
気になってるお酒をあげると飲んだ人がどんな味か教えてくれるトピ
188コメント2020/12/20(日) 19:04
-
1. 匿名 2020/12/15(火) 22:12:20
お酒好きな方、飲んでみたいお酒ありますか?
そしてそれを飲んだ方が味について教えてくれたらありがたいです
ちなみに私は月桂冠のこのシリーズのお酒が気になっています
1番飲んでみたいのは黒いやつです+51
-6
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 22:12:47
一番搾り糖質ゼロ+18
-2
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 22:12:53
よなよなエール+18
-0
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:35
大五郎orビッグマン+4
-0
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:52
麹レモン?のやつ、どうですか?+47
-5
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:58
氷結のいっチェーンさんがCMしてるやつ+8
-1
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 22:14:37
ほろよい気になってます😌💓+5
-5
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:03
水曜日のネコ
ビールの苦味とか酸味が強いと苦手なんだけど、これはどんな感じか教えてください〜+30
-4
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:19
>>1
全部飲んだことあるけど、飲みやすいし値段の割に美味しいよ
獺祭とか有名どころと比べずに軽い気持ちで飲めば美味しい+43
-1
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:22
>>1
一番左のやつ飲んだことあるよ。
甘口で飲みやすかった。高カカオチョコレートをおつまみに飲むのが好き!+11
-0
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:24
>>5
3%でもよっぱらう私にはキツかったです
味は 麹感なし!+11
-4
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:44
イエローテールのモスカート
おいしい?+0
-1
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:45
ピンドン+2
-3
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 22:15:53
>>5
値段の割に…って感じ!期待しすぎたのもあるかも。
梅沢富美男がCMしてるレモンサワーのほうが個人的には好き。+50
-2
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:12
>>7
もも🍑オススメだよ+4
-17
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:23
獺祭って美味しいですか?+32
-2
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 22:17:00
>>2
普通にキリンのビールの味+10
-4
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:00
ジムビーム
ストレートで飲んでもOKですか?+1
-5
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:11
>>16
飲みやすい日本酒+51
-0
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:31
>>8
飲みやすいと思います+8
-5
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:50
チャミスル気になってます
飲んだことある人いますか+21
-83
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 22:18:56
魔王+6
-1
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:31
+11
-73
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:37
>>15
わたしはアイスティーがすき+40
-0
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:45
>>16
クセが無くてフルーティー。ワインに近いと思う。
辛口好きには物足りないかもしれない。+31
-0
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:33
+21
-1
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:46
>>7
この間ほろよいのトピでコーラがあがってて飲みたくなったから
今飲んでるけどおいしいよ
+19
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 22:21:54
>>5
不味い!
他のレモン系の方が断然 おいしいです
芳香剤みたいなニオイ
あくまでも、私個人の感想です
+48
-1
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 22:22:01
>>1
エレカシ宮本さんがCMしてたから勢いで買っちゃった!キリッとした後味で私は好き。+12
-2
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 22:22:34
>>3
香りが良く爽やかな味ですねー、癖もないです。
ビールとシャンパンの間って感じですね、ぐいぐい飲めます。+23
-0
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 22:23:00
>>3
飲みやすいフルーティーなビールだったよ!+16
-0
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:01
>>21
チャミスル大好きです!
マスカットと普通のチャミスルは
飲んだことあったけど
そんなフレーバーあるなんて知らなかった!
普通のチャミスルは程よい米の甘さ!
マスカットは結構甘く感じたけど
美味しかったですよー!+14
-25
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:21
>>2
ビールじゃないと思った
オリオンとかよりもっとサッパリしてるから、真夏なら美味しく感じられた?
キリンの良さは、泡もうまいマイルドさだと思っていたから
(一番搾りのせいでビール好きになった
今はポップ初収穫2020?をたまに買って、キリンだよな!と言いながら飲むので、サッパリにがっかり)
+11
-0
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:38
マッコリ!!
