-
6001. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:43
>>5648
目が大きい方が言ってた+2
-0
-
6002. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:43
>>5906
ツッコミはそのうち結婚してママタレとしてブログで稼ぎそう+14
-0
-
6003. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:46
>>5929
ぶる塾の方がハマってるwww+14
-3
-
6004. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:46
>>5959
吉住より面白かったの誰?
吉住とゆりやんくらいだろインパクト残してたの+64
-11
-
6005. 匿名 2020/12/14(月) 22:55:58
全員トータル面白くなかったけど吉住頑張って欲しい。+48
-5
-
6006. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:02
>>5553
横だけど失礼なのは事実だと思うよ。
頑張ったとかいってるけど仕事なんだから当たり前(笑)+6
-4
-
6007. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:04
>>5959
人力舎が優勝する出来レースってあるんかw+54
-4
-
6008. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:10
紅しょうがはコント系漫才より、喋くり漫才目指した方が良いと思う。+101
-0
-
6009. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:12
>>5903
ブステレビって番組名だよね?
続けて書くからすごいディスってるみたいに見えるよw+12
-1
-
6010. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:13
吉住さんは明日から出突っ張りになるにしても、審査員の講評とかもっと聞きたかったなぁ+45
-1
-
6011. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:13
>>5935
素直w+17
-0
-
6012. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:18
吉住は、明日からの密着のやつも少し気になる。
鍵管理のバイト?の姿もなんか面白かった。
ガルちゃん民から好かれそうなタイプ+77
-5
-
6013. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:20
>>5024
阪神って言われてるよね(笑)+4
-1
-
6014. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:24
>>5755
M-1の松ちゃん的な?
みんなミルクボーイにいれる中かまいたちにいれてた+11
-1
-
6015. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:30
紅しょうが、何であんなネタと言うか
あんな展開にしたんやろー
いきなり担いだりしないで
正統派の漫才しておけば
まだチャンスはあったかも。
+107
-0
-
6016. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:32
紅しょうが、なんであのネタやったか意味わからん
あれウケてるの見たことないのに+22
-0
-
6017. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:32
>>5942
煽ってた人は泣かないんじゃない?笑+1
-0
-
6018. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:34
>>5684
去年より今年の方がレベル高いから楽しいみたいな事言ってた+34
-1
-
6019. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:34
>>5882
思った!!おだうえだ?+7
-0
-
6020. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:34
吉住「管理人バイトやめたくない…」+42
-0
-
6021. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:39
>>6002
クワバタオハラのオハラとなんかかぶるw+8
-2
-
6022. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:39
ここ見てて出てきたチキチキジョニー元気かな+4
-0
-
6023. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:41
吉住のネタウケて良かった-!優勝おめでとう!!
でも女子ーーーー!
紅しょうがの「女子ー!」で始まるツカミは一流やでーー!また見てやーー!!+59
-3
-
6024. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:42
紅しょうがはバラエティで売れたら良いなー+35
-0
-
6025. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:43
>>5983
リンゴに入れて貰えなかったからじゃなくて、そのタイミングで敗けが決まったからじゃないかな?+5
-0
-
6026. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:44
後藤は進行こんなに下手だったか?って思った+25
-2
-
6027. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:46
>>6008
ほんとそれ!!+4
-0
-
6028. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:47
チャップリンでずっと応援してました!!!
吉住ちゃんおめでとう😭+15
-0
-
6029. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:49
>>5911
私も
途中から吉住さん応援してたってのもあるけど、本当に良かった+8
-1
-
6030. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:50
>>5773
本番中ブルーライトが当たってたわ+3
-0
-
6031. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:51
>>5887
そうだったんだー
見ればよかったな。
おめでとうございます👏+0
-0
-
6032. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:52
>>5650
でもゆりやんは一本目も二本目もクオリティが変わらない印象だけど。
あのドラえもんのネタ、二本目だったし。
ゆりやんは自分の事を面白いと自信を持っているから、どのネタをどの順番で持ってきても勝てると思っているかんじがする。+22
-0
-
6033. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:52
おだうえだのネタがトラウマになりそう+1
-0
-
6034. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:52
吉住優勝おめでとう!
なんか見てて親近感わくんだよなぁ
ほんと良かったねーと思った!+25
-2
-
6035. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:56
>>5946
人力舎はどうなんだろね+1
-0
-
6036. 匿名 2020/12/14(月) 22:56:56
リンゴは、紅しょうが圧勝やろ!ぐらいに思って、余裕で吉住に入れたんじゃない?+0
-12
-
6037. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:01
>>5991
ぼる塾ってブスいじりするのに、体張る系NGとか変なのー+3
-9
-
6038. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:03
>>5776
笑ったわw+2
-1
-
6039. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:05
>>5869
でも紅しょうがはもっとつまらなかったんよ
私も今日初めて吉住って人知って、特になんの思い入れも面白さも分からなかったけど、致し方ないって感じだったわ+29
-1
-
6040. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:06
妥当な結果じゃない?+11
-0
-
6041. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:08
>>5416わかるわぁ。
逆に紅しょうがの人の関西弁は
関西の人聞き取れるの?
と、聞きたいわ。
+8
-1
-
6042. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:12
>>5952
そう?
友近ねーさんはなんかこう、手慣れすぎてて…
クラブのママにはなれても
吉住のあの恋に生きる小娘感は出せない+53
-2
-
6043. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:15
吉住のネタは久しぶりにピン芸人で面白かったよー
レッドカーペットみたいなネタ番組減ったしこういう場所で知れてよかったよ+43
-1
-
6044. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:16
見た目は地味で苦手だけど、
これからたくさん出演するバラエティーで面白いトークできるかで印象変わるかも+10
-0
-
6045. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:18
あの涙見たらたくさんたくさんがんばったんだな、ってもらい泣きしそうだった
おめでとうございます!+55
-0
-
6046. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:19
>>5560
後藤さん亭主関白タイプで女芸人を支援してるように見えない(笑)
まだ今田さんのがフェミニン。川島さんや徳井のがピッタリやね+17
-2
-
6047. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:20
吉住の管理してたマンションの引き継ぎ大変そうwww一気に忙しくなるからバイトは続けられないしねw+22
-1
-
6048. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:26
同じ名字の吉住です。マイナー名字なのでこれまでの人生で自分の名字がこんなにテロップで出ることなどなかったのでビックリ。でも今日初めてネタ見て応援したくなりました。+25
-1
-
6049. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:44
誰も面白くなかったのに。この人かな1000万円か…。そして1年間?日テレに出続けけるのか~。3時のヒロインとかやっと見なくて済むのかな? 女芸人ってそんなに芸してる?
こんな番組が出きてない時の人達で十分。
もっと面白い番組作って欲しいよ😥+8
-11
-
6050. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:49
久しぶりに笑った!やっぱり笑うって良いよね。笑わせてくれてありがとう。+7
-0
-
6051. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:51
>>5570
懐かしい。昔メガネジェネレーションが仲間内で流行った。+0
-0
-
6052. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:53
紅しょうが赤ちゃんあやすやつか、ポッチャリ合コンか、ティンダーで良かったやん
なんでよりによって浮気のネタなの+34
-1
-
6053. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:55
紅しょうがは関西ではもう売れてそうな感じ+71
-2
-
6054. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:56
やっとネタでちゃんと審査する大会になったけど
過去のR-1チャンピオンみたいに吉住が生き残れるか心配+21
-0
-
6055. 匿名 2020/12/14(月) 22:57:58
>>4021
Aマッソ対吉住で見たかったかも!
それでも吉住が勝ってたかもしれないけど
Aマッソ悔しいだろうな+18
-3
-
6056. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:02
>>6022
大阪だとたまにネタ番組で見るかも。アルミカンも。+7
-0
-
6057. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:04
>>6041
関西人だけど聞き取りにくい
滑舌の問題やらもありそう+14
-0
-
6058. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:09
>>6007
渡部の穴埋めの為に事務所が大金積んだとか?
それ以外しか考えられないよね。+5
-27
-
6059. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:10
>>6042
友近と可奈子は強いキャラしかできないよね+14
-2
-
6060. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:16
同じ恋愛系のネタの戦いになったけど、吉住の方が良かったかなあ+6
-0
-
6061. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:16
ただ吉住さん、フリートークで空気読めなそう。
ま、それが味なのかな。+4
-9
-
6062. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:24
今頃吉住が、あー、どうしよー、密着とか無理ぃ…ダーツの旅どうしたらいいのぉ…ってパニクってそうw+89
-2
-
6063. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:24
>>5588
本人?!
私も初めて女芸人で面白いと思ったのに田上さんだったなー(オンバト)
(今アラフォー)
幸せにしてるといいなー+31
-1
-
6064. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:24
>>6025
あ。違うの。頭抱えてたのは紅しょうが終わった後審査中のりんご。+5
-0
-
6065. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:27
あーあ、結局、今年もつまらなかった!
もう少し考えてね、日テレ!+49
-7
-
6066. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:28
吉住面白かった!
ピンで出来るってすごい!
紅しょうがは一度噛み合えば面白いんだろうけど、私にはハマりませんでした+57
-4
-
6067. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:29
紅しょうが「リンゴ裏切ったな!」+20
-4
-
6068. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:39
>>5544
えー、なんかショック+2
-0
-
6069. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:42
紅しょうがの熊元プロレスと天才ピアニストのますみが似てて、上沼恵美子出来るか出来ないかで見分けてる。+26
-2
-
6070. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:44
>>5661
そんなこと言ってたらネタなんてできないよ
+6
-1
-
6071. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:45
存在を今日初めて知ったけど吉住はなんか応援したくなる+53
-2
-
6072. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:46
Aブロック見てないんだけどもしかしてAブロックはレベル低かった?+11
-1
-
6073. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:53
今さらだけど、審査員になぜ田中、川島、哲夫???
そしてヒロミは芸人なの??
