-
1. 匿名 2020/12/17(木) 16:48:14
ぬ〜べ〜好きな人、盛り上がりましょう!
主は去年秋に原作とNEOを全巻セットで買いました。+70
-0
-
2. 匿名 2020/12/17(木) 16:48:28
鬼の手+23
-4
-
3. 匿名 2020/12/17(木) 16:48:43
この世はわからないことがたくさんある+110
-0
-
4. 匿名 2020/12/17(木) 16:48:55
どんな風が吹いても+30
-0
-
5. 匿名 2020/12/17(木) 16:49:06
負けない人になろ+29
-0
-
6. 匿名 2020/12/17(木) 16:49:17
イエーーーーーー+40
-1
-
7. 匿名 2020/12/17(木) 16:49:19
今日から1番+48
-0
-
8. 匿名 2020/12/17(木) 16:49:35
かっこいいのは+26
-1
-
9. 匿名 2020/12/17(木) 16:49:45
ミキは小学生なのに巨乳すぎる+149
-1
-
10. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:05
ちょっとエッチな話もあればトラウマを植え付けるくらい怖い話もある+151
-1
-
11. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:08
小学生なのにエロい体してたような…+81
-2
-
12. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:29
ハタモンバの回怖すぎ+62
-0
-
13. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:30
読んだけど鬼滅のほうが100倍面白かった+2
-61
-
14. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:36
はたもんばはトラウマ+38
-1
-
15. 匿名 2020/12/17(木) 16:50:42
+200
-0
-
16. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:01
>>11
あの作者ロリコンだよね+46
-8
-
17. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:40
+47
-1
-
18. 匿名 2020/12/17(木) 16:51:57
子供の頃アニメ好きでその流れで漫画読んだらトラウマになったw
それからはアニメしか見てなかったんだけど、大人になってからやっぱり読みたくて大人買いした
私は赤いちゃんちゃんことか花子さんとかより、人面犬が一番怖かった…+48
-1
-
19. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:06
ゆきめが可愛すぎる♥️+76
-4
-
20. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:08
広の亡きお母さんが生前の記憶持ったまま現世の姿で広に話しかけてくる回
子供の頃は何とも思わなかったのに大人になってから読んで大号泣した+141
-1
-
21. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:09
大人になってから読むと泣ける話多い+40
-0
-
22. 匿名 2020/12/17(木) 16:52:24
かまいたちの回、覚えてる+124
-1
-
23. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:10
>>10
ほぼオールジャンル網羅してるよね。ギャグあり、エロあり、ホラーあり。+80
-1
-
24. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:22
ゆきめと座敷わらしは消滅で良かった キャラデザもダサいし+3
-35
-
25. 匿名 2020/12/17(木) 16:54:41
スピリット今でもカラオケ行ったら歌う
ゆきめが踊るED好きだったな〜+61
-2
-
26. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:01
>>3
小学生の頃はバリバリ最強No. 1と、銀狼怪奇ファイルの歌(タイトルわからない)がとてもかっこよく思えたもんだ+80
-0
-
27. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:10
B'zのエンディングがよい!+60
-0
-
28. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:12
>>11
郷子は落ち込むほどの貧乳でもないと思う。美樹がでかすぎるだけ。+103
-0
-
29. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:27
丸山クッソイケメンで草
本気出せば少女漫画描けるね+128
-0
-
30. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:30
>>10
私はブキミちゃんがトラウマで小学生ながら不眠症になり病院へ行きました笑
本ッ当に怖かった
でも読んでるときはどんどん読み進めてしまう中毒性がある+114
-0
-
31. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:40
話を聞くと3日以内に来る系はまじで3日間怖かった+66
-0
-
32. 匿名 2020/12/17(木) 16:55:46
昔の漫画の美化すごいけど売上からみても鬼滅に負けてない???+0
-43
-
33. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:23
NEOだと現代の闇も描いてるそうな。モンスターチルドレンとか、動画で暴力の現場押さえて教育委員会に訴えるとか。+14
-1
-
34. 匿名 2020/12/17(木) 16:56:25
ネオの目のスクリーントーンがきらい+11
-0
-
35. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:44
>>28
最初は女らしい胸!とか自慢してたけど途中で貧乳キャラに差別化されたよね+29