ワイン好き、日本酒は少し
炭酸苦手
飲める?+5
-23
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 22:25:31
>>5
味が美味しくない!+23
-0
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 22:26:33
角瓶って美味しいですか?+5
-9
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:05
檸檬堂+53
-6
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:44
>>8
私は苦味や酸味はほぼかんじない
爽やかで飲みやすいビールでしたよ🍺
+9
-1
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:44
>>22
村尾、森伊蔵、魔王の3Mと呼ばれる芋焼酎の中では、一番特長もなく普通に美味い焼酎って感じです。
個人的にはもっと美味い芋焼酎は沢山あると思うので、あの人気は過大評価と感じます。+17
-0
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 22:29:59
>>36
よく出回っているウイスキーの中では、甘口で一番飲みやすいです。値段の価値はあると思います。+7
-2
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 22:30:53
>>3
日本的な爽やかで飲みやすいビールですね〜
+9
-0
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 22:31:45
越乃寒梅 大吟醸+13
-1
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 22:31:54
チョーヤの一番お高い梅酒+4
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 22:32:29
>>12
美味しいって言えば美味しい。
リーズナブルなダイニングバーで出てくる感じ(ワインバーでは出てこない)。
それだけ飲むと微妙だけど、料理があれば美味しいという印象。+4
-0
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 22:33:57
>>36
アル中カラカラ〜+12
-1
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:08
>>37
妙に甘い、、本搾りのレモンの方がすきかな+33
-0
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:18
>>26
ジン特有の香りと味が楽しめます☺️
でもそれが苦手な人には不味いだけかも😅
+5
-0
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:30
>>18
ストレートはちょっと…?
そこまで本格的でもないけど、トリスとか角よりは上、みたいな位置付け。+3
-0
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:45
マッカランのんでみたい
スーパーにあるやつ高くて手が出せない+5
-2
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 22:35:27
+22
-2
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 22:35:42
お酒買うときは度数と種類しか気にしてない。
40%のお酒ストレートで飲めるけど、それよりずっと低いのに悪酔いして飲めないお酒たくさんある。
相性はデカいし、だから楽しい怖かった。
今は決まったやつしか飲まなくなった。+3
-7
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 22:36:51
>>2
糖質0でちゃんとビールの味がするから、私はこれ大好きです。今までのカロリーオフとか糖質カット系は変な後味するの多いからね。+18
-0
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 22:36:53
>>21
飲みやすいけど飲んだ後にカーってなるよ。+16
-3
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 22:37:31
>>36
お値段以上!
+4
-3
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 22:39:02
>>51
めっちゃわかる
相性ってあるよね+3
-0
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 22:40:03
>>36
お゛い゛し゛ぃ゛か゛も゛~+11
-1
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 22:41:25
>>39
22です。おっしゃる通り、芋焼酎の奥は深く、様々な蔵に寝かされた様々な美味しい芋焼酎があります。
魔王にしたのは今、飲んでいたからです。
普段は、イトヨーカドーブランドの赤芋職人を飲んでいますが、これまた美味しい。明るい農村も。値段の多寡ではないは同感ですよ。+8
-0
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 22:42:26
せんきんの雪だるま
瓶がとても気になっている+26
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 22:43:35
>>8
発泡酒だよ+16
-4
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 22:44:39
>>55
怖いくらいはっきりしてる。
でもそれらをローテーションだといけたりするときもあってよくわからない、食べ合わせ飲み合わせ体調、、複雑にからみ合ってるのだけはわかる、
そこが楽しく怖くめんどくさくもあるw+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 22:46:47
ほろよいの赤いやつ。+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 22:47:11
>>16
美味しいか?と聞かれれば、美味しい。
本来の日本酒のイメージからはちょっと遠い味。+7
-2
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 22:47:37
アップルワインというリキュール?のお酒+1
-0
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:24
地元で東北物産展やってて日本酒とおつまみ買う予定です
東北のお酒でおすすめあったら教えてください!+1
-0
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 22:49:02
>>59
結構いいお値段するからビールだと思い込んでたー!!ビックリ+24
-1
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 22:49:58
>>1
日本酒なんですか!初めて見ました!
