ガールズちゃんねる

和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

399コメント2021/01/11(月) 03:56

  • 1. 匿名 2020/12/13(日) 16:18:38 

    NiziUはCDデビュー前に紅白出場が決定。和田は「こういう言い方したらすごい変だけど、嫌味でも何でもなく」と前置きしつつ「昔、紅白に出させていただいた時、当時は紅白ってどんなに歌がヒットしてもその年は出られなかったの。あくる年じゃないと」と“慣例”を紹介。自身のヒット曲「どしゃぶりの雨の中で」(1969年)を引き合いに、「ヒットしたけど出られなくて、(翌年にヒットした)『笑って許して』で出たんです」と明かした。和田は「今の子って、デビューもしてないのに…どうなってるんだろうね、基準は。変わってる、時代は…」ともらした。

    +627

    -36

  • 2. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:34 

    どうなってるかは知らんが、あんたの再選は無い。

    +1544

    -176

  • 3. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:36 

    納得いかないんでしょうね

    +1118

    -11

  • 4. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:45 

    あなたのおおぉためにぃいい歌いたいぃい

    +66

    -18

  • 5. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:51 

    これに関してはアキ男と同感です。

    +1294

    -40

  • 6. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:54 

    たしかにデビュー前に出るのは不思議というかデビューって何をさすんだろ?ってなる

    +1444

    -5

  • 7. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:56 

    いやいや…
    全くヒット曲もないのに毎年でてたじゃん!!

    +1455

    -26

  • 8. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:58 

    ゴリ押し〜

    +330

    -8

  • 9. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:02 

    白なんてジャニーズ7組ぐらいでるでしょ。
    歌手、ミュージシャンのパフォーマンスが観たいんだけど。

    +688

    -43

  • 10. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:04 

    にじゆってのは結局韓国なの日本なのエセ日本なのエセ韓国なの?

    +647

    -29

  • 11. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:10 

    逆にあなたは何でずっと出れてたのか疑問じゃないのかな?

    +590

    -25

  • 12. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:16 

    未練タラタラ

    +284

    -19

  • 13. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:17 

    デビューもしてないのに出ることができるのは確かにおかしいね

    +607

    -5

  • 14. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:17 

    人気でも断ってるアーティストとかいるし

    +322

    -1

  • 15. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:17 

    確かに、NIZIUや櫻坂など腑に落ちない点は多いけど、
    この人が言っても説得力がないよね。

    +504

    -21

  • 16. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:25 

    お金!!!

    +123

    -1

  • 17. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:29 

    紅白も今は視聴率が低いから若い子人気を利用するんだろうね。

    +238

    -5

  • 18. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:31 

    昔からその年にヒット曲出してない大御所が毎年出てるのも意味わかんなかったよ

    +511

    -7

  • 19. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:32 

    まだ根に持ってるな笑

    +200

    -6

  • 20. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:42 

    ジャニーズや坂道グループなんてヒットも何もしてないのに数多いグループ出まくりだもんな
    確かにどうなってるんだ

    +236

    -18

  • 21. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:50 

    たしかにデビュー前に出るのはおかしくないか?

    +266

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:55 

    昔はジャニーズも本当に売れてたグループでもなかなか出れなかったもんね
    まあこれはジャニーズの内部事情もあるだろうけど
    最近は色んなグループ出過ぎよ

    +232

    -3

  • 23. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:02 

    松田聖子とかなんででてるのかわからん
    ガルちゃんやたら初登場噛みつくけど、松田聖子は紅白でしか見ない

    +239

    -9

  • 24. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:03 

    >>8
    ゴリ

    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +167

    -9

  • 25. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:04 

    紅白に未練タラタラなんだなぁ。あんなのとっくにオワコンなのに。

    +118

    -8

  • 26. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:09 

    正直、坂道グループとか、全然曲知らないジャニーズの新人グループとか、niziuとかよりは和田アキ子の迫力ある歌声聞きたい

    +209

    -93

  • 27. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:15 

    ニジューは今年ブレイクしたんだから出ない方がおかしい

    +20

    -81

  • 28. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:19 

    選考基準はともかく今は売れてなくても話題性だけで出られるんだよ 曲なんて関係ないんだ

    +85

    -0

  • 29. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:27 

    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +31

    -43

  • 30. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:37 

    >>6
    CDデビュー(配信デビュー)自体が大した価値を持たなくなってきてるよね

    +168

    -3

  • 31. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:50 

    デビュー前の韓国ユニットグループや櫻坂46のような出来立てのグループ、乃木坂46日向坂46のようなオワコングループが出るのはたしかにおかしいね。何か大きな力でも動いているんだね。

    +164

    -9

  • 32. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:56 

    にじゅーはこれから韓国語の歌も出すのかな?
    歌下手すぎて韓国じゃ売れなさそうだけど

    +161

    -5

  • 33. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:58 

    >>18
    視聴者の年齢層考えたら必要じゃない?
    ニジューよりは納得できる

    +88

    -12

  • 34. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:59 

    >>7
    それ!

    +162

    -3

  • 35. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:09 

    のど自慢みたいに、アッコが鐘鳴らせばいいのに

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:12 

    NIZIUの事だね、きっと

    +66

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:12 

    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +70

    -1

  • 38. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:16 

    NHK全体見てても

    韓国贔屓があからさまなスタッフがNHKにいるのは分かる

    +160

    -4

  • 39. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:21 

    >>26
    歌下手じゃない

    +6

    -16

  • 40. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:34 

    ほんとに出たくて出たくて仕方がないんだね
    ここまでくると見苦しいね

    +22

    -19

  • 41. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:35 

    老害オバサン黙っててよ
    昔と今は違うの

    +11

    -50

  • 42. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:41 

    紅白を最初から最後までずっと見てる日本人て果たしてどれくらいいるんだろう今。

    +95

    -1

  • 43. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:51 

    最近のジャニーズのミリオンヒットした曲より、まだAKBのミリオンヒットした曲の方が知ってる(笑)

    +22

    -20

  • 44. 匿名 2020/12/13(日) 16:22:53 

    >>1
    あきこを出したくない気持ち

    伝われ!

    +24

    -26

  • 45. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:06 

    >>17
    人気あるならいいんじゃない

    +14

    -19

  • 46. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:20 

    >>23
    もはやガルちゃん位だよね騒いでるの。
    あとやたら「17歳ですが」がねちっこい

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:20 

    >>1
    紅白を目指す
    初紅白で涙
    出るか出ないかが死活問題だった時代に比べて
    紅白の価値が変わってしまったので

    +199

    -1

  • 48. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:30 

    この人ほど紅白出たがってる人もいないよね
    記念すべき40回目出してあげて卒業って形にすればよかったのに
    歌合戦なのに口パクアイドルばかり出すよりはよかったんじゃないの
    和田アキ子、40度目の紅白ならず…NHKが通達
    和田アキ子、40度目の紅白ならず…NHKが通達girlschannel.net

    和田アキ子、40度目の紅白ならず…NHKが通達 和田と紅白のつながりは深い。1970年に初出場し、紅組トリを7回、大トリを1回務めており、本人も“紅白愛”を公言してはばからなかった。今年もし出場がかなえば、31年連続、および40回目の出場となる年だっただ...

    +167

    -14

  • 49. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:35 

    紅白にそこまでの価値は
    昔ほどないだろうし
    この1年でよく聞かれた曲を
    集めてればそれでいいんじゃない

    ゴリ押しだろうと
    今の若い子に聞かれてるのは確かだよ

    +42

    -10

  • 50. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:59 

    >>38
    ならアキ子も出られそうなのにね

    +54

    -5

  • 51. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:08 

    一度ヒットしたら、その後ヒット曲がなくても、延々と出続けた人もいたよな。

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:10 

    ニジューと不祥事スノストは納得いかない

    +77

    -12

  • 53. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:30 

    ニジュー出すならtwiceちゃん出して

    +4

    -33

  • 54. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:39 

    今年話題になった歌手って事なら、何も不思議に思わないわ。
    毎年ヒット曲ないのに出てる人より、よっぽどその年を表してて、出て欲しいと思う。

    +14

    -4

  • 55. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:43 

    >>38
    ↑ほんとほんと。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:05 

    昔はグループサウンズの大半もダメ ブルーコメッツは長髪じゃないからOK
    百恵さんの歌詞の中の『ポルシェ』もダメ
    紅白じゃないかもしれないが『伊代はまだ16だから』という歌詞もダメ
    民放化してる現在とは違いどこかの独裁国家の国営放送みたいにガチガチに規制されてた

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:34 

    >>38
    韓国が国策で色々やってるけど、テレビ局に在日が沢山いるんだと思う

    +80

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:38 

    >>23
    ガルちゃんで「○○とか話題になったか?」みたいに騒ぐけど
    松田聖子はそれ以前だと思う。
    っていうかガルちゃんって話題にならないと認めないのに
    流行れば流行るで「プッシュうるさい」って騒ぐのほんとやめた方がいい

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:40 

    まぁ言おうとしてることはわかる。

    今月9日に櫻坂としてデビューしたばかりのデビュー曲、iTunesストアで一週間も経ってないのにランキングこれだもんね。
    アンチでもなんでもないけど、こんなでも紅白は出れるんだから時代は変わったんだなと確かに思う
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +44

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:41 

    >>54
    話題になったってゴリ推しニジューのこと?