-0
-
36. 匿名 2020/12/17(木) 16:57:46
>>13
もう鬼滅キッズさぁ…鬼滅の刃嫌いになるよ?+33
-4
-
37. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:29
ぬ〜べ〜が負けた相手全部怖かった…やっぱりAが一番怖かったけど実写のさんまさんのは別に…だった+73
-0
-
38. 匿名 2020/12/17(木) 16:58:49
ブキミちゃん間違えちゃいけないところで間違えてるんだよね 笑+9
-0
-
39. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:21
小学生の時けっこう怖かったなー+93
-0
-
40. 匿名 2020/12/17(木) 16:59:32
>>37
AはNEOで正体発覚&成仏か?と見せかけて違ったっていう。最初のAはのぶ子父だと思うがどうだろう。
+1
-0
-
41. 匿名 2020/12/17(木) 17:00:04
>>36
鬼滅ファン装った鬼滅アンチだと思ってたわ+50
-2
-
42. 匿名 2020/12/17(木) 17:01:13
ウレ子の魂の有無、メリーさんは成仏できたのか、とさり気に気になることもある。+9
-2
-
43. 匿名 2020/12/17(木) 17:01:28
テケテケだったかな。
この話のせいで家の机の中に足入れれなくなった。
+51
-0
-
44. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:00
>>3
どんな風が吹いても負けない人になろ+6
-0
-
45. 匿名 2020/12/17(木) 17:02:16
>>40
え!ネオ読んでないけどそんな続編が…!気になる。怖くないですか?読もうかな+10
-0
-
46. 匿名 2020/12/17(木) 17:03:24
ブキミちゃんいまだにトラウマ+21
-0
-
47. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:12
>>13
何でいちいち「鬼滅の方が~」て比べるの?誰が何を面白いと思うかなんて人それぞれでしよ?そういうのは何か面白い漫画ない?とか言ってる人に教えてあげなよ。+18
-4
-
48. 匿名 2020/12/17(木) 17:04:14
>>36
確実にアンチババアよ。キッズはぬーべーがジャンプ漫画だなんて知らないわ。+42
-0
-
49. 匿名 2020/12/17(木) 17:05:02
夢々のご両親のなれそめが気になる。+2
-0
-
50. 匿名 2020/12/17(木) 17:06:32
>>37
Aはメインのキャラ(しかも子供)が死にかけるシーンあるからえげつない。美樹が貯水槽で目開けて沈んでるのは子供時代に見たらトラウマ必至だろうな。+46
-0
-
51. 匿名 2020/12/17(木) 17:06:42
そんなに怖いのがない終盤にいきなり現れたメリーさんがめちゃくちゃ怖かった
最近のぬ〜べ〜は怖くないなーと思って油断してたからよけい+43
-0
-
52. 匿名 2020/12/17(木) 17:06:59
お待たせしましたすごいやつ〜♪のとこでシルエットが鬼と狐になるのかっこいい+35
-0
-
53. 匿名 2020/12/17(木) 17:08:01
>>37
Aの回をピアノの先生の家で待ち時間に読んで、帰り自宅まで全力疾走した
いまだにAは怖い+21
-0
-
54. 匿名 2020/12/17(木) 17:10:25
NEOが全部怖くなくなってて残念+1
-1
-
55. 匿名 2020/12/17(木) 17:12:10
玉藻先生が好きすぎて、森川さんも好きになりました。+23
-0
-
56. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:07
はたもんばと赤いちゃんちゃんこが当時めちゃくちゃ怖くて夢にまで出てた。
あとこの武士の幽霊。
すごい可哀想な話だったと思うんだけど、至るところに釘刺さってるし舌裂けてるし…
閲覧注意
+46
-0
-
57. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:10
>>54
違う意味で怖いと思う。+0
-0
-
58. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:45
5歳の長男にアマプラでアニメ見せたら「面白い!」って言ってるわ。
そしてどんどん質問されるんだけど、全部答えられる自分もなかなかやばい。
(なんで鬼の手がついてるのか?とか、なんでぬーべーは先生になったの?とか。)+34
-0
-
59. 匿名 2020/12/17(木) 17:14:53
ケサランパサランの話が大好きでした。町中が幸せになって病院のおじいちゃんが急に元気に起き上がるところが最高です。+73
-1
-
60. 匿名 2020/12/17(木) 17:16:05
>>56
姫さんと恋をして拷問されたんだよね。ここまでされても悪霊化しないで姫さん探してる一途な霊ではある。確か木に登るんだけど、姫さんは木の中にいてやっと会えて成仏って流れだったような。+54
-0
-
61. 匿名 2020/12/17(木) 17:16:35
+52
-0
-
62. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:07
>>43
わかるめっちゃわかる
寝る時も布団から足出せない+26
-0
-
63. 匿名 2020/12/17(木) 17:17:48
これも定期的にあがるよね
part10とか出さんの?+3
-0
-
64. 匿名 2020/12/17(木) 17:18:47
律子先生と美奈子先生がフュージョンした律奈子先生
+44
-0
-
65. 匿名 2020/12/17(木) 17:22:04
ネオは終わったの?+3
-0
-
66. 匿名 2020/12/17(木) 17:23:05
そういえば実写化したの覚えてる?+18
-0
-
67. 匿名 2020/12/17(木) 17:23:39
郷子はぬーべーのことが好きだと思ってたけどなんか広とくっついてて謎だった+30
-2
-
68. 匿名 2020/12/17(木) 17:24:17
>>65
終わったよ~。+6
-0
-
69. 匿名 2020/12/17(木) 17:25:32
漫画全巻持ってたよ〜最終回めっちゃ泣いたぁ!
