよ。

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/19(土) 19:48:08 

    >>230
    枯れ専なの?色々やばい人だね

    +4

    -1

  • 275. 匿名 2020/12/19(土) 19:48:47 

    >>41
    少なくとも退職、年金が出るまでは飼い殺しにするかもね。

    +17

    -0

  • 276. 匿名 2020/12/19(土) 19:51:43 

    その五分は子供であってあなたではないと思うよ

    女性としたらむこうが100%だとおもう


    なので、離婚かな

    +18

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/19(土) 19:54:07 

    私の友人は旦那の退職金と年金が出てから離婚したわ。
    旦那の方は今まで言われなかったから老後も大丈夫と思って油断してたみたいだけど。
    友人、高笑いしてました 笑

    +11

    -4

  • 278. 匿名 2020/12/19(土) 19:54:19 

    >>244
    すみません、少し教えて頂きたいのですが
    30分の無料弁護士相談をした時
    慰謝料は離婚した場合双方から合わせて200-300万
    結婚後の共有財産は半分と言われたのですが、
    何から何まで貰える方法があるのですか?

    時間切れで詳細が聞けなかったので気になります。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2020/12/19(土) 19:58:31 

    >>265
    >>266

    同じ人なんだろうけど、アンカーのつけ方違うよ。
    全角ではなく半角2つ「>>」

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/19(土) 20:30:26 

    有責者からの離婚は出来ないから、とりあえず離婚はしないで、探偵雇って不倫の証拠を集めてから相手の女から慰謝料を貰えるだけ貰う。
    分割でもいいから引き出せるだけ引き出す。
    もちろん夫からも慰謝料をもらう。

    退職金が出るまではひたすら仮面夫婦で我慢して、フルに財産分与を貰えるように離婚する。

    これが良いのかなと考えてます。

    長い人生、恋愛だけじゃない!と考えて、趣味に生きる!

    +10

    -3

  • 281. 匿名 2020/12/19(土) 20:41:40 

    >>18
    逆に結婚前は真面目で恋愛経験も
    少ない人が
    結婚後、不倫に走りまくるパターンが
    厄介

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/12/19(土) 20:53:02 

    >>230
    これ主の話じゃないよ
    あんたモー子?

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/12/19(土) 20:57:00 

    ご主人の本音→今まで通りがいい

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/12/19(土) 20:57:43 

    >>112
    不倫相手の30代が巨乳なんてどこにも書いて無いよ。
    所詮は同世代に相手にされずに売れ残ってる年増のお姉ちゃんなんだから、お察しのレベルだよ。

    +9

    -4

  • 285. 匿名 2020/12/19(土) 21:18:51 

    >>274
    そうですね。
    私は熟年の紳士的なオジサマに惹かれます。

    +0

    -3

  • 286. 匿名 2020/12/19(土) 21:33:11 

    >>7
    心の中は五分じゃないよね。

    +15

    -0

  • 287. 匿名 2020/12/19(土) 22:02:43 

    >>6
    浮気相手に断られたら戻る、て意味だろうな。。。
    お金あるなら別れて慰謝料請求、の一択だよね。

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/19(土) 22:22:59 

    五分五分w

    誰が誰に言ってるんw

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/19(土) 22:25:19 

    >>71ダンナの引退まであと10年もないから、それまでお金を貯め、子供を大卒にする
    それから別れても遅くはないと思う

    +13

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/19(土) 22:26:04 

    >>278
    あるわけないでしょ。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/19(土) 22:27:34 

    >>284おっさんに行く若い女ってたいてい貧乏メンヘラだよね
    同世代に相手にされず、もう働きたくなくて専業になれるならおっさんでも可みたいな
    メンヘラでも実家に居場所があれば結婚なんてしない

    +12

    -3

  • 292. 匿名 2020/12/19(土) 22:29:24 

    >>1
    パートで必死ってw

    +8

    -1

  • 293. 匿名 2020/12/19(土) 22:40:59 

    >>61
    養育費、義務教育しか出ないわけないじゃん。
    相手が離婚したいなら、大学学費全額+卒業するまでの養育費も請求できるよ。
    財産分与ももちろんもらえるし、慰謝料も(相手が離婚したければ)上乗せできる。夫と不倫相手と合わせて500万くらいもらってもいいかもね。

