-
1. 匿名 2020/12/15(火) 12:21:26
これはWHOの感染症の専門家、マリア・バンケルコフ氏が14日の記者会見で「世界中の子供たちが今年のクリスマスにサンタは家に来てくれるのか心配している」との質問に答えたものです。バンケルコフ氏は「サンタクロースは高齢だが新型コロナウイルスに免疫がある」とし、「サンタと少し話したが、とても体調が良い」ことを明らかにしました。+637
-57
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:02
はいー?子どもの国かよ!+40
-100
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:04
何を言ってんだ!?+454
-193
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:14
こういうの好き+1021
-155
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:35
もうお前らは黙ってろ+526
-59
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 12:22:51
コロナで収入が少なくなった各家庭のサンタさん達もおるで+612
-5
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:14
夢のある様な事をWHOが言ってももはや無意味に思える今日この頃。+770
-13
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:19
よかったね
サンタさん今年もお待ちしております+278
-4
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:25
>>5
はい。
すんまへん。+22
-3
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:26
それよりまだあのテドロスがトップなの?+296
-1
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:49
こういう発表は優しくて好き+275
-51
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:54
でも、中国には行きません。+285
-4
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:55
日本ではこういう質問しちゃいけない雰囲気あるよね+182
-4
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:20
サンタさん今年はコロナで来れないって聞いてるご家庭があるかもしれないのに。+332
-7
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:24
これで子どもたちの心が明るくなるならいいんじゃないのかな+150
-8
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:26
良い発表だね。子どもでもきっと心配するもんね。+27
-19
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:30
大変なお家には行けないかも知れないのに+45
-11
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:36
いいね!世界中の子ども達がサンタさん大好きだもんね。+13
-9
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:46
「今年はコロナだからサンタさん来ないよ」って言われてる子供もいるだろうね…
+266
-4
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:05
>>1
頭大丈夫?
つくづく無能な組織だわ。+14
-47
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:08
日本だと来年は福の神が来てくれますか?かな
+67
-2
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:12
子供達もこの1年色んなことを我慢したもんね
サンタさん健康でよかったわ+99
-11
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:18
子供向けのコメントだもんね。いいと思うよ+115
-7
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:29
>>1
WHOがあの時ちゃんと外国への行き来を止めること推奨していたらね
台湾が飛沫感染や空気感染することを証明していたのにスルーしたんだよね+215
-2
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:33
>>3
タイトルだけ見たら思ってしまった。+11
-6
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:55
>>9
素直か(笑)+14
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 12:25:56
ワクチン接種済みの陸軍兵士が入ってるんでしょ。+3
-2
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 12:26:20
キリスト教でないお家にはきません+9
-1
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 12:26:32
そもそもサンタってやべぁ人なんだよー。
+6
-1
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 12:26:49
1年生の娘がサンタさんにお手紙書いてたけど、サンタクロースは何歳まで信じて良いんだろう?+6
-1
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 12:26:51
富裕層向けのスピーチで笑う
懐がやばいサンタもいるよー+63
-2
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 12:27:17
WHOにしてはまともな声明である、とか評価されてたら笑う+12
-1
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 12:27:34
>>4
ここ最近のWHOはそんな粋なこと言ってる場合じゃないくらい機能してないから全然笑えない+195
-14
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 12:27:41
へぇ、こんなコメント出せるくらい余裕があるんだなぁ+37
-1
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 12:27:59
よし、今からサンタになろう。
これで免疫ゲット!+4
-2
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:02
WHOの仕事じゃないだろ+30
-4
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:03
初めてまともに機能してる
他はダメダメ+7
-2
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:10
サンタ組合に忖度+15
-0
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:26
色々グダグダして世界を掻き回したWHOがこんな発言してると思うとイライラする。+70
-7
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:27
サンタ「適当なこと言ってんじゃねえよ」+65
-1
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 12:28:39
テドロスサンタかよ+9
-1
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:04
コロナで失業中でプレゼントが変えない親からすると余計な事を言うなって感じだろうね+53
-3
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:11
>>30
まだ一年生だよ
三年生までには自然に気づくよ
子供の中で広がる サンタの噂笑っ+6
-0
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:16
>>14
うち言ったよ。ちょうど小学生になったから卒業の意味も込めて。+7
-28
