-
1. 匿名 2020/12/12(土) 23:52:07
最近唇の輪郭がちょっとぼやけてきた感じがするのでリップライナーを使って見ようかなと思っています
使ってる方どんな感じですか?
おすすめのリップライナーがあれば知りたいです
+20
-6
-
2. 匿名 2020/12/12(土) 23:53:12
木の実ナナ大好きです+28
-27
-
3. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:04
安いのでも良いから使って!
唇の形取りの大事さがわかるから。
私はインテグレート使ってるけどするする描けるから気に入ってる。+104
-5
-
4. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:09
リップライナーって口紅の色とぴったり合ってないと線が目立って引いてるなーって違和感だから難しい+120
-8
-
5. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:12
大好きです
口紅より持ちが良いし、輪郭をちゃんととれるので
あと口紅の持ちも良くなるし
最近使って良かったのはプチプラのフーミーのリップライナー。
リップカラーと、コンシーラーカラーがついてるので縁取るだけではなく、口の形を偽造したり整えたりコンシーラーカラーをハイライト的な使い方できたりして、凄く使いやすいです。+70
-2
-
6. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:16
上手くやらないと変になるよね。+70
-0
-
7. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:53
今年はほぼ使ってないけど、ランコムのを5年くらいリピしてます。反対側のブラシのコシも良くてお勧めです
+11
-2
-
8. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:59
唇の形が不細工だからリップライナーを使うと不細工唇が強調される+38
-1
-
9. 匿名 2020/12/12(土) 23:56:26
昔は使ってだけど、最近も売ってるんだ?
輪郭は、紅筆を使って描くのはどう?+14
-2
-
11. 匿名 2020/12/12(土) 23:59:10
リップライナーもリップも使う習慣ないから分からないんだけど、やっぱ綺麗に仕上げたら綺麗に見える?
唇がベタベタするの嫌いでさ。+23
-1
-
12. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:14
リップライナー使ったことない!
気になってはいるんだけど
時間が経つにつれ口紅は薄くなってるのに
輪郭は残ってるというのが恥ずかしい…
その辺、大丈夫なのかな?+74
-1
-
13. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:27
+65
-1
-
14. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:38
リップライナーって古くさいイメージだけど結構ブランドは用意してるよね
ってことはある程度需要はあるってことなんだろうなー+75
-3
-
15. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:59
使っています。
唇がふっくらとして 顔も引き締まって見えるのでおすすめです。
キスミーフェルムのリップライナー のピンクベージュで 口元全体に塗り潰して 赤の口紅を唇中央に 指で馴染ませせて使っています。
滲み防止もできておすすめです+38
-1
-
16. 匿名 2020/12/13(日) 00:01:46
色合わせるの難しくない?+30
-1
-
17. 匿名 2020/12/13(日) 00:02:33
使ってみたことあるけど今っぽい感じではないなと思ってすぐ使わなくなってしまった
コンサバっぽくて所謂ぬけ感がなくなる+33
-3
-
18. 匿名 2020/12/13(日) 00:03:56
ジバンシイ使ってます。よく似た色のリップも使います。+3
-0
-
19. 匿名 2020/12/13(日) 00:04:08
リップライナーのトピなのにトピ画が鼻ってどうなのよ+31
-6
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:01
透明のリップライナーいいですよ。
ディオール、シャネル、ジバンシイなどから出てます。+24
-0
-
21. 匿名 2020/12/13(日) 00:07:07
>>2
真っ先に私も木の実ナナさん思い出しました+13
-1
-
22. 匿名 2020/12/13(日) 00:09:29
マスクで見えないけどね。+5
-0
-
23. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:17
そういえばインウィ良かったな
見かけないからもう売ってないのかなぁ+8
-0
-
24. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:27
トピ画鼻じゃなくなったね+6
-0
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 00:10:56
あまり気負わずに、激細の口紅だと思って取り入れると良いよ。細かいとこ塗りやすいな~位の感覚で入っていくと良い。
慣れてきたら手持ちの口紅やグロスを重ねたり、逆にリップライナーで中心だけ色濃くしてグラデリップにしてみたりとか、口紅塗ったあとにぼかしながらぬってみてもいいし。
+50
-1
-
26. 匿名 2020/12/13(日) 00:12:25
使った方が私も好きだなぁ。
輪郭がっつり出るみたいな昔っぽい感じじゃないよー。口紅塗りやすくて仕上がりもいい。+13
-0
-
27. 匿名 2020/12/13(日) 00:15:31
木の実ナナってしっかり引いてるイメージある。+6
-1
-
28. 匿名 2020/12/13(日) 00:22:53
MACのリップライナーのサブカルチャーよかったです。ヌーディな唇になれます。+7
-0
-
29. 匿名 2020/12/13(日) 00:27:15
そこまですると、スッピンになった時彼氏に
びっくりされませんか?+1
-27
-
30. 匿名 2020/12/13(日) 00:27:35
レブロンのカラーステイロングウェアリップライナーが持ちがいいしナチュラルなイエベ色・ブルベ色の2色が出てるのでおすすめしたい。
元の唇が貧相だから口角や唇の山、下唇のライン整えるのに使ってる。+10
-1
-
31. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:33
マスクを取った時にリップが取れてるのが嫌で、たまたま持っていたジバンシィーのリップライナーで軽く唇を塗りつぶしてみた。
その上から少しリップを塗れば完璧!+12
-0
-
32. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:27
長年使っていたら唇の輪郭に沿って茶色く色素沈着してしまった。
ペンシルタイプだったからか ?+7
-0
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 00:52:47
今はぼかす方が主流じゃない…?+8
-5
-
34. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:30
>>13
これ思い出した+31
-4
-
35. 匿名 2020/12/13(日) 01:00:42
>>4
透明?でどんな色にも合うやつあるよ!
ディオール使ってる+6
-0
-
36. 匿名 2020/12/13(日) 01:01:43
資生堂の片方がリップライナーで反対側にリップクリーム付いてる便利だよ+6
-0
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 01:15:08
>>13
マリリン・モンロー みたい+10
-0
-
38. 匿名 2020/12/13(日) 01:15:12
縁だけじゃなくて全体的に塗っている人がいた
唇の色補正というか、コンシーラー的に
その人はMACのリップライナーを使っていました
その上に口紅を重ね塗りしていて、色持ちがいいって言ってたから気になっている+13
-1
-
39. 匿名 2020/12/13(日) 01:25:08
安いので、お試しで~って、CANMAKEの買ったらよかったよ!いまは置いてないのが残念+4
-0
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 02:08:15
>>34
すごい😂まんま!+12
-0
-
41. 匿名 2020/12/13(日) 02:31:35
すっごく分厚くなれる
上唇を大きめに書いてみたりすると
アイメイクよりすごい顔が変わる+16
-2
-
42. 匿名 2020/12/13(日) 02:59:11
>>12
使い方次第+2
-3
-
43. 匿名 2020/12/13(日) 03:39:59
リップライナーというか、唇がペラペラなので、パール感のあるピンクのペンシルライナーで縁取りして口紅塗ってます。ふっくら大きく見えるようになりました。+9
-0
-
44. 匿名 2020/12/13(日) 04:32:40
>>12
唇に近い色のリップライナーでまず全体塗っておくと良いよ+7
-3
-
45. 匿名 2020/12/13(日) 05:12:32
みんな使ってるものがバラバラなんだね+1
-0
-
46. 匿名 2020/12/13(日) 06:28:16
ここ一年使ってないな~!+3
-0
-
47. 匿名 2020/12/13(日) 08:51:02
コフレドールの、ライナーとグロスが一本になってるやついいですよ!+3
-0
-
48. 匿名 2020/12/13(日) 09:24:21
リップライナーって化粧に無頓着なおばさんがとりあえず化粧しました感を出すために引いてるイメージ
垢抜け感皆無だと思ってたけど、使ってて良いと思ってる人けっこういるんだね+3
-13
-
49. 匿名 2020/12/13(日) 09:49:50
>>15
私もこれ!クリームライナーで線だけ残ったりしないから使いやすいよね。
顔の造り的に薄い色でしかメイクしないんだけど、やっぱりリップライナー使うと顔が締まる。
全部囲まないで、唇の真ん中あたりの上下描くだけで良いと思う。+2
-0
-
50. 匿名 2020/12/13(日) 10:06:13
>>34
グレムリン?+2
-1
-
51. 匿名 2020/12/13(日) 11:13:52
私は元々唇の色が紫で何を乗せても綺麗に発色しないのでまずベージュピンクみたいなライナーで色を綺麗にしてからリップをのせてるのですが見違えるほど綺麗にみえますしおすすめですよ(^^*)+8
-0
-
52. 匿名 2020/12/13(日) 13:45:41
>>16
確かコスメ総合のトピで紹介されてたディオールのが無色で口紅の色に左右されずに良さそうでした。
まだ買ってないけど、近々買います+6
-0
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 14:40:19
>>8
ライナーで補正すれば良いんじゃない?+7
-0
-
54. 匿名 2020/12/13(日) 14:48:43
>>44
よこ
わたしもシャネルのナチュレルで塗りつぶしてから口紅やグロスぬってます。
もう何本目か分からないくらい。+5
-0
-
55. 匿名 2020/12/13(日) 17:16:26
口紅苦手で1本持ってるだけだった頃はそれに合わせたリップライナー使ってたけどいろんな色使うのが楽しくなってからは省略してました。
透明のがあるならまた使ってみようかな。
塗りつぶす使い方も知らなかったのでやってみたい!
唇の色が濃くて綺麗に発色しない色味があるので…。+6
-0
-
56. 匿名 2020/12/13(日) 17:40:39
リップライナー使ったことないや
上唇が薄いんだけど、そんな私でも使えばポッテリ唇になれるのかな!?+3
-0
-
57. 匿名 2020/12/13(日) 22:08:44
唇が薄くて小さいのが嫌でベージュのリップライナーずっと使ってきたけどマスク生活になってから使ってません。
でもがるちゃんで透明のがあることを知って欲しくなりました。
ディオールの2月にでるアイシャドウも気になるからその時買おうかな。そのころコロナ感染者が減ってたらいいな。+2
-0
-
58. 匿名 2020/12/13(日) 22:16:48
>>48
私には唇の形を補正するのに必要です+3
-0
-
59. 匿名 2020/12/14(月) 00:04:59
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する