にごり酒飲んでみたい!+5
-0
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 22:50:46
カルディでいつも見かけるこれが気になってます。+22
-0
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 22:52:59
>>1
日本酒飲んでみたい!
いつもビールやチューハイなんですが
こんな私でも美味しいと思えますかね?
日本酒大人のイメージ+6
-0
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 22:54:51
ドンペリ飲んだことある人いますか?
やっぱり美味しいのかな?+5
-0
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 22:55:30
>>8
色んな高いビールが値引きしてて買った
これが一番美味しいと思った!
飲みやすかったよ
青鬼は苦かった+5
-0
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 22:59:09
>>3
のみやすいよ、香りが好き。
デザインが素敵で好き。+8
-0
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 22:59:27
>>8です教えてくださった方々ありがとう〜!
私でも飲めるかも!今度試してみようとおもいます
>>59 ビールと発泡酒の違いを知らなかった…笑ググってきます+3
-0
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 22:59:46
>>64
宮城の酒、萩の鶴猫ラベルあったらオススメします。
甘口で香りの良い飲みやすい日本酒です。
猫好きは、ラベルにやられますw画像はこたつバージョン+10
-0
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:35
チョーヤの3 YEARS。
SINGLE YEARも飲んだことないんだけど、どれくらい違うんだろう。+7
-0
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:42
今話題のこれ
ドンキで売っててミニサイズの酒なんだけど見た目が可愛い
飲んだ人居るかな+11
-0
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:47
>>34
まずかった 飲みきれなかったわ
数年前で具体的に覚えてないけど+8
-1
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 23:01:04
>>2
糖質ゼロとしては美味しいよ!ただ普通の一番搾りを想像して飲むと肩透かし食らう。あくまで糖質ゼロビールとして味わおう。+19
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 23:02:21
これは?+6
-1
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 23:02:25
>>73
なんと、偶然にも私は猫好きです笑
可愛いラベルですね!売り場にあったら買ってみます!+5
-0
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 23:04:24
>>78
美味しい!和食にも合うジン。+2
-0
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 23:07:16
オレンジのワイン+0
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 23:07:20
>>5
私はレモンサワーの中で1番好き 味わいがあって美味しい
売り切れてるとこ多いんだけどなあ、、+15
-0
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 23:07:23
>>6
めっちゃ美味しい。
これ飲み出してからは、これ一択!!!
ちなみに7%の方😋+4
-1
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 23:07:43
赤玉ポートワインって飲んだことありますか?
子供でも飲めるくらい甘くて飲みやすいって
聞いたけどまだ試したことない。+7
-0
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 23:09:20
>>16
日本酒飲み慣れてない人が、呑むならオススメ。普段から飲んでる人なら、一回飲めば十分。+25
-0
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 23:10:34
>>51
たぶん単純に量の問題だと思う
日本酒は翌日に残るとか言われてるけど単に飲み過ぎが原因なだけ+1
-3
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 23:11:57
塩麹レモンサワー+1
-1
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 23:12:09
>>83ありがとうございます🎵試してみます😃✨
+1
-0
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 23:14:43
>>34
超微炭酸のどぶろくみたいな感じ
甘酸っぱいから飲みやすい+3
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 23:15:48
>>84
甘いからグイグイいけるけど、史上最大の二日酔いを経験した。お気をつけて。+10
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 23:16:22
>>69
ピンクとか白とかよくわからず飲んだけど、名前に負けて味はよくわからなかった
スパークリングやシャンパンって、炭酸に誤魔化されて味の違いわかりにくくないですか+12
-1
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 23:17:11
ふなぐち菊水
一番しぼりスパークリング+3
-1
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 23:17:55
>>69
美味しいけど、モエやヴーヴクリコと何が違うかと聞かれても分からないw+9
-0
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 23:18:34
>>63
甘いよ〜
+2
-0
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 23:19:02
>>64
秋田の新政酒造のお酒はフルーティーで飲みやすくておすすめです!
