
マスクあるある
207コメント2021/01/04(月) 21:34
-
1. 匿名 2020/12/10(木) 11:02:34
ミント系ガムやのど飴たべてると、目がめっちゃ痛い+203
-24
-
2. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:11
蒸れる+179
-1
-
3. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:13
+53
-36
-
4. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:19
眼鏡が曇る+353
-1
-
5. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:24
ピアスに引っかかって痛い+161
-6
-
6. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:28
マスク姿で知り合った人には、マスクを外した姿を見せるのが怖い。+584
-4
-
7. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:30
メイクしなくなった+206
-7
-
8. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:33
張り付いて口の形がクッキリ出てる人がいる+308
-1
-
9. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:45
+162
-2
-
10. 匿名 2020/12/10(木) 11:03:48
メガネ曇る。+94
-0
-
11. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:14
ブツブツと独り言(声を出さずに口パク)を言う+193
-3
-
12. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:24
黒マスクもいつの間にか違和感なくなった+574
-9
-
13. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:29
目が乾く+51
-1
-
14. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:30
前髪の巻き取れる+95
-2
-
15. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:47
風邪で仕事休んじゃった😔
マスクで顔が隠れるから顔色悪いって言われなくて済むのが嬉しい💖+7
-20
-
16. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:49
顔がでかいのでマスク買うとき、サイズが合うかと心配+196
-2
-
17. 匿名 2020/12/10(木) 11:04:56
人の目を気にして着用する物+45
-4
-
18. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:05
口元に緊張感がない+233
-1
-
19. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:09
よだれがつくと不快+195
-0
-
20. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:15
若返る+37
-9
-
21. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:18
>>4
曇らない曇止めに全然出会えない…+79
-1
-
22. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:26
表情隠せて助かる✌+207
-2
-
23. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:27
お年寄りは、プリーツを一切広げずに付けがち+332
-0
-
24. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:33
なんかみんな美人に見える+261
-11
-
25. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:41
耳の後ろが痛くなる。+107
-2
-
26. 匿名 2020/12/10(木) 11:05:53
マスクに化粧つく。+229
-0
-
27. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:29
>>22
思い出し笑いしても周りにバレないから助かるw+151
-0
-
28. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:30
耳が痛くなるやつを買ってしまい後悔+42
-2
-
29. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:31
メガネが曇る+36
-0
-
30. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:44
あんまり会いたくない人にバッタリ会っても知らん顔しやすい+207
-1
-
31. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:46
>>15
無惨様参上してるやん+3
-4
-
32. 匿名 2020/12/10(木) 11:06:54
丁度いいサイズがない
横長の顔だから女性用だと横幅キツいし
普通用だと縦幅が余ってぶかぶかになる
楕円形用のマスク売ってたら即買う+110
-2
-
33. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:03
>>17
いやでも予防の効果もあると思ってつけてるよ+14
-3
-
34. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:06
マスク不足の頃に買った、中国産の不織布マスク、ガサガサで肌触り悪い。それに時々、紐の長さ違う。+127
-3
-
35. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:09
表情が分かりにくい+15
-1
-
36. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:14
>>4
あぁ、曇ってる!気を付けないと!って思えば思うほど曇る+47
-1
-
37. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:20
マスク美人、マスクイケメン急増+97
-4
-
38. 匿名 2020/12/10(木) 11:07:51
シンボル像にもマスク+133
-0
-
39. 匿名 2020/12/10(木) 11:08:05
>>17
確かに。最近は予防よりも他人の目を気にしてマスクしてる事が多いわ+67
-6
-
40. 匿名 2020/12/10(木) 11:08:13
子供の服のポケットにマスク入っててそのまま洗濯を数回やってしまったよ。+37
-1
-
41. 匿名 2020/12/10(木) 11:08:33
遠くから知り合いが歩いてきても、ちょっと気が付きにくい
あまりジーっと見るのも失礼だし+102
-0
-
42. 匿名 2020/12/10(木) 11:09:12
>>33
そう言われたのは今年からで去年までは予防には効果ないと言われてたけどね+8
-1
-
43. 匿名 2020/12/10(木) 11:09:20
朝の準備が早くなった。
メイクしないの楽すぎてマスク文化は残って欲しい。+138
-9
-
44. 匿名 2020/12/10(木) 11:09:32
産毛の処理をしなくなり顎髭が1、2本生えてた+69
-0
-
45. 匿名 2020/12/10(木) 11:09:38
冬、水滴だらけになる+69
-0
-
46. 匿名 2020/12/10(木) 11:09:39
>>38+73
-0
-
47. 匿名 2020/12/10(木) 11:10:06
>>24
こども園に春から入園したんだけど周りのお母さんみんなそこそこ可愛くみえる!
