-
1. 匿名 2020/12/15(火) 09:10:37
出典:news.nifty.com
佐久市で住宅火災・4人の遺体発見、子どもか(SBC信越放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨夜11時ころ、佐久市臼田の村山統一さんの住宅から火が出ていると、近所の人から消防に通報がありました。 火はおよそ5時間後に消し止められましたが、焼け跡から4人の遺体が見つかりました。 警察によりますと、4人は子どもと見られます。 出火当時、村山さんは家にはおらず、この家に住む複数の人と連絡がとれていないということです。
+48
-6
-
2. 匿名 2020/12/15(火) 09:11:42
マジか…😱
+44
-13
-
3. 匿名 2020/12/15(火) 09:11:54
冬は火の扱い気を付けんとなぁ…+97
-2
-
4. 匿名 2020/12/15(火) 09:11:59
子供だけ置いて出かけたの?
子供が何歳か分からないけど。+331
-8
-
5. 匿名 2020/12/15(火) 09:12:14
可哀想に+61
-3
-
6. 匿名 2020/12/15(火) 09:12:46
4人とも子どもかもしれないんだ…+190
-0
-
7. 匿名 2020/12/15(火) 09:12:49
佐久市か…+13
-1
-
8. 匿名 2020/12/15(火) 09:13:00
こういうニュースで速報とかはなんか違う気がする+113
-5
-
9. 匿名 2020/12/15(火) 09:13:10
子供だけで留守番?
灯油ストーブでも使っていたのかな?+156
-8
-
10. 匿名 2020/12/15(火) 09:13:15
>>1
全員子供なんて辛すぎる…
保護者どこで何してたの+136
-10
-
11. 匿名 2020/12/15(火) 09:13:17
この家に住む複数人と連絡がとれないとは?
子供のこと?それとも一緒にいた大人がいたの?+122
-1
-
12. 匿名 2020/12/15(火) 09:13:54
子どもが死ぬニュースは本当に悲しい
かわいそうに
+144
-8
-
13. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:00
この火事は子供が寝てた時間かもしれないけど、ある程度物心ついた子供って火が出たら、消そうとするんだって。それで逃げ遅れちゃう子も多いらしい。
子供には火が出たら家はどうでもいいから逃げなさいって教えなきゃいけないって聞いた。+297
-4
-
14. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:10
4人とも子供?
親は4人も子供置いてどこに行ってたの、、、+71
-6
-
15. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:25
>>10
なんかニュース読むとお父さんだけでお母さん居ないお家なのかなと思った。遅くまで仕事してたのかもね…+149
-6
-
16. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:32
子供は何歳?
ガル民でご近所さんいそうな気がする+4
-6
-
17. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:32
痛ましい・・・+11
-2
-
18. 匿名 2020/12/15(火) 09:14:47
>>9
長野でこういう感じの家はほとんど石油ストーブだからなー
佐久なんてエアコンじゃしのげない寒さ+163
-2
-
19. 匿名 2020/12/15(火) 09:15:04
この家に住む複数の人。。?なんかひっかかるけど最初の報道って変わる場合もあるから続報待つしかない。亡くなった子へご冥福をお祈りします。+61
-2
-
20. 匿名 2020/12/15(火) 09:15:05
夜に子どもだけだったのかな?
子どもが亡くなるのは本当につらいな。+13
-6
-
21. 匿名 2020/12/15(火) 09:15:11
佐久市って隣の市だわ…いたたまれない+12
-2
-
22. 匿名 2020/12/15(火) 09:16:22
親はどうしてたんだろう
仕事か?+11
-5
-
23. 匿名 2020/12/15(火) 09:16:51
>>9
しっ🤫そこには踏み込んじゃ行けない+2
-49
-
24. 匿名 2020/12/15(火) 09:17:58
>>13
そうそう、うち子供が学童やめて家で留守番するようになった時、もし火事になったら火を消さなくていいからすぐに家から出てね、命のが大事だからって言ったわ。+65
-18
-
25. 匿名 2020/12/15(火) 09:18:02
>>21
私もわかる場所…😣+6
-7
-
26. 匿名 2020/12/15(火) 09:20:32
>>18
佐久は朝晩の冷え込みきついよね。新築の高気密高断熱の家ならまだしも、こういう家はエアコンじゃとても冬は越せないよね。昨夜は寒かったし。+91
-0
-
27. 匿名 2020/12/15(火) 09:21:25
>>21
小諸かな+6
-0
-
28. 匿名 2020/12/15(火) 09:22:54
子供だけ??? 何やってんだよ、親…+4
-16
-
29. 匿名 2020/12/15(火) 09:23:37
別の記事から
警察によりますと、当時、家には村山さんはおらず、村山さんの家族と村山さんの知人の家族の大人と子ども、合わせて6人がいたということです。
このうち2人は逃げ出して無事でしたが、子ども4人と連絡が取れなくなっているということで、警察は、身元の確認を急ぐとともに火が出た原因を調べています。
子供だけで留守番していた訳じゃないみたいだね。+139
-2
-
30. 匿名 2020/12/15(火) 09:23:45
家には6人居たみたいですね。
大人は逃げたけど、子供は助からなかったみたい。
家主は不在だったみたいですが、大人も一緒。+73
-2
-
31. 匿名 2020/12/15(火) 09:24:11
>>15
悲し過ぎる+58
-4
-
32. 匿名 2020/12/15(火) 09:25:04
>>13
確かに大人でも消さなきゃ!って思うもんね。
今回は違うと思うけど、火遊びが原因の場合子供は怒られる!と思って消すのに必死になってしまうかも。
子供には逃げなさいと教えなきゃ。+105
-2
-
33. 匿名 2020/12/15(火) 09:25:58
>>15
複雑なお家だったのかな、、、辛いなぁ+51
-10
-
34. 匿名 2020/12/15(火) 09:27:31
>>13
なるほどね~自分しかいなかったら尚更消そうとするよね。でも実際消すなんて無理だよね、、、子供ら帰ってきたら伝えよう。うちも石油ストーブだ+51
-1
-
35. 匿名 2020/12/15(火) 09:28:01
>>29
大人だけ逃げて助かったってこと??+64
-14
-
36. 匿名 2020/12/15(火) 09:28:11
>>9
子供と言っても年齢が分からないよ。高校生以上かもしれないし。+43
-1
-
37. 匿名 2020/12/15(火) 09:28:55
