ガールズちゃんねる

取ってよかった資格

893コメント2021/01/11(月) 09:41

  • 1. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:04 

    取ってよかった資格を教えて下さい!
    30歳主婦です。
    将来的に役に立つ仕事が欲しくて、ファイナンシャルプランナー の資格を取ろうと思っているのですが、資格をとって本当に役に立つのかと不安です。
    ファイナンシャルプランナー以外でも役に立った資格、別に取らなくてもよかった資格などありましたら教えてください!よろしくお願いします( ´∀`)

    +60

    -140

  • 2. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:42 

    取ってよかった資格

    +480

    -32

  • 3. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:49 

    ケアマネージャーふんっ!

    +93

    -76

  • 4. 匿名 2020/12/12(土) 21:18:53 

    歯科衛生士

    どこに住んでも求人多い

    +599

    -22

  • 5. 匿名 2020/12/12(土) 21:19:11 

    介護職員初任者研修

    +182

    -25

  • 6. 匿名 2020/12/12(土) 21:19:12 

    薬剤師

    +417

    -16

  • 7. 匿名 2020/12/12(土) 21:19:18 

    とりあえず簿記2級

    +377

    -16

  • 8. 匿名 2020/12/12(土) 21:19:49 

    宅建
    日常生活でも役立つから

    +311

    -15

  • 9. 匿名 2020/12/12(土) 21:20:04 

    取ってよかった資格

    +375

    -8

  • 10. 匿名 2020/12/12(土) 21:20:08 

    保育士
    幼稚園教諭

    +258

    -50

  • 11. 匿名 2020/12/12(土) 21:20:47 

    >>1
    やりたい仕事の資格を取れば?

    +180

    -29

  • 12. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:00 

    TOEIC900点

    +317

    -29

  • 13. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:20 

    >>2
    石原里美?

    +23

    -43

  • 14. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:21 

    医師免許

    今年は大変だったけど、、

    +396

    -31

  • 15. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:28 

    保育士

    重宝されるのが嬉しい…

    +291

    -28

  • 16. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:32 

    >>7
    すごい!
    私も欲しいんだけど
    独学ではなかなか厳しいって3級のセミナーの先生が言ってた😭

    工業簿記が難しいんだよね

    +261

    -12

  • 17. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:36 

    看護師

    +309

    -23

  • 18. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:42 

    運転免許と漢検3級

    +11

    -25

  • 19. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:49 

    フォークリフトの免許
    取ってよかった資格

    +414

    -8

  • 20. 匿名 2020/12/12(土) 21:21:57 

    結局、ちょっと勉強すりゃあみんな取れるような資格ってそんな使えないよね。

    +524

    -12

  • 21. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:29 

    フォークリフト。
    楽しいし、倉庫作業系では給料よい方。

    +299

    -7

  • 22. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:36 

    薬剤師

    +94

    -14

  • 23. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:41 

    資格マニアの人以外は必要があるから資格取ってると思うし、そもそも資格ってそういうものだと思うんだよね

    趣味で取るなら民間資格で十分と個人的には思います(国家資格持ちより)

    +60

    -41

  • 24. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:44 

    食品衛生責任者
    講習受けるだけ

    +203

    -13

  • 25. 匿名 2020/12/12(土) 21:22:54 

    >>1
    身内がFP1級持ってるけど、それで仕事はしてないし、それだけでは難しいと思う…。
    学んだり頑張ることは素晴らしいと思います。

    +358

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/12(土) 21:23:28 

    電験三種。
    難易度が超絶高いけど一生食いっぱぐれることはないよ。

    +214

    -17

  • 27. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:21 

    >>10
    たいして給料も良くないし
    ブラックだらけだし
    私は大学行ってまで取らなくても良かったなと思った

    +269

    -18

  • 28. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:23 

    AT限定じゃない免許

    +34

    -29

  • 29. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:31 

    そりゃあ夫の妻の資格!

    +25

    -51

  • 30. 匿名 2020/12/12(土) 21:24:31 

    FP3級持ってますが、全く役に立ってません。。。
    求人もないので、結局全く関係ない仕事に履歴書出すから資格欄に書くことすらしてません。
    2級まで取ればまた違うのかもしれませんが。

    +199

    -8

  • 31. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:02 

    国家資格持ってるけど経験と年齢に勝るものは無いと思ってる...

    +357

    -12

  • 32. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:02 

    >>7
    簿記に関係ないような職種に転職する時ですらやっぱりあると歓迎されることが多いよね
    接客やサービスではなくデスクワークなら尚更

    +177

    -11

  • 33. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:07 

    暇だから秘書検定二級受けたいんだけどどうかな?
    社会出た時少しは役に立つ?
    他の民間の検定受けるよりはいいよね?

    +23

    -52

  • 34. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:17 

    >>4
    求人はまあまああるがハズレ多し。

    +238

    -5

  • 35. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:25 

    運転免許

    +132

    -8

  • 36. 匿名 2020/12/12(土) 21:25:31 

    今、介護初任者研修の資格の職業訓練に行ってます。
    介護保険の事から介護全般教えてくれるので仕事をするにしても親を介護するにしても役に立つし勉強になります。

    +201

    -6

  • 37. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:27 

    >>31
    あと、もともとのセンスもね
    適材適所ってやっぱりあるから

    +83

    -5

  • 38. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:37 

    FP2級
    金融機関に勤めているので。

    +85

    -3

  • 39. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:47 

    取ってよかった資格

    +122

    -13

  • 40. 匿名 2020/12/12(土) 21:26:56 

    >>34
    それな。

    +36

    -4

  • 41. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:01 

    愛嬌

    +36

    -14

  • 42. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:09 

    まさに今資格で悩んでたところ!
    良トピをありがとう、主さん!

    +138

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:21 

    看護師免許です

    +130

    -8

  • 44. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:24 

    >>3
    ふんっ!ってどういう意味ですか?

    +153

    -4

  • 45. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:58 

    >>1
    FPは金融系、保険の仕事をしてる人がその仕事の延長で取ったりするもので、それだけ持っててもあまり生かせないみたいです。でも知ってた方が絶対良い分野ですよね!

    +300

    -3

  • 46. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:10 

    >>16
    2級の工業簿記は初歩的な部分だけだから、問題をたくさん解いてコツを掴めば得点源にできるよ!
    それより最近2級の出題範囲に入った商業の連結会計がやっかいかな…
    3級をとったら、間を開けずに2級の勉強始めるといいよ。忘れちゃうからね笑
    頑張ってね😊

    +222

    -7

  • 47. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:17 

    生きる資格

    +27

    -19

  • 48. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:33 

    >>12
    なんでマイナスなんだろうね?
    資格じゃないけど
    これくらいあったら就職で有利だと思うけどな

    +188

    -15

  • 49. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:34 

    >>21
    お給料どれくらいもらえますか?私も機械動かすの好きだから免許取りたいなと思っています。

    +28

    -4

  • 50. 匿名 2020/12/12(土) 21:28:44 

    1級管工事施工管理技士。取引先からのヘッドハンティングの話がすごい増えた。

    +113

    -10

  • 51. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:07 

    トピずれゴメンですが、転職して輸入に関わる仕事になり分からなすぎて貿易実務検定があるのを知った。一番したのレベルから勉強しようと本屋見に行ったが難しくて無理だった…。どれくらい勉強すればいいのか

    +65

    -3

  • 52. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:32 

    >>16
    横だけど、私は工業簿記のが得意だった。
    工場勤務してたのもあるかもだけど、
    コツがわかるとスイスイできる。
    頑張れば絶対受かる資格だと思うけど、
    すぐ経理につけるかと言うとなかなか難しい。

    +159

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/12(土) 21:29:53 

    国語の教員免許
    体が元気ならいくらでも何処ででも仕事に就ける

    +56

    -25

  • 54. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:18 

    資格ってあったからといって有利にはならないくせにないと不利になるって理不尽なものだと思ってる。

    +97

    -3

  • 55. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:37 

    >>27
    保育園、幼稚園じゃなくてもこの資格生かせる仕事あるよ。
    具体的には言えないけど、保育士か幼稚園教諭の免許がないとできない事務の仕事してます。すごくやりがいのある仕事です。
    あこ最近ハロワ行ったら、病院に来た人の子どもをみる仕事も紹介された。

    +75

    -24

  • 56. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:53 

    アパレルだった時に色彩検定やカラーコーディネートを取ったけど、服やメイクでまあまあ活かせる

    +24

    -11

  • 57. 匿名 2020/12/12(土) 21:30:55 

    >>33
    暇で受けるなら他にもあると思う
    秘書になりたいなら別だけど

    そもそもこの資格あっても
    就活ですらたいして役に立たない

    +100

    -11

  • 58. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:27 

    栄養士

    +30

    -18

  • 59. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:32 

    秘書検定。
    持病で車の運転出来ないから実際に秘書として働いた事はないけれど面接では受けが良い。
    食品製造工場の派遣でも取引先との会議に同席を許された。
    その時間は資料配ってお茶出した後は隅っこで大人しくしてれば手当ても貰えるからめっちゃラッキーだった。

    +106

    -37

  • 60. 匿名 2020/12/12(土) 21:31:58 

    >>4
    正社員だとブラックなところが多くないですか?
    パートでかけもちとかの方が良いのかな…泣

    +94

    -1

  • 61. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:34 

    >>55
    ガルちゃんで言えない保育士資格のいる事務、、

    +144

    -3

  • 62. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:58 

    看護師

    +23

    -8

  • 63. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:59 

    >>26
    マジで持ってるの?凄くない?

    +104

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/12(土) 21:33:19 

    >>34
    パートだしハズレでも時給が良ければ我慢できるかな。他のパートもしたけど時給500円アップするから、庶民にしたら500円差は大きい。資格の良さかな。

    +101

    -5

  • 65. 匿名 2020/12/12(土) 21:34:05 

    >>27
    パート保育士なら無資格でファストフードとかのレジ打ちやるより給料マシでしょ?

    +117

    -10

  • 66. 匿名 2020/12/12(土) 21:34:35 

    フォークリフト!!

    車の免許ないけれど倉庫業はだいたい採用されます!!

    +94

    -2

  • 67. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:03 

    教員免許

    主婦になってから非常勤講師でゆるく働いています
    OL時代よりやりがいがあって資格持っていて良かったと思いました

    +111

    -14

  • 68. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:14 

    調理師
    条件にこだわらなければ職はいくらでもある

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:18 

    >>1
    いくら資格取っても経験がなければ若さと顔で優先される。
    40過ぎて経験なしでも歓迎されるのは介護関係ってのが現実じゃないの?

    +227

    -15

  • 70. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:30 

    >>49
    免許は4万で5日で取れます。
    今はパートなので時給ですが、時給1400円です。
    手取り20万ぐらい。

    正社員だと30~35万はもらえると思う。地域にもよるけど。

    +127

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:31 

    >>33
    私持ってるけどタクシーでの上座はどこかとか、一般常識として知ってて損は無いけど就職に有利になった実感は全く無いよ

    +91

    -3

  • 72. 匿名 2020/12/12(土) 21:36:55 

    >>7
    簿記持ってると数字に強いイメージを持たれるのか人事とかも採用されたりするよ。
    給与計算や社会保険とか細かい計算や作業ができそうに思われて幅が広がる。

    +159

    -5

  • 73. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:09 

    >>44
    😤この顔文字使ってるいつもの変なおばさんじゃない?

    +89

    -6

  • 74. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:17 

    通関士

    +41

    -1

  • 75. 匿名 2020/12/12(土) 21:37:39 

    >>16
    工業簿記が超絶苦手だったけど案外公式とパターンしてるから基礎を何度も練習すると応用まで利かせられるよ。
    商業簿記がむずかしかったけど、工業簿記で助けられてギリ合格取れたよ!講師の人も工業簿記を得点源にしてって言ってたよ!

    +79

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:46 

    >>21
    ただし真夏と真冬は
    かなりキツいですよ

    +51

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/12(土) 21:38:47 

    教員免許。
    学校はもちろん、塾や放課後等デイサービス、学童
    などで働けます!

    +119

    -1

  • 78. 匿名 2020/12/12(土) 21:41:38 

    大型一種
    車両系建設機械運転技能講習
    フォークリフト

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/12(土) 21:42:32 

    >>10
    幼稚園の免許は、数年ごとに免許更新の講義受けなきゃいけないよね?

    +100

    -4

  • 80. 匿名 2020/12/12(土) 21:45:50 

    >>20
    そうですね!医療事務は取っても役に立たなかった。

    +101

    -8

  • 81. 匿名 2020/12/12(土) 21:46:15 

    管理栄養士
    国家資格にしては安月給だけど、コロナでたくさん倒産してるなか、求人たくさんあるし就職に困らないからなんだかんだよかった。
    コロナのおかげ?!で働けるだけマシなのかと思ってきた

    +133

    -5

  • 82. 匿名 2020/12/12(土) 21:46:51 

    子育てしてみて、子供が好きって気づいて独学で保育士免許とった。正社員の先生たちは忙しそうだけど、パートだから残業ないし時給も1200円だしとって良かったと思ってる。受験料+テキスト代だけでコスパ良かった。

    +175

    -7

  • 83. 匿名 2020/12/12(土) 21:47:47 

    >>70
    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます!
    父も弟もフォークリフト持っていて、私にも勧めてくるので以前から興味はありました。時給1400円ももらえてるんですね!
    前向きに考えてみたいと思います。

    +115

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/12(土) 21:48:11 

    >>16
    私は中卒だけど二級独学で取れたので大丈夫と思いますよ!私は工業の方が苦手ですが、工業の方が得点取れる方多いみたいです。勉強と思うとしんどいけどルールが多い数字パズルだと思うと勉強しやすかったです。
    学歴が学歴なので就職には活かせませんでしたが…

    +139

    -5

  • 85. 匿名 2020/12/12(土) 21:48:24 

    >>67
    非常勤講師もなかなか大変だよ~。苦労なくできてるのは教師の才能がある証拠だよ。

    +96

    -2

  • 86. 匿名 2020/12/12(土) 21:49:43 

    >>77
    塾は知らないけど、学童やデイサービスってハードなのに給料よくなくて人手不足だから無資格だろうとバンバン採用してません?