    +4

    -9

  • 294. 匿名 2020/12/19(土) 22:42:49 

    結婚前から浮気癖があって、それわかってたなら私なら結婚しないわ。
    結婚した後に浮気されたなら話は違うけどね。

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/19(土) 23:32:41 

    あと5年我慢すれば学費の大半は終わるし旦那定年だから
    家庭内別居でいいから頑張ろう
    再雇用はあれと定年して経済力落ちると旦那の自信も落ちる
    相手も流石に還暦過ぎた爺さんと新たに生活を始めようとは思わないと思うよ

    歳の差カップルは経済力なかったらすぐに破綻

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/19(土) 23:34:13 

    >>15
    慰謝料ってそんな貰えないよ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/19(土) 23:46:16 

    40歳の旦那が、やたらと「お前(私は10歳下)より若い子が入社してきたよ〜どうする〜?」「告白されたらどうしよ〜?」「若い子に負けないように頑張らないとね〜」とか言ってきてクソイライラする
    不倫したけりゃしても良いけど、その時は「その若い子があんたの世話してくれたら良いね」って言って別れるつもり
    若い子と同年代〜ちょい上くらいの男の子に勝てるっていう謎の自信がキモい

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/19(土) 23:48:55 

    離婚の可能性も考えて正社員は続けろって小学生の時から親に言われ続けたけどこう言う記事を見るとそうだなと思う

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/19(土) 23:56:27 

    >>10
    そんなジジイ嫌だよね。
    臭い、たるんだ体、しわとしみ

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/20(日) 00:09:21 

    センターマンかよ!

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/20(日) 00:25:58 

    >>201
    うちの旦那ですわ。

    低収入なのに3歳年上の会社の先輩とかいう女と浮気してた。
    女の方がお金あってホテル代とか出してたって。

    その女結婚してるけど、

    旦那は旦那で好き
    彼氏は彼氏で好き

    という頭狂ったやつでした

    +21

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/20(日) 00:55:51 

    >>253
    まともな親は、奨学金など使わせない。
    不倫離婚しようが、子供には苦労かけない

    +20

    -3

  • 303. 匿名 2020/12/20(日) 00:56:27 

    >>9

    不倫相手は悪くないと思うよ。悪いのは、奥様を裏切った旦那さん!

    +8

    -17

  • 304. 匿名 2020/12/20(日) 01:26:01 

    >>296
    いや、結婚30年で離婚したらそこそこの金額いくと思うよ

    +8

    -4

  • 305. 匿名 2020/12/20(日) 01:41:20 

    >>28
    東出みたい

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2020/12/20(日) 02:27:19 

    >>2
    長男は医大 次男はこれから大学 離婚なんかしてる間ないよ。

    +24

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/20(日) 02:41:00 

    >>1
    > 50代の女性の夫は、結婚前から浮気癖があった。

    この1行でなんか……
    事前に知ってたなら自己責任で結婚したんじゃないのかな
    もちろん浮気する奴が一番悪いけど

    +28

    -0

  • 308. 匿名 2020/12/20(日) 02:50:03 

    >>280
    有責でも、慰謝料払って家庭内離婚状態とかなら
    10年以内に離婚できちゃうよ。
    そんな延々とは引っ張れない。

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2020/12/20(日) 02:52:27 

    >>304
    財産分与が、じゃなくて?
    慰謝料は結婚年数ではさほど変わらないよ。

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2020/12/20(日) 03:04:47 

    >>291
    まだ金掛かるでかい子供が2人もいるおっさんに
    嫁ごうなんて全然思ってないのでは。
    若い子相手に舞い上がって、見栄張ってお金掛けてくれるから遊んでるだけだと思う。