+11
-0
-
70. 匿名 2020/12/17(木) 17:26:44
>>62
私もあんな感じの学習机だったから、怖かった!!+9
-0
-
71. 匿名 2020/12/17(木) 17:26:45
広の寄生虫の話
気持ち悪すぎ+51
-1
-
72. 匿名 2020/12/17(木) 17:29:13
>>20
あぁー、なんとなく覚えてる
幼稚園児の子がいきなりお母さんだよって話しかけてくるやつだよね?
+46
-1
-
73. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:02
>>50
あと京子が逆さ吊りにされて管が刺さっててそこから血がドボドボ出てるシーン、これ怖すぎて未だに覚えてる。Aの回はトラウマ。+53
-1
-
74. 匿名 2020/12/17(木) 17:32:51
>>26
マッチ先輩のミッドナイトシャッフルだね。+23
-0
-
75. 匿名 2020/12/17(木) 17:34:46
>>23
あの頃、ジャンプ黄金期で他の作品が人気あり過ぎるから、ぬ〜べ〜も面白かったけど人気投票とかでなかなか苦戦したんだよね。
で、担当が色々な要素入れさせて何とか連載続けさせたって。
エロありギャグありバトルあり。
+48
-0
-
76. 匿名 2020/12/17(木) 17:36:13
>>41
>>48
自演乙
鬼滅ファンでしょ
他のトピにまで来ないで+3
-9
-
77. 匿名 2020/12/17(木) 17:37:16
人体模型の回が地味にトラウマ…+20
-0
-
78. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:04
>>27
ミエナイチカラね+26
-1
-
79. 匿名 2020/12/17(木) 17:38:38
>>16
かと思ったけど、パン1の玉藻もなかなか上手かった!+16
-0
-
80. 匿名 2020/12/17(木) 17:39:31
7人みさきも恐かった
ぬーべーも敵わない+46
-0
-
81. 匿名 2020/12/17(木) 17:39:39
>>37
リアルタイムでジャンプで読んでいたけど、いまだにAの話の内容は覚えているよ。
ラストでAが起き上がって去っていく姿を見て、すごく怖かったのを思い出した。+24
-0
-
82. 匿名 2020/12/17(木) 17:41:53
>>32
売り上げとかとうでも良い。自分が面白いと思った物があればいい。+22
-0
-
83. 匿名 2020/12/17(木) 17:42:00
>>30
必死でブキミちゃんのルートを覚えたw+38
-0
-
84. 匿名 2020/12/17(木) 17:47:09
>>66あったあった!玉藻(もこみち)が家庭科の先生で特撮ワンコで笑った。あとゆきめが和服NGの女優さんという謎キャスティング。なんだかんだ言いつつも毎週見てた。
+16
-0
-
85. 匿名 2020/12/17(木) 17:47:35
>>61
髪下ろしてる郷子可愛いなぁ。小学生なのにスタイルいいじゃないかよ!+25
-0
-
86. 匿名 2020/12/17(木) 17:48:02
分岐未来の廃人ぬーべー+9
-0
-
87. 匿名 2020/12/17(木) 17:48:53
ぬーべーの単行本の5巻がかなり怖かったです。
NEO全巻持ってて、Sも2巻まで持ってましたが、今見るとゾワッとするシーンがかなりあったのでBOOKOFFへ売りに行きました。
美樹と克也、結構好きです!+14
-1
-
88. 匿名 2020/12/17(木) 17:49:07
>>68
ありがとう!+4
-0
-
89. 匿名 2020/12/17(木) 17:51:39
>>32
鬼滅もワンピースに負けてない?+11