>>18
何回か出張で行った事あるけど
本当に寒いもんね
雪多いし
臼田だとまだちょっと街中のよりの方かな
冬だとどの家もぴっちり締め切ってるから
臭いや助け声に気付けないよね
とりあえず火災に気付いて消火が無理だと思ったら直ぐ逃げる
ゴミに空気集めて被ったり
空のペットボトルの中の酸素で数回呼吸はつなげる+37
-1
-
38. 匿名 2020/12/15(火) 09:29:19
>>11
こども4人と思われるってあるから、大人ではないだろう+9
-2
-
39. 匿名 2020/12/15(火) 09:29:34
>>29
知人と揉めそう+112
-4
-
40. 匿名 2020/12/15(火) 09:30:03
>>35
2棟全焼だから一緒には寝てなかったのかも+29
-0
-
41. 匿名 2020/12/15(火) 09:32:19
>>32
火遊びも絶対してはいけない事を教えてね。教えてるかもしれないけど、文面からは伝わらなかったので念の為。+2
-19
-
42. 匿名 2020/12/15(火) 09:32:26
奥さんと子供と知人家族が家にいたらしいよ
奥さんと知人の2人は逃げて無事+6
-27
-
43. 匿名 2020/12/15(火) 09:34:07
>>16
地元です
お家は存じ上げませんがどの当たりかという場所はわかります
言葉がでないです
+22
-5
-
44. 匿名 2020/12/15(火) 09:34:16
>>42
子供は別に寝ていたのかな
親が助かって子供が亡くなるって親にとっても悲しいね+31
-2
-
45. 匿名 2020/12/15(火) 09:38:39
火元の家族と知人の家族、大人子どもあわせて6人いたみたいだよ。
+4
-0
-
46. 匿名 2020/12/15(火) 09:41:53
>>9
石油ストーブって衝撃が加わると自動停止したりしない物なんだね・・+9
-2
-
47. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:05
子どもを寝かしつけて大人だけ起きてたのかな。
火元は子ども部屋で火の海だったとか?+3
-4
-
48. 匿名 2020/12/15(火) 09:42:06
>>39
火事の原因が何であれ絶対揉めると思う…+121
-1
-
49. 匿名 2020/12/15(火) 09:44:12
>>48
大人二人で逃げたってことかな‥+17
-20
-
50. 匿名 2020/12/15(火) 09:50:40
4人の子供の両親は不在で、知人女性とその子供がいて、知人女性とその子供だけ逃げられたんだね。
+26
-16
-
51. 匿名 2020/12/15(火) 09:51:52
>>42
奥さんはいないよ!+21
-1
-
52. 匿名 2020/12/15(火) 09:52:20
>>11
この家の子どもと、知人女性と、知人女性の子どもの計6人
知人女性と、子ども1人は逃げ出したって+16
-1
-
53. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:07
>>15
お父さんと妻は不在で、お父さんの知人女性とその子どもが家にいたらしいよ
親が仕事だから、知り合いに面倒みてもらってたのかな+98
-0
-
54. 匿名 2020/12/15(火) 09:54:30
>>52
知人女性、自分の子供だけ連れて逃げたの?+60
-12
-
55. 匿名 2020/12/15(火) 09:55:42
夫婦は知人女性に子供4人預けてどこいってたんだろう。知人女性も自分の子供だけ連れて逃げて助かったんだ…+13
-13
-
56. 匿名 2020/12/15(火) 09:56:52
>>54そうだと思う+44
-8
-
57. 匿名 2020/12/15(火) 09:57:51
>>48
知人は償いきれないだろうし、親も子どもを他人に任せた後悔が半端ないだろうね+118
-2
-
58. 匿名 2020/12/15(火) 09:58:57
>>54
最低だね
なんか裏がありそう+21
-47
-
59. 匿名 2020/12/15(火) 09:58:58
>>54
誰の子どもかは記事になってなかったけど、辛すぎる事件+29
-0
-
60. 匿名 2020/12/15(火) 10:00:13
今までも何回か預けてたのかな…+5
-0
-
61. 匿名 2020/12/15(火) 10:02:02
>>4
子ども、、だけだと0歳かもしれないし50歳かもしれないもんね。。+32
-43
-
62. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:11
モーニング羽鳥では
この家に同居する知人女性とその子供と言ってたけど
夫婦どちらの知人なのだろうか+5
-5
-
63. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:34
>>4
離婚した夫のところに泊まりで遊びに行った子供2人が犠牲になった火事もあったよ
子供たちのお父さんが買い物に行くとき声をかけたけど子供たちは行かないって言ったから置いていった間の事故
子供だけで家に置いていくの本当に危ないよ+237
-1
-
64. 匿名 2020/12/15(火) 10:03:47
>>61体の大きさから子供とみられるだって+24
-0
-
65. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:09
5ちゃんで、今流行りの助け合って集落作って住んでる人らじゃないかって書いてる人がいた
佐久にあるんだそうで+33
-1
-
66. 匿名 2020/12/15(火) 10:05:16
>>58
もし火の回りが早ければ私でも自分の子供優先で逃げると思う
それも夜で子供たちが寝てたら尚更ね
腑に落ちないのは知人女性と子供たちだけ家にいた理由
+107
-2
-
67. 匿名 2020/12/15(火) 10:07:36
>>53
続報出たのかな?そうなんだね…教えてくれてありがとう+7
-0
-
68. 匿名 2020/12/15(火) 10:09:18
>>4
知人の女性がいたんだよ
その女性とその人の子供一人は無事だったみたい+99
-1
-
69. 匿名 2020/12/15(火) 10:09:53
>>4
ニュースで詳しく見たら同居してる一家族がもう2人いて、その親と子供は逃げたみたい
子供達と連絡つかないって言ってるから一応携帯持ってる子はいるのかな…+5
-34
-
70. 匿名 2020/12/15(火) 10:11:17
出火当時、村山さんは家にはおらず、この家に住む複数の人と連絡がとれていないということです。
女性と一緒に住んでたの??+9
-1
-
71. 匿名 2020/12/15(火) 10:15:36
可哀想。+4
-0
-
72. 匿名 2020/12/15(火) 10:16:48
子供がかわいそう
色々と普通ではないよね。親のせい+30
-0
-
73. 匿名 2020/12/15(火) 10:17:10
>>61
50で子どもって表現する?+32
-4
-
74. 匿名 2020/12/15(火) 10:17:16
>>52
知人女性ひとりで子ども5人の面倒見てたの?この家のお母さんは?
