ガールズちゃんねる

【ベースコート】ネイル【トップコート】

76コメント2020/12/19(土) 17:23

  • 1. 匿名 2020/12/14(月) 17:07:55 

    皆さんはベースコートとトップコート何を使っていますか?
    出来たら2000円未満のもの限定で、おすすめを知れたり、意見交換しあったりできたら嬉しいです。

    主はOPIやマヴァラを使っています。

    +17

    -7

  • 2. 匿名 2020/12/14(月) 17:10:51 

    プチプラのキャンメイク

    +46

    -2

  • 3. 匿名 2020/12/14(月) 17:11:16 

    どちらもセシェ

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2020/12/14(月) 17:11:20 

    マニキュアじゃないんだけど、homieのウィークリージェルが好き!
    ぷっくりしてて仕上がりが綺麗だしリムーバーなしでペリッと剥がせる
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +23

    -23

  • 5. 匿名 2020/12/14(月) 17:12:41 

    中学生です😌💓こんばんは💜
    私はトップコートのやつ欲しいなーみたいな?笑
    これはDAISOのやつ。1000円以下で買えるみたいだお(^ω^)
    良かったら参考にしてね!
    リンク貼っておきます!
    【1000円以下!】速乾性トップコート / DAISOのリアルな口コミ・レビュー | LIPS
    【1000円以下!】速乾性トップコート / DAISOのリアルな口コミ・レビュー | LIPSlipscosme.com

    「DAISO 速乾性トップコート」のリアルな口コミが254件!国内最大コスメアプリLIPSで評判をチェック。速乾性トップコートの価格・カラーバリエーション・使用感などの情報をはじめ、関連商品の情報や口コミも豊富に掲載!

    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +4

    -79

  • 6. 匿名 2020/12/14(月) 17:14:31 

    ジェルのトップコート使ってるよ~🧡
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +25

    -13

  • 7. 匿名 2020/12/14(月) 17:15:46 

    トップコート、ちふれの
    夏に塗ったの冬まで持ったよ…( ゚Д゚)

    +8

    -19

  • 8. 匿名 2020/12/14(月) 17:15:48 

    エテュセのジェル風トップコート
    900円くらいでリピートしてる

    +12

    -3

  • 9. 匿名 2020/12/14(月) 17:15:49 

    >>5
    寒いわ〜

    +29

    -2

  • 10. 匿名 2020/12/14(月) 17:17:36 

    >>4
    お高いんでしょ?

    +0

    -13

  • 11. 匿名 2020/12/14(月) 17:17:42 

    ネイルホリックのトップコートつかってる。若干ぷくっとするのが好き。

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2020/12/14(月) 17:19:06 

    >>9
    そんなこと、思っても口にするでない

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/14(月) 17:21:08 

    >>5
    だお

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2020/12/14(月) 17:23:59 

    ちふれのベースコート使ってる。
    自爪に塗ってるんだけどネイル下手すぎ。
    どうしたら上手くなるんだろう。

    +7

    -2

  • 15. 匿名 2020/12/14(月) 17:24:01 

    >>10
    硬化用のライトが3000〜4000円くらい?ジェルは一つ1000円だからマニキュアよりは高いね。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/14(月) 17:26:05 

    maonailのがほしい。

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/14(月) 17:33:05 

    ベースはOPI
    トップはセシェを使っています
    セシェはすぐカチカチになるのがいいよ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/14(月) 17:38:05 

    >>4
    2日くらいで剥がれない?
    同じワンステップジェルならジェルミーワンが好きだな

    +34

    -3

  • 19. 匿名 2020/12/14(月) 17:38:37 

    ネイルズインクのベースコートとトップコートおすすめです!現品だとそれぞれ3080円しますがミニセットなら2530円です!
    特にトップコートは45秒で乾く超速乾なので、ストレスフリーでこれしか使えなくなりました(^o^)
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 17:43:51 

    トップコートはセシェヴィート
    ベースコートはOPIかLCNダイヤモンドパワー

    LCNは爪が割れにくくはなったけど二枚爪にはなる
    どなたか二枚爪にならないベースコート教えて下さい

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/14(月) 17:45:10 

    >>18
    甘皮処理して、爪の表面をアルコールで綺麗に拭けば7日保てる事が多い。でもジェルミーワンがオススメなら買ってみようかな!