-2
-
90. 匿名 2020/12/17(木) 17:52:28
NEO読んだことないけど読んでみようかな何か気になってきた+6
-0
-
91. 匿名 2020/12/17(木) 17:52:59
>>17
読み切りで載った時はぬーべーじゃなくてぬーぼーだったよね+23
-0
-
92. 匿名 2020/12/17(木) 17:55:13
ブキミちゃんとメリーさんがトラウマすぎた。
怖くてその話は読まずにとばしてたんだけど、結局読んでしまった。
ブキミちゃんは必死に進むルートを覚えたなぁ。+13
-0
-
93. 匿名 2020/12/17(木) 17:59:53
B'zの主題歌が好きでした。ミエナイチカラ
+12
-0
-
94. 匿名 2020/12/17(木) 18:15:34
>>77
切なかったよね
自分を人間と思い込んでるやつだよね+21
-0
-
95. 匿名 2020/12/17(木) 18:21:01
>>94
この子NEOで人間になってたような。+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/17(木) 18:21:25
>>74
初めて買ったシングルだ+2
-0
-
97. 匿名 2020/12/17(木) 18:31:08
タイムリー!今、ぬーべ見てる。アマプラにあって子供がハマった。七不思議とか小学生好きだよね。+11
-0
-
98. 匿名 2020/12/17(木) 18:33:15
へいたいさんはななつほし
いっぱいほしいいちもくさん+11
-0
-
99. 匿名 2020/12/17(木) 18:45:01
>>16
ロリコンは巨乳好きじゃないでしょ+26
-0
-
100. 匿名 2020/12/17(木) 18:45:57
霊媒師いずなも知ってる?
なんかこの絵のタッチ知ってるな〜と思ったらぬーべー描いてる人の漫画だった。
ぬーべーの女子高生版でなかなか面白いよ。+27
-0
-
101. 匿名 2020/12/17(木) 18:47:57
>>37
Aが出ました+7
-0
-
102. 匿名 2020/12/17(木) 18:47:58
>>66+8
-5
-
103. 匿名 2020/12/17(木) 18:48:48
>>100
漫画全巻持ってる!いずなより千佳羅の方が好きだわ+0
-0
-
104. 匿名 2020/12/17(木) 18:49:44
+2
-3
-
105. 匿名 2020/12/17(木) 18:54:43
+28
-0
-
106. 匿名 2020/12/17(木) 18:56:26
>>105
セーラームーン並に年齢不詳だわ
とても中学生に見えないw+18
-0
-
107. 匿名 2020/12/17(木) 18:56:59
>>28
むしろ大人の私より大きくて形の良い胸だわ(笑)
美尻だし。+23
-0
-
108. 匿名 2020/12/17(木) 18:58:11
>>106
高校生だと思ってたわ
ついでにゆきめも16より上に見える+6
-0
-
109. 匿名 2020/12/17(木) 19:16:48
5円玉ダウジングとか幽体離脱とか美樹の真似して学校でやってたな。ぬ〜べ〜知ってる子はもちろんだけど、知らない子にも流行った。+11
-0
-
110. 匿名 2020/12/17(木) 19:20:29
捨身で技を出した玉藻が簡単にやられてしまった時の絶望感よ…+34
-0
-
111. 匿名 2020/12/17(木) 19:25:42
>>36
正直ぬーべーのほうが道徳感ある。+12
-2
-
112. 匿名 2020/12/17(木) 19:26:59
>>43
実家が田舎で家の近くに踏切あって普段気にしてなかったのに、この話読んでから10時前後に鳴る踏切音がめちゃくちゃ怖かった!
寝てても起きてしまうし、自分の足守ろうと膝抱えて寝たりしてた、、、+7
-1
-
113. 匿名 2020/12/17(木) 19:28:29
>>15
玉藻先生めっちゃタイプだった+60
-0
-
114. 匿名 2020/12/17(木) 19:32:58
両面宿儺の回で歴史の裏表があるんだなって思った+0
-0
-
115. 匿名 2020/12/17(木) 19:33:00
子供の頃は玉藻がタイプだったけど、大人になってからぬ~べ~の良さに気づきぬ~べ~に惚れた。
+22
-0
-
116. 匿名 2020/12/17(木) 19:34:35
くだんがめちゃくちゃトラウマだわ…
のりこは水で死ぬ…ケタケタ
て、うさぎの赤ちゃんが言うの😭怖すぎた+23
-0
-
117. 匿名 2020/12/17(木) 19:36:50
>>71
口からキモい虫が飛び出してる絵がやばかった…+19
-0
-
118. 匿名 2020/12/17(木) 19:53:31
>>3
これカラオケで歌うと最高に気持ちいい。+8
-1
-
119. 匿名 2020/12/17(木) 19:56:46
>>116
雄と雌がほぼ同時期に生まれて、雌が予言して雄が予言回避の方法教えてくれるのよね。+15
-1
-
120. 匿名 2020/12/17(木) 19:56:52
>>9
胸でかいけど腕脚もやや肉付きよくて肉感的でよかったのに
最近の絵だとガリヒョロなのに胸だけ不自然に大きくて違和感。
+25
-0
-
121. 匿名 2020/12/17(木) 19:58:04
作画の人の画力すごいよね
怖いのも気持ち悪いのも本当に上手い…20年以上たっても絵が変わらないのもすごい+31
-0
-
122. 匿名 2020/12/17(木) 19:58:56
>>15
ドラマ版では脚本家がこのシーンを気に入ってたのか??
ちょくちょくネタにしててうざかった。+21
-0
-
123. 匿名 2020/12/17(木) 20:15:53
>>104
ドラマ版大コケしたのはファンとしては残念でならなかった。
寒いギャク入れたり変にアレンジしないで普通に重要回を実写化してれば新たなファン獲得や映画化もしたかもしれないのに・・+13
-0
-
124. 匿名 2020/12/17(木) 20:17:20
>>44
いぇーーーーーいヽ(;▽;)ノ+3
-0
-
125. 匿名 2020/12/17(木) 20:22:01
>>3
OPの候補は他に「バカでした」というのもあったそうです+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/17(木) 20:22:26
>>20
わかる〜(;ω;)最後、消えちゃうときに生前の姿になって泣きながら広を膝に抱くんだよね…+24
-0
-
127. 匿名 2020/12/17(木) 20:33:02
同い年25歳+36
-0
-
128. 匿名 2020/12/17(木) 20:35:36
>>105
この頃はイケイケのギャルだったのにスピンオフでは流行りものに疎い古風な性格になっちゃったよね。クダ狐を使いこなせて強くはなったけど、ぬーべー時代のいずなの方が可愛げがあって好きだったな+18
-0
-
129. 匿名 2020/12/17(木) 20:42:28
>>123
生徒が高校生だったり、覇鬼が坂上忍だったり・・・。+8
-0
-
130. 匿名 2020/12/17(木) 20:54:11
>>128
スピンオフでのいずなの達観した性格にさいしょは違和感あったけど、終盤の展開で性格変わった理由とかわかって納得したよ+7
-0
-
131. 匿名 2020/12/17(木) 20:56:36
>>129
原作では長らく謎に包まれてた覇鬼が1話でコント仕立てで登場したのは呆然。しかもバラエティの時のノリそのままの坂上忍。+7
-0
-
132. 匿名 2020/12/17(木) 21:29:03
>>99
ロリコンだけど若くて巨乳なら最高やぞ+0
-11
-
133. 匿名 2020/12/17(木) 21:45:28
>>119
そうだった〜!懐かしい!+0
-0
-
134. 匿名 2020/12/17(木) 21:47:05
>>60
そうそう!思い出した!ありがとう。
お姫さまも殺されちゃって木の下に埋められたんだよね。
この絵は今でもふいに見ちゃうと心臓ヒュッてなりそう+9
-0
-
135. 匿名 2020/12/17(木) 21:47:07
>>50
美樹はギャグシーンの多いキャラだから、泣いてるシーンもイタズラしたり自業自得なことで叱られてギャグ顔で涙目…みたいなシーンが多いのに、この話でぬーべーに助けられた時はガチ泣きしてて怖かった+9
-0
-
136. 匿名 2020/12/17(木) 21:48:36
>>80
はぐれはおらんか…
…迎えに参った…+12
-0
-
137. 匿名 2020/12/17(木) 21:52:05
>>17
無性に食べたい時がある+9
-0
-
138. 匿名 2020/12/17(木) 22:12:10
色んな妖怪知れて面白い作品だよね。
でもトラウマになった話も多い笑
私は竜宮童子?だっけ。
最初は美しい少年の姿で表れて、女性の願いを叶えてく度にみすぼらしい姿になっていくって話。
泣ける良い話だった。+23
-0
-
139. 匿名 2020/12/17(木) 22:16:21
濡れ女の話、赤ちゃんコスプレと最後お腹から血ぶしゃぶしゃ出てるの怖かったけどハピエンで当時は感動した。今考えたらちょっと色々ひっかかってしまうけどw+23
-0
-
140. 匿名 2020/12/17(木) 22:21:40
neoの後から読んでない。どうなった?+2
-0
-
141. 匿名 2020/12/17(木) 22:35:47
齢20歳の女郎蜘蛛の化身・糸美。
彼女には赤い糸で男児達を虜にする能力があり、
本人はお友達をたくさん作る能力と喜んでいた。
が、その能力は妖怪として生きる為の能力だった。
みんなを食べて …殺して…
そんな事してまで私…
この世にいたくない!
調べたら映画3作目でリメイクされてる事を知りました。
結末は原作よりは救いがあるらしい、是非観てみたいです。+15
-0
-
142. 匿名 2020/12/17(木) 22:50:54
ぬーべー懐かしい…今でもたまに漫画読む。
こんな先生がいたらいいなーって思ってた。+12
-0
-
143. 匿名 2020/12/17(木) 22:57:20
ぬ~べ~が使うお経はほんとにあるやつだから、アニメでは変えられてるんだよね
ちゃんとお経っぽく聞こえるかつ、意味も一応ある感じに考えてもらったとかなんとか+8
-0
-
144. 匿名 2020/12/17(木) 22:58:22
>>30
わかります!夢にでてきそうで怖かった!あのブキミちゃんの顔が今だにわすれられない+8
-0
-
145. 匿名 2020/12/17(木) 23:00:44
>>102
バキ役坂上なのジワる+12
-0
-
146. 匿名 2020/12/17(木) 23:05:06
八百比丘尼さん、生き肝再生した後ちゃんと死ねるんかな…+2
-0
-
147. 匿名 2020/12/17(木) 23:07:33
>>102
ゆきめはなんで韓国人にしたのかな?+19
-0
-
148. 匿名 2020/12/17(木) 23:09:31
>>117
病院のベッドで卵が孵ったのもヒィってなった+9
-0
-
149. 匿名 2020/12/17(木) 23:11:15
>>105
買ってみたらエロ漫画みたいだった+4
-0
-
150. 匿名 2020/12/17(木) 23:13:04
異次元に連れ込まれそうになる話で、異次元の中に連れ込まれた人達がフワフワ浮いてたり、郷子とぬ〜べ〜は前世で恋人同士だったり、枕返しで郷子がパラレルワールドに行ってしまったり..ちょっと不思議な話が好きだった。ちなみにアニメ最終回は枕返しの話で終わった。+7
-0
-
151. 匿名 2020/12/17(木) 23:18:49
>>42
メリーさんは怖すぎるよ!もう緊急避難のトンネルなんて入れないw+8
-0
-
152. 匿名 2020/12/17(木) 23:27:49
竜宮童子の話が好き。
この話だけ切り取ってファイリングしてた。+14
-0
-
153. 匿名 2020/12/17(木) 23:32:52
>>10
あのギャップが癖になる
私は海難法師の絵が一番トラウマ…+9
-0
-
154. 匿名 2020/12/17(木) 23:35:10
>>103
やりきれない事件が起きても加害者の方は大して罪に問われなかったり権力に揉み消されたりして、被害者は泣き寝入りしかできない…ていう実際の事件が多くてすごく憤るんだけど、チカラは自分が業を背負って被害者に救いの光をくれるんだよね。
許されない事だけど、チカラの方がドラマもあって魅力的だったな。
ぬーべースレで語りごめん+3
-0
-
155. 匿名 2020/12/18(金) 00:07:49
>>27
曲が壮大なんだよねw
すごく良かったけど+5
-0
-
156. 匿名 2020/12/18(金) 00:12:11
>>71
一回だけ読んで、その回は丸ごとホッチキスで止めて開けないようにした笑+11
-0
-
157. 匿名 2020/12/18(金) 00:27:24
小学生の頃は、美樹が好きでいろいろ真似してた。笑
でも美樹って、喋らなければ可愛いし、性格も面白いから、やっぱり今も大好き!+19
-0
-
158. 匿名 2020/12/18(金) 00:30:45
怪人A、テケテケの回は本当に怖い。この頃の絵柄も凄く不気味に描かれててですよかったなー。今はちょっと今時風な絵柄になっちゃって、残念😣+6
-0
-
159. 匿名 2020/12/18(金) 00:52:34
>>23
学校というグループに所属することとか教養まで学べちゃうよねw+8
-0
-
160. 匿名 2020/12/18(金) 01:34:38
>>15
よく見たら眉毛そのままなのが細かいな
しょーもないネタだが+16
-0
-
161. 匿名 2020/12/18(金) 01:36:21
一番ホラー度数が高いのは単行本3巻だったと思う+6
-0
-
162. 匿名 2020/12/18(金) 01:42:21
カラオケであのOP入れたら、アニメの映像流れてきて懐かしくなった。
やたら玉藻さんの登場シーンに偏ってたけど。+6
-0
-
163. 匿名 2020/12/18(金) 07:17:24
ぬーべーが鬼になっていくところ?までは面白かった+4
-0
-
164. 匿名 2020/12/18(金) 07:27:56
>>153
見開きでドアップのシーン
当時ビックリしすぎて単行本床に落とした
基本アニメ向きの絵柄なのにホラー漫画家的な画力もあるから怖いシーンが本気で怖かった+14
-0
-
165. 匿名 2020/12/18(金) 07:56:53
なんだかんだエロマンガ+2
-5
-
166. 匿名 2020/12/18(金) 08:25:06
たんたんころり〜たんころり〜
みたいな可愛い妖怪がいた記憶+8
-0
-
167. 匿名 2020/12/18(金) 10:44:40
>>17
>>137
同じく。でも再販されても小さくなってそう。
+7
-0
-
168. 匿名 2020/12/18(金) 10:46:15
>>19
モデルは当時アイドル的人気を誇ってた内田有紀さん+12
-0
-
169. 匿名 2020/12/18(金) 10:54:42
座敷童子が塩せんべい食べてるのかわいかった+15
-0
-
170. 匿名 2020/12/18(金) 11:00:37
アジア(中国韓国マレーシアタイなど)で人気だけど国によりエロいシーンは修正されてるとか。
きわどいビキニはワンピース型のローレッグに変わってたり。真倉先生岡野先生が文庫版で言ってたな+9
-0
-
171. 匿名 2020/12/18(金) 11:02:24
やっぱ玉藻先生+8
-0
-
172. 匿名 2020/12/18(金) 12:36:38
>>146
「どーしよー肝って再生するのに800年くらいかかるんですよねー」+5
-0
-
173. 匿名 2020/12/18(金) 12:49:07
>>64
服装がモモレンジャーに見える。
髪もワンレンだし。+0
-0
-
174. 匿名 2020/12/18(金) 12:51:08
>>56
郷子たちがあまり怖がってないのが気になる。
もう慣れてしまったのか?+2
-0
-
175. 匿名 2020/12/18(金) 12:59:47
+6
-0
-
176. 匿名 2020/12/18(金) 13:04:08
>>172
300年だよ。生き胆なのに焼いちゃったのよね。+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/18(金) 13:10:57
>>71
あれはヤバい…思い出して鳥肌たった😭+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/18(金) 13:17:48
広が子供を亡くした妖怪の所でホームステイする話が好き!
最後に妖怪に「楽しかったよ、母ちゃん」て言う広の優しさに泣けた+16
-0
-
179. 匿名 2020/12/18(金) 13:42:02
はやめだっけ、人魚の子アニメには出なかったよね
おっぱいまるだしの半裸とか食べてほしいって言葉とかあかんかったのかな
やさしい歌を世界に届ける話とかアニメで見てみたかったんだけどな+9
-0
-
180. 匿名 2020/12/18(金) 14:07:53
>>173
多分モモレンジャーがモデル
作中でも「いいわね、行くわよ!」って言ってるシーンあったし+2
-0
-
181. 匿名 2020/12/18(金) 14:17:25
>>179
あの歌で戦場の兵士も涙してたね。+3
-0
-
182. 匿名 2020/12/18(金) 15:20:00
>>176
300年でしたか!「醤油にします?それともソース?」+4
-0
-
183. 匿名 2020/12/18(金) 15:26:12
>>179
一応服は着ていたよ。一体どこから持ってきたのやら制服姿。+8
-0
-
184. 匿名 2020/12/18(金) 16:33:26
>>146
まあ、終わりがあると分かれば残り300年の人生も張りが出るかもしれない。+1
-0
-
185. 匿名 2020/12/18(金) 17:37:07
>>37
わたしもこの話がめちゃくちゃ印象に残ってる
アニメではやってくれなかったからショックだったなあ+1
-0
-
186. 匿名 2020/12/18(金) 17:48:41
>>104
ひたすら寒いコント見てるようで見るの止めた。
去年ドラマ版のノベライズが安く手に入ったから読んだけどやっぱり??だった。+5
-0
-
187. 匿名 2020/12/18(金) 19:44:11
人魚の速魚は脚が出来ると拡げて見せる癖がある。
アニメに出して欲しかったな。+10
-0
-
188. 匿名 2020/12/18(金) 20:10:44
>>175
画像貼ってくれてありがとう!
やっぱり可愛い♡+4
-0
-
189. 匿名 2020/12/18(金) 21:01:56
>>105
今月21日はいずなの誕生日ですw
同じ月だと12/9日は郷子、12/25日はまみ先生の誕生+1
-0
-
190. 匿名 2020/12/18(金) 21:05:44
>>189
まみ先生年齢不詳。+6
-0
-
191. 匿名 2020/12/18(金) 21:07:56
>>190
先生仕事してください+4
-0
-
192. 匿名 2020/12/18(金) 23:18:52
ぬ〜べ〜がたまに陽神の術で小学生の姿になるのが好きだった!+13
-0
-
193. 匿名 2020/12/18(金) 23:22:39
ぬ〜べ〜かっこいいし、ヒーローだけどちゃんと働いてるし笑、愛情深くて性格もいいしジャンプヒーローの中で一番好きです。+6
-0
-
194. 匿名 2020/12/19(土) 00:13:52
>>60
あいたや〜こいしや〜だったかな?
みんな木の上まで登って逃げるけど足滑らし?て落ちて行ったみきが木の中にいた姫さんの遺体を見つけて2人はやっと会えて成仏してくんだよね?
その後のみきが体の真ん中木ですれて服がなくなってるみたいな描写があったような+4
-0
-
195. 匿名 2020/12/19(土) 09:18:23
>>192
ぬ~べ~美少年!眉毛も普通!
いつからあの眉毛になったのやら・・
+8
-0
-
196. 匿名 2020/12/19(土) 12:47:25
>>190
28歳ですよ。+3
-0
-
197. 匿名 2020/12/19(土) 12:52:27
>>140
ハッピーエンド。
鬼天帝とやらはぬ~べ~と鬼三兄弟が合体して、ゆきめが大天狗に教えられた吸気法なる技で妖気を吸い取って倒した。
吸気法で莫大な妖力得たんで霊力病が治り、ゆきめとぬ~べ~は一緒に暮らせるようになる。鬼たちは地獄に帰り、郷子は教師やめてイタリアで広と結婚。
丑光先生は地獄人に乗っ取られてた恋人が元に戻って、一緒に研究所に戻る。「何かあったら駆け付けますよ」と約束して。+2
-0
-
198. 匿名 2020/12/19(土) 21:32:18
>>195
小学生ver.のビジュアル良いですよね〜!
眉毛も普通だしw
小学生ver.のぬ〜べ〜と郷子と広で三角関係っぽくなったり、ぬ〜べ〜の面影を感じて小学生相手にドキドキしてしまうゆきめとか、恋愛方面でも読んでて面白かった…+2
-0
-
199. 匿名 2020/12/20(日) 02:49:12
>>104
律子先生が全然色っぽくなかった。
桐谷美玲はむしろゆきめだろう。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する