    +28

    -7

  • 87. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:00 

    パソコンの資格は取っておいてよかった
    長年勤めたパソコン教室がクローズになったときにその時自分が担当してたクラスの生徒さん全員連れて独立した
    家賃やらの経費を差し引いても収入は4倍になった

    +191

    -2

  • 88. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:22 

    資格学生時代、沢山取ったけれども
    アラフォー近くになると経験採用になってしまう。でも履歴書の欄が埋るだけでも嬉しい。

    +38

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:14 

    >>21
    オートマ限定は無理かな

    +8

    -7

  • 90. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:19 

    >>5
    今からとってパートでも役に立ちますか?

    +73

    -2

  • 91. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:40 

    何故漢字

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:51 

    >>10
    どっちも持ってるけど良いわ
    給料は安いし大変なところも多いけど、どこの土地でも求人いっぱいだし、短時間とか調子乗った条件で探してもわりと採用されるから、責任負わされない小遣い稼ぎのパートにはすごくいい

    +155

    -9

  • 93. 匿名 2020/12/12(土) 21:52:10 

    介護福祉士
    福祉系の学校行ったけどアホすぎて向いてなかった
    介護って意外にも大の苦手なリーダーシップ求められるし
    でも親の介護で役立ってる

    +85

    -1

  • 94. 匿名 2020/12/12(土) 21:53:10 

    >>69
    顔大事だよね
    若くなくても美人ならまだ採用されやすいと思う

    +89

    -4

  • 95. 匿名 2020/12/12(土) 21:53:19 

    >>86
    資格あれば給料ちがうんじゃない?

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/12(土) 21:53:46 

    >>33
    私は3級だけ持ってるけどないよりマナー弁えてるとか実際事務パート応募の時に感心されたからいいと損はしないと思う。3年前だけど大学・専門学校の男の子も受けに来てたよ。
    貿易事務をもし目指すのならまず物流事務から初めてそこから貿易実務検定と英語の資格取る方がいいと言ってた。

    +29

    -6

  • 97. 匿名 2020/12/12(土) 21:54:43 

    >>69
    知ったか

    +4

    -9

  • 98. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:38 

    >>10
    私、教員免許
    今思うと、教員養成じゃなくて、
    教育学科あたりに行って、
    教育実習は選択みたいなところでもよかった
    もっといろいろな選択肢を考えてもよかった

    +73

    -2

  • 99. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:56 

    保育士、幼稚園教諭の免許です。
    子供や人間関係のこともたくさん勉強できたし就職に困ることはない!

    +36

    -4

  • 100. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:05 

    >>47
    いつも同じことばっか書くなよ

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:31 

    >>61
    みんな何か察したの?
    全くわからない…

    +123

    -2

  • 102. 匿名 2020/12/12(土) 21:57:44 

    運転免許。

    仕事では全然運転しないけど、
    他部署に出入りする時、顔と名前がわかるものを突然提示させられる事が多かったから助かった

    +8

    -7

  • 103. 匿名 2020/12/12(土) 21:58:09 

    >>55
    私、保育士だけど、そんな仕事ある?
    しかも事務って、聞いたことないけど、、

    +52

    -4

  • 104. 匿名 2020/12/12(土) 21:58:26 

    日商簿記二級とってよかったー!
    ブラック年休103日(性格最悪のきっついお局、ワンマン社長、社員旅行強制参加)
    の建設会社の経理から
    ホワイト年休125日(先輩優しい、所長も優しい、コロナでもろもろ配慮あり)
    の会計事務所に転職できた。
    工業簿記とっつきにくいけど
    のりこえたらメリット大きいよ!

    +154

    -8

  • 105. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:08 

    >>4
    歯科助手のバイトしてます。
    今、とにかく歯科衛生士さん足りてなくてどこも欲しいみたいです。
    主婦パートみたいな働き方だと歯科衛生士さんかなり良い働き口だと思います。
    あとは院長(歯科医師)との相性次第!

    +215

    -4

  • 106. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:09 

    行政書士と社労士と診断士

    自営の人と結婚したから知識がかなり役に立ってる
    手続きや経理全て一人でやっているけど、知識がなかったら全部一から調べなければならないから今頃パンクしてると思う

    +131

    -4

  • 107. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:13 

    >>48
    なかなか取れないから?
    そんなこといいだしたら薬剤師とかの方がとれないか

    +9

    -12

  • 108. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:29 

    けっこう簡単にとれるよ。職場でわたし以外みんな持ってる。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:14 

    >>27
    わざわざ進学じゃなくて30才の主みたいな人が取るには手頃でいいと思う。もちろん他にいい資格はたくさんあるけど、市販の問題集とかで勉強して試験で取得すれば安上がり。ほかの事しながらでもとらやすい。個人的には勉強の難易度もそんなに高くないと思うのでおすすめ。

    +29

    -10

  • 110. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:30 

    >>33
    一般常識程度。
    全く役に立たないよ。

    +27

    -4

  • 111. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:18 

    >>95
    学童は教員免許は関係ないから給料は変わりませんよ

    +29

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:25 

    >>50
    しらべたけど実務経験いるのね

    +44

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:28 

    >>57
    持ってるから秘書になるのに役立つというわけでも無い。
    むしろ、ついたボスによっては役立たない。
    ただ敬語の使い方、ビジネス文書や祝儀・不祝儀袋の書き方などの一般常識やマナーが勉強済みであるということで、新卒の就職にはそれなりにアピールができる。
    (準1級以上が望ましいけど)

    +50

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/12(土) 22:01:48 

    >>7
    だいたい求められるのが日商簿記2級だけど
    1級の範囲だった分野も入ってるし、
    試験ではひねった問題が出されてどんどん難しくなってるね

    +111

    -6

  • 115. 匿名 2020/12/12(土) 22:02:16 

    >>103
    ベビーシッター、児童養護施設、病院保育、ヤクルトの保育、たまに美容院や歯医者、カーディーラーに来店した客の子どもを預かるための保育コーナーがある。事務だと保育園内での事務(業種理解してる)

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2020/12/12(土) 22:02:41 

    ユーキャンのwebデザイン入門ってどうなんだろ

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2020/12/12(土) 22:03:39 

    普通免許と原付免許は便利と思う。普通免許あれば原付運転できるし。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2020/12/12(土) 22:03:56 

    >>108です。

    >>50さんのフォークリフト
    数日講習受けて取得できます。
    わたしも取りたいなと思ったけど、現場に行くことがないのと、けっこうお金もかかるので。

    +13

    -6

  • 119. 匿名 2020/12/12(土) 22:04:14 

    >>59
    これラッキーって思えない笑

    +40

    -3

  • 120. 匿名 2020/12/12(土) 22:04:54 

    >>2
    国子可愛い

    +301

    -11

  • 121. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:13 

    免許のあるような資格では無いのですが、増毛師のスクールに通おうと思ってます。
    女性の薄毛も増えてきたし、コロナの後遺症で脱毛があったりするみたいなので、副業として稼げたらな。と。

    +124

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:41 

    >>70
    コスパいいかも知れん!!

    逆にデメリットと感じることとかありますか?

    +25

    -2

  • 123. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:42 

    >>27
    たしかに大学じゃなくて専門学校で良さそう

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:57 

    >>16
    工業簿記私は覚えやすかったですよ。
    工場の事務で原価計算とかしてたんだけどかなり近い物があると思った。

    +28

    -0

  • 125. 匿名 2020/12/12(土) 22:05:57 

    >>1
    自分のプライベートでは役に立つけど、仕事で役立てようとしたら生保の営業とか?
    銀行のパートなんかだと、下手にFP持っていたら金融商品の販売に回されてノルマ課せられたりしそう

    +83

    -2

  • 126. 匿名 2020/12/12(土) 22:06:11 

    宅建、柔道整復師、公認会計士
    持ってるけど、
    今は無関係の仕事してる

    +36

    -9

  • 127. 匿名 2020/12/12(土) 22:06:58 

    >>61
    え、何何??

    +45

    -3

  • 128. 匿名 2020/12/12(土) 22:07:23 

    >>14
    30歳の主婦が今から医学部編入にしても時間かかり過ぎて無理じゃない

    +159

    -4

  • 129. 匿名 2020/12/12(土) 22:07:53 

    >>16
    むしろ工業簿記を楽しんだもの勝ち。
    楽しめれば乗り越えられるよ。

    図を使うから
    その図をわかりやすくメモ書きすれば大丈夫。
    ごちゃごちゃ小さい字でメモったり
    薄い字で書くと計算ミスって間違える可能性大(経験ありw)

    +68

    -1

  • 130. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:00 

    >>16
    みなさんいろいろアドバイスがありましたね!!
    私はすでに2回落ちてます(+o+)



    16さんもがんばろ~~!

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:10 

    >>49
    横だけど私もそれ仕事にしたいと思ったけど工場で働いている時にフォークリフトの人達見たら男性ばかりでそれもガテン系みたいな人達の集まりで怖くて辞めた
    男性社会だからメンタル強くないと大変かも

    +62

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:32 

    >>114
    そうそう
    私が受けたとき連結会計のとんでもない問題が出て、自己採点するために見た解説動画で予備校の先生がめっちゃキレてた笑

    +57

    -4

  • 133. 匿名 2020/12/12(土) 22:08:47 

    >>14
    今年は大変ってまだ国試おわってなくない?
    でも今年は熱計られて37.5℃以上は検査させられるみたいだね。
    もしコロナならおとすんでしょ

    +17

    -13

  • 134. 匿名 2020/12/12(土) 22:09:32 

    MOSのWordとExcel。
    一般事務職にけっこう有利かな。
    PowerPointも持っていたらもっと有利。

    +88

    -5

  • 135. 匿名 2020/12/12(土) 22:09:47 

    >>1
    てか仕事してるの?
    していなければパートでもなんでもいいからまずは始めてみたら?とりあえず資格って考えはちょっと、、

    +36

    -9

  • 136. 匿名 2020/12/12(土) 22:11:28 

    >>122
    夏は暑い!暑すぎる!
    人間関係は職場次第だし、ずーとフォークリフトやってるわけじゃなくて体力勝負な所もある。

    +69

    -1

  • 137. 匿名 2020/12/12(土) 22:11:29 

    宅建・管理業務主任者・第2種電気工事士・FP3級!フォークリフト・自動二輪・高所作業車・小型重機!無職です☺️

    +109

    -3

  • 138. 匿名 2020/12/12(土) 22:11:40 

    >>12
    すごい。勉強方法知りたい

    +103

    -3

  • 139. 匿名 2020/12/12(土) 22:12:41 

    >>119
    普段は作業着であっつい巨大フライヤーから出てくるお菓子を選別する仕事なのよ。
    匂いもつくし。
    だから会議の時は逃れられる。

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2020/12/12(土) 22:13:24 

    >>44
    役に立って無いって事でしょ?気付ける頭も無いの?

    +8

    -36

  • 141. 匿名 2020/12/12(土) 22:13:38 

    >>80
    コロナ期間中に勉強して2ヶ月で受かりました。

    +32

    -4

  • 142. 匿名 2020/12/12(土) 22:14:32 

    >>48
    「資格じゃないから」が答えでは?資格聞いてるトピだし。

    +35

    -5

  • 143. 匿名 2020/12/12(土) 22:14:36 

    >>12
    すごい。
    TOEIC取りたいけど大学卒業してから5年間全く英語勉強してない私は何から始めればいいか教えてほしい…

    +92

    -9

  • 144. 匿名 2020/12/12(土) 22:15:31 

    MOSは、パソコンに疎いおじさんが多い職場だと
    「すごいね!」と言われて何故か讃えられる(笑)
    社交辞令もあるだろうけど。

    +92

    -1

  • 145. 匿名 2020/12/12(土) 22:16:34 

    >>133
    医師として働いてて
    今年はコロナ禍で大変だった
    と言う意味では?

    +77

    -1

  • 146. 匿名 2020/12/12(土) 22:16:47 

    >>33
    2級は正社員でホワイトカラーで働いてたら教科書1回読めば余裕で受かるよ

    +24

    -12

  • 147. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:01 

    >>10
    世間体や男性ウケは良さそう

    +16

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:47 

    >>4

    わたしも最近、歯科衛生士パートで復帰しました。

    仕事わりと楽だし、残業ないし、給料いいし、気に入ってます!

    ただ、医院によって仕事内容の差はかなりあるし、相性が合う合わないもかなりありますよね。

    +147

    -6

  • 149. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:49 

    >>132
    私もそれ受けたかも!だいぶ前だから記憶があやふやだけど
    1級の範囲やんみたいな感じで怒ってた

    +40

    -1

  • 150. 匿名 2020/12/12(土) 22:17:59 

    >>115
    教習所の託児所は事務も兼務するよね。

    +48

    -0

  • 151. 匿名 2020/12/12(土) 22:18:56 

    社労士はどうですか?お持ちの方いるかな…?

    +11

    -2

  • 152. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:01 

    >>2
    くにっきー!

    +13

    -4

  • 153. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:19 

    >>72
    中小企業だと経理と総務と人事が一緒になって管理部とかになってる会社もあるね

    +58

    -1

  • 154. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:13 

    >>82
    9科目あるっていうけど、受かったのすごいね!