マスク効果なんかな+119
-2
-
48. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:00
マスク不足の時に致し方なく作り始めた布マスクだけど、
段々布マスク作り自体が楽しくなってきて、無駄に量産している。+65
-0
-
49. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:08
時々、個性全開の柄の布マスク利用者を見る。+23
-2
-
50. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:23
中で鼻水垂れてる+87
-4
-
51. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:24
笑ったときに上から息が出るから前髪がピャ~ってなる+9
-1
-
52. 匿名 2020/12/10(木) 11:11:54
ニキビができたとこないとこまでできる
例えば首とかデコルテ辺り+57
-2
-
53. 匿名 2020/12/10(木) 11:12:01
>>30
私はマスクして帽子も被ってたので安心してたら不意に声かけられてビックリした。何だろう体つきに特徴ありすぎるのだろうか。+17
-1
-
54. 匿名 2020/12/10(木) 11:12:09
目だけ化粧する+32
-4
-
55. 匿名 2020/12/10(木) 11:12:41
マスク着けたまま階段を駆け登ったりすると息切れ半端ない。+97
-1
-
56. 匿名 2020/12/10(木) 11:12:56
>>12
柄マスクもね!+63
-1
-
57. 匿名 2020/12/10(木) 11:14:15
>>8
呼吸に合わせてマスクがベコベコなってる人、凄く気になるw+169
-2
-
58. 匿名 2020/12/10(木) 11:14:16
>>55
本当息苦しくなるよね
+27
-0
-
59. 匿名 2020/12/10(木) 11:14:29
マスク取った顔を知らない人がいる+45
-0
-
60. 匿名 2020/12/10(木) 11:14:48
>>47
うちも夏から入園したけど、ままたちみんな美人!え、マスク効果なのかな⁈なんかみんな綺麗だな〜って毎日思ってる+37
-1
-
61. 匿名 2020/12/10(木) 11:15:53
以前は黒マスクにやや抵抗があった(なんか厳つく見えるから)けど、もはや見慣れた風景。+42
-0
-
62. 匿名 2020/12/10(木) 11:16:12
>>17
感染症対策で付けるものじゃないの?
人の目が気になるから付ける訳じゃないでしょ。+4
-2
-
63. 匿名 2020/12/10(木) 11:16:22
(マスクあるある)よりも種類が、こんなにも
有る事に、驚きだよッ!
買う時に何時も迷う。+17
-0
-
64. 匿名 2020/12/10(木) 11:17:02
>>22
接客業なんだけど逆にオーバーに笑顔を作らないと伝わらないから大変になったよー+24
-0
-
65. 匿名 2020/12/10(木) 11:17:23
>>4
ユニチャームの超立体マスクに最近出会ったんだけど、メガネほぼ曇らなくて感動した
今冬もっと気軽に出会えるといいな+51
-0
-
66. 匿名 2020/12/10(木) 11:17:53
頭痛になることが増えた。検索したらマスク頭痛っていうのか。締め付けとか酸欠っぽくなるのが原因らしい。+29
-1
-
67. 匿名 2020/12/10(木) 11:19:04
Suicaのペンギンの置き物もマスクしてたw+1
-0
-
68. 匿名 2020/12/10(木) 11:19:21
>>17
夏頃、感染者数が減って来た頃はそんな意識も多少あった。けど今は感染者数もガクッと増えてまた予防目的で付けてるよ。+7
-1
-
69. 匿名 2020/12/10(木) 11:19:31
家へ帰ってマスク取って、うがい手洗い・・・その後、洗面台にマスク置いたの忘れてる。よくやってしまう。不織布マスクならすぐ捨てればいいんだけどさ。+2
-2
-
70. 匿名 2020/12/10(木) 11:19:59
>>66
口もあまり動かさないから、顎とかも痛くなる。+3
-0
-
71. 匿名 2020/12/10(木) 11:20:05
ごめん、トピズレなんだけどさ
昨日ネイビーの花柄のマスクしてたら運送のおじさんに、すんごい派手って、言われた!