他レスで猫が好きだと書かれてたので、亜麻猫なんていかがでしょう?
おつまみはいぶりがっこも良いですが、宮城や山形でよく売っているしそ巻き(クルミ入りの味噌を大葉で巻いて揚げたもの)も美味しいです!+4
-0
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 23:24:07
さっき綾野剛がCMしてたこのウイスキー気になる+2
-2
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 23:25:22
ハイボールって飲んだことないんですがどんな感じなんですか?炭酸?甘い?ロックで飲むの?強い?+0
-7
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 23:26:09
養命酒が大好きで寝る前に毎日飲んでいます。
薬用成分の効用の為に飲んでいますが味も大好きです。ドイツの薬用酒の「イェーガーマイスター ウィンタークラウター」が気になっています。
イェーガーマイスターよりも度数が低く甘くて飲みやすい薬用酒だそうです。こちらに限らず、養命酒以外に飲んでみたら美味しかった!というオススメの甘い薬用酒がありましたら教えて下さい。+1
-0
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 23:26:44
>>97
え、そもそもハイボールはウイスキーの炭酸割りですよ+13
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 23:27:03
>>97
強めの炭酸で割ってるところが多いよ。味はもちろんウイスキー。+6
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 23:27:17
>>5
麹が入ってるせいか、レモンのキリッと感が薄い気がした
+15
-0
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 23:27:29
>>99
ウイスキーがわかりません
甘いですか?+0
-3
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 23:28:23
>>63
めちゃめちゃ甘いけどりんごが濃くて美味しいよ。
私はヨーグルトにかけて食べてるよ!一緒に赤ワインも半々でかけて混ぜないでスプーンですくって食べると美味しい。ただ、その食べ方しかしないからアップルワインなかなか減らないw+6
-0
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 23:30:26
>>102
とりあえずウイスキー飲んでみたらわかると思います
お酒慣れしてない人は苦手かもしれないけど
+4
-0
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 23:32:04
エッグノック!+1
-0
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 23:32:43
>>95
しそ巻き美味しそうですね!多分食べたことない揚げ物です!
いぶりがっこは毎年買ってます!
猫ちゃんのお酒色々あるんですね〜
選ぶのが楽しみになってきました、ありがとうございます
+2
-0
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 23:36:06
アードベッグウーガダール
普通のと比べてどう変わるのか+0
-0
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 23:36:32
>>36
こういう大きいのって味も雑だったりしますか?
値段的には魅力的だなって思ってて+6
-1
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 23:37:14
>>102
炭酸の抜けたビールにコクを付けて濃くした感じ+1
-13
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 23:39:04
>>65
分類上は発泡酒になるってだけで普通の発泡酒とは全く別物だよ
ビールにフレーバーが入ってるイメージ+8
-1
-
111. 匿名 2020/12/15(火) 23:46:37
>>64
すず音は飲みやすいですよー。+5
-0
-
112. 匿名 2020/12/15(火) 23:47:39
ちょいちょい画像がデカくてうける(笑)
+8
-0
-
113. 匿名 2020/12/15(火) 23:50:48
佐々木希が飲んでて気になった
美味しいのかな?+5
-1
-
114. 匿名 2020/12/15(火) 23:54:04
>>96
なんかこれってミックスなの?
コーヒーのブレンドみたいな感じなのかなって思ったんだけど違うのかな+0
-0
-
115. 匿名 2020/12/15(火) 23:56:57
>>46
本搾りは頑なに果汁とお酒と炭酸だけだからね
慣れると他飲めなくなるね…
今も本搾りレモンでやってるよ+7
-0
-
116. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:12
>>49
マッカランも種類あるけど、それなりの値段のは飲みやすい!
ミズナラとかあったよね?それでも充分
久しぶりに飲みたいな…+3
-1
-
117. 匿名 2020/12/16(水) 00:00:47
>>69
酸っぱいだけ
ヴーヴクリコの方が安いし飲みやすいよ+6
-0
-
118. 匿名 2020/12/16(水) 00:05:37
>>98
イェーガー大好き!