+23
-0
-
75. 匿名 2020/12/15(火) 10:17:39
>>13
気づいた時には一酸化炭素中毒で動けなかったかもしれない。長野住みなので佐久・軽井沢辺りの寒さはよく分かる。
子供たちが寒くないように、との何らかの暖房器具からの出火ならいたたまれない。+58
-1
-
76. 匿名 2020/12/15(火) 10:18:07
>>58
私もそんな状況だったら自分の子供だけ助けちゃうと思う…。自分と他人の子供たちだけなら、自分が負傷しても他所の子助けようとするかもしれないけど、自分の子供がいたら我が子第一に助ける。最低と言われようとも、その優先順位は変えられないと思う。
そもそも、私の場合は性格的に知人宅の留守番は引き受けないんだけどね…+122
-7
-
77. 匿名 2020/12/15(火) 10:19:53
>>74お母さんもお父さんも不在で知人女性がみてたみたい+31
-0
-
78. 匿名 2020/12/15(火) 10:25:42
>>35
大人は1人じゃない?知人女性1人。
その知人の子供1人、合わせて2人が逃げれたって事でしょ。
+40
-0
-
79. 匿名 2020/12/15(火) 10:27:07
>>39
やっぱり他者の子供を預かるってリスクあるよね。勿論防止できる対策はあるけど、物事100%てないもんね。無理だわ。+149
-1
-
80. 匿名 2020/12/15(火) 10:28:50
>>66
父子家庭とシングルマザーだったんだろうね。
親の都合で死んでしまって子どもたち可哀想ですね+2
-34
-
81. 匿名 2020/12/15(火) 10:29:52
>>66父子家庭じゃないよ+35
-0
-
82. 匿名 2020/12/15(火) 10:30:50
>>13
マンションと違って一戸建てなら逃げ口はたくさんあるもんね。
庭への窓、勝手口、玄関、その他の窓…2階に居たり寝てたりすると逃げられないけど。+21
-1
-
83. 匿名 2020/12/15(火) 10:36:45
>>28
前にもあったよね 子供だけ置いて出掛けてっての
子供だけはダメだよ+10
-2
-
84. 匿名 2020/12/15(火) 10:38:39
>>54
これがシンママトピでよく書かれてる手当て貰いながら同居してるってやつ?+52
-10
-
85. 匿名 2020/12/15(火) 10:43:12
知人女性はいつも無理やり子どもの世話任せられてて、放火したとかはないのかな!?
なんか違和感あるよね、この事件。+30
-10
-
86. 匿名 2020/12/15(火) 10:48:40
すぐ近くのアパートに住んでるけど、バチバチ音がして、外みたら火事でした
すごい火の勢いで怖かった..
消防車きたけど、消火栓が見つからなかったのか
道が細いからなのか、消火にとりかかるまで時間かかってた感じだったな+76
-1
-
87. 匿名 2020/12/15(火) 10:57:14
>>73
息子、娘って言われるよね+17
-1
-
88. 匿名 2020/12/15(火) 10:59:13
>>13
子供でも愛着ある家が燃えるのなんて絶対阻止しようとするよ
家なんてどうでもいいなんて思えるわけない+13
-0
-
89. 匿名 2020/12/15(火) 11:01:14
>>69
「連絡がとれていない」っていうのは、携帯電話持ってる持ってないではなく、その子の生存が確認できていない場合ののニュースの言い回しだと思う。+133
-0
-
90. 匿名 2020/12/15(火) 11:34:23
>>29
ニュース見たら、
この家の夫婦と子供1人
知人女性と子供4人
が一緒に暮らしていて、
その内の知人女性と子供1人が逃げていて
遺体は子供4人だって。
+56
-3
-
91. 匿名 2020/12/15(火) 11:35:56
今ニュースでやってるけど亡くなった子どもの中には知人女性の子どももいたみたい
+23
-0
-
92. 匿名 2020/12/15(火) 11:37:08
>>63
これ本当に悲しいよね。奥さん絶対預けなければよかったと後悔してるだろうなと思った
子供が嫌がっても連れていかないとダメだよね
お父さんもお母さんも外で泣き叫んでたみたいな事言ってたよね
+121
-1
-
93. 匿名 2020/12/15(火) 11:39:21
>>54
村山さんの子供1人ってさっき言ってたような+18
-2
-
94. 匿名 2020/12/15(火) 11:40:58
逃げることができた子供は赤ちゃんだったかもしれないね+22
-0
-
95. 匿名 2020/12/15(火) 11:42:21
>>88
怒られる!とか悲しむ!とか考えるかもね+5
-3
-
96. 匿名 2020/12/15(火) 11:54:24
長野ローカルニュースでは、行方不明の子供4人のうち1人は家主のお子さん、3人は知人女性のお子さんのよう。+67
-0
-
97. 匿名 2020/12/15(火) 11:56:25
知人女性が火付けてのかと思ったけど
違うのね
+3
-2
-
98. 匿名 2020/12/15(火) 11:57:23
>>68
火事は自分が逃げるだけでも精一杯だろうしこの女性を責める方がいなければいいけど+103
-5
-
99. 匿名 2020/12/15(火) 11:58:50
>>58
自分の子だって助けられない火事が多いじゃない
それほど火事が怖いのであって女性を責められないよ
+37
-3
-
100. 匿名 2020/12/15(火) 12:06:53
こういう事になっても責任なんて取れないから、他人の子どもなんて絶対預かれないね。なんか事情あったのかな+37
-0
-
101. 匿名 2020/12/15(火) 12:07:56
>>96
逃げれた女性めちゃくちゃ辛いな、、きっと夫婦から責められるだろうしさ+112
-4
-
102. 匿名 2020/12/15(火) 12:13:09
>>90
知人と暮らすって、ん?だよね。+153
-0
-
103. 匿名 2020/12/15(火) 12:19:15
知人家族は完全に住んでたの?
それとも一時的にDVなどで身をよせてただけとか?+47
-0
-
104. 匿名 2020/12/15(火) 12:23:23
一夫多妻?+38
-4
-
105. 匿名 2020/12/15(火) 12:24:01
>>90
知人と暮らすって、ん?だよね。+61
-4
-
106. 匿名 2020/12/15(火) 12:41:16
移住家族?+11
-1
-
107. 匿名 2020/12/15(火) 12:51:55
>>101
自分の子も家事で犠牲になってるのにね。+78
-4
-
108. 匿名 2020/12/15(火) 12:52:35
>>96
刑事がる民達の当初の見立てと全然違うね。事故事件の報道直後のコメントは慎重にしたいものだね。+25
-3
-
109. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:49
>>35
その言い方はちょっとどうなんだろう。助かった人を追い詰めてしまう気がする。
状況が分からないけど、助かったのって知人女性とその子どもじゃない?自分と自分の子守るので精一杯だよ。+40
-13
-
110. 匿名 2020/12/15(火) 13:17:58
辛すぎるニュース・・+23
-1
-
111. 匿名 2020/12/15(火) 13:44:21
他の記事見たら、村山さんは最近東京から越してきて、家族は本当は妻と子ひとりだけで3人家族なのに、バーベキューしたり色々な人たちを出入りさせてたみたいだよ。いわゆるパリピかな?