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:21
>>3
こういう人って、リアルで会話通じるのか心配になる。+149
-23
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:55
世界中の子供たちに向けた素敵なコメントだとは思うけど、世界中で深刻な状況にさせたのはお前らだろと。
もちろん中国が元凶だけど!!+46
-3
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 12:29:56
厳しいコメントが多いけどコロナ以来初めて役に立つことを言ってるんじゃない?子供に優しい世界じゃん+7
-4
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 12:30:15
>>21
歳神様だね
+5
-0
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 12:30:37
サンタクロースは免疫くれんのけ+21
-0
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 12:30:41
今、この状況では相手にする気になれない。
穏やかな状況であれば微笑むけど。+20
-2
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 12:30:47
サンタもコロナの影響でお金なくてプレゼントなかったり質素になる可能性ある事も伝えた方が良かったかもね
ゲームも手に入りにくい+3
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 12:31:15
WHOが初めて良い仕事した。+6
-11
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 12:31:18
>>19
でも、親サンタさんがコロナによる収入減で来ない場合も・・・WHOはサンタさん免疫あるからって言ったのに(泣き)ってなるかな。世界中で親サンタさんが来てくれない家も多いだろな。+49
-2
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 12:31:33
>>28
宗教に寛容な日本は置いといて、キリスト教圏じゃない国は何もやってないのかな?+2
-0
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 12:31:50
ちょっと今のタイミングでメルヘンはイラっとするねw+14
-1
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 12:31:52
テドロス生きてるかー?+2
-0
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:10
私の家はサンタは高齢者だからコロナにかかってコロッといってしまったと説明してある。余計なことはするな!!+3
-13
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:17
>>38
これは、大金またもらってるね+6
-0
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:50
今年の懐が厳しいサンタさん達はサンタクロースの手紙を申し込んだらどうかな。2000円しなかったはず。+0
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:52
サンタもいい迷惑じゃ+0
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:56
イギリスで新たな変異種が出たそうだが?+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 12:32:59
>>57
かわいそう+8
-0
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:18
AHOはもう黙ってろよ💢💢💢+3
-4
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:19
フィフィチャンネルをちょっと見たけど、アメリカ大統領選はガチで凄い事になっているようだ。
トランプ陣営の(有効な)反撃は続いているらしいよ、日本のテレビマスゴミは一切方法のしないけど(笑)
またトランプさんが再選して、WHOも中国共産党も潰してほしいね😃👍
+3
-2
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:22
>>21
日本らしくていいね。
そして質問するまでもなく来る!+7
-0
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:30
キリスト教系のサンタに関する公式発表はいつも粋で好きだな。+3
-2
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:51
>>1
サンタと話してる暇があるなら中国とちゃんとした話を先にしろ!+72
-2
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 12:33:54
>>30
うちは小6だけど、多分、気付きながら手紙書いてる。もしかすると「手紙を書いてサンタさん信じてるようにしていないと、プレゼントもらえないかも」って思ってるかもしれない。1年生の時はまだ信じてたかも。ただしその前の年に「サンタさんからのお返事、日本語で書いてあるけどなんで?外国の人だよね?」という鋭い指摘をしてきた。+10
-0
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:17
+2
-5
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:19
サンタさんパパとママにホワイトで高給な仕事をください
ボクは100万円でいいです
将来の学費に貯蓄します!+3
-1
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:23
こういうコメントはWHOからじゃなくて、フィンランドのサンタクロース村のスタッフさんから言って欲しかったな。
内心このコメントを出してイメージ回復出来ると思ってたら大間違いよ。まずはテドロスをトップから引き摺り落として欲しい+28
-1
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:41
>>57
せめて今年は遠出出来ないんだって、くらいにしときなよ。+15
-0
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:44
>>64
一切方法のしない ❌
一切報道しない ⭕
失礼しました🙇♀️💦💦+2
-0
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 12:34:53
子供は公園で遊ぶなって言ってた人たちはこの発言にはイラッとするだろうな+2
-0
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 12:35:25
貧乏家庭の父さん「コロナを言い訳にできると思ったのに・・・」+9
-2
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 12:35:33
>>57
ワロタ
+1
-0
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 12:35:40
サンタ来たことねーや+2
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 12:35:43
>>69+5
-5
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 12:36:04
>>13
深刻な事だし逆に、こういう真面目な日本の方が好き+10
-8
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 12:36:23
>>12
それをWHOが言ったら好感度爆上げだったのにねw+39
-1
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 12:36:54
夢のある話までコロナに+1
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 12:36:55
※サンタさんは感染拡大地域ではステイホームするかもしれないので来ない場合もあります+8
-0
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 12:37:02
>>1
サンタクロースの分身達のお爺さんは、普通のお爺さんです
しかも普通のお爺さんだし、結構な肥満体型だから重症化や死亡リスク格段に高いです
サンタクロースの分身のお爺さん達を殺す気ですか?