今そんなのあるんだね!
ジンジャエール(辛いやつ)で割ると美味しいよー
薬くさいの嫌いな人にはオススメしないけど+0
-0
-
119. 匿名 2020/12/16(水) 00:07:47
>>102
ブランデーと違って全く甘くない
でもそれが良くなってくると甘いのは飲めなくなる
罪作りなヤツよ…+4
-0
-
120. 匿名 2020/12/16(水) 00:08:11
>>77
私も飲んだけど、糖質オフ特有のシャバシャバ感あるよね。淡麗グリーンに似たような味わいだった!+1
-0
-
121. 匿名 2020/12/16(水) 00:09:47
>>105
いい!
寒くなってくると飲みたくなるよね〜
店によって味が違うのも一興
+0
-0
-
122. 匿名 2020/12/16(水) 00:14:05
これ気になってます!
普段から甘くないお酒が好きで、質が悪い焼酎は悪酔いしてしまいます。
+5
-0
-
123. 匿名 2020/12/16(水) 00:18:02
お酒詳しいかたが多そうなトピなので質問させてください。
かつて販売されていた、サントリーの『膳』というウイスキーが大好きでした。
いま買える物で、『膳』に味・香りが似てるな、と思うウイスキーはありますか?
(トピずれ、すみません。)+1
-0
-
124. 匿名 2020/12/16(水) 00:27:19
養命酒とハーブの恵み。
ガチで。+2
-0
-
125. 匿名 2020/12/16(水) 00:29:11
>>113
めっちゃ飲みやすくて美味しいよ!ワイングラスで飲む日本酒て感じ+2
-0
-
126. 匿名 2020/12/16(水) 00:33:17
>>21
チャミスル、ストロベリー、マスカット、すもも、グレープフルーツ飲みました!初めて飲むならストロベリーが飲みやすいと思います!+4
-4
-
127. 匿名 2020/12/16(水) 00:33:58
>>7
サイダー美味しかったよ
+2
-1
-
128. 匿名 2020/12/16(水) 00:40:19
>>64
日本酒だったら福島県のものが好きです!
有名どころですが榮川がオススメです!+5
-2
-
129. 匿名 2020/12/16(水) 00:42:51
>>2
意外と高評価?
わたしは全然ダメだったな〜。
糖質ゼロの味がした。
やっぱり美味しいものは糖と脂肪でできてるんだなも思った。+13
-0
-
130. 匿名 2020/12/16(水) 00:43:31
>>121
たまごっぽさありますか?
それともカスタードっぽい感じですか?+1
-0
-
131. 匿名 2020/12/16(水) 00:51:24
>>7
ガルでアイスティーソーダ?がうまいって言ってる人多かった+7
-0
-
132. 匿名 2020/12/16(水) 00:55:20
>>81
オレンジワインってこと?
ロゼと白ワインの間くらいで、飲みやすいよ!+1
-0
-
133. 匿名 2020/12/16(水) 01:01:14
この「都美人」そんなに美味しいのか気になってる
でもちょっと怖い
飲んだことある人いる?
探偵!ナイトスクープ「日本酒のふたを開ける」回が「これは神回」 部屋がびしょびしょに...: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com2020年12月11日放送のテレビ番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ)に舞い込んだ「日本酒」に関する依頼が、ツイッターで「ヤバすぎる」「これは神回」と大きな話題となっている。開けたとたんに「爆発」する酒!?この日、番組に寄せられた依頼は淡路島で生産さ...