もっと重鎮連れてきたほうが。。。+13
-7
-
6074. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:57
いい加減、誰も面白くなかったの正直な投票枠作れば良いのに
にゅんこスター、フワとかで何回も事故ってるやん
決勝の2組のネタクッソつまらんかったわ〜
こんなので笑えるとしたらイッちゃってるんじゃないの+15
-12
-
6075. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:04
>>5700
渡辺直美、最初から綺麗売りじゃなかったよ
めっちゃ汚い部屋とかテレビで見せてたし+36
-0
-
6076. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:07
後藤批判あるけど、私も後藤なしでみうらちゃんだけで良かったと思う。
なんか偉そうなだけで面白くはなかった。+7
-4
-
6077. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:08
リンゴ姐さんはいい人なんだな+24
-2
-
6078. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:12
>>6058
人力舎は渡部の違約金で火の車だろう。金積むのは無理+36
-0
-
6079. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:21
>>5687
レベル低いとこで勝てなかった己を今どう思ってるんだろうね+16
-1
-
6080. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:30
>>5839
すごい!先見の明だね!
良かったね!!+24
-1
-
6081. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:40
>>5999
生きてよー‼️来年も観ようよ‼️+46
-1
-
6082. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:45
りんご 吉住に入れたのはびっくりした
マネージャーにネットでりんごさん叩かれてますよ!ヤバイですよって言われたのかな?+27
-8
-
6083. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:47
やっぱお笑いは胸熱だわ
笑えるし感動する
素敵なものを見させてもらったよ+17
-2
-
6084. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:48
>>6058
渡部の違約金払うので大変だったのに、そんなお金出さんやろ+17
-0
-
6085. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:49
吉住はピンだから、R1にも出れるよね。
R1だったら、このネタで優勝はしてないんだろうなーって感じがする+13
-1
-
6086. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:51
>>6012
もし優勝しなくても「管理人のバイト」とあのキャラが密着向きで面白そうだよね。
今大会で1番記憶に残ってるのが「女審判」てワードだわ。+39
-1
-
6087. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:16
>>5839
その三年前から教えて欲しかった!!笑
吉住面白かった+6
-0
-
6088. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:19
細かすぎてで優勝した人の方が面白かった+0
-2
-
6089. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:19
>>5965
あのタイミングで見るわけないやんw+4
-0
-
6090. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:21
>>6072
前座にするにもみてられないってレベル、放送事故+7
-1
-
6091. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:26
>>6004
ゆりやんのネタって繰り返したりしつこいのばっかりじゃない?
インパクトだけで面白くなかった+41
-3
-
6092. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:30
>>6052
赤ちゃんって、稲田さんがシングルマザーになるって決めつけるやつ?
あのネタ好きw+3
-0
-
6093. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:32
>>6058
人力舎にそんな政治力あったら、渡部があんなことにはならないはず+15
-0
-
6094. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:36
女審判のコントで引き付けられた!!笑
色んなバリエーションありそうだし、これから楽しみ!!+12
-1
-
6095. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:38
さっきまでリンゴさん批判されてたのに今や絶賛されてるの笑うw+10
-0
-
6096. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:39
ぼる塾残念だな。。
3時よりぼる塾のほうが面白いのに+30
-2
-
6097. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:42
吉住さんの事、今日初めて知ったのにめちゃくちゃ涙出たww
なんか、どことなく自分に雰囲気が似てるからかなww
おめでとうございます!!+13
-4
-
6098. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:45
>>4946
いやいや、私もゆりやんが面白かった。
やっぱり彼女は天才だと思った。+18
-15
-
6099. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:51
>>5654
川島、M-1の決勝進出者発表記者会見の司会進行やってたけどめちゃくちゃ面白かった
見てない人はぜひ見て欲しい+32
-0
-
6100. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:54
>>5759
吉住さんのことですか?
吉住さんは私の叔母にそっくりです。でも叔母は日本人です。決めつけるのはよくない。+3
-2
-
6101. 匿名 2020/12/14(月) 23:00:58
>>6058
他の事務所が気の毒に思って遠慮したのかもw+5
-6
-
6102. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:01
>>6075
金入って業者頼んで綺麗にできるようになっただけだもんね+1
-0
-
6103. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:06
>>5475
私も大好きだった
近所のコンビニに声がそっくりな人がいて、そこに行くと「いらっしゃいませー」って言ってもらうのが密かな楽しみw+9
-1
-
6104. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:13
>>5999
ほんと!素直な本音が好感持てたね!
吉住さんはフリートーク結構いけるかもね。
返しがうまい。+73
-2
-
6105. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:23
リンゴねえさんは間違いをしてなかったよー+26
-0
-
6106. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:25
最後優勝でウルッとしたけど、その前に入ったコカ・コーラのCMが泣けた。+10
-1
-
6107. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:40
>>3468
Cはトーナメントのシードみたいなものだもんね。+3
-0
-
6108. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:41
>>6073
ヒロミはB-21っていうトリオだよ
ミスターちんとデビッド伊東と組んでたの+16
-0
-
6109. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:45
>>6054
バラエティ番組のお笑いタレントになるために芸人やってるんじゃないなら別にいいんじゃないですか?+7
-1
-
6110. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:46
>>6008
昔吉本にこずえみどりって漫才師いたけど、ああいうテイストの漫才師になれそう。
こずえか、みどりのどっちかが強烈なキャラで、面白かったよ。+7
-0
-
6111. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:48
AブロックとBブロックの偏りをどうにかしてほしい
セリーグパリーグくらいの差があった+61
-0
-
6112. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:49
吉住さん初めて知ったけど、面白かった!どういう人かわからないから、これからテレビで見れるの楽しみだな。なんか応援したくなる感じの人っぽいし。育児の合間の楽しみにします!+71
-4
-
6113. 匿名 2020/12/14(月) 23:01:59
Aマッソって女芸人馬鹿にしてたのにwは出るんだね+35
-3
-
6114. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:02
Aマッソ最初応援してたけど、最近鼻につく。舐めてない?+34
-4
-
6115. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:32
>>5588
本人ですか?バーテンダーのネタ好きです!+20
-0
-
6116. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:34
>>5588
ホントに本人!?
田上さんだったらうれしいなぁー+19
-0
-
6117. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:45
>>6082
普通に吉住のほうが良くできてたし
紅しょうがはツッコミも弱かったからなぁ
ここツッコミどころ!みたいなのもスルーしてたりして詰めが甘いネタだった+34
-1
-
6118. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:45
後藤はサブで輝くタイプだったんだな+5
-0
-
6119. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:46
吉住って柳原可奈子の劣化版て感じかな+5
-26
-
6120. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:48
審査員はなぜ吉住に入れたのか聞きたかった+23
-1
-
6121. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:48
>>6076
でもミトちゃん、フリートークじゃなくてカンペあるとこでカミカミなのが気になったよ+4
-0
-
6122. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:52
>>6067
紅生姜「同じ赤色なのに!」+1
-0
-
6123. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:57
むっちゃ感動した。ありがとう。+7
-4
-
6124. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:05
>>6052
合コンのネタ一番好きw+4
-0
-
6125. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:06
>>6054
キャラクターの強さとか、フリートークが機転利いてて面白いとか、ネタ合戦とは違う能力が求められてくるよね。
テレビタレントで売れようと思うと。+13
-0
-
6126. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:14
こういう大会後の芸人さん達のtwitterめっちゃいいよね。本当熱くて良い世界だと思う+5
-3
-
6127. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:15
>>5839
名前だけは私も結構前から聞いたことあったよ
でも吉住と言えば自分の中では「吉住渉」でさ
まあここでは石原良純だったけどw
やっぱり芸人さんはネタ見ないとダメだね+20
-0
-
6128. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:23
途中から見たけど吉住はテンポも良くて格が上やった
そら優勝するわ
+10
-2
-
6129. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:28
>>6062
吉住さんに有能なマネージャーが就いて、優しくフォローしてあげて欲しい。+40
-1
-
6130. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:30
>>6082
そんなちまちまネットの反応見ながらやらんやろ
ベテランでプライドが許さないだろうし+9
-0
-
6131. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:31
>>6092
そうそれ!
そのネタでよかったのに+1
-0
-
6132. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:39
>>6119
さらに柳原は友近の劣化版だけどね+2
-8
-
6133. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:45
>>5959
どっちかと言えば紅しょうがに有利な展開に見えたけど。
激戦のBブロックを勝ち抜いたのは素直に凄いと思う。+9
-0
-
6134. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:49
紅しょうがが、前に今くらで
斎藤工にものすごいチューしてたのが
頭によぎって嫌だった(笑)+13
-0
-
6135. 匿名 2020/12/14(月) 23:03:54
>>6085
R-1の審査員は男の人が多いからなあ
桂文枝と関根勤は票を入れなさそう+4
-0
-
6136. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:01
今年のW面白かった!+5
-1
-
6137. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:02
>>6099
おいでやす小田を株主総会みたいって言ってたのめっちゃ笑ったw+15
-0
-
6138. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:07
>>5831
うん、ぺこぱみたいに+1
-1
-
6139. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:09
Aマッソの、
プロジェクション使って動画で笑かすってアリなん?
なんか邪道やなって思ってしまった
+88
-19
-
6140. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:13
>>6073
重鎮呼ぶ予算を賞金に回したんじゃない?+4
-0
-
6141. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:30
>>6073
海原やすよ・ともことか、友近あたりがもっと適任じゃないかと考えてた。+14
-0
-
6142. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:33
>>6123
なんか、わって泣き出したところ思わずこちらも泣いてしまった。努力がむくわれるのっていいね。
背後の人たちの姿にも泣ける。+10
-1
-
6143. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:36
吉住さんおめでとうー!
イロモノ枠やブサイク枠ではない優勝者だし清潔感あるからテレビ側としても使いやすいと思うけど消耗されないように無理しないでほしい。
真面目で繊細そうだからピンだと倒れそう。周りの人支えてあげてなー!辛かったらガルちゃんに愚痴りにおいで!!!+45
-2
-
6144. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:36
>>6012
地味に生きている感じに親近感わくのかも。+7
-0
-
6145. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:43
>>6081
ありがどー😭
生きるー観るー❗️😭+10
-0
-
6146. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:52
>>6012
吉住ががるちゃん民+1
-0
-
6147. 匿名 2020/12/14(月) 23:04:53
>>5999
見逃した。
何て言ってたの、?+4
-0
-
6148. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:00
>>5942
つまんなかったから泣いてない!