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/14(月) 17:45:22 

    DUPのトップコートを使ってます。
    すぐ乾くので便利です。
    確か¥1200ぐらいだったと思います。
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +16

    -2

  • 23. 匿名 2020/12/14(月) 17:48:15 

    トップコートはセシェを使ったら他のが使えなくなる。厚みが出る上に速乾。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/14(月) 17:49:34 

    >>19
    先日これとポリッシュを購入して自分でやってみました!セルフ初心者なのでそもそも厚塗りしすぎてしまってヨレちゃいました😭コツを知りたいです😭

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/14(月) 17:57:37 

    爪補強のためにトップコートだけ塗ってるんだけど
    ほぼ一日でまばらに剥がれるんだけどこんなもん?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2020/12/14(月) 17:59:15 

    ベースもトップもopiだけど、可もなく不可もなくという感じ

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/12/14(月) 18:03:56 

    ベースはネイルホリック
    トップはキャンメイクのぷっくりするやつ←これ、二度塗りすると爪に衝撃加わった時に亀裂みたいの入るんだけど他のトップコートもそうなるのかな?

    +7

    -2

  • 28. 匿名 2020/12/14(月) 18:07:11 

    >>4
    私これ全っ然剥がれなくて…ペリって剥がれる人は塗り方とかコツあるんですか??特に薄すぎも厚すぎもしない塗り方してるつもりなんですが。
    ガリガリ削らないと取れなかったんです。
    ディスってるわけじゃなくて、アドバイス欲しいです。。

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/14(月) 18:10:47 

    セシェ、とても良いらしいけど専用の溶かし液(?)を使わないと瓶の中身が固まりやすいっていうレビュー見ました。みなさんそんな感じですか?

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2020/12/14(月) 18:16:07 

    >>28
    私は1週間経ったら、湯船に浸かりながら根元の方からゆっくり剥がしてる。ガリガリしないと取れないっていう経験は無いな。爪によって剥がれやすかったり剥がれにくかったりするのかな
    あとは薄く塗る方が剥がれやすい気がする。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/14(月) 18:18:49 

    >>4
    甘皮処理やって、事前に専用の液体で油分を除去しても1日も持たなかった
    ペリって剥がれる時に爪の表面も持っていかれてガサガサになってしまった
    今は諦めてポリを塗っている

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/14(月) 18:20:42 

    >>13
    なっつかしい!15年くらい前に流行ったよね!

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/14(月) 18:23:57 

    >>4
    剥がせるの楽でいいよね
    前キャンメイクにピールオフ出来るベースコートがあったんだけど、廃番になっちゃって残念
    ネイルを2回~3回重ねてもお湯につければスルッと剥がれるから気に入ってたのに


    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/12/14(月) 18:47:54 

    ベースはducato
    トップはセシェ
    インスタグラマーのおすすめで、
    ネイリストというブランドのトップコートを使ってみたけど
    さらさらすぎて何度も重ねなきゃならないし、すぐ曇るからセシェに戻した。
    薄め液も買って何度もリピートしてる

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/14(月) 18:54:10 

    ちょうど昨日インスタの広告でこれ出てきて気になってた!使ってる方いますか?
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2020/12/14(月) 18:55:01 

    セブンイレブンで売ってる300円のミニサイズのネイル。
    仕上がりはツルンッとしてるし、ラメ入りとか色々揃えて楽しんでる

    +1

    -2

  • 37. 匿名 2020/12/14(月) 18:58:44 

    >>5
    もしかしておじさんが書いてる?w

    +21

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/14(月) 19:04:18 

    >>1
    キャンメイク、ネイルホリック のマニキュア塗って落としてを繰り返してたら爪が白く縦線も増えたのでお休み中です。
    高いマニキュアだとそんなことにはならないのかな?