    +30

    -2

  • 61. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:48 

    >>32
    縄跳びの歌の韓国語バージョンての見たけどあれ日本人向けだったの

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:52 

    >>49
    なかなか視聴率40パーセントなんてないよ~

    出演効果は予想以上にあるってよ~

    +21

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:20 

    >>22
    デビュー時のカツーンは人気も売り上げも凄かったけど出れなかったね
    結局このまま出ること無さそうだし
    キンキやV6もデビュー時は紅白出さなくて20周年?かなんかの頃にようやく出たよね
    言い方悪いけど今更?って思った

    +75

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:20 

    どうせ観ないからどうでもいい

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:31 

    >>20
    ジャニーズ多すぎだけど一応売れてはいるんじゃない??

    ジャニーズと坂道でCD売上の数字叩き出してるのに「ヒットも何もしてない」だったら紅白出れる人他にほとんどいなくなるよ

    +86

    -3

  • 66. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:33 

    >>57
    そういうコメント見るたびに、在日って優秀なんだなぁとしか思えない

    +2

    -38

  • 67. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:44 

    >>23
    この人まじで何故いつも出るのか分からん、、。

    +21

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:17 

    >>10
    謎U

    +150

    -5

  • 69. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:17 

    >>1
    言うて若い子(演者、視聴者双方)にとって紅白ってどんな存在なんだろね。
    アキ子の時代の歌手にとってはすごい名誉でステータスだったんだろうけどね。
    そして現在、紅白歌合戦のメインターゲットってどこの層なの。

    +74

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:19 

    >>52
    スノストCDミリオンだし
    どっかの国みたいに本格的な人種差別発言・行為・性犯罪なんてしてない

    +11

    -19

  • 71. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:23 

    もう黙っとけ

    +5

    -7

  • 72. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:25 

    >>1
    アッコさん、今は、そもそもヒットする事があまりないんです。。。
    国民全員でのムーブメントみたいなのがない時代になったんですね。

    +58

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:46 

    紅白馴れ合い合戦でしょ?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/13(日) 16:27:47 

    >>65
    キスマイとJUMPは売れてるの?

    +23

    -4

  • 75. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:22 

    >>23
    ガルちゃんが自分等の青春時代のもの好きなのはわかった。
    でもそれで善悪図るのはもうアウトだわ。
    ガルちゃんってやたらとキメハラに怒る割に、自分等の青春ハラスメントは平気でするよね。

    +18

    -2

  • 76. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:29 

    >>66
    優秀?
    国策してる祖国に利用されてるだけじゃん
    それに、ナマポ率高いから優秀ではない

    +39

    -4

  • 77. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:36 

    虹プロの時から応援してたんだけど、ゴリ押しすぎてniziu好きじゃ無くなってしまった。
    niziuが悪いわけじゃないんだけど。

    +50

    -3

  • 78. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:46 

    >>7
    ボディーにきく~w

    +89

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:55 

    売れてる人にもオファーしてるけど断られてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:12 

    KinKi Kidsがあれだけ売れまくってたのに出れなくて、長らくTOKIOが紅白出てたのはずっと不思議だった。


    TOKIOは売れてる後輩の手前、売れてないのに毎年紅白に出てて気まずくなかったのだろうか…

    +68

    -0

  • 81. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:17 

    >>10
    結局韓国系グループも何かしら毎年出演してるよね
    韓国枠があるのかな

    +231

    -4

  • 82. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:22 

    >>70
    スノーマン佐久間の原爆Tシャツはいいの?

    +37

    -13

  • 83. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:41 

    韓国的な感じを押し付けられたくないからニジューって呼ばずにニジユーって呼んでる

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:56 

    紅白って売れる・売れたよりも貢献度が重要視されるんだと
    ニジがどこに貢献したか知らんがね

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:02 

    >>24
    この予告笑った

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:30 

    未練がましいにも程がある。小林幸子の爪の垢煎じて飲ませてやれよ。

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:31 

    >>10
    このグループ韓国なの?

    +130

    -4

  • 88. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:54 

    >>10
    いわゆる韓国の用日ってやつでしょ
    反日だけど、日本にすがるしかないから
    それで日本人を入れてオブラートに包んでる

    +247

    -7

  • 89. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:58 

    >>49
    近年紅白出た人達は軒並み年明けのチャートや売り上げが上がってるから確実に意味はあるよ。

    まあ、出演のハードルや国民の期待度が低くなりつつあるから、気持ちはわかるけど、売れる、浮上する、知られる機会もなくなってきたから、紅白はリターンはかなりある。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:02 

    無観客で出場者が周りで応援ってのもないのかな。
    出てる方も盛り上がりにかけるね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:31 

    >>82
    また、嘘が始まった
    佐久間は原爆tなんか着てない
    これ、話が通じない嘘吐きだから暴れたら訂正だけしてなるべく無視して

    +12

    -27

  • 92. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:36 

    >>80
    SMAPもじゃない?後輩のグループの売上の方が良くても TOKIOとSMAPの2枠固定が長かったよね

    +12

    -10

  • 93. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:36 

    >>24
    あと数回の嵐の番組に出すなんて日テレやり過ぎ

    +94

    -4

  • 94. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:42 

    出してやりゃいいのに、NHKも酷薄だよね
    和田さんは、受信料支払い拒否したらいいよ
    あのアホツラ会長がなんてコメントするだろうかね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:59 

    >>1
    あなたもヒット曲がない上、全く声も出てないのにずっと出てたのにね。

    +30

    -8

  • 96. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:15 

    >>74
    キスマイとJUMPの紅白は微妙だよね。

    “ジャニーズ”ってひとくくりにしちゃうと売れてるところも一応あるからあれだから。「キスマイとJUMPはなんで出れるの?」の方が良いのかもね

    +17

    -9

  • 97. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:40 

    >>1
    和田アキ子って何もその年にヒットしてないのに、毎年ずっと同じ曲で紅白出させてもらってたじゃん。

    感謝するならまだしも、苦言を呈してるのっておかしいんじゃない?まだ紅白に未練タラタラ。

    +42

    -5

  • 98. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:44 

    >>82
    ライアー在日しつこいんだよ
    佐久間は原爆Tは着てない

    もうガルちゃん民は知ってるだろうから無視してね

    +11

    -23

  • 99. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:46 

    >>23
    ずっと謎だよね。

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/13(日) 16:33:18 

    割と韓国歌手好きだけどニジューだけは惹かれないんだよなぁ
    中途半端すぎるし何より曲がさっぱりよくない

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:01 

    >>23
    己らの青春時代のものはセーフってのはおかしいし
    「それがガルちゃん」という言葉で片付けてるのもどうかと。
    禁止カードでしょ。

    +1

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:10 

    >>1
    紅白は1998年を最後に平均視聴率55%台に届いたことない。
    第1部の平均視聴率 45.4%
    第2部の平均視聴率 57.2%
    瞬間最高視聴率 64.9%

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:37 

    和田アキ子も出したら批判されそうだけどね

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:40 

    >>81
    枠そのものを買える疑惑すらあるよ
    買えるならレコ大同様納得出来ちゃうよね

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:48 

    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +1

    -9

  • 106. 匿名 2020/12/13(日) 16:35:26 

    その年にヒット曲はなくても玉置浩二とか徳永英明とか平原綾香とかMISIAとか本当に上手い人の歌を聞いて年越しをしたい

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2020/12/13(日) 16:35:40 

    >>58
    そもそも「○○話題になったか?」という疑問符すらないのがね笑
    そもそもガルちゃんって流行物ドラマ以外はすぐなんでも疑うからなあ

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2020/12/13(日) 16:36:18 

    紅白は今年を歌で振り返る番組だと思ってる。
    CD媒体だけでなく音楽配信が主流な今、デビューの形も様々だからね。
    話題になれば出る資格があると思うな。

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2020/12/13(日) 16:36:21 

    >>106
    徳永英明はいらない

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2020/12/13(日) 16:36:28 

    >>1
    選別基準なんか有って無きが如し
    N○Kの独断と偏見権
    視聴率良さそうな人を選んでる。
    勝手な判断で~す。(笑)

    +33

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:17 

    さすがにデビュー前に紅白出るのはびっくりだよね

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:20 

    >>96
    あのグループから毎年大量に出てるからさ

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:32 

    まだ根に持ってる…

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:37 

    一番いらないのはけん玉

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:41 

    紅白自体がそもそも
    一応今でも箔はつくのかもしれないけど
    そんなにだよね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:06 

    デビュー前だろうが後だろうが年越しに韓国なんか見たくない

    +20

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:16 

    >>1
    今の紅白って選考基準が売り上げだけじゃないからね。
    ダウンロードとか動画の再生回数とかSNSでの話題性。
    ゴリ押しだろうが良くも悪くも話題にはなってるから選ばれた。


    +17

    -3

  • 118. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:27 

    >>106
    CDでもかけとけば?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:41 

    30年前の紅白出場基準は通用しないでしょ。テレビ一辺倒な時代はもうとっくに終わってるの。まだ言ってる和田さんシーラカンス!

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:44 

    >>81
    NHKだからねぇ

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:50 

    >>106
    毎年同じメンバーになりそう

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:59 

    >>105
    五木ひろしって50回も出てるの?
    今も横浜黄昏でねばってんのかね?

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2020/12/13(日) 16:39:51 

    >>37
    どういう事なの…?

    +44

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/13(日) 16:39:52 

    >>105
    東京事変とmiletもそうだし演歌は詳しくないから言えないけど、今回のメンバーはゴリ押し以外みんななんで選ばれたのか分からないよ。

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/13(日) 16:39:52 

    >>29
    トピずれだけど、私はこの人が苦手だ。

    +22

    -1

  • 126. 匿名 2020/12/13(日) 16:40:12 

    >>1
    まぁぶっちゃけ今年は鬼滅の刃のLiSA以外は選曲の理由がわからん

    +13

    -3

  • 127. 匿名 2020/12/13(日) 16:40:21 

    +1

    -22

  • 128. 匿名 2020/12/13(日) 16:40:44 

    >>1
    ファンの方は本当にごめんなさい
    NiziUの何がこんなに受けてるのか理解出来ません
    縄跳びダンスとかも見たけど何が良いのか本当に分かりません

    +99

    -2

  • 129. 匿名 2020/12/13(日) 16:41:10 

    >>88
    反日だけど日本にすがるってめっちゃダサいよね、、

    +140

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 16:41:20 

    >>9
    でもジャニーズは売れてる
    TOKIOは謎だったけど

    +55

    -20

  • 131. 匿名 2020/12/13(日) 16:41:20 

    >>37
    これ、間違いだったやつ?

    +1

    -6

  • 132. 匿名 2020/12/13(日) 16:41:26 

    >>123
    審査員の加重が高かったから

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2020/12/13(日) 16:42:37 

    今は音楽業界が体力無いからね~。
    アイドル業界の中に音楽業界がある感じ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2020/12/13(日) 16:42:42 

    >>105
    これ見るとニジューやジャニーズ以外にもなぜ出れるの?って歌手多いな

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2020/12/13(日) 16:42:51 

    >>1
    話題になってるからじゃないの?

    +0

    -3

  • 136. 匿名 2020/12/13(日) 16:43:16 

    >>105
    桜坂ってなに?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/12/13(日) 16:43:22 

    >>32
    別に韓国好きなわけじゃないけどメイクで誤魔化してもスタイルがちんちくりんだなってテレビで見るたびに思ってしまう

    +34

    -5

  • 138. 匿名 2020/12/13(日) 16:44:03 

    嵐にしやがれもラスト2回なのにニジューがゲストでジャニオタ激おこです

    +23

    -2

  • 139. 匿名 2020/12/13(日) 16:44:18 

    まだ、あーだこーだ言ってんの?笑笑

    +0

    -3

  • 140. 匿名 2020/12/13(日) 16:44:39 

    今年は天城越え?
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +21

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:12 

    >>138
    知らんがな

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:28 

    あっこの歌好きだから出て欲しい
    あとゴールデンボンバーも

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:31 

    >>10
    にじゅーは日本国籍だけどあの世代の子でダンス好きだと坂道系かハロプロしかないから在日とかでなくても韓国留学する子多かった(E-girlsもライジングもダメだし)
    プロジェクトだからあっちにも金入るけどね

    +55

    -0

  • 144. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:38 

    >>10
    にじゅーは日本国籍だけどあの世代の子でダンス好きだと坂道系かハロプロしかないから在日とかでなくても韓国留学する子多かった(E-girlsもライジングもダメだし)
    プロジェクトだからあっちにも金入るけどね

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2020/12/13(日) 16:45:54 

    >>1
    他の歌手は「出させて貰った」って恩義を感じてるから、こんなことには言及しない。
    あ~だこ~だ言うのは和田だけ。
    新曲出しても”売上400枚”なのに、39回も出られたのは、事務所の力(営業行脚、差入れ工作、人気タレントとのバーター)
    言えば言うほど、女を下げてる和田アキ子w

    ★事務所関係者が、プラマイ押しに来てるネ♪(´ε` )

    +26

    -5

  • 146. 匿名 2020/12/13(日) 16:46:44 

    >>23
    紅白見てる時点である程度の年齢行ってるって事だよね。今時の若者はTVに張り付いて年なんて越さない。色々と面白い配信サービスとかあるし。
    若い枠はジャニーズ、坂系、中年は昔アイドルだったおばちゃんとか、演歌系を目当てにしてるから松田聖子とか毎年謎に出るんだと思う。それ言ったらジャニーズのオッサンアイドルとかも、新曲なんて売れてもいないのに出てたりするもんね。

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2020/12/13(日) 16:46:46 

    >>140
    さゆり、この2曲で何十年も紅白出てるなんてある意味凄いな(笑)

    +27

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/13(日) 16:47:32 

    >>23




    松田聖子なんてガルババアが下げる近年のバンドに負けたのにね
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +5

    -5

  • 149. 匿名 2020/12/13(日) 16:47:55 

    そもそもアッコはおせち〇こ以降代表作ないじゃん
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2020/12/13(日) 16:48:09 

    >>10
    韓国の事務所に日本人が所属。
    日本で活動して得たお金の何割かは韓国へ。
    韓国の事務所が日本人をタレントとして日本でビジネスをしているだけ。つまり用日。

    +190

    -1

  • 151. 匿名 2020/12/13(日) 16:48:12 

    >>138
    ジャニオタじゃなくても謎だよ

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/13(日) 16:48:49 

    >>144
    ダンス習いに行くの、アメリカとかではないんだ。。。。何でも韓国だね。
    もっと日本のダンサーとかも頑張って欲しいね

    +3

    -10

  • 153. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:11 

    >>130
    売れていても曲知らねー
    国民的ヒットあるの?無いでしょ今年

    +9

    -19

  • 154. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:12 

    和田アキ子はまだ紅白に未練タラタラなんだなー

    +3

    -4

  • 155. 匿名 2020/12/13(日) 16:50:02 

    >>153
    それはジャニーズ以外の歌手にも言えることだね…

    +36

    -2

  • 156. 匿名 2020/12/13(日) 16:50:24 

    >>38
    の割りにはパヨから批判されてるんですがそれは・・・

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2020/12/13(日) 16:51:17 

    この人どーでもいいけど紅白とかやめればいいじゃん。どうせ見ないもん。

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2020/12/13(日) 16:52:35 

    エールの企画あるかなー
    あるなら今年は見たい
    薬師丸ひろ子と堀内敬子の歌聴きたい

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2020/12/13(日) 16:53:51 

    ゴリ押しって言うけど、視聴率や売上に繋がるからピックアップされるんでしょ。
    結果が出なければ、単発で終わってしまいゴリ押しなんて呼ばれない。
    つまりは、ゴリ押し=人気があるってことでしょ。

    ガル民は現実逃避している人が多い気がする。

    +6

    -10

  • 160. 匿名 2020/12/13(日) 16:54:09 

    IZ*ONEと似たような感じに思えてしまう。

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2020/12/13(日) 16:54:58 

    >>58
    歌手が話題にならないと認めないのにね
    で騒げばうるさいとかなにいってやがる
    悪魔の証明をやっちゃってんだよな

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2020/12/13(日) 16:55:21 

    >>112
    ジャニーズ、秋豚系のグループ、ザイル系はもはや売れてるグループと売れてないグループを1束に組み合わせ売りしてるんだと密かに思ってる。
    売れてるグループにオファーして出演させてやるけど、このグループも出してね!!って感じの組み合わせ売り。

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2020/12/13(日) 16:57:16 

    >>9
    同じ事務所は3組までとか昔はあった気がする。

    +37

    -2

  • 164. 匿名 2020/12/13(日) 16:58:00 

    >>159
    ゴリ押し=人気があるとは思わないなぁ
    鬼滅はゴリ押しされてないけど人気だよね

    +7

    -3

  • 165. 匿名 2020/12/13(日) 16:58:12 

    >>7
    本当に、オワコンだし売れてないのに毎年でてたよね。

    +121

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/13(日) 17:00:57 

    >>163
    ジャニーズは嵐、キンプリ、関ジャニなら納得だけど他も無理矢理出すから批判されるんだよ

    +24

    -9

  • 167. 匿名 2020/12/13(日) 17:01:08 

    >>37
    ゲスト審査員の1票が大きすぎたためこのような結果になりました。テレビや会場の投票結果は意味がないと言うことです。

    +77

    -0

  • 168. 匿名 2020/12/13(日) 17:01:28 

    単純に、視聴率が落ちたから視聴率取れそうな人達を出演させるんじゃない?
    紅白の特別感はなくなっていると思う。
    民放の歌謡祭と同じ。
    違いは、民放はスポンサー
    紅白が受信料
    人の金でつまんない番組作るなよ。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/12/13(日) 17:03:41 

    >>45
    本当に人気なの?