でも、面白いと書いてる人の方が多かったよ+0
-0
-
6149. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:12
Wってなんだかんだ妥当なところが優勝してる
まあ選択肢が少ないのかもしれないけど…+1
-2
-
6150. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:17
>>6054
宮下草薙の草薙も最初心配だったけど今じゃ安心して見れるからあんな感じで力つけてって欲しい+11
-0
-
6151. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:18
>>6020
不動産向きの名字だもんねw+11
-1
-
6152. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:20
>>6119
柳原可奈子や友近とはやってることは同じ女1人コントだけど、傾向が違うと思う+34
-2
-
6153. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:23
紅しょうがの熊元プロレスが闘牛?してたところ、打ちどころ悪くて痛そうだった。
折れてないかな。+20
-0
-
6154. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:29
>>6119
それはYouTuberの女でしょ+2
-0
-
6155. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:35
>>6073
ヒロミは特によくわからない
コントで実績ある?
ネタ書ける人なのかな。
+7
-3
-
6156. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:38
>>6134
訂正→今くらじゃなくて
ガヤでした。+1
-0
-
6157. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:50
>>5039
私より年下なの萎え~+1
-0
-
6158. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:53
>>6137
それそれ
そこ一番笑ったw
記者も爆笑してたよねw+9
-0
-
6159. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:56
>>5475
今どうしてるか検索してきちゃったw
Twitterもやってるね。げんきそうでなにより
+9
-0
-
6160. 匿名 2020/12/14(月) 23:05:56
>>6139
しかもあれほぼ作家主導のネタらしいよ+15
-12
-
6161. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:00
>>6139
あれずるいよね、あれやったら平等じゃない。冷める+21
-13
-
6162. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:06
吉住2本目は演技しすぎてたのが気になったけど、1本目はめちゃくちゃおもしろかった
着眼点と発想がすごい
+64
-5
-
6163. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:07
吉住さん一人でよく頑張ってきたね!
賞金独り占めできていいなw+59
-0
-
6164. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:12
>>6129
渡部の記者会見を見る限り、あんまり有能なスタッフいなさそう…+21
-0
-
6165. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:19
>>5999
分かる。最後のネタもメッセージ性があったよね。私もしんどいけど頑張ろー!+22
-0
-
6166. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:21
Bグロックのが接戦だったなー
はなしょーには来年も頑張ってもらいたい!+14
-0
-
6167. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:22
>>5711
もう入ってないね。でもはなしょーは入ってたよ笑+6
-0
-
6168. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:22
>>5999
えっ、最後のコメント?
石原良純です?+16
-2
-
6169. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:30
>>6062
賞金でまずウハウハでないの?+0
-0
-
6170. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:36
>>6105
かつおww+6
-0
-
6171. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:38
>>6065
けど、何故か泣いてるがる民もいるよw
賞金も高過ぎるし、色々見直しして欲しいよね。+9
-2
-
6172. 匿名 2020/12/14(月) 23:06:51
紅しょうがは地元の人が言うほどおもろなかった
+25
-0
-
6173. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:14
>>6053
関西は上が詰まってるから、意外とテレビの露出は少なさそう
バイトはしなくても良いくらいの暮らしはしてそうだけど+12
-0
-
6174. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:18
>>6041
何が“逆に”なんかわからんけど、声こもって聞き取りやすくはないで。+4
-0
-
6175. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:21
審査員みんなきついこと言わなくて優しそうな雰囲気だからかいまいちピリッとしないのかな。M-1の緊張感ってやっぱすごいよね見てるだけでも+56
-0
-
6176. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:26
吉住人力舎って納得
人力舎っぽい+17
-0
-
6177. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:28
視聴者投票が吉住だった時点で目に涙溜めてたから好感持った。
視聴者舐めてる芸人多いからね。+50
-0
-
6178. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:38
今年がこんな感じだったら
出オチで押し切る
あぁ~しらきの男かな女かなを見たかった+4
-1
-
6179. 匿名 2020/12/14(月) 23:07:42
>>6141
やすともは、「女芸人って言われたくない」と言ってたから、オファー来ても断ってると思う
友近も同じ理由かもしれない+19
-0
-
6180. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:06
>>6165
なるほど。
今しかない、後悔するなってかんじだね。
+11
-1
-
6181. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:11
>>6139
同じ気持ちの人が多くて安心した
あれは無いよな〜
興醒め
エンタの神様でやれよって思ったわ+61
-7
-
6182. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:12
>>6073
田中、川島、哲夫はM1で優勝か高順位だから納得
ヒロミは審査員が叩かれても気にしなさそうだから選ばれたのかな?と思った(笑)+8
-0
-
6183. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:14
>>6113
きっと今頃、
負けたの人のせいにして
悪態ついてるよ 笑+11
-2
-
6184. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:19
>>5884
すいませんでした+2
-0
-
6185. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:32
>>6137
映画館のライブビューイングで見たけれど、その部分で拍手笑い起こってたw+7
-0
-
6186. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:32
紅しょうが応援してたけど、スッキリしない負けかただったなぁ
YTV漫才コンクール頑張ってくれ+7
-0
-
6187. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:50
>>6120
たしかに。普通はトロフィーとか賞金渡しながら審査員が総評するよね。
最後こそ審査員のコメント大事なのに、時間配分間違えたんかな。+11
-0
-
6188. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:56
なんだかんだ最後の二組は安定感はあった
他はこれでいいんけ?って少し冷や冷やするとこがあったわ
+3
-0
-
6189. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:58
今回、THE Wの中で一番ハイレベルじゃなかった?+7
-8
-
6190. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:07
女キャッチャーに続き、女審判も現れたか
女ピッチャーもそのうち出てくるのかな+4
-0
-
6191. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:21
>>6174
つっこみの人はそんなに聞き取りやすくないよね。+0
-0
-
6192. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:24
>>5582
100万でもって思うのに、その10倍だもんね
毎年毎年いっさい爆笑した事ない
見てて恥ずかしいくらい
ちゃんと面白い人、女性にはいないのかなーとも思う
関西のやすとも?って人達は面白いと思うけど、これには出ないよね+5
-2
-
6193. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:25
>>6171
スポンサーかよw+5
-0
-
6194. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:27
>>6160
すごいとか新しいとか褒められてたけど、作家が作ったならゆりやんが勝ちで納得するわ+21
-2
-
6195. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:36
3時のヒロインほど使われないだろうな、よしずみ+15
-0
-
6196. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:38
吉住ってどちらかと言えば横澤夏子+10
-1
-
6197. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:49
>>6139
陣内とか野田クリスタルとかもやってるじゃん+27
-4
-
6198. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:59
Abemaのブステレビに出てたころから吉住さんのことは知ってた!下ネタが多い番組だったけど、吉住さんはお笑い頑張りたいみたいなこと言ってて、密かに応援してたから嬉しい!+7
-0
-
6199. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:05
>>6189
うん
第一回なんて見てるの苦痛だったけど今年はみてられた+14
-0
-
6200. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:11
>>6187
発表の前にCM多かったよねぇ+8
-0
-
6201. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:11
>>6139
でも陣内とか映像使う人は珍しくないよ+40
-0
-
6202. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:12
なんか奇抜だったり気を衒ったけとすれば面白いみたいなの全然違うと思うんだけど+5
-2
-
6203. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:14
>>5972
ほんと、500万くらいが妥当だよね
格が違いすぎるもん+52
-3
-
6204. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:15
>>18
ゆりあんはつまらない+64
-27
-
6205. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:17
>>6018
思ってても言ったらダメなやつw
おばあちゃん役の人何言ってるかわからないとこあった+51
-0
-
6206. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:38
>>5972
税金なし?+0
-3
-
6207. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:45
>>6113
今はそうでもないよ+1
-2
-
6208. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:46
>>6189
個人的には去年の方が面白かった+14
-1
-
6209. 匿名 2020/12/14(月) 23:10:52
>>6170
今ここに来てカツオがジワってるww
恐るべし、ゆりやん+56
-3
-
6210. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:10
男芸人は売れるまで結婚しないで芸の道進んでも、売れてから結婚しても子ども持てるからいいよね。
それに比べて女芸人だと、自分の子ども持てる年齢に限りがあるから、売れてなくても独身で売れるまで突き進む!のには男よりハードル高いよね。
なんの道でもそうだけど、やっぱり女が男比率の高い場所で同じように闘うのは本当に大変だと思う。だからこそこのWの意味があると思うし、賞金がちゃんと1000万ていう額なのも素晴らしいと思う。
年々レベル上がってる感じするし、女芸人頑張ってほしい!!+68
-0
-
6211. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:13
Aマッソ
面白くなかった
新人YouTube?て感じ+19
-7
-
6212. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:18
>>6197
陣内はあのネタで優勝とかしてるよね。+17
-0
-
6213. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:25
今年もめっちゃつまらんかった
これだから女はって言われる+15
-8
-
6214. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:28
吉住の良さがわからない。+28
-33
-
6215. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:31
>>6196
紺野ぶるまっぽいかなと思った+8
-4
-
6216. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:35
>>6018
はなしょーは去年Aブロックだったから、レベル低かったもんな
毎年だけどBブロック始まったらAブロックを思い出せない+18
-0
-
6217. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:36
コメント伸びてるね!
みたほうがいいチームある??
紅しょうがはみてみようとおもう+2
-1
-
6218. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:42
>>6171
賞金は出す人がいるんだからいいよ別に+3
-1
-
6219. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:48
人力舎が優勝してアンチ吉本沈黙+5
-0
-
6220. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:51
最後の二組とも結果出た後のリアクション良かった
去年はちょっと…+1
-0
-
6221. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:51
Aマッソはドヤ感あるよね
大学生ぽい感じの+26
-3
-
6222. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:54
日テレじゃなかったらもうちょっとましな番組になってたと思う
ピンクとか蝶とか花とか女強調しすぎでダサい+37
-0
-
6223. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:55
>>6209
ゆりやんもう1回見たい+30
-5
-
6224. 匿名 2020/12/14(月) 23:11:58
>>402
ずっと見てきて女の声って大きく出すと聞き取りにくいんだね
それが男の面白さと違うね+5
-0
-
6225. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:00
めるる歯変えたばっかりだった?
