ガールズちゃんねる

有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

631コメント2021/01/05(火) 14:42

  • 501. 匿名 2020/12/19(土) 14:56:03 

    >>494
    間違えてプラス押したけど、マイナスです!!w
    浜崎あゆみが妊娠も出産もしてないっていうのは、ファンも知ってるよ。
    ファンだからこそ分かるって。
    ありえないウソに呆れて、ファン辞めた人も多いよ。

    +13

    -7

  • 502. 匿名 2020/12/19(土) 15:04:02 

    >>495
    テレビで卵子凍結した人の数年後取材したの見たけど、まだ独身で彼氏もいなくて子供が欲しい想いもトーンダウンしてたよ
    そもそも妊娠が難しくなる年齢の頃には結婚すること自体が難しくなる
    相手が見つからず精子バンクで精子買って不妊治療してる人のブログ見たことあるけど、子供に父親のこと聞かれたら何て言うのかなと思った

    +7

    -0

  • 503. 匿名 2020/12/19(土) 15:05:07 

    >>499
    妊娠中に安静にしてても切迫早産になったりする人もいるし、妊娠に気づかずに好き放題してても無事生まれる人もいる
    千差万別だよ
    他人の妊娠を嘘というあなた本当に気持ち悪いよ

    +9

    -2

  • 504. 匿名 2020/12/19(土) 15:07:06 

    しおむすび…
    地雷臭がすごい…

    +7

    -1

  • 505. 匿名 2020/12/19(土) 15:08:45 

    >>503
    本当に赤ちゃんがいるのなら、どうして自分の手に子供の靴入れて、あたかも赤ちゃんの足かのような写真をアップする必要があるの?w

    +4

    -4

  • 506. 匿名 2020/12/19(土) 15:10:20 

    >>1
    マイナスかもしれないけど
    すごく個人的な意見。
    仕事してきていて、経済力が標準並みにあって、子供を産みたいっていう母性がある女性は
    選択シングルマザーになって良いと思うんだよね。

    そりゃ子供の気持ちになってみろとか、あるのかもしれないけど…
    社会も寛容に変容して、そういう過程もマイノリティじゃなく受け入れられたら良いんじゃないかなとか思う。

    +19

    -1

  • 507. 匿名 2020/12/19(土) 15:14:00 

    >>505
    まだ履かせる段階になる前にベビーシューズ買っただけじゃなくて?
    私は子供いるけど、本格的に歩くようになる前に買ってたよ。

    足に合わせるんじゃなくて、ただ靴をお披露目したいから撮っただけのことじゃないの?

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2020/12/19(土) 15:15:59 

    なんかこの人ずっと葛藤しているみたいな印象

    +3

    -0

  • 509. 匿名 2020/12/19(土) 15:16:44 

    >>507
    靴が撮りたいなら、靴だけアップするよね?
    なんで自分の手を入れて、赤ちゃんの足みたいに撮るの?w

    +4

    -2

  • 510. 匿名 2020/12/19(土) 15:17:03 

    >>505
    自分の手を入れてるっていうのもあなたの思い込みだよ
    気持ち悪いなー

    +6

    -2

  • 511. 匿名 2020/12/19(土) 15:21:36 

    >>510
    私だけじゃないよー。
    ヤフコメも見てごらんよ。
    1歳児の足じゃないのよ、、

    40代中年おばさんのシワシワの肌が見えてる。
    それに、膝があるべきところにないし、もっと足は短いよ。

    ガルちゃんでは、ガルちゃん民の赤ちゃんたちの可愛いあんよがたくさん比較用として載ってて癒されるよ。
    全然違うから。

    +2

    -6

  • 512. 匿名 2020/12/19(土) 15:23:23 

    >>194
    他人の卵子か自分の卵子かの違いあるけど
    それは野田聖子議員と同じ事をしようとしている訳で
    めっちゃリスクあるよ!

    +3

    -0

  • 513. 匿名 2020/12/19(土) 15:25:33 

    >>511
    専用トピでやりなよ
    まじで頭の病気
    本当に気持ち悪いよ

    +9

    -2

  • 514. 匿名 2020/12/19(土) 15:28:29 

    >>513
    気持ち悪いのは、あゆだよ。
    一座のダンサーも、松浦も、誰もおめでとうの一言もないんだよ。
    何かおかしいって思わない?