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2020/12/12(土) 22:20:21 

    工業簿記って資格があるの初めて知った…

    +5

    -11

  • 156. 匿名 2020/12/12(土) 22:21:25 

    TOEIC950点、英検準一級。

    とりあえず転職で英語力はこれで証明。
    会話できるかどうかは外資に在籍してたのでそっちで証明。

    +87

    -1

  • 157. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:20 

    >>155
    簿記2級の試験範囲が大きく分けて二つあり、
    商業簿記と工業簿記があるんだよ。

    +29

    -0

  • 158. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:20 

    整理収納アドバイザー
    家族にこの資格を取った事をお知らせして、自分にプレッシャーかける事で家の中がある程度綺麗に保てる

    +64

    -3

  • 159. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:26 

    >>69
    採用関係にいたけど、まさにその通りでした。
    なので自分の再就職の時は見た目に最大限気を使ったら、即採用でした。

    +103

    -3

  • 160. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:53 

    >>4
    予防歯科の重要性がもっと知られたら歯科医よりずっと需要あると思う。

    +133

    -2

  • 161. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:06 

    医師免許
    運転免許

    この2つあればそれなりに生きていける

    +56

    -4

  • 162. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:46 

    >>53
    国語の募集あります?
    正規だと倍率めちゃ高いし、非常勤でも働き口ありますか?

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:09 

    >>157
    そうか独立して存在する訳じゃないのか
    つまり2級取得してる人は商業、工業、両方の簿記ができるんだね、すごい

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2020/12/12(土) 22:26:30 

    >>83
    すみません横ですが、私も個人的にフォークの免許を取りに行って、無事取得出来たので就活を始めたのですが、いくら免許があっても実際に仕事での実務経験が無いとダメだと言う会社が多かったです。あと、面接時に会社で実技試験があったりします。小さな会社なら大丈夫かも知れませんが、大きい会社だと結構厳しかったです。

    +79

    -2

  • 165. 匿名 2020/12/12(土) 22:27:33 

    >>139
    全然資格生かせてない...

    +8

    -2

  • 166. 匿名 2020/12/12(土) 22:29:15 

    >>156
    カッコいい🥰

    +47

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/12(土) 22:30:12 

    >>165
    持病で運転出来ないからって書いてるじゃん。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2020/12/12(土) 22:30:21 

    >>10
    保育士ってすごいよね。
    絶対給料おかしいけど笑

    +136

    -3

  • 169. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:03 

    専業主婦検定に合格しました!

    +9

    -18

  • 170. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:08 

    >>12
    TOEIC955点取ったけど、待遇も仕事内容(英語使わない)も変わるわけでもなくなんにも役に立ってない。転職しようかな。

    +138

    -5

  • 171. 匿名 2020/12/12(土) 22:31:48 

    >>128
    一浪して行きました
    十年前の話です

    +12

    -7

  • 172. 匿名 2020/12/12(土) 22:33:13 

    >>133
    14です

    145さんが仰っている通りです

    +10

    -1

  • 173. 匿名 2020/12/12(土) 22:35:33 

    >>163
    でも経理の実務経験ないと簿記あっても仕事には就きにくいんだよ。一般事務ならいけるかもしれないけど。
    経理の用語には強くなれるから
    多少難しい言葉もすんなり理解はできるかもしれないけど、直接仕事に活かせるかと言われるとまた別。

    +53

    -2

  • 174. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:21 

    保育士給料悪いと言うけど、
    私の勤めてた会社より遥かに給料が良い。
    だから資格の勉強やろうかなと考え中

    +42

    -0

  • 175. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:56 

    獣医師
    人手不足も相まってかなり重宝される

    +44

    -2

  • 176. 匿名 2020/12/12(土) 22:39:02 

    >>1
    学生の時に取った簿記2級が基本的には役に立ってるなと思う。それきっかけで経理職について、税理士事務所に転職した。その流れでFP2級1級、宅建、税理士3科目合格。あと社労士が欲しいなと思って勉強してる。何度か転職はしてるけど不採用になった事ない。でも性格的に向いてないので(気が弱い押しが弱い)独立開業とか目指してないし、本当の意味で役立ててないとも言えるけど。

    +153

    -8

  • 177. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:07 

    >>141
    医療事務と一言で言ってもいろいろありますがどの資格ですか?

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:32 

    >>167
    秘書運転必須じゃない

    +4

    -3

  • 179. 匿名 2020/12/12(土) 22:42:23 

    10年前に簿記2級とったけど仕事で使うことはなかった。
    最近なんちゃって経理やるようになり(簡単な経費処理)、簿記持ってると未払、未収の区別がスムーズだけど周りの人は何が違うの?みたいな感じだった。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:17 

    >>153
    私です!
    社員10人なので営業事務・総務・経理・人事・秘書など何でもやります。

    +35

    -1

  • 181. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:20 

    >>115
    保育士資格があると学童でも働けるよね

    +46

    -0

  • 182. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:50 

    >>2
    運転免許証でこんな可愛いのは凄い

    +493

    -6

  • 183. 匿名 2020/12/12(土) 22:44:24 

    保育士
    どこにいっても求人がある。コロナでも職がなくならない。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:01 

    >>33
    商業行ったから色々取ったけど、普通に英語とか出来た方がいい気がする。

    +25

    -1

  • 185. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:31 

    >>27
    大学で単位取れてたら学校行かずに免許取れるしね

    +30

    -1

  • 186. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:33 

    >>102
    それ 真っ先に思った
    田舎住みだから移動に便利だし子育てに役に立ってる
    親が急病で病院の救急に連れて行ったりしてこれは本当によかった。

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:04 

    >>10
    機械化や人数減らせない仕事だからこれからも食いっぱぐれないよね

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:08 

    貿易事務に転職したいから通関士の資格勉強中

    +24

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/12(土) 22:49:26 

    >>133
    今年はコロナで仕事が大変だったって意味なのでは?

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:06 

    >>4
    でも歯科衛生士とるなら看護師行くよね
    勉強内容似たようなもんで働き口広範囲だもん。

    +30

    -53

  • 191. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:14 

    >>84
    数学パズルか。。
    発想の転換が凄いですね。
    苦手意識をすっかりもってしまってたけど、頑張ります。

    +56

    -1

  • 192. 匿名 2020/12/12(土) 22:51:20 

    建設業経理士2級
    これをもっていると建設会社の事務員に就職しやすいよー。公共工事を請け負っている会社だったら、
    年に一回 国や県から会社は審査を受けるんだけど、経理士がいると会社の点数上がるから。
    工業簿記の部類になる。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2020/12/12(土) 22:54:37 

    >>19
    フォークリフトとか男の人向けにサイズ設定されてて足届かなくないですか? ちなみに152cm

    +31

    -2

  • 194. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:20 

    >>17
    なんだかんだ、ね。

    +61

    -6

  • 195. 匿名 2020/12/12(土) 22:58:42 

    >>2
    井上真央かと思った

    +85

    -3

  • 196. 匿名 2020/12/12(土) 22:59:17 

    >>154
    後期筆記突破したけど、年とると理解力はあっても記憶力が衰えていて大変だったわ
    特に社会福祉

    +17

    -0

  • 197. 匿名 2020/12/12(土) 23:01:00 

    >>10
    仕事のために…ではないけど、自分が子供を産んで興味持ったから独学で去年保育士取りました。
    勉強して知ったけど、保育士資格あると働ける職場って保育園だけではないから、まぁ、あって損はないかもと思ってます。
    本当は幼稚園教諭もあるとよりいいんだろうけど、自分の場合は特例で取得するのは難しい(子供まだ未就学児)から、さらにあと5年延長してくれないかなぁ…。

    +69

    -1

  • 198. 匿名 2020/12/12(土) 23:02:24 

    >>181
    学童は資格いらんから
    なにも有利なことはない
    そのかわりキッツイよ。無法地帯。学校でも家でも甘えられない子の吐口が学童だからね。教師やってた人が学童で仕事して、教師のがマシだって言って学校に戻っていったくらい

    +99

    -6

  • 199. 匿名 2020/12/12(土) 23:03:34 

    >>4
    歯科衛生士は学校とか行かなくても取れるんですか?

    +5

    -49

  • 200. 匿名 2020/12/12(土) 23:04:52 

    >>182
    しかもこの髪型で。

    +68

    -1

  • 201. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:13 

    >>196
    横だけどわかります!私は教育原理関係の記憶がなかなか定着せず、ギリギリでした。
    でもなんとか筆記を一発芸合格して、明日実技です。私も取得できるように頑張ろう!

    +12

    -0

  • 202. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:30 

    >>10
    結婚してから夫の地元に引っ越して事務の仕事なんて夢のまた夢となり、何か資格を取ろうと思い立ち子ど好きということもあって試験で取りました。

    仕事量の割に薄給というのはもうその通りなんだけど、やっぱり仕事場に困らないのはいいです。
    ありがたい事に良い園にご縁があって、扶養内の短時間パート(残業、持ち帰りなし)で田舎にしてはまあまあ良い時給で働けています。

    +93

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/12(土) 23:06:09 

    >>4
    歯科衛生士って若い子が多いイメージがあるんだけど、年齢で切られたりするの?

    +18

    -15

  • 204. 匿名 2020/12/12(土) 23:06:55 

    看護師です。
    今の彼が難病もち、
    絶対支えるとゆう自信をギリギリ保てるのは
    資格のおかげだと思ってます。
    本当はめっちゃコワイけど。。

    +17

    -11

  • 205. 匿名 2020/12/12(土) 23:07:49 

    >>201
    同じく明日実技!造形ドキドキです
    お互い頑張りましょう!

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2020/12/12(土) 23:10:39 

    >>161
    まず医者になるために先行投資と時間が必要だからねえ

    +49

    -1

  • 207. 匿名 2020/12/12(土) 23:11:09 

    >>205
    >>201
    同じく明日実技です!
    もしかして以前の保育士試験のトピにいらっしゃった方達だったりしますか?
    育休中なのですぐ保育士になるわけではないですが、今年頑張って合格して、いつか役立てることができる日が来たら良いなと思っています。

    +27

    -0

  • 208. 匿名 2020/12/12(土) 23:12:48 

    >>181
    わたしも有資格者として学童で働いてたけど、まさに181さんの言う通り保育園の方がマシだと感じたよ。
    家とも学校とも違う態度になるから、手がつけられない子は本当に大変。

    +76

    -1

  • 209. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:11 

    >>174
    保育士ってね
    持ち帰りの仕事も多いし
    何より女社会だから
    100%いじめとかあるよ
    転職の際はよくよく考えてね

    +21

    -13

  • 210. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:12 

    >>57
    他にもあるって、例えば?

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:20 

    >>208
    アンカー間違えました。>>198さんの指摘通りです。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2020/12/12(土) 23:16:12 

    >>151
    人事の仕事をしているので、取って良かったと思う場面が多いです。
    ただ法改正も多く、知識を随時ブラッシュアップしていかないと役にたたなくなるので、活かしていくにはそれなりの覚悟がいる資格だと思います。

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2020/12/12(土) 23:17:02 

    >>4
    私も歯科衛生士です。
    正社員として、助手を2年経験してから学校に通ったのですが国家資格取ってよかったです!
    何よりも仕事が楽しい(^^)

    +118

    -2

  • 214. 匿名 2020/12/12(土) 23:18:32 

    >>205
    横ですが、試験で取得した者です。
    実技はよほど変なヘマをしなければ大丈夫です!
    造形なら指定されている条件をちゃんと全部入れ込むこと、途中から雑になってもいいから最後まで色を塗り終えることに気をつけてください。
    応援しています♬

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:23 

    なぜか保育士人気だけど
    パートでちょっと働くくらいなら
    いいかも知れないけど
    そんなにいいとは思えないんだよなあ

    時間も早朝から夕方までだし、やっぱり子ども預かってる責任もあるし(子どもはケガとかしやすい)、それでいて時給1000円位だから
    スーパーのレジとたいして時給変わらないんだよね
    命やケガの心配ない分まだレジうちの方がコスパいいと思う

    +77

    -1

  • 216. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:47 

    >>7
    実務経験なしなら就活には役立たないかも。
    知り合いが専業から就活始めたけど、1級持ってても学生の時取って実務経験なしだから全然決まらないってボヤいてた。

    +36

    -11

  • 217. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:51 

    >>54
    その資格が無いと働けない仕事だとみんな持ってるから有利にはならないけれど、その資格がないと働けないから不利になるよね。
    医師免許とか。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2020/12/12(土) 23:21:11 

    >>19
    私も持ってるけど事故が怖い

    +39

    -1

  • 219. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:21 

    友人がパーソナルカラーアナリスト資格取る勉強してる。自宅サロン的な感じでやってる人が多いイメージだけど、どれくらいの収入になるんだろ。収入目的というよりも、趣味の延長って感じなのかな。

    +9

    -3

  • 220. 匿名 2020/12/12(土) 23:30:59 

    英検準一級以上、TOEIC800以上で資格手当5,000円毎月もらってる。今の職種だと仕事に直接は役に立ってないけど…

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:01 

    >>215
    平均調べてみたらレジ打ちは948円、保育士パートは1100円
    小さな差だけど長く働けば全然違うよ

    保育士は大変だろうけど、レジ打ちで毎日老害やキ◯ガイの相手するよりはパートで未来ある幼児の保育に関わる方が精神的にもよくないか?

    +32

    -19

  • 222. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:25 

    >>198
    本当すごいですよね学童。
    無法地帯って言葉ぴったり。
    自分の子どもは絶対入れたくないと思いました。

    +90

    -7

  • 223. 匿名 2020/12/12(土) 23:36:07 

    >>198
    なんか子供に対する誹謗中傷、、
    私子供の頃学童行ってたけど別に無法地帯ではなかった。、

    +33

    -19

  • 224. 匿名 2020/12/12(土) 23:37:06 

    >>48
    オーバー900だけど、900周辺だと実際は外国人と英語でペラペラ喋れる実力とまではないから、実戦で使えないからマイナスなのでは?