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/14(月) 19:04:35 

    自爪弱すぎだからネイルハードナーをベース&トップ代わりにしてるよ。でも結構剥がれやすいから週2くらいで塗り直し。

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/14(月) 19:15:25 

    >>19
    このトップコート、この前ツイッターでバズってて気になってる!
    塗ったそばからカチカチになって、そのまま寝ても布団の跡が付かないって
    本当にそんな感じ?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/14(月) 19:16:51 

    >>25
    爪補強が目的ならOPIのネイルエンビーを激推しします!!
    一週間してもヒビも入らないし剥がれてもこないよ

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/14(月) 19:18:10 

    ネイルズインクです💅

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/12/14(月) 19:24:25 

    >>14
    私も下手なんだけど一に練習、二に練習と聞きました
    色やブランド、あとはハケに取る量とかが違っても
    ムラになることもあれば上手くいくこともあって難しいよね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/14(月) 19:24:43 

    >>4
    私がさつだから指ぶつけたりして1日で端から剥がれてしまう

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/14(月) 19:25:52 

    オルビスのネイルプロテクター
    ベースとして使ってるけど爪が傷みにくくなる気がする

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/14(月) 19:36:29 

    キャンジェルのノンワイプトップを使っている方いますか?
    数日後には艶が全然無くなってしまうんですが、同じ方いますか?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/14(月) 19:38:04 

    >>43
    ネイリストさんも凄く練習して今があるって言ってた。
    練習したチップをペットボトルに溜めた写真を見せてもらった。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/14(月) 19:42:03 

    >>5
    円じゃなくてウォンだよね

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/14(月) 19:54:13 

    セシェすぐ剥がれてきてきませんか?
    爪の先が欠けてくるのと爪の下の方も浮き上がってくる

    +10

    -2

  • 50. 匿名 2020/12/14(月) 20:05:41 

    >>4
    私もこれ持ってるけど、甘皮処理したりヤスリで爪の凹凸整えたりして時間かけてやったけど、全然ダメだった。
    すぐ剥がれちゃって損した気分。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/14(月) 20:27:18 

    >>28
    ガリガリするのは地爪にも良くないから
    ペリっと剥がしたいですよね
    私は指によって剥がれやすさが違うんですけど
    指先に空気を入れると剥がしやすい気がします
    あと入浴中に根本から剥がすのも良い感じに剥がれますよ

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/14(月) 20:55:17 

    >>28
    2度塗りしてますか?
    1度塗りで薄く塗ると、剥がしたいときにも剥がれないですよね。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/14(月) 20:58:57 

    >>24
    19です。
    厚塗りは厳禁です!発色もいいので1度塗りで十分かと思いますが、薄く。足りなければ薄く重ね塗りを。完全に乾いてなくてもこのトップコート塗ったらすぐ乾きます!

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/14(月) 21:00:36 

    >>40
    19です。
    さすがに下に塗るネイルを厚塗りしたら、このトップコートを塗っても表面は固まりますが、強く押すとゆがみます😅ただ普通に使う分にはすぐ乾きますよ!

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/14(月) 21:03:04 

    >>30
    そもそも1週間もたない説

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/14(月) 21:23:35 

    >>54
    お返事ありがとう~!
    やっぱり速乾性は良さそうですね!
    工夫すればかなり使えそう
    今度試してみます!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/14(月) 21:36:56 

    ベースはキャンメイクで、トップコートは予算出ちゃうけどネイルズインク

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/14(月) 21:40:14 

    ベース&トップコートは、インテグレード
    あと、Ducatoのグロストップコートも使う

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/14(月) 22:13:06 

    短期間ではがしたい
    pa+のピールオブベースコートにセシェトップコート

    長期間はがれないでほしい
    OPIベースコートにトップコート

    で使い分けてる
    ピールオブベースコートが優秀すぎて買いだめしてる
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/12/14(月) 22:58:39 

