-
1. 匿名 2020/12/15(火) 22:00:19
たとえばベルトがゴールドだとすると、腕時計やバッグの金具にイヤリングやネックレスといったアクセサリーを全て同じ色に統一しますか?
+95
-36
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 22:01:17
統一する!+282
-23
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 22:01:17
しません。アクセサリーも今はミックスが流行ってる+204
-49
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 22:01:19
そこまでこだわる人いるんだ!+141
-29
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 22:01:33
しません+87
-17
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:15
前も同じ質問トピあったよ。+68
-13
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:18
結婚指輪がプラチナなので統一するとゴールド付けられないので気にしてない。
独身の時はなるべく統一してた。+131
-1
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:19
アクセサリーは統一するけど時計やバックは考えたことない+94
-5
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:30
統一する
統一している人を見かけた時本当嫌いだったから真似するようにしてる+8
-33
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:31
>>1
逆にダサくなりそうw+7
-31
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 22:02:58
しません。今は何となくミックスの方がこなれた感じになりそう。+62
-8
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 22:03:04
私も統一したいんだけど、今はミックスも出てるね。+161
-1
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 22:03:33
毎日してるROLEXがコンビじゃなくてシルバーだからゴールドアクセサリーの時は、早速矛盾してるし、何ならシルバーで統一はないかも
ピアスは90%ゴールドかパールだわ
指輪はエタニティつけがち
めちゃくぢゃバラバラだった+11
-17
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 22:03:49
+3
-1
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 22:04:01
>>4
ね。そこまで考えたことなかった(>_<)+21
-4
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 22:05:35
>>9
ちょっと意味が分からない+122
-2
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 22:06:07
ピアスとネックレスだけは統一するけど
鞄と時計は気にしていない。+58
-0
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 22:07:47
気にしていないよ。
高いブランドのアクセサリーはよく考えて買うけど、安物アクセサリーや鞄の金具は気にして買わないかも。
+14
-0
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 22:07:57
>>9
綺麗の誤字?+36
-2
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 22:08:08
>>9
意味わからなすぎて笑えてくる
+47
-3
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:48
>>9
嫌い=キレイ?
+29
-2
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:49
>>9
なるほど、天才やね。+7
-1
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 22:09:59
統一したいなあと思いつつ全くしてないな+4
-0
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:01
わざとうるさくする場合と統一感気にする時と、着る服のジャンルによるよ+15
-0
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:19
ゴールドのアクセサリーもプラチナやシルバーも楽しみたいから、ずっとしている結婚指輪はミックスデザインを選びました。+77
-5
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:25
全部青もおかしいよね+1
-8
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 22:11:58
私も気にするから結婚指輪はゴールドとプラチナのミックスされたデザインのものにした。
あとゴールド・ピンクゴールド・プラチナの3連リングとか何にでも合う+9
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:48
ピアス、ネックレス、時計、リングは色合わせるけど、バッグの金具は難しいな(笑)+21
-0
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 22:14:02
>>1
意識したことないがゴールドが好きだからバッグ・アクセ・ベルトの金具は金で揃う。
しかし靴はシルバーが多い。+8
-1
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 22:16:53
時計がミックスだからそれに合わせてどっちでもOK。結婚指輪はゴールド。肌に馴染む方を選びました。+4
-1
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:06
>>1
それってすっごい昔の話じゃない?90年代前半の、梅宮アンナとかがJJ出てた頃の…
あと、バッグと靴の色揃えましょうとかあったよね。+20
-18
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 22:19:39
するかーと思うけど大体揃わないから諦める。別に変じゃないし、誰も気にしてない+10
-0
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:35
ジュエリーはもちろんのこと、ヘアクリップの金具からバッグの金具、ブーツの金具まで統一します。+51
-6
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 22:20:40
ピアスとネックレスは揃える。あとはバラバラ+9
-0
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 22:31:47
>>33
激しく同意します!
私もパーカーのジッパーをも統一したい派です!!