    +40

    -5

  • 225. 匿名 2020/12/12(土) 23:38:40 

    資格じゃないけど、学歴はあって損することないね。
    もし現在の学歴じゃなかったとしたら貧困女子だだかもしれない。
    学生時代にとった教免やFPは、関連職種についてないから全く役にたってない。

    +31

    -6

  • 226. 匿名 2020/12/12(土) 23:38:48 

    >>203
    昔はそういうのあったのかもしれないけど今はそういう歯医者少ないですよ。20代〜50代まで幅広く働いていますよ。

    +43

    -1

  • 227. 匿名 2020/12/12(土) 23:38:48 

    30代後半で現在専業主婦ですが、子供の頃夢だった図書館勤務に今更なりたいと思ってます
    調べたら資格はとくにいらないけどあった方が有利とあって、悩んでます
    トピずれですみませんが、図書館勤務してる方、してた方、資格だけ持ってるという方、何か意見頂けるとうれしいです

    +29

    -3

  • 228. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:18 

    >>213
    努力されたんですね。尊敬します。私も頑張らなきゃ。

    +46

    -0

  • 229. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:26 

    >>197
    子供産んで独学で取る人多いよね。
    取ってて損ないし、子育てしてる0-3歳だと子育てと被る内容出るし、学科簡単だから受かりやすいし。

    +49

    -0

  • 230. 匿名 2020/12/12(土) 23:42:32 

    >>2
    さとみちゃんってクリスマスイブが誕生日なんだ。
    ロマンチック〜。

    +212

    -1

  • 231. 匿名 2020/12/12(土) 23:43:02 

    >>1
    ためになるトピありがとう。
    転職したくて仕方ないから見てた。

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2020/12/12(土) 23:44:54 

    >>207
    横です。
    まだピアノと歌あるのかな?ピアノ止まっても歌い続けてね!弾き直しは減点大きいからね!

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2020/12/12(土) 23:46:28 

    >>122
    現場が広ければ動きやすくて良いけど、狭くてごちゃごちゃしてる所も多いから結構事故も多い。免許は簡単に取れたけど、私には向いてなさそうだったから勿体ないけど私は違う仕事をしちゃってる😓免許証自体は車と違って更新もないし楽だよ。

    +45

    -0

  • 234. 匿名 2020/12/12(土) 23:49:58 

    >>44
    どや!ってことだよ😚

    +72

    -1

  • 235. 匿名 2020/12/12(土) 23:50:18 

    >>170
    凄いですね!
    活かせる職場が沢山ありそう!

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2020/12/12(土) 23:51:47 

    >>51
    C級だったら合格率8割だよ
    過去問やり込めば受かる

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2020/12/12(土) 23:52:27 

    >>139
    横だけどいつもの業務が大変だから、お茶出して隅っこで大人しくしてればお給料もらえるのは楽に感じると思うよ

    +38

    -0

  • 238. 匿名 2020/12/12(土) 23:58:17 

    >>224
    残念ながらその通り

    +17

    -2

  • 239. 匿名 2020/12/12(土) 23:58:38 

    >>223
    最近は共働き増えたし学童の内情も複雑になっているのは確かです
    子供を批判しているというより、子供に向き合わない親が増えた。赤ちゃんのときから保育園、お迎えがジジババで、今更向き合い方がわからないみたいな

    全員がそうじゃないんです。家でも学校でも息が詰まっていて、学歴で発散してしまうっていうのはすごく多いし受け止めるのは大変です

    +81

    -2

  • 240. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:59 

    >>218
    私も取得したものの、恐くてペーパーです。しかも教習所でカウンターしか乗ったことないけど、現場ではリーチ使ってる会社が多い気がする。

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2020/12/13(日) 00:11:05 

    保健師もってる方いませんかね、、
    保健所の保健師って、20代独身務まりますか?
    母子関連とか、予防注射とか…

    +5

    -1

  • 242. 匿名 2020/12/13(日) 00:23:42 

    >>115

    それらも保育だよね
    園内の事務なら、別に保育士の資格はいらない

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2020/12/13(日) 00:26:04 

    >>219
    派閥とかあって所属したところとのお付き合いとかいろいろあるみたいだよ。お金持ち奥様の趣味程度ならいいかも。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2020/12/13(日) 00:26:57 

    >>10
    パートとして使うのはいいけど…正社員で担任になったらプライベートなんてない。持ち帰り仕事やイベントの用意で1年中大変。薄給だし。10年働いて辞めた。

    +84

    -1

  • 245. 匿名 2020/12/13(日) 00:29:21 

    看護師と助産師。
    出産でブランクあっても仕事に困った事は無い。

    取るまでが地獄だけどね。

    +17

    -2

  • 246. 匿名 2020/12/13(日) 00:31:31 

    >>156
    横ですが、勉強法を教えて下さい。

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2020/12/13(日) 00:32:29 

    >>27
    私は国家試験受けて保育士になったから、余計に4年時間と学費かけて学ぶのは勿体無いな、、、と思ってしまうタイプです。

    +46

    -3

  • 248. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:27 

    >>59
    ねえ、もしかして資格でってよりあなた見た目がキレイな方なんじゃない?秘書検定持ってるくらいで工場のお姉さんを会議に連れて行くかな?
    (褒めてるつもりだけど気を悪くされたらスミマセン)

    +119

    -2

  • 249. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:43 

    >>16
    大学生のとき二級とりましたが10数年たった今ではあんなに勉強したのになんにもおぼえちょらん笑。
    でも頑張ったことがいい思い出、、、

    +16

    -2

  • 250. 匿名 2020/12/13(日) 00:37:25 

    >>2
    なんで免許証が流出するの?誰がやるんだろうこういうの

    +206

    -6

  • 251. 匿名 2020/12/13(日) 00:41:23 

    >>222
    お金ある人は送迎付きの習い事行かせてるもんね

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2020/12/13(日) 00:44:39 

    >>221
    そうかなあ
    私は自分が保育士持ってるから
    そう思うんだけど
    価値観は人それぞれだしね

    それに保育所にもヤバイ人たくさんいるからね
    どちらがいいのやら

    +27

    -1

  • 253. 匿名 2020/12/13(日) 00:46:42 

    >>33
    私は学生時代に学校の図書室にあった「マンガで解説秘書検定2級」みたいな本借りて読んだだけで受かったよ。
    一般常識として勉強するのは否定しないけどお金かけて試験受けるのは勿体ない気がする。

    +48

    -0

  • 254. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:36 

    >>241
    20代ならまずやってみたらいいんじゃない?
    経験になるし、嫌なら辞めたらいいし
    保健師なら働くところは他にもいくらでもある

    +16

    -1

  • 255. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:48 

    >>48
    満点近くだけど、職場では逆に言いたくない。

    英語出来る=英語でこなす仕事できる
    みたいに勝手に解釈する人が多いんだよね。

    日本語でも初めて対応する内容、資料読み込んで人に教えて貰って悩みながら失敗しながら覚えていくのに、
    英語で仕事進める案件、英語出来るなら任せるねー。ってなってミスると、ほんと英語力あるの?みたいな雰囲気で見られるから嫌なんだよね

    +101

    -0

  • 256. 匿名 2020/12/13(日) 00:54:12 

    >>65
    時給の話じゃないんだよ
    時給がいいってことはそれだけ大変って
    いうのは周知の事実だけど
    保育士をはじめ医療や福祉は、
    公的なところ以外はほぼやりがい搾取で
    仕事の内容や待遇から考えたら
    最低賃金に毛が生えたような時給じゃ
    やってられない仕事

    レジうちより給料は多少いいかもしれないけど
    ちょっと安くてもいいからレジやってる方がマシ
    っていう労働環境

    +78

    -1

  • 257. 匿名 2020/12/13(日) 00:59:44 

    >>34
    ハズレ多いですよね。
    良いところは人が辞めないから求人でないのかなー。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2020/12/13(日) 01:03:17 

    >>208
    横だけど、私は学童昔行っていましたよ。
    保育園や小学校は、日中に行くオフィシャルな場所(オンの自分でいる場所)っていう感覚なんだけど、学童は好き勝手出来る場所って感覚でした。

    悪く言えば学童の先生は保育園や学校の先生に比べて威厳がない。
    良く言えば、友達の延長、家や学校でぶつけられない自分を出せる人なんだよね。

    普通の子が多数だけど、私みたいに家庭が寂しかったがために無法地帯になるガキがいるのも事実。
    悪さしたり、ちょっかい出したりで『がる子、もう保育園行こう💢』と先生にキレられ引きずられて、私はギャん泣きするバトルは日常茶飯事でした。。(階下に保育園があった。保育園に引きずられてくのは嫌だという自尊心は一応あったんだと思う)

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2020/12/13(日) 01:07:30 

    >>62
    このマイナスって何だろう?
    看護師、薬剤師は最強なのに。
    僻み妬みだろうね。

    +20

    -16

  • 260. 匿名 2020/12/13(日) 01:10:24 

    >>41
    資格じゃないけど。かなり大事。どんな素晴らしい資格もっていても、笑顔がない人、コミュニケーションとれない人は仕事ができない

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2020/12/13(日) 01:24:39 

    社会福祉士

    一昔前は使えない国家資格と言われてたんだけど包括に置かないとならないし障害系で配置加算がつくようになったので普通の職歴あれば即採用される感じだしこれからさらに需要ある。

    でも知識より経験重視の業界だし担当してる人が亡くなったりしても簡単に折れない強い心が必要なのでワーカー職しんどい。あとメンタル削るのに給料安い。やりがいは凄くあるけれども。

    +35

    -0

  • 262. 匿名 2020/12/13(日) 01:43:35 

    >>259
    私はマイナスしてないけど、ハードル高くて今から資格取るの無理だわーとか、コロナ禍で命がけで働いてる医療従事者の待遇の悪さの報道を見てとかもあるかも。

    +37

    -1

  • 263. 匿名 2020/12/13(日) 01:51:57 

    >>193
    私も153センチ
    トラックに乗っているのでフォークは仕事で乗りますが、たいてい椅子が前に動きますよ!車の運転席みたいにレバーがついててグイーンて!動かなかったら浅く座るしかないけど。

    +35

    -1

  • 264. 匿名 2020/12/13(日) 02:02:02 

    >>2
    負け惜しみじゃないけど、どこがかわいいの?髪のボリュームがかえって顔が大きく見えるし。そして何より出口が広い服を着てるせいか体が大きく見える。

    +11

    -68

  • 265. 匿名 2020/12/13(日) 02:20:28 

    >>1
    薬剤師

    親に感謝

    +38

    -8

  • 266. 匿名 2020/12/13(日) 02:25:05 

    介護福祉士

    高齢化社会でこれからも需要はあるだろうし、取得した時に比べれば、お給料や時給もupしてるから死ぬまで生活はしていけるだろうと思う。
    独身で一人暮らしだから。
    体が動く内は働いていたい。

    +20

    -1

  • 267. 匿名 2020/12/13(日) 02:49:19 

    日本語講師

    結構役立つよ

    +4

    -6

  • 268. 匿名 2020/12/13(日) 02:50:13 

    >>90
    役に立つよ!
    特に訪問介護だと時給いいし、パートならオススメ。

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2020/12/13(日) 02:56:13 

    旅行業務取扱管理者(国内)

    +3

    -6

  • 270. 匿名 2020/12/13(日) 02:58:40 

    >>17
    業務は辛いし意地悪いおばさん多いけど、仕事探しには全く困らないわね

    +75

    -3

  • 271. 匿名 2020/12/13(日) 03:05:11 

    >>10
    これからの時代は保育所とベビーシッターの中間くらいのビジネスが流行る気がしない?
    マンツーマンよりは安いけど保育所よりはしっかり見れますくらいの。
    個人経営にしたほうが給料よさそうだけど、どうなんだろう?

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2020/12/13(日) 03:12:16 

    >>69
    ほんとこれですよ。
    資格持っていても経験がないなら資格持ってない若い人が優先される

    +44

    -0

  • 273. 匿名 2020/12/13(日) 03:23:51 

    >>264
    あなたの会った女性の中でもこの子より可愛い子いないでしょ。馬鹿言っちゃいかん

    +43

    -4

  • 274. 匿名 2020/12/13(日) 03:26:02 

    >>27
    保育士資格って、取った後実務経験積まなきゃ使い物にならない資格だと思う。
    15年働いてるけど未だに経験不足だなって思うこともある。
    0から5歳まで6学年もあるし、どの年齢のクラスも完璧にできるようになるまではが相当な時間を要すると学校で言われたのを痛感する。
    持ってるだけではダメな資格だと思う

    +68

    -0

  • 275. 匿名 2020/12/13(日) 03:32:52 

    >>10
    やって後悔する仕事。
    脳みそが本能で、職場全体が感情的かつ動物的になるから。

    普通の脳みそに切り替われる人や、学力高い人は向かないし、すぐ辞めたり嫌がられる仕事よ。

    +6

    -13

  • 276. 匿名 2020/12/13(日) 03:34:58 

    >>87
    パソコンが全くできないので、スクールに行きたいと思っています、
    どんなスクールに行けば良いですか?

    +28

    -0

  • 277. 匿名 2020/12/13(日) 03:51:30 

    友人が30後半から看護学校通って、今看護師で頑張ってる

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2020/12/13(日) 04:34:29 

    MT
    大特
    リフト
    車両系建設機械

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2020/12/13(日) 04:37:01 

    >>224
    それは900点取った人がいうセリフやな
    もはやあなた....

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2020/12/13(日) 04:58:08 

    >>7
    2級は凄い。
    最近は難易度上がりすぎて昔より取りづらくなってる。

    +61

    -4

  • 281. 匿名 2020/12/13(日) 05:13:34 

    >>26
    それがすごいことなのか、一般人にはわからないw

    +225

    -1

  • 282. 匿名 2020/12/13(日) 05:21:14 

    >>178
    いや必須の会社の方が多いけど?