    違和感に気づかない鈍感さも、気持ち悪いよ。

    +5

    -7

  • 515. 匿名 2020/12/19(土) 15:28:39 

    >>13
    38歳くらいから急に子供が欲しくなる人は多い。生殖能力が低下してくるので、本能的に子孫を残さなきゃ!と最後の焦りだと聞いた。オアシズの大久保さんも同じ事言ってた。

    +14

    -2

  • 516. 匿名 2020/12/19(土) 15:30:45 

    >>513
    トピの最初の方に、華原朋美も浜崎あゆみも駆け込み出産だよねってコメントあったから、それは間違いだから事実を言っただけだよ。

    +6

    -5

  • 517. 匿名 2020/12/19(土) 15:38:32 

    >>514
    >>516
    これに関連するコメント全部事務所に通報した

    +7

    -3

  • 518. 匿名 2020/12/19(土) 15:40:18 

    >>194
    鮮度良く卵子を冷凍することも解凍することも高度な技術が必要で、難しいって聞いたことがある

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/12/19(土) 15:44:11 

    >>517
    出産してないのに、子供へ向けた歌とか出してお金儲けしてる方が詐欺だからね。
    訴えられてもいいのは、あゆと事務所の方だよ。

    あゆトピ見てごらんよ、誰も信じてないよ。

    +3

    -7

  • 520. 匿名 2020/12/19(土) 15:48:11 

    >>519
    訴えられてから後悔しなよ
    ネットでデマ流してる人がいてそれを信じて拡散しても罪は同じ、むしろ最初の書き込みの人じゃなく拡散した人だけが訴えられることがあるよ
    少し冷静になった方がいいよ

    +8

    -4

  • 521. 匿名 2020/12/19(土) 15:49:50 

    >>6
    卵子だけ戻そうかってのはないから凍結胚のことだと思う。
    10年前に私が通院し始めたクリニックの広告塔?みたいのやってて治療してたから、この方がいくつか知らないけど何個か胚を持っているのかも。

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2020/12/19(土) 15:50:44 

    >>502
    失礼だけど、モテるバリキャリ女性が仕事優先で今はどうしても出産できなくてならわかるけど、結婚相手がまず見つからないようなモテなかった女性が冷凍しても意味ないのでは。と思ってしまった。

    +6

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/19(土) 15:52:52 

    男っていいよなぁ。ぺって気持ちよくせいし出したら自分の身体になんもリスク負うことなく、仕事も支障なく続けれて自分の遺伝子もった子供生まれるんだもん

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/19(土) 15:54:55 

    >>506
    子供が可哀想

    +6

    -5

  • 525. 匿名 2020/12/19(土) 15:55:13 

    >>4
    凍結しても妊娠までの道のりは長い。
    受精できるか?細胞分裂が進むか?うまく子宮内膜に着床できるか?流産の心配、染色体異常の心配、高齢だと高血圧や糖尿病などの母体の心配、早産の心配、分娩時も若い母親よりも心配が多い。
    できるだけ若いうちに妊娠出産した方が良いに決まってる。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2020/12/19(土) 15:55:13 

    >>506
    離婚してシングルで育てることになることはあるけど最初から一人で育てたい人あまりいなさそうだよね。
    愛する人の子どもを一緒に育てる、その人と生涯添い遂げるっていうのがやっぱりいいよね。

    +7

    -1

  • 527. 匿名 2020/12/19(土) 15:56:59 

    >>520
    私の言うあゆは魚のあゆだから。
    浜崎あゆみさんじゃないよ。
    何言ってんの?

    +3

    -8

  • 528. 匿名 2020/12/19(土) 16:03:41 

    >>505
    すごく観察してるね…
    その写真知らないけど、疑った目で見れば全て怪しく見えるのもあると思うよ。

    思い込みって怖い。

    たとえ産んでなくても、それを暴こうとして何もメリットない気がするのになぜそこまで疑うんだろう…

    +5

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/19(土) 16:08:36 

    >>527
    それで逃げられると思ってるならオツムが弱すぎる

    +6

    -2

  • 530. 匿名 2020/12/19(土) 16:12:09 

    >>46
    そうは言っても、どう見ても女よりは、たくさんの人がのんびり構えてて歳になってから普通に子を儲けて、女よりはその面では条件が得だなぁとは思う。

    +2

    -0

  • 531. 匿名 2020/12/19(土) 16:14:58 

    >>529
    魚のあゆとか言ってるの、私書いてないんですけど、、
    自作自演するところが、浜崎さんにそっくりですね!

    +3

    -3

  • 532. 匿名 2020/12/19(土) 16:17:59 

    こないだ33になったんだけど、すごく良く分かる。
    結婚できないことより、私には出産できないってことのが悲しいんだよね。
    有働さんは仕事できるからいいけど、私は仕事もできない結婚もできない出産もできないんだなって。
    ただ、誰でもいいわけじゃなくて、自分が好きになった人との子どもがいい。
    夢が叶う人ばかりじゃないって分かってるけど、でも悲しいもんは悲しい。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2020/12/19(土) 16:18:28 

    >>59
    ハッピーバースでーーーー

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/19(土) 16:19:37 

    40歳で悩み始めるって。。。
    私は35歳までに2人目産みたいって決めてたから、30歳までに結婚!って思ってたけど。
    まわりも皆そう言ってた。実現可能かは別にして。