少し話しにくそうに感じたんだけどw+4
-1
-
6226. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:01
>>6139
陣内は面白いんだけどねー
動画使っても面白くなかったところが致命的+31
-4
-
6227. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:02
>>6160
え?
ソースは?+15
-1
-
6228. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:05
>>6185
いいなーライブビューイング
笑えるタイミングでみんなで笑えるって素敵よね+9
-0
-
6229. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:18
吉住って確かに地味だけど、優勝して感極まっている姿がすごくキラキラして見えた!
何かに一生懸命な人って、本当に素敵だなって思ったし羨ましいな!
おめでとうございます!!+82
-1
-
6230. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:19
決勝戦決まる時、
リンゴの蝶々が紅しょうがに飛んで行かなかった時の
ガルでのリンゴ人気に笑ったw
吉住さんおめでとー!✨来年忙しくなりそうだね!+28
-1
-
6231. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:30
>>6141
やすともは絶対やらなさそうだけど友近は審査員席でボケつつ的確に審査しそうだからやってほしい
リンゴは大御所だしいいと思うけどたぶん優しいんだろうね+7
-1
-
6232. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:58
TwitterでもAマッソが圧倒的だね
新道さんや松本さんもAマッソが1番良かったってさ
+5
-8
-
6233. 匿名 2020/12/14(月) 23:12:58
吉住は女から嫌われるタイプじゃないと思うなあ
ブステレビで不快に感じたことなかった+16
-0
-
6234. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:05
>>6139
R-1ぐらんぷり2020優勝の野田クリスタルだって似たようなものではあるしねえ出典:www.nikkansports.com
+28
-0
-
6235. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:09
何故かAマッソっていうコンビ名を聞くと金属バットっていう芸人のビジュアルが浮かぶ+12
-0
-
6236. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:24
>>6217
チームというのなら、TEAM BANANA+1
-0
-
6237. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:27
私もゆりあんがよかったー+11
-5
-
6238. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:32
>>6209
かつおじわるよねw
去年の年越しの関西ローカルの深夜お笑い番組で初めて見たときからめちゃくちゃじわってるw+35
-2
-
6239. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:33
去年の方がレベル高くて面白かったけど、吉住さんが優勝したのは良かったと思う+9
-3
-
6240. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:41
田上よしえって、今なにしてるんだろう?+8
-0
-
6241. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:41
>>6160
何それ?!
ずっち〜な〜+8
-3
-
6242. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:49
>>6220
負けて方もめっちゃ悔しがってるし
買ったほうも飛び跳ねて喜んでたもんね+4
-0
-
6243. 匿名 2020/12/14(月) 23:13:52
>>6230
忙しくなるかな?+0
-0
-
6244. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:03
>>6160
加納さんはyoutubeの企画さえ全部自分で作るし、それはない+14
-1
-
6245. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:05
ゆりあんて好きじゃないんだよね。
言うほどピアノも上手くないし、ネタも押し付けがましいし。
吉住って初めてみたけど押し付けがましくない都会的な笑いで好感もてた。
これは、単に自分の好みの問題だろうか?+10
-16
-
6246. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:08
>>5972
日テレの番組1周できるなら200万くらいでも十分だと思ってしまう+9
-0
-
6247. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:15
>>6229
吉住←ひそかに5chでは男人気既に確保。
この人の顔立ちって、ひそかに男ウケする顔だよね。
売れて益々綺麗になりそう。+2
-5
-
6248. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:16
>>6196
横澤夏子好きじゃないから、吉住に頑張って欲しい!!+9
-0
-
6249. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:24
吉住さんのネタは確かに好き嫌いありそうだね。シュール系というか。+3
-0
-
6250. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:27
陣内はもともとああいう芸風だけど
Aマッソも毎回映像を使う系?+0
-3
-
6251. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:46
ゆりやんはドラえもんのネタを超えてきて欲しいw+43
-5
-
6252. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:56
>>6197
陣内はコンビ解散して相方がいなくなったから相方代わりみたいな感じで映像使い始めた
コンビなら映像使わずに勝負してほしい+25
-5
-
6253. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:58
>>6210
ぼる塾は1人産休中だし、これから誰か産休に入っても続けて行こうね♡って話してたから4人ていいシステムだと思う。(ぼる塾に限っては)+57
-0
-
6254. 匿名 2020/12/14(月) 23:14:58
>>6250
違うよ+4
-0
-
6255. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:04
飯塚さんからのおめでとういいね!+71
-0
-
6256. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:08
>>6164
もうトピズレだがあの記者会見、スタッフふたりしか来なかったらしい…
そして記者みんな座り会見希望で仕切りの人もおらずで誰も得しない会見だったことそうな
吉住さん頑張ってほしい+13
-2
-
6257. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:22
>>6175
厳しいこと言ってあげたほうが
今後伸びたりするんじゃないかなー
って思うけどね…
やっぱり女だからかな…+8
-1
-
6258. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:31
吉住さんおめでとう🎊
なんかジブリのかぐやひめのお付きの女の子に似てるなーと思いました。
+24
-0
-
6259. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:32
吉住さん、化粧映えしそう+17
-1
-
6260. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:40
お見舞いコントしたお二人、おばあちゃん役の人の必死さが強すぎて笑えなかった。
なんだろう、ちょっとセイヤみたいな感じ。
わかる人いるかな。+189
-6
-
6261. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:49
>>6234
知ってるよ
面白かったらアリだと思うよ
Aマッソのは面白くなかったから疑問に思ったんだよ
動画使ってんのに面白くないって逆にレア!!+7
-12
-
6262. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:49
>>6139
別に陣内とかもほぼ映像頼りじゃん
何?女がやると癪に触るの?+30
-10
-
6263. 匿名 2020/12/14(月) 23:15:52
>>6234
陣内と違って野田は自分で全て作ってるっぽくて凄いなと思ってる。Aマッソはどうかは知らないけど+19
-0
-
6264. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:16
>>6255
03と吉住は本当に親交ある感じ?+3
-1
-
6265. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:22
負けてうつむいて悔しそうにしてる稲田さんにちょっとグっときた+4
-0
-
6266. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:35
>>6185
私もそれ見た
隣の席の人が1番笑ってた+7
-0
-
6267. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:43
吉住…さんまの番組とか地獄だろうな…
吉住に同情する。+40
-4
-
6268. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:51
>>6243 横
3時のヒロインすら、今年TV出演300本以上て言ってたし忙しくはなるんじゃない?売れるとは別として。+1
-1
-
6269. 匿名 2020/12/14(月) 23:16:55
>>6236
みてみる!ありがとう!
チームじゃなくても。おすすめの出場者?というのかな+0
-0
-
6270. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:11
吉住と石原良純との共演早めに見たいわw
+22
-2
-
6271. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:31
>>6264
事務所の後輩なんじゃない?+11
-0
-
6272. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:35
>>6230
twitterでもリンゴで沸いてたよwww+0
-0
-
6273. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:40
>>6205
吉住も、
はなしょーさんは強敵だと思ってたから嬉しい(ほかのコンビは!?)
とか
Bグループは死のグループだった
とか言ったのが気になった
女だけの戦いになるとこういうのが目立つから楽しめないのかも
+10
-24
-
6274. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:47
>>6079
すごい自信家だからメゲないよ。あの審査員にはウチらの革新的な笑いはわからんわな~wとか嘲笑っていそう。+9
-2
-
6275. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:52
吉住さんブステレビで見てたから勝手に感情移入して嬉しくなった
ブステレビで自分のことチンギス・ハンに似てるって言ってたのが印象に残ってる+33
-0
-
6276. 匿名 2020/12/14(月) 23:17:59
歴代優勝者と準優勝者
第1回(17年)優勝:ゆりやんレトリィバァ 準優勝:牧野ステテコ
第2回(18年)優勝:阿佐ヶ谷姉妹 準優勝:横澤夏子
第3回(19年)優勝:3時のヒロイン 準優勝:はなしょー
第4回(20年)優勝:吉住 準優勝:紅しょうが+7
-0
-
6277. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:14
>>6187
謎に集計時間が長かったし。
視聴者投票があるとしても、デジタルやしそんな時間かかると思えんのだが。+5
-0
-
6278. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:18
>>6187
審査員の過去の映像とか
全員分とかいらないよねw
あの時間無駄だった+7
-0
-
6279. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:20
>>6264
メッセージのためにメンバー全員で出てたよ
結構褒めてたしいい後輩なんじゃないかな+8
-0
-
6280. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:29
>>6260
すごいわかる。必死さと調子乗ってる感じがそっくり。+69
-6
-
6281. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:42
>>6264
同じ事務所です 人力舎+5
-0
-
6282. 匿名 2020/12/14(月) 23:18:49
Aマッソの場合は元々が映像を使う芸人じゃないから
そこに付け焼刃感が出ていたと思う
いつもと違うことを急にやろうとしても、それでいつもより面白くなるなら世話はない+17
-3
-
6283. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:06
>>6262
別に
男でも面白くなかったらアウトだと思うまで
陣内のは面白い+6
-5
-
6284. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:11
吉住は平場苦手そうだからどこまでテレビ出れるか。
+9
-0
-
6285. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:26
>>6119
柳原可奈子は形態模写とか誇張したあるあるネタで笑わせるタイプ。
吉住は一人コントで設定やシチュエーションで笑わせるタイプ。+24
-0
-
6286. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:40
>>6273
「はなしょーさんは強敵だと思ってたから嬉しい」ははなしょーとの戦いだからだし
「Bグループは死のグループだった 」は客観的に見てそうだしそんなに変なこと言ってなくない?+53
-2
-
6287. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:42
賞金は三百万位が妥当かな
20日のM-1楽しみ+4
-1
-
6288. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:50
>>6259
奇跡の一枚とかに出て欲しい!