+37
-5
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 22:33:01
いまミックスがおしゃれで流行ってるとどこのジュエリーショップでも提案されるし全然気にしてなかった。
今年結婚した妹も婚約指輪がプラチナ、結婚指輪はゴールドで重ねづけしてるけどチグハグな印象も受けないしお洒落でいいなと思います。
私も人差し指にゴールドのリング、薬指がプラチナの結婚指輪、ピンクゴールドのブレスレットなどミックスさせて好きに付けてますけどそこまで違和感ないです。+22
-0
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 22:33:21
ゴールドが似合わないのでバッグや時計はシルバー系、アクセサリーはホワイトゴールドばかり。結婚指輪はプラチナだし結果的に揃ってる。+7
-0
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 22:34:29
する!トップスにファスナーついてるとピアスもそれに合わせる。+7
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 22:37:56
同じ値段ならシルバーよりゴールド(色)を選ぶ人が多い気がする
商品的にもゴールド使いのほうが多い気がする
例えば高級バッグとか靴で金具がシルバーだと「シルバーにしたんだな」って気づく感じ+5
-6
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 22:38:18
するよー。
けどバッグの金具ってゴールド系が多いから、シルバー系の私にとっては選択肢が少なくて。+19
-1
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 22:40:30
>>40
何となく高見えする感じがあるからね
あと革と相性がいいね
シルバーだと「金属です」って感じがしちゃうから+6
-2
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 22:41:04
統一しない人も結構多いんだね。
けど、1つのアイテムで金銀が混在してるコンビネーションのデザインとかはいいけど、ネックレスはゴールドで時計はシルバーとか、チグハグにならない?+29
-3
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 22:42:57
>>41
私はその「金属です」感が好きなんだよねw
+8
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 22:46:46
>>3
ミックス流行ってるよね
ていうか統一感自体が古くさく感じさせちゃうんだよな+53
-24
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 22:47:08
イエベなのでゴールドばかりになる+17
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 22:53:16
十年くらい前にイエローゴールドが好きで統一してたんだけれど職場の男性の先輩から「女の子でゴールドって周りからは生意気に見えるよ」って注意されたことがあった。
アホじゃねぇのって思ったけれど女性向けの腕時計やアクセサリーってピンクゴールドやシルバーが多いから先輩の意見の方が正しかったのか今でも悩む…
+11
-6
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 22:54:21
プラチナ愛好家って、シルバーと間違えられたらどうしよう、みたいな気持ちはあるのかしら+5
-3
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 22:55:25
時計の手首周りがチタンだけど、他のアクセサリーはコールドしか付けないなぁ。+0
-1
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 22:58:38
昔はやたらと統一してた気がする。アクセサリーもだけど、バッグが茶なら靴もぜったい茶系で、みたいな感じ。けど今はあんまり気にしてないな。てかミックスのほうが好きかも。何でも統一すると頑張ってる感が出ちゃうときもあるよね。+14
-2
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 23:00:03
>>47
価値の分からない人のことは気にしないんじゃない?
多少はムッとするだろうけれど。+3
-5
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 23:01:34
統一されてる方が好きかな。流行無関係に。
コーデの手間を省くため基本金属無しを選んでる。
どうしてもの場合は銀色の金具を選ぶようにしている。+6
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 23:02:41
ミックスって流行ってるんだ!知らなかった!