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2020/12/20(日) 03:24:42 

    >>1
    ごめん
    パートごときで必死は笑った

    +3

    -8

  • 312. 匿名 2020/12/20(日) 03:39:45 

    >>6
    そんな男と一緒にこれからの人生無駄にするなんて嫌だ。
    奥さんも、お前みたいなクズといるのは0%って言ってやんな

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/20(日) 04:22:02 

    『どちらを取るか。』と聞かれたら、
    不倫相手と奥さんで考えるんじゃなくて、
    不倫相手と家族で考えてほしい。

    長年一緒にいた家族は、若い女性には勝てないのでしょうか?…と不倫する男性に聞きたい。

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2020/12/20(日) 04:40:06 

    浮気するたびに、相手から慰謝料取って教育費に回せばいい。もっとジジイになったり、義父母の介護が必要になったら、ポイしたらいい。

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/20(日) 04:47:36 

    >>313
    奥さん単体では勝ち目ないのはっきりしてる(目の前の怒ってる妻にハーフハーフって言うってことは、実際は1:9で浮気相手に気持ち行ってるもん)からって、子供をだしにってのも何かなあ…。
    離婚しても養育費は払えるし、
    子供も会いたきゃ自分で会いに行ける歳だし
    日常的にはもう、お父さんに家にいて欲しいとか
    一緒に過ごしたいとか思わない年齢だよね。
    家族を〜とか言われても響かないと思う。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2020/12/20(日) 05:18:31 

    >>9
    そらやるなら離婚する気でだよ。
    不倫の慰謝料ってたぶんこの旦那さんの年収を下回るよ。
    22も下の女の子に罰を与える妻の姿見たら
    男は弱い方を必ずかばうよ。

    +17

    -1

  • 317. 匿名 2020/12/20(日) 06:45:15 

    >>25
    子供の大学終わるまでは我慢して、卒業したら別居する。離婚はしない。生活費だけ貰い続ける。

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2020/12/20(日) 06:48:51 

    >>311
    大変なんですね。ご苦労様

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/20(日) 06:50:44 

    >>1 泰造のセンターマン思い出した。本当に五分と五分か~♪
    修羅場!結婚30年目に夫が22歳年下と不倫「どちらを取るかと聞いたら”五分五分だ”」

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2020/12/20(日) 07:00:37 

    >>281
    年取ってから、お金に余裕できて若い子にチヤホヤされだして(水商売含む)モテると勘違いするバカもいるしねー

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/20(日) 07:17:18 

    既婚子ありの男に言い寄る女はいるけど、その逆はいない現実・・・

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2020/12/20(日) 07:19:36 

    >>285
    いつもの年上紳士好きの三股W不倫の人かな

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/20(日) 07:33:07 

    単身赴任に付いてきて欲しかったんだと思う
    寂しかったんだよ
    女がそばに居ないと男は死ぬ

    男やもめにうじがわくは真実
    同僚女性たちによると、ほぼ現地妻が居る
    単身赴任トピ覗いてみて

    男から付いてきてって言わないみたいよ(断られるとダメージでかいのかな)
    50:50はモジモジ察してちゃん発言かと

    再構築でいいんじゃない

    息子さんたちには食事付きの寮でも見つけて、物理的に夫の近くに住んで
    現地妻は、蚊帳の外に追い出そう

    現地妻だって、同年代の男に相手されたほうが本人も親も幸せだよ

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/20(日) 07:36:24 

    >>271
    医学部受験のために勉強してるのに進学できないとなれば子どもは父親と不倫相手恨むね。感情の問題だし何されても仕方ないね。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/20(日) 07:38:36 