アメリカにもいつもパーティー会場になっているような有象無象が出入りする家があるけど、大抵何かしら事件が起きてるよね。
家族以外の人との線引きってやっぱり必要だと思った。+133
-7
-
112. 匿名 2020/12/15(火) 13:57:28
>>90
知人女性の子供が4人いたの?
どういう状況だったんだろ?
助かったのは誰の子?+74
-2
-
113. 匿名 2020/12/15(火) 14:13:33
出火当時、村山さんと妻は不在で、家には夫婦の子ども1人、知人の女性、この女性の子ども4人のあわせて6人がいたという・・・・・・って記事見つけた。
留守番?の知人女性親子はご無事みたい。
出火したお宅の子供さんが全滅・・・・・+4
-32
-
114. 匿名 2020/12/15(火) 14:16:51
>>113
自己レス
知人女性親子の「子供の一人は」が抜けてた。+7
-1
-
115. 匿名 2020/12/15(火) 14:20:19
>>90
うちのほうは外国人で親類知人が一つの家に一緒に住むってよくあるけど。+28
-0
-
116. 匿名 2020/12/15(火) 14:42:17
>>92
子供は何歳だったんだろう…
+24
-0
-
117. 匿名 2020/12/15(火) 15:14:52
>>113
夫婦の子供は一人なの?で一人死んで全滅って言う?+27
-0
-
118. 匿名 2020/12/15(火) 15:18:48
ガキなん?+2
-9
-
119. 匿名 2020/12/15(火) 16:35:34
>>116
6歳と4歳だったよ+9
-5
-
120. 匿名 2020/12/15(火) 16:44:33
家主も子供と家をなくして辛いな+27
-1
-
121. 匿名 2020/12/15(火) 16:50:28
>>113
知人女性親子は無事?知人女性の子供が4人じゃないの?+7
-1
-
122. 匿名 2020/12/15(火) 17:22:18
助かった女性は1歳の子抱えて屋根づたいにやっとやっとで逃げてきたんだって
+89
-0
-
123. 匿名 2020/12/15(火) 18:04:55
知人女性も何で自分の子供だけ連れて逃げんの?
あり得ないわ+6
-40
-
124. 匿名 2020/12/15(火) 18:08:36
>>123
知人女性の子供4人のうち1歳(多分一番下の子だと思う)だけ連れ出したみたいだね
火の回りも早かったみたいだしその知人女性の他の3人の子供たちは火に巻き込まれたみたいだから責められないよ…
+66
-3
-
125. 匿名 2020/12/15(火) 18:08:47
>>123
大人だって自分の身を守れず亡くなるんだよ
それほど火事は恐ろしいんだよ
子供複数人連れて逃げるってパニックの中現実的に無理なんじゃないかな+68
-1
-
126. 匿名 2020/12/15(火) 18:13:12
>>121
その時家にいたのは知人女性、知人女性の子供たち4人(1歳~8歳)、家主の子供
この6人
知人女性が連れ出せたのが自分の子供1歳の子だけだったとニュースでやってました
だから知人女性の子供3人と家主の子供1人と連絡とれてないってことなんじゃないかな
+67
-0
-
127. 匿名 2020/12/15(火) 18:13:13
>>92
タラレバやん。誰だって友達とか親戚とかに預けることぐらいあるやろ。+2
-26
-
128. 匿名 2020/12/15(火) 18:13:49
>>112
平日だし学校どうしてたんだろ?
謎しかない+2
-15
-
129. 匿名 2020/12/15(火) 18:14:14
ニュースで家主は東京の歯医者さんと言っていたけど、別荘みたいに使っていたのか、通勤してたのか…+48
-0
-
130. 匿名 2020/12/15(火) 18:14:50
今、長野のニュースやってるけど、ノンタンの絵本の焼けた後とか映像流れてて
ほんとになんとも言えない+54
-1
-
131. 匿名 2020/12/15(火) 18:16:11
>>127え?ないけど+31
-1
-
132. 匿名 2020/12/15(火) 18:17:18
>>112
深夜だよ+6
-1
-
133. 匿名 2020/12/15(火) 18:39:50
ご主人は東京で単身赴任
奥さんは不在
夫婦の息子
知人女性+子供4人
の6人がいたみたい+39
-1
-
134. 匿名 2020/12/15(火) 18:46:00
お父さんは単身赴任。知り合いの女性と一歳の子供は無事で、その他の子供四人が亡くなった。お母さんは夜中出掛けてたの?+45
-0
-
135. 匿名 2020/12/15(火) 19:01:32
ニュースで家主は東京の歯医者さんと言っていたけど、別荘みたいに使っていたのか、通勤してたのか…+7
-0
-
136. 匿名 2020/12/15(火) 19:04:51
離れた市街地からも火柱見えたって
立地的に道路も狭くて消防車何台も入れない。+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/15(火) 19:04:56
>>133
奥さんどこ行ってたの?
子供たち寝てるから知人女性1人でも大丈夫だと思って出掛けたの?それとも最初からいなかったの?
子供預かるのって自分が連れて何とか逃げられる人数しか怖くて無理だわ…+59
-1
-
138. 匿名 2020/12/15(火) 19:08:05
>>130
原因は何だって言ってた?