化粧映えしそうだよね+8
-0
-
6289. 匿名 2020/12/14(月) 23:19:56
>>4556
リンゴはいろいろズレてる気がする。+6
-1
-
6290. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:05
はなしょー面白いとは思うけど昨年の件があるからどうも好きになれない
昨年の1stステージで阿佐ヶ谷姉妹のお姉さんたちに勝った時の態度が嫌すぎて
+23
-0
-
6291. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:09
>>6273
ちょっとそれは邪推し過ぎじゃない?
はなしょーは前回の準優勝者だから警戒するのも当然だし
どう見てもAブロックよりBブロックの方が勝つの大変そうだし…+45
-1
-
6292. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:12
>>6260
顔も似てるしw
けどはなしょーの方が滑ったら見てられない感強い
だから見てて辛くなるんだよなー+66
-2
-
6293. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:22
>>6210
それ
The Wは全体的に若いし芸歴短いのがほとんどだから、単純にM1と比べて「男の方が〜」とか言ってるの頭悪く見える
M1も優勝は若いミルクボーイだったけど、深みが出るのはやっぱり芸歴あってしっかり喋れる芸人が多いから+7
-2
-
6294. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:24
>>6018
それ引っ掛かったよね。
「みんなレベルが上がってるので」とはよく聞くけど、昨年3時のヒロインの横で下向いてキレてるの見てるから凄い嫌味ったらしく聞こえた。
あの時も悔しいのはわかるけど表に出しすぎとか批判があったんだよね。
昨年はネタ後のトークが全然ダメだったのに今回はちょっと余裕がありそうな感じで、成長を感じられただけにこの発言は残念だった。+28
-0
-
6295. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:25
全体的に真顔で見てたけど支店長と吉沢亮どっちがかっこいいと思う?はまじどうでもよくて笑ったww+11
-0
-
6296. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:25
>>6263
野田は天才テレビくんで
子供にゲームの作り方を
教えてくれてたんだけど
ゲーム作るだけで
めちゃくちゃ時間がかかるんだって!
すごいよね!+7
-0
-
6297. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:26
>>6257
女性にきつく言うのはTV的にちょっと…ってのはあるのかなぁ。Aマッソは悔しさで伸びそうだけど吉住とか泣きそうだし。ゆりやんは何言われてもカツオだろうけど+26
-0
-
6298. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:28
去年より全然面白かったよ+3
-0
-
6299. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:29
全体的に今年はちょっとマシだった…か…?って程度で、相変わらず賞金に出場者の実力が全然見合ってない大会だった
この大会で上位獲った人たちってM-1だったら2回戦突破も難しいレベルだよね
今回はちょっと上がって3回戦行けるかな?行けないかな?レベルになった
あの内容だったら賞金50万でも高すぎる気がする+6
-0
-
6300. 匿名 2020/12/14(月) 23:20:30
>>6251
あのドラえもんネタの、今まで疎遠だったのに、有名になったと思ったら結婚式のお祝いコメントくれってのところ最高に毒で、笑えて好きだわー笑+20
-0
-
6301. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:06
ここでの評価良くないけど
笑えたのはゆりやんと紅しょうがだった
関西在住だからかな
M1のような爆笑は無かった+23
-23
-
6302. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:11
>>6201
ピンなら小道具やらそういうの使うのアリだとおもうんだけど コンビで漫才スタイルならそのまんま勝負したほうが良いのになと思った ネタが単独ライブ感が強かったな+10
-0
-
6303. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:13
>>6139
自分らの腕ひとつで笑わす自信がないんだなと思った。映像使ったのが『画期的』『新しい』みたいなコメントもあったけど、それこそ陣内がすでにやってることだし、最近も粗品がやってるから、決して新しくもない。マッソが初めてやったんだったらまた違った。+39
-11
-
6304. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:27
>>6253
もしあんりが産休入ったらヤバいな…
もう一人がどれくらいデキる人か知らんけど+27
-2
-
6305. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:36
>>6273
そこまで気にしてたら、何も言えなくなる。+9
-2
-
6306. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:36
>>6276
第2回がおもしろかった+2
-1
-
6307. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:40
>>5906
ボケ(デブの人)の方は恋愛体質というか、いつも恋愛のことばかり言っている印象。
ツッコミの人はイケメンと付き合うため?だか芸能人と付き合うために芸人になったと言っていたけど。+6
-1
-
6308. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:45
>>6269
私はゆりやん結構面白かったと思うよー
嫌いだったらごめんね!+23
-13
-
6309. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:56
Aマッソの映像は
新しさもなく
ここで披露する必要なかったなー+25
-7
-
6310. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:56
>>6214
←見事にプラス、マイナスが半々だから
賛否それぞれ多くつくのは芸人としては成功だよね+9
-1
-
6311. 匿名 2020/12/14(月) 23:21:59
>>6297
傷ついてもかつお通すだろうねw+23
-0
-
6312. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:01
>>6260
少しわかるかも
『今!ここで!笑って!』圧が強くて、少し引いてしまう
あとたぶんおばあちゃん役の人がネタを作ってるから、その辺の自己顕示欲?も少し伝わる+77
-0
-
6313. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:01
>>6155
今や経営者だからね(笑)
経営のノウハウはあるんじゃない?+0
-2
-
6314. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:11
>>6139
邪道とは思わないけど所詮小細工だよな~と思う。頭いいつもりの人が新しいお笑いだとイキってやるネタ。こういうのはよっぽど面白くないと正攻法のお笑いに負ける。+25
-2
-
6315. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:11
>>6041
太り過ぎでほっぺたのお肉が邪魔なのかな?
早口になると滑舌が悪いせいか聞き取りにくい。
ネタ的にゆっくりだと笑いに繋がらないだろうし、ガッツリ痩せたらキャラ変わってしまうし。
太ってても滑舌が落ちない人もいるけど、ネタが聞き取れないってのはかなりマイナスになるね。+5
-0
-
6316. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:12
>>6240
あと牧野ステテコもねww+9
-0
-
6317. 匿名 2020/12/14(月) 23:22:56
>>6160
いくら邪道でも、
ネタ自体をAマッソが一生懸命考えてたとしたら
ソースも無く出まかせ広めるのは本当に失礼+18
-3
-
6318. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:12
>>5501
M-1とオールスター感謝祭は今田にしかムリだろうね。
特にオールスター感謝祭とか気が狂いそうw
でも、案外東野だったらどちらもできるような気がする。+10
-0
-
6319. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:14
>>6273
言いたいことはわかるけどね。
他に言い方あるだろ?とは思ってた
こういう時ピンだとフォローしてくれる人もいないし、トーク番組では苦労するタイプかも。+1
-16
-
6320. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:16
紅しょうが売れるといいなぁ+19
-0
-
6321. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:17
>>5560
フラットにするつもりなのか、いい人スイッチ入れてて変なテンションなんだよねw+5
-1
-
6322. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:23
>>6145
人1人の命を救った吉住・・・吉住もこれを知ったらまた泣くよ~。+21
-2
-
6323. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:26
>>6260
わかる。必死さが透けてみえると客は冷めるって教えてあげたい。+58
-1
-
6324. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:44
Aマッソは普段の芸を見せてほしかったな
大舞台で今までの自分らの芸風を全否定しなくてもいいじゃない+7
-3
-
6325. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:56
昨年優勝の3時の場合はネタよりは森三中とかみたいにバラエティでやってけるからな+5
-0
-
6326. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:58
>>6214
二本目なんて、ぶりっ子キャラで笑わせようとしてたもんね
横沢なつ子とか思い出すなぁ
女芸人はそういうの多いなぁ
あんまり好きじゃないや+13
-13
-
6327. 匿名 2020/12/14(月) 23:23:59
>>6283
陣内を面白いと思うのって小学生までかと思った
ツボが子供向けだよね+6
-7
-
6328. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:04
>>6164
事務所の社長が交代したり内部の人が沢山辞めたり色々あるみたいよね。
ゴッドタンに出てたあの優秀なマネさんは辞めたみたいだし不安だわ。+6
-0
-
6329. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:05
>>6313
経営とお笑いってそんな関係ないよねw+3
-0
-
6330. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:21
>>16
外れとるーー!!+86
-0
-
6331. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:24
>>6304
あんりが産休に...見たいw+17
-0
-
6332. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:26
>>6297
そういうゆりやんが好きだわ+29
-2
-
6333. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:39
>>6296
かかるよ!素材作ってプログラミングして、本当すごいと思うよ!+6
-0
-
6334. 匿名 2020/12/14(月) 23:24:49
>>6320
関西のローカル番組ではちょっとずつ出演増えてる
ロケもできるし全国でも増えてほしいね+4
-0
-
6335. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:13
>>6304
以前ドッキリで「あんりが仕事に来れず、急遽2人でネタを考えて下さい」みたいな時
細い子も田辺さんも
「どうします?」「無理ですよね…」「…」て
2人共固まって無言になってたわ。
あんり抜けたら絶対まずいよねw+46
-0
-
6336. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:17
>>6327
よこ
子ども受けのほうが強そうだけど、ネタとしてはきちんと面白いと思う。
陣内は中身が好きじゃないけど。
+9
-0
-
6337. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:31
>>6287
欽ちゃんの仮装大賞の優勝賞金くらいですね+1
-0
-
6338. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:31
>>6139
大がかりな映像ネタは賞レース向きではないよね。
相対するゆりあんが、たった一人でしゃべりと見た目だけを武器に真っ向勝負してきたから、余計に邪道に見えた。+29
-7
-
6339. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:38
陣内はフリップ芸の延長でまず映像ありきでそれに突っ込む感じ
Aマッソのは漫才に視覚効果をプラスしてて
いくらでも演技力で補える、無くても成立する
+7
-1
-
6340. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:47
Aマッソからしか観れてないけど「女審判」というパワーワードが印象的だった。
個人的には納得の優勝です。おめでとうございます!+29
-1
-
6341. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:54
>>753
女子って大きい声でも高いと聞き取りにくいもんね
+8
-0
-
6342. 匿名 2020/12/14(月) 23:25:58
この手のが評価を得られるならマツモトクラブとかもどんどん出て欲しいです+7
-0
-
6343. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:12
>>6328
あのマネは大竹まことの息子だから、大竹まことの事務所に行ったよね
元々人力舎で経験積んでそこに行く予定だったんだろうね
今は阿佐ヶ谷姉妹のマネージャーやってるからかなり有能だと思う+12
-0
-
6344. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:15
日テレは渡部のガキ収録リークお蔵入りで人力舎の借りができたから
人力舎のターリーターキーの繰り上げ出場で埋め合わせた噂があるけど
人力舎の吉住が実力で優勝してびっくりしてそう+3
-6
-
6345. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:27
>>6303
あれを陣内や粗品と同じに捉えるなんて、大雑把すぎるわ
あと女を皮肉る系のネタするとすぐ「柳原可奈子のパクリ」とか言い出すやついるけど、そんな雑な分析しかできないのによく批判するな〜と思う+26
-5
-
6346. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:32
個人的にはキングオブコントよりはまぁ優勝に関しては納得+6
-0
-
6347. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:33
>>6296
1つ作るのに2か月くらいかかるとは言ってたねー+5
-1
-
6348. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:43
>>6335
よこ
ネタ担当、酒寄さんとあんりだからねw
あと2人は、案を出しても却下らしいよw+20
-0
-
6349. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:48
他のネタ見たいって思わせたら勝ちかもね
吉住は他のネタ見たくなった
全く知られてなかったのがよかったかもね+10
-0
-
6350. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:49
>>6260
分かる。ハイここ笑うとこやで!みたいに強調されるの苦手。
笑えないと間延びしてテンポ悪く感じる。+54
-0
-
6351. 匿名 2020/12/14(月) 23:26:51
>>6303
プロジェクションマッピングでズレたら終わりとか、なんか本末転倒だよね(笑)
お笑いなんだからこっちはライブ感を味わいたいのに
吉本新喜劇みたいに、台本はあるけどその場の雰囲気でお客さんと笑いを作ってくみたいなのができる人が本当の芸人なんだと思う+29
-10
-
6352. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:10
>>6327
分かりやすい笑いだから、幅広い年齢層にウケると思う
お笑い好きじゃない人とかも笑える感じ+9
-0
-
6353. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:14
>>6318
なんなら東野の方が面白そうw
和歌子との掛け合いもうまそうだし
感謝祭の時の今田耕司はいっぱいいっぱいで嫌い+16
-2
-
6354. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:18
芸無しばっか。+6
-2
-
6355. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:22
>>6342
マツクラはまだR-1出られるよね?