結婚指輪がプラチナだったけどパーソナルカラーがイエベって後から知ってどうしようかと思ってたから嬉しいな。
ミックス挑戦してみようっと。+13
-1
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 23:04:25
センスがないので無難に統一します。
ミックスはおしゃれな人がやると素敵だけど、私がやったらただの気にしない人に見える。+4
-0
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 23:09:41
近いところは統一する
ピアスとネックレス
時計と指輪とか。
遠いところは気にしない+5
-0
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 23:16:17
リュックだから金具ない。+0
-0
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 23:18:02
+7
-0
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 23:27:52
統一します
シルバー(黒っぽいガンメタ色も可)が好きですが、コーディネートできるようにゴールドの指輪、ネックレス、ブレスレット、ベルト、バッグもあります
それと、シルバー金具だと思って買ったものの、ゴールド金具だったため、使っていないバッグもあります+2
-1
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 23:29:59
>>52
私もイエベだけどプラチナ。
というか、私が結婚した10年前は今ほどパーソナルカラーが話題じゃなかったし、結婚指輪=プラチナだった。
今だったら絶対ゴールド選んでるな~+10
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 23:36:32
>>13
私も。最近使ってるロレックスがステンで結婚指輪がピンクゴールドだから、この時点で揃わない。ピアスは9割ゴールドだし、かなりミックス。+4
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 23:37:07
バッグの金具は気にしない
アクセサリーと腕時計はシルバーしかないから統一されてる+4
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 23:37:52
ミックスが流行りとか関係なく
色がゴチャついてるのが嫌いだから統一する+4
-1
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 23:46:03
>>33
黒のブーツ
ファスナーがゴールドやシルバーが多いから買うのためらう。ガンメタにしといてくれたら目立たなくていいのに。+5
-0
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 23:47:36
>>35
それに加えて私は、傘の金具の色もシルバー(グレーっぽい色や黒は可)で揃えていますよ
ゴールド多数の中にシルバーがまじるのはまだなんとか大丈夫なんですが、シルバー多数にゴールドがまじるのは嫌な頑固者です…+9
-1
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 23:48:58
気にしてる
というか、気づいたら手持ちもの全部イエローゴールドで統一してた
バッグや靴でも「好みの色なんだけど、何かイメージと違うなー」というときは、大体金具の色がシルバーなので、選ぶときの参考にしてる+2
-0
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:47
統一したい気持ちはある+3
-0
-
66. 匿名 2020/12/16(水) 00:21:28
かたくなに「統一させよう!」と決めていなくても、銀色が好きで肌の色に合う(と自分では思っている)ので自然と統一されています。+1
-0
-
67. 匿名 2020/12/16(水) 00:22:57
指輪をゴールドとプラチナの重ね付けにして理由をまたせる。
そうすれば他も自由にミックス。
今はそういうのもスタンダードになってる。+1
-0
-
68. 匿名 2020/12/16(水) 00:23:33
>>44
しらなかった!明日から混ぜてみる!+9
-1
-
69. 匿名 2020/12/16(水) 00:28:35
>>3
流行ってるかもだけど、センスが問われるよね+16
-0
-
70. 匿名 2020/12/16(水) 01:03:07
合わせてます。オシャレさんじゃないのでパッと見ての統一感が欲しい。
ゴールドは、ひと昔前にはなかったピンクゴールドに手を出したら収拾がつかなくなるのでイエローゴールドしか買いません。+1
-0
-
71. 匿名 2020/12/16(水) 01:13:03
>>52
>>58
最近結婚した後輩達、イエローゴールドやピンクゴールドのリング(肌なじみが良いから)を選んでいたり、金銀が1本でミックスになってて合わせやすいリングにしていたり、イエベ肌にも合ってて羨ましいなと。
私が結婚した頃は周り皆マリッジと言えばプラチナだった気が。
そんなイエベの私も10周年はゴールドのリングを頼もうかなと思ってます。結婚指輪を活かしつつ、ミックスも楽しめるといいですよね😊+8
-0
-
72. 匿名 2020/12/16(水) 01:18:02
>>33
ここまで徹底して統一してる人は、コーデも考え抜かれて、まとまってるんだろうなと思う。+5
-1
-
73. 匿名 2020/12/16(水) 01:34:00
>>50
価値というけどプラチナの真の価値は工業用途だよ。
まぁそういう知識無いんだろうけど。+2
-7
-
74. 匿名 2020/12/16(水) 06:55:44
>>46
第一印象のとおりその男はアホで正解だから
気にしなさんな
キレイな子に話しかけるために、謎のうんちくで絡むことしかできない奴ってよくいる+22
-0
-
75. 匿名 2020/12/16(水) 08:11:12
結婚指輪はゴールドとプラチナの2本使いしてる。
アクセサリーに合わせて使い分け。+3
-2
-
76. 匿名 2020/12/16(水) 08:15:50
>>63
35です!お気持ち分かります!