    +2

    -1

  • 535. 匿名 2020/12/19(土) 16:20:00 

    >>55
    この先、こういう女性は増えると思うけどな。結婚しなくて仕事してる人増えてるから。

    +3

    -0

  • 536. 匿名 2020/12/19(土) 16:26:15 

    >>28
    肝心の子供がかわいそうじゃん。
    まわりはみんな若いパパなのに、自分だけジジイが父親とか。

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2020/12/19(土) 16:39:51 

    >>531
    私も書いてないよ
    本当に病院行きなよ

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2020/12/19(土) 16:44:06 

    >>1
    結婚してて仕事か出産か悩むのはわかる
    でも恋愛よりも仕事を選んで、妊娠や出産の為に相手を探そうとするのは本末転倒で、いささか身勝手な考え方だと思う

    黒田あゆみさんや他にも結婚出産子育てをしてきたNHKの女性アナウンサーはいるよね
    なにかを持つ為にはなにかを我慢するか減らすかしていかないと得られないものだと思う

    その結果離婚したアナウンサーもいる
    皆それぞれの選択は自分が選んだ道なんだよね
    彼女は全力で出来るように仕事をこなしてきた
    それだけの事だと思う

    +1

    -3

  • 539. 匿名 2020/12/19(土) 16:48:30 

    >>298
    言わんとする事は分かる。ただ、そんな社会人歴、職歴の少ない人の再就職が難しい現実が問題

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/19(土) 16:48:56 

    >>59
    私もわかるよ(37歳と2日)

    +10

    -0

  • 541. 匿名 2020/12/19(土) 16:50:13 

    >>515
    光浦さんも言ってたよね

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2020/12/19(土) 16:50:24 

    >>340
    産めないとわかると猛烈に焦り、欲しくなるんだよね。それで不妊治療に必死になる。もうその頃には高齢出産の年齢になっちゃって、授かれない。

    +10

    -0

  • 543. 匿名 2020/12/19(土) 16:51:19 

    >>28
    吉田鋼太郎とかすごい

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2020/12/19(土) 16:51:58 

    >>1
    私は子供は産みたくなかったけど、女として、普通は…
    わかりすぎる…一人で頑張ってたんだなと思う( ; ; )

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/19(土) 16:53:52 

    >>290
    私も姪が自分が高校生の頃産まれて生んだ兄弟がシングルだったからめちゃくちゃ面倒見て世話して入学卒業式も体育祭も出て現実を知ってるから出来たら欲しいけど出来なかったらあの大変さはないんだなと達観しちゃってる。
    お金も時間もかけたのに反抗期から姪は男狂いになっちゃて…しかも祖父祖母だったら敬老の日とかあるけどポジション的になんの感謝もれたことなかったし。

    あと私は趣味だけどクリエイティブな事してるからそれで気持ちがそっちに行くのも分かる

    +2

    -3

  • 546. 匿名 2020/12/19(土) 16:59:23 

    笑わせようとしてるの?コメントのやり取りで吹いた。魚のあゆって何だよW

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2020/12/19(土) 17:00:57 

    >>545
    横だけど、思春期に彼氏にハマりすぎるのは( 依存ともいうけど)寂しさを抱えやすい年頃であること、生育環境によっても相まって、
    女の子にはよくある傾向だと思うので、少し離れたところからでも見守ってほしい。
    叔母さんでも感謝はしてるんだと思う、そこに向き合って表現する程にまだ成長していないだけで。

    いろいろ失敗したら、落ち着いて大人の女性になると思うので、女の子の成長は思春期からが時間がかかる。

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2020/12/19(土) 17:01:57 

    >>515
    本能って大事だね。もう少し早く本能が出てきてくれると焦らなくて済むなぁ

    +8

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/19(土) 17:04:04 

    >>1
    敢えて妊娠結婚願望があると言わなくてはいけない風潮があるよね
    そこはいやだなぁって思う
    「私も悩んだ経験があって考えなしではありません、だからそういうことを言わないで下さい」
    って予防線張らなきゃいけないみたいなのヤダ
    言わせないし言わない世の中でいて欲しい
    でもって、希望してるなら卵子凍結すればそれで解決すると思う

    +4

    -1

  • 550. 匿名 2020/12/19(土) 17:11:58 

    >>8
    知らなかったー

    +3

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/19(土) 17:12:50 

    >>2
    45の私から見ると37ならいける。
    38でも39でも40.でも41でも42でも43でもおけ。

    +5

    -6

  • 552. 匿名 2020/12/19(土) 17:14:31 

    >>548
    確かに、もっと10年位早かったら良いのに。

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/12/19(土) 17:19:17 

    >>485
    既婚だけど、私も子供が欲しくならないまま36になったよ。
    みんなが言う通りにどこかで本能の叫びとやらが来るのかと思ったけど来ないまま。今も母にはなりたくないなという気持ちに変わりなし。
    仕事しつつ夫と呑気に暮らしてて幸せ。

    +11

    -2

  • 554. 匿名 2020/12/19(土) 17:21:01 

    >>30
    大谷くん、ぜひお願いしたい!