この火災とは全然関係ないけどコンセントもほこりすごかったらそこから火が出るからみんなも大掃除の時見ておいた方がいいよ
あとはストーブの近くに洗濯物置いておいたら落ちることもあるし危ない
この時期乾燥してるから火がついたら燃え広がるの早いからホントみんな気をつけてね
+73
-0
-
139. 匿名 2020/12/15(火) 19:14:15
玄関の近くに石油ボイラーとタンクがあったっぽいから、まともな経路で逃げられなければ、子供何人も連れ出したくても連れ出せなかったんだろうな
接道状況と構造見た限り、自分でも無理だと感じる+38
-1
-
140. 匿名 2020/12/15(火) 19:16:35
>>116
未就学児から小学生のようです。
田舎の子供は爆睡だろうね。
+10
-11
-
141. 匿名 2020/12/15(火) 19:21:01
>>54
知人女性の子供も3人は亡くなってるよ。
家主の子供は1人。
合わせて4人。+68
-1
-
142. 匿名 2020/12/15(火) 19:29:11
裕福な家っぽいね。+13
-1
-
143. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:01
>>113
私が夕方みたニュースは、家にいた知人のお子さんが3人亡くなって、もう1人が夫婦のお子さんだったような。
計4人のお子さんが亡くなって可哀想なニュースだよね。+33
-0
-
144. 匿名 2020/12/15(火) 19:40:21
こういうことがあるから子どもに留守番させたくない。
+23
-2
-
145. 匿名 2020/12/15(火) 19:41:46
>>107
自分の子を死なせた自責の念もあるだろうけど、知人の家全焼させてそこの家の子を死なせたとなれば、そちらの方が罪が重いわ+83
-3
-
146. 匿名 2020/12/15(火) 19:57:48
知人女性は何者なの?
子どもが可哀想
+8
-2
-
147. 匿名 2020/12/15(火) 20:58:38
よくわかんないルームシェアかと思ったけど歯医者さんでわりと裕福な家庭ぽいね。火元は薪ストーブがなんかしたのかな?と思ったけど詳細がわからなすぎる。+9
-1
-
148. 匿名 2020/12/15(火) 21:22:25
>>140
田舎関係ある?+31
-0
-
149. 匿名 2020/12/15(火) 21:26:21
>>106
子供を隣の町の私立小学校に通わせるため2019年に移住と新聞に書いてあった
+43
-0
-
150. 匿名 2020/12/15(火) 21:28:02
>>129
子供を隣の町の私立小に通わせるため、去年から奥さんと子供だけ住んでいたと書かれているわ
+30
-2
-
151. 匿名 2020/12/15(火) 21:36:13
お父さんは東京で歯科医なんだよね?
お母さんはシングルのママ友と同居してたのかな?
歯科医の旦那がいたら夜中に働くイメージは無いけど…何があったんだろう。
子供たちが本当に可哀想。+74
-1
-
152. 匿名 2020/12/15(火) 21:55:09
何で、赤ちゃん抱えて他5人も1人が見ていたのか(家主妻不在の理由)も気になるよ。もし、状況が少しでも違えば防げたのかと思えばそれは何だろう。出火原因にもかなり問題が潜んでそう、古いお家だった様にも。子供たち可哀想だったね、本当に可哀想だわ。+91
-2
-
153. 匿名 2020/12/15(火) 22:03:49
10歳なのに去年東京から私立の学校へ編入?
+25
-1
-
154. 匿名 2020/12/15(火) 22:10:02
ちょうど昨年開校の最新教育の小学校のとこかな…移住しても受けさせたいって学校。これは辛い+73
-1
-
155. 匿名 2020/12/15(火) 22:13:18
大日向小学校かな+26
-0
-
156. 匿名 2020/12/15(火) 22:27:21
>>112
助かったのは知人女性とその子ども1歳+26
-0
-
157. 匿名 2020/12/15(火) 22:33:19
親や知人女性など背景は気になるけど、とにかく子どもが犠牲になってしまったのに胸が痛む。苦しかったかな、怖かったかな…。全く知らない子ども達だけど、辛い。+57
-1
-
158. 匿名 2020/12/15(火) 22:48:52
>>122
そんなに火が回ってたんだね。子供には辛いね。
何故火災が発生したのか、、、ほんと火は怖い+28
-1
-
159. 匿名 2020/12/15(火) 23:29:59
>>158
玄関や接道側の前が田んぼだから、風があれば余計に燃え広がると思う。
玄関側の方が特に鉄筋みたいなフレーム?が歪んでたから、逃げ場がなかったと思うと本当に辛いですね。+8
-1
-
160. 匿名 2020/12/15(火) 23:31:03
>>127
ごめんねマジでないよ、何かあったら嫌だし。でも預ける人もいるのは確かだよね。+30
-1
-
161. 匿名 2020/12/15(火) 23:42:19
>>127
実家に預ける事はあっても自宅に友達呼んでみてもらう、とかやった事ないよ。+68
-0
-
162. 匿名 2020/12/15(火) 23:42:30
母ちゃん何してたの?知人女性は赤ちゃんがいるのに他所のお宅で何してるの?
旦那は心配しないの?
ややこしい家庭っぽいから報道少ないね+61
-5
-
163. 匿名 2020/12/16(水) 00:02:38
お子さん、私立の日本初イエナプラン教育の小学校に通ってるんだってね+12
-2
-
164. 匿名 2020/12/16(水) 02:14:40
>>163
私立小学校なんだね。この学校入るために引っ越ししてくる家族がいるそうで。
親は都会で仕事をして子供達は田舎の私立小学校で勉強していて、複数の親御さんとその子供達何住んでいたとか?+25
-0
-
165. 匿名 2020/12/16(水) 04:20:33
住人や関係が珍しいケースだからそちらに興味がいきがちだけど、とにかく出火原因を知りたい。+15
-0
-
166. 匿名 2020/12/16(水) 06:58:28
この家の事情はわからないけど、うちの場合、夫が単身赴任で10歳の娘と2人暮らし。仲良くしてる母娘が、旦那さんが出張のときに泊まりに来る。子供が寝たあと、2人でアイスでも食べよっか〜とかでどっちかが買いに行ったりする。その間に家事になったら怖いな…。+18
-9
-
167. 匿名 2020/12/16(水) 07:09:23
知人女性の4人の子供のうち少なくとも1人は私立小学校に通っていてその繋がりの
間柄ということ?