+4
-0
-
134. 匿名 2020/12/16(水) 01:08:03
>>37
甘くて美味しい
ジュース感覚で飲めるけどアルコールが少し高めだから沢山飲み過ぎないようにしてる+4
-1
-
135. 匿名 2020/12/16(水) 01:24:31
>>37
7%の飲んだけど普通の酎ハイ、可もなく不可もなし+3
-0
-
136. 匿名 2020/12/16(水) 01:25:52
>>51
わかる
ストロング系のは焼酎ストレートで飲むより翌日残る+1
-0
-
137. 匿名 2020/12/16(水) 01:30:22
>>69
味に特徴が無いから表現しにくい😅
炭酸は強くも無いし弱くも無い普通ぐらい
味は甘口でも無いし辛口でも無い普通ぐらいかな😓❗️
少し辛口よりかも知れないけど特に特徴のない感じで普通に飲みやすい普通のシャンパンって感じです
何で高いのかはよく分からないけど😅
+6
-0
-
138. 匿名 2020/12/16(水) 01:35:24
>>37
レモンサワーは色々飲んだけどなんだかんだで氷結が一番好きだった。
他のって何か甘ったるさが口に残るんだよね…+8
-1
-
139. 匿名 2020/12/16(水) 01:45:16
>>5
期待ハズレでした。
美味しくない。+8
-1
-
140. 匿名 2020/12/16(水) 01:55:50
>>84
さっきまで飲んでた笑
本当に甘いよ!ぶどうジュースにガッツリとアルコール入れましたって感じで、そこそこアルコールの強さはあるとは思うからお酒弱い人は飲みすぎ注意
ワインの渋みや酸味を求めてる人には向かないけど、甘い方が好きな人にはオススメ!安いしね♡+8
-1
-
141. 匿名 2020/12/16(水) 01:55:54
今日KALDIで見たんだけど、ツリー🎄の形した瓶のワイン!税込みにせんえもしなかったけど、可愛くて買いたい。でも味はどうなのかなー+1
-0
-
142. 匿名 2020/12/16(水) 02:08:48
飲み歩き動画が好きで良く観ているんですが、渋めの居酒屋でホッピー飲んだりしてて、観てて美味しそうに飲んでるけど、全く味が想像できなくて、未だに見かけても注文しないでいます
どんな味なのかわかる方居たら教えてもらいたいです+3
-0
-
143. 匿名 2020/12/16(水) 02:10:15
>>36
プロのバーテンダーさんがハイボールにするなら1番美味しいって言ってた。
確かに色々なウイスキーでハイボール作ってるけど角が1番合う気がする。+8
-1
-
144. 匿名 2020/12/16(水) 03:18:46
>>5
私は好きだなー
レモンサワー歴20年!久々美味しい+3
-0
-
145. 匿名 2020/12/16(水) 03:31:51
アーリータイムズっておいしいですか?+1
-0
-
146. 匿名 2020/12/16(水) 05:28:44
>>102
甘くない
ツンとした辛さにコクがある
鼻から抜けるアルコールの感じが堪らない
梅酒と割ると飲みやすいよ+3
-0
-
147. 匿名 2020/12/16(水) 05:30:34
>>142
味がうすーいビール
苦味はなく飲みやすい+1
-0
-
148. 匿名 2020/12/16(水) 05:55:30
>>5
美味しい!檸檬堂より甘くなくて好きです+1
-0
-
149. 匿名 2020/12/16(水) 05:59:10
>>58
美味しかったです!
でも結構前に飲んだので、味忘れちゃいました!笑
結構スイスイ飲んでしまった記憶が…
瓶可愛いし、冬限定ってとこもときめきますよね!+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/16(水) 05:59:50
西山茉希がストロングと何か違うお酒を混ぜて飲んでたなぁ
大丈夫なんだろうか+0
-0
-
152. 匿名 2020/12/16(水) 06:39:54
>>69
普通に美味しかった。
辛口かなー!
けど、一回でいいかなw+3
-0
-
153. 匿名 2020/12/16(水) 06:52:04
>>16
一言でいうと優等生
良い原料を使って、きちんと丁寧に作って、商品管理のしっかりしたお店で売っている。味も優等生。価格も良心的。
でもね、クラスでもそうだけど、模範的な優等生が嫌いな人はいないけど、少しクセのある子の方がモテたりするんだよね。
+6
-0
-
154. 匿名 2020/12/16(水) 07:17:10
>>147
ありがとうございます!
味のうっすーいビールなんですね
私ビール大好きなんだけど、薄味で美味しいのかな?