    >>1

    それまで何度もあったと言うのに、我慢しすぎ
    しかもパートしてるってそんなに高級取りでもないのに…

    もっと早く離婚しとけばよかったものを、自分の判断ミス

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/20(日) 07:41:28 

    >>8

    がっぽり収入があればいいけど、なさそう
    ない袖はふれない
    うちの夫や父が収入が足りなかったら、ダブルワークしてでも子供を大学に行かせるわ

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2020/12/20(日) 07:42:38 

    >>321

    男がいいよった、と思わないの?お金もない50代の男に
    若い女が言い寄ることはない

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/20(日) 07:46:04 

    >>251

    馬鹿な女って書くのかと思った

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/20(日) 07:49:11 

    >>103

    そもそも何年も単身赴任させといて、しといて、夫婦関係なんて破綻しないわけないがない

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/12/20(日) 08:05:52 

    >>1
    はい、離婚。これで離婚届け叩き付けてその旦那の顔色を見てみたい。五分五分だって!笑わせる。最っ低だよ。
    自分ならさようなら、だ。

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2020/12/20(日) 08:12:17 

    >>329
    本人の希望で単身赴任させる会社なんてあるの?
    単身赴任のご家庭は夫婦関係破綻してるとか風評被害もいいとこだからやめてね
    単身赴任中の知り合いのご夫婦仲良さそうだし、うちも赴任先行ったり帰ってきた後に空港で駅で泣き別れだったよw

    不倫旦那は認知症なっても寝たきりになっても相手の女が面倒見てくれる自信があるんだろうから
    慰謝料と養育費と学費ふんだくってくれてやればって思うわ
    不倫する人って先のこと考えられないのかしら
    本性とか人間性出るのは年とって大変になってきてからが本番なのに

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2020/12/20(日) 08:18:15 

    >>8
    嫁がパートに出てる段階で
    ガッポリ慰謝料が出せる旦那の訳がない❗️

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/20(日) 08:31:34 

    優秀な子供と縁を切って、妻と離婚してその後の人生を考えるとアホだなって思うよ。
    息子は医者なんですよってどや顔できたのにさ。

    不倫相手は、既婚者とでも寝るお股の緩い子でしょ?
    損得計算が出来ない子だよね。 そんな子と子供が出来ても医学部の子供が迷惑よね。 
    くたびれた年齢の会社員と若いのに結婚って、国籍目当てでもなければ、おかしいわ。 その子の実家まで面倒みることになりそう。 

    +0

    -2

  • 334. 匿名 2020/12/20(日) 08:33:19 

    生活費と子供の養育費はしっかり取って離婚を勧めます。
    そのうち22歳下に捨てられますから。

    息子たちには正直に言えば良い。
    嫌悪感を持つか、父と同じになるかは分からないけど。

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/20(日) 08:37:16 

    >>327
    お金もない50代妻子持ちの男になびく女はいるけど、その逆はいない現実・・・

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/20(日) 08:44:10 

    >>304
    慰謝料はそんなにもらえないよ。一年の生活費程度だったはず。無職の妻なら一年以内に仕事探せよって意味だったような。
    大昔は離婚した芸能人が慰謝料たんまりもらって話題になってたけど、最近は聞かないね。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2020/12/20(日) 09:14:11 

    >>82
    私もその方が良いと思った!!お金もらってから別れた方が良いよ!!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/20(日) 09:41:18 

    昔飲み屋でバイトしてたんだけど、
    お父さんがいない子が不倫してる率高かったな
    ファザーコンプレックス?っていうの?
    19〜の若くて可愛い子から、20代後半〜30過ぎのお姉さんまで、私が知る限り全員お父さんがいなかった
    相手の不倫男もそれを知ってて、「あの子は寂しいんだよ…」って自分達の関係に酔ってる感じ

    +5

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/20(日) 09:59:30 

    >>216
    これ見てたけど奥さんつけまズレてて可哀想だった

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/20(日) 10:01:21 

    >>301
    珍しいパターンだよね?大概女が不倫に走る時って旦那に女として見られないとかの寂しさが理由が多そうたけど旦那も好きって、、。

    ある意味割り切れる男みたいな女だよね。こういう女って無茶も言わないからめんどくささもないし、さらにお金も出してくれるなんて男からしてもラッキーすぎる物件。家庭を壊そうとかもないし、私の旦那がもし浮気するならこういう人の方がマシかもって思ったw
    (おねだりしたり、離婚して!っていったり匂わせするような地雷女が1番面倒て意味で)

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/20(日) 10:04:53 

    >>268
    60とかでもできるのか、、
    びっくり。60のジジィとやれるのって何歳ぐらいなんだろね。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/12/20(日) 10:22:25 

    >>104
    夫の年金がその分減るだけなんだから、良くない?
    妻が夫の分も家事と子育てしていたんだから…

    その考えが古いの?