+20
-0
-
168. 匿名 2020/12/16(水) 07:37:50
>>104
日曜午後のドキュメント番組で(番組名が出てこないw)一夫多妻制の回があった時たまたま見たんだけど、もしやその家庭と思ったが あの番組の旦那さんは歯医者じゃなかったもんね
何だっけ 絵描きだったけな
スレチでごめんなさいね+4
-10
-
169. 匿名 2020/12/16(水) 07:54:33
火災の原因は何だったのだろうね。
+4
-0
-
170. 匿名 2020/12/16(水) 07:58:53
>>155
そうみたいよ
子ども?4人の遺体発見 「頭が真っ白」学校関係者らに悲しみ 長野・佐久の火災(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp長野県佐久市臼田の歯科医師、村山統一(のりかず)さん(50)方で14日夜に発生した火災。焼け跡からは子どもと見られる4人の遺体が見つかり、閑静な住宅街を突如襲った悲劇に、地域には悲しみが広がった。
+4
-2
-
171. 匿名 2020/12/16(水) 08:41:13
地元では大日向小学校にわざわざ子どもかよわせたいから移住してくる都会の家族がいると聞いていたけど…
まさかこんな悲劇が…
知人女性の存在が気になる+16
-0
-
172. 匿名 2020/12/16(水) 10:00:21
>>171
2019年4月に開校した私立大日向小学校(日本初のイエナプランの学校)に入学させるため
二家族とも長野県外から移住してきて馴れない田舎暮らしを助け合ってきた
火災にあった家の旦那は都内で歯科医、奥さんも都内で職を持っていた
歯科医と妻がいない時は、知人女性(子が大日向小)がお子さんを預かっていた
歯科医(50歳)、妻、一人息子(10歳)
知人女性、1歳乳児、3歳から8歳の子3人
歯科医の息子と、知人女性の長子は大日向小学校
知人女性の他の子はまだ園児
歯科医と妻は仕事で都内にいて
知人女性は2階から乳児抱いて隣家ベランダに飛び降りて助かり
1階にいた子供4人は火に巻かれた
隣家もその後に延焼
みたいな状態らしい
大日向小学校は意識高い親が
長野移住しても入れたがる学校らしいよ
知人女性の夫については不明だけど
子供4人もいるから裕福な家庭だと思われる+40
-0
-
173. 匿名 2020/12/16(水) 10:27:42
>>65
でもどちらの子も私立の小学校に通ってたみたいだし、生活に困って同居、とか集落ではない気がする+19
-0
-
174. 匿名 2020/12/16(水) 10:32:28
>>151
情報が錯綜しているんだけど、ある記事ではご主人は先週末に東京から帰ってきていたと。
帰省してたから、もしかしたら奥さんと二人きりでお出かけしてたとか?+3
-5
-
175. 匿名 2020/12/16(水) 10:35:01
>>174
ごめん、>>172見ずに書き込んでしまった。申し訳ない+7
-0
-
176. 匿名 2020/12/16(水) 10:37:09
>>170
肝心の火元が分かってないのね+4
-0
-
177. 匿名 2020/12/16(水) 10:39:01
>>172
家主の奥さんも都内で職を、ってあるから、普段は乳児を抱えた知人女性一人で5人の子供を育てていたってこと?火事とは関係ないけどいろいろとすごい世界。イエナ教育っていうのもよく分からないし。+34
-0
-
178. 匿名 2020/12/16(水) 10:47:23
お家が新しくなかったね
編入の都合で新築する時間がなかったか、親戚の空き家を相続したか
(親族にお子さんを見てもらうこともあったそうなので地元かな)
意識高い親なら隣家のベランダに飛び移れるような家は嫌がりそうだし+6
-0
-
179. 匿名 2020/12/16(水) 10:50:06
>>177
1歳乳児含めた10歳以下の子供5人を知人女性一人で面倒みるのきついよね
歯科医宅の10歳男子1人が、知人女性宅(子4人あり)に行ったほうが都合良かったと思うけど
なんか事情あったのかね
+28
-0
-
180. 匿名 2020/12/16(水) 10:52:01
>>178
新築ではなく、賃貸の木造みたいだね
巻き込まれ隣家まで全部燃えたから賠償金凄そう
父親は世田谷でデンタルクリニックやってる+18
-2
-
181. 匿名 2020/12/16(水) 10:53:07
賃貸だったんだ
近所の駐車場でキャッチボールって親もアレかもよ+9
-0
-
182. 匿名 2020/12/16(水) 11:11:51
続報出るかな、うちも小さい子居るから何か対策して行きたい。+4
-0
-
183. 匿名 2020/12/16(水) 11:15:13
こういう事件ってだいたい続報でないから、詳細は謎のままかな
延焼した隣の家の住人は大丈夫なんだろうか+17
-0
-
184. 匿名 2020/12/16(水) 11:17:12
小学校のHPみたけど、インクルーシブ教育ってあるし、Q&Aにも障害児の質問が多いから
凸凹のある子が行く学校のようだね
生徒も全学年で100人ちょっとしかいないから、そのうち2名が亡くなるって子供たちにはかなりショックだね+17
-0
-
185. 匿名 2020/12/16(水) 11:38:22
>>184
進学は?と思ったら、2022年開校予定の併設中学が
基本みたいだけど、高校以降が厳しそう
他に行っても馴染めなさそうで+16
-0
-
186. 匿名 2020/12/16(水) 11:40:47
助かった知人女性はこれから辛いだろうね…
家主の10歳の子供1人がその知人女性宅に遊びに行くのじゃ駄目だったのかな
知人女性は乳児含んだ4人子供居たのにそりゃ大変だよ+23
-0
-
187. 匿名 2020/12/16(水) 11:52:15
家主の子1人と知人女性の子3人って事かな。
情報錯そうしてたから。+2
-0
-
188. 匿名 2020/12/16(水) 12:19:48
不思議トピに「東京の富裕層が長野の私立小に子どもを通わせようと移住してる」って
しきりに書いてる人がいたけど>>184だったってこと?
すごく不自然な書き込みだったし周りにも移住した人がいなくて気になってた+12
-0
-
189. 匿名 2020/12/16(水) 12:21:14
地震トピだったかも+0
-0
-
190. 匿名 2020/12/16(水) 13:07:38
この私立小、廃校になった学校をリノベーションしたようだし、そもそも過疎地域なのでは?