一回頼むと2、3杯飲めちゃうから怖いけど笑 今度チャレンジしてみます!
+1
-1
-
155. 匿名 2020/12/16(水) 07:36:48
>>91
>>93
>>117
>>137
>>152
教えてくれてありがとう!
飲んだことある人結構いるんだねー!
飲んでみたいけど高いからヴーヴクリコっていうの試してみようかな+3
-0
-
156. 匿名 2020/12/16(水) 08:21:49
ビール飲まないからよくわからないけど、エビスビールとキリンビールとアサヒビールはどれが一番美味しいですか?+3
-0
-
157. 匿名 2020/12/16(水) 08:23:25
アブサン!ムーラン・ルージュみて飲んでみたいけど怖い😱+1
-0
-
158. 匿名 2020/12/16(水) 09:22:24
芋焼酎、悪魔の抱擁 飲んだ事ある方どうでしたか?+2
-0
-
159. 匿名 2020/12/16(水) 09:33:29
>>156
個人的にはエビス→アサヒ→キリンかな+1
-0
-
160. 匿名 2020/12/16(水) 09:56:18
>>159
へー!そうなんですね。ちょっとした手土産に参考になりました!有難うございます。+2
-0
-
161. 匿名 2020/12/16(水) 10:08:11
>>1
金が1番美味かった+1
-0
-
162. 匿名 2020/12/16(水) 11:27:04
>>118
ありがとうございます。イェーガー自体飲んだことありませんが、調べたらパリピ酒として有名だと出てきましたw
ジンジャーエールで割るとより飲みやすそうですね!チャレンジしてみます!+2
-0
-
163. 匿名 2020/12/16(水) 11:35:15
>>7
私紅茶のが好き~+4
-0
-
164. 匿名 2020/12/16(水) 11:41:23
>>132
ありがとう!
のんでみる!+0
-0
-
165. 匿名 2020/12/16(水) 11:49:26
>>37
全種類飲んだけど、5%が一番美味しかったかな。3%は甘すぎて個人的にはツマミ選びに悩んでしまった。+2
-0
-
166. 匿名 2020/12/16(水) 11:58:58
>>1
同じ月桂樹(多分)のリキュール、焼きりんごと薬局であって、気になりました😂+0
-0
-
167. 匿名 2020/12/16(水) 14:55:43
>>26
苦いお酒が嫌いで甘いお酒が好きな方は飲めないと思います。
私はこれに、ポッカレモンと炭酸で割って飲んでます。+1
-0
-
168. 匿名 2020/12/16(水) 15:31:03
>>37
一番人気なんだっけ?
甘くてほぼジュース
キレートレモンみたいな飲みものにアルコールが少し入っている感じ
居酒屋で飲むようなレモンサワー飲みたい人には向かない
もう買わないな+5
-0
-
169. 匿名 2020/12/16(水) 16:53:14
>>75甘くて美味しい
+0
-0
-
170. 匿名 2020/12/16(水) 17:15:23
魔王がきになる+1
-0
-
171. 匿名 2020/12/16(水) 17:32:14
>>84
甘過ぎて自分は合わなかった
かき氷のシロップみたい+0
-0
-
172. 匿名 2020/12/16(水) 18:43:34
>>144
糖質もほぼないのに自然な甘さじゃない?私も好き+1
-0
-
173. 匿名 2020/12/16(水) 18:59:57
>>75
コカレロとクライナーはパーティー酒って感じ
甘くて飲みやすいけど度数高いしウエーイ飲み限定
悪酔いしやすい+2
-0
-
174. 匿名 2020/12/16(水) 19:05:57
>>64
秋田の新政が凄い人気
シュワとフルーティーで飲みやすいが。。+1
-0
-
175. 匿名 2020/12/16(水) 19:08:33
>>113
美味しいけど人気出過ぎてここ3年位新政値段高くなりすぎ
あと安定してない味が。+0
-0
-
176. 匿名 2020/12/16(水) 20:22:32
Barone di Serramarroccoの赤ワインを飲んだことがある方いらしたら味の感想教えてください+0
-0
-
177. 匿名 2020/12/16(水) 20:41:17
酔鯨酒造 熟成梅酒8(えいと)
+0
-0
-
178. 匿名 2020/12/16(水) 21:25:57
チャオという缶のワイン+0
-0
-
179. 匿名 2020/12/16(水) 21:26:56
>>5
酎ハイのレモンぽさが苦手な私は飲みやすくて美味しかった!+0
-0
-
180. 匿名 2020/12/16(水) 21:29:35
>>130
薄ーいカスタードにブランデーぽい甘いアルコール臭+0
-0
-
181. 匿名 2020/12/16(水) 22:11:23
テキーラってどんな味ですか?