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2020/12/13(日) 05:30:17 

    >>61
    個人情報特定されないようにそう言ったのではなくて?

    +35

    -2

  • 284. 匿名 2020/12/13(日) 05:50:07 

    >>120
    この人は何国子さんって人ですか?

    +3

    -1

  • 285. 匿名 2020/12/13(日) 06:09:33 

    >>232
    ありがとうございます!
    ラッキーと言って良いのか、今年はコロナの関係で音楽は中止で私は言語のみの実技テストです。でも、独学なので気をつける事など知りませんでした...言語では何かポイントは何かあるのでしょうか?

    トピずれですみませんm(._.)m

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/12/13(日) 06:13:26 

    >>224
    TOEIC満点でも英語話せるわけじゃない、ネイティブでも満点取れない、は結構有名な話じゃないかな?
    採用条件にTOEIC点数載せてる会社は結構あると思いますが、そういった会社は話せることよりメールや書類の対応ができることを期待しているのだと思います。

    +19

    -4

  • 287. 匿名 2020/12/13(日) 06:15:06 

    簿記2級って独学でも取れますか?どこか通ったり通信で勉強した方がいいですか?
    3きゅうは独学で取ったけど、7年くらい前に取ったのですっかり忘れてしまっています😭

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2020/12/13(日) 06:32:43 

    >>241
    今コロナですごく忙しいので、体力のある20代で看護師経験があれば重宝されると思います。
    希望の部署に配属になるかはわかりません。因みに私はメタボ健診→母子担当→高齢者障害者と移動しています。忙しい時はコロナの応援もやってました。
    あと、年金の関係なのか私の市では募集に年齢制限あります。

    +21

    -0

  • 289. 匿名 2020/12/13(日) 06:41:11 

    技術士
    合格すると会社から100万円貰える
    資格手当は月5万

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2020/12/13(日) 06:43:27 

    医師国家資格、TOEIC満点。
    TOEICは医学部4年の後期と5年の病院実習のときと同時に勉強始めたから、医学部の勉強とTOEICの勉強を同時進行する必要がありかなり大変でした。

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2020/12/13(日) 06:43:57 

    正直コロナの中で安定した仕事、また次がすぐ探せる仕事がいい

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/12/13(日) 06:48:21 

    >>198
    そうなんだ・・・
    学童で働こうかと思ったけどやめとこう・・・

    +18

    -2

  • 293. 匿名 2020/12/13(日) 06:59:49 

    >>275
    学力高いから向かないのではなく自分の能力が足りないから仕事が出来るというぐらいまで仕事に向き合えていないだけでは?
    本能だけで出来る仕事ではないとても。
    危険な事は沢山あるからそれらを回避する職場作りをしなきゃならないし一人一人の発達をどう促すかしっかり考えて活動の計画も立てるから本能とか動物的ってだけの仕事じゃ全然ない。
    ただ預かってるだけとでも思ってる?

    +24

    -0

  • 294. 匿名 2020/12/13(日) 07:06:29 

    >>1
    ファイナンシャルプランナー持ってます。
    保険とか金融系、不動産の人とかがお客様からの信頼を得るために取るのが一般的な使い方で、それ系の職種に就かない場合お金にはならないと思う。
    教養としてはいいと思うけど。

    +46

    -0

  • 295. 匿名 2020/12/13(日) 07:11:00 

    >>291
    介護ならすぐ見つかるよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2020/12/13(日) 07:13:48 

    >>26
    凄い!
    いつか取れたら良いなと思ってるけど。
    完全なる文系素人の私には厳しそう。

    +63

    -2

  • 297. 匿名 2020/12/13(日) 07:23:02 

    >>86
    学童はパートはそうかもしれません
    正式な指導員では教員免許は採用するとき優先してくれる事が多いと思います

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/12/13(日) 07:27:16 

    社会福祉士、精神保健福祉士。
    結婚や育児で、前職やめてから10年近くブランクあったけど、資格があったから今の仕事も始められた。
    学生の頃は、資格なんてあってもなーとか思ってたけど、頑張っておいて良かったと思う。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2020/12/13(日) 07:32:26 

    メディカルクラークってどうですか??

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/12/13(日) 07:40:02 

    >>86
    学童は分からないけど、放課後等デイサービスは資格者いると加算取れるからうちの職場では資格手当あります。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2020/12/13(日) 07:53:06 

    >>55
    >>101
    こども雑誌とか遊具とかの企画系かな?と思った

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2020/12/13(日) 07:56:56 

    >>265
    薬剤師は仕事に困らないけど、みんな仕事が面白くない、他の学部に行けばよかったって言ってる

    +6

    -9

  • 303. 匿名 2020/12/13(日) 07:57:42 

    >>125
    生保の営業もだけど、FP生かせる職種って大抵ノルマない?
    ノルマがない仕事の方が思い浮かばない。
    「ノルマではなく目標です」理論ならわかるけど。

    +17

    -0

  • 304. 匿名 2020/12/13(日) 07:58:22 

    >>55
    各自治体に設置されてる保育園入園の専門相談員とか。保育士か教員免許がいる。各自治体に数人しかいないから詳しく言うと個人情報特定の可能性もある。

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2020/12/13(日) 08:00:23 

    Word、Excel、PowerPointって資格無くても実務経験ある方が強くない?
    事務系で転職経験あるけど、使ってましたの自己申告で何の問題もなかったし、30歳超えての事務系転職って経験が命だと思う。

    +26

    -2

  • 306. 匿名 2020/12/13(日) 08:02:32 

    >>16
    『工業』簿記なので工学とかバリバリの理系を想像しがちだけど、ただの金額計算だよ
    名前に騙されないでー

    商業簿記みたいに少しずつ知識を増やして点数を上げて行くというより、全体の勉強を終えたらバーンと得点源になる感じだよ

    +17

    -0

  • 307. 匿名 2020/12/13(日) 08:14:14 

    >>7
    簿記1級取った後、税理士2科目も合格した。無駄だったとは思わないけど、結局は資格のお勉強と実務って全くの別物だなぁ…と実感しました。もちろん、土台の知識有る無しは大違いだけど、簿記受かったから経理も会計事務所も余裕だわ!とは思わない方がいい。(そう思う人はいないとは思うけど)
    私は↑の資格持ちだったけど、やはり実務では始めは苦労しました…。

    +52

    -2

  • 308. 匿名 2020/12/13(日) 08:33:23 

    >>7
    取ったけど、仕事内容が良くても上司とかと一緒な空観で仕事するのが苦痛でもう事務はやらないと思う。

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2020/12/13(日) 08:34:29 

    >>264
    負け惜しみ以外の何物でもない

    +28

    -1

  • 310. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:53 

    >>176
    わぁすごいです!私の理想としてる経歴です( ; ; )!もし差し支えなければ、年齢をお伺いすることは可能ですか…?
    現在簿記2級持ちの経理職なのですが、税理士事務所に転職し、スキルを高めたいと考えているのですが、私でも176さんのように道を開くのに間に合うのかな…と、ふと思いまして聞いてみたくなりました。

    +34

    -1

  • 311. 匿名 2020/12/13(日) 08:42:05 

    >>4
    資格持っているけど、資格活かしてほぼ働いてない。
    今も全然関係ない分野でパート。
    取り柄は子供の仕上げ磨き上手なことくらい…

    最初の歯科医院で助手にいじめられてさ。

    +73

    -0

  • 312. 匿名 2020/12/13(日) 08:46:32 

    >>5

    昔でいうヘルパー2級のことですか?

    +36

    -0

  • 313. 匿名 2020/12/13(日) 08:52:44 

    >>244
    子供の通う幼稚園もだし他の幼稚園も歩いて通園みたいなのやってるけど8時位に子供ゾロゾロ連れて歩いてる
    7時30分位から勤務なんだよね?
    子供が休んだら18時過ぎに先生が様子見に来てくれるから18時まで勤務かな
    拘束長いし、大変なのに給料安い安いって聞くからもっと国が何とかしたらいいのに
    看護師、介護士、保育士はもっと最低賃金上げるべき

    +47

    -0

  • 314. 匿名 2020/12/13(日) 08:54:40 

    >>16です

    工業簿記、会得できれば得点源になるのですね!

    セミナーの先生が結構脅してきてたのでビビってました(笑)やってみるだけやってみようと思います!

    まとめてですがありがとうございます😊頑張ります😊

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2020/12/13(日) 08:56:10 

    >>87
    生徒さんも講師になって教室開いたとか?すごい!みんな勝ちじゃん♪

    +1

    -8

  • 316. 匿名 2020/12/13(日) 08:57:04 

    >>16
    10年以上前の事だからあまり参考にならないかもだけど
    私も三級は商工会議所のセミナー受けて合格したので二級もそれでいけると思ったけど全く歯が立たなかった。
    三回受験してダメだったので大原で三ヶ月の講座受けて受かった。
    プロの講義とやっぱりお金出すと気合も違うから独学で行き詰まったらおススメです。

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2020/12/13(日) 08:59:27 

    >>312
    そだよー

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2020/12/13(日) 09:00:28 

    >>216
    経理部門狙いと専業やってた期間と学校卒業してからの期間がネックなんじゃないかな。
    まずは事務部門の職から狙って人事異動で経理部門にいけばいいかと。

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2020/12/13(日) 09:01:21 

    >>255
    英語できる人あるあるだけど、職場で英語が全くできない人たちばかりだと、すごい気軽に「これ、ちょっと訳して」とついでのように頼まれる。

    自分で英語で読んでわかるのと、「全文を」翻訳するのは全く違う。そもそも物理的にも日本語で「打ち直す」だけでも時間がかかるのに、ほんと気軽に頼まれる。
    しかもそれは業務のうちにカウントされてない。

    「時間ください」と言うと「え?英語できるんじゃないの?」みたいな顔される。
    断ると「けっ、英語できるのにケチ」みたいな顔される。

    +61

    -0

  • 320. 匿名 2020/12/13(日) 09:03:10 

    >>286
    TOEIC満点でも「ネイティブのように」は話せないだけで、そもそも単語も文法もリスニングもできてるので、TOEIC600点くらいのレベルの人よりはよほど話せるけどなぁ。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2020/12/13(日) 09:05:48 

    >>10
    元々幼稚園教諭(免許よね)は持っていたけど特例で保育士取った
    新卒では子どもとは関係のない仕事してた専業主婦を経てパートしたりする中で保育士資格を取りました
    パートで働く分には取って良かった気がする
    労働条件の変化などで何か所か保育園に勤めたけどどこも特色というか違い(ギャップ?)があって合う合わないがあり・・合わない所をブラックと感じてしまうのかなとも思う

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2020/12/13(日) 09:07:20 

    仕事内容が苦じゃないなら、介護系の資格は持ってて損はないよ。
    ただ、正社員じゃなくてパートね。
    正社員になって役職つくとしんどい。
    パート、アルバイトだとそんなにしんどくない。けど資格持ってれば時給上がるし、資格手当つく。
    介護施設もデイ、有料、特養、老健、訪問…とか色んな働き方あるし常に人手不足だから就職もそんなに困らない。
    私は給料ちょっと安くなるけど、今は入浴専門で働いてる。
    個浴の施設なので利用者さんと一対一でやれて楽。

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2020/12/13(日) 09:14:19 

    >>205
    201です。言語なので待機長いです(笑)
    お互い頑張って合格しましょう♪

    +4

    -2

  • 324. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:24 

    >>50
    この国家資格があると強い。もう何年も前から大手も人手不足。事務系の私にすら、知り合いで1管持ってる人いない?と上司が聞いてくる。人材の取り合い状態だから、ヘッドハンティングの話が増えるのも納得!

    +32

    -0

  • 325. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:19 

    >>209
    男社会でセクハラにあったり、
    女というだけであからさまな差別されるよりは
    マシだと思う。

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2020/12/13(日) 09:20:49 

    >>241
    保健師って給料面どうなのかな。
    保健所の保健師は給料いいのかな?

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:35 

    >>16
    完全に独学だけど、2週間集中的に勉強すれば合格したよ!
    参考書読んでもよくわからなかったから、とにかく問題解いて感覚掴めば大丈夫!

    +6

    -9

  • 328. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:44 

    >>303
    国家資格の「FP技能士」と、民間資格の「AFP、CFP」がある。

    保険や銀行はAFPやCFPだね。試験も簡単。

    FP技能士はライフプランや家計診断などで独立開業できるよ。

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:45 

    >>207
    私もすぐに仕事にするかは未定ですが、今が一番脳も若いし(笑)と思って受けました。
    お互い頑張って合格しましょうね♪

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2020/12/13(日) 09:26:56 

    看護師、保健師、海外の看護師免許

    海外の病院で働いてたときが
    人生で一番楽しかった

    +24

    -1

  • 331. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:26 

    >>326
    給料や福利厚生は、他の公務員と同じ基準だよ。
    プラス資格手当がつく。

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2020/12/13(日) 09:28:44 

    >>10
    保育士資格はパートで働く分はいいかな~
    正社員だと嫌かも(正社員、正職員さんごめんなさい)

    +64

    -0

  • 333. 匿名 2020/12/13(日) 09:30:36 

    >>33
    わたしも取りやすそうだったから
    学生時代2級まで取った
    就職云々で有利になったことは まずないけど笑

    でも、10代だったからビジネスマナーの勉強として、
    結構内容が面白かったし、
    検定料も安かったから、自分のためにはなったよー
    取らなきゃよかったとかはないなぁ
    とりあえず免許資格欄埋められるし笑

    有利になったことはないけど!