    +3

    -0

  • 555. 匿名 2020/12/19(土) 17:22:35 

    >>224
    これ結構前に見たような気がするから結婚前じゃないのかな?
    それに、結婚してるしてないで渡さなかったりしてたら、逆にそういう対象として狙ってるみたいになるから、関係なく出演者全員にやってるんだと思うけど…

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2020/12/19(土) 17:22:38 

    >>10
    テレビで新庄が結婚はしないけど遺伝子ならあげるよって言ってたね。
    大谷君がいいなあ。。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/19(土) 17:25:17 

    >>277
    私も似たようなものだけど
    出産した今は後悔している
    結婚出産が目的で出会った人と
    愛のない結婚して好きでもない男の子供産んでも
    自分は全く幸せじゃなかった
    戻れるのなら戻りたい

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/19(土) 17:26:34 

    >>555
    結婚前なら余計狙ってたんじゃん

    +5

    -2

  • 559. 匿名 2020/12/19(土) 17:26:57 

    >>553
    同じくです。
    でも、学生時代の友人があまりにも結婚出産しすぎてて(むしろしてないの私だけ)、少子化なんて嘘なんじゃないかって思うくらいで。
    たまに悩むこともあります。

    +12

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/19(土) 17:28:41 

    一度限りの人生

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/19(土) 17:29:01 

    >>1
    わかるよ
    ずっと仕事してて途中で結婚出産しようとしたけど
    医療ミスに遭って結局子供産めなかった
    ミスした医者の奴、マジで殺してやりたいわ
    (殺さないけど)
    医者はほんとに信用できない
    自分でよく調べないと。
    所詮人ごとだからやることほんと適当だから。
    あんなにも医者が信用できないものだとわかってたら
    20代のうちに結婚するんだった
    若い内なら何人か殺されてもまだ間に合うから

    +7

    -1

  • 562. 匿名 2020/12/19(土) 17:30:43 

    仕事バリバリしてる独身の友達が、これ以上卵子を排出しないために、ピル飲み始めたと言っていた。30歳。
    そういう目的のためにピル飲むのに驚いたけど、もしかして普通になりつつあるのかな?
    思いつきもしなかった。

    +4

    -1

  • 563. 匿名 2020/12/19(土) 17:30:57 

    >>226
    女優さんにはあげてないのかな?
    そこだけ気になる。笑

    +7

    -1

  • 564. 匿名 2020/12/19(土) 17:31:42 

    >>557
    そりゃ相手選ばなければ誰でもできるよ。
    有働さんだって好きな人と結婚したかったのよ。

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/19(土) 17:32:17 

    子供欲しい~産みたい~って言ってる人も
    あくまで健常な子供前提だよね
    ダウン症や発達障害の子供だったら
    あ、いらないです
    小梨で結構ですって人が大半じゃないの?
    数日前のトピでも不妊治療して5つ子授かったけど
    数を減らす手術した人のトピで見たけど
    妊娠確率を高めるために2個受精卵を移植して
    双子を授かったけどもうすでに双子がいるから4人もいらないって
    一人を堕胎した人のブログ見たよ

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2020/12/19(土) 17:34:16 

    >>405
    代理母なら代理母で子供授かったと公表すればいいのに。
    隠してるから良く思われないんだよね。
    お金あるならどんな手段で子供ができて育てようとも構わないと思う。

    +2

    -4

  • 567. 匿名 2020/12/19(土) 17:35:24 

    >>35
    36歳で諦めるって早すぎる
    それで40過ぎたら
    更に何であの時頑張らなかったんだと
    更に後悔する

    +20

    -1

  • 568. 匿名 2020/12/19(土) 17:37:22 

    男も40過ぎてから急に子供欲しいからと
    婚活初めて若い女のケツを追っかけ回すよね
    あれは迷惑だわ

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2020/12/19(土) 17:39:18 

    >>318
    イチローはほんとにもったいないな。子供いないの。

    +5

    -5

  • 570. 匿名 2020/12/19(土) 17:40:44 

    >>10
    マイナスしたけど理由は室伏は好きじゃないから
    大谷翔平かイチロー鈴木でお願いいたします。

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2020/12/19(土) 17:41:26 

    >>142
    それをずっと思ってた。でも旦那いないと妊娠出産は厳しいから結局は旦那になる人を探すしかないんだよね。
    で、探し始めると慎重に選びすぎて結局見つからない。

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2020/12/19(土) 17:52:36 

    >>551
    43は遅いよのサンプル1。 
    43で焦りだして、割とすぐ結婚したけど、子供はできなかった。
    旦那のこと愛してるから、余計辛いね。
    楽観的すぎた。

    +16

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/19(土) 17:56:51 

    >>348
    家から徒歩で行けて、夕飯時に帰ってご飯作れるなら働けるわー。
    昔はみんな働いてた!って言うけど、現代の働き方と違うでしょ

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2020/12/19(土) 18:10:25 

    >>438
    私がそうです。36で結婚約束してた彼の裏切りで別れ、、強烈に焦り出し!私は女として絶対子供産み育ててみたいんだ!今行動しなきゃ40台になれば絶対後悔すると確信し行動しました!37歳すぐに婚活で出会い付き合う(結婚してすぐに子供欲しいかを念入りに確認!)→半年で妊娠→すぐ入籍→38歳で出産→今41歳子供三才です( ・∀・)!
    行動あるのみです!!
    焦りすぎて旦那は低所得ですが、、一番の子供を持ちたいとゆう夢は叶いました!

    +18

    -0

  • 575. 匿名 2020/12/19(土) 18:20:37 

    >>504
    手作りクッキー、手作りパン並みの破壊力
    婆が職場で配るやつ。

    +5

    -1

  • 576. 匿名 2020/12/19(土) 18:23:29 

    >>400
    食品すら味落ちるもんね
    最新の冷凍庫でも新鮮な生のものには敵わない

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/12/19(土) 18:25:34 

    >>559
    553です。私一人じゃなくて嬉しい。
    本当に少子化なのかって思ったのも同じ。
    子供が欲しくなった方が普通でいいのにな、なんて悩んだこともあったけど、リミットが近づくにつれてもういいでしょう、って気持ちです。

    +3

    -1

  • 578. 匿名 2020/12/19(土) 18:25:52 

    >>551
    42,3じゃ年齢だけでも難しい
    夫婦問題なくてもクリニックにはまず渋い顔される。

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/19(土) 18:27:35 

    >>578
    ギリギリ40までだね

    +4

    -1

  • 580. 匿名 2020/12/19(土) 18:46:39 

    >>142
    男って別にいらないからなぁ

    +2

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/19(土) 18:51:09 

    >>299
    馬鹿にはしてないと思うよ。
    何で子供いないのかな?不妊かな?とか、変に気を遣われたりはあると思うけど、子どもがいる人には分からない部分はどうしてもあるし、仕方ないって思うようにしている。本来は余計なお世話なんだけどね。

    有働さんを馬鹿にしないのと同じで、最終的には人間力だと思う。バリキャリじゃなくても、美人じゃなくても、子どもがいなくてもいいじゃん。

    +4

    -2

  • 582. 匿名 2020/12/19(土) 19:01:28 

    >>562
    ピルを飲んでも卵子は毎日消えていきます。
    卵巣から卵管に飛び出していかないだけです。

    +4

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/19(土) 19:03:33 

    >>569
    イチローは不妊治療がんばってたみたいですよ。
    結局ワンコ飼ってたはず。
    ほしくてもみんなができるわけじゃないから、難しいですよね。

    +9

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/19(土) 19:07:29 

    >>579
    第2子ならわかるけど30代までだよ。

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/19(土) 19:09:01 

    >>569
    そういうこと言うのやめなよ、デリカシーない老害のおばさんみたい

    +7

    -2

  • 586. 匿名 2020/12/19(土) 19:10:09 

    男性と話してるだけですぐ「あの人独身だから男に飢えてるから仕方ないよ。」っていう男好き扱いされること。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:08 

    >>578
    わたし某有名クリニックでその対応されて自分のテンションもだだ下がりでそのまま諦めた

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2020/12/19(土) 19:16:20 

    >>586
    好きなんでしょ〜?ってニヤニヤされるのが嫌。
    既婚者だったら若い男やイケメンと喋ってても男はもう探してない余裕みたいなのが出てるらしく男として意識してないのが表れてるみたいね。

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2020/12/19(土) 19:21:17 

    >>566
    あゆは代理でもないよ、そもそも未婚だし。
    代理出産っていろいろ条件厳しいんだよ。

    だから赤ちゃんなんていないんだって。
    こんだけ世間にいないって言われてるんだから、もしいたら、手でも後ろ姿でものせたらいいでしょ。
    いないからできなくて、苦肉の策に子供の靴に手を入れて、靴先を加工して、あたかも1歳児の足かのようにアップしたんだよ。
    それもバレて、今次の策を考えてると思う。

    いつも正月に結婚、離婚、出産とか話題提供するから、年末年始に何か発表あるかもね。

    +7

    -3

  • 590. 匿名 2020/12/19(土) 19:30:09 

    >>70
    わかる。芸能人が40代で高齢出産するのとか記事にしなくていいよってイライラする。

    +3

    -3

  • 591. 匿名 2020/12/19(土) 19:43:32 

    >>501
    「ファンも知ってるよ」
    ファンってただのファンでしょ?
    あゆの直接の関係者でも友達でもないんだよね?
    ファンってただインスタ見たりコンサート行ったりしてるだけでしょ。

    あゆの母親のインタビューで、代理母を疑われてるけど?の質問にちゃんと産んでますよと答えてた。
    ファンよりずっと信憑性あると思うんだけど。
    (って言うと「母親も嘘ついてるよ!」とか言い出すんだろうね笑)

    なぜ母親よりファンを信じる?

    +4

    -3

  • 592. 匿名 2020/12/19(土) 20:03:40 

    全然子供好きじゃないし、むしろ嫌いで欲しくもなかったけど、旦那に子供産まないんだったら結婚しなかったかもと言われて35歳で妊活した。あのとき旦那言われなかったら、子供できてなかったかと思うとゾッとする。

    +4

    -3

  • 593. 匿名 2020/12/19(土) 20:05:36 

    >>35
    37までなら医者も頑張ってくれるみたいよ。37過ぎるとガクンと妊娠率落ちるらしいから

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2020/12/19(土) 20:07:58 

    >>591
    その母親が、赤ちゃんのウンチのこと、こしあんみたいって言ったのよ。
    それが本当なら、病院行かなきゃレベルだよw

    それでみんな、母親の発言も怪しいよねってなったの。
    そもそもあゆの母親は、あゆの育児ほとんどしてなくて、あゆはおばあちゃんに育てられたってあゆ本人が語ってる。
    赤ちゃんのウンチがどんなものか知らなくて発言して、墓穴掘ったのよ。

    さらにその母親、人生はおとぎ話ー♪とかってはしゃいでて。
    信用できないよ。

    +5

    -6

  • 595. 匿名 2020/12/19(土) 20:11:54 

    >>309
    こないだテレビで、精子提供で産まれた40代の医師が、自分の実の父を探し続けてて、出自を知る権利について語ってたよ

    傍から見たら、エリート医師になって人生順調でもう中年になったし、もういいんじゃ?と思う立場でさえ、まだ実の父親を探し続けてる…
    なかなか子供の心の問題は根深いと思う

    この問題クリアできないと公認できないと思う

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/19(土) 20:14:44 

    >>553
    私の本能は急に来た。
    25歳で結婚して、ありがたいことに責任のある仕事を国内外で次々としていくうちに、子供はいいかなーと思うようになった。

    でも、本当にふっと、34歳になったばかりの時にキンタロー。の妊娠出産レポ番組を観て、なぜか妊活しようと思い立って、今安定期。35歳で産む予定です。

    うちとしては、本能を思い出させてくれたのは、まさかのキンタロー。ありがとう(笑)

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2020/12/19(土) 20:16:40 

    >>591
    あなた、本当にあゆが産んだと信じてるなら、一度あゆトピ来てみて。
    みんなが産んでないし、今妊娠もしてないって言ってるの、ちゃんと理由があるの。

    華原朋美とか、他の芸能人が出産や妊娠を疑われたことある?
    他の人は疑われたことないのに、どうしてあゆだけこんなに言われてると思う?

    ただの誹謗中傷ではないんだよ。

    +6

    -7

  • 598. 匿名 2020/12/19(土) 20:17:30 

    >>597
    横だけど、まじで他のトピでやって
    2人とも目障り

    +6

    -3

  • 599. 匿名 2020/12/19(土) 20:22:55 

    >>598
    しつこ過ぎて本人かと思えてきたわ

    +6

    -1

  • 600. 匿名 2020/12/19(土) 20:25:25 

    >>552
    いや、多分本能自体は適齢期にあったはず
    他のことで忙しかったりして後回しになってる人多いんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/12/19(土) 20:29:52 

    >>599
    しつこいのはお前
    もう他のトピックでその話をしてください

    +8

    -2

  • 602. 匿名 2020/12/19(土) 20:39:36 

    >>598
    というより>>591>>594>>597って同じ人だと思うよ。文章の書き方一緒だし。もう触れない方がいいと思う。

    +6

    -4

  • 603. 匿名 2020/12/19(土) 20:40:19 

    >>438
    私もそうです。
    38歳婚活開始→結婚
    39歳妊娠
    40歳第一子出産
    41歳妊娠→第二子出産
    43歳妊娠中
    これで最後の出産と思ってます。

    +9

    -4

  • 604. 匿名 2020/12/19(土) 20:48:59 

    >>551
    30代でどうにかしないと無理。
    欲しい時に簡単にすぐできるなら皆苦労しない。もしかしたら2~3年できないかもと考えたら35歳あたりでどうにかしないと無理。

    +12

    -1

  • 605. 匿名 2020/12/19(土) 20:57:43 

    >>579
    そんな年で産んだらお子さんが気の毒。介護問題とか同級生より早くくるんだよ。私はそれで婚期遅れて出産も無理だった。

    +4

    -8

  • 606. 匿名 2020/12/19(土) 20:59:54 

    >>603
    すごい!スピード!
    失礼ですが仕事は辞めた?
    仕事してると踏ん切りがつかない

    +4

    -3

  • 607. 匿名 2020/12/19(土) 21:42:08 

    >>597

    あゆのトピック立ててください。

    あゆ関連のコメント通報しました。
    10人通報したら消えるそうです。

    +6

    -4

  • 608. 匿名 2020/12/19(土) 21:46:43 

    >>603
    すごい。
    妊娠できるのがすごい!
    パワフル!