ショット一杯でも結構酔いますか?+1
-0
-
182. 匿名 2020/12/16(水) 22:25:45
異端教祖株式会社ってどうですか?+0
-0
-
183. 匿名 2020/12/16(水) 23:00:56
>>180
ありがとうございます!
体暖まりそうですね+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/17(木) 00:10:38
泡波+0
-0
-
185. 匿名 2020/12/17(木) 03:20:58
>>69
ランクの高いのはそこそこ美味しく飲めるけど、白とかのランクが低いのは不味い
汚い表現だけどお酒飲んだ後吐いた時を思い出す味....
個人の感想です+1
-0
-
186. 匿名 2020/12/17(木) 15:40:31
>>172
わかるー+0
-0
-
187. 匿名 2020/12/17(木) 16:30:46
>>129
たぬきち+1
-0
-
188. 匿名 2020/12/20(日) 19:04:03 [通報]
夜のcoffee
夜のtea
気になるけど飲んだことない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
11492コメント2021/01/17(日) 16:14
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
3921コメント2021/01/17(日) 16:14
各地でウレタンマスクが“悪者扱い”、病院や学校で「お断り」 あるイラストが誘因か
-
3349コメント2021/01/17(日) 14:30
【実況・感想】生放送で満点出せるか 100点カラオケ音楽祭 第3弾
-
1886コメント2021/01/17(日) 16:13
【閲覧注意】ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」
-
1461コメント2021/01/17(日) 16:14
頭の良い方は、頭のよくない人と話す時に苦労していますか?
-
1118コメント2021/01/17(日) 16:13
【大学】MARCH卒業生の方いますか?
-
1012コメント2021/01/17(日) 16:08
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #02
-
1000コメント2021/01/17(日) 16:12
ハイブランド好きな方
-
961コメント2021/01/17(日) 16:13
【実況・感想】「1億3000万人のSHOWチャンネル」開局2時間SP!櫻井翔も壮絶挑戦!
-
951コメント2021/01/17(日) 16:14
「首相にふさわしい人」河野氏トップ 菅首相は3位に転落 毎日新聞世論調査
新着トピック
-
1コメント2021/01/17(日) 16:14
倉科カナが10年ぶりカレンダー 芸歴15周年を迎え記念に制作「一日一日を少しでも一緒に楽しく」
-
1572コメント2021/01/17(日) 16:14
【下ネタ注意】正直経験人数が多い人
-
11492コメント2021/01/17(日) 16:14
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
58コメント2021/01/17(日) 16:14
私のこんなトコ、絶対ガルちゃん民に嫌われる選手権!!【part2】
-
60コメント2021/01/17(日) 16:14
奥菜恵、すっぴん素顔で娘との2ショット公開「お肌綺麗ですね」「美しすぎる」
-
544コメント2021/01/17(日) 16:14
高齢者、モーニングで感染…複数人で会食からのケース多く
-
10コメント2021/01/17(日) 16:14
おうち居酒屋メニュー&レシピを教えて貰うトビ
-
942コメント2021/01/17(日) 16:14
氷河期世代独身限定 人生が上手く行かない方
-
226コメント2021/01/17(日) 16:14
30kg以上のダイエットpart4
-
230コメント2021/01/17(日) 16:14
我こそは底辺!って人語りましょう
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する