    +9

    -2

  • 170. 匿名 2020/12/13(日) 17:04:03 

    >>26
    テレビ東京とかBSで「あぁ日本の歌」とかやりそう

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2020/12/13(日) 17:06:59 

    アッコは完全に嫌われてしまったのか
    今あなたに歌いたいのアカペラとかめちゃくちゃ感動したよ
    もうあの頃みたいな声は出せないかもしれないけど、また出て欲しいよ

    +14

    -3

  • 172. 匿名 2020/12/13(日) 17:07:34 

    >>37
    覚えてる
    一曲一曲真面目に聞いてリモコン持って投票してて、おー白組優勢かぁと思ってたら最後は審査員で決まってビックリ👀‼️視聴者投票無視かいってリモコン投げたよwww
    白組嵐の大野君と赤組の有村架純ちゃんのビックリ顔がめちゃめちゃ可愛いかったのだけ、良かった😂

    +65

    -0

  • 173. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:15 

    >>9
    ジャニーズ酷いよね
    ニジューといい今年の紅白は本当に気持ち悪い

    +28

    -33

  • 174. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:41 

    >>111
    あり得ないよ

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:25 

    >>10
    韓国人メンバーにすると日本人が反発すると思って日本人メンバーいれてるのかな
    韓流グループいらないって言われた時、でもあの人ら日本人だよ!って言えるために
    でも大元が韓国だったら韓国グループって感じだけどね
    姑息なやり方
    男版でもこう言うのいなかった?

    +139

    -4

  • 176. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:32 

    >>128
    人気の理由は、虹プロのオーディションの様子を一つのコンテンツして作り上げた事が大きい。
    応募者がどのように成長して、どのように選考されていったかを知っていると、面白く見えてくると思う。


    +4

    -22

  • 177. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:52 

    又、ジャニーズ叩きに持って行こうとしてる
    ニジとは違ってデビューしてCD売れてる

    +15

    -7

  • 178. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:01 

    >>173
    じゃ見ないでね

    +19

    -8

  • 179. 匿名 2020/12/13(日) 17:11:13 

    >>175
    汚いやり方だよね

    +53

    -3

  • 180. 匿名 2020/12/13(日) 17:11:38 

    >>178
    ジャニヲタくっさ

    +6

    -17

  • 181. 匿名 2020/12/13(日) 17:15:30 

    暴れてる有名無職ジャニアンチ
    さっさと捕まれ

    +8

    -4

  • 182. 匿名 2020/12/13(日) 17:17:39 

    50年間の話されてもね…当時はそうでも、今は平成通り過ぎて令和ですよ。

    紅白も視聴率が欲しいから、曲が売れてるだけでなく視聴率が上がれば誰でもいいんだよ、それだけの話でしょう。悔しいとか思ってなくてもそう聞こえるからあんまり言わない方がいいよね。

    +4

    -1

  • 183. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:13 

    >>2
    「あの鐘を鳴らすのはあなた」、今のコロナの時代だからこそもう一度聞きたいな。名曲だと思う。

    +126

    -12

  • 184. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:27 

    >>129
    紅白を侮辱しながら執着してるのも気持ち悪い

    +46

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:36 

    >>43
    私はジャニーズの方が知ってる

    +17

    -9

  • 186. 匿名 2020/12/13(日) 17:18:59 

    25年くらい前から視聴いないけど今年の出場者を見ても普段の歌番組と変わらない。子供の頃に視聴していた時は演歌歌手の歌唱力とその威厳ある出で立ちに凄いと思った。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/13(日) 17:19:39 

    アミューズが凄いね、NHKに食い込みすぎ。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/13(日) 17:19:41 

    >>7
    この人ほんと輩だよね!
    自分もスカート短いのに後輩にスカートの長さ注意してるような感じか

    +68

    -6

  • 189. 匿名 2020/12/13(日) 17:21:02 

    >>82
    通報 嘘はやめてよ

    +12

    -6

  • 190. 匿名 2020/12/13(日) 17:28:26 

    特別好きというわけじゃないけどよく耳にしたし実際に聴かれていたのにYOASOBIが出ないのは納得いかない

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2020/12/13(日) 17:29:37 

    乃木坂まいやんのラスト紅白が坂道合同+ウッチャンだったのが本当に悲しい
    酷すぎでしょあれ

    +4

    -4

  • 192. 匿名 2020/12/13(日) 17:33:42 

    リズム&暴力こそ何で出れてたのか
    大昔の曲ばっかりで不思議だった

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/13(日) 17:38:24 

    >>82
    どこのニュースサイトでも原爆みたいとしか書かれてないよ 人を貶めて何が楽しいの?しかも2年前だし

    +10

    -7

  • 194. 匿名 2020/12/13(日) 17:39:01 

    >>105
    この中のアーティストから今年リリースした曲のタイトルわかるの裸の心、I Love、香水、紅蓮華、炎、make you happyだけだった(^^;)

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2020/12/13(日) 17:40:43 

    50年も前の事言われてもさぁ、、

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/12/13(日) 17:43:09 

    事務所ではなくレコード会社の問題視だって見た
    だからキンキとかKAT-TUNは出てない

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/13(日) 17:49:25 

    ジャニーズばかり出てどうなってるんだろうね。
    Mステでうんざりしてるのに。
    観ないけどね!

    +5

    -5

  • 198. 匿名 2020/12/13(日) 17:52:47 

    白組が優勝なの想像つくね

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2020/12/13(日) 17:56:15 

    和田アキ子はずっと疑問がられてたよね
    なんで出てんだ?って

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2020/12/13(日) 17:57:18 

    >>96
    10万以上売ってるならアーティストとしてはまだマシ部類
    ジャニーズ内だと売れてないとまでは言わないけど普通よりちょいしたくらいじゃない?



    +9

    -2

  • 201. 匿名 2020/12/13(日) 18:00:12 

    そんな自信満々に言うけど
    あなたの曲、ハッ!ってやつしか知らない

    +8

    -6

  • 202. 匿名 2020/12/13(日) 18:01:20 

    >>10
    メイクがやっぱり受け付けない

    +118

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:10 

    >>171
    時々毒舌等で騒動になるけど、歌うということには真摯な態度だから彼女は憎めないです。

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:16 

    和田アキ子さん
    かなり丸くなったよね!
    この人のヒストリー知ると
    かなり肝っ魂座った女だなー
    ってある意味凄すぎて尊敬するよ。
    度胸ある女
    私はまた紅白で楽しそうなアッコみたいよ!

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:46 

    >>7
    まぁ櫻坂とかも曲ないときにでること決まったからね
    そういうのが重なってどうなってるの?って思いはわからなくもない

    +41

    -0

  • 206. 匿名 2020/12/13(日) 18:04:31 

    >>81
    韓国人からも視聴料徴収しに行けば良いのにね。

    +54

    -0

  • 207. 匿名 2020/12/13(日) 18:08:10 

    紅白の選考基準はNHKの人間だけが気にしてりゃいいのよ。

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2020/12/13(日) 18:09:41 

    昔の紅白なんて、大晦日はそれしか見るもんないから視聴率も凄かったし、それに年に何十曲も大ヒットする曲がわんさか出て紅白側も出演者を選びたい放題だったからね。
    今なんて視聴者を確保するのに必死な上に、本当に視聴率取れそうな人は出てくれないし
    デビュー前のグループ出そうとしても仕方ないくらい必死なんじゃないか?

    +7

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/13(日) 18:19:05 

    日本国民はゴリ押しに納得してないでしょう

    +18

    -0

  • 210. 匿名 2020/12/13(日) 18:22:41 

    この人数十枚の売り上げで出てたって話よ
    あと 市丸って人は戦前の大ヒットでトリの前で歌った
    トンコ節っていう筑豊炭田に伝わる俚謡なんだけどね

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/12/13(日) 18:27:27 

    >>7
    毎年鐘の歌歌ってたよね

    +61

    -0

  • 212. 匿名 2020/12/13(日) 18:29:54 

    >>10
    ハイブリッドや
    ピーク過ぎてもたわ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2020/12/13(日) 18:33:51 

    >>29
    煩悩に散々振り回されたあと出家し、煩悩にまみれたまま荒稼ぎする胡散臭い人

    +14

    -0

  • 214. 匿名 2020/12/13(日) 18:35:12 

    >>35
    除夜の鐘みたいに荘厳な音がなりそう。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/13(日) 18:42:01 

    >>88
    なんでバレるのにやるのかな?
    馬鹿なのかな?

    +29

    -0

  • 216. 匿名 2020/12/13(日) 18:45:30 

    >>140
    NHKから2曲交互に歌うように、お願いされてるみたいよ。

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2020/12/13(日) 18:57:06 

    もう紅白もなくなっていいんじゃない?
    NHKだし。
    香水の歌もD&Gが放送法に触れるとか
    しょうむないこと言ってるし。
    めんどくせーわ

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2020/12/13(日) 19:01:14 

    >>1
    このおばあさん怖いけど、これには同感。
    ニジューなんてCDデビューすらしてないし、TWICEとかのがまだ良いよね。
    ニジュー出すならSuperMとかEXOに出て欲しい!

    +1

    -29

  • 219. 匿名 2020/12/13(日) 19:01:32 

    >>105
    LiSAって2回目なんだ

    初は何歌ったんだろ?

    +0

    -5

  • 220. 匿名 2020/12/13(日) 19:01:57 

    韓国のアイドルだっけ?そのなんとかっていうやつ

    それが理由では?

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/13(日) 19:02:34 

    >>178
    ヒゲダンのみ観ますw

    +6

    -2

  • 222. 匿名 2020/12/13(日) 19:09:52 

    >>1
    昔はこうだった~って、老人の常套句。
    スルーすればいいのに。

    >>145
    大河の主役がホリプロ俳優に決まったから、紅白出れると思ってたのに、ってラジオで泣きながら喋ってたね、そういえば。

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2020/12/13(日) 19:10:51 

    最近NiziUって文字見るだけで、拒絶反応出るわ。

    +23

    -3

  • 224. 匿名 2020/12/13(日) 19:12:00 

    >>218

    どれもいらんわ。

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/13(日) 19:19:05 

    >>104
    紅組なら秋元康系のグループ、白組ならジャニーズで全体の1/3くらい埋まるくらいだもんね

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2020/12/13(日) 19:20:44 

    NHKでやる紅白くらいは渋いメンバーにしたらいいのに。なんかMステとかFNSとかと変わらないメンバーじゃない?しかも、NHKの視聴者の年齢層も高いだろうからもう少し年寄り向けのアーティスト出したらいいのに。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2020/12/13(日) 19:23:23 

    さそり座の女とか あの鐘を鳴らすのはとか
    何十年前のヒット曲?を繰り返し歌うことには疑問を感じないのか

    +5

    -2

  • 228. 匿名 2020/12/13(日) 19:25:42 

    >>10
    ほうほう。
    こちらのコメントで「用日」という言葉を知ったぞ。
    なんだかなぁ…

    +126

    -2

  • 229. 匿名 2020/12/13(日) 19:32:44 

    最近は紅白で初めて聴く曲も多いから
    紅白が単なる紹介番組になってきた

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/13(日) 19:39:10 

    >>152
    近くて安いからなぁ…それに日本の振付師として使ってたし、元々BoAとか東方神起いなかったら毎年ツアーやってバックダンサー連れてたアーティストは安室奈美恵しかいない
    他にも歌手いるけどコンスタントに売れてたのが少ない
    ジャニはジュニア使えばいいわけだし

    +4

    -2

  • 231. 匿名 2020/12/13(日) 19:41:02 

    >>218
    みんな出なくていい

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/13(日) 19:42:46 

    ダンス留学で韓国に行く人知らないわ~
    私も周りもみんなアメリカに行ったから
    お金出すなら本物を習う

    +17

    -1

  • 233. 匿名 2020/12/13(日) 19:43:37 

    まぁ、それは思う。だからもぅ何年も観てないし、観たいと思わない。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/13(日) 19:47:56 

    確かによく分からないよね選考基準。
    本当に出て欲しい歌手には断られているとか?
    今は紅白目指す歌手も減ったと思う

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/12/13(日) 19:49:21 

    >>93
    この予告見てあまりにも呆然として、初めて日テレの意見箱に意見してきた。

    他の局の対応見てると、日テレさん残念です。って

    +33

    -3

  • 236. 匿名 2020/12/13(日) 19:55:45 

    >>88
    用日って言葉 初めて知ったわ
    嫌な言葉ね

    +36

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/13(日) 19:56:02 

    >>52
    スノストっていうグループは無いよ
    未成年者とラブホ飲酒した&原爆TシャツのSnowMan(スノーマン)っていうグループはあるけど

    +7

    -10

  • 238. 匿名 2020/12/13(日) 19:58:37 

    >>38
    同意
    特に、あの「アミューズ」とのズブズブすぎる関係性が、本当に見苦しい
    国民は、春馬さんの無念な急逝を、決して忘れない

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/12/13(日) 20:04:34 

    >>202
    私は歌い方も
    なんで日本人なのに韓国訛りになるの?

    +31

    -0

  • 240. 匿名 2020/12/13(日) 20:10:31 

    >>20
    紅白は全世代ごとに偏らない選考らしい。若い人に向けた枠なら他に誰選ぼかな。まずジャニーズは多いから削る。でも白組で誰入れよ。

    +0

    -3

  • 241. 匿名 2020/12/13(日) 20:11:11 

    >>237
    ストもやらかしてるけど誰も言ってないだけ
    なんでだろうね?スノファンて優しいよね

    +4

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/13(日) 20:12:06 

    >>60
    そう。
    ゴリ押しなのかもしれないけど、テレビから曲は流れてくるから知ってるし、子供もおどったりしてるし。
    あんまり聞いたこともない人の聞いた事ない曲聴くより納得。

    +4

    -7

  • 243. 匿名 2020/12/13(日) 20:13:54 

    >>237
    SixTONESも掘られたらやばいじゃんwいい加減にしたら?

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2020/12/13(日) 20:14:09 

    >>237
    原爆T着てないから
    本当に嘘つくのいい加減にしなよ

    +5

    -3

  • 245. 匿名 2020/12/13(日) 20:17:15 

    Snow Man
    SixTONES
    のナリモメサして荒らそうとしてるけど、スルーしてください
    嘘の拡散は犯罪なので出来る方は暴れてる有名人を事務所に通報よろしく
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2020/12/13(日) 20:19:50 

    紅白って神聖な番組でもなくなったよね ただの 歌番組だし見てる方も お祭りのように見てるよ 

    話題になればだれでも出れるイメージになってるから 感動しない

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2020/12/13(日) 20:21:37 

    紅白ってほとんど 団体芸ばかりだし口パクだし  録画でちょうどいい 

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/12/13(日) 20:22:49 

    昔は紅白出場歌手と言えばそれだけでネームバリューだったけど
    今ではなでしこジャパンの国民栄誉賞と同じくらい権威が大暴落した
    すでに年末カラオケ大会くらいの位置付け

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2020/12/13(日) 20:25:06 

    ほんとにこの話には同感
    デビュー前に紅白決まるとかちょっと意味わかんない
    人気があるだけで出れるならもっと出てほしい人いるんですけど
    そういう人たちは話が来ても断りそうだけど

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/12/13(日) 20:26:16 

    でもさ、和田アキ子歌手としてなんか新曲あった?
    あの鐘じゃ無理よな

    NHKだから好感度徒かもるだろうし

    +0

    -5

  • 251. 匿名 2020/12/13(日) 20:30:53 

    デビュー前に紅白決まるのって
    その時は大きな話題になるかもしれないけど、
    ファンの立場を考えると
    「別に私が応援しなくても良いんだな」ってなりそうだし

    多くのアーティストが1つの目標として掲げてる紅白に
    こんなに容易く出ることができるって
    これから目指すものがどんどん無くなって
    すぐ飽きられちゃうかな、って思う

    +11

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/13(日) 20:33:11 

    >>248
    しかも「韓国枠」があるとか不思議

    +22

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/13(日) 20:39:27 

    >>108
    話題になってたとしても現状は自然発生した人気じゃないってのがね
    組織的に動画の再生数あげたりテレビでゴリ押しして
    人気な雰囲気を作るような売り方してる方達は
    少なくとも歌手としてはどうかと思う

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/13(日) 20:51:19 

    >>253
    横ですが、
    その通りだと思います。
    自然発生に近い形だったら、事務所のプッシュも嫌みに見えないし、芸能界と世間とのギャップが少ないから納得できる。
    そういう人は、実力があるから出来るのであって、実力ないからごり押しに見えてしまうと思います。

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2020/12/13(日) 20:51:33 

    ゴリ推し意味不明アイドルやマンネリ主演歌手の歌より和田アッコの歌の方が私は聞きたいよ🎵

    +9

    -1

  • 256. 匿名 2020/12/13(日) 20:54:25 

    まずもう1年ぐらいNHK見てないのに、
    何で月々お金払わないといけないのかが全くわからない。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2020/12/13(日) 21:09:42 

    >>9
    紅白に出てくれる歌手で他に見たい人って誰?

    +8

    -3

  • 258. 匿名 2020/12/13(日) 21:13:49 

    >>128
    私はファンですがオーディションから見てないと、いきなりガチャガチャした女の子達が上手いか下手かわからないレベルでテレビにゴリ押しで出てるって感じるのも理解できます。
    オーディション見てると、あの子達がライバルを蹴落としたりせずむしろ高め合っていくっていう過程が良かったと思ってます。
    曲云々ではなく、それが出来上がるまでがとても共感できたし応援したくなりました。

    +9

    -19

  • 259. 匿名 2020/12/13(日) 21:14:05 

    >>9
    他に売れてる人いないからしょうがないんじゃない?
    昔に比べてヒット曲出ないし魅力的な歌手少なくなった気がする

    +27

    -2

  • 260. 匿名 2020/12/13(日) 21:30:53 

    令和最高の

    おまいう

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/13(日) 21:37:35 

    >>128
    縄跳びダンスを見ると にゃんこスターを思い出すw

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/13(日) 21:40:07 

    ブルーノートで歌う方が紅白出場より名誉なことだと思うけどね
    紅白に文句言わずにブルーノートで堂々と歌えばいい

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/12/13(日) 21:40:51 

    昔から基準なんてあったのか疑問だわ。
    ヒットなくてもで続ける人もいたしね。
    まあ、見ないからどうでもいいけど。

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2020/12/13(日) 21:43:48 

    時代が変わってるから当たり前なんだろうけど最近の紅白は若い子ばかりで紅白感がない。
    小さい頃、こたつでみかん食べながら普段見ないようなおじさんおばさん歌手が演歌や歌謡曲歌ってるの見ながら迎える正月が好きだった。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/12/13(日) 21:47:58 

    テレビ出演より、ライブ動員数のほうが大事だと思うんだけど。テレビなんてただの宣伝じゃん。もう売れてる人は出る必要なくない?