町としては意識高い系学校が出来れば 都会からのファミリーが移住してきて空き家対策にもなるってことでしょ。
覚悟してここに来たなら 夜間父母同時に留守にしちゃうのは考えられない。知人女性がお気の毒。+26
-1
-
191. 匿名 2020/12/16(水) 13:26:28
>>190
アメブロで、長子をこの学校に入れるために
今年春に佐久市に移住した父親のブログあったけど
下の子二人の保育園がなかなか決まらなかったくらい
この地域は子供と移住者いるみたいだよ
+10
-0
-
192. 匿名 2020/12/16(水) 13:30:46
地元だけど、本当に痛ましい。
私立小には移住してでも通わせたい、という親御さんがけっこういると聞いていた。
それほど学費も高いわけではないし駅まで送迎バスも出ているらしくちょっと無理すれば通わせられる!と無理しちゃう人たちもいるかもしれない。
子供のことを考えての決断が、辛い結果になってしまった。+12
-0
-
193. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:33
+5
-0
-
194. 匿名 2020/12/16(水) 13:32:59
>>183
無事だったけど、焼け出されて家を追われ、近所の人が慰めている姿が見られた、と書いてあった。火元の家は子供が多数亡くなってるし、かと言って今すぐ補償だの保険だの話し出来ないから、怒りと悲しみの持っていきようがないだろうな…。+20
-0
-
195. 匿名 2020/12/16(水) 13:36:02
「移住してでも子供を入れたい」「移住してでも子どもを入れたい」長野に開校予定の欧州流小学校 | 消費インサイド | ダイヤモンド・オンラインdiamond.jp2019年春、欧州で発展したユニークな教育システム「イエナプラン教育」の小学校が長野県に開校する予定だ。事前見学会や説明会は盛況で、中には首都圏から移住まで検討する家庭も。一体、どんな教育方針なのだろうか?
+4
-0
-
196. 匿名 2020/12/16(水) 13:38:05
>>174
デマが拡がらないといいね+1
-0
-
197. 匿名 2020/12/16(水) 13:42:20
全員2階で寝ていたと。
気が付いたら煙が充満していたそうです。
ご夫妻は知人女性を責められない。
でも、責める気持ちも捨てられないんでしょうね。+6
-0
-
198. 匿名 2020/12/16(水) 13:45:52
>>18
こういう家って言ってる人他にもいたけど燃える前の家の写真て出てたのかな?私が見たのはもう跡形もない姿だけだから新築なのか古い家なのかもわからなくて。。+2
-0
-
199. 匿名 2020/12/16(水) 13:46:36
>>197
延焼で全焼した隣家の人と
子守り任されてて生き残った知人女性が気の毒
精神的にキツいわ+24
-0
-
200. 匿名 2020/12/16(水) 14:12:07
知人女性にひとりで5人もみさせてって書き込みあるけど、子供5人のうち4人が自分の子供だし逆に10歳の子供は下の子の相手してくれたりで助かってたんじゃないかな。+9
-5
-
201. 匿名 2020/12/16(水) 14:39:55
>>200
10歳男児(歯科医の子)
8歳から3歳までの男児2人女児1人(知人女性の子)
1歳男児(助かった赤ん坊)だって
女児中心ならまだしも男児ばかりだし
こんなに多いと大変だよ
知人へのインタビューでも
8歳男児(知人女性の長子)は
弟妹の面倒をよくみる優しいお兄ちゃんと言われてた
+7
-5
-
202. 匿名 2020/12/16(水) 14:53:40
>>172
みてきた
子供の前髪パッツン、自然派大好き、小麦粉はどこ産〜とかやってるいわゆる意識高い系(笑)が好きそう〜
先生達もなんか普通の学校ではやっていけないような変わり者のうさんくさいの集めた感じ+14
-13
-
203. 匿名 2020/12/16(水) 14:55:03
志は高いのかもしれないけど、他の家族と同居前提の移住とか、他人に子供を面倒見てもらいながら自分は遠くで働くというのは違うんじゃないかなぁと思った。+73
-0
-
204. 匿名 2020/12/16(水) 14:59:29
>>190
廃校利用ってちゃんとした学校ないよね
こっちでも廃校利用って支援学校とかしかしてないよ
人と違うことしたい層なのかなそのイエナなんちゃらに通わせるのって+9
-0
-
205. 匿名 2020/12/16(水) 15:05:10
その小学校のYouTubeの紹介に出てる人
いかにもうさんくさいなー
+7
-0
-
206. 匿名 2020/12/16(水) 15:08:23
そりゃおかしなるわ+1
-0
-
207. 匿名 2020/12/16(水) 16:25:51
この学校はこういう形での入学や通学を把握してるの?ちょっとびっくり+27
-0
-
208. 匿名 2020/12/16(水) 17:46:14
火事の原因知りたい+23
-0
-
209. 匿名 2020/12/16(水) 18:08:20
>>185
高校からのほうがフリースクールやサポート校が多いから大丈夫だし才能あれば発達課題がある子供を研究者に引き上げるチームが東大にある+4
-1
-
210. 匿名 2020/12/16(水) 18:13:11
>>197
長野 佐久 住宅全焼
子どもとみられる4人の遺体は1階で発見
2020年12月16日 15時19分
長野 佐久 住宅全焼 子どもとみられる4人の遺体は1階で発見 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】14日の夜、長野県佐久市で住宅が全焼して子どもとみられる4人が遺体で見つかった火事で、遺体はいずれも住宅の1階で見つかっ…
警察と消防は16日も現場検証を行っていますが、遺体はいずれも住宅の1階で見つかったことが消防への取材で分かりました。
これまでの警察の調べで出火当時、住宅には村山さんの10歳の息子と、村山さんの知人女性、そして女性の子ども4人の合わせて6人がいて就寝中だったとみられ、
このうち村山さんの息子と、知人女性の8歳と6歳の息子、それに3歳の娘の合わせて4人の行方が分からなくなっているということです。
知人女性と、その1歳の息子は逃げて無事だったほか、村山さんと妻は不在。+7
-0
-
211. 匿名 2020/12/16(水) 18:44:05
>>210
捜査関係者によりますと、女性が「全員2階で寝ていて、気がついた時には煙が充満していた」などと話していることがわかりました。
と、書いてあったので2階が焼けて抜け落ちたと言うことなのか。または、子供達が何かの理由で1階へ行ったか。何があったんだろう。
+19
-0
-
212. 匿名 2020/12/16(水) 18:47:32
>>210
住宅火災4人死亡「気がついた時には煙が充満」 長野・佐久市 - Cube ニュースnews.cube-soft.jp4人が死亡した長野県佐久市の住宅火災で、現場から逃げた女性が「気がついた時には煙が充満していた」などと話していることがわかりました。
ちゃんと貼れていなかった、すみません!+3
-0
-
213. 匿名 2020/12/16(水) 19:43:48
2階なら無理だけど、1回だと逃げれない?
火災報知機も何もない家だったんかな?
どっちにしても変な同居せずに普通に生活していたら一気に子供4人も犠牲になってないね
本当に可哀想+24
-0
-
214. 匿名 2020/12/16(水) 20:34:01
>>198
Google mapの画像を5ちゃんで見たら築30年くらいに見えた
今どきでの家はないのは確か
+6
-0
-
215. 匿名 2020/12/16(水) 20:59:36
>>180
賠償責任はないんだよ、火災の場合はね。+9
-0
-
216. 匿名 2020/12/16(水) 21:52:48
意識高い系の私立幼稚園とかプリスクール入れてた親が、小学校に入ってみたら実はそれほど優秀でないことや、中学受験で親子ともども頑張れそうもないことが何となく分かってくると、こういう意識高いカタカナ系のコンセプトの新設校に行かせたがる
お金はあるから学費が高くても気にしないし、引っ越すのも気にしない+8
-1
-
217. 匿名 2020/12/17(木) 10:33:01
火元は一階にあったストーブか?との報道あり。+7
-0
-
218. 匿名 2020/12/17(木) 11:53:42
>>177
一夫多妻の三人で暮らしてる人思い出したんだけど。
家事はしないお母さんと専業主婦の子育て役のお母さん。+3
-2
-
219. 匿名 2020/12/17(木) 16:28:01
火事の原因はストーブと書いてましたね。二階に上がる時消し忘れたって事ですね。後洗濯物など干していたか。
お子さん達お悔やみ申し上げます。+11
-1
-
220. 匿名 2020/12/17(木) 16:41:05
責めちゃいけない。でも、という気持ちはお互い持ってしまうんじゃないかな…感情のやり場がないね。
長野の冬は寒いんだよ…。夜中にトイレや授乳で起きたりするなら付けっぱなしにしちゃう人もいると思う。
3時間で切れるしね。
…と思っていたけどこの火事で考えを改めなくてはと思った。+17
-0
-
221. 匿名 2020/12/17(木) 19:33:57
寝かしつけてまた起きるつもりでストーブつけていたのかもしれないね。疲れて寝落ちしちゃったとか。お気の毒だけど一緒に助かった下のお子さんのために頑張ってほしい+12
-0
-
222. 匿名 2020/12/17(木) 19:34:49
歯科医なのになんでこんな古いタイプの移住したのかな?
+3
-1
-
223. 匿名 2020/12/17(木) 19:39:09
>>216
保育時間が長いとか、その間に英語やら音楽やらスポーツやらアートもやってくれるから楽〜とか、丸投げ感覚の家庭あるある+7
-0
-
224. 匿名 2020/12/17(木) 20:50:05
>>204
廃校だと耐震耐火アスベスト等が気になる+3
-1
-
225. 匿名 2020/12/19(土) 08:24:54
今朝のニュースで読んだけど、ストーブの上に洗濯物干してたみたいだね+9
-0
-
226. 匿名 2020/12/19(土) 14:48:55
>>225
そうなんだ・・・洗濯物はこの家の奥さんが干したのかな?それとも知人女性?
双方の子供が犠牲になっているから この後揉めそうだね。
火災死亡事故ということだけでも痛ましいのに、両親の留守、知人の留守番、移住までして通学する私立学校・・・
色々なことが明るみに出てきた事故でしたね。
+11
-0
-
227. 匿名 2020/12/19(土) 15:29:07
慣れない暖房器具って怖いよね
ストーブの上に洗濯物だめとか、エアコンが主流の都会の人にはピンとこないかも+7
-0
-
228. 匿名 2020/12/22(火) 09:26:03
佐久の火災 1人の遺体は住人の子 | 信毎web - 信濃毎日新聞www.shinmai.co.jp佐久市臼田で14日夜、歯科医師村山統一(のりかず)さん(50)宅が全焼、子どもとみられる4人の遺体…
死因は一酸化炭素(CO)中毒。+0
-0
-
229. 匿名 2020/12/22(火) 12:53:28
>>218
気持ち悪いね
+2
-0
-
230. 匿名 2020/12/22(火) 12:58:31
>>227
田舎だって今時エアコンは普通に使うし,ヒーターの方が普及してると思うよ
ホムセン行ってもヒーターたくさん並んでるもの
イエナなんちゃらの思想?や、あるいは電磁波がーーーーー、みたいな感じであえてストーブ使っていたんじゃないかなーと思うけどね
その場合都会の人にはわからないという擁護論は通じないでしょうね+1
-0
-
231. 匿名 2020/12/23(水) 01:29:31
これほんと辛いニュース
2階から逃げられない場合って骨折覚悟で飛び降りてもやっぱりダメなのかな?
もし自分なら焼け死ぬよりはましだから下に落とすって思ったけど、下に飛び降りても火がまわってくるかぁ〜+1
-0
-
232. 匿名 2020/12/23(水) 01:34:09
>>211
2階は焼けて抜け落ちたみたいよ+0
-0
-
233. 匿名 2021/01/01(金) 05:11:19
>>231
この火災は焼死と言うより一酸化炭素中毒で亡くなってしまったみたいだよ
今の時期の火災は窓締め切ってるから炎が迫ってくるより先に一酸化炭素を吸って逃げる前に意識失っちゃう場合が多いのかな?
特に就寝中だし…
木製ジャングルジムの火災事故で亡くなった子は野外だし意識がある状態で炎で亡くなったみたいだけど、どっちにしろ小さい子が大人達の責任で亡くなってしまうのは本当痛ましいね
今回の火災はせめて子供達が苦しまず逝ったと思いたいね
+1
-0
-
234. 匿名 2021/01/01(金) 16:19:18
続報なしっぽいね+0
-0
-
235. 匿名 2021/01/01(金) 19:35:25
>>233
子供達が騒いでる声が聞こえたって言うし、現に知人のお母さんと子供は逃げ出したから多分寝たまま気づかずっていいのはなさそう。
ほんとせめて苦しまずに逝ったんであればいいけどね+0
-0
-
236. 匿名 2021/01/03(日) 20:36:15
>>234
正月からヒマだね野次馬さんは+0
-3
-
237. 匿名 2021/01/03(日) 20:37:47
>>223
生活悪っ
おまえ友達いないだろ+0
-1
-
238. 匿名 2021/01/11(月) 01:21:23
>>236
そうなの?
あなたはどこ目線なの?+0
-0
-
239. 匿名 2021/01/11(月) 19:09:43
>>238
気にしなくていいよそんなやつ!(なんかそいつガル男っぽくないか?)
自分が野次馬根性でここ見に来てるからって人もそうだと思い込んでんだよ。
この火災事故は複雑な人間関係で小さい子供が4人も亡くなった事故(事件?)だから、心配で自分もその後が気になってた
このトピあと2~3日で終わるけど真相は謎のままかな…
もう、子供亡くされた親御さんと亡くなったお子さん達が不憫でならないわ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する