    +15

    -0

  • 334. 匿名 2020/12/13(日) 09:47:34 

    >>129
    今月ネット試験受けるんだけど、工業簿記全然楽しめてない。笑
    最初の方は分かるんだけど、能率差異、操業度差異とかCVP分析とか意識飛びそうなぐらいもう意味不明。。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/12/13(日) 09:48:07 

    >>16
    2級は工業簿記を制したもの勝ちだよ
    私は工業簿記満点で商業簿記がギリギリで
    72点合格でした(笑)

    コツさえ掴めば工業簿記の方がカンタン

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/12/13(日) 09:57:09 

    >>302
    薬剤師
    普通に面白いよ。
    化粧品開発関係や製薬や自衛隊や薬剤師免許いかして薬剤師以外の仕事してる人もいっぱいいるし。つまらなく感じるならキャリア転職目指して行動したらいいのにね…

    +27

    -2

  • 337. 匿名 2020/12/13(日) 09:59:38 

    小学校教員免許ある友達。海外の日本人学校の先生してて色々な国に数年単位で住んでた。ドバイとかも行ってた。
    安定志向の自分には真似できないけど、すっごいエンジョイしてたから羨ましかった。

    +14

    -0

  • 338. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:14 

    >>2
    可愛いな。
    免許の写真って
    大抵、女囚風になるのにw

    +157

    -1

  • 339. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:50 

    今の時代ならプログラミングとかの方が役に立ちそう。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:36 

    >>325
    セクハラないかもね。
    園児が胸触るくらいはあるかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:37 

    >>12 TOEICはスコアであって、資格ではなくない?

    +20

    -7

  • 342. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:16 

    >>217
    めんどくさいよ、
    そういう返しをけん制する一言をいれるのめんどくて省くと必ずつっこんでくる人いる
    だから生きるのが大変
    スルースキルか、、

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2020/12/13(日) 10:04:44 

    >>1
    FPもAFPも持ってるけど、営業職の人じゃないと役に立たないと思うよ
    内勤で持っててもただ自分の財産管理の知識にしかならない
    名刺にAFPのマーク入れられる程度
    でもそれも金融業界以外の方には知られてないから自己満になってます

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2020/12/13(日) 10:05:35 

    >>26
    わかる。

    +5

    -1

  • 345. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:52 

    自動車免許と保育士は持っててよかったなーと思う。
    介護と幼稚園の資格はいらなかったな〜と思う。
    調理師取りたいけど2年間厨房で働くのきついなあと躊躇してる。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2020/12/13(日) 10:09:41 

    >>2
    さとみ可愛いなぁ
    きっとさとみなら後ろ姿だって私の顔より可愛いわ

    +131

    -1

  • 347. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:30 

    自動車免許 英検準一級

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:16 

    >>26
    そんなに?!
    高卒弟が持ってるけど、高卒の割には安定しているぐらいよ。。電気設備の点検などもあるけど、企業が休みの日や夜間に仕事なので、土日祝日休みみたいな生活はできないし。

    +44

    -3

  • 349. 匿名 2020/12/13(日) 10:16:54 

    公立の商業高校だったけどスパルタで日商2級以上全商1級泣きながら取らせる方針
    職種的にデスクワークは人間関係さえ良かったら長く勤められるし感謝してる

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/13(日) 10:17:35 

    >>292
    え、私は楽しいですよ!
    無資格で、幼い息子がいますが無理なく働けています。
    場所によると思うので、ガルチャンを信じすぎないでください。

    +14

    -3

  • 351. 匿名 2020/12/13(日) 10:19:14 

    栄養士さんいらっしゃいますか

    就職先の当たりはずれありそうだけど

    +4

    -3

  • 352. 匿名 2020/12/13(日) 10:20:45 

    >>251
    お金も愛情もない家が入れるのが公立の学童
    金があれば民間に行く
    公立はいじめっこばっかりよ

    +2

    -13

  • 353. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:43 

    >>302
    袋に詰めてりゃ時給3000円だろ
    文句言うな

    +5

    -14

  • 354. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:45 

    日商簿記2級
    全経簿記1級
    建設経理士2級

    税理士法人勤務です
    建設経理士の1級をこれから勉強しようと思っています
    建設業では重宝されるので

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2020/12/13(日) 10:24:28 

    >>325
    こればかりは向き不向き
    男社会なら敵認定されなければかなりラク。ぶつかるな、かわせ!って漫画のセリフだけどまさにそう
    女同士と違ってめんどくささがなく、身軽に動ける
    ただし、男の敵になると容赦ないけどね

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2020/12/13(日) 10:28:39 

    主と同じ30歳です。10月に給水装置主任技術者の試験受けて合格しました!一応国家資格です。今の仕事に関することだからとりました。来年は排水も受ける予定です。勉強したくないけど頑張る。。

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2020/12/13(日) 10:30:21 

    >>326
    ようは公務員。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:04 

    >>290
    なぜBSL目前にわざわざTOEIC始めたの?笑

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2020/12/13(日) 10:32:53 

    今後ますます需要が増えるのが、心理士と保育士。

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2020/12/13(日) 10:34:00 

    >>203
    今は歯科衛生士不足しているので、60代でも雇ってもらえたりします。
    受付の方とかの方が難しい気がします。

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:11 

    >>353
    袋つめて3000円て羨ましいよ。
    100均パートしてるけど袋つめて時給880円!
    県の最低時給!!
    あ、でも袋有料化になってからはお客さんに袋詰めしてもらってる。

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2020/12/13(日) 10:35:24 

    >>69
    >>1
    ファイナンシャルプランナーって実務経験ないと
    受験できない(うろ覚え)
    そこら辺は理解してるんじゃない?
    保険会社に入った時にこの資格目指してね,って
    言われた。すぐやめちゃったから
    簡単なやつしか受験しなかったけど。

    +6

    -11

  • 363. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:25 

    >>199
    今は専門学校3年か短大3年が最低の国家資格受験の条件で、
    4年制や大学の学部のところもあります。

    将来的に4年に延びるかもしれません。

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/12/13(日) 10:38:29 

    >>250
    番組で公開したんだよね?
    一時期芸能人が、免許証の写真を公開するのが流行ってた。

    何の番組か忘れたけど、免許証なのにかわいーとか真顔でうけるーとか、そんな展開。

    +98

    -0

  • 365. 匿名 2020/12/13(日) 10:41:09 

    >>353
    その3000円もらうまでの経緯がすごく大変だよね。
    今は6年学校行かないといけないし。

    薬剤師になれるほど優秀な人なら、他の選択肢もたくさんあっただろうから、
    もっとあっちを選べば良かったとなってしまうのも分からなくはない。

    私とは全然違う次元の悩みですが。。

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:14 

    >>365
    確かになるまでの勉強は理系科目ばかりで大変なのに仕事袋詰めだけだったら葛藤はありそうだね
    わたしには分からないけど

    +10

    -1

  • 367. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:20 

    >>361
    百均やるなら少しよいホテルのウェイトレスのが時給いいしキ◯ガイやDQNみたいな客層が減るからよくない?

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2020/12/13(日) 10:50:51 

    >>84
    優秀さは学歴では計れない
    というのは結構世間の共通認識なのにね
    学歴、年齢、性別等々そんなんで本質は見ようとしない
    近所にも中卒で経理事務やって確定申告までしっかりこなす子がいるよ
    日本はこういう人材を放置するなんてもったいない国だわ

    +70

    -2

  • 369. 匿名 2020/12/13(日) 10:51:37 

    >>353
    私も薬剤師さん=袋詰めって思ってた
    ドラマ見てからかなり印象違くなったけどなぁ。

    +9

    -3

  • 370. 匿名 2020/12/13(日) 10:53:14 

    >>366
    袋詰め、、はさすがに失礼だと思う。
    薬の処方間違えや組み合わせの間違いで、
    人が亡くなることもあるよね。
    すごく責任ある仕事だよ。
    膨大な知識量と判断力、責任。

    お医者さんですら、薬の知識は全てはなくて、
    薬剤師さんが処方の時に気づいて、
    先生に訂正を入れることもあるよ。

    +49

    -0

  • 371. 匿名 2020/12/13(日) 10:55:13 

    会計士

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2020/12/13(日) 11:00:08 

    40から看護師目指したら
    やっぱお荷物になるんでしょうか?
    今はドラストで登録販売者は持ってます

    +1

    -3

  • 373. 匿名 2020/12/13(日) 11:02:16 

    >>368
    学歴を得るには家庭環境や親の年収も必要だからね。

    私高校の時には両親亡くしてたから、
    勉強好きだったし、高校特待生だったけど、
    進学は諦めざるを得なかったよ。

    それでも社会に出てからは学歴やパッケージで見られるから、悔しいなとは思うよ。

    +62

    -2

  • 374. 匿名 2020/12/13(日) 11:02:34 

    >>275
    そうなの?子供の保育園のリーダーみたいな人、若いけど頭の回転早そうで無駄がない。
    むしろ頭の回転早くないとできない仕事だと思ってた

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2020/12/13(日) 11:03:58 

    >>19

    私も持ってます
    運送会社入って仕分けの仕事してたけど
    ドライバーになって全く役に立ってない

    +20

    -0

  • 376. 匿名 2020/12/13(日) 11:08:39 

    >>7
    商業高校だったので、
    日商簿記は高1で3級、高2で2級取れるように
    簿記の授業してくれました。
    わたしは落ちまくって大学のときにやっと2級取れました。

    資格と実務は違うと思うけれど、
    簿記的な考え方(語彙力なくてすみません)は
    学んで損ないと思います。

    大人になってから英語の勉強やり直したい気持ちはあるもののなかなか時間取れず今にいたります。

    簿記も大人になってからだと
    わたしは挫折していたと思います。

    大人になってから簿記の資格を取った方、
    また資格取得に向けて勉強している方尊敬します!

    +54

    -2

  • 377. 匿名 2020/12/13(日) 11:10:41 

    >>1
    トピ主です!
    皆さん色々教えてくださってありがとうございます!!!

    文章また違えてしまって、、
    『将来的に役に立つ仕事ではなく資格が欲しくて』です!
    ちなみに仕事はしているので、人生でこの資格とっておいてよかったなー!と思える資格が気になり皆さんに質問させて頂きました!
    ファイナンシャルプランナー の資格をとれば将来的にも家計などお金について詳しく知っとくも悪くないんではないか?と考えたからです。
    最初の文章が、間違えてしまいわかりにくく言葉足らずですみません。仕事で使うと言うよりは生きてく中での知恵で使いたいという感じです!
    引き続き教えてくださると嬉しいです!よろしくお願い致します!

    +51

    -0

  • 378. 匿名 2020/12/13(日) 11:12:57 

    全く役には立ってないけど、持ってるだけで給与に特別加算される資格は持ってる。
    管理栄養士とか乙種4類とか。

    +6

    -1

  • 379. 匿名 2020/12/13(日) 11:16:48 

    >>353

    総合病院の子供の治療後にはしごした院内の処方せんで、時間が結構かかって聞きに行ったら、七歳の子供の処方箋に、大人の体重での処方箋になってて、それを医師に確認してるって言われた。

    気づいていただきありがとうございます。と伝えたら、そのために私たちがいますから、と年配のおそらく長なのかな?の薬剤師さんに言われました。
    なんか格好いいなぁと思いました。

    +33

    -1

  • 380. 匿名 2020/12/13(日) 11:19:52 

    >>4
    選ばなければ、あるにはあるよね
    でも狭い院内で、女の園の人間関係がきつすぎる
    衛生士単独で働けるようにならないかなぁ
    歯磨き屋さんとして働きたい

    +55

    -1

  • 381. 匿名 2020/12/13(日) 11:19:57 

    >>274
    わかる。
    保育士なんて誰でもなれるなんて言われてるけど、保育ができる保育士と資格は持ってるけどな保育士とじゃ天と地の差だよね。

    +23

    -0

  • 382. 匿名 2020/12/13(日) 11:20:40 

    柔道整復師

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2020/12/13(日) 11:21:22 

    >>377

    それならファイナンシャルプランナーは家計なんかですごく役立つよ。税金や年金の知識もつくし。節約主婦ブログなんかでも資格あると箔がつくし。
    興味あるなら社労士なんかもいいかも。

    FP技能士とるといいよ。

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2020/12/13(日) 11:26:24 

    >>383
    そうなんですね!
    ありがとうございます。
    やっぱりやっておくと役に立つのですね!
    社労士ですか!!知ってはいたのですが、あまり詳しく知らなかったので調べて考えてみます!
    ありがとうございます(^人^)

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/12/13(日) 11:27:01 

    >>325
    女のいじめって大体パターンがあって、

    1人だけ優遇されてる。
    顔がブス。
    顔が美人すぎる。
    仕事が出来なさすぎる。
    仕事が出来過ぎて反感をかう。
    些細な言葉遣い。
    ノリが悪い。
    自分勝手で配慮がない。

    まあこんなもんよ。協調性があればまあなんとかなる。

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/12/13(日) 11:28:30 

    >>4
    歯科助手と歯科衛生士って確実あるの?
    歯医者で働いてますーってママ友に、あー歯科助手さん?って言ったら衛生士です!!!(怒)
    って言われた。そんなに格差があるとは知らずにすみません...って感じです。

    +5

    -11

  • 387. 匿名 2020/12/13(日) 11:30:13 

    >>338
    分かる!私は女マフィアっぽいと言われました

    +27

    -0

  • 388. 匿名 2020/12/13(日) 11:32:08 

    >>355
    敵認定されないように気を張って、セクハラも交わさなきゃいけなくて、
    上にのし上がりたいならそういうことをしなきゃいけない場合がやっぱり多いよ
    断るとパワハラに変わる。その職場にはいられなくなる
    女社会で意地悪されてた方が楽だわ。実力主義だもん。数字が出るなら尚楽だよね
    数字は嘘をつかないから
    この人は「なんとなく」仕事できる!みたいな感じで評価される場所は大変だよ

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2020/12/13(日) 11:38:22 

    >>90
    パートだったらすぐ受かるよ。実務経験何年か積んで実務者研修取ったら正社員もすぐなれるよ

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2020/12/13(日) 11:41:23 

    >>380
    女同士のあれよりも先生方とのあれこれの方がきつくない?大体不倫誘われたりセクハラパワハラだったり、先輩が新人にきつく当たるのってそういうのが原因だったりもする
    あと体調悪くても休めないよね
    みんなナチュラルに性格悪すぎて
    評判悪い美容業界に入ったら逆にクリーンでびっくりした。働きやすいし、職場内ゴタゴタはあるけど陰湿さは全然なくて
    もう歯科衛生士はやらん

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2020/12/13(日) 11:41:23 

    >>351
    お薦めしない。給料は上がらないし求人は少ないし調理場は虐めが多い

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2020/12/13(日) 11:42:12 

    >>371
    お給料良さそうですが業務の割に合ってますか?