お前に関係ないだろと思った。
どこかで愚痴りたかっただけなんだ。
ごめん。+82
-3
-
72. 匿名 2020/12/10(木) 11:20:29
>>60
うちは秋からなんだけど、ママたち綺麗な人ばっかり
たぶんマスク効果かも、美人揃いで少し気後れしちゃう+27
-2
-
73. 匿名 2020/12/10(木) 11:20:59
マスク鼻の下まで下がって来るのどうにか出来ないものかしら。
不織布ならゴムを結べるけど…。+3
-8
-
74. 匿名 2020/12/10(木) 11:21:19
唇が荒れて皮が剥けてささくれ立ってるところに
マスクの布の繊維が引っ掛かって更に皮が剥けるループ+8
-1
-
75. 匿名 2020/12/10(木) 11:21:21
年少で入園してママも子供もマスク姿しか知らなかったけど、この前親子遠足があって弁当のとき初めて素顔みたら、みんな想像と全然違って驚いた。+39
-0
-
76. 匿名 2020/12/10(木) 11:21:52
子供が先月修学旅行だったけど、当然ながら写真はほぼ全部マスク姿。今年の行事の写真、全部その感じ。子供もガッカリしてたけど、まぁ仕方ないよね。いつか将来写真見て「コロナ大流行だったなぁ、この頃。大変だったね。」なんて言える日が来るといいな。+66
-0
-
77. 匿名 2020/12/10(木) 11:22:18
勝手に相手の顔をイメージしちゃってるから、実際にマスクを外した顔がイメージと違い過ぎて愕然としてしまう+43
-1
-
78. 匿名 2020/12/10(木) 11:22:25
>>59
草+0
-0
-
79. 匿名 2020/12/10(木) 11:22:38
いつ外してもokなように、通常メイクしてマスクすると
マスクにメイクが転写されてる+15
-1
-
80. 匿名 2020/12/10(木) 11:22:51
マスクしてる時とマスク取った姿を見ると、改めて鼻から下ってすごい重要なんだなと気付かされる+94
-0
-
81. 匿名 2020/12/10(木) 11:24:20
美人は絶対マスクしない方がいい
目だけ美人はそこそこいる
バランス大切+67
-0
-
82. 匿名 2020/12/10(木) 11:24:30
大きめピアスとマスクの紐がひっかかる
+11
-0
-
83. 匿名 2020/12/10(木) 11:24:31
>>4
車を運転するときはそれで困る
かと言って外すと車外でつけ忘れるから、あごに引っ掛けてる
+4
-1
-
84. 匿名 2020/12/10(木) 11:25:07
湿気でマスカラまつ毛が下がってくる+21
-0
-
85. 匿名 2020/12/10(木) 11:25:53
>>67
可愛いw+4
-0
-
86. 匿名 2020/12/10(木) 11:25:56
>>57
可愛い布マスク買ったのに、呼吸に合わせてベコベコするから着けられないww+43
-1
-
87. 匿名 2020/12/10(木) 11:26:35
>>6
マスク外すしても自信ある私は、
「〇〇さん、キレイっスね」が嬉しいww+17
-27
-
88. 匿名 2020/12/10(木) 11:27:13
>>62
ならどの店もマスク着用はするけど検温しないのは何故なの?一時、検温もしてる店もあったけど最近居酒屋ですらそんな店全くないよ+3
-1
-
89. 匿名 2020/12/10(木) 11:27:37
>>62
感染対策ももちろんあるけど、人の目も気になるよ。
マスクつけずに車乗ってしまい、トイレットペーパー買うだけだしお客さん少なそうだったから本当はパパッと買って帰りたかったけど人目を気にしてマスク取りに帰ったよ。+3
-1
-
90. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:04
>>6
わかります
先月入社して、時短なので休憩がないのでマスクを取る機会もなく日々きてます
全く自信なんてない顔だし、マスクだからいろいろ堂々と接して話せているので今さらなんかマスクとるのが怖いです+74
-0
-
91. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:11
>>48
わかる!