コロナおさまってからの冬期シーズンからも世界の子供達に幸せを広めて欲しいから、今期位休めて挙げて欲しい+17
-2
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 12:37:19
友達の子だけど「コロナのせいでサンタさん来れないかも」って不安そうにしてたわ
可愛い+8
-2
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 12:38:17
くだらない質問+3
-0
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 12:38:32
>>78
これ何?
日本市民のプロパガンダ?+0
-0
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 12:38:44
>>83
普通のおじいさんじゃないよ!サンタクロースだよ!!+3
-1
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 12:39:14
クロンボテドロスは奴隷がお似合い
農園で働け+0
-6
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 12:39:20
>>44
6歳で卒業なの!?+43
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 12:39:29
サンタさん、来日中止 30年続く風物詩、新型コロナでってトピあったから子供達に今年サンタ来ないんだってって言っちゃったのに…+1
-0
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 12:40:59
>>3
ギリギリでいつまで待つか分からない精神状態の医療従事者の方々の声だね+10
-6
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 12:41:03
>>90
このニュース見せなきゃOK!+0
-0
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 12:43:27
>>91
子供に言ってることぐらいは医療従事者の方々もわかると思う+13
-2
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 12:43:38
>>1
わぁ、しゅごい
サンタさんいるんでしゅか
世界中の子供?日本ではサンタに頼むのいないでちゅよ
日本の子供は誰も心配してないでちゅよ
だって23日に子供と買いに行って家で渡すもん
サンタ=親だもん
マリアバンケルコフって脳内お花畑🤣
+1
-14
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 12:43:46
>>13
ガースーとニコニコ動画で言った事で怒るから無理だね。+41
-2
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 12:45:04
今
それどころじゃない+3
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 12:45:47
中国にはブラックサンタが行く予定です。
+1
-0
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 12:47:20
>>30
4年生で周りはいないーとか言い出す子がいたけど内心いるよね?と思ってたけど親がもういないとバレてると思ってこなかった
クリスマスの朝なにもなくてがっかりしたなー
私は子供が小学生のうちはサンタきてもらいたい+5
-0
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 12:47:26
>>1
あーあ、無能だね。
中国コロナ撲滅する為の時間に使いなよ
無能!+8
-0
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 12:47:56
サンタネタくらいカリカリしないで笑えばいいのにね+5
-2
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 12:49:24
世界の民間人の意見
サンタ=ニートのアルバイトだろ
コロナうつされるから近づくな
オモチャ買うのはウチらだし、余計な事するな
+1
-3
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 12:49:24
what's?+0
-0
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 12:49:31
>>24
中国忖度組織だからね
お前がいうかってほのぼの気分にはなれなかったわ+37
-1
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 12:51:50
>>44
プレゼントはあげるよね???
+14
-0
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 12:54:10
おもちゃ屋さんが言うならまだわかるけど、WHOだと実にクソつまんねー。寒すぎ+8
-2
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 12:54:41
春節こわいわね。集まったりするのかな+3
-0
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 12:55:07
お菓子が入った赤い長靴が枕元にあったの思い出して泣けてきた+3
-0
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 12:55:45
>>100
いい話だなぁとは思う。でも、現実的に親がプレゼントを用意できない家、それどころかコロナによる失職でその日の食べ物も苦しい家があるから・・・ちょっと複雑。外国だと慈善団体が低所得世帯に七面鳥を用意してくれたりお菓子の詰め合わせ用意してくれたりするんだろうけど・・・日本ではあまり聞かないよね。
「よかったねぇ、サンタさんコロナの免疫あるから来てくれるね!」って言える家庭ばかりだったらいいね。そう願うばかりだよ。+5
-4
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 12:56:06
これで好感度が上がったと思ったら大間違い+11
-0
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 12:56:15
ポイント稼ぎの発言にしか聞こえない。
WHOに求めてるのは、優しさじゃなくてあんたらのトップを下ろす自浄だよ。+9
-0
-
111. 匿名 2020/12/15(火) 12:56:27
>>44
小1でもう貰えないの??何歳まであげるって難しくてうちまだ18歳にもあげてるわ…+23
-1
-
112. 匿名 2020/12/15(火) 12:56:40
>>1
優しい世界…+9
-0
-
113. 匿名 2020/12/15(火) 12:59:24
>>13
そういう国民性だから精神病む人多いんだろうね。+28
-4
-
114. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:07
>>1
テドロスを辞めさせるのが最高のプレゼントだよ+28
-1
-
115. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:15
何もない、平和な年の瀬なら微笑ましいがこの状況で質問する奴もどうかと思う。+4
-1
-
116. 匿名 2020/12/15(火) 13:03:11
………??+0
-0
-
117. 匿名 2020/12/15(火) 13:03:27
>>1
37歳だけど実は気になってた。
ちなみに私が子供の頃は一度も来てくれなかったけど、
私の子には来てくれて、サンキューでーす❗+11
-0
-
118. 匿名 2020/12/15(火) 13:03:30
Who are you?
本業真面目にやれ+3
-1
-
119. 匿名 2020/12/15(火) 13:05:11
>>113
またまた下げるの好きね!+2
-6
-
120. 匿名 2020/12/15(火) 13:06:22
そろそろ中国保健機構に名前変えたら?+5
-1
-
121. 匿名 2020/12/15(火) 13:06:37
じゃ、サンタさんの抗体をプレゼントして
欲しい。+5
-0
-
122. 匿名 2020/12/15(火) 13:06:47
つまらないよ+2
-1
-
123. 匿名 2020/12/15(火) 13:10:48
そんなこと話する前にデトロス辞任させろよ!+2
-0
-
124. 匿名 2020/12/15(火) 13:11:34
>>1
うちの子も
「サンタさんにはヒゲがあるからコロナにはならないよ」って言ってた。+9
-0
-
125. 匿名 2020/12/15(火) 13:14:47
>>4
えー薄ら寒いわw+8
-5
-
126. 匿名 2020/12/15(火) 13:17:57
>>3 子供のために言ってるんだよ+77
-1
-
127. 匿名 2020/12/15(火) 13:19:18
>>13
長所と短所は紙一重だから、なんとも言えないよね
(日本だけじゃなくてどこの国でも)外国の良い所だけ真似するって難しいと思う
+11
-0
-
128. 匿名 2020/12/15(火) 13:20:14
>>105
おもちゃ屋さんこそ商魂たくましいなって思っちゃうよ+3
-0
-
129. 匿名 2020/12/15(火) 13:20:26
>>12
サンタさんは、基本良い子の所にしか行かないからね(^^)+18
-0
-
130. 匿名 2020/12/15(火) 13:23:37
独身でクリスマスとは縁ないし、年末は実家に帰らないし
人の多い場所も避けてるけど
別にこれくらいの発言でカリカリしないな+1
-0
-
131. 匿名 2020/12/15(火) 13:23:53
>>19
幼児のうちの子本気で心配してた
コロナだからサンタさんこない?と
今年はジィジサンタが来ることになった+8
-0
-
132. 匿名 2020/12/15(火) 13:25:04
質問に答えただけなのにね+1
-1
-
133. 匿名 2020/12/15(火) 13:26:10
サンタは精霊だからコロナにならない!+4
-0
-
134. 匿名 2020/12/15(火) 13:29:17
ではクリスマスプレゼントはその免疫を下さい+0
-0
-
135. 匿名 2020/12/15(火) 13:32:18
こういうの好きだけど
WHOは今こんな事言ってる場合じゃないから
+2
-0
-
136. 匿名 2020/12/15(火) 13:34:27
>>132
ほんとに
ぎすぎすしすぎ+2
-1
-
137. 匿名 2020/12/15(火) 13:37:02
今年はクリスマスのライトアップもあんまりないし、全然クリスマス気分になりません
+0
-0
-
138. 匿名 2020/12/15(火) 13:41:23
>>87
マッハで世界中にプレゼント配りまくる能力があるわけだし、ペットも空飛ぶトナカイだし。
世界中の子供たちにプレゼントを用意する財力もある。
確かに、普通のおじいさんではない。
でも、あの体型と年齢はヤバイ。
分身のおじいさんたちも、同じような体型と年齢だからなぁ。
家族は心配になるよ。+5
-0
-
139. 匿名 2020/12/15(火) 13:44:55
>>113
日本にはブラックジョークの文化はないしね(あればいいってものではないけど)
悪い深刻な事はとことん深刻に受けとめ徹底的に落ち込む、みたいな所あるし。
悪いことではないけど、場合によっては「そんなに深刻に悩まなくても」みたいなことで悩み過ぎて自ら不幸になりに行ってるような人も多々いるのも事実。
真面目過ぎるのは悪いことではないけど、真面目過ぎて余裕がなくなって冗談通じないレベルまで病んでる人がいるのも事実。+12
-2
-
140. 匿名 2020/12/15(火) 14:03:54
まあこれは夢があっていいと思うよ
でもこれまでの事は帳消しにならないからね+1
-0
-
141. 匿名 2020/12/15(火) 14:08:15
>>89
>>104
>>111
早かったですかね?まわりにはもう信じてない子もいるのでいいかなーと思ったのですが。
サンタさん来れない事を言ったら「じゃあママがプレゼント買ってよね」ってしっかり言われましたよ。+8
-1
-
142. 匿名 2020/12/15(火) 14:25:30
>>1
貴方達には来ませんよ
地球をこんな目に合わせたんだから+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/15(火) 14:27:27
>>1
サンタと話したなんて本当に嘘つきだね
仕事しなよ!+2
-3
-
144. 匿名 2020/12/15(火) 14:33:49
えっ?WHOってとうとうこんな非科学的でバカなこと言う機関にまで成り下がったの?
こんなバカな機関分解すれば良いじゃん
金の無駄だわ+1
-0
-
145. 匿名 2020/12/15(火) 14:48:30
>>126
は?+3
-23
-
146. 匿名 2020/12/15(火) 15:10:35
子供たちの為に言ってるのに絡んでる人たちはもうどうしようもないね
そういう事じゃないんだってば...