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2020/12/13(日) 11:42:19 

    >>27
    そんなのどの仕事にも言えるよ
    あなたが活かしきれてないだけじゃない?

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/12/13(日) 11:45:54 

    >>275
    確かにあなたには向かなそうだね
    お願いだから子どもに関わる仕事はしないでください

    +7

    -3

  • 395. 匿名 2020/12/13(日) 11:48:40 

    >>28
    MT運転されるんですか?どういう時に役立つのか知りたいです

    +3

    -2

  • 396. 匿名 2020/12/13(日) 11:53:27 

    >>208
    ていうか、資格のない人がやってるからそうなるんだと思う
    学童は児童福祉なんだから保育士資格ある人がやったほうがいい
    保育士資格ある人と一緒に働いてたときはすごーく楽だったよ

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2020/12/13(日) 11:55:07 

    >>247
    国家試験受かるほどの実力がある人はそう思うと思いますが、受からない人は仕方ないよね。

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2020/12/13(日) 11:56:36 

    >>386
    歯科衛生士だけど、歯科助手と間違われるのすごく不愉快。
    3年間の学校生活、ほんとに大変だった。
    常にレポートあるし、お金もかかったし、メンタルやられることもあったし。
    助手の人たちはその苦労を何も知らない、ただの無資格の素人だからね。

    +44

    -20

  • 399. 匿名 2020/12/13(日) 11:56:51 

    >>80
    そんな事ないよ、実際その業務に携わったら少しは役に立つと思うけど、私もMOSとかいう初心者の資格取って、事務になったけど、最初は役に立ってないと思いました、でも慣れてくると、習った事が役に立つ事が結構ありましました。

    +18

    -1

  • 400. 匿名 2020/12/13(日) 11:57:03 

    >>365
    私立の薬学部物凄くお金かかるもんね。
    せっかく優秀で同じくらいお金がかかるなら医学部の方が良いんじゃないかと頭の良くない私は思ってしまう。

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2020/12/13(日) 11:58:38 

    >>302
    ズレた話題で申し訳ないけど
    問題のジェネリック薬品で一人死亡したみたいですね
    この手のニュースがあがると、先発品希望の患者さんが増えそう

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:17 

    >>244
    見ていて思うけれど大変な仕事だよね、幼稚園だとモンペも凄い居そうだし、うるさい子供達を何人も見ているとか凄すぎる。

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:37 

    簿記は、3級なら経理じゃなくても営業事務とかで部内精算とか請求書作成でありがたがられるからオススメではある。

    ただ、経験ないと社員は難しいから、パートスタートとかね。

    2級を3年前に取ったけど、どんどん難しくなってて本当にキツかった。
    2回落ちて、最後は日曜日に大原通って1日カンヅメになって授業受けて取れた。仕事とか忙しい人は、勉強との両立大変。2年がかりになってしまった。

    経理で食べていきたい人ならとにかく、そこまでしてとる資格かと言われると悩む。

    個人的には勧めないな。
    工業簿記とか、数学とか角度の知識いる。

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:42 

    二輪免許。
    ツーリング楽しい^_^

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:52 

    >>190
    いるよね、すぐ看護師と比べる人

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2020/12/13(日) 12:00:38 

    >>353
    はっ?間違えたら命にかかわるよ、それだけの知識を詰め込む勉強は凄く大変に思う、責任感も必要だし。

    +12

    -3

  • 407. 匿名 2020/12/13(日) 12:00:42 

    >>400
    薬学部叩かせたいんだね…
    その2つは比較対象にならないから比較しても無駄だと思います

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2020/12/13(日) 12:01:36 

    >>213
    がんばれ!国家資格は一生ものだよね。
    助手からステップアップしてえらい!

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2020/12/13(日) 12:01:46 

    >>405
    ね、無意味なのに

    +10

    -3

  • 410. 匿名 2020/12/13(日) 12:02:38 

    >>1
    アラサーで司法書士になったけど、コミショー過ぎてまたニートになったよ

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2020/12/13(日) 12:04:21 

    >>27
    2年で取れるよ!

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/12/13(日) 12:05:14 

    >>27
    大卒ってだけで立派な肩書きよ❓

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2020/12/13(日) 12:05:19 

    >>20
    そう。そう思って、思い切って学校入って国家資格取った。
    ほんとよかった。しっかり年収上がった。

    +19

    -2

  • 414. 匿名 2020/12/13(日) 12:05:43 

    趣味でとった天気予報士

    不動産事務の仕事をしているので全く役に立ちませんw
    ちょっと合コンの時に話題になるくらい

    +10

    -1

  • 415. 匿名 2020/12/13(日) 12:05:57 

    >>313
    ウチは10時まで勤務してました

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/12/13(日) 12:07:02 

    >>353
    最低だね。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2020/12/13(日) 12:07:37 

    >>10
    幼稚園は大学附属とか公立の園なら給料かなり良いよ
    500は行かなかったけど、

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2020/12/13(日) 12:09:10 

    医者の嫁

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2020/12/13(日) 12:09:49 

    >>410
    アラサーまで何やってたか気になる

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/12/13(日) 12:11:34 

    >>58
    管理栄養士ですが、逆に役に立たないと思う。
    と言うより、看護師やその他コメディカルや介護さんに比べて、病院や施設に必要な人数が少なすぎて、就活が狭き門すぎる。
    私は老人ホームの管理栄養士だけど、他の老人ホーも管理栄養士は一人のところ多いし、就活苦労したな~。福利厚生は良いから、一生辞めないつもり。
    管理栄養士になって良かった事は、たま~~~に実生活で役に立つぐらいしかない笑。
    娘いるけど、娘には看護師とか一生食いっぱぐれない仕事に就いてほしいと思ってる。

    +20

    -4

  • 421. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:03 

    >>410
    アラサーまでニートだったって事?

    +3

    -1

  • 422. 匿名 2020/12/13(日) 12:12:45 

    専業主婦
    なかなかの難関です
    安泰です

    +1

    -7

  • 423. 匿名 2020/12/13(日) 12:18:25 

    看護師免許です

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2020/12/13(日) 12:20:13 

    >>414
    気象予報士のことかな?

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2020/12/13(日) 12:22:12 

    >>1
    同じく専業主婦。転勤直後で右も左もわからない、コロナでどこも出られない…で暇すぎて、簿記3級とFP3級取ったよ。
    でも、将来に役立つとか、そういうのは期待するような資格じゃないと思う😅
    将来に何かに生かすなら、もっと先を目指すとか(最終的に税理士目指す!とかね)、もっと別の資格取る(宅建とか?)とか考えたほうが良いかな。
    ちなみに、私は来年の5月に第二種電気工事士の試験受けるよ。こっちも将来に生かすつもりはなくて、家の中の配線工事を自分でできたら良いな〜って程度。笑

    +29

    -5

  • 426. 匿名 2020/12/13(日) 12:24:12 

    >>4
    人の口の中見なきゃいけないの辛い

    +42

    -1

  • 427. 匿名 2020/12/13(日) 12:28:53 

    >>388
    そんな職場そうそうないよ...今男が9割の部署だけどセクハラパワハラなんかされたことない
    ドラマ見過ぎ
    女社会はえして面倒だけど

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2020/12/13(日) 12:30:56 

    >>104
    それは二級もあるけど経理経験もあると思う

    +16

    -0

  • 429. 匿名 2020/12/13(日) 12:31:03 

    てか、どんな資格とったって未経験で30代を雇ってくれるとことか少ないよ。逆に経験者なら資格なくても雇ってもらえることあるし、資格も大事だけど、下っ端から始めて経験積むことは必須。
    資格持ってても最初は年下に習わなきゃいけないし、資格取ったからって即稼げるとかないよ。

    +17

    -0

  • 430. 匿名 2020/12/13(日) 12:34:10 

    家庭の都合で高校卒業間際に就職しないといけなくなった。
    その時、とりあえずと思って独学で2ヶ月勉強して日商簿記2級とりました。
    一般職での就職間口は広がったのでおすすめです。

    でも結局、そのあと看護師資格を取得したのですが体力・気力があれば看護師がおすすめかな。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/12/13(日) 12:39:23 

    >>51
    私も仕事はじめた当初はちんぷんかんぷんで、
    数年後に受けたら、ほぼほぼノー勉で受かりました。
    お仕事していく上で覚えられてもいいし、
    資格ありきなら、他の方がおっしゃってるみたいに、
    初めのC級なら、過去問で受かります

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2020/12/13(日) 12:41:15 

    看護師人気だけど、資格あるのに働いてない人も多いらしいし、団塊の世代が亡くなるまでのもう20年は安泰と言われてるけど、それ以後ってどう?

    +6

    -2

  • 433. 匿名 2020/12/13(日) 12:42:39 

    >>8
    女性で宅建持ってるのは凄い!
    私2回落ちて、諦めたわ

    +30

    -15

  • 434. 匿名 2020/12/13(日) 12:47:09 

    二級建築士
    月8000円の手当て

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2020/12/13(日) 12:49:57 

    >>1
    どんな資格でも活かすも殺すも自分次第だな、と最近思う。

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2020/12/13(日) 12:50:59 

    >>50うちの娘、東工大で電気工学を学んでいる。
    取得した方がいい?
    院出たあとガス会社か東電に就職希望。

    +16

    -2

  • 437. 匿名 2020/12/13(日) 12:52:21 

    >>427
    横だけどガチであるよ。
    たまたまあなたが職場に恵まれただけで、
    世の中の企業にはたくさんあるから本当に!
    ドラマより酷いから現実は!

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2020/12/13(日) 12:57:29 

    >>407
    違う違う。叩いてないです。優秀で素晴らしいと思うし医師だけじゃなくて薬剤師もなくてはならない仕事だと思ってますよ。
    もしも自分がそこまで優秀だったら医学部行きたいと思っただけだし、頭があまり良くない人の1意見として流してください。

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2020/12/13(日) 12:58:00 

    >>432
    辞める人が多いのと団塊jr世代がいるから
    安心でしょ
    AIに最も強い職業だしさ

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/13(日) 12:58:55 

    >>336
    化粧品開発関係や製薬は薬剤師免許必要なの?

    +6

    -1

  • 441. 匿名 2020/12/13(日) 12:59:00 

    >>57
    私が採用されたのは一級ホルダーだからだと後からききましたよ。他の資格もあったからかもしれませんが。無駄ではありません。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/12/13(日) 12:59:05 

    >>68
    免許なくても働けるところばっかりじゃん

    +2

    -4

  • 443. 匿名 2020/12/13(日) 13:00:04 

    >>390
    そっか〜
    私はデブスのせいか、パワハラはあっても不倫の持ちかけやセクハラはなかったなぁ
    それよりも、女同士のギスギスや陰口噂話の方がきつかった…仕事自体は好きなんだけどね
    美容業界も女の職場って感じがあるけど、いい所に入れて良かったね😄
    私も今DHやってないけど、資格は腐らないから、法改正とかあって一人でやれる機会が来ればいいなと思ってる

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/13(日) 13:00:49 

    >>79
    幼稚園だけじゃないよ。教員免許が必須ってこと。

    +16

    -1

  • 445. 匿名 2020/12/13(日) 13:05:13 

    >>310
    176ですが、税理士科目勉強し始めたのは20代後半です。会社の顧問税理士さんに、受験資格あるなら簿記1級より簿財勉強した方がいいと言われて。

    士業目指さない場合は税理士事務所は採用ハードル低いですよ。ある程度経理経験あった方が良いけど、その人の性質や仕事や勉強に前向きかどうかの方が気になるようです。
    事務仕事多いけど経営者相手のサービス業なので、受け答えが的確で、判断が早く、勘が良さそう、人当たりが良さそうだと好まれます。後は入ってからどれだけ勉強して知識吸収するかだと思います。
    色々解っていくのは凄く楽しいので、資格もチャレンジしてみてください。

    +30

    -1

  • 446. 匿名 2020/12/13(日) 13:09:32 

    >>253
    二級は資格としては高校生なら一般常識学んでエラいね、位の位置付けだから。

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2020/12/13(日) 13:12:31 

    大手の正社員事務職であれば、特殊なものよりまずはTOEIC860以上。
    通訳や翻訳等を除けば、業種関係なく通用する。

    あとは学歴。
    どんなスキル高くても、面接前に足切りされたらどうしようもない。

    逆に学歴があれば、ブランクがあったり未経験でも、もともとのポテンシャルが高いから大丈夫と判断され、結果的に採用されやすい。
    少なくとも日本では、ある意味最強の資格だと思う。

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2020/12/13(日) 13:13:55 

    卒業してから知ったのですが、医歯薬獣の国家資格は「食品衛生責任者」「食品衛生管理者」の資格も含むようです。
    喫茶店とか開くの憧れます。。。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2020/12/13(日) 13:14:14 

    >>377
    稼げるとか考えなくていいなら、私は昔から国語大好きだったから社会人になって漢字検定を細々と勉強してる。
    四字熟語とか色々覚えられる。最近外国人の友達ができて教えてあげたらめっちゃ喜ばれたw

    +18

    -1

  • 450. 匿名 2020/12/13(日) 13:16:19 

    >>86
    放課後デイサービスでは教員免許より保育士の方が加算が多いから経営側からしたら保育士の方がありがたいし時給も高い

    +6

    -1

  • 451. 匿名 2020/12/13(日) 13:17:00 

    >>82
    私も子育てから資格とって、今は公務員してるよ!
    そう考えるとコスパ最高だわ!