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/20(日) 10:33:19 

    >>317
    払う訳ない。甘いよ。
    別居してしばらくしたら、どっちが有責だろうと離婚出来るし。。。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/20(日) 10:36:42 

    >>7
    だよね
    若い方は恋愛感情だけでじゅうぶん五分まで持っていけてるけど、嫁の方は子供の事や離婚のめんどくささや慰謝料や両家始め世間との関係とかそういう諸々でやっと五分まで持って行ってる感じ
    別れて面倒なのは確実に嫁の方なのに、捨てても楽なのは若い方なのに、それでも選べないんだから相当だよ
    家事育児のみならずパートまでして家族の為に尽くしてきた妻を蔑ろにしすぎ
    妻と30年も連れ添って苦労もさせてるくせに家族を守る苦労を何もしてないアホ女を同列に語れるだなんてどんだけ失礼なんだ
    同列どころか別れるめんどくささが同じであれば迷わずアホ女選びそうだし

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/20(日) 10:37:28 

    >>333
    離婚しても、息子が医学部なのは変わんないでしょ。
    ドヤ顔したいか?は人それぞれだけど…そんな下らない見栄根性で別れない親とか、私なら絶対イヤだわ。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/20(日) 10:40:42 

    不倫は、一生許せない。
    離婚しない理由がわからない

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/20(日) 10:45:23 

    >>346
    残る人生を自活できる貯金がないか
    働くのがイヤなんだと思うよ。
    生活費は欲しい、でも夫は許さない、ってちょっとどうかとは思うけどさ。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/20(日) 10:45:30 

    >>74
    そんなの人によるでしょ
    若い男でもしっかり前戯してくやる人いるし
    それが長いからおっさんがいいとかありえないから

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/20(日) 10:49:11 

    2人から慰謝料とって、
    子供たちの学費も旦那が払う。
    親権は、自分。
    それで離婚しな。
    どうせ年下バカ女には必ず捨てられるから。
    その女の親もそんな男許せないでしょ。
    もう少し歳取って、老いてカスカスになったときに
    捨てられたらみじめだよ〜
    そのとき初めて気付くだろうよ。
    自分のしてきたことの過ちに。

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/20(日) 10:49:39 

    >>7
    部下でしょ?会社にバレたらお互い全て失うと思うけど、
    そこまで相手は本気なのかね?
    二十歳位の勢いで進む若い子ならともかく。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/20(日) 10:53:24 

    >>104
    つ再生産労働



    +0

    -0

  • 352. 匿名 2020/12/20(日) 10:56:12 

    >>25
    こういう話見てると、結婚したからって経済力手放すのは絶対やめようって死ぬほど思う

    +8

    -1

  • 353. 匿名 2020/12/20(日) 10:56:12 

    医者の嫁の現実

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2020/12/20(日) 10:57:17 

    >>237
    同じくらいの男はその年代の女狙わない

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/20(日) 10:58:27 

    >>26
    これ。自分の下した決断に自分の責任を問えない人間は、いつまでも同じような思いするだけの人生だと思う。他人のせいにいくらしたところで、他人は変えられない。これにマイナスつけてる人は甘い。

    +2

    -2

  • 356. 匿名 2020/12/20(日) 11:00:19 

    >>1
    私はパートで地道になんだったんだ…
    って子供はちゃんとお母さんみてるし
    それに立派に医大、大学まで行かせてすごいよ
    今は子供が巣立つのが少し寂しいんじゃないかな?
    次の楽しみを見つけよう!
    旦那は、なんだろうね笑
    ラッキーに単身赴任でいないしお給料だけ頂いて
    22下のコに任せちゃえ
    そんか5.5とか言えちゃう旦那は私は要らない
    もーないな。もちろん離婚はしない。
    慰謝料取れるだけの準備をして、旦那退職したら一緒に離婚でいいんじゃない。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/20(日) 11:11:05 