賛否の激しいルール変更ではあるけど、このチャンスをモノにして欲しいな+4
-2
-
6356. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:26
>>765
どちらもとっても地味な感じで街中で気付かないな…
優勝しても売れなかったライスと同じ感じで+3
-0
-
6357. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:53
>>6160
ソース
放送作家が主導でAマッソYouTubeチームで練られたネタ+18
-3
-
6358. 匿名 2020/12/14(月) 23:27:56
>>6259
仮に素が2本目のキャラで一般職に就いてたら割とモテそうw+6
-0
-
6359. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:21
参加人数も少ないのになんで1000万ももらえるの?
+15
-2
-
6360. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:43
ぼる塾の田辺さんには甘く、左の人にはきつく当たるのめっちゃ面白い
あんりが田辺さんにも間違えてきついこと言っちゃうのも面白い、てかあんり最高
夏頃まではあんりガルちゃんで「下品だー」とかめっちゃ叩かれてたけど最近は好きな人も増えて嬉しい
ちなみに田辺さんのはぁ~いは、斎藤さんより早いからね
他の芸人に、自分が元祖だって言わなくていいの?って聞かれて、私のはぁ~いは小さいからって笑って言ってた
田辺さんいい女ー+107
-3
-
6361. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:45
>>6355
10年だっけ?2011から活動してるから来年がギリかな。。+2
-0
-
6362. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:47
去年よりは面白かった
紺野ぶるま見たかった+5
-4
-
6363. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:53
>>6348
はるちゃんはクイズ番組とか見てるとヤバイもん+6
-0
-
6364. 匿名 2020/12/14(月) 23:28:53
野田クリスタルって才能あるのか?w
初めて出たM-1のときの印象で止まってるけどR-1優勝したんだね。
でもこの人もじわじわくる系だよね。
今年は上沼とのかけあいが楽しみw+9
-0
-
6365. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:01
>>6235
その2組が近い時期に差別ネタやって炎上したからじゃない?+5
-0
-
6366. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:04
女芸人だったらDrハインリッヒが個人的に面白い+5
-0
-
6367. 匿名 2020/12/14(月) 23:29:37
Aマッソ、紅しょうが、にぼしいわしは同時期にM-1準々決勝あったのに、よくネタ調整したなと思ったよ
全員M-1の予選と別のネタやってたし
The Wはもうちょいスケジュール考えろや+20
-1
-
6368. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:02
>>6276
牧野ステテコ、今どうしてるかしら+8
-0
-
6369. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:17
>>6273
「Bグループは死のグループ」なにそれ!?ってなった+3
-17
-
6370. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:18
>>6235
尖ってる芸人のセットって感じ+6
-0
-
6371. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:23
>>6296
同感
野田は全て自分で作ってるからね
R-1のネタ、面白かったよ+4
-2
-
6372. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:29
>>6363
クイズ見たことないけど、はるちゃん、あんりによくポンコツ扱いされてるよねw
そんなにひどいのかって思うw
でも幼馴染みでなかよしでいいよなぁ。
あんりは田辺さんはるちゃんのまとめ役だよなぁw
+10
-0
-
6373. 匿名 2020/12/14(月) 23:30:37
>>6359
今年過去最多
多い順に
第4回(2020)646組
第1回(2017)636組
第3回(2019)627組
第2回(2018)606組+9
-0
-
6374. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:15
>>6357
それ、ゲラにチョビでも言ってたけど「映像と漫才を組み合わせる」というアイデアを柿沼さんと考えたってことね。
ネタ自体は加納一人で書いてるよ+21
-4
-
6375. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:18
これを見ると、M-1決勝に2回も進出してるハリセンボンって結構すごかったんだな。
M-1決勝に出た女性コンビなんて数える程度しかいないけど、その中で唯一2回進出しているんだもんね。(私はM-1のハリセンボンそんなに面白いと思わなかったけど、でもすごいと思う)
ただ、春菜はさんま御殿とかで女性タレントに噛み付いたり、「~じゃねーよ!!」とか言ってる方がおもしろいし、はるかは大喜利に出てる時の方が俄然面白いんだよね。
それぞれピンの時は面白いって女芸人さんは結構いるけど、漫才やコントのコンビネタで面白い女性コンビってなかなかいないよね…。+32
-1
-
6376. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:24
見てたけど
最初の3組くらいで
酷くて チャンネル変えた
文化祭?かと思った
+21
-1
-
6377. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:28
>>6357
10年も下積みで燻っててせっかく掴んだチャンスで放送作家のネタやらされるなんてマジで同情する+23
-1
-
6378. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:44
>>6351
そうですよね!!
ライブ感、アドリブを殺すのはもったいない!
ステージは生物なのだから!!+4
-2
-
6379. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:57
>>6273
男の芸人でも、このグループは結構きついと思うみたいなこと言ってた人いたわ。+8
-0
-
6380. 匿名 2020/12/14(月) 23:31:57
今更だけど、ブロック分けは抽選?
それともいつかのR-1みたいに本人達が決められる感じ?
自分のネタに自信あったらBブロック行かずにAブロックの後半に行くなあ+1
-1
-
6381. 匿名 2020/12/14(月) 23:32:22
>>6345
女を皮肉るのが柳原可奈子っていうのは雑でもないよ
多分ネタがしっかりしてたらそんなこと感じさせないと思う
他の人がチラつくってことはやっぱ弱いんだと思う+3
-3
-
6382. 匿名 2020/12/14(月) 23:32:41
>>6376
だってAブロックとBブロックじゃレベルが泥沼の差+14
-1
-
6383. 匿名 2020/12/14(月) 23:32:59
THE Wを共感性羞恥を感じずに見れる日は来るのかな
出場者みんな、優勝者ですら面白さよりなんか見てて恥ずかしくなる感じがあるのは何なんだろ+5
-2
-
6384. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:04
今年は面白かったー!!!吉住おめでとう!!
Aマッソすごかったなぁ。+10
-5
-
6385. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:12
今回田辺さん結構緊張してたのかね。
始終顔真っ赤で、まーねの後も髪の毛顔に張り付いてたし、口角泡吹いてた感じだし。
でもはなしょーもだけど、Wの優勝実績無くても、もう第七世代に入ってるし安泰だからあまり悔しさ感じなかったかな。+9
-1
-
6386. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:18
>>6360
全文同意
ぼる塾マジサイコー+37
-3
-
6387. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:25
ただの好みの問題で漫才が好きだから紅しょうが好きかも〜と思ってたけど、なんか「え?終わり?」感があった。
導入の掛け合いは面白かったから、正統派のしゃべくり漫才を見てみたい。+9
-0
-
6388. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:28
>>6227
ウィキにもTHE Wの映像ネタは作家チームと共同制作って書いてあるよ+4
-3
-
6389. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:31
>>992
コントってよっぽどネタ面白くないかぎり結局演技力だと思う
東京03とか役者できるレベルだか面白い+7
-1
-
6390. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:44
ぼる塾ははるちゃんをどうにかしてほしい。
ネタではフリの役割があるけど、フリートークで面白いこと言えないしあんりがツッコンであげないと「楽しかったです」みたいなとこ後藤もスルーしてたじゃん。
ポンコツならポンコツで弄らなきゃただヘラヘラして終わってるよ。+14
-0
-
6391. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:50
>>2936
冗談ですよ!
言い方キツく見えましたかね…私の方こそごめんなさい+1
-2
-
6392. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:57
女芸人のって面白くないってわかってるからはじめから見てなくて、
どうだったのかとガル覗きに来たら案の定だった+1
-4
-
6393. 匿名 2020/12/14(月) 23:33:59
>>6369
スポーツでも死のグループって表現よくあるよ+13
-0
-
6394. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:01
>>6263
Aマッソのやつは字幕だけだからわりと簡単に出来る。+3
-0
-
6395. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:03
>>6360
田辺さんて結構お金持ちとかに好かれて告白されるのに、何十年も亀梨に片想いしてて、全てお断りしてるんだよねw
あんり含め、ぼる塾は皆良い子そうで好きなんだよね。
メンバーも全員仲良しそうでいいわ。+57
-0
-
6396. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:22
ゆりやんは何が面白いかわからない。+12
-8
-
6397. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:26
競争率がまるきり違うのに賞金はM1と同じ1000万だからね
こんなワリのいい大会に出場しない女芸人って何考えてるのかわからない
あんな素人に毛が生えたレベルの芸人でも出場できるのに+12
-6
-
6398. 匿名 2020/12/14(月) 23:34:37
>>6357
あーあ
だからイマイチだったのかな
普通に加納一人が書いた普通の漫才の方が面白いよ
+9
-1
-
6399. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:17
M-1もそうだけど、結局は審査員の好みに左右されるね
審査員なんてみーんなで1票だしね
そしてお笑いってめちゃくちゃ好み分かれるんだなぁと思った+3
-0
-
6400. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:22
The WってひょっとしてM-1予選と同じネタやっちゃダメって制約ある?+0
-0
-
6401. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:26
女芸人みんな太ると言われてるけど、なんでだろうね?
全員とは言わないけど太る人多い+36
-0
-
6402. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:33
>>6377
作家がついてることは珍しいことでもない+16
-3
-
6403. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:44
>>6397
個人的にはR1よりは全然面白い+39
-2
-
6404. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:52
>>6019
右のボケの人、貰い泣きしてたね。+5
-1
-
6405. 匿名 2020/12/14(月) 23:35:55
>>6357
やっぱりな
映像使うとかついてると思った+9
-2
-
6406. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:02
>>5856
同じく人力舎の岡野陽一さんです。
R1で鶏肉のネタをやってました!+11
-1
-
6407. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:07
>>6263
Aマッソは作家と共同制作+9
-1
-
6408. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:11
>>10
シソンヌ大好き!+53
-4
-
6409. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:35
どの大会も結局は審査員の好みの問題になるからね
M-1の敗者復活は完全に人気投票だし+16
-0
-
6410. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:47
>>6402
そうなんだ
政治家みたいだね
本当に国を動かしてるのは官僚ってねw+1
-0
-
6411. 匿名 2020/12/14(月) 23:36:59
>>6376
勿体ない。後半面白かったよ。前半やばかった+14
-2
-
6412. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:11
>>6396
わからない人はわからなくていいよ+10
-2
-
6413. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:15
>>6397
いやいや、ちゃんと見た?
今年のWは今年のM1より面白いかもよ!+1
-21
-
6414. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:21
THE W準決勝敗退したヒコロヒーが一番売れると思う+7
-7
-
6415. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:32
>>6342
あの人M-1の決勝行ったこともあるよね。
結構ネタとしては好きだった+2
-0
-
6416. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:49
Aマッソ。
女芸人という括りだけで、漫才でもコントでも何でもありな大会ならではのネタで良かったと思う。
もともと突拍子もないボケに対して奇抜なツッコミをする、お客さんを置いてきぼりにするときがあったから、わかりやすさも増してるしAマッソらしさもあって上手いなぁと思ったよ。
チーム全体で優勝めざしてたのも、テレビサイズの受け応えと拍手できてたのも良かった!
そして吉住さん優勝おめでとう!+51
-5
-
6417. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:50
女性芸人のネタって恋愛沙汰や容姿に関する内容多すぎるのがちょっとなあ
そういうの抜きで笑いとってほしいけど難しいのかな+25
-0
-
6418. 匿名 2020/12/14(月) 23:37:59
>>6393
そうなんだね
ネガティブだなと思ってたから勉強になった+2
-0
-
6419. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:08
マンション管理のバイト、監視カメラみたいの見てたしセキュリティ系なら清掃は別の外注だよね?
いいなー副業したいw+4
-0
-
6420. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:10
>>6409
まあ人気芸人が出場するほうが視聴率取れるから番組も人気投票を容認では+3
-0
-
6421. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:43
>>1427
この前急に体調不良?で休んでたよね?
もしかしてダウンタイム?+3
-1
-
6422. 匿名 2020/12/14(月) 23:38:51
>>6360
わかる!!!ガルちゃんでは特に左のはるちゃんが結構ディスられててちょっと悔しかったから好意的な意見見れて嬉しい+21
-1
-
6423. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:03
>>6360
そんだけぼる塾語るのに左の人は左の人なんだw
私も名前わかんないけど+8
-0
-
6424. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:13
>>6410
吉本の大御所漫才師の人たちは、だいたい漫才作家さんがネタを作るよ。
昔はその傾向のほうが強かったのかも。+16
-0
-
6425. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:19
最初の方、大声のネタが続いてキツかったな
面白い云々よりうるさい+11
-0
-
6426. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:23
>>6414
すでに売れかけてるね
ネタ見てみたいわ+5
-0
-
6427. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:26
>>6369
ゆりやん、ぼる塾、はなしょー、Aマッソいたら強敵揃いだと思うよ。
その時のネタが面白いかはまた別として。+27
-0
-
6428. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:29
>>6263
プロジェクションは作家とはいえ、ネタの中身は自分たちでしょう。+4
-2
-
6429. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:34
あぁ~しらき は出ないのか予選落ちか
水曜日のダウンタウンはおもしろかった+29
-3
-
6430. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:35
吉住さんが断トツおもしろかった
着眼点面白すぎ
最後泣いててこっちももらい泣きした!
本当におめでとう!!+25
-5
-
6431. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:45
>>6401
森三中の黒澤さんとかニッチェは、太る理由
「女芸人の飲み会」て言ってた。
付き合いで行く頻度も多いのかもねー。真夜中っぽいし。+24
-0
-
6432. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:47
吉住、今までならあのキャラでバラエティ出るのどうするんだろうってところだけど、女版草薙くんみたいな感じで行けそうな気がする。
逆に頑張ってはしゃいじゃうと本人も見てる方も疲れそう。+22
-3
-
6433. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:52
>>6399
そこを考慮して視聴者投票もやってるんだろうけど、それすると知名度ある方に入りがちだから
結局平等な審査ってなに?ってなるよね。
でもどうしようもない…
+2
-0
-
6434. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:15
>>6423
はるちゃん だよ。左の人w
きりや はるか
+4
-0
-
6435. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:23
Twitterでも言われてるけど紅しょうがはマジでネタ選びミスったな(笑)+13
-2
-
6436. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:29
前半はつまらなかった、ぼる塾推していたけど何か勢いが無かったもっと熱量上げてたらもっと良かった。
内容良かったのにもったいない。+6
-0
-
6437. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:31
いい漫才って、
ハンドル握る動作や乗客の演技で
荒い運転のタクシーに一緒に乗ってる気持ちになってハラハラしたり流れていく街の風景までも見える気がするよねー
+16
-1
-
6438. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:44
>>6360
発掘オーディションに
プロが来ちゃった
ように感じてしまった
それぐらい素晴らしい+4
-2
-
6439. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:48
リンゴ姉さんが吉住さんに票入れたのが一番盛り上がった気がする+26
-0
-
6440. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:56
>>6382
bに偏り過ぎてましたよね
aで面白かったの紅しょうがだけだから実質シード権だと思ってた
はなしょー、ぼる塾もっと見たかったな~!!でも吉住さん面白かった!+13
-0
-
6441. 匿名 2020/12/14(月) 23:40:58
>>6368
すっかり地下芸人だよ+0
-0
-
6442. 匿名 2020/12/14(月) 23:41:10
>>6381
いやいや
その人が人のネタ分類できるほどの脳を持ってないだけ
横澤なつこが出た時、柳原可奈子のパクリだというコメントを見たけど。
横澤の方があるあるが細かくてリアルに近い、柳原可奈子はあるあるから遠くて脚色が強いので全然違う+17
-0
-
6443. 匿名 2020/12/14(月) 23:41:13
>>6395
田辺さんまじかよww+14
-0
-
6444. 匿名 2020/12/14(月) 23:41:28
>>6401
男ならから綺麗と思われたいと思うような気持ちが強い人は女芸人目指さないと思う+6
-0
-
6445. 匿名 2020/12/14(月) 23:41:37
これ勝ち抜きだから順位わからないよね?
女性だから気を遣ってるのかな。。+0
-0
-
6446. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:01
他局だから同じフォーマットで出来ないのは分かるけど、やっぱり勝ち残り式と2ブロック方式より、M-1と同じ点数制で上位が決勝の方が良いな。+6
-0
-
6447. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:09
>>6350
わかるけど男芸人だったらよくいるタイプだよね+8
-0
-
6448. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:23
>>2789
友近+1
-3
-
6449. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:29
>>6417
そこで、うんてい ですね 笑+3
-0
-
6450. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:32
吉住さほど面白くなかった
紅しょうがの1本目面白かった+1
-8
-
6451. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:37
>>6373
女芸人が600組以上いたことに驚いたよ
たぶん50組も知らないのに+50
-0
-
6452. 匿名 2020/12/14(月) 23:42:57
個人的な感想
吉住はちゃんとネタとしてしっかりやっていた感じがした。
好感が持てた。ネタをちゃんとお客さんに見せよう、
理解してもらおう、という丁寧さがとても伝わってきた。
聞きやすいし、とにかく丁寧な感じがした。
ネタを見せてもらったと思った。
紅しょうがはドタバタ漫才で熱い感じがした。
好き嫌い別れると思う。
生まれも育ちも大阪人なんで紅しょうがのような
ドタバタ漫才は好きだけど聞き取りにくい箇所が多くあって
伝えたいことがわからなかった。
勢いと熱さは大好きなんだけども、
自分たちだけで盛り上がっている感じがあって
少し置いて行けぼりになった感じはあった。+97
-3
-
6453. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:01
>>6417
もし女性芸人がコントで医者をやろうとすると、医者というより女医になるんだよね。
あと、男性芸人の女装は女の人の設定だなって思えるけど、女性芸人の男装は少し違うのなんでだろう。+24
-0
-
6454. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:14
時代錯誤かもしれないけど、
やっぱりゆりやんは太ってた時の方が笑いやすかったな〜と思ってしまったw+68
-6
-
6455. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:19
>>1427
めちゃくちゃそれ思った。パーツってより、輪郭いじった?顔の大きさが全然違かったけど。。+10
-1
-
6456. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:33
>>6360
ぼる塾の、田辺さんがボケた時にあとの2人がうすらウケてんのはアレ狙ってやってるのかな?それともガチでウケてるのかな?