何ででしょう……誰も気にして無いだろうけど自分がイヤでイヤで……
すっごく気に入った服もバッグも
金具ひとつであきらめられるのは便利!!+2
-0
-
77. 匿名 2020/12/16(水) 08:20:21
統一しています。バッグの金具も時計もジュエリーも全部シルバーで揃えていたのだけど、最近ゴールド金具のステキなバッグに出会って、合わせる時計やジュエリーなくて今ゴールド系集め中。
金具の色バラバラだと自分の中で違和感というか、なんか納得できないんですよね。
+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/16(水) 09:05:51
意識した事無かった♡
ゴールドが苦手だから。+1
-0
-
79. 匿名 2020/12/16(水) 09:29:20
顔まわりだけ気にする。
ピアスとヘアアクセとメガネをリンクさせるんだけど多分誰も気にしていないから
たまにべっ甲、パール、シルバーとかゴチャゴチャさせて世のカオスを表現してる。
でも誰も気にしていない。+2
-0
-
80. 匿名 2020/12/16(水) 09:46:42
>>72
逆につまらないコーディネートな気がする+5
-5
-
81. 匿名 2020/12/16(水) 09:47:33
ブルーベースなんだけど、バッグ売り場で金具がゴールドの方が多くて買うのをためらう。
シルバーは人気ないのかな?ブランドによる?+5
-0
-
82. 匿名 2020/12/16(水) 09:48:17
世の中やたらゴールドばっかり。
デザインが好きなジュエリーもゴールドしかなかったり。
ブルベなので選択肢が少ない。+3
-0
-
83. 匿名 2020/12/16(水) 11:18:49
できたらそうしたいけど、ブルベでシルバー好きなのに売り物は圧倒的にゴールドが多いから無理。
アクセサリーや時計はシルバーです。
バッグなどの金具はたいした問題じゃないようだし。+0
-0
-
84. 匿名 2020/12/16(水) 11:20:42
おばさんだから素直に統一しておく。+1
-0
-
85. 匿名 2020/12/16(水) 13:15:12
昔は統一してたけど、今はあまりしてない。
結婚指輪プラチナだけど、手持ちアクセはゴールド多いから、どうしてもミックスになる。+1
-0
-
86. 匿名 2020/12/16(水) 13:50:22
金とプラチナや銀は分ける。
ネックレスや指輪だけでなく時計も変える。+1
-0
-
87. 匿名 2020/12/16(水) 14:58:37
>>62
ブーツはあれだけど、シルバーにしておけば葬儀にも使えるから間違いは無いよ。時計とか高価だから後悔ないように。+1
-0
-
88. 匿名 2020/12/16(水) 16:16:26
>>3
ただスタイリストさんみたいにセンス良くミックス出来る人は稀で、大体の人はガチャガチャ。
なので普通の人は金具統一した方が綺麗に見える。
センスに自信ある人はミックスしても「おかしくはない」。+2
-0
-
89. 匿名 2020/12/16(水) 16:17:33
ブランドの広告とかでミックスはまずない。それが答え。+2
-0
-
90. 匿名 2020/12/16(水) 20:51:21
ゴールド苦手なのでシルバーで統一したいけど鞄などはシルバーの金具のもの少ないから諦めてる+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:23
>>69
そうそう、アクセサリーの色味ミックスするなら服はワンカラーコーデにするとかの引き算しないと
服でも何色かミックスして、さらに金銀だとダサく見える+1
-0
-
92. 匿名 2020/12/17(木) 06:14:00
センスのない私はイエベ=ゴールド間違いなしの固定概念に囚われているので、欲しいバッグの金具がシルバーだとなやむ。
アウターのジップもゴールドだと嬉しい。+1
-0
-
93. 匿名 2021/01/03(日) 14:56:04
鈍いので細かいところは気づかないけど、パッと見てわかる金具は流石に気づく。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する