    +22

    -0

  • 452. 匿名 2020/12/13(日) 13:21:22 

    >>451
    私も!
    実務経験ない受験組はいじめられるとか聞いてこわかったけど、職場に恵まれてそれもなかったし。安定してるし最高です。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2020/12/13(日) 13:21:26 

    >>2
    当たり前かもしれないけどさとみが昭和生まれってなんかしっくりこない

    +25

    -1

  • 454. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:48 

    美容師
    夫が転勤族だけど仕事には困らないし、カットもできれば子供がいても結構融通聞いてくれる。

    +10

    -0

  • 455. 匿名 2020/12/13(日) 13:22:56 

    >>16
    そんなことない
    独学だけど3ヶ月やったらとれたし、難しくはないよ

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2020/12/13(日) 13:25:08 

    >>299
    資格を取るまでもないと思います。

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2020/12/13(日) 13:30:19 


    看護師免許持ってるけど、ヘルパーの資格を取った友達から「看護師さんもヘルパーも同じようなもんだよね」と言われた時はさすがにひいた。
    見下すわけではなくて、4年かけて辛い勉強や実習を乗り越えて取った資格なのに数ヶ月で取れる資格と一緒にされたくないと思いました。

    +40

    -8

  • 458. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:28 

    看護学生ですが、関係法規という授業で、
    看護師免許を取ると歯科衛生士としても働けると習いました。初耳で驚きました。
    ということは、同じ3年かかるなら看護師取った方がお得ということですよね。
    ちなみに歯科口腔外科は、歯科衛生士は働けなくて、看護師のみだそうです。

    +3

    -14

  • 459. 匿名 2020/12/13(日) 13:36:28 

    >>398
    医療系だしそのくらい当たり前。まあでも歯科衛生士は軽度知的障害みたいな子でも受かってたからそんな難しい資格じゃないと思ってる
    ごめんね

    +35

    -15

  • 460. 匿名 2020/12/13(日) 13:38:08 

    一般企業で事務を数年やった後、クリニックの医療事務に転職して、でも色々な面で私にとっては長く働ける職種じゃないなと感じて、働きながら勉強して今年簿記3級合格した
    その後コロナ騒ぎになって、本格的に転職活動を意識
    一般事務、営業事務、経理、オフィースワーク色々応募して、簿記3級だと意味ないかなーと思ったけど、結構「簿記3級あるなら数字に強いね、正確な仕事が出来そうだね」と言って貰えて好感触だった
    ご縁があって、来年から経理で働く
    簿記2級にも挑戦したい!

    +21

    -1

  • 461. 匿名 2020/12/13(日) 13:38:27 

    >>313
    幼稚園バスは8時半くらいに来るから、同乗してる幼稚園教諭は朝早いんだろうなって思った。
    お昼休みもまともに取れなそうな感じがするけど実際はどうなんでしょう。

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2020/12/13(日) 13:38:39 

    >>1
    使える資格って、
    医師
    弁護士
    公認会計士

    女なら
    歯科衛生士
    看護師

    くらいかな。

    あとは資格商法。

    +12

    -33

  • 463. 匿名 2020/12/13(日) 13:41:23 

    >>459
    難しくなくて求人困らなくて給料良くて最高の資格だよ〜
    ただ今はコロナが怖いくらいかな。飛沫飛びまくりだし

    +12

    -3

  • 464. 匿名 2020/12/13(日) 13:44:35 

    >>1
    転職したくて、30過ぎてから会計士の資格を取りました。独占業務(その資格を持った人しかやってはいけない業務)がある資格をとった方が就職しやすいです。会計士はまず初めに監査法人に勤務しますが、最近は監査法人も一時期より入りやすくなっています。監査法人の繁忙期は結構激務ですが。
    経験を積んだあとは、非常勤とか、フリーで働くことも可能なので、取って良かったです。

    +9

    -2

  • 465. 匿名 2020/12/13(日) 13:46:19 

    >>2
    免許って耳出さなくもいいんだ。

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2020/12/13(日) 13:48:07 

    >>463
    歯科衛生士は、給料低いイメージだし、若い子しか採用されなそうな印象。
    おばさんで働いてる人見たことない。
    OLの方が給料マシだと思う。

    +16

    -9

  • 467. 匿名 2020/12/13(日) 13:49:11 

    >>433
    諦めないで!いつか取れますよ!

    +25

    -0

  • 468. 匿名 2020/12/13(日) 13:54:39 

    >>440
    薬剤師免許はいらないと思う
    私が知ってる範囲だとバリバリの理系ってイメージ
    でも開発する種類によっては必要なのかな?

    +8

    -4

  • 469. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:21 

    >>133
    他の国家試験も受けられないよね

    +2

    -1

  • 470. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:26 

    >>174
    私が住んでいる地域では看護士の時給より保育士の方が時給高い。人手不足だからだろうね。

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:32 

    >>2
    免許証って笑っていいんだ

    +43

    -3

  • 472. 匿名 2020/12/13(日) 13:57:44 

    >>440
    管理者は必要な事もある。
    あと薬剤師をとると、他にも色々資格がついてくる

    +5

    -2

  • 473. 匿名 2020/12/13(日) 13:59:00 

    >>464
    実務経験ないと資格とれないから

    +5

    -2

  • 474. 匿名 2020/12/13(日) 14:02:58 

    >>209
    今どき保育士の仕事=保育園じゃないよ。古いよ。持ち帰りの仕事があるのって保育園ぐらいじゃないかな。壁面装飾や行事の準備とかね。壁面しない園もあるしね。
    児童養護施設や放課後デイサービスや児童クラブに小規模保育やベビーシッターとか学校支援員とかだったら持ち帰り仕事ないだろうしね。

    +8

    -0

  • 475. 匿名 2020/12/13(日) 14:04:46 

    >>401
    先発もどうなのかな?

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:24 

    >>353
    元薬剤部補助のパートやってたけど、
    薬剤師さんって袋詰めるだけじゃないよ。

    注射薬や輸液の払い出しとか、
    看護師が麻薬落としちゃってその後処理とか、
    患者への説明まわりとか、
    治験の仕事とか、製薬会社と打ち合わせもあるし、
    勉強会もある。
    薬品はめっちゃ数が多いし、名称もよく変わるし。

    本気で勉強できる人じゃないと無理な世界。



    +14

    -6

  • 477. 匿名 2020/12/13(日) 14:14:16 

    秘書検定1級

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/12/13(日) 14:17:45 

    >>420
    看護師さんになれば食いっぱぐれないと思うけど看護師お母さんは娘には看護師になって欲しくないって人かなり多くない?
    それだけ大変な仕事なんだと思うよ

    +33

    -3

  • 479. 匿名 2020/12/13(日) 14:19:40 

    >>203
    院長による。若い子が好きな院長がいるのも事実。

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2020/12/13(日) 14:19:53 

    >>460
    経理につけるなんて、運がいいね!
    バカな私でも3回やって2級受かったので
    確実に受かると思いますよ

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2020/12/13(日) 14:21:31 

    >>255
    ちょ、わかる。私は中国語が得意で趣味から留学して習得したの。コロナ前は全国どこにでも中国人がいるし、中国語でコミュニケーションできるって知ると中国担当みたくさせられ、拒否したら日本語しか話せない上司や同僚からケチだの心が狭いだの散々文句を言われ泣きたくなった。

    努力してブラッシュアップしているのに、タダで訳せだのお客さん対応してだの言われ、頭に来て英語が話せる女弁護士に相談したわよ!

    「それは酷い…実は、弁護士になる前、私もエライ目に合ったから、あはたの気持ちは良くわかるわよ」と励まして下さり号泣したのだ。「日本語しか出来ない人は、何も理解出来ないわよ。外国語を話せないから、本質を理解せず簡単に対処可能って思い込むの」と言い切られ涙が止まらなかった。
    日常会話とビジネスレベルは天地の差だし、好きなことを話すのと人の言いたいことを汲んで話すのは、更に違うのよね。日本語しか出来ないくせに、その違いを認識できず「中国語話せるんでしょ?」とのたまう始末。

    中国語話せますアピールしてもタダ対応してと、厚かましい要求をしやがるから、絶対に言わないもん。

    +15

    -4

  • 482. 匿名 2020/12/13(日) 14:24:29 

    >>363
    そうなんですね!おススメ意見多いですが、働きながら取れるような資格ではないのですね。でも、食いっぱぐれないという意味では価値ある国家資格ですね。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2020/12/13(日) 14:24:56 

    >>456
    なるほど。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2020/12/13(日) 14:33:27 

    >>84
    え、独学??
    それで合格って凄いですね!
    私は商業高校で勉強したけど
    全然内容が理解出来ず…(>_<)
    お恥ずかしい限りです…。
    簿記って難しいんだよね。

    +14

    -2

  • 485. 匿名 2020/12/13(日) 14:34:07 

    美容師免許 
    何かと役に立ちます。色々仕事受からなかったけど今はカラー専門店で働いてます!

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2020/12/13(日) 14:35:18 

    >>286
    英語力を求めてる場合、メールや書類対応(=リーディング、ライティング)のみ、っていう能力限定なんてほとんどなく無い?しかも、ライティングはToeicにないしね。読めるからといって自分でビジネスレベルの英語が書けるとは限らない。
    やっぱり相応の会話力も求めてるでしょ。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/13(日) 14:40:36 

    自分の子供と一緒に工作をするのが好きで、
    お絵かきや簡単な料理を教えたりするのも好きなんですが
    好きという安易な理由で保育士取ったらまずいですか?

    ピアノは弾けませんが、
    サックスとドラムはやったことならあります。
    童謡も好きでスマホに500曲ぐらい入れてます。

    こんな理由じゃやってけないですかね?

    +3

    -2

  • 488. 匿名 2020/12/13(日) 14:43:43 

    >>126
    さすがにもったいない気がするぞ!
    高校卒業→柔整の専門学校→会計専門学校?
    かなりお金使ったんじゃない?

    +26

    -1

  • 489. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:11 

    >>240

    うちの会社でもカウンターでなくリーチメインです
    でもリーチ慣れてしまったら、今度はカウンター乗るのが怖い
    免許とって一年だけど、リーチで爆走していますよ

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:18 

    >>55
    歯医者さんや産婦人科、託児所あるところには保育師さんいるよね。
    子持ち通院には、すごく助かるよ

    +12

    -0

  • 491. 匿名 2020/12/13(日) 14:45:23 

    >>487
    労力の割に低所得だから、資格あるのに別の仕事をしている人が多い。やってみて嫌になることもあるし、適性が合うかもしれないから、微妙。

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2020/12/13(日) 14:45:24 

    >>438
    薬学部生です
    薬学部なら割と誰でも入れるけど医学部はお金も頭脳も倍以上必要です
    本当は医学部行きたかったけど、お金もそこまでないし、や、頑張って勉強しても受からなかったから仕方なく薬学部って人も結構いるのでそう言う発言は控えてあげたほうがいいと思いました

    まあ金もないしバカなのが悪いんじゃんって言われたらそれまでですけど

    +7

    -6

  • 493. 匿名 2020/12/13(日) 14:47:22 

    >>5
    からの介護福祉士

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2020/12/13(日) 14:47:56 

    >>4
    歯医者って個人経営が多いから
    ワンマンな感じがする。
    先生次第だよね。
    あとは女性が多いから
    合わないと最悪なイメージ

    +22

    -1

  • 495. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:57 

    >>492
    医師になれる人はごく一部だし、比較しても無意味。それより、理系では難易度と所得が見合わない気がする。薬局よりメーカーで研究したいとか、目的意識によるんじゃない?

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2020/12/13(日) 14:53:07 

    >>464
    464です。
    指摘頂いたので厳密に書くと、30過ぎて合格したあとに実務積んで修了考査に受かって会計士登録できた、てことです。失礼しました。
    ここで言ってる「資格取る」ってのが、試験合格までを指してるのかなーと思ったのでそんな書き方をしてしまいました。
    税理士も5科目合格後、2年の実務が必要ですし、弁護士も合格後、司法修習があるので、そのへんの資格は試験合格だけじゃ「資格取った」にはならないですね、厳密には。

    +13

    -0

  • 497. 匿名 2020/12/13(日) 14:54:40 

    >>313
    行事前とか12時間労働当たり前だったよ。幼稚園だとお昼も子どもと一緒で休憩時間もないし座れるのはトイレの時だけだった。子供のいる時間は好きにトイレも行けないけど。12時間働いても持ち帰りの仕事あったり土日も家で仕事したり忙しい園だったわ…

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2020/12/13(日) 14:59:45 

    >>487
    何歳児担当になるかにもよるけど、一対一じゃないからなぁ
    0歳児、3人いっぺんにみれる?1、2歳児、5人いっぺんにみれる?とか、保護者とコミュニケーション上手くとれるかとかちょっと言いにくい事も言えるかとかさ(どうしても赤紫に歯形が残る位強くお友達を噛んじゃう子とか出てくる)

    でも子供が好きで一緒にお遊びしたりが楽しい人は適正はあると思うよ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/12/13(日) 15:03:05 

    >>455
    3級ですら手形の所で混乱しちゃって苦労した私からすればあなたはすごい

    +3

    -1

  • 500. 匿名 2020/12/13(日) 15:03:20 

    >>44
    現場に出たくなかったとか?だから、ふん??

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード