- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/12/15(火) 23:55:52
出典:newsbyl-pctr.c.yimg.jp
「集団免疫はいずこ」都市封鎖避けたスウェーデン 首都のICU病床使用率99%に 米国並みの感染爆発(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpストックホルムでは集中治療室(ICU)の病床の99%が埋まったため、相互医療援助の協定を結ぶ近隣の北欧諸国に連絡を取ったと報じられています。 統計サイト「データで見た私たちの世界(Our World in Data)」から人口100万人当たりの新型コロナウイルス新規感染者数(7日平均)を見てみましょう。
何があってもとことんマスクは着けない自分流を貫くのがスウェーデンのスウェーデンたる所以です。
スウェーデンが私たちに教えてくれることは、効果的なワクチンや治療薬が広範囲に使えるようにならない限り、緩いコロナ対策をとり続けていれば、いずれ手に負えなくなるという当たり前の現実です。
+1273
-10
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 23:56:30
やっぱりね…+942
-12
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 23:56:48
ひいー+405
-3
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:01
オーマイガッ+334
-5
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:03
結局このウイルスに免疫をつけるなんて無理なんだね+1425
-19
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:04
やっぱり正面から対策をとっていくしかない
コロナに奇策なし
「タダの風邪」じゃない+1274
-31
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:24
だから早く入国禁止すべきだってば+1440
-17
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:27
世界中で大変な事になっているのに
なんで中国は終息に向かっているんだろ+1580
-6
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:34
グラフ見ても分かる通りマスク付けないからだよね+446
-11
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 23:57:36
パンケーキ食ってる場合か!+128
-437
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:02
フランスはやばいと聞くけどアメリカに比べるとマシなんだね+375
-8
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:07
このグラフ、アメリカ人やフランス人こんなにマスク着用してる?80%も。+615
-4
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:07
マジ中国怨む+761
-14
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:12
ひーーーー+20
-0
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:14
>>8
隠してんじゃない?+1371
-7
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:29
フランスはなぜ感染者減ってるの?+171
-3
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:35
はやく収束して欲しい。
そしてコロナ生み出した奴らにバチ
当たって欲しい。+572
-5
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:47
コロヒス!かもーーん!+8
-58
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:56
もうウイルス原産国潰していいよ+522
-8
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 23:58:59
スウェーデンのマスク着用率低過ぎない!?+533
-4
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:11
>>8
脱線した電車をそのまま埋めたみたいに、患者をどうにかしてるんじゃないかとしか思えないよ。+1559
-8
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:16
経済の犠牲になったお年寄り可哀想...+198
-33
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:16
スウェーデンと韓国の対策は凄いとマンセーしてたマスゴミは
何処に行ったのかね?+648
-10
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:17
知ってた。マスクすらしないで、普通に生活してりゃ。アメリカ人の過激な人達ですら今マスクしてるし。そもそもコロナって変異していくから、集団免疫が無理だと素人のわたしですら分かるのに。+503
-11
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:43
>>8
隠蔽だよ+716
-4
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:48
>>8
粛清してるのかな+509
-4
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:54
>>8
隠してるに決まってるよ+688
-10
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:56
終息どころか事態は悪化へ+163
-2
-
29. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:02
日本もかつては「日本モデル」とか言ってたよね。
結局は「日本人は民度が高い」みたいなナショナリズムに走った国民任せのショボい対策だったけどね。
今やアジアの劣等生。+36
-207
-
30. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:04
スウェーデンそもそもあんま密にならなさそうだしね…
でも防寒になるからつければいいのに+313
-1
-
31. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:06
2回陽性なった人いるしね。+132
-4
-
32. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:15
ほんと迷惑なウイルスだな+260
-1
-
33. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:21
>>8
ワクチン作って世界に売って借りをつくるってTVで言ってたよ。自作自演か?!って思うわ。
てか中国産のワクチンとか怖すぎる+1422
-4
-
34. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:23
>>8
中国の医療は最先端ね
世界は中国見習うべきよ+9
-394
-
35. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:31
99?!?!やばいしゃん+29
-3
-
36. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:37
>>8
嘘を嘘と思わない人達だから、
脳内の話してるだけなんじゃない?+573
-4
-
37. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:46
>>13
ね。中国人しかかからない病気でも出てきて滅びてほしいわ。。
+427
-15
-
38. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:57
でも、日本のコロナ関連での規制の厳しさってスウェーデンと同程度なんですよね。
外出禁止のレベルとかはほぼ同じくらいらしい。
マスクの差なのかな?+265
-1
-
39. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:59
>>8
コロナ患者をカウントしてないと思う+534
-4
-
40. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:16
フランスとアメリカのマスク伸び率すごい!!世界のマスク製造産業の皆さんお疲れ様です!
スエーデン、こうなるのは当たり前の結果だと思うけど、春の頃はそれを口に出したら「集団免疫がつくんだよ。分かってないなぁ~。」と論破されそうな雰囲気だった。+266
-6
-
41. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:28
>>16
外出制限していたからじゃない?+201
-3
-
42. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:42
オリンピックやって欲しくないから5月くらいまでこの状態でいてほしい
オリンピックやったら海外から強いウィルスがバンバン入ってきそう+366
-13
-
43. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:42
>>23
スウェーデンの報道ピタッと止まったもんなー+349
-2
-
44. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:46
どこの国が1番抑え込めてるんだろう+78
-0
-
45. 匿名 2020/12/16(水) 00:01:47
ウイルスも変異してるしね。ワクチン打った所でいたちごっこの気するわ。+117
-1
-
46. 匿名 2020/12/16(水) 00:02:01
>>33
ワクチン=ウイルス=兵器+216
-2
-
47. 匿名 2020/12/16(水) 00:02:04
>>10
ガースーはパンケーキじゃ無くて、ザギンでヤーキーニークよー!+34
-41
-
48. 匿名 2020/12/16(水) 00:02:05
>>8
あの国のことはもういいよ
どうせ嘘ばっかりだし+687
-6
-
49. 匿名 2020/12/16(水) 00:03:12
>>44
ニュージランドとかじゃないかな?+72
-0
-
50. 匿名 2020/12/16(水) 00:03:18
>>15
いくら隠してても、アメリカレベルの何十万とかで亡くなってたらSNSでバレると思うし、パニック起きてるはず。
中国はコロナ前から感染症で打撃うけてるから、市民も案外意識高いのかも。+13
-100
-
51. 匿名 2020/12/16(水) 00:03:21
>>38
やっぱりマスクと、キスハグ文化の有無は大きいと思う+210
-0
-
52. 匿名 2020/12/16(水) 00:03:28
>>23
海外でコロナ感染者数がヤバいって話は報道規制かかるのかな?
全てはオリンピックと入国規制緩和のため?
Gotoばっかお腹いっぱいで気持ち悪いんだけど+217
-3
-
53. 匿名 2020/12/16(水) 00:04:00
>>44
台湾はどう?+91
-1
-
54. 匿名 2020/12/16(水) 00:04:01
じゃあ寒さが駄目なんだ
やっぱりgoto関係なかった+63
-24
-
55. 匿名 2020/12/16(水) 00:04:03
>>5
中国の人工ウィルスってホントなのかもって思っちゃう+502
-7
-
56. 匿名 2020/12/16(水) 00:04:22
>>12
耳に引っかかってれば顎マスクでも着用でカウントしてるのかも+141
-0
-
57. 匿名 2020/12/16(水) 00:04:51
>>8
人工インフルエンザを作るぐらいだから
治療薬なんてとっくに開発済み。
他の国々が「いよいよワクチンを投与できるかな~~?」ってタイミングで
世界中にワクチンと治療薬を売り出すんだよ。
来年初めと見てる。+500
-14
-
58. 匿名 2020/12/16(水) 00:05:00
>>49
ニュージーランドは今も国境封鎖。ずーーーっと封鎖
それが答えだ+196
-1
-
59. 匿名 2020/12/16(水) 00:05:18
>>38
病院の感染症対策がゆるゆるだという記事を見た
高齢者に厳しめの国なので病院や施設でバンバン広まっちゃって高齢者が死にまくってるのでは
友達がストックホルムにいるけど至って穏やかな生活してる+108
-1
-
60. 匿名 2020/12/16(水) 00:05:24
>>42
菅さんなら今の状態でもやりかねない
逆に各国から不参加出て恥かきそう
あきらかに対応おかしい+86
-2
-
61. 匿名 2020/12/16(水) 00:05:28
>>1
社会実験だよね
スウェーデンモデルは失敗だったと世界で共有出来る
+251
-1
-
62. 匿名 2020/12/16(水) 00:06:09
>>53
あぁー台湾だね。隔離部屋から一瞬だけ出た外国人に結構な額の罰金刑にしてたしね。隔離と予防が凄いもん。+186
-0
-
63. 匿名 2020/12/16(水) 00:06:10
>>57
トランプなら絶対に買わないね!
バイデンなら買うね!
オワタ+313
-2
-
64. 匿名 2020/12/16(水) 00:06:38
>>29
それぞれ政府の方向性が違うから仕方ないよ。ベトナムは共産国家だから国がかなり主導権もって制圧できるし韓国も中国もそう。シンガポールは都市国家で厳しいロックダウンしてたから(GPSで入国者、感染者を管理)わりと簡単に収束できたし、タイも厳しくロックダウンしてたしから収束したね。
インドネシアやフィリピンはそもそも医療水準も低いしインドネシアは国土も人口も多すぎておそらくコントロールがかなり難しい。
日本はそこまで厳しく人々の行動を制限できないしロックダウンも難しいし、そのわりにはギリギリのところを頑張ってると思うけどね。+179
-6
-
65. 匿名 2020/12/16(水) 00:07:51
>>33
どっかの国が中国ワクチンは使わないってのがニュースになってたよね。欧州にアルコールだか治療薬だかを大量に買わせた時も不良品でブーイング浴びてたよね。+271
-2
-
66. 匿名 2020/12/16(水) 00:07:54
>>57
そのワクチンすら自国民用以外にはちょっとした不良品を売りそう。+249
-1
-
67. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:15
>>5
なんかどんどん変化をしていってるとかなんとか+227
-3
-
68. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:17
まぁしょうがないよね
各国の対策を国民性を踏まえた 世界的な実験みたいなもんだと思える+16
-0
-
69. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:24
>>5
未だ 正体が解りきらないからね…+204
-1
-
70. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:31
>>8
それが不思議でもあるが中国だからなーって納得(ほめてないよ)してしまうんだよな+145
-6
-
71. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:03
>>29
日本すごい!とか言う気は全然無いけど、この記事とこのグラフでその感想になるかな…。
データ全然読めない人?
思考の歪みに気付いたほうがいいよ。+137
-7
-
72. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:04
>>33
今日本にワクチン売りたくて仕方ないみたいだね。そりゃ日本も買いました。ってめっちゃアピールになるだろうし、必死なんだろう。このタイミングで在中大使が凄い中国に対して厳しい人になったのが嬉しい。中国語も話せるけど、会見見て言いたい事全部言ってくれてスッキリした。+274
-2
-
73. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:05
>>8
普通の肺炎患者扱いして隠蔽できる+308
-3
-
74. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:11
>>61
でも高齢者が亡くなりまくってるからコロナ騒動がおさまったら少子高齢化対策で勝ち組の国になるかもよ+123
-8
-
75. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:12
ヨーロッパは感染拡大を止められずにウイルスを変異させちゃったからね
変異したヨーロッパ型はアメリカ型より感染力は低いけど重症化率や死亡率は高い
いままでの新型コロナとは別物とかんがえてヨーロッパからの入国規制を即時行うべき+92
-1
-
76. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:18
>>29
国民は頑張ってるけど、政府がアホ+32
-38
-
77. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:39
>>57
まず偉い人から打とうね+144
-2
-
78. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:57
>>29
清潔度で言えば日本の民度はナンバーワン?w+48
-12
-
79. 匿名 2020/12/16(水) 00:10:43
>>57
買わないで、自分たちで作ろう。
その手には乗りたくない。+184
-1
-
80. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:03
死亡率も高いの?+1
-0
-
81. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:04
>>51
帰宅後の手洗いと土足でないのも追加でお願いします+104
-0
-
82. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:15
>>51
スウェーデン人はラテン民族じゃないからキスハグあんましない
特に挨拶のキスはない+75
-0
-
83. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:18
こんななってもマスクつけないなんて、なんでそんなに嫌なんだろ たんなる国民性?
+42
-0
-
84. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:30
>>59
老人には無駄な延命しないって言ってた割にはICUパンパンなのか+84
-1
-
85. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:31
>>8
伊藤博文の、
「朝鮮人と、支那人の言う事は
聞いては行けない」 って、
今更思い知らされるよね……+953
-9
-
86. 匿名 2020/12/16(水) 00:11:33
>>34
そうアルね+36
-1
-
87. 匿名 2020/12/16(水) 00:12:00
>>74
そもそも北欧が世界の勝ち組だよねw
移民問題はあってもいざとなれば締め出せば良いだけだし+62
-5
-
88. 匿名 2020/12/16(水) 00:12:13
>>8
いくらコロナ感染者を隠したとしても医療崩壊や不景気って隠せるの?
3月の時のように人がバタバタ倒れる映像やわざとらしく医者が泣き叫ぶ映像を封じ込める事が出来るのかな。+224
-9
-
89. 匿名 2020/12/16(水) 00:12:14
>>21
めっちゃショックなニュースだったわ
+173
-1
-
90. 匿名 2020/12/16(水) 00:12:26
>>72
安倍政権の時にアメリカからまずは6000万人分のワクチン買い付ける手筈整えてくれてたの、最高の置き土産だと思う。
中国からだけは絶対に買いたくない。+323
-4
-
91. 匿名 2020/12/16(水) 00:12:58
>>50
甘い。
中国は自国に対する悪評にも手を回して消去する。
ネットすら見られなくしたりして操る国よ。
+151
-1
-
92. 匿名 2020/12/16(水) 00:13:01
>>21
SARS隔離患者も燃やし殺し終息させましたとさ+222
-1
-
93. 匿名 2020/12/16(水) 00:13:13
>>8
感染者も埋めちゃったかもね+258
-4
-
94. 匿名 2020/12/16(水) 00:13:55
海外の人も布マスクしてるよね。
あれ手作りかな。
今までマスクしてこなかった人達もまさか手作りマスク着ける日が来るなんて思ってもなかっただろうね。+37
-0
-
95. 匿名 2020/12/16(水) 00:13:58
>>58
島国の利点を生かしてるね
日本政府はアホ、島の利点を自らぶち壊し
いまだに外国人を招き入れてる(しかも中国から)とか何したいんや
それで日本人には感染押さえろとか、何言ってんの?て話
+280
-9
-
96. 匿名 2020/12/16(水) 00:14:39
>>50封鎖解除の中国市民の姿ですよ+116
-1
-
97. 匿名 2020/12/16(水) 00:14:54
9月くらいにはスウェーデンの集団免疫でやった方が良かったって人いたけど、どこに行ったんだ??+40
-1
-
98. 匿名 2020/12/16(水) 00:15:08
>>80
もともと無駄な延命しない国らしいから死亡率も高かったはずよ+28
-0
-
99. 匿名 2020/12/16(水) 00:15:16
>>29
劣等では絶対無い。日本の高齢者の割合を考えたら圧倒的に成功している。ベトナムやアフリカでそこまで悲惨な状況になって無いのは高齢者がいないからって言われてる。コロナはやっぱり高齢者が危ない。かと言って若者が自由だとコロナを広げるキャリアとして成るので、高齢者がいて裕福で若者が遊べる国の死亡者が多いのだと思う。けどG7では圧倒的に日本が成功しているよ。医療従事者と国民のモラルが高いのだと思う。+173
-4
-
100. 匿名 2020/12/16(水) 00:15:45
>>21
あれ、やっぱり本当にあったことだよね
あまりにもあまりで、私だけが見た悪夢かと思う時がある+234
-1
-
101. 匿名 2020/12/16(水) 00:15:58
このグラフ見ると、日本はすごく抑えられてるね
年末年始も気を緩めず頑張ろうって思えた+84
-2
-
102. 匿名 2020/12/16(水) 00:16:30
スウェーデンはコロナに罹った高齢者の治療を制限してるらしいね
入院もさせてもらえないまま高齢の父親を看取った人がインタビューに答えてたよ
ハイリスクの人を切り捨てて独自の道を進んだのに結局ダメだったのか…+78
-0
-
103. 匿名 2020/12/16(水) 00:16:32
>>33
そして、そのご自慢のワクチンで滅べばいいわ
あれ?こんなはずじゃ…ってなってる自業自得な人工ウイルス開発国をみて鼻で笑いたい+190
-0
-
104. 匿名 2020/12/16(水) 00:16:40
スウェーデンて国土は日本よりでかいのに東京より人口少ないんでしょ+54
-1
-
105. 匿名 2020/12/16(水) 00:17:06
>>72
でも、実際にこのワクチン、そんなにみんなが打つとは思えない
日本人の性格的に、せめて自国開発ならわかるけど
よその国で作ったものを、我先にと使うかというと疑問だな+263
-2
-
106. 匿名 2020/12/16(水) 00:17:21
>>85
先生方の言うこと聞いてれば良かったね(-_-;)+369
-1
-
107. 匿名 2020/12/16(水) 00:17:39
>>102
命の選別しても感染する原因を徹底しないと意味ないってことだね+31
-0
-
108. 匿名 2020/12/16(水) 00:17:44
>>88
あの国ならできそうだよね
って思うんだよ
何でもありだし、広大な土地とすごい数の人口
私達が聞いたこともないような土地では大変なことになってんじゃないの?って思ってしまう
最初に出た武漢が現在はこんなにも日常取り戻してますアピールしているように思うし…
ワクチン売りたかった為に…とかも思ってしまうくらい信用度がないんだよな+158
-2
-
109. 匿名 2020/12/16(水) 00:18:12
>>58
ニュージーランドは経済大丈夫なのかな?なんだかんだで観光でやってる国だし、若者はみんなオーストラリアに出稼ぎにいくのに、出稼ぎもできない、観光客も来なくて仕事がない。
レストランがやってないから輸出の主力のバターとか果物野菜とか今値下がりしてるし+103
-0
-
110. 匿名 2020/12/16(水) 00:18:44
>>104
日本よりでかいの??+1
-1
-
111. 匿名 2020/12/16(水) 00:19:39
>>10
あれ?王貞治とステーキでしょ+37
-5
-
112. 匿名 2020/12/16(水) 00:19:47
>>109
移住した子いるけどなんら生活には困ってなさそうだったけどなぁ
ちょっと詳しく聞いてみる!+45
-0
-
113. 匿名 2020/12/16(水) 00:20:40
>>8
明らかに買収仕切ってるテドロスがいるWHOなのに未だにWHOの立ち入り調査を拒否してる
中国国内の事は分からないよ
一つの地域の1日の感染者数を4000人近く隠すし、一つの地域の1日の死亡者数を1500人近く隠してることが分かった。
「やっぱり」のCNN報道、中国の公式発表に真実なし コロナ感染者数を過少発表、この先も治らない中国政府の隠蔽体質(1/4) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。中国は感染をほとんど制圧しコントロールできているとしているが、CNNの特ダネから改め...
たとえば2019年12月2日、湖北でインフルエンザが前年同期比で2059%増という異常な増加率を示した
(2019年)2月10日、中国の公式発表では新たな新型コロナ感染確診数は2478例で、うち2097例が湖北省となっていた。
しかし湖北省の現場で実際に把握されていた数字は5918例
また中国当局は(2019年)3月7日の湖北省内の累計死亡数は2986人と発表していたが、CNNが入手した文書によれば実際は3456人であるという。+215
-3
-
114. 匿名 2020/12/16(水) 00:20:58
>>108
武漢もネット繋がらないっていってたもんね
どっかから電波拾ってアップしてるけど見つかったら消されるとか言ってたような…+78
-0
-
115. 匿名 2020/12/16(水) 00:21:03
>>8
10億人いるから1億人死んだって誤差レベルじゃない?
こいつら半分死んだってまだ5億人いると思うとぞっとする+571
-9
-
116. 匿名 2020/12/16(水) 00:21:09
>>50
あの国はSNSを他国のように活用出来ないでしょ、スコアあるもん。
インターネットだって制限されて不自由なんだから+89
-1
-
117. 匿名 2020/12/16(水) 00:21:40
>>8
検査しなきゃただの肺炎と寿命で隠蔽できる。
+197
-1
-
118. 匿名 2020/12/16(水) 00:22:00
ストックホルムは世田谷区くらいの人口しかいないのに・・・+7
-0
-
119. 匿名 2020/12/16(水) 00:22:58
>>5
天然痘を歴史上のって思ってたけど、奇しくもそれを体感してる+206
-3
-
120. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:30
>>67
イギリスで変異種が出て1000人くらい感染してるとかなんとか+77
-0
-
121. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:45
>>88
上海の空港職員にウイルス検査、1万6000人殺到で大混乱か - BBCニュースwww.google.com中国・上海の浦東国際空港で22日、空港関連職員に対する大規模な新型ウイルス検査が実施された。ネット上には、大混乱になったことを示す動画などが投稿された。
先月行われた1万6千人の検査は結構なパニックだったみたいだけど、動画は全部削除されて整然とした雰囲気の画像で印象操作されたみたいよ。+121
-0
-
122. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:47
>>58
でも観光大国のニュージーランドは、11月のの統計によると、7~9月の失業率は前期から1.3ポイント悪化して5.3%、失業者数は3万7,000人増加の15万1,000人(人口は495万人)に達し、四半期ベースで1986年の統計開始以来最大の増加幅で、このペースでいくと失業率13%超えるらしいよ。自殺者が急増して大変なことになってる。
コロナは封じ込めても、国としては成功してるとはいえないよ
何が正しいか難しいね+109
-3
-
123. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:51
>>33
輸送中爆発したりしないかな+11
-0
-
124. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:59
高齢者切り捨てても身体の弱い若者だったりみんなでロシアンルーレットやればそりゃこうなる。あくまでも対策しなきゃダメに決まってるわ+8
-1
-
125. 匿名 2020/12/16(水) 00:24:34
>>13
中華料理のレシピだけ残して
跡形もなく消えてほしいよね+100
-9
-
126. 匿名 2020/12/16(水) 00:25:21
>>115
高齢化問題解決中なんじゃない?
中国はこれから日本以上の高齢化社会になるし
一人っ子政策のおかげで
中国の高齢者5年以内に3億人突破 「一人っ子政策」廃止5年、人口減少の予測も - 産経ニュースwww.google.co.jp【北京=三塚聖平】14億の人口を抱える中国で、少子高齢化が顕著になっている。中国政府は今後5年以内に高齢者人口が3億人を突破するとの試算を発表、開催中の中国共産…
+75
-0
-
127. 匿名 2020/12/16(水) 00:25:53
>>122
日本はそのどちらもやん
+12
-18
-
128. 匿名 2020/12/16(水) 00:26:19
>>34
最先端なのかもしれないけど医療システムとしてはちょっと…
だからちょっとお金ある中国人は出産や検診しにきまくってるぞ+46
-0
-
129. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:00
>>125
中華料理どーでもいいってww+39
-3
-
130. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:10
老人に無駄な延命しないスウェーデンでICU埋まってるってことは若者にまで拡がってるのかもね。
日本では一部の北欧信者に持ち上げられてるけど、スウェーデン内では物凄い禍根を残しそうだよね。
他の北欧の国でもロックダウンしてたのにやらなかった、それで多くの国民が亡くなった、しかも第三波は若者が亡くなる、完全に失敗だしそのつけは国民の命で支払うわけでしょ。
9月頃はスウェーデンでは政府は信頼されていてとか言ってる人いたけどほんとかなー。
この状態で信頼されてたら、北朝鮮並の情報統制してることを疑うわ。狂ってる。+70
-0
-
131. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:35
>>95
ニュージーランドも別に成功してない
経済が壊滅的になってて、やばい状態+65
-0
-
132. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:36
>>33
ペルーだかメキシコだかで中国製ワクチンの大規模な治験をやってたけど
脚の筋力が低下したとか腕がギランバレー症候群みたいな症状が出たとかで
治験が中止になったってニュース観た
ウイルスもワクチンも中国製はやばいのか~って思っちゃった+255
-1
-
133. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:38
>>10
好きなものくらい食べてもいいじゃないの+214
-6
-
134. 匿名 2020/12/16(水) 00:28:11
>>84
スウェーデンは、コロナでは高齢者を病院で見てもらえないんですよね。
ってことは、家族や親族が見ることになって、その人が感染して拡大してるのかも。
看病してる人は当然買い出しにも行くんだろうし。+95
-0
-
135. 匿名 2020/12/16(水) 00:29:07
>>102
基礎疾患持ちの高齢者は自宅で頑張れ方針だっけ?日本でやったら大批判受けるよね。でもスウェーデンの政府支持率は高いままで国民がこの方針で納得してるのがまた凄い。+54
-0
-
136. 匿名 2020/12/16(水) 00:29:25
>>39
死亡原因をコロナじゃなくて、肺炎や呼吸器不全等としてカウントしてるのかな+58
-0
-
137. 匿名 2020/12/16(水) 00:30:27
>>130
そう思ったら完全に狂ってるね+11
-0
-
138. 匿名 2020/12/16(水) 00:30:53
>>131
輸出主導の国はコロナ封じ込めても込めなくても、経済ガタガタになるでしょ。+31
-1
-
139. 匿名 2020/12/16(水) 00:31:10
経済回そうとしてコロナが回って経済危機なのが欧米。
その欧米の真似をしたのが日本。
普通に中国、韓国、台湾を真似ればよかっただけ。
時既に遅し。第3派や自粛強化、GOTO中止で経済下方修正間違いなし。+5
-25
-
140. 匿名 2020/12/16(水) 00:31:13
だから日本人もきちんと鼻まで隠そうよ、喋ってたらズルズル下がって口まで見えそうなマスクしてる人本当に多いよ+53
-1
-
141. 匿名 2020/12/16(水) 00:32:03
>>131
NZとスウェーデンは両極端なモデル国ってことか+47
-0
-
142. 匿名 2020/12/16(水) 00:32:18
>>10
なんで駄目なの?
+165
-5
-
143. 匿名 2020/12/16(水) 00:33:03
あとまだ土葬も多いんだよね・・・+7
-0
-
144. 匿名 2020/12/16(水) 00:33:50
>>15
多分+55
-1
-
145. 匿名 2020/12/16(水) 00:34:04
>>8
もし毒を撒こうと思えば毒と同時に毒を無効化させられる薬も同時に作ってから薬の存在を隠して撒くのが普通だね。もしくはお国柄あった事をはじめから無かったことにするのもしやすくはあるね。
まぁあくまでも仮定と可能性の話だけど。+127
-4
-
146. 匿名 2020/12/16(水) 00:34:16
>>1
まあでも何が正解かなんてわからなかったんだから、仕方ないよ。スウェーデン方式が成功してたかもしれないし。
+45
-13
-
147. 匿名 2020/12/16(水) 00:34:55
これから寒すぎてウイルス活動できなくなったりしないの
+0
-4
-
148. 匿名 2020/12/16(水) 00:35:06
スウェーデンはなぜ9月から爆発的に増えたんだろう+4
-0
-
149. 匿名 2020/12/16(水) 00:35:57
>>134
いまは4.50代の基礎疾患持ってる人たちでICU埋め尽くされてるのかな+30
-0
-
150. 匿名 2020/12/16(水) 00:36:50
>>139
韓国って2日前に新規感染者数が1000人超えてたよね?+27
-0
-
151. 匿名 2020/12/16(水) 00:37:01
>>148
スウェーデンは9月頃から冬?+5
-0
-
152. 匿名 2020/12/16(水) 00:37:14
飛沫飛ばしまくらなくても経済はいくらでも回せるのに、
経済回すっていうマインドが優先して、
GOTO関係無く旅行、外食等々で飛沫飛ばしまくったからでしょ。
飛沫飛ばさない旅行、外食等々すれば拡がらないのに、
政府が飛沫飛ばしまくる複数人会食や複数人旅行の
方が得する制度を作ったし。
とにかく周り見ても飛沫飛ばしまくってる人が沢山いるし、
経済回す回さない以前の問題だよ、本当。+34
-7
-
153. 匿名 2020/12/16(水) 00:37:17
>>146
いや、感染症の基本対策は全世界共通だから。+19
-0
-
154. 匿名 2020/12/16(水) 00:38:38
>>8
絶対まだコロナいるよね
春節絶対とめないとダメだね+313
-2
-
155. 匿名 2020/12/16(水) 00:39:00
>>139
韓国は今、感染爆発して酷いことになってるよ。
つい先日医学生の現場投入で学徒出陣だって騒がれたばかりだよ。
台湾を真似たい気持ちは分かるけど、扉から7秒出ただけで拘束される国だよ。
日本でそれやったら人権侵害だーって騒ぐでしょ。
中国真似したい気持ちはさっぱり分からん。+75
-1
-
156. 匿名 2020/12/16(水) 00:39:21
>>125
日本の中華料理の方が美味しいからレシピいらん+90
-2
-
157. 匿名 2020/12/16(水) 00:40:38
一つの実験が見れた
っていう~↑+1
-0
-
158. 匿名 2020/12/16(水) 00:40:49
でも中国の人口14億をネット時代にここまで統制するのはある意味すごい。+9
-3
-
159. 匿名 2020/12/16(水) 00:40:58
はえーすっごい+0
-0
-
160. 匿名 2020/12/16(水) 00:41:35
>>150
感染源を辿れる韓国ですらそれかー+5
-0
-
161. 匿名 2020/12/16(水) 00:41:45
スウェーデン下げられてるけど、ロックダウンしてた欧米やヨーロッパも感染爆発で大変なことになってるから、殊更スウェーデンだけが間違ってるとも思えない
むしろ同じ結果になるなら、スウェーデンみたいに自由でよかったんじゃないとすら思う
どの国が正解だったかなんて数年後じゃないと答え合わせできないと思う+74
-7
-
162. 匿名 2020/12/16(水) 00:42:44
>>158
国がネット制限するなんて簡単よ
+15
-0
-
163. 匿名 2020/12/16(水) 00:42:55
>>106
清々しい、きっぱりしている…
こういうの、子供の時は差別的だ!とかみんなと仲良くしないと!とか世界平和!みたいなお花畑なことしか考えられなかったしそういう答えを良しとされていたけど
何十年も前に答えが出ているのに未だに隣国のことで同じ悩みを抱え続けているなんて教えを無駄にしているではないか!と思っちゃうね+236
-2
-
164. 匿名 2020/12/16(水) 00:42:57
死亡者はほぼ老人なんだからいいんだよ+6
-3
-
165. 匿名 2020/12/16(水) 00:43:28
>>1
マスクくらいつけたらいいのにって思うんだけど…
なんでそんなに嫌がるかな+140
-2
-
166. 匿名 2020/12/16(水) 00:44:22
>>108
自国が大変なことになってるというのに、同時に世界中を侵略しようとしてるなんて、どれだけの人間と資金があるんだろう。
そんなに最強なのにまだ人のモノ欲しいんだね。+57
-1
-
167. 匿名 2020/12/16(水) 00:45:17
ICU少なすぎよ
医療面でこんなに弱い国だとコロナではじめて知ったわ+11
-2
-
168. 匿名 2020/12/16(水) 00:45:27
>>166
社会主義だからな+7
-0
-
169. 匿名 2020/12/16(水) 00:45:28
昨日テレビの取材に答えていたストックホルム在住の日本人は、
スウェーデンはただの風邪じゃ病院に行かないし、意識失うくらいになって初めて救急車呼ぶから、コロナになっても重症にならない限り入院しない。
だからまだ余裕があって医療崩壊はしていないって話していた。
でも、その重症の人が増えて医療崩壊始まっちゃったんだね。+53
-0
-
170. 匿名 2020/12/16(水) 00:46:59
>>130
スウェーデンて想像以上に個人主義そうだし
なったらなったじゃんって考えてるんじゃない?
禍根残すも何もその政治家選んだのは自分なんだし、あまりにもひどい結果になったならあとで裁判にでもかければいいとさっぱり割り切ってそう+30
-1
-
171. 匿名 2020/12/16(水) 00:47:34
>>16
2回目のロックダウンしたから?+134
-1
-
172. 匿名 2020/12/16(水) 00:47:42
>>88
共産圏独裁国家を舐めちゃダメだよ。法治国家に見せかけた独裁国家なんだから。+153
-1
-
173. 匿名 2020/12/16(水) 00:49:16
>>168
むしろ中華思想だからだと思うよ。それに食料も水源もあの人口を支えるのに足りてない上に、酷い自然破壊をしちゃってるから残るは買収とか侵略。+30
-0
-
174. 匿名 2020/12/16(水) 00:49:22
>>169
その延命しない老人じゃない重症患者が急に増えるのが怖いんじゃ+16
-0
-
175. 匿名 2020/12/16(水) 00:49:40
>>161
わたしもまだスウェーデン方式間違ってたと完全に決まってるわけではないと思う
というか日本の医療関係者の労働環境なんて北欧の労働環境と比べたら平常時からあちらの医療崩壊レベルだと思うしそこまで酷くないんじゃないかなあ
それに日本と違ってトリアージあっさり決めてそう+19
-10
-
176. 匿名 2020/12/16(水) 00:49:54
どこも失敗だー!
もう降参して人口減っちゃおう😃+4
-1
-
177. 匿名 2020/12/16(水) 00:50:12
>>23
韓国もピタッと止まってるよ。
よほど感染爆発してるんではないかと見てる。+148
-0
-
178. 匿名 2020/12/16(水) 00:50:17
>>10
古いの出してきてしつこいジジイだなあー
+116
-4
-
179. 匿名 2020/12/16(水) 00:50:51
基礎疾患あるから子を学校へ行かせなかった親からも罰金とってたわよね…
かなりの額
住みにくそうな国だと思った
+9
-0
-
180. 匿名 2020/12/16(水) 00:51:29
>>5
ワクチンも意味ないんだろうね+152
-9
-
181. 匿名 2020/12/16(水) 00:51:54
>>161
いやもう正解なんてないわ…ここまできたら
感染するのも肺炎になるのも死ぬのも運だわ+17
-0
-
182. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:10
>>8
あいつらがばら撒いたから治療薬やワクチン持ってるんじゃない?+116
-2
-
183. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:10
>>173
じゃあ生まなきゃいいのに+2
-4
-
184. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:20
>>21
私暇な主婦だから見たのよ。
中国でコロナで急遽作った病院が倒壊したって。
一度報道されて続報無いんですけど…+244
-0
-
185. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:23
>>130
デンマーク人の友達が言ってたんだけど、スウェーデンって社会主義の勢力が強すぎるそうよ。その社会主義系の政党がもうずっと独裁体制。移民・難民受け入れも決めたのがその政党だし、選挙があっても全然ひっくり返らない。なぜなら選びようがないくらい皆社会主義の色が濃いから、今の与党が一万マシって感じになってる(ドイツもそうだよね)
そして、統制されるくらいなら自由を奪われるくらいなら病気になる方がマシって考え方の人も多いみたい。+30
-0
-
186. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:37
>>8
世界で協力して中国を滅ぼしてほしい。
ほんとに、ゴキブリ以下だよあいつら。+331
-5
-
187. 匿名 2020/12/16(水) 00:53:55
>>126
だったらお得意の埋める対策しろよ!
ウイルスでどんだけ世界を壊したと思ってんだよ!って感じ+31
-0
-
188. 匿名 2020/12/16(水) 00:54:09
>>151
冬ではないけどそれくらいから秋だったと思う。大体北海道と同じ四季じゃなかったかな。やっぱり気温湿度によって感染力全然違うのはそうだろうね+10
-2
-
189. 匿名 2020/12/16(水) 00:54:27
>>183
それで一家一子制度が出来たよ。少しは自分で調べてね。今は二子まで大丈夫なように移行してるみたいだけど+11
-0
-
190. 匿名 2020/12/16(水) 00:54:28
>>183
横だけど、繁殖して地球上を自分たちの仲間で埋め尽くすのも大昔からの中国の考え方だよ+21
-2
-
191. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:23
>>174
延命しないんじゃなく、老人は延命させないんだよ
スウェーデン怖すぎ+12
-1
-
192. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:35
>>184
隔離ホテルも倒壊してなかった?
中国は感染者がこの中にいたとは一言も発言してなかったけど+192
-2
-
193. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:48
>>151
8月中盤から秋になり始め、11月上旬には雪が降るよ。場所によってはもっと早く降る所もあると思うけどストックホルムはそんな感じでした。+14
-0
-
194. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:01
>>161
死亡者数や死亡率に大きな差がないならスウェーデン方式で経済回すほうが良さそう。+7
-6
-
195. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:36
世界中でマスクがエビデンスになってんのに、
頑なに否定するからだよ、学習能力ないんかな?
傷が化膿したけどほっときゃ自己免疫力で治るって思い込んで、
感染症で死ぬ人みたい。
経済回すための飲食旅行も、感染防止撤退したら、
物凄くつまらない飲食旅行になるから、普通は行かないだけ。
裏を返せば今の状況で飲食旅行でそこそこ楽しんでる人らは、
感染防止徹底して無かったり、大騒ぎして飛沫飛ばしまくってるから、
楽しめてるんだよ、当たり前の話。
+9
-2
-
196. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:42
中国NO1半導体メーカーが破産(負債額2兆224億円)
【速報】 中国最大の半導体工場が破産 最新スマホ、自動車用チップ新設工場 資産1280億元(2兆224億円) | 保守速報hosyusokuhou.jp1: ディオネ(岐阜県) [DE]2020/12/15(火) 05:21:30.80 ID:LStO8RJd0.net破産!仕事をやめろ!1280億元(2兆224億円)の投資プロジェクトは未完成ですか…
中国半導体大手紫光集団2回目のデフォルト(URL割愛)
中国国営建設会社が破産(負債額5861億)
+14
-0
-
197. 匿名 2020/12/16(水) 00:56:59
>>21
コロナ陽性出たら中国警察がきて患者をどこかに連れて行くとかだったら怖いね。
あの国ならやりかねない。+163
-0
-
198. 匿名 2020/12/16(水) 00:57:17
>>64
韓国は共産主義じゃないでしょ?+1
-3
-
199. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:59
>>149
なら次は基礎疾患持ってる人切り捨て!とかになりそう
ガクブル+28
-0
-
200. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:10
>>65
検査キットね!中国製検査キット6万個が不良品 スペインで判明、購入先は未認可|全国のニュース|佐賀新聞LiVEwww.saga-s.co.jp【パリ共同】スペイン政府が中国企業から新型コロナウイルスの感染を調べる迅速検査キットを購入したところ不良品と判明し、5万8千個の返品を余儀なくされたことが27日までに、政府発表や地元メディアの報道で分かった。 在スペイン中国大使館は、この企業は製...
+56
-0
-
201. 匿名 2020/12/16(水) 00:59:19
>>184
?!+64
-1
-
202. 匿名 2020/12/16(水) 01:00:11
>>199
本人の意思もおかまいなく、ね
いきなり緩和治療が始まる
怖すぎる+30
-0
-
203. 匿名 2020/12/16(水) 01:00:21
>>197
それ普通にしてたよ中国
+85
-0
-
204. 匿名 2020/12/16(水) 01:01:40
>>57
本当に副作用なくしっかりした薬ならそれでも早く出してくれと思ってしまう。
家族が療養中なので気をつけても怖くて仕方ない。
中国製なんて怖すぎるけど…。+4
-24
-
205. 匿名 2020/12/16(水) 01:02:03
>>8
経済をとめてコロナだけ対策したってネットニュースではみたけど。
普通の国は経済止められないよね。。。
あと医療現場でも医療従事者は患者だけをみられるようにそれ以外のことはボランティアを集めてやらせたってあったよ。
PCR検査の手伝いとか。危険じゃない場所で医療現場を手助けできるようにってことらしいこど。
どこまで本当かははわからないけどね。
+36
-1
-
206. 匿名 2020/12/16(水) 01:02:13
>>181
保険料払えてる間に感染して死にたいどす+0
-1
-
207. 匿名 2020/12/16(水) 01:02:20
免疫定着しなかったんかーーい+17
-1
-
208. 匿名 2020/12/16(水) 01:04:11
>>8
数人出るとその街や区域は封鎖して出入りできなくしたりしてるってテレビでやってた
武漢で最近出てないだけで出てる街や区域あるみたいよ
広いからね+106
-0
-
209. 匿名 2020/12/16(水) 01:05:48
>>204
中国産の薬飲むなら私はそのまま肺炎で死ぬ!+44
-0
-
210. 匿名 2020/12/16(水) 01:08:10
まあ、ガルの書き込みとか見ると、
複数で旅行飲食いって騒いで楽しむことが、
経済回すことだと勘違いしている節があるよね。
経済回したいんなら、一人旅で一人食すればいいだけ、
複数で騒いで旅行飲食したせいでコロナが少ない地域に、
コロナ広げて、自粛経済停滞ムード作ったら、本末転倒でしょ笑+64
-0
-
211. 匿名 2020/12/16(水) 01:10:22
>>12
ニューヨークみたいな都市はみんなマスクしてるみたい。
してない人には「マスクして下さい」って色んな場所で言われるって。+126
-0
-
212. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:28
>>125
わろたww
文化の名残だけで充分だね+8
-0
-
213. 匿名 2020/12/16(水) 01:11:46
>>132
中国製でいいものなんてなにもない+104
-0
-
214. 匿名 2020/12/16(水) 01:12:05
>>210
そうそう
GOTO中止でも制限ない地域や近場なら
自腹で家族で車で行けばいいのに+17
-0
-
215. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:15
また振り出しに戻るって感じだね
やっぱり免疫は一時のものでマスクは必要なのね+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/16(水) 01:14:38
>>202
ひーーーー!+10
-0
-
217. 匿名 2020/12/16(水) 01:16:28
>>184
私も暇な主婦だから見たよ。
本当に崩壊してたよね。何が原因で何人亡くなったんだか。
あれだけの建物だったのに続報もなくて変なの。+202
-1
-
218. 匿名 2020/12/16(水) 01:20:23
>>9
むしろマスク関係なさそうなグラフだわ+10
-1
-
219. 匿名 2020/12/16(水) 01:23:05
>>12
アメリカは州によるけど、マスクつけないと罰金の所も多いからね。
鼻だけ出てるとかはあるだろうけど、つけてると思うよ。
お願いレベルの日本とは違う。+132
-0
-
220. 匿名 2020/12/16(水) 01:24:16
>>115
ちな中◯共◯党って一億人弱おるらしいよ・・・
基地外じみた(`ハ´ )が一億人・・・+71
-0
-
221. 匿名 2020/12/16(水) 01:25:11
>>198
歴代大統領の不幸な末路を見るにどう考えても実質的には共産主義というか独裁国家に近いものがあるよ。+38
-0
-
222. 匿名 2020/12/16(水) 01:26:50
>>33
格安で防護服やマスクを世界中に売ってるからね
日本も国産の防護服余らせたってニュース見たし+104
-1
-
223. 匿名 2020/12/16(水) 01:28:53
>>8
中国から仕事でようやく帰って来れた人の話だと全然コロナ流行してるって。気持ち悪い国。+311
-1
-
224. 匿名 2020/12/16(水) 01:30:52
>>5
中国の65歳以上の人口が2割近くになって、少子高齢化、医療や社会保障問題を解決する為の研究……ってのもやりかねない国だからね+221
-3
-
225. 匿名 2020/12/16(水) 01:33:48
>>191
チューブだらけになって胃ろう迄されて生かされる日本とどっちがいいかな。
私はスウェーデンの方がいいなぁ。+27
-5
-
226. 匿名 2020/12/16(水) 01:36:11
>>225
日本は選択できるでしょ
スウェーデンは選択できないんだよ+20
-0
-
227. 匿名 2020/12/16(水) 01:37:19
>>90
アメリカのワクチンですら打ちたく無いのに、中国やロシアとかのワクチンなんて絶対無い。そういえばペルーは中国のワクチンで揉めて停止してるし。ブラジルもだよね。ロシアのワクチンも、朝鮮が買ってるみたいだけど、肝心のプーチンが安全性の根拠無いって言ってるんでしょ?無理だわ。+159
-0
-
228. 匿名 2020/12/16(水) 01:38:56
>>210
なのにGOTO対象プランは一人旅だと適用外とか普通にあるんだよね。
旅行会社は人数多い方がいいもんね。
もっと一人旅を応援して欲しいわ(ゴメンいきなり愚痴ったw)+49
-1
-
229. 匿名 2020/12/16(水) 01:45:00
>>210
ガルだけじゃない。テレビのインタビューとかでも経済〜言う人いるけど、全部まやかしだから。
コロナ禍で政府はWHOに300億以上の一時金出したんだよ。たかだか一時金。ボーナス的なのだよ。そしてそれ以外でも海外の支出手当は1兆は超えてる。単純に海外に回す分を国内で保証すれば良いだけ。日本の海外のうんたら言うけど、ならマトモな人間作れって思うわ。+6
-3
-
230. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:22
>>37
で、あなたがかかって「えっ…私って…まさか…中国…人…だったの?」ってなるんでしょ?+2
-29
-
231. 匿名 2020/12/16(水) 01:46:42
>>226
選択できないからスウェーデンがいいのよ。
日本だと胃ろうしてまで生きたくないと思っても、家族の希望だとか何だかんだで生かされる場合も多いよね。+15
-3
-
232. 匿名 2020/12/16(水) 01:49:46
>>74
残った子ども、移民の子の比率が高いなら別の国になりそうで怖い。フランスなんかも出生率の高さは移民が産んでるからと聞いたので、、+77
-0
-
233. 匿名 2020/12/16(水) 01:50:10
>>90
マスゴミに潰されたけど安倍さんはいい総理だったと思う
今までありがとう+228
-8
-
234. 匿名 2020/12/16(水) 01:50:41
もう、世界中が一斉に自粛を1ヶ月くらいするしかないかもね。
食べ物は全ての国民に支給して飢え死にする人を出さない。
もう世界で話し合って一斉にやるしかないよ。
ラチがあかない。+3
-1
-
235. 匿名 2020/12/16(水) 01:53:41
>>75
同意。入国制限をした方が良い。+30
-0
-
236. 匿名 2020/12/16(水) 02:02:44
>>1
個人の人権尊重され過ぎだね
北欧やヨーロッパは。
+71
-1
-
237. 匿名 2020/12/16(水) 02:02:55
>>200
中国でしょ
驚かないよ+19
-0
-
238. 匿名 2020/12/16(水) 02:03:08
>>231
年金目当ての延命あるよね…
病院に入れられて放ったらかしにされている高齢者沢山いる。+33
-0
-
239. 匿名 2020/12/16(水) 02:03:15
>>108
中国て少数民族が結構いるよね。凄い山奥に暮らしてるような。そういう人達はどうなってるんだろう。
+21
-0
-
240. 匿名 2020/12/16(水) 02:06:04
>>166
世界が混乱してる今だからこそじゃない?今のタイミングを逃すと後がない。
チベットウイグルに続いて内モンゴル自治区とブータンにも仕掛けてる。インドともぶつかってるけど。
インドとの武力衝突は内モンゴル自治区とブータンへの侵略から目をそらす為なんじゃないかと思ってる。
実際に内モンゴル自治区とブータンの話はインドほど話題にならないし。+23
-0
-
241. 匿名 2020/12/16(水) 02:15:27
>>221
でも選挙があるよ
大統領は支持率ばっかり気にして迷走してるイメージ+0
-11
-
242. 匿名 2020/12/16(水) 02:16:59
>>88
中国は広大すぎる。
広大すぎて、管理しきれていない地域もありそう。
少数民族がまだ残っているような国だもの。
+54
-1
-
243. 匿名 2020/12/16(水) 02:22:22
>>234
今こそ世界のトップがコロナ撲滅に向けて力を合わせて欲しい。
各国バラバラの対応してても無理だ。
各国でコロナで支援のために出す国債額を決めてその国債については終息した時点でチャラにするとか終息目的日までは渡航禁止とか思いきった対策をしないと。
終息目的は東京オリンピックまでにして、東京オリンピックから全ての自粛と渡航を解除してコロナ撲滅をオリンピックで祝えばいい。+0
-1
-
244. 匿名 2020/12/16(水) 02:25:26
橋下徹は集団免疫論者って大阪ローカルで初期にテレビ出演してたから、吉村知事全く信用してなかったけど今や自衛隊要請とか大阪人として恥ずかしいわ!
都構想と関西に海外から観光客呼ばないとって緊急事態宣言の解除直後に言ってたからね!そっから都構想に夢中で…
ほんま無能やわ+22
-0
-
245. 匿名 2020/12/16(水) 02:28:39
>>240
モンゴル自治区ではモンゴル語を学校で教える事を禁止しだして保護者が抗議してるニュース見たな。中国は自治区がモンゴルに吸収される事を恐れてるとか。+21
-0
-
246. 匿名 2020/12/16(水) 02:31:39
>>210
日本製商品を買うのでも良いよね。+28
-0
-
247. 匿名 2020/12/16(水) 02:35:25
>>231
いやぁ、選択肢がないって辛いと思うよ。
若ければ治療してもらえるのに年齢で線ひかれてコロナの緩和しかしてもらえないって大分もどかしいと思うけど…
コロナにかからなければ、コロナから回復すれば多少の後遺症はあれど平和な老後(せいぜい高血圧やら糖尿やら)を過ごせるわけだし、スウェーデンの線引きは人道に反してると思う。+10
-3
-
248. 匿名 2020/12/16(水) 02:49:28
>>23
韓国も今感染者すごくて緊急事態宣言手前まできてるみたい
結局、季節的なもんが大きな理由なんじゃないかな
あんだけ韓国は成功してるー!マンセー!してたマスコミはもう二度と公共の電波使わないでほしい
夏ごろに韓国でおさまってたのも文大統領のおかげじゃないし、今感染者が爆発してるのも文大統領のせいではない
これから本格的に寒くなるしただでさえ不安なのに、マスコミは不安煽るな+162
-1
-
249. 匿名 2020/12/16(水) 02:54:42
この日本のグラフ、本当?12月でもそんなに増えてないね+2
-0
-
250. 匿名 2020/12/16(水) 02:54:48
日本もいい加減なもんだなと思ってたけど、他の国見てると要請レベルでここで留まってるのは奇跡に思える+11
-0
-
251. 匿名 2020/12/16(水) 03:16:00
>>93
今年の春ぐらいに感染者を1つの建物に集めて爆破してなかった?
ガルちゃんのトピで見たよ
新幹線を生きた人間や赤ちゃんがいるのに、新幹線ごと生き埋めにして無かったことにしようとする国だもん
感染者を爆破してるか生き埋めにしててもおかしくないよ+70
-0
-
252. 匿名 2020/12/16(水) 03:18:47
>>76
そういう思考もどうかと思う。こんなこと言う人に限って全部政府任せで自分で出来ることなんもしないよね。+21
-2
-
253. 匿名 2020/12/16(水) 03:21:29
>>229
海外に回すお金って日本だと使えないドルじゃなかったっけ?+6
-1
-
254. 匿名 2020/12/16(水) 03:21:41
>>8
簡単に国民を○ろす国だからじゃあないかな?
今年の何月頃か忘れましたが、人を焼いたときに出るガスが中国付近で大量に発生して衛星に映ってた。
衛星に映るほどのガスは人を何千人?何万人焼かないと映らないそうです。
ガルちゃんのコロナトピに記事が貼ってあったのを読みました。
ガセネタだったらごめんなさい。+185
-2
-
255. 匿名 2020/12/16(水) 03:25:35
>>254
どうなんだろうね。+69
-0
-
256. 匿名 2020/12/16(水) 03:31:06
>>50
新幹線事故
報道がたくさんされてる中、みんな見てる前で埋めましたよねw
+67
-0
-
257. 匿名 2020/12/16(水) 03:32:54
>>184
わたしも暇な主婦で見てたよ
療養ホテル倒壊したニュース
偶然かしら+136
-0
-
258. 匿名 2020/12/16(水) 03:47:13
>>74
私はもう高齢者には犠牲になってもらうしかないと思ってる+26
-15
-
259. 匿名 2020/12/16(水) 03:54:32
それなら予防接種って本当に効果あるのか疑問に思ってしまう。。+4
-0
-
260. 匿名 2020/12/16(水) 04:10:19
アメリカのグラフ見たら、マスク着用率上がっても、感染率上がってるね。+1
-1
-
261. 匿名 2020/12/16(水) 04:11:37
>>61
でも正味、日本もスウェーデン方式にほぼほぼ近いよ?たまたまアジア人種に死者が少ないのと国民にマスク・手洗いの習慣があるから今のとこ犠牲者は少ないけど。現状、積極的なコロナ対策なんてほとんど何もしてないじゃん。学校行ったり、仕事したり普通に日常生活を送ってる。
+47
-5
-
262. 匿名 2020/12/16(水) 04:29:25
>>210
GOTO使って一人旅して、GOTO使って一人外食してるわ。
無限くら寿司みたいなせこいマネしないで、一人で黙々とフルコース食べてワインがぶ飲みしてるわ。
そんな私は経済回してると言っていいですか…?+83
-2
-
263. 匿名 2020/12/16(水) 04:31:50
>>1
意外とアメリカのマスク着用度高いんですね。
テレビを見る限り半分くらいがマスク着用してないようなイメージだったんだけど…+68
-0
-
264. 匿名 2020/12/16(水) 04:32:08
>>3615
あなたみたいなバカが煽りに煽りまくるから、ここのみんなも世間とズレちゃうんだよ。少しは国民の8割が中止した方がいいと考えてた世の中の空気よんだら?何度も何度もそうやって煽って何がしたいの?GOTOは間違いないって思わせたい雇われバイトさん?時給いくら?+4
-7
-
265. 匿名 2020/12/16(水) 04:34:31
>>139
台湾は入国阻止と高温多湿がでかい。
冬になって急に増えたの見ても、気候の影響は非常に大きいよ。
韓国はレッドチーム並みの人権無視政策をとったのに感染爆発で日本と同じ状況よ。+28
-0
-
266. 匿名 2020/12/16(水) 04:37:05
>>264
ずいぶん先の未来への返信ですね。
どうせ感情でしか物事を考えられないおバカさんなんだろうけど、少し落ち着きなさい。
どうどう。+8
-1
-
267. 匿名 2020/12/16(水) 04:37:33
>>84
てことは高齢者以下の年齢層でICUがパンパンなの?!
こわっ+26
-0
-
268. 匿名 2020/12/16(水) 04:41:13
>>229
理論的に破綻してるの気付いてない?
少し経済と政治を勉強した方がいいよ。+1
-0
-
269. 匿名 2020/12/16(水) 04:42:15
グラフの意味のなさ+3
-0
-
270. 匿名 2020/12/16(水) 04:43:13
>>241
その選挙で明らかに不正があったと指摘されているのに現韓国政府は黙殺してるよね。
韓国人の友達が熱弁してて、確かに数字おかしくてワロタよ。+23
-0
-
271. 匿名 2020/12/16(水) 04:57:30
よく、バカなコメンテーターとかが「日本は海外の例を見習うべき」とか
「封じ込め先進国の韓国を見習って」とか言ってたけど
そんな事を言ってたバカは今だんまりだよね
韓国もどんどん感染者増えてて病床の、ひっ迫さは日本の比じゃないほど足りない
今の日本が一番やるべき事は外国人の入国緩和をやめる事だと思う+60
-0
-
272. 匿名 2020/12/16(水) 05:19:42
>>12
アメリカは意外としてるね
スーパーとか入れなかったりするし
イギリスがわりとしてない+43
-1
-
273. 匿名 2020/12/16(水) 05:21:23
>>262
あなたの利用方法最高だわ
ありがとう+42
-0
-
274. 匿名 2020/12/16(水) 05:35:20
>>131
しかも日本みたいにこっち来るなみたいな、国内移動の件で歪みあってなかったっけ。+14
-0
-
275. 匿名 2020/12/16(水) 05:35:51
>>1
いわんこっちゃねぇ。
集団免疫は効果ない事を国を張って証明してくれたスウェーデンに感謝。
+83
-3
-
276. 匿名 2020/12/16(水) 05:44:23
>>20
コロナ前でも日本の冬場は今のスウェーデンよりも高いよね笑+99
-0
-
277. 匿名 2020/12/16(水) 06:05:50
>>84
日本で下火だった9月頃にNHKのBSニュースで逼迫してるから83歳か85歳以上はある程度以上治療しないようにする案が出てるがいろいろ難しい問題もある。って言ってて、あれガルちゃんで見るのと全然違うって思ったよ。
ただそのある程度っていうのが日本の延命治療とは段階が違うんだろうけどね。
+12
-2
-
278. 匿名 2020/12/16(水) 06:10:55
>>33
ウイルスもたまたま、ワクチンも良いものだとしても、自国から発生して世界を混乱させたのなら、マスクも消毒薬もワクチンも無料で配れば良いのに、よくも金儲けできるなと、日本人にはできない感覚で、そりゃ繁栄するわなとある意味感心するよ。+97
-0
-
279. 匿名 2020/12/16(水) 06:15:05
オリンピックやめて+4
-1
-
280. 匿名 2020/12/16(水) 06:17:50
>>22
数年後にはそんなこと言ってられないかもしれないよ。+35
-0
-
281. 匿名 2020/12/16(水) 06:17:54
>>223
でも中国の人はどう思ってるのだろー
諦めてるのかな
中国に生まれなくてよかった+75
-0
-
282. 匿名 2020/12/16(水) 06:20:29
>>222
兵庫県が国産の防護服確保してたくせに、安い中国製の防護服に移行したんよ
井戸知事最低+87
-0
-
283. 匿名 2020/12/16(水) 06:27:30
>>98
年代や基礎疾患あるなしで統計だしてほしいな。+0
-0
-
284. 匿名 2020/12/16(水) 06:32:47
>>8
台湾のニュース見てたら四川の一部地域が封鎖されたって書いてた。広大な四川省の中のほんの一部だと思うからすぐ押さえ込めるんだろうけど。+48
-1
-
285. 匿名 2020/12/16(水) 06:47:12
成功してるノルウェーとフィンランドとの違いは入国の厳しさだってよ
でもその成功してるフィンランドでも10万人あたりにすると日本より感染者多いという+2
-0
-
286. 匿名 2020/12/16(水) 06:53:05
>>61
いや完全な勝ち組 将来的にはフィンランドと差がついてしまうんだろうな+3
-9
-
287. 匿名 2020/12/16(水) 06:55:13
スウェーデンは当初高齢者や基礎疾患持ちにはICU使わせないしパンクすることないって見たけど、健康な若者で埋めてしまったのかな。普通に最初から対策しながら生活してたらこうはならなかった気がするわ+6
-0
-
288. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:30
>>5
人工ウイルスだからだよ+62
-6
-
289. 匿名 2020/12/16(水) 07:04:43
これじゃワクチンも無意味だね+6
-0
-
290. 匿名 2020/12/16(水) 07:09:52
>>213
すっごいいっぱい考えてみたけどホントだ!!
「いや~、やっぱこれは中国産じゃなきゃダメだなぁ!」なんてもの1つもないやwww+71
-0
-
291. 匿名 2020/12/16(水) 07:15:40
>>34
さっさと世界の中心の華やかな国に帰ってね
もう、日本に来ないでね
+46
-1
-
292. 匿名 2020/12/16(水) 07:16:35
>>5
意識高まってるおかげで、インフルエンザなんかは罹患が少ない年なんかと比べても比較にならないくらい異例の発症率でしょ?
どんだけ強いウイルスなんだ。+212
-2
-
293. 匿名 2020/12/16(水) 07:17:38
>>1
いやいや、ちゃんと人種的な感染・重症化率の違いも併記しなよ。
東アジアと欧米では人口当たりの死者数は何十倍も違うし、まさかその差を未だにマスク手洗いのお陰と思ってんの?
タンパク質遺伝子の違いについてちゃんと研究結果が発表されたでしょうが。+13
-7
-
294. 匿名 2020/12/16(水) 07:18:02
>>8
共産主義だから?普通の国であそこまで強制的に閉じこめられないんじゃないかな。監禁になっちゃう。市じだいやマンション封鎖とか、とにかく強制力と監視カメラが到る所に着いているのと、ITもめっちゃ活用してるよ。pcr検査の量も半端無いって今 中国にいる会社員の方が答えてたよ。それに初期の段階で家族間で感染と容態が急変するの分かったときには、日本で突貫工事だのと笑われて隔離施設を一気に作って隔離と監視の対応も早かったよ。ドキュメンタリーでやってたよ。+4
-14
-
295. 匿名 2020/12/16(水) 07:19:47
>>260
感染拡大しすぎたからじゃないかな。
日本だって殆どマスク着用しているのに感染拡大している。+0
-1
-
296. 匿名 2020/12/16(水) 07:20:53
>>8
アメリカを郵便投票にさせるためにばら撒いたから…
バイデンに勝たせてアメリカは中国のもの
もっと世界経済がボロボロになってから、ワクチン売り出して中国一強
名実ともに世界は中国のものになった+131
-3
-
297. 匿名 2020/12/16(水) 07:21:17
>>115
私たちがいくらチャイナウイルス武漢ウイルスって叫んでも、世界から見たらアジアのウイルスって思われてるのが悔しい
外国からみたら中国人も韓国人も日本人もアジア人に一括りされるし+50
-4
-
298. 匿名 2020/12/16(水) 07:23:09
>>260
マスクしないと更に感染率が高くなると思う。+7
-0
-
299. 匿名 2020/12/16(水) 07:24:05
>>281
統計局の話なんて誰も信用してないでしょ
地方の共産党の奴ら、データー改ざんしていい数字を中央政権に持っていかないと出世出来ないから
シナの本当の数字なんて改ざんしすぎて誰も分からないんだから
中央政権もそれ分かっているから、そこから予測して出してるだけ
間に受けてるの日本ぐらいなもん
台湾をはじめとする世界は誰も信用してない
もちろん自国民は全く信用してない+23
-1
-
300. 匿名 2020/12/16(水) 07:25:04
>>260
いやいや
それでもちゃんと付けてくれ
インフルエンザも流行るから+7
-0
-
301. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:24
春頃沢山居たスエーデン信者何処行った?+14
-0
-
302. 匿名 2020/12/16(水) 07:31:59
>>20
スウェーデンは普段は付けなくて良いみたいよ
最近は付ける人増えてきたみたいだけど+15
-0
-
303. 匿名 2020/12/16(水) 07:33:17
>>271
じゃあ、バカなコメンテーターの言う通り、
海外(シナ)を見習ってば韓国人を人間扱いするのやめよう
そして、封じ込め先進国を見習って在日には成功してる祖国に帰ってもらおう
在日帰れよ コロナ感染しちゃうよ🤣+5
-6
-
304. 匿名 2020/12/16(水) 07:35:15
こうなるってわかってたよねー
やっぱりとしか思わない
日本もヤバいと思うよー
感染者爆増なのに自営業医師が会食クラスターだって
とんだ医者がいたもんだわ
医者が何人もみずから感染して医療を逼迫させるとは、あーあ+9
-3
-
305. 匿名 2020/12/16(水) 07:36:52
>>261
ほぼほぼ、、、+4
-0
-
306. 匿名 2020/12/16(水) 07:37:22
>>184
>>217
>>257
なんで夢の中の話みたいになってんの ww+92
-0
-
307. 匿名 2020/12/16(水) 07:38:04
どうしてもマスク着けないって人はつけられない性質なんだろうね。
ほんと社会の迷惑。+9
-0
-
308. 匿名 2020/12/16(水) 07:38:06
スウェーデン、ICU満床、しかし医療者足りず、軍に医療者を要請、必要な手術ができない、果てはフィンランドにICU準備を依頼する。
「スウェーデンは、ひどい医療従事者の不足に直面している。今週、ストックホルムのICU収容率が99%に達したため、市はパニック状態に陥り、外部からの助けを求める声が上がった。しかし、ICUのベッド数が増えたとしても、今の懸念はスキルを持った医療従事者が十分にいないということである。
スウェーデンの21の地域のうち13地域 でここ1年ヘルスケア専門職は毎月500人程が職を離れている。ストックホルムはスウェーデン軍に医療スタッフの追加を要請しているが、軍が支援するリソースを持っているかどうかは明らかではない。
小児病院の100人以上のスタッフがICUに再配置され、緊急性のない手術を受ける予定だった子供たちが待たされている。スウェーデンは、これまでロックダウンを避けてきたが、他の北欧諸国にも助けを求めている。土曜日、フィンランドは、スウェーデンのICU患者のために部屋を準備していると述べた」+9
-0
-
309. 匿名 2020/12/16(水) 07:41:39
アジア人蔑視の極左国家が大失敗して、
まったく同情しないわ。
北欧は男尊女卑もきつくて女は家畜みたいな国多いけど、
いま揺り戻しですごい極フェミ国家。
王室も実は平民あがりの日本に比べたら、
戦国大名程度の歴史しかないようなもんだけど、
それでも日本が絶対辿っちゃいけない出来事があって
現在にいたってるような国。+2
-13
-
310. 匿名 2020/12/16(水) 07:41:55
>>33
ワクチンも怖いけど、PCRの名目で集めてきた日本人の血液を遺伝子解析して、日本人に対する生物兵器を研究するんじゃないかという話もあるよね。
何でもありの奴らだから、本当に恐ろしい。+139
-8
-
311. 匿名 2020/12/16(水) 07:41:56
>>34
そんなこといってるヒマあったら自分たちの国と町を綺麗に掃除しなよ。+43
-0
-
312. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:11
>>306
暇な主婦だけが見られる白昼夢的なw+92
-1
-
313. 匿名 2020/12/16(水) 07:46:03
>>34
医療が最先端なんじゃなくて、徹底的に臭いものには蓋してるだけじゃん。
およそ、近代国家のやることじゃない。+43
-0
-
314. 匿名 2020/12/16(水) 07:46:34
>>252
感染予防し続けてても入国緩和されちゃこう言われても仕方ないと思うわ+7
-3
-
315. 匿名 2020/12/16(水) 07:49:20
昨日、ストックホルムで新たな医療現場での感染防止対策の通達。
「全ての医療従事者は、フェイスシールドとサージカルマスクを使用すること。
マスクは飲食の際外したあとは新しいものに替えなければならない。」
医療崩壊してから慌てるスエーデン国会+13
-0
-
316. 匿名 2020/12/16(水) 07:52:06
何から何まで今までのやり方が通用しないしこれで大丈夫ってことがないんだね
+5
-0
-
317. 匿名 2020/12/16(水) 07:55:55
>>1
中国コロナに限って
集団免疫なんかできるわけなかった
ってやつ+23
-0
-
318. 匿名 2020/12/16(水) 07:56:54
>>189
それくらい知ってるけど、日本を少子化にするやり方知ってるなら自国も少子化にすればいいのにね。
食料も水源も足りてないのに子供二人生むなんて贅沢だよ+11
-1
-
319. 匿名 2020/12/16(水) 07:57:32
>>55
>>1
いや、中国の人工ウイルスだよ。
11月から2月あたりまで
なんなら、中国人はずーっと隠蔽していたんだし。+226
-3
-
320. 匿名 2020/12/16(水) 08:04:55
>>315
ものすごい初歩的な事を今更やってるのね。国民全コロナ感染で免疫つけるルートに行ってるのは知ってたけど、これは酷いな。看護師やら医師の気持ち考えると気の毒だわ+19
-0
-
321. 匿名 2020/12/16(水) 08:08:37
知り合いがコロナの中スウェーデン行ったなー。
その子の親が、スウェーデンは大丈夫みたいよって言ってたけど、、ダメだったか+2
-0
-
322. 匿名 2020/12/16(水) 08:17:52
>>171
ロックダウンは、意味あるの?
解除されたら、また感染者増えるって。
開放感に浸って、遊ぶから。
+11
-2
-
323. 匿名 2020/12/16(水) 08:19:09
>>8
だってシューキンペイだもん+17
-1
-
324. 匿名 2020/12/16(水) 08:19:20
>>17
中国自体にバチャバチャ当たればいい
貧国に戻るとか+12
-0
-
325. 匿名 2020/12/16(水) 08:20:29
>>5
ウイルスは変質するからね
インフルエンザなんかも予防接種しても一年に何回もかかる人いる
免疫つけようのは無理だ
免疫ないなら感染しても死んでるから免疫はある
ただし感染したウイルスのみ有効
型が変われば役に立たない
+98
-3
-
326. 匿名 2020/12/16(水) 08:20:31
>>1+3
-41
-
327. 匿名 2020/12/16(水) 08:21:36
>>322
人類が毎年冬眠しないといけなくなる
+11
-0
-
328. 匿名 2020/12/16(水) 08:22:49
>>326+2
-22
-
329. 匿名 2020/12/16(水) 08:24:09
>>262
私はフルコースとは行かずラーメン屋でしたが、一人でパッと行ってパッと帰ってくれば問題ないですよね。
Gotoのやり方が間違ってましたよね。+19
-0
-
330. 匿名 2020/12/16(水) 08:24:33
>>209
コロナとは関係ないけど、ジェネリックの薬は中国製がたくさんあるらしいよ+16
-0
-
331. 匿名 2020/12/16(水) 08:28:02
>>299
日本もさすがに間に受けてないでしょ!
この近代国家でこれがまかり通るっていうのも
すごいね
いつ崩壊するんでしょうね+20
-0
-
332. 匿名 2020/12/16(水) 08:41:45
>>125
中華料理って中国料理を日本人好みにアレンジされたものじゃなかった?
本場のものは中国料理って呼ぶはず!
違ってたらごめん。+22
-0
-
333. 匿名 2020/12/16(水) 08:44:35
>>23
思った、あんなにスウェーデン上げしてたのに、こういう報道はしないんだって
コロナはただの風邪もしくはインフルエンザみたいなもの、免疫獲得すればいいし、マスクなんかいらないって思っている一部の層に刺さるかもしれないし、各国が色んな試行錯誤をする中で貴重な情報だと思うけどな+73
-0
-
334. 匿名 2020/12/16(水) 08:45:51
教えてくれて、ありがとうスウェーデン+2
-0
-
335. 匿名 2020/12/16(水) 08:50:56
>>23
マスゴミはgotoだけを悪者にしてるよね
外国人の入国緩和についてどこも触れない
よほど日本国内の経済を停滞させたいらしいね
+105
-1
-
336. 匿名 2020/12/16(水) 08:52:37
>>254
横だけど
同じ時期に見た山積みのスマホの画像もめっちゃ衝撃的だったよ(´・ω・)
不都合な真実だったのか知らんけど、リンク先の記事はやっぱり削除されてた
+57
-0
-
337. 匿名 2020/12/16(水) 08:53:50
>>332
横
中華料理は中国料理の日本語なだけで意味は変わらない
味や内容が現地の人向けになってるけど世界中のどんな料理でも変わらない
向こうだと中国料理は範囲広すぎて地名+料理名が一般的
日本のカレーぐらい別物だと変わる
+5
-0
-
338. 匿名 2020/12/16(水) 08:54:29
>>314
入国緩和だけが感染拡大の原因なの?
未だに夜の街で飲んだり大勢で忘年会してるバカな国民も沢山いるよね+3
-8
-
339. 匿名 2020/12/16(水) 08:57:22
中国は少し前に終息させた?功労者表彰して終息バンザイパフォーマンスしてたよね
隠ぺいなのはバレバレだけど
+2
-0
-
340. 匿名 2020/12/16(水) 08:57:38
満床なのは終末医療や延命治療しない国だから設備そのもの規模がなさそうでそれも原因な気がする
+2
-0
-
341. 匿名 2020/12/16(水) 09:06:55
>>106
中国と韓国と朝鮮がこの世界にないパラレルワールドを見てみたい。+116
-1
-
342. 匿名 2020/12/16(水) 09:08:33
フィギュアの世界選手権アウトでしょコレ…派遣するの不安しかない+2
-0
-
343. 匿名 2020/12/16(水) 09:13:15
>>271
メディアなんて政府や国を批判できたら何でも良いんだと思う
go toやめろと連呼してたのにやめる決めたら旅館や観光地が大変だと現地に行ってインタビュー
それgo toやめろ連呼した時に、やめた時の影響とその効果と感染者推移を一緒に議論するのがコメンテーターや情報番組だと思う
+33
-0
-
344. 匿名 2020/12/16(水) 09:13:38
>>308
テグネルさんのやってきた事が悉く裏目に出た形だね
マスクさせてくれと懇願したドクターが失職したり、患って働けなくなった医療従事者も多数
一般国民は長引く体調不良で家まで売る人もでてる
挙げ句フィンランドに頼るとか
ほんとひどい有り様
+10
-0
-
345. 匿名 2020/12/16(水) 09:16:36
>>8
多分終息はしてないんだろうけど、情報が出てこないのが不気味だよね
中国に住んでいる外国人なんて沢山いるだろうし
報道規制やネット検閲だけじゃなく、メールや電話も検閲されてるのかな+48
-0
-
346. 匿名 2020/12/16(水) 09:22:46
>>282
コロナで兵庫知事のイメージガタ落ち
中国に忖度しすぎw+47
-0
-
347. 匿名 2020/12/16(水) 09:24:20
>>38
天候が関係している
日照時間がやたらに短い+12
-0
-
348. 匿名 2020/12/16(水) 09:24:29
スエーデンて延命治療しないって見たけど、今ICU入ってるのって中年から若年層ってことかな。+3
-0
-
349. 匿名 2020/12/16(水) 09:25:57
>>20
鼻が高いとマスクがウザったいのかなぁ…+24
-0
-
350. 匿名 2020/12/16(水) 09:26:15
>>327
冬眠ちょっといいかもと思ってしまった+11
-0
-
351. 匿名 2020/12/16(水) 09:46:03
>>8
中国そのものが終息に向かってるからね
大手のAAランクの国有企業がどんどん潰れてるし、もう人民が何人死のうが隠し通して国を捨てるんでしょ+9
-3
-
352. 匿名 2020/12/16(水) 09:47:35
ワクチンって免疫つける方向で開発するんじゃないのかな 意味ないのかね+2
-0
-
353. 匿名 2020/12/16(水) 09:49:40
>>308
フィンランドだって決して豊かな国じゃないのに…。
しかもこれから厳冬なのに。
国外に医療リソースを割く余裕なんて今はどこの国もないのに隣国だからという理由で救わなきゃいけないなんて。
ほんといい迷惑。+26
-0
-
354. 匿名 2020/12/16(水) 09:54:02
グラフ見ると日本は抑えられてるけど、この数でも医療崩壊間近なんだよね。
欧米くらい重症者が出ていたら…考えたくないけど日本全土で武漢みたいな状況になってたのかな。絶対嫌だ。+2
-2
-
355. 匿名 2020/12/16(水) 09:55:17
>>322
クリスマスにどっかーーんよ+5
-0
-
356. 匿名 2020/12/16(水) 09:56:46
>>106
諭吉さんが一万円札になるのも頷けるわ+149
-0
-
357. 匿名 2020/12/16(水) 09:57:24
>>184
もしかしたらコロナ患者を殺すために倒壊するように作ったのかもと思ってしまった。
中国ならありえる。+131
-1
-
358. 匿名 2020/12/16(水) 10:00:21
>>33
中国で作ったものは中国人にのみ使ってください。
新たなウィルス感染しかねない。+67
-0
-
359. 匿名 2020/12/16(水) 10:01:16
>>53
台湾かもね。
11月でNHKで特集やってたときは、発生者がゼロの日もあるって言ってた。
台湾はSARSで結構苦い思いをしたから、政府がSNSで中国で怪しいウィルスが流行ってるって見つけた12月に対策本部を速攻で設置、中国との飛行機を中止したらしい。その対策本部のナンバーワンだった人が、未知のウィルス発生元はだいたい中国って言いきってる。
人口もある程度コンパクトだし、日本と違って完全国民背番号制だから、状態を把握しやすいのもあるのかもね。+90
-0
-
360. 匿名 2020/12/16(水) 10:02:54
>>32
ゴメン手が当たった。+2
-1
-
361. 匿名 2020/12/16(水) 10:07:11
>>341
日本列島がハワイ辺りに動いてくれないかなー。地震プレートは現地に置いていって欲しい+37
-0
-
362. 匿名 2020/12/16(水) 10:08:45
>>53
台湾は政府が優秀だね
中国寄りじゃないのが大きい+99
-1
-
363. 匿名 2020/12/16(水) 10:10:08
何かと妙に北欧、スウェーデンとかありがたがる風潮あるが、何でも真似したり崇めたりすりゃいいもんじゃないて。+8
-1
-
364. 匿名 2020/12/16(水) 10:14:48
免疫を高めるのは確かにウイルスには有効
ウイルスに勝つにはそれしかない
ワクチンなんてまさにそれの応用
でも自然に任せるにも限界がある
+4
-0
-
365. 匿名 2020/12/16(水) 10:14:54
>>290
強いて挙げれば、天津甘栗🌰+1
-18
-
366. 匿名 2020/12/16(水) 10:22:55
>>213
aiwa+2
-1
-
367. 匿名 2020/12/16(水) 10:25:52
>>345
中国在住の日本人を何人か知ってるけどFacebook、インスタ、Twitter毎日のようにやってるよ。VPN経由で。+4
-0
-
368. 匿名 2020/12/16(水) 10:30:20
>>88
隠せないと思うよ
中国は本当に通常運転してる
私は中国に一時期住んでいて、今もたくさん中国人や中国在住の日本人とSNS繋がってる
その中に医者もいて今年1月の段階で「サーズに似た肺炎流行ってる何かおかしい」とか「重傷者への治療はで大事なのは免疫の抑制だ」って情報くれた人もいるんだけど、みんなコロナは過去のことみたいになってる+4
-27
-
369. 匿名 2020/12/16(水) 10:36:21
>>306
え!そんなことあった!?
知らなかった!ググッてくる。。+12
-0
-
370. 匿名 2020/12/16(水) 10:42:43
10年に一回こういうウィルスはやるみたいだけど、
アジア人が死にまくるウィルスとかもいつかは出るんだろうか。。。
今の日本見ると怖いよ。+2
-0
-
371. 匿名 2020/12/16(水) 10:44:01
>>1
公衆衛生の基本をしっかりやること
これしかないです+35
-0
-
372. 匿名 2020/12/16(水) 10:45:31
>>362
忖度いっさいないからね+31
-0
-
373. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:37
>>8
収束してないよ
中国のどこかで流行しはじめたニュースでてたよ
そして厳重な自粛をさせてた気がする
そういうニュース日本でやりませんなあ
1回どっかでみたんだがな+43
-0
-
374. 匿名 2020/12/16(水) 10:52:33
>>17
バチ当たるところか、
中国一国だけがコロナ収まってるんだよね。
本当ムカつくわ。
人権が無い国だから感染症が流行ると、患者と濃厚接触者の監禁とかすぐできるから
こういう時にはすごく強いんだよね。+17
-0
-
375. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:13
>>8
隠してるだけでしょ
嘘しか言わないと言っても過言ではないレベルの嘘付き国だもん
中国は終息した!すごいだろ!だからワクチン売ってやるよ!医療用品売ってやるよ!※ただしボッタクリ価格&今後の外交有利に進める条件付きでな!!
既にエジプトだっけ?どっかの国にワクチン提供してたよね
そもそもコロナは世界の国を弱らせたところで土地や会社を買いワクチンや医療用品で外交する為に中国が撒いたって言われてたけど、ただの陰謀論ではなく本当にそうなんだろうなあと改めて思った
+66
-4
-
376. 匿名 2020/12/16(水) 10:59:25
>>8
こないだニュースで中国のどこかでコロナが出て封鎖された街から逃げ出すおばさんが警察に捕まっているとこやってたけどね。高いフェンスみたいなので向こう側の街に行けないように封鎖されてるの。さすが中国共産党だわ。あんなの民主主義の国でやったら人権問題だもの。日本も第2波の時にコロナ出た夜の街の人間を全てバリケードで封鎖して鎖国してたら終息したかもね。無理だけど。+77
-1
-
377. 匿名 2020/12/16(水) 11:00:29
>>20
日本
→(最初から)
こりゃマスクせなあかんよね( ´_ゝ`)
マスクしたらいいじゃん(日本の通常運転)
アメリカ・フランス
→「へっマスクなんて(嘲笑)」
→更なる事態に「ヤベェ……マスクしようぜ!」
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+57
-1
-
378. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:11
>>9
でもフランスとアメリカはマスクつけてるけど感染拡大してるよ
マスクだけじゃだめなんだよ
衛生観念を日本レベルにしないと意味ないんだろうね+28
-0
-
379. 匿名 2020/12/16(水) 11:05:33
>>368
だよね。中国は無事だよね。
14億の国民に情報やらなきゃただの風邪扱いよ。
世界をメディアで操って不景気にして、中国は元気いっぱい侵略。
日本人はいつ気が付くのかね。
気付いた時には中国人だらけだよ。+19
-1
-
380. 匿名 2020/12/16(水) 11:07:00
>>122
ニュージーランドの首相大絶賛されてるけど、数人感染者出ただけで速攻外出制限出しててこの先のそんなこと永遠に繰り返すの?って思ってた
やっぱりブレーキ踏みながらアクセル踏んで、バランス保ちながらやるしかないね…
+34
-1
-
381. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:02
>>136
そうしたら日本と真逆だね。
フィリピンだかでも本当の死因は違っても、武漢肺炎で死んだことにすれば葬式代や一年分の年収相当の礼金をあげるって持ち掛けられるんだって。
何のためなんだろう。+4
-0
-
382. 匿名 2020/12/16(水) 11:08:29
>>1
スウェーデン流に拘るなら勝手にすればいいけど、感染爆発したらコイツら人のせいにしそう。+13
-0
-
383. 匿名 2020/12/16(水) 11:09:45
>>67
2週間に1回変異するって。+7
-0
-
384. 匿名 2020/12/16(水) 11:10:55
>>374
そこまで国が勝手なこと出来るというのに自国内だけで封じ込められなかった、
中国は終息したー、って嘘ついて未だにばら撒きまくって、感染者数さえ平気で嘘つく国。
最低。+18
-0
-
385. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:16
>>37
そんな都合のいいウイルスがあるなら国籍問わず悪人だけ罹患するのがいいわ。+25
-0
-
386. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:33
>>8
嘘つくのは奴ら日常茶飯事でしょ+24
-0
-
387. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:36
>>352
抗体作るのが目的だし、ウイルスなんて治癒薬ないから最終的に倒してるのは人間の免疫
感染して免疫で倒すのと、免疫できたから感染しないのちょっと別の話
型変われば身体の免疫がウイルスに耐久つくまでうーうー苦しむ(感染する)
でも型が違っても症状が緩和する可能性はある
+4
-0
-
388. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:09
>>50
何千万人亡くなった文革はなかったことにしてるじゃん+17
-0
-
389. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:23
あんなに否定されてた集団免疫つけるってドヤってたのに結局ダメだったんだね+2
-0
-
390. 匿名 2020/12/16(水) 11:13:44
>>115
実際に天安門事件で同じ事を言っていたなぁ。+14
-0
-
391. 匿名 2020/12/16(水) 11:15:11
>>233
マスゴミとそれに乗せられてる愚かな国民のせいだよ
コロナなんて初めてのことで手探りながらもそれなりに対応してくれてたのに、何してもずっーと批判ばっかりだったから
そりゃ体調悪くなるわ
+108
-3
-
392. 匿名 2020/12/16(水) 11:19:08
>>87
えっ、北欧でムスリムに街が乗っ取られてるところあるよ
ムスリムは子だくさんだから人口がどんどん増えていって好き放題されてて、追い出すとか無理だよ
+54
-0
-
393. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:33
>>5
インフルも毎年予防接種しなきゃいけないからインフルも免疫つかないってこと??インフルが消えないんだからコロナが消える日は無いってことだよね?インフルは冬以外は少ないけどコロナは年中だから一生withコロナか。+103
-1
-
394. 匿名 2020/12/16(水) 11:21:55
>>359
台湾はもともと中国からの制裁でお互いの観光客の往来がなかったのもすぐに飛行機を止められる結果となって幸運だったよね
日本を含む他の国はまず中国にいる自国民を連れて帰る必要があったので、空港使用許可を取り消される恐れがある航空機の遮断がすぐには出来なかった+37
-0
-
395. 匿名 2020/12/16(水) 11:22:02
>>351
そんなデマ情報信じるかよ。
+4
-0
-
396. 匿名 2020/12/16(水) 11:23:56
>>282
中国産の防護服とか穴ほげてそう。日本製のほうがしっかりしてるだろうに。日本が日本製を買わないって、そりゃあ中国韓国に乗っ取られるわな。+49
-1
-
397. 匿名 2020/12/16(水) 11:25:55
>>10
パンケーキ食べたい♫
コロナは地獄…+4
-0
-
398. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:02
医療体制や国の制度も人口比率も環境も違う他国を比べてどうこう言うマスコミが変なだけ
その国が成功したから他国を同じようになると限らないから、あくまでも参考ぐらいにした方が良い
失敗したらしたでその国の人が考えたら良いだけ
未知のウイルスの感染対策は最初から正解はない
やたら海外はー海外はー言い出して違和感あった
+15
-0
-
399. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:14
>>396
国で発注したやつは国が買い取ってるよ
兵庫は兵庫で頼んでおいてやっぱりいらないって感じにしただけ+24
-0
-
400. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:16
>>392
日本に居座る朝鮮民族を簡単に追い出せるかって話よね
後進国からの移民ほどしつこいものはない+59
-0
-
401. 匿名 2020/12/16(水) 11:26:20
>>110
北海道1個分デカいよ
+2
-0
-
402. 匿名 2020/12/16(水) 11:27:33
>>222
日本製って凄いよね。お婆ちゃんが日本製の服しか持ってないけど何十年も着てるのにボロくならない。高い理由が分かる。何十年も着れるなら寧ろ高くないかも。私が買う安服はワンシーズンでヨレるもん。酷いのは一度の洗濯で毛玉つくし。日本製で揃えたい。+85
-0
-
403. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:16
>>398
初めの方は特に酷かったよね
マスコミもガルちゃんも
海外の悪いところはスルーしておきながら二言目には「海外を見習え!」ばかり+17
-0
-
404. 匿名 2020/12/16(水) 11:30:37
>>378
欧米で手洗いうがいまでしてる人はほとんど居なさそう
土足文化だしなぁ+17
-1
-
405. 匿名 2020/12/16(水) 11:35:45
>>362
すんでのところで蔡英文さんが大統領になれたから良かったよね
もし香港の事で国民が目を覚まさずあのまま左派政権になっていたら真逆の対応をしていただろうね+45
-1
-
406. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:00
>>403
私がるで環境が違うんだから他国と比べるのがおかしいって書いたらめっちゃマイナスで、環境が違ってもウイルスは同じ!ってコメントにめっちゃプラスだった…笑+8
-0
-
407. 匿名 2020/12/16(水) 11:37:38
トピの最後の方しか読んでいないけど、まともな意見が多くて安心する+8
-0
-
408. 匿名 2020/12/16(水) 11:39:39
>>165
どこかの国(ドイツだったかな?)で、神に与えられてた息をするという行為を侵害するマスク許せないって、デモしてたよね?
こんな人たちとは永遠に分かり合えないと思ったw
夏は息苦しかったけど、今はマスクのおかげで顔が寒くないからマスクも悪くない+80
-1
-
409. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:51
>>406
私もマイナスされながらも戦っていたよw
初期のトピはコロナの女王の岡田さんが神格化されていたからね
マスコミに洗脳されている人ばかりでヤバかった+6
-0
-
410. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:53
スウェーデン人ってすごくプライドが高く、思い込みが強く、自分たちが1番正しいと思い込みがちな人たちだと思う。
仕事でもプライベートでも交流ある経験から。+16
-0
-
411. 匿名 2020/12/16(水) 11:44:11
>>38
土足の文化、手洗いの習慣がない、そもそもあまり風呂とか入らない。鼻をかんだティッシュをポケットに入れてまた使うような文化。
衛生観念が違いすぎる。+43
-2
-
412. 匿名 2020/12/16(水) 11:47:47
>>408
代表的なのはアメリカ
スペイン風邪の時にもやってた
歴史は繰り返される
日本はその時もマスクと三密回避
今はそこに国民皆保険という最強のカードがある
PCR検査が気軽にできるのも無料なのも専門医に受診するには日本以上に高いハードルがあるからやっているだけ
病院に行けば日本以上に待たされるし、行くまでにもかなり待たされる(予約でいっぱいです 2週間後に来てくださいが平気である)+32
-0
-
413. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:24
>>312
主婦じゃない働き人だけど、確かにそのニュース見たよw
+40
-0
-
414. 匿名 2020/12/16(水) 11:50:27
>>152
京都が観光客でごった返していたけど思ってたより感染者が爆発してないんだよね。
繁華街のあるところで感染者が増加してるから酒や飲食をともなった集まりが一番ヤバいんだな。+26
-3
-
415. 匿名 2020/12/16(水) 11:51:55
>>12
不織布か布かウレタンかで議論してる日本とは違ってなんでもいいって感じだからじゃん?
やっぱり世界のニュース見ると日本って衛生観念が高いんだなぁって実感する+80
-0
-
416. 匿名 2020/12/16(水) 12:04:58
>>410さん
成る程、どちらかというと、そういう気質の傾向にあるんですね
でも、感染症はそういう気質で乗り切れるものじゃないですよね
そこは柔軟にならないと予防出来ないのになぁ
+1
-0
-
417. 匿名 2020/12/16(水) 12:05:15
>>1
日本のマスク着用率って思ったほど高くないんだね
確かに頑なにつけない人一定数いるわ…
感染率がダントツ低いのは諸外国と比べて何が違うんだろう+15
-1
-
418. 匿名 2020/12/16(水) 12:07:08
>>319
こんな状態で、まだ中国に依存して生きていこうとしている人達が信じられない。
観光業の人達、いい加減に目を覚ましてほしい+133
-1
-
419. 匿名 2020/12/16(水) 12:13:07
>>416
とにかく自分の思い込んだことが1番正しいと思ってるので柔軟ではないですよ。あとすごくアジアを見下してるので、日本や台湾や中国でマスクをして予防しているのをバカにして、それと反対のことをしてやろうと考えたんだろうと思ってます。
アジアを見習おうという発想がない人たちなので。+6
-0
-
420. 匿名 2020/12/16(水) 12:20:13
1回コロナにかかっても、免疫ができる人は少数で再びコロナを患うって事かな?+0
-0
-
421. 匿名 2020/12/16(水) 12:24:54
>>67
去年12月からの新型コロナ(COVID2019)もドンドン変異していってるみたいだけど、
元々風邪やインフルエンザもコロナウイルス(旧型)の一種が原因なんだってね。
SARSやMERSもコロナウイルスの一種で、新コロが登場するまでは最新型だった。
早くインフルと同じように研究が進んで信頼性抜群のワクチン出来ないかな?+23
-0
-
422. 匿名 2020/12/16(水) 12:26:06
>>15
絶対隠してるよね〜
死者数ももっといそうだけど中国だから
隠蔽してるに決まってるわ+90
-1
-
423. 匿名 2020/12/16(水) 12:28:42
>>362
蔡英文総統は中国に強気で羨ましい…
ガースーは二階のご機嫌伺いばかりで信用できないもの。+50
-1
-
424. 匿名 2020/12/16(水) 12:29:51
>>419
視野が狭い、世界が狭い、思い込みが激し過ぎる、傲慢さもあるって感じですか
アジアを下にみて小馬鹿にしてるのもなぁ
そういう気質のお国柄なら、もはや自滅しても、その国の人達自身の問題だから、もう好きにすれば?って感じですよね
+3
-0
-
425. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:02
来年あたりから私立学校が学校指定マスクとかやり始めそうだな+2
-1
-
426. 匿名 2020/12/16(水) 12:31:05
>>357
コロナの感染が爆発してた時に大きな規模のホテルや病院を2週間そこらで次々に建ててたもんね
建築基準ガン無視で人さえ詰め込めればOKみたいな
倒壊後はそのまま丸ごと埋めて隠蔽してたって聞いても驚かないわ
+81
-0
-
427. 匿名 2020/12/16(水) 12:41:15
>>74
それ純血のスウェーデン人が亡くなって移民、混血の子どもが生き残ることにもなるよ+26
-0
-
428. 匿名 2020/12/16(水) 12:45:57
>>310
もうそれ第三次世界大戦やんか+33
-0
-
429. 匿名 2020/12/16(水) 12:49:03
>>1
先のことは誰にもわからないよ
例えば感染爆発する国は一時的に苦しむが、終わりも早いと思われる
なぜなら人口のおよそ6割が感染したら新しい感染症は収束すると言われているので
でも今回はワクチンがすでに開発されたし(ヨーロッパも年内に接種開始かと言われている)もしワクチンが効けば自然感染の6割とか待つ必要ないから、感染対策を強固にとってきた国が勝ち組になる+8
-2
-
430. 匿名 2020/12/16(水) 12:53:13
>>368
インドも普通に生活してるみたい
若い人が多そうだから、基本感染しても風邪程度でどうでもいい感じなのかもしれないけど
こちらはウィズコロナじゃなくってイグノアコロナですってレポーターが言ってた+7
-0
-
431. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:19
>>224
中国はバイオで兵隊を作ってる
人体改造した超人兵器バイオで人体改造した超人兵器開発を目指す中国(JBpress) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp米国の情報コミュニティ*1 を統括する米国家情報長官(DNI)ジョーン・ラトクリフ(John Ratcliff)がウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)に投稿* 2 し、「中国は米国の最大の脅
+12
-0
-
432. 匿名 2020/12/16(水) 13:02:46
>>353
散々、フィンランドからもそれでいいのかって言われてたよね
人道的な理由から断れないのかもしれないけど、フィンランドも気の毒+21
-0
-
433. 匿名 2020/12/16(水) 13:03:33
>>15
ワクチン打ってるんじゃない?
中国だけが罹らないなんておかしい。+23
-0
-
434. 匿名 2020/12/16(水) 13:04:40
>>431
中国ネタもういいわ
中国ヲチはしてるけど、どこでもかしこでもおっぱじまるのはちょっと+3
-0
-
435. 匿名 2020/12/16(水) 13:19:40
>>40
世界のマスク業者←ほとんど中国製らしいよ!あいつらコロナで超儲けてるらしい.. らしいばっかでゴメン。+16
-0
-
436. 匿名 2020/12/16(水) 13:21:36
>>33
免疫つかないウイルスなのにワクチン打って免疫つくのかな?+18
-0
-
437. 匿名 2020/12/16(水) 13:21:53
>>330
ジェネリックは昔からお断り!+7
-1
-
438. 匿名 2020/12/16(水) 13:25:17
>>50
中国って海外発のSNSも規制されてるから基本的には中国国内にいる人達はインスタとかできないんだっけ。
真実を隠される事で国民が事態の深刻さを知ることができず、出歩いた結果死者が増加って事になったらさすがに気の毒だわ。+16
-0
-
439. 匿名 2020/12/16(水) 13:46:39
>>34
だったら日本に、ケチケチ医療費無料ツアーなんかに来ず、自慢の最先端医療受けててね♪
わざわざ日本に来なくていいよ、バイバーイ👋+29
-0
-
440. 匿名 2020/12/16(水) 13:49:05
>>353
独自のモデル貫いて、結局近隣県から医療従事者を半ば強引に奪って迷惑かけてるところは大阪府と同じだね+11
-0
-
441. 匿名 2020/12/16(水) 13:55:37
世の中のリベラルやフェミは
北欧を持ち上げすぎ
スウェーデンなんて
元々80歳以上の病人は死んでねという国
これで高福祉なんて笑うわ+9
-0
-
442. 匿名 2020/12/16(水) 13:56:16
>>8
支那人は数が数えれないからね。
どうしようも無いよw+9
-2
-
443. 匿名 2020/12/16(水) 13:58:18
>>256
あれ衝撃的だった
埋めるなんて発想ないよ普通w+17
-0
-
444. 匿名 2020/12/16(水) 14:02:13
>>374
収まってるわけないw
お得意の隠蔽よ+12
-0
-
445. 匿名 2020/12/16(水) 14:04:23
>>10
菅さん,総理になって大変そう。
こんか未曾有の危機なのに、政治家は一致団結してるように見えない。
特に野党。文句や反対意見ばかり出してない❓
もっと協力して菅総理を支えてよ。+63
-4
-
446. 匿名 2020/12/16(水) 14:09:35
>>1
なんでも北欧に憧れる人、現実をしっかり見た方がいいよ
北欧はもう移民だらけだし
社会福祉の多くを移民にたかられまくって埒あかなくなってるし+47
-0
-
447. 匿名 2020/12/16(水) 14:15:00
>>97
コロナはただの風邪だから感染者が増えても入院加療が必要になる感染者は増えない!って人達も消えたね。
医療圧迫しない為に指定感染症から外せ!って言ってるのはまだいるけど。
外しても凄い速さで広がる感染症であることは変わらんし、感染者が増えたら医療圧迫する事実も変わらんのにさ。+6
-0
-
448. 匿名 2020/12/16(水) 14:18:07
>>410
西欧北欧の白人の国って大抵どこも国民のメンタリティそんな感じじゃない?
陽気か陰気か生真面目かの違いはあっても
そうじゃなくて奥ゆかしい国民性の国ってあるのかな+2
-0
-
449. 匿名 2020/12/16(水) 14:27:56
>>151
北欧に旅行で行ったことがあるけれど、秋分の日がらみでお休みを取っていったので、9月下旬だったけれど、セーター着ないと寒くて同じツアーで現地で買ったセーター着ていた人もいたぐらい
遊園地の営業もその日までだったから、9月下旬から完全に冬モードだと思う
フィヨルドのあたりは超寒かった、長くは外にいられなかった+4
-0
-
450. 匿名 2020/12/16(水) 14:34:09
スウェーデン、免疫力の低い人の体の中でウイルスが爆発的に増えちゃって排出量も多いわけだから、老人がスーパースプレッダーになっちゃってるんだと思う
治療したり隔離しないのならもうそこの家を少し訪れただけで感染するレベルなんだと思う
ここにまでなる前に、積極的治療はしないにしても老人もきちんと隔離したり若者にうつさないような対策をすべきだったと思う
アメリカ並みに増えちゃったんじゃもうどうしようもないよね…+4
-0
-
451. 匿名 2020/12/16(水) 14:36:20
>>262
回してるよ!かなりの貢献具合だと思うわー
私も1人でラーメン屋さん行ってきて、ビール飲んで餃子つまんで、ラーメンで〆てきたとこー!
GotoもさGoto1人旅、1人飯、テイクアウトの三本柱と入国制限で第3波凌げたと思うわ+26
-0
-
452. 匿名 2020/12/16(水) 14:37:37
>>354
日本は指定感染症から外せば余裕はめっちゃある。
指定感染症対応のICUは多くないけど、医療設備自体はめっちゃ整ってるから。
日本無条件アゲはキモいと思ってるけど、医療に関しては日本は本気で凄い。
臨床医たちも指定感染症から外すように要望書出してるけどマスコミは全く報じないよね。
+9
-5
-
453. 匿名 2020/12/16(水) 14:39:58
>>428
てか、もう戦争中じゃん
+28
-0
-
454. 匿名 2020/12/16(水) 14:43:49
スウェーデンでは高齢者や基礎疾患持ちはまともな医療もうけられなくて見捨てられて死ぬしかない状態だってさ。
どこのマスゴミがこんな最低レベルの物を高福祉だと宣伝したのやら。+24
-0
-
455. 匿名 2020/12/16(水) 14:55:39
>>438
そうそう
中国版インスタみたいなのみんな利用してるはず。
だから情報は全部筒抜けだろうねー+5
-2
-
456. 匿名 2020/12/16(水) 14:56:47
>>310
pcrで血液採取?+4
-1
-
457. 匿名 2020/12/16(水) 14:58:20
>>452
コロナ指定感染症から外そうが感染症である以上インフルと同程度の隔離治療は必要だし、なのに感染力はインフルより遥かに高いから、外したことで今以上の感染爆発を引き起こすことは目に見えているし、どっちにしろ医療を圧迫するようになるっつーの。+5
-7
-
458. 匿名 2020/12/16(水) 15:09:21
>>55
私も
中国だけさっさと経済回復して一人勝ちだもんね
肉を切らせて骨を断つって感じで、アメリカとその友好国を潰しに行ったのかなと思っちゃう
人口多いからちょっとくらい国民が死んでも誤差の範囲内とか思ってそうだよね
脱線した電車を埋めちゃう国だしさ+120
-0
-
459. 匿名 2020/12/16(水) 15:12:25
スウェーデン頭いいと思った
だって高齢者や基礎疾患持ちなんて今後も財政的負担だし、労働力人口の割合増えるから一挙両得だね
日本でこれ言ったら高齢者に叩かれそうだけど+10
-11
-
460. 匿名 2020/12/16(水) 15:17:02
>>457
あなた指定感染症だと受け入れ側の体制が全然違うの知らないでしょw
+5
-2
-
461. 匿名 2020/12/16(水) 15:18:34
>>456
初期から何度ありえないと言ってもずっと言ってるから…
相手しなくていいと思う+10
-1
-
462. 匿名 2020/12/16(水) 15:26:17
+0
-12
-
463. 匿名 2020/12/16(水) 15:27:16
>>320
ストックホルムの医師看護師が大量に辞めちゃって他国に助っ人要請してるようだけど、どこも自国の事で精一杯だよね+17
-0
-
464. 匿名 2020/12/16(水) 15:27:22
+1
-9
-
465. 匿名 2020/12/16(水) 15:28:04
>>1
自然発生のウイルスじゃなく、中国のウイルス兵器だからねえ。
世界中の専門家の意見
↓
「自然ではありえないタイプのウイルス。
コロナにエイズウイルスが混ぜられてる。
こんな事は自然界ではありえない」
「中国では、特定の人種にダメージを与えるウイルス兵器を開発してた」
白人やヒスパニック、インド系などにダメージを与えるウイルス兵器ってこと。
でも中国とズブズブのバイデンが、
「100日程度でコロナはおさまる」
とツイートしてるらしい。
バイデンは去年の10月に
「世界中に感染病が広がる」
と不気味な予言ツイートをしてたらしい。
去年の10月は、中国の武漢ウイルス研究所の周りで感染爆発がはじまった頃。
でもまだ中国がウイルスの事を隠してて、世界中で話題にさえ、なっていなかった時期。
バイデンは中国の犬なので、こっそり教えてもらってたのかもね。
世界中にウイルスばらまくぞって。+54
-0
-
466. 匿名 2020/12/16(水) 15:31:14
>>460
そんなん知ってるよ。だからこそコロナの感染力を考慮せず外したら、今以上の感染爆発を起こすのは目に見えてると書いてるじゃん。感染者が増えたら入院加療が必要な患者も増える。患者が増えることでも医療は圧迫されるんだよ知らないの?+1
-3
-
467. 匿名 2020/12/16(水) 15:34:56
>>462
これ犯罪にできないのかしら+24
-0
-
468. 匿名 2020/12/16(水) 15:35:04
>>368
先進国じゃない国の方がコロナに強いのかしら⁇+0
-0
-
469. 匿名 2020/12/16(水) 15:40:35
>>430
インドは独特の生死観があるみたいだからねー。
生も死も自然に任せる的なところがあると聞いたことあるわ。+5
-0
-
470. 匿名 2020/12/16(水) 15:46:49
>>18
来たで
とっくり話そうや+0
-0
-
471. 匿名 2020/12/16(水) 15:50:22
>>308
日本のマスゴミとか散々スエーデン上げしてガルにも崇拝してる人結構居たよ+6
-0
-
472. 匿名 2020/12/16(水) 16:10:34
人に言われたり、縛られて何かをやることを出来ない民族多くない?+1
-1
-
473. 匿名 2020/12/16(水) 16:15:34
>>149
肺炎患者で病院が埋め尽くされていると予想されるので、高齢だからとか基礎疾患だからじゃなく、
重症化した人にいつまでも人工呼吸器を独占させられないから、一定期間を決めてトリアージするしかないのではないかと思いますが。+3
-0
-
474. 匿名 2020/12/16(水) 16:22:43
>>169
同意です。
高齢者ガーの人が多いですか、高齢者以外の世代の肺炎患者が多いのが問題だと思います。+4
-0
-
475. 匿名 2020/12/16(水) 16:24:23
>>126
だから高齢者がやられるのか。+3
-0
-
476. 匿名 2020/12/16(水) 16:30:38
>>467
もう通報されまくってるみたいよ+11
-0
-
477. 匿名 2020/12/16(水) 16:41:07
>>455
たしか特定のワードが出たら利用できなくなるんじゃなかった?情報統制すごいからね+6
-0
-
478. 匿名 2020/12/16(水) 16:42:53
>>262
そうそう。
高級ワインとかならもっといいよー。
私はネットでゲームに課金してるわ。
+0
-2
-
479. 匿名 2020/12/16(水) 16:50:05
>>84
医療には限界があるから、患者が多ければ満足な治療が受けられなくなり若くても重症化していくのだと思います。
高齢者をトリアージするのは高齢者以外の世代も重症化しているからです。
もちろん回復の望みが薄ければ若年層であってもトリアージの対象になります。
+8
-0
-
480. 匿名 2020/12/16(水) 16:52:43
>>459
私もこれでいいと思ってる
マイナスつけてる人はもっと高い税金払いたくて年金も欲しくない人達かな?+9
-4
-
481. 匿名 2020/12/16(水) 16:53:17
インフルと同じ感じなら毎年流行るし、抗体獲得しても数カ月で終わる。
それが情報錯綜して最初わからなかったから仕方ない。
死亡率がもっとかなり低ければスウェーデンのやり方でも然程問題ではなかったけど、何が誤算なんだろうね。
マスクは大事よ。+0
-0
-
482. 匿名 2020/12/16(水) 16:54:37
>>15
単純にそれだろうね
電車脱線しても埋めるような国なんだから
変な話医療崩壊する前に、自宅で適当な理由つけて病死とかにすればいいだけだからさ
+15
-0
-
483. 匿名 2020/12/16(水) 16:57:24
>>481
インフルと違って予防接種とかないし
一気に感染拡大したら医療崩壊するのは目に見えてるからね
山越えるまで死人が大量に出るけど、いつかはおさまるんだろうな
いつかが問題だけどね+0
-0
-
484. 匿名 2020/12/16(水) 17:06:16
>>368
中国は今企業が倒産しまくってるよ。+5
-0
-
485. 匿名 2020/12/16(水) 17:12:13
>>459
スウェーデンは感染者が増えて若い人達か肺炎になっても医療を満足に受けられず重症化してる可能性大で、何か賢いのかよく分からないです。高齢者はICUを使っていないのだから、今ICUにいるのは高齢者以外の世代と考えられます。
医療の発展とか病院経営とか全く無視した意見ですね。+15
-0
-
486. 匿名 2020/12/16(水) 17:18:29
スウェーデンの高齢者家族を持つ人達が、どんどん声上げだしてるよね
親族を国に殺されてるって……経済の犠牲者にされたと
介護施設に入ってる老人や精神疾患者で入院してる患者さんがコロナ罹患して、家族に連絡も無く
緩和ケアって言うの?麻酔薬の大量使用してその日の内に亡くなってる人が多数出てると。
コロナ罹患した事すら連絡も無く、亡くなってから「実はコロナだったので緩和ケアを実行しました」との
事後報告に震撼したと……
入居者の家族は見舞いにも行けず、安否連絡しても返事は曖昧なのに、介護者や看護婦に医師は普通に生活してて
その人達がコロナ罹患してた事実も相まって、バタバタとクラスター起きてたのを入居者家族には言って無かったと
亡くなった入居者の家族が本国ではその事実報道さえされず、欧米と日本の海外のマスコミに報道依頼したらしい。
幾ら何でもひどいよ……+9
-1
-
487. 匿名 2020/12/16(水) 17:37:49
>>42
この時期に高齢者8人で会食するくらいの危機感だから、オリンピックは断行するでしょうね。+15
-1
-
488. 匿名 2020/12/16(水) 17:38:37
>>12
マスクはしてるが風呂入らないとか。+4
-0
-
489. 匿名 2020/12/16(水) 17:41:10
>>459
どんどん変異して若い人でもそれなりに重症化するようになる可能性もあるじゃん
インフルだって今は小さい子がかかったら脳症になったり重篤化しやすい+11
-0
-
490. 匿名 2020/12/16(水) 17:48:23
>>456
すみません、粘膜細胞でした。+3
-1
-
491. 匿名 2020/12/16(水) 17:55:41
>>77
🎓「言われなくても僕達はちゃんと打ったからね!庶民の皆にはそのうちあげるね!」+1
-0
-
492. 匿名 2020/12/16(水) 17:58:36
>>239
チベット自治区同様…+6
-0
-
493. 匿名 2020/12/16(水) 18:03:05
>>8
北朝鮮もだよ❗
コロナ0とかあり得ない
コロナにかかると殺されちゃうんじゃない?
それはないけど..
なんか隠蔽はしてるよね+21
-0
-
494. 匿名 2020/12/16(水) 18:08:09
>>417
あのグラフは日本は5月までしか出ていなくない?
あと、小さい子何らかの理由で付けられない人もいるよね
都内在住だけど大人で付けていない人はまず見ないよ+13
-0
-
495. 匿名 2020/12/16(水) 18:11:57
3月にフィギュアスケートの世界選手権ストックホルムであるんだって😱☀️
まだキャンセル出てないよ。+0
-1
-
496. 匿名 2020/12/16(水) 18:13:30
>>487
オリンピック中止にして~💦+15
-0
-
497. 匿名 2020/12/16(水) 18:15:02
でも結局、フランスもドイツもボロボロ、ベルギーとポーランドに知り合いいるけど大変だって。ロックダウン繰り返しても全く収まってないよ。ロックダウンしようが解除したら感染増えるってスウェーデンの見解は間違ってない。ワクチンと有効な治療薬でるまでこんな感じじゃないかな。+5
-0
-
498. 匿名 2020/12/16(水) 18:20:57
>>462 意図がわからない、、、+10
-0
-
499. 匿名 2020/12/16(水) 18:22:48
>>33
マッチポンプってこと?
ウイルスばら撒いてワクチンで荒稼ぎか。+7
-0
-
500. 匿名 2020/12/16(水) 18:40:54
>>6
中国の作り出した核兵器ウイルスです🦠🇨🇳+33
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する