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2020/12/13(日) 21:49:22 

    紅白も口パク排除してほしい。というか全ての音楽番組

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2020/12/13(日) 21:51:46 

    サブちゃんと小林幸子が出なくなってから紅白って感じがあんまりしないな
    変な寸劇とかトークは要らないからたくさんの人の歌が聴けたらいいんだけど

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:46 

    >>35
    あの鐘を鳴らすのはあなた

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:18 

    >>37
    これ、見ていた人全員ポカーン案件だった…
    会場にいる人、視聴者の投票より審査員だけの投票で決まるんかい!
    と、驚いたなぁ。テレビってやっぱり信用できないと思ったわ。

    +60

    -1

  • 270. 匿名 2020/12/13(日) 22:05:29 

    でも、今の紅白にはなんの価値もないから。つまらないし、見なければいいよ。私は見ない。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/12/13(日) 22:07:07 

    >>183
    分かる
    大晦日に聞きたいよね
    素直に歌はめちゃくちゃ上手いし

    口パクの人出すくらいなら和田アキ子聞きたいわ

    +49

    -6

  • 272. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:16 

    >>237
    どこにでも現れるスノスト蹴落とし合い目障り

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/12/13(日) 22:10:27 

    >>269
    白ばかり勝ってるからたまには赤に勝たせようってことでしょ
    もう男女対決にしないで欲しい
    ジャニーズを何組も出したら白が勝つに決まってるじゃん

    +15

    -1

  • 274. 匿名 2020/12/13(日) 22:48:21 

    デビューしてないの?

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:36 

    >>266
    紅白って口パクダメなんじゃないの?

    +1

    -1

  • 276. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:33 

    >>252
    どういう事?韓国枠って何?そんな事になってるのテレビ。

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2020/12/13(日) 22:52:59 

    デビュー前から紅白決まってるとか
    日本で在日使ってやりたい放題だな韓国。

    +13

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/13(日) 22:55:59 

    >>156
    その人達何を批判してんの?

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2020/12/13(日) 22:56:50 

    でも、チコちゃんに叱られるには、出ているじゃない。そっちに呼ばれる方が良いと思うけど

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/12/13(日) 22:57:20 

    紅白なんて何十年もみてない、そんな今でも紅白みるもんなの?

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2020/12/13(日) 23:02:37 

    >>9
    ジャニーズはやっぱり華やかだし年末のお祭り感出るからいいんじゃない?若くてキラキラした衣装着た男の子達がニコニコ歌ったり踊ったり演歌歌手の後ろでわちゃわちゃなんかしてたりするの可愛いじゃん。普段は苦手なAKBだの坂道だのも同じ理由で年末年始はなんだか温かく見守っちゃうわ。

    +37

    -13

  • 282. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:12 

    確かに薄っぺらい選考だが、この人は恨みしかないだろう。

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2020/12/13(日) 23:12:04 

    >>32
    歌めちゃくちゃ下手だよね
    びっくりした
    デビュー曲もイマイチだし

    +17

    -4

  • 284. 匿名 2020/12/13(日) 23:20:22 

    >>37
    最近ずっと白組優勝で面白くない
    今年も嵐ラストだしまた白組だからこの力わざで赤組優勝でたまにはいいかも

    +3

    -6

  • 285. 匿名 2020/12/13(日) 23:32:23 

    >>10
    メンバーの日本人も本物の日本人じゃないと思ってるけどどうなんだろね

    +47

    -3

  • 286. 匿名 2020/12/13(日) 23:36:00 

    >>183
    あの曲いいよね!
    子供の頃は紅白って時間が遅くなるほど演歌ばかりで退屈で、子供が見て楽しいのなんて小林幸子と美川憲一の衣装対決ぐらいだった。
    それでも和田アキ子のあの曲は他のコテコテの演歌とは違ってすこし洋楽っぽさもあってロマンチックでとにかく壮大で、年の瀬の空気感や冬の夜の雰囲気にぴったりで好きだったな。また聴きたいね。

    +42

    -1

  • 287. 匿名 2020/12/13(日) 23:38:40 

    昔の曲を歌ってた人こそ
    疑問だったわ。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:52 

    MVがかわいいんだけど、歌番組観たらかわいくないのなんでだ?しかも冠番組持ってるし、売れてるね!

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/13(日) 23:46:30 

    五木ひろしとか石川さゆりとかも謎だし、キスマイが出るのも謎、だって知ってる?キスマイの曲?知らないなー。

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/13(日) 23:47:25 

    >>10
    昨日NHKの音楽番組にニジユーが出てた時、みんなで円陣組んでファイティン〜(韓国語でファイトって意味)って言ってて、完全に納得した

    +77

    -1

  • 291. 匿名 2020/12/13(日) 23:48:10 

    話題作りしかないでしょ〜
    視聴率落ちてる中、何とか話題性ある歌手を使いたいって事しか浮かばん。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/13(日) 23:49:31 

    >>285
    めっちゃカタコトだよね?日本人名なのにカタコト。

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2020/12/13(日) 23:52:15 

    >>290
    我が娘の部活の試合の時がまさにそれ

    +1

    -7

  • 294. 匿名 2020/12/13(日) 23:55:10 

    紅白に和田アキヲが数年前まで
    毎年当たり前のように出ていたことに対しても
    大半の国民は
    選考基準どうなってるんだろうね
    と思ってたよ

    +3

    -1

  • 295. 匿名 2020/12/13(日) 23:59:09 

    自分が選ばれてたらこんなこと絶対言わないよね‪w‪w
    最近選ばれてないだけで、自分だって昔のヒット曲で何年も連続出演してたのに。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/14(月) 00:01:45 

    >>1
    お前は近年ヒット曲なんて皆無なのに長々と出てたやろ

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2020/12/14(月) 00:01:45 

    >>183
    ああいう、これぞ年末!これぞ紅白!って曲がなくなると、もう民放でいいやになっちゃう。

    +32

    -1

  • 298. 匿名 2020/12/14(月) 00:02:52 

    >>218
    韓国人はいらね

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2020/12/14(月) 00:05:56 

    >>91
    じゃぁ、なぜYouTube削除したの?

    +6

    -2

  • 300. 匿名 2020/12/14(月) 00:06:56 

    民間でゴリ押しの子出すとか、、、
    こんなことNHKやっちゃったから、来年はさらに本当に売れてれる歌手側から断られると思うな

    後先考えて事業計画立てないのかな?
    日本中から安定した収入取れるから、好き放題なんだろうね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/14(月) 00:17:16 

    実際問題、和田含めて演歌のじいさん婆さんが出てコロナかかったら、年齢的にも軽症じゃ済まないだろうし、NHKも自力で回復出来る世代多めにしたんだと思う。
    ジャニと坂道は事務所で定期的に検査してそうだし、いざと言う時に代理できる人多いから安全に使い易いんだと思う。

    あ、Niziuは単に邪魔だけど

    +13

    -1

  • 302. 匿名 2020/12/14(月) 00:39:52 

    >>238
    アミューズは小出恵介が土曜20時台の主演ドラマを放送直前にやらかして全部お蔵入りさせるという大迷惑をNHKにかけたから、そのお詫びでアミューズ所属の人達がギャラの安いNHK仕事を優先させられてたって話もあるんだよね…

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2020/12/14(月) 00:43:23 

    >>128
    会社のおばさんがハマってるけど理解不能

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:51 

    あのカタコトほんとイラつくからやめてほしい

    +5

    -1

  • 305. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:18 

    >>166
    関ジャニはわかんないなー

    +8

    -2

  • 306. 匿名 2020/12/14(月) 00:48:17 

    >>1
    まあ出られないとこんな能書き垂れ出すおばさん。もうあなたは出られないから心配しなくても大丈夫。若い世代が頑張ります。

    +0

    -3

  • 307. 匿名 2020/12/14(月) 00:57:54 

    >>10
    NHK自体が絵に描いたような反日で、日本人以外の社員だらけというのを考えるとねえ。

    +31

    -1

  • 308. 匿名 2020/12/14(月) 01:13:03 

    芸能人がこぞってゴリ押しに加担してるのに
    この人こんな事言って大丈夫なのかな

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/12/14(月) 01:14:10 

    アナタが長く出場出来たのも在日枠では?
    自分が落とされたら批判は如何なものかね?

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2020/12/14(月) 01:18:11 

    >>9
    だったら延々MV見てろよ。テレビがすべてかよ

    +10

    -4

  • 311. 匿名 2020/12/14(月) 01:19:56 

    >>184
    侮辱してるの?なんでw
    あちらの国ワケがわからない

    +5

    -1

  • 312. 匿名 2020/12/14(月) 01:20:14 

    まだ悪あがきしてるねーー
    もし出られたとしても
    ”あの鐘を~”しか無いのに
    (たまに音程ズレの)

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2020/12/14(月) 01:25:26 

    和田アキ子が落ちてから、毎年アッコにおまかせ!で紅白扱う時ハラハラする。何かピリピリが伝わる。

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/14(月) 01:32:26 

    >>128
    私も正直なファンの意見聞きたい。

    可愛い子1人もいないよね?

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/14(月) 01:59:03 

    >>1

    年末にある歌番組のメンツ、どれも同じだよね、

    ジャニーズに坂道系グループ。EXILE系、
    あとは福山雅治、宮本さん。そして韓流。。


    +8

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/14(月) 02:08:24 

    >>7
    確かににじゆーの選考もおかしいのかもだけど、あんたの毎年も充分おかしかったんだよ!

    おあいこ!

    +15

    -5

  • 317. 匿名 2020/12/14(月) 02:18:54 

    >>9
    ジャニーズ多すぎるっていうことを言いたいのはわかるけど、売れてる歌手ミュージシャン、言い換えればなんとなくみんなわかるアーティストってジャニーズに限らず難しいよね

    +17

    -3

  • 318. 匿名 2020/12/14(月) 02:49:12 

    >>128
    あなたは少数派です。鬼滅の刃と同じで若者に流行ってるんです。

    +1

    -8

  • 319. 匿名 2020/12/14(月) 03:09:58 

    >>258
    それを観ていない人は、ハマれない感じなの?

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/14(月) 03:44:06 

    Perfumeが初出場決まった時も全く同じ事言ってたな
    ヒット飛ばしても簡単に出られるものじゃなかったのに、その上口パクなんてどういうこと?って
    でも、ニジューとPerfumeと秋元グループに関してはその気持ち分かるけどね

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/14(月) 04:20:26 

    >>284
    ジャニーズファンが白に投票する限り白が勝つ
    ジャニーズを出すなら紅白の対戦形式は変えるべきだよね
    勝敗は重要視されてはないけど紅組が負け続けるのは女性出演者もつまんないだろうし
    視聴者としても白けるんだよね

    +5

    -1

  • 322. 匿名 2020/12/14(月) 04:28:02 

    >>10
    それ、よく判んないよね。喋ってるのを見て、てっきり韓国のアーティストだと思って

    ニジュートピにコメントしたらめちゃくちゃ叩かれた。ニジューに罪はないけど

    それが原因で、ニジューを嫌いになってしまったよ。何でもかんでも噛みつくのは嫌だなって。

    +6

    -2

  • 323. 匿名 2020/12/14(月) 04:34:17 

    >>30
    今回はCD本体を販売したからデビューってこと?
    Make you happyも有料で配信されてたけども、それはプレデビューとかって意味が分からない
    メジャー配信されたらデビューじゃないのか

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2020/12/14(月) 04:45:46 

    >>23
    カラオケで歌われてるとかもあるんじゃない?

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2020/12/14(月) 05:12:48 

    >>7
    昔の歌しか知らない世代に向けての選出でしょ

    +11

    -4

  • 326. 匿名 2020/12/14(月) 05:15:06 

    >>24
    女ブッッサ。

    +10

    -6

  • 327. 匿名 2020/12/14(月) 05:44:11 

    ここ何十年もヒット曲ないのに少し前まで紅白に出続けて昔の歌ばかり歌うアキオにみんな疑問に思ってたよ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2020/12/14(月) 05:48:20 

    自分だって、これといった新曲もない中、3.4曲を使い回して39回も紅白出してもらっていたじゃん
    その選考基準も充分謎だったよ

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2020/12/14(月) 06:10:51 

    ヒット曲なくても、毎年出てた人もいるし、基準なんてないよ。NHKの忖度。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/14(月) 06:15:31 

    今は目立ったヒットとかCDの売上もないから話題性だけで勝負

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2020/12/14(月) 07:03:51 

    >>1
    この人って在日韓国人だっけ? 中国人だっけ? 日本人だっけ?どっちでもいいけど自分の心配をしてたらいいんじゃない?確かに紅白で韓国人アイドル呼んだりデビューしてないのに出られたりはおかしいけど。

    【このタイミング】英SKYニュースが報道「中国共産党スパイリスト200万人分が流出」

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/14(月) 07:03:56 

    ワイが除夜の鐘鳴らしたるで!

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/14(月) 07:16:46 

    >>1
    アキヲは同胞プロデュースによる日本人グループが人気ある事に嫉妬w
    キム・ヨナ大好きなんだっけ!?

    >>10
    J.Y.パークは虹のデビューで株価まで動かして韓国でも凄い話題になって有名番組にゲストに呼ばれてMCに『日本だけで活動するんでしょ?』って聞かれて『世界で活動する予定です!』って言ってたのにそれを見た韓国人の反発で?韓国デビュー白紙になった
    反日感情が戦後最大だからって言うのを理由にしてるけど韓国人だけのグループより人気出たら自尊心が傷付くからだろうねw
    多国籍グループも韓国人より外国人メンバーの方が人気あったりするし
    韓国人が殆どの日本人が居るアイズワンと比べてまで、日本人だけの虹のファン会員は400人しか居ないって日本下げしてるし(ニュース記事)

    日本文化がいまだに全面解放出来ないのも日本文化に乗っ取られる恐怖から
    なのに、金大中政権の時少し解放されたけど韓国に大した影響は無かったとか強がり言ってるし…
    その割りに日本文化は何も韓国にごり押ししなくても大人気な物も多い
    最近だと鬼滅の丸パクりゲーム?が問題になったよね
    耳飾り?が旭日旗に見えるからって韓国では修正されてるらしいけどそこまでして見たいなんて、結局日本文化大好きなんじゃんwww

    +13

    -4

  • 334. 匿名 2020/12/14(月) 07:53:25 

    今年流行った曲だけを選んだら完全に若者向けの番組になるよね
    全ての世代が楽しむようにするなら演歌や歌謡曲を歌う歌手も必要だよ
    自分の好みしか考えてない意見が多くて驚く

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2020/12/14(月) 07:55:40 

    乃木坂、日向坂、櫻坂が何を歌っているか判らない。落選したAKBだと、知っているのがあるけどね。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/14(月) 08:28:17 

    >>164
    鬼滅ゴリ押しされてるだろw
    鬼滅パロとかテレビでしょっちゅう見るぞw

    +2

    -2

  • 337. 匿名 2020/12/14(月) 08:47:42 

    >>1
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2020/12/14(月) 08:48:57 

    >>322
    和田アキ子 紅白歌合戦の選考基準の変化に「どうなってるんだろうね」

    +8

    -4

  • 339. 匿名 2020/12/14(月) 09:01:25 

    >>285
    私も在日だと思ってる。

    +22

    -1

  • 340. 匿名 2020/12/14(月) 09:39:51 

    >>3
    紅白に韓国だけじゃなく外国の歌手出すのは正直意味わかんないけど、(有名どころが出てくれるのは嬉しいけど、紅白じゃなくたっていい)
    こういう事言うことで、この人がもう一度呼ばれるチャンスを自分で潰してる気がするね。

    あ、出てくれなくていいけど。

    +7

    -2

  • 341. 匿名 2020/12/14(月) 10:45:57 

    参考基準は中国、韓国からお金を貰って売りたい歌手を出させる事でしょ

    +3

    -1

  • 342. 匿名 2020/12/14(月) 11:19:47 

    朝鮮人同士で潰しあえ!
    紅白に朝鮮人枠はいらないよ。
    芸能界は朝鮮人の利権になっていて本当に糞すぎる。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2020/12/14(月) 11:29:24 

    お前は論外だから

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/14(月) 11:47:32 

    ニジューが韓国とかなんとかで嫌だっていうのはわかるけど、だからといってまだ10代の子たちの容姿まで叩くのは本当に日本人として恥ずかしい。韓国がとか言える立場じゃない。
    ニジューの売り方が下手すぎる。彼女たちがかわいそう。あとよく見るけどカタコトって誰が?よく喋る子は九州のなまりと、関西弁が3人くらいだよね?緊張でカタコトになってるんじゃなくて?

    +5

    -4

  • 345. 匿名 2020/12/14(月) 12:03:25 

    >>63
    キンキは自ら断ってるって聞いてたけど違うのかな?

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/14(月) 12:09:52 

    >>281
    私も普段はジャニーズや秋元系苦手だけど、年末年始は賑やかで好き。演歌も年の瀬っていう感じで好きだわ。叩いてる人、具体的には何が見たいんだろう

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/12/14(月) 12:12:09 

    >>336
    ゴリ押しではなく、人気だから出してるだけだと思うよ。ゴリ押しっていうのは、韓国系のような誰が見てるの?聴いてるの?っていうのを指す

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2020/12/14(月) 12:18:22 

    >>2
    私は「あの鐘をならすのはあなた」「君はバラより美しい」は年に一度楽しめる貴重な紅白だったよ!
    この二人がいない紅白の意味が分からない。布施明は辞退だけども。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2020/12/14(月) 12:20:19 

    松田聖子はいいんだけど、紅白には弱いんだよな
    大勢の中で一人じゃなくて、ひとりで歌ってるのがいい

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/14(月) 12:27:30 

    >>24
    虹プロ見てる時はみんな可愛いって思ってたんだけど、テレビに出ると華がないね。そこら辺にいる女子大生って感じがする。

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2020/12/14(月) 12:27:54 

    >>299
    削除したけど原爆Tなんか着てない
    証拠出しても必ずいちゃもんつけてくるよな
    本当は分かってて嫌がらせでやってるのも最低だよ

    +3

    -5

  • 352. 匿名 2020/12/14(月) 12:30:12 

    >>299
    このしつこさ▪▪▪
    さすが自己愛性人格障害

    頭おかしいからスルーしてね
    ガル民の皆さん、Tシャツは自分でググって下さい
    原爆Tは着てません

    +4

    -4

  • 353. 匿名 2020/12/14(月) 12:47:15 

    >>299
    この在日逝かれてる
    プラマイ操作してマイナス攻撃もしてくるし

    +3

    -3

  • 354. 匿名 2020/12/14(月) 12:56:56 

    まあ出られないのが相当悔しいのが発言で出ている。まあもう選ばれないから安心して。こんな文句言ったら余計に心証悪いわ。時代は流れてます。

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2020/12/14(月) 13:05:49 

    時代も違うしただの嫉妬だね
    こんな出れなくなった人の老害意見とかどうでもいいわ

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2020/12/14(月) 13:35:58 

    >>333
    > 韓国人だけのグループより人気出たら自尊心が傷付くからだろうねw (中略)日本人だけの虹のファン会員は400人しか居ないって日本下げしてるし(ニュース記事)

    日本人を手駒にして用日手法で儲けたいけど自国プライドもあり、世界デビュー牽制されたり韓国内デビューは白紙になったり。

    用日的にはガンガン売りたいけど他方に影響が出るから、対日本以外のとこではウッカリ売れないジレンマがあるのか(とりあえず純韓国グループより人気が出るのはNG)。

    韓国人が自分達でプロデュースしてるのに自分達で勝手に複雑にしてて本当ウケるw

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/14(月) 13:38:53 

    岩崎宏美さんとか太田裕美さんとか観たい

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/14(月) 14:11:02 

    あんたの連続出場もかなり不思議

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/14(月) 14:18:20 

    >>30
    ジャニーズJr.のデビューもよく仕組みが分からない

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/14(月) 14:27:18 

    お前が言うな、年の瀬になって今更でうるさいわ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/14(月) 14:34:49 

    >>7


    どうにかなってるNHKに乗っかって出演続けてあの鐘の鐘打ちおばさんしてたのか
    NHKを自分が先駆けでどうにかさせて鐘打ちおばさんしてたのか

    長年我慢して見続けさせられてた身としては教えてほしい

    +2

    -1

  • 362. 匿名 2020/12/14(月) 14:37:25 

    >>183
    プラス多いけど私はこの曲好きだ。

    +5

    -1

  • 363. 匿名 2020/12/14(月) 14:51:40 

    NHKも視聴率取りたいからね
    ただ、今回の出場者見ると視聴率が取れるとは思えないけどね
    NHKも迷走してるんじゃない?

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/14(月) 14:58:16 

    >>1
    紅白の選考って昔から謎だった
    青江美奈って人はなんで毎年出れたの?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/14(月) 15:14:47 

    北島康介の嫁が紅白出た時も全く同じ事を和田が言ってたのを覚えてる
    あれから20年くらい経ってるよね?

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/14(月) 15:21:22 

    ジャニーズって、何でそんなに出れるの? 他のアーティストもっと見たい。

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2020/12/14(月) 15:38:10 

    ヒット翌年とは思わなくてその年の11月位までで売れた歌手とお年寄り向け御用達歌手の二部作だと思っていた

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/14(月) 15:47:17 

    ヒット曲も出さずダラダラ出てた

    お前が言うな!

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2020/12/14(月) 15:56:27 

    紅白はBTS出せない時点で終わってんな

    +1

    -4

  • 370. 匿名 2020/12/14(月) 15:56:37 

    紅白に出ることが全てみたいな風潮いい加減無くせばいいのに。

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2020/12/14(月) 15:56:39 

    >>333
    NiziUが韓国で売れると思えないし最初からデビュー予定はなかったと思う
    世界で売りたい!って言った方が印象良いから言ってるだけで
    嵐がジャニーさんに世界で活躍できるようにって名付けられたようなもん

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/12/14(月) 16:10:25 

    昔ほど紅白の影響力?ってもうないよね
    見てる人そんなに多くないと思う

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/12/14(月) 16:14:31 

    >>290
    韓国好きな若い子は言ってるよね
    日本の昔ながらのファイト!じゃだめなんか

    +1

    -4

  • 374. 匿名 2020/12/14(月) 16:15:49 

    >>307
    NHKもそうなの?公共放送なのに
    受信料ますます払うの嫌になるわ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/14(月) 16:16:46 

    >>1
    今はあなたのお仲間が決めてるんだよ
    日本人じゃないよ

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/14(月) 16:22:40 

    >>333
    このJYパークって言いかた気に入らないんだよね
    パクジニョンでしょ
    なんか韓国臭消して世界的プロデューサーみたいな雰囲気出そうとしてるよね
    ピコ太郎もニジューに関わってるらしいけど世界的プロデューサーと紹介されてては?だったわ

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2020/12/14(月) 16:26:20 

    >>3
    そう思っているのは和田アキ子だけじゃないと思うよ。地道に活動してきた演歌勢とかさ。年々枠が小さくなってるしね。
    今年より来年度の紅白初出場ならば納得いくだろうけど、まだデビューした?ない時点での出場は後に後を引くと思うよ?

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/14(月) 16:29:09 

    >>371
    Kビジネスだから、ホラ吹いてナンボですから。
    ギャラもピンハネし放題。
    純粋に韓国デビューして成功したいと思っていた子達はかわいそうですね。

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2020/12/14(月) 17:11:45 

    >>369
    あんな反日・ナチス大好きなレイシストグループなんかいらないわ(笑)

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/12/14(月) 17:13:24 

    >>369
    欧米でやってれば
    紅白に拘る必要ないでしょ(笑)

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/12/14(月) 17:52:25 

    >>374
    アメリカもそうだけど、日本もメディア、芸能、政治、全部反日の外国人に侵されてるよ。新聞もテレビも嘘ばかり。大事なことから目を背けるようなことばかりしてるやん。

    ネットとかで確かな情報を得たほうが良いよ。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2020/12/14(月) 18:22:41 

    >>370
    もう無いよ

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2020/12/14(月) 19:11:40 

    >>23
    今年デビュー40周年だからだそうですよ

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2020/12/14(月) 20:44:11 

    >>299
    え…コメ欄、怖。

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/15(火) 13:01:00 

    チョンは出さない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/16(水) 23:27:18 

    >>356
    >>371
    >>358
    >>376
    私は元々餠ゴリって呼んでるけど日本ではJYパークの名で有名になったから敢えてそう書いてる🦍
    パクジニョンのJYPについては韓国の有名事務所ではかなりいい事務所なんだけどなー
    所属させる子も性格重視って昔から有名な事務所だしSMのアイドルの相次ぐ自殺女関係普段の態度の悪さの現状見てたらかなり良い方だよ
    JYPはファンに見せられない様なことはプライベートでするなって言ってるし
    実際に何か発覚したら直ぐ首にされてるしね(2PMアメリカ育ちメンバーが韓国のおかしさを指摘、day6
    女関係)↑これは韓国人が騒いで収集つかなくなって脱退って感じかな…
    餠ゴリは虹男版(日本人のみ)、アメリカ版グループを次に作る予定って言ってたからね
    虹も元々世界で活動させる予定だったのは嘘じゃないと思う韓国のテレビではっきり言い切ってたからね
    この時のMCが日本人にkぽまで日本人に獲られる!って事を危機感を感じてる様に『日本だけで活動するんだよね…?』って不安そうな顔で聞いてたから
    てかもともとK-POPって付けたの日本人なんだけどねw
    (KリーグもJリーグのパクリだし…)

    日本人も悪智恵が働く中国人韓国人みたいに声高に主張していかないと舐められ続け金巻き上げられ続けるわ
    慰安婦、徴用工が良い例だね
    日本の土地も中国人に買われまくってるし気付いた頃には時既におすし!!

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2020/12/19(土) 17:39:07 

    >>283
    何が良くて合格したんだかわからんw
    ダンスパフォーマーなら他に歌唱力ある子採用すればよかったのに

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/21(月) 16:17:15 

    紅でも白でもなくアッコさん紅白の「備品」として出せばいい

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/12/21(月) 16:34:45 

    鬼塚ちひろに謝罪してほしい

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/22(火) 06:46:34 

    >>57
    まあいるだろうね
    日本人からむりやり取り立てた受信料が在日の財布に入るの嫌だわ
    見てもいないNHK、番組作りは怠慢、取り立てがほぼヤクザ、こんな微塵も価値のないモノに大事なお金をとられるくらいならテレビいらない

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/23(水) 08:17:49 

    まだみやじが出ることを期待してます

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/24(木) 10:03:19 

    >>290
    りんごちゃんみたい、

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/27(日) 13:31:13 

    >>32
    韓国では人気無いらしい。
    日本人だから。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/27(日) 23:10:08 

    >>10
    テレビ見ないからわからないんだけど、にじゆってゴリ押し?

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2021/01/02(土) 02:23:50 

    サブちゃんは何かにつけて復帰してるけど、この人は『あの鐘をならすのは』で日本を勇気付ける枠で出られないのかな?何かあるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2021/01/03(日) 14:32:08 

    >>6
    電通歌合戦だもん

    NHKが公共放送だからって知られて無いけど、ずぶずぶだよ

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/01/07(木) 12:43:50 

    >>3
    視聴者も納得いかないからね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/01/11(月) 03:55:26 

    >>10
    ワシも知らんけど二重国籍みたいな名前やな

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/01/11(月) 03:56:53 

    >>393
    ハンチョッパリとか言われるんだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。