最初は立体型を作ってたけど、試しに作った大臣風マスクが子どもに好評で作り直したり、家族や知り合いに作った分も含めると100枚以上縫ってる。
鬼滅の刃に出てくる柄で作ってって言われたり、好みの柄の生地とか見つけると買っちゃったり昔のハンカチをリメイクしたりして、いまだに作ってるよ(笑)
嘴平伊之助とかそれっぽい生地を探すのに苦労したよ…
+10
-3
-
92. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:13
>>24
鼻とアゴ(骨格)って大事。
目はメイクでなんとでもなるってわかった。+45
-0
-
93. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:39
性格悪いけど、
エアー舌打ちとか、やってる!
嫌な上司が、色々言って来るから(笑)
心の声が口パクで言ってる!
+21
-2
-
94. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:48
服装や状況に合わせてマスクの色柄や素材を変えるようになった+4
-1
-
95. 匿名 2020/12/10(木) 11:28:51
>>87
そんな言い方で誰かに言ってもらえたのね。幸せね。+10
-2
-
96. 匿名 2020/12/10(木) 11:29:14
コロナが落ち着いても私はマスクをずっとしていると思う+51
-2
-
97. 匿名 2020/12/10(木) 11:29:14
>>87
女からは言われないの?+2
-4
-
98. 匿名 2020/12/10(木) 11:30:06
>>4
不恰好だけど、眼鏡でマスク挟むようにつけると曇らないよ+11
-4
-
99. 匿名 2020/12/10(木) 11:31:32
コロナ前に何でいつもマスクしてんの?と言われたけど
今は言われなくなった
あだ名がマスクウーマンって呼ばれてた+27
-1
-
100. 匿名 2020/12/10(木) 11:33:00
マスクとっていると誰だかわからない人がいる笑
マスクのイメージしかないからね+10
-1
-
101. 匿名 2020/12/10(木) 11:33:30
無○良○の布マスクを初めて使ったけど、緩くて鼻の方に落ちてくる+0
-1
-
102. 匿名 2020/12/10(木) 11:34:06
あくびを堂々とできる+33
-0
-
103. 匿名 2020/12/10(木) 11:34:26
タオル美術館のマスクが肌に優しくていいよ+4
-0
-
104. 匿名 2020/12/10(木) 11:35:32
>>97
そういや後輩男子が多いなぁ🤔+5
-0
-
105. 匿名 2020/12/10(木) 11:35:36
>>75
良くも悪くも口元って本当に印象が変わるよね。+21
-0
-
106. 匿名 2020/12/10(木) 11:35:53
>>46
アベノマスクが再利用されてる+6
-0
-
107. 匿名 2020/12/10(木) 11:37:19
世の中でいうほどマスクは嫌じゃない。
特にこれからの季節はあたたかいし。+47
-1
-
108. 匿名 2020/12/10(木) 11:37:36
>>39
マイナスついてるけど、どんな理由でも着用してるだけ良いと思うんだが。この人の考えは誰にも迷惑はかけてないよ+8
-1
-
109. 匿名 2020/12/10(木) 11:38:54
+12
-0
-
110. 匿名 2020/12/10(木) 11:39:14
>>17
プラスもマイナスもつけたくない。ただ、意識って面でこれはマスコミにアンケートとってほしい+0
-1
-
111. 匿名 2020/12/10(木) 11:40:37
北国住みだけどまつげに湯気が集中してウォータープルーフじゃないとがっつり顔に付く。+7
-0
-
112. 匿名 2020/12/10(木) 11:41:53