センスも気遣いも優しさも何もない人にはなりたくないわ〜+1
-2
-
147. 匿名 2020/12/15(火) 15:23:18
>>5
普段なら微笑ましいと笑うとこなんだけど、CCPの狗に成り下がった今ではイラッとするだけ
お前らにも撒き散らした責任あるんだぞと+17
-0
-
148. 匿名 2020/12/15(火) 15:34:31
微妙に夢がないな~。サンタはクリスマスの妖精だからとか言えばいいのに+0
-0
-
149. 匿名 2020/12/15(火) 15:51:18
>>61
鎧のやつとか奇行種のサンタ?+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/15(火) 15:54:07
サンタさんそもそも孤立した雪山で自給自足して、世の中の人と誰とも接触してない、コロナとは無縁なのかなと思ってたけど+0
-0
-
151. 匿名 2020/12/15(火) 15:59:30
何言ってんだサンタクロースもマスクしろって!+1
-0
-
152. 匿名 2020/12/15(火) 16:17:29
>>141
しっかりした子供さんで笑っ
クリスマスの楽しみはパーティーとプレゼントですもんね
学校では友達に言わないように言って欲しいかな
信じてる子供 まだまだ信じさせたい親もいるから
+8
-0
-
153. 匿名 2020/12/15(火) 16:36:09
>>30
今年もNORAD/北アメリカ航空宇宙防衛司令部がサンタの動きを追跡するそうだし、いつまでも信じていいのかもよ+5
-0
-
154. 匿名 2020/12/15(火) 16:45:57
アメリカ軍とカナダ軍が合同でサンタをレーダーや人工衛星を駆使し24時間態勢で追跡って、そんなことしてたのかw+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/15(火) 17:18:21
>>4
免疫って全然ファンタジーじゃないけどね+9
-0
-
156. 匿名 2020/12/15(火) 17:24:00
>>33
は?!こんな時にバカじゃないの と思った。
サンタの話なんかしている場合かよって。+13
-2
-
157. 匿名 2020/12/15(火) 17:24:32
先月、公認(?)サンタ来日断念のニュースあったから、
今年はしょうがないからお母さんとお父さんから買うよーって、つい最近Switch買ってあげたんだけど、、、
いらんこと言わなないで〜+3
-0
-
158. 匿名 2020/12/15(火) 17:28:42
>>152
そうですね、お友達には言わないように軽く言っておきたいと思います。+2
-0
-
159. 匿名 2020/12/15(火) 17:33:08
免疫持ってないサンタがクラスター発生させとるやないかいCNN.co.jp : ベルギーの介護施設、「サンタ」の訪問で75人感染かwww.cnn.co.jpベルギー北部の町モルの介護施設で今月、サンタクロースのモデルとされる「シンタクラース(聖ニコラ)」に扮した男性が外部から訪れた後、入居者と職員計75人の新型コロナウイルス感染が判明し、1人が死亡した。
+8
-0
-
160. 匿名 2020/12/15(火) 18:26:36
出歩く高齢者、サンタ。+1
-0
-
161. 匿名 2020/12/15(火) 18:51:55
>>14
収入減ったお家、少なくないよね。+15
-1
-
162. 匿名 2020/12/15(火) 19:00:16
何を言うてんねん!+2
-0
-
163. 匿名 2020/12/15(火) 19:35:36
バカにしてる人!子供の夢だからw
それに付き合ってあげて優しい。+1
-2
-
164. 匿名 2020/12/15(火) 19:48:04
何日か前に、インスタの投稿で
サンタさんのために手指消毒のスプレー用意して待ってる子の事が載ってて可愛いなと思った。
安心して!と言ってあげたいわ。+2
-0
-
165. 匿名 2020/12/15(火) 19:56:25
>>33
>>156
コロナ脳の血圧上がっちゃうw+3
-2
-
166. 匿名 2020/12/15(火) 19:56:46
あっそ
コロナ前なら微笑ましい!って言ってたな+2
-0
-
167. 匿名 2020/12/15(火) 20:25:52
>>30
うちの娘は小5の時に
「うちのサンタは今年はいくらまでいいの?」
って聞いてきた。ふふってなった(笑)
うちは一人娘だから遅かったのか信じてるふりしてたのかはわからないけど、多分兄弟がいる友達から本当の事聞いてるっぽい。+3
-0
-
168. 匿名 2020/12/15(火) 22:22:48
>>19
🥺+2
-0
-
169. 匿名 2020/12/15(火) 22:24:18
この前、高学年の息子が、『だってねぇ?サンタさんてさぁ、アレでしょ?居ないよねぇ?』って言いづらそうに言って来たから、『あぁ、サンタさんいるよ、でも信じられなくなった子供の所には来なくなるからね?あんま軽々しく口に出すもんじゃないよ?』
って言ったらめちゃくちゃ焦って俺は居ると思ってたけど!!って言い訳始めて、低学年の娘は、サンタさんの事を信じてはいるけど、正体やトナカイどうやって飛ぶのか、日本に来た時どこに泊まってるのかとか色々聞き出そうとして来るので、めんどくさくなったので、『サンタさんてさ、見られたくないじゃん?秘密にしたいのよ、それなのに根掘り葉掘り色々聞きまくって、あそこの家の子は危険だ!ってなったらもうきてくんないよ?』って言ったらそれから質問して来なくなりました。笑
子供達は何歳までサンタの事を信じるか(信じてるフリをするか)楽しみです。+5
-0
-
170. 匿名 2020/12/15(火) 22:38:50
>>1
サンタクロースは免疫あるという説は夢があまりないのよ
サンタクロースは特別な方法でコロナを寄せ付けない体の持ち主だから絶対に大丈夫とかそんな感じにしたほうがよかった+1
-1
-
171. 匿名 2020/12/15(火) 23:45:38
本来こういうのは微笑ましく聞けるんだけど、あの役立たず集団のWHOが言ってもね…
WHOがきちんと仕事してれば、全世界に感染することも重篤化することもなかったろうに。+1
-0
-
172. 匿名 2020/12/15(火) 23:59:51
>>22
サンタさん=親御さんだけどもね+0
-1
-
173. 匿名 2020/12/16(水) 00:24:52
子供(小2)も「大変!今年コロナだからサンタさん来れないらしいって噂になってた」って先週言ってた。笑
反応にこまったよ〜
心配してた子供たち、みんなよかったね!
でもWHOは解体でいい
最後にいい仕事したな
お疲れ様でした+0
-0
-
174. 匿名 2020/12/16(水) 01:52:51
>>1
フィンランドのサンタ村の村長とかが言ったなら「ハートウォーミングだねぇ」と穏やかな気持ちになるが、WHOが言うと「お前が言うな」って感じ+3
-0
-
175. 匿名 2020/12/16(水) 02:24:59
素敵だなと思う反面、元々家庭の事情とかでサンタさん来ない子たちもいるだろうからどうなのかなぁとも思った…+0
-1
-
176. 匿名 2020/12/16(水) 03:16:48
こういうの、もう本当にくだらな過ぎる。
クリスマスとかサンタって、日本みたいな多神教だとそれなりに騒ぐけど、基本的に特定の宗教のものだし、
メリークリスマスも他宗教を考慮して、ハッピーホリデイとかにしたんでしょ?
キリスト教が国教の国が国内で勝手に発表すれば良いのであってWHOがそれに乗るのは寒いよ。誰もあんたらにそんな役割求めてない。コロナ以降酷すぎるから真面目にやってくれって思うわ。+1
-0
-
177. 匿名 2020/12/16(水) 03:46:02
今年はサンタはお休みだよ。
+0
-1
-
178. 匿名 2020/12/16(水) 08:23:39
コロナで大変なのにサンタさんはくるの!?
大丈夫よ、サンタさんは免疫もあるし強いからね!
って言う家族での会話ならほのぼのだけど、
対応も杜撰、感染源の中国寄りの発言ばっかしてるWHOに言われてもはぁ?って感じだわ。+0
-0
-
179. 匿名 2020/12/16(水) 09:31:47
こういうのは大好き。でもあんたらが言うなと思ってしまうね。解散しな+0
-0
-
180. 匿名 2020/12/16(水) 09:59:20
でもどこかでサンタのニュースやってたね?+0
-0
-
181. 匿名 2020/12/16(水) 10:03:44
それは良かった。
うちの子供達が、サンタのプレゼントはコロナのウィルスがついてるかもだから、2日くらい開けちゃダメなんだよねって言ってたから。これで25日の朝にはプレゼント開けられる。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
クリスマスが間近に迫る中、WHO=世界保健機関は「サンタクロースには新型コロナウイルスの免疫があり、プレゼントは届く」と世界の子どもたちに安心するよう呼びかけました。