    >>28
    隙間が空いてるところにオイルを流し込むと取れやすくなりますよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/14(月) 22:59:20 

    >>4
    こういうのは爪の表面まで剥がれるから自爪を痛めるよ。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/14(月) 23:08:55 

    >>53
    アドバイスありがとうございます!!明日早速やってみます!薄くですね!!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/12/14(月) 23:09:40 

    コゼットコジョリのトップコート、ジェルみたいにぷっくりするし、速乾だし、おすすめです。
    ネイルカラーでムラになってしまったときも、これを塗れば不思議と綺麗になります。
    1,870円かな?
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/14(月) 23:39:00 

    >>18
    ジェルミーワンは中国製だから避けてたんだけど持ちはいいのか…。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/15(火) 00:08:46 

    ネイルズインク
    45秒で乾くらしい

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/15(火) 00:27:14 

    爪の補強におすすめのあったら教えてください
    今まで使ってたので一番良かったのはネイルエンビーだけど長期間使ってたら爪が黄変してしまって
    ネットで同じような人数名いたから私のように一部ネイルエンビーが合わない人がいるってことなのかな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/15(火) 00:46:55 

    ウィークリージェル
    毎日段ボール開けまくるから二日くらいで剥がれてきちゃうのは仕方ないとして
    一枚ペロンと綺麗に剥がれるならいいけど部分的に剥がれて残った部分は頑固で全然落とせないところが嫌で使うのやめてしまった
    ポリッシュと比べてニオイもほとんどないしライトで即固まるところは好きなんだけど

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2020/12/15(火) 01:14:25 

    トップコートは長年セシェを使ってる。
    仕上がりの艶も速乾性も申し分ないんだけど、数日で端から浮いてペロンとめくれてしまう。
    ポリッシュとの相性が悪いと次の日には取れてしまうのが悩みどころ。
    同じような方はどうしてますか?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/15(火) 03:09:51 

    ちょいトピズレですけど楽天のネイルタウンてとこのワンステップジェルが簡単で発色よくて初心者にも綺麗にぬれますよ!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/15(火) 05:50:57 

    >>1
    マヴァラの速乾のトップコートずっと使ってる

    驚くほど早く乾くよね
    よほど厚塗りしてなければだけど、
    最後の指に塗り終わる頃には最初に塗った爪はほぼ乾いてたりする

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/15(火) 06:31:08 

    >>5
    欲しいなーみたいな
    だお

    おじさんかオバサンだよ!
    若い人は使わない古すぎる!

    6.7年くらい前じゃない?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/15(火) 10:28:14 

    >>19
    ネイルズインクのトップコートわたしも使ってます!それまではエテュセとか他のトップコートを使ってたんですけど、ネイルズインクのトップコートはツヤが段違いで良い気がします!!(でも高い泣)

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/15(火) 11:01:34 

    >>1
    これすごい!
    ネットで見て買ってみたけど、ジェルネイルっぽくなるし、速乾性もすごい。デメリットでヒビ入りやすいって書いてあったけど、一度塗りしかしてないからかヒビも入らないし、ハゲることもなくて長持ちする。
    【ベースコート】ネイル【トップコート】

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/15(火) 11:06:39 

    ベースコートって使うのと使わないのとどれくらい違いが出る?
    トップコートは使うんだけど、ベースコートは必要なのかよく分からず、買ったけど置いたまま
    やっぱり爪への負担とか違うんですか?

    +2

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/16(水) 08:30:15 

    >>19
    私もこのセット使ってます!
    他の人も書いてるけど本当にツヤがきれい!
    ジェルネイルしたみたいな輝きだし、それが持続する。
    私は3日で落としちゃったけど、洗い物や入浴とかしてもはげたり浮いたりもなかったことに感動した。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/19(土) 17:23:04 

    無印のトップコート。
    除光液も無印のオレンジオイル。
    黄ばまないし傷みが防げる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。