そんなことを考えていたらいつのまにかぼる塾の虜になっている自分がいたw+23
-6
-
6457. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:35
>>6416
ゆりやんに負けた時も吉住さんが優勝した時も悔しそうだけど笑顔で拍手しててそれもよかった+31
-1
-
6458. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:37
>>6304
ツイートとかnote見てる感じ今産休中の酒寄さん面白いと思う!
でもあんりちゃんの代わりになるかは分からないし、酒寄さん復帰してあんりちゃん抜けることがあればまた新たなポジションになるのかなとは思う+5
-0
-
6459. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:41
>>6368
ステテコの“~っス。”って口調が好き。+2
-0
-
6460. 匿名 2020/12/14(月) 23:43:53
>>6406
吉住さんから賞金で金借りようとしてるよねw+13
-0
-
6461. 匿名 2020/12/14(月) 23:44:13
紅しょうがは今年のM-1準々決勝もネタ選びミスってる
2回戦めちゃくちゃウケてたのに
そしていつも大事なときに噛むし+24
-0
-
6462. 匿名 2020/12/14(月) 23:44:15
R-1ぐらんぷりの方の審査方法見たらあっちの方が視聴者票けっこう反映するのね
芸能人審査員 持ち点各3点×6人
視聴者投票 dボタン、Twitterそれぞれ
1stステージ票数が多い順から3点、2点、1点、0点に振り分け
決勝は多い順から3点、2点、1点に振り分け+1
-0
-
6463. 匿名 2020/12/14(月) 23:44:33
>>6414
ヒコロヒー、教養がないというかボキャブラリーがなさすぎて、トークがしんどい。
センスがない。
毒舌ぶりたいならもう少し勉強してほしい。+9
-7
-
6464. 匿名 2020/12/14(月) 23:44:36
>>6424
えーー!!
知らなかった!+6
-1
-
6465. 匿名 2020/12/14(月) 23:45:25
>>6437
なんか、演技力いるよね。と毎回思う。
あると世界に引き付けられて引き込まれる。
+9
-0
-
6466. 匿名 2020/12/14(月) 23:45:35
>>6326
ぶりっ子も面白かったけど、それよりもなぜ銀行強盗という危機的状況にありながらそんなトンチキなこと言えるのか?って言うのが面白かったと思う!+20
-4
-
6467. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:01
>>10
私はフリーダムまさ江がいいなぁ〜!+17
-0
-
6468. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:09
>>6359
男性より犠牲にするものも多いしさ、、
そこはいいでしょ+7
-3
-
6469. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:12
紅しょうがはどうしてもゆりやんに見えてしまって口紅の人が。
良いキャラしてるし、アメリカンなジーンズ衣装着てるんだからもっと金髪にしてパーマかけまくった方が際立つと思う。右のツッコみの人も昔ながらの関西女漫才師みたいな感じで好きだった。+35
-1
-
6470. 匿名 2020/12/14(月) 23:46:55
>>6303
陣内は自分にも映像が見えてる設定で、映像と自分のやりとりがメイン。
Aマッソは自分の心情を写してフリにして漫才で回収/漫才の内容とは全く関係のない映像を出して漫才で回収
だから同じ映像でも全く使い方が違う+30
-1
-
6471. 匿名 2020/12/14(月) 23:47:44
>>6469
ゆりやんと熊元プロレスは元相方だから通じる所があるのかもね。+17
-0
-
6472. 匿名 2020/12/14(月) 23:47:46
初代女王以外は納得してる前回は、はなしょーの態度がイラっとしたから
3時のヒロインでよかったとは思ってる+24
-3
-
6473. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:09
>>6466
ベタだけどね+1
-0
-
6474. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:31
森三中、友近、たんぽぽ、おかずクラブ、尼神ら辺よりも今日出た芸人たちの方が面白いので、はやく世代交代進んで欲しい+11
-4
-
6475. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:35
女性のチャンネルでいうのもあれだけど、腕があるコンビって単独で男性の客多いんだよね。だから女性に甘えずちゃんと男の前で、受けなきゃダメだと思う。+18
-2
-
6476. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:44
>>6189
去年の方がバラエティ豊かでハズレが無くて見応えあったかな
今年は何組か見てて辛かった+12
-0
-
6477. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:49
>>6432
トーク番組じゃなく、有吉の壁だったら活躍できそう。
実力あるのにくすぶってたコント師がみんな復活してる。(チョコプラ、シソンヌ、かもめんたる等)+17
-0
-
6478. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:54
>>6369
初代優勝のゆりやん、前回準優勝のはなしょー、新進気鋭のぼる塾Aマッソが詰め込まれたBは明らかにAよりキツかったと思う…
私もグループ分け見た時、Bに偏り過ぎてて衝撃でしたw+42
-0
-
6479. 匿名 2020/12/14(月) 23:48:59
女芸人って演技下手な人が多い
それが学芸会感を出してる気がする
台詞読んでる感すごくて寒さを際立たせてしまってる+29
-1
-
6480. 匿名 2020/12/14(月) 23:49:04
>>2
滝沢カレンの方が普通におもしろい
+62
-14
-
6481. 匿名 2020/12/14(月) 23:49:16
>>6468
え、それは芸人になるなら覚悟の上じゃないの?+1
-4
-
6482. 匿名 2020/12/14(月) 23:49:21
>>6360
ぼる塾、名前しか知らなくて今日初めて観たけど
田辺さんが男に見えてしょうがなかった。
骨格や微妙なメイク…クォリティの低い女装かと。
+5
-9
-
6483. 匿名 2020/12/14(月) 23:49:26
お笑い好きだから実況トピに来てしまうけど、忖度?創価?って意見が本当にイヤだ…。
リンゴもマチャミも忖度する前提で思い込まれててかわいそうだ!
リンゴは後輩の紅しょうがを応援をしてるやろうけど、私はリンゴが面白いと思った方に入れると思ってた。
なんぼなんでも、絶対に真剣に審査してると思う!+17
-1
-
6484. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:21
>>6417
だからこそゆりやんが異質なのかも。+11
-0
-
6485. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:47
紅しょうが、ぼけとツッコミ入れ替わった方が意外に面白いかもしれない。
右の人がボソボソっとぼけたのを真っ赤な口紅の人が大きい声で一人で「おおお~~~い!!!」とか汗かきながら走り回って暴走しながらツッコんでる方が面白そうだなと思ってしまった。紅ショウガは色々とテコ入れした方が面白いと思う。もったいない。二人共上手いのに。+15
-1
-
6486. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:48
紅しょうがのツッコミ上手いけど、ボケの方の滑舌がなぁ
それでも他の女漫才師より上手いと思うけど+7
-2
-
6487. 匿名 2020/12/14(月) 23:50:49
>>6344
ターリーターキーの繰り上げは本来出場予定だった吉本のスパイクがコロナかかったからだよ…
多分そんな埋め合わせみたいな意図はないと思う+11
-0
-
6488. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:00
>>6437
東京03とかまさにそれだよね
演技力ありすぎて、役者業の方がしっくりきてる+25
-2
-
6489. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:25
>>6452
紅しょうがはもっと面白いネタ何個かあるのに
もうテレビでやったことあるからやらなかったのかな??+8
-0
-
6490. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:30
>>6183
絶対してる。うちらの笑い理解できひん?とかw+8
-3
-
6491. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:40
>>10
エポミ&ダミ子が好き+13
-0
-
6492. 匿名 2020/12/14(月) 23:51:46
私はaマッソ好きだったな。wでしかできないネタができたから挑戦したって言ってたから何かと思ったけど納得した。漫才やコントは他の賞レースがあるからね+21
-3
-
6493. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:17
>>6469
え、マジですか、元相方だったのかwwなるほどですww
無知でごめん。教えてくれてありがとう!!!+5
-0
-
6494. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:19
>>6474
さすがに友近はレベルが違うと思う
男芸人の中に入っても、フォローなく笑いで返せるのは彼女くらいなもんじゃないかね+38
-0
-
6495. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:39
>>6469
ツッコミの人ほんとに昔ながらの関西の女漫才師感あるよね
野々村友紀子みたいな雰囲気+29
-0
-
6496. 匿名 2020/12/14(月) 23:52:47
女芸人だとTHIS IS パンの吉田さんのツッコミが一番聞きやすい
関西弁も柔らかい感じがするし+5
-0
-
6497. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:06
>>6495
なんか好きだわ
あの人。+8
-1
-
6498. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:08
はなしょー 嫌いだったり苦手な人多いんだね
バラエティとか昨年の件とかで嫌われてんのかな?+19
-0
-
6499. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:18
>>6466
なんかミスマッチ感、シュール感があって、そこがなんとなく引き付けられた。ヤバイ女って思ったw
最後撃たれたとき、なんかちょっと哲学的だったw+9
-0
-
6500. 匿名 2020/12/14(月) 23:53:25
>>6424
和牛が推されてるのは作家さんやから。
ネタ書いてる漫才師多いよ ノンスタとかも書いてる+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する