    年子もすごい。

    37で不妊治療して一人産んだけど、
    もう治療する予定はないし
    体力、気力的にも一人っ子予定。


    +6

    -1

  • 609. 匿名 2020/12/19(土) 22:13:31 

    >>411
    横入りだけど、特に美人じゃない女はそれなりに気遣いしないと結婚できないから何も出来ないことはないと思うわ。最低限家事ができないと捨てられる可能性が高いし。
    男女で見られるポイントが違うだけ。

    +5

    -1

  • 610. 匿名 2020/12/19(土) 22:25:59 

    >>253
    浜崎あゆみも、華原朋美も、滝川クリステルも、本当にすごいと思う
    わたしの友達でも、駆け込み?で43歳でこの前出産したけど、
    高齢出産で不安で不安で大変そうだった。

    ただし、その友人もお金はかなりある人だったから、こどもの教育費は心配ない

    +7

    -6

  • 611. 匿名 2020/12/19(土) 22:51:19 

    >>578
    そうですかね。
    去年、不妊治療して出産しましたけど、わたし(30半ば)は若手で、40代の人が多かったな

    だから、それまでバリバリ仕事頑張って、40代になってから治療する人が多いんだと思った。

    わたしがいってたクリニックだけかな

    ただ、わたしの友人は、40歳で治療始めたら、すぐにARTをすすめられたといってた。

    +4

    -5

  • 612. 匿名 2020/12/20(日) 07:13:29 

    >>515
    本能の仕業と言われてるし、実際そうなんだろうなと思うんだけど、その残り期間がどのくらいレベルになったらそうなるのか知りたい

    +0

    -2

  • 613. 匿名 2020/12/20(日) 10:21:46 

    >>570
    お気になさらず☺️
    お二人、スリムなのに素晴らしい筋肉とバランス?体幹がしっかりしている感じが芸術作品のようですよね!

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2020/12/20(日) 14:17:09 

    >>381
    好きな男性がいなかったり、結婚はしたくないけど子供だけは欲しいという意見もある。

    ガルちゃんではマイナス意見なようだけど、今後は日本でも未婚でこども持つ人がじわじわ増えて行くと思う。
    仕事で女性が男性のポジションに近づけば近づくほどね。

    +2

    -3

  • 615. 匿名 2020/12/20(日) 14:59:58 

    >>606
    仕事は続けています。私が20代の頃は寿退社か妊娠で退社が普通だったので、今の職場復帰できる体制はありがたいです。
    会社がワークライフバランスを大切にする所で、仕事も生活も両方充実させてこそ人生に意味があると教えてもらいました。しばらくは産休と時短を取るので仕事は迷惑をかけながらですが、その分は定年までに恩を返すつもりです。家に帰ってからも食事、風呂、寝かしつけとスピード勝負ですが、私が手に入れたかった人生はこれなので、大変な時もありますが幸せです。
    妊娠出産はタイムリミットがありますので、周囲に遠慮して後悔しないようにしてください!

    +1

    -2

  • 616. 匿名 2020/12/20(日) 15:54:35 

    >>608
    ありがとうございます。
    私も不妊治療で妊娠しました。
    子どもを育てた経験があったのと、ありがたくも産んだ子がよく寝てくれる子だったので、次を早めに産む決心をさせてくれたのだと思います。
    子どもの寝顔を見ると癒されますよね。お互い育児頑張りましょう!

    +1

    -1

  • 617. 匿名 2020/12/20(日) 18:23:48 

    >>449
    単に、太ったのは妊娠してるから仕方ないんだもん!てことにしたいだけなんじゃないかなぁと思ってるw

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2020/12/20(日) 18:25:22 

    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」


    有働由美子アナ 若手時代に作った汁物に恥ずかしい名称「言葉の意味を知らないというのは怖い」

     「初任給が17万5000円くらいだった」というNHK入局当時は、飲み会の参加費用を捻出するために食費を削る日々。近所で売っていた野菜の切れ端を50円ほどで買い、角切りにして汁物を作っていた。「その汁のことを『我慢汁』と呼んでいて。飲み会に行くために我慢していたので。月末になると朝昼晩、我慢汁にしようと」。友達からの飲み会の誘いには、「大丈夫、大丈夫、我慢汁でしのぐから」と平気で使っていたそうで、「言葉の意味を知らないというのは怖いことだな」と振り返った。

    +4

    -3

  • 619. 匿名 2020/12/24(木) 02:49:13 

    大阪市内で、卵子凍結をしているオー×住×産婦人科で友人が治療費を騙し取られました。
    気をつけて下さい。

    +1

    -2

  • 620. 匿名 2020/12/24(木) 22:26:13 

    >>610
    浜崎あゆみは産んでないよ。
    第二子も妊娠してない!
    これ、今日のライブなんだけど、妊娠中なのにジャンプしてたんだよ?
    お腹も妊婦のお腹じゃなかった。姿勢もね。
    妊娠7ヶ月〜8ヶ月だけど、ありえないよ。
    経産婦なら誰でも分かるよ!!
    有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

    +7

    -2

  • 621. 匿名 2020/12/24(木) 22:27:56 

    妊娠8ヶ月って、こんなお腹じゃないよ。
    ただだらしなく太ってるだけ!
    まず、こんなウエストシェイプした服着れない。
    有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

    +4

    -3

  • 622. 匿名 2020/12/24(木) 22:32:45 

    妊娠8ヶ月のぺこちゃん。
    妊婦のお腹ってこんなだし、お腹出ないとしても、ジャンプはないわ。
    有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

    +3

    -1

  • 623. 匿名 2020/12/24(木) 23:27:41 

    こっちの方がよく分かるかな?
    妊婦のお腹じゃない。
    嘘つき浜崎!!
    声張り上げるのも、腹圧かかって危険なんだよ。
    妊娠、出産、妊婦をなめるな!
    有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

    +6

    -3

  • 624. 匿名 2020/12/24(木) 23:47:50 

    >>620
    何これ 今日なの?信じられない
    妊娠してるのは虚言じゃん

    +4

    -1

  • 625. 匿名 2020/12/25(金) 00:11:01 

    >>624
    そう、今日のクリスマスライブなんです!
    YouTubeで見れるようになってて、実際見た人が写真やらgifやらアップしてくれてるんですが、どう見ても妊婦の体じゃないですよ、、
    ジャンプなんてもってのほか!!

    ガルちゃんは経産婦も多いし、みんなありえないって言ってます。

    詳しくはコチラのトピに!
    浜崎あゆみ、第2子妊娠発表後「初の地上波」出演へ FNS歌謡祭・第1夜で「オヒアの木」披露
    浜崎あゆみ、第2子妊娠発表後「初の地上波」出演へ FNS歌謡祭・第1夜で「オヒアの木」披露girlschannel.net

    浜崎あゆみ、第2子妊娠発表後「初の地上波」出演へ FNS歌謡祭・第1夜で「オヒアの木」披露 浜崎あゆみ、第2子妊娠発表後「初の地上波」出演へ FNS歌謡祭・第1夜で「オヒアの木」披露: J-CAST ニュース 歌手の浜崎あゆみさん(42)が、2020年12月2日に放送される...

    有働由美子アナ 結婚と出産の葛藤明かす「出産するために結婚を」、「相手いないのに不妊治療」

    +4

    -3

  • 626. 匿名 2020/12/25(金) 04:25:19 

    人間の人体の排卵開始年齢を後ろにずらす技術開発が根本的な不妊対策
    (今は減った卵子を無理矢理排卵させる薬を使ってるから)
    今の人間(ホモサピエンス)て、最近数千年除いた過去数十万年のホモサピエンス内の淘汰の歴史の殆どの期間は成人寿命がせいぜい長くて30歳位で、
    今みたいな年齢で異性と子供を作って無くて、子供が15の頃に自分が生きてる為には自分が15の時に出産しないと駄目だったから、
    現代、
    子供を持つ能力が不要な学生の時期に生理に苦しんで社会的適齢期に卵子が足りなくなって不妊に苦しんでる背景があるから、そこは人類の技術がどうにかしなきゃダメだと思う
    動物では、
    そこらへんの自然環境で生きられる身体を持ってるから、子供を産んだ後の母親が年齢でそんなに長くは生きられなくても子孫の存続に問題は生まれにくいけど、
    人間は強力な社会という環境を作ってそこで立場を獲得して生きるしかないように古代からなってたから、今より寿命が小さかった人類の殆どの期間では、
    子が親の支援を受けられる年月が縮みやい高年齢の出産(20代レベルでも)から生まれた子は子孫存続に社会的に不利になってしまい遺伝子が残りにくく、生理の原因の卵子排出は母体の出産負担高い低年齢のうちに始まってしまう現人間の遺伝子になった。

    だから現代はある意味では高年齢出産でこれはもう自然言わないで技術による支援が人類に必要と思う。
    今の問題として、不妊治療で無理矢理薬で卵子を排卵させてるから多数の同時妊娠が起きやすくて母体負担が問題になってる
    今は寿命が長いから世代交代による進化(淘汰)は働きにくい。だから寿命に合わせて生理、人体的出産適齢期が後の年齢になる自然の進化には天文学的時間が掛かる

    +0

    -1

  • 627. 匿名 2020/12/25(金) 13:45:52 

    >>607
    ありがとうございます。
    私も、あゆ系のしつこい
    コメント通報しました。

    +3

    -1

  • 628. 匿名 2020/12/25(金) 20:55:07 

    >>517
    いいと思う。
    あゆアンチ、本当看過できない
    アンチトピ(元々ただの浜崎あゆみトピ)
    も2〜3名くらいで回してそうで気持ち悪い

    +2

    -1

  • 629. 匿名 2020/12/26(土) 15:31:13 

    >>58
    もともと整形だからお直ししたのかも。

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2020/12/28(月) 02:37:04 

    オヒアはどこ?

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2021/01/05(火) 14:42:37 

    >>136
    何を優先するかって言ったらタイムリミットがある出産だと思う
    あとのことは何歳でも出来るし、できるけどしないのと、もうできないのは違う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。