    こんなチャンスないよ。離婚できるチャンス。
    私は旦那の鞄から不倫の証拠を見つけて離婚を言い渡した。モラハラに20年我慢してたから今はやっと幸せになれた感じ。公務員だったから金銭面で心配ないし、学費は向こう持ち。ジジイの世話なんて真っ平御免だわ。

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2020/12/20(日) 11:16:20 

    >>1
    浮気癖のある男との結婚は自分で決めた事なのに、相手のせいにするのは間違いでしょう!
    自業自得!責任を相手に押し付けるのは違う!
    浮気癖があると知ってて結婚やお付き合いするのは、自分の責任!自分が責任を負うべき事!


    ホント女って、我が儘!自分勝手!自己中!が多い。

    今まで尽くして来たのに、、、
    って、勝手に尽くして来ただけでしょう。それで見返りを求めるのは間違い!

    相手の為に尽くす事は見返りを求めない事。が本来の意味。
    全ての事に見返りを求める人は、自分が大好きで自分の事しか考えてない。
    自分さえよければそれで良いって考え。

    +4

    -2

  • 359. 匿名 2020/12/20(日) 11:17:52 

    旦那さん五分五分とか上から言って奥さんと離婚した途端相手の彼女に捨てられないようにねw

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/20(日) 11:26:46 

    その女が子供産めなくなるまで&旦那の退職金が出るまでは別れない。私なら、退職金&慰謝料根こそぎとって離婚かな。

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/20(日) 11:34:38 

    そうやって嫁と子供を裏切って傷つけていたら、本当に家族の絆が大切になってくる老後に悲惨な目にあうのにね。
    だから逆襲のように熟年離婚される。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/20(日) 11:37:25 

    >>14
    ほんと なんやねん、だわwww

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2020/12/20(日) 11:41:15 

    医大通わせるとか大変そうだよね。旦那さんエリートで大企業で高収入っぽい。
    子供のために仮面した後、離婚かな。
    状況見てだけど。

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/20(日) 11:43:29 

    >>33
    がっぽり貰えたら不倫も減るのにね
    真面目な人間ばかり損をする

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2020/12/20(日) 11:48:45 

    >>216
    好きだよ。こんな感じの歳の差奥さんが隣にいても
    更に可愛かったりお嬢様相手だと鼻の下伸ばしてくる
    で、女の子が相手にしないと従うまで嫌がらせしてくる
    道徳的な躾がなってないまま大人になったんだろうなぁ
    性欲だけのアホは子孫残さないでほしいわ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/20(日) 11:56:30 

    またバカなまんこ共が騒いでんのか
    嫁以外ともセックスしたいとか当たり前なんだよボケが

    +1

    -6

  • 367. 匿名 2020/12/20(日) 11:56:59 

    >>1
    不倫認めたんなら慰謝料ふんだくって離婚すればいいじゃん
    単身だったなら尚更いてもいなくても変わらん

    てか五分五分って旦那馬鹿だなw

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/20(日) 11:59:56 

    不倫くらいで騒ぐのはジャップメスくらいだぞ

    +1

    -3

  • 369. 匿名 2020/12/20(日) 12:01:10 

    日本の民度下げてんじゃねえよジャップメス

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2020/12/20(日) 12:17:15 

    >>25
    私だったら夫と不倫相手の良いようにさせない。
    医大を受けさせるくらいの収入のある夫を奪い取ろうとしているんでしょ。不倫相手の目的は夫の収入。
    別居しても籍だけは抜かせない。

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/20(日) 12:26:27 

    離婚しないで早く死んでもらう。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/20(日) 19:01:10 

    不倫トピ多いね

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/20(日) 22:11:44 

    >>316
    弱い???何をもって????

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/22(火) 08:17:39 

    >>340
    地雷女みたいにおねだりしなくても、旦那が割り切り女にはまったら結局その家庭はめちゃくちゃになるから
    面倒なのは同じだと思うんだよね

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/23(水) 07:18:16 

    >>369
    ばかなの?不倫は女一人じゃできないんだよ?
    必ず相手の男が存在する

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。