マスク美人でナンパ率上がる+4
-0
-
113. 匿名 2020/12/10(木) 11:42:51
まつ毛が下がってくる+4
-0
-
114. 匿名 2020/12/10(木) 11:44:24
>>5
同じく(笑)
引っ掛けるタイプのピアス∩無くなってしまった(T_T)
+10
-0
-
115. 匿名 2020/12/10(木) 11:44:36
顔が大きいので女性用サイズには目もくれず
普通サイズに一目散+36
-0
-
116. 匿名 2020/12/10(木) 11:47:42
鼻が痛くなる
ワイヤー入ってるやつを思い切り尖らせないと、鼻が潰れて痛い
低くなってきた気がするよ+5
-0
-
117. 匿名 2020/12/10(木) 11:48:07
>>12
去年とかはめっちゃ批判されてたけど、今じゃオシャレにすら見えてきたわ。+94
-6
-
118. 匿名 2020/12/10(木) 11:49:09
ゴムが内側に付いてる方を顔に当ててマスクしてるひとがたまにいる
基本的に外側にして付着したノリを顔に当ててかぶれないように装着するのが正しい
でもたまにノリ側を顔方向に装着しなければならないような折り方してるマスクがあるからややこしい+5
-2
-
119. 匿名 2020/12/10(木) 11:52:20
小声なら外でもブツクサ独り言言える+2
-1
-
120. 匿名 2020/12/10(木) 11:53:35
うちの旦那、面倒くさがってマスクから出てるとこしか髭剃らなくなった。マスクとるとマスクの形に黒々髭が生えてるww+13
-0
-
121. 匿名 2020/12/10(木) 11:55:53
スーツ姿のおじさんが可愛い布マスクしてるの見ると癒される+40
-2
-
122. 匿名 2020/12/10(木) 12:03:19
>>92
いやマスクしててもブスはブスだよ。
目もブスな人沢山いるもん。
やっぱり目も大事だよ。+39
-1
-
123. 匿名 2020/12/10(木) 12:04:03
>>104
綺麗ならモテモテ?+1
-3
-
124. 匿名 2020/12/10(木) 12:05:12
ただでさえ崩れやすい肌質なのに、マスクつけたら蒸れてメイクが物凄い崩れる。
どうしても人前でマスク外さなきゃいけない場面があるときは絶対に直前にお手洗いで直さなきゃいけないレベル…
マスク生活早く終わりたいよー+10
-0
-
125. 匿名 2020/12/10(木) 12:08:49
>>3
うわあすごい。
なんとしてでも化粧品会社維持させないといけないもんね。
どこも大変だね〜+66
-1
-
126. 匿名 2020/12/10(木) 12:14:04
>>87
歳下に社交辞令言われて真に受けて喜んでるのかわいいね🤗+7
-10
-
127. 匿名 2020/12/10(木) 12:16:30
>>108
横
違うよ
主体性を放棄した危機感が少しあるのかも
迷惑をかけるかばかりを判断基準にするのなら、極論すれば、生きている意味が無い。
ま~、この解釈も極端っぽいけど+1
-2
-
128. 匿名 2020/12/10(木) 12:19:22
>>12
さっき買い物行ったから周りの人見てみたけど、店員さんはともかくお客側の方は確かに黒とかの色ついてるものや柄物の方が多かった。
私も灰色のやつだし。+47
-1
-
129. 匿名 2020/12/10(木) 12:22:17
>>121
たまに見るご近所さんにそんなマスクの方いるw
いつもキリッとした雰囲気なんだけどマスクがいつも可愛いから和んでる。
後、別のご近所さん御夫婦がペアでどちらかの手作りっぽいの付けて一緒に歩いてる所とかも和む。+9
-0
-
130. 匿名 2020/12/10(木) 12:22:19
>>57
そう!
この事考えると不織布だと分かりずらいから選らんでる!+11
-1
-
131. 匿名 2020/12/10(木) 12:27:16
>>118
折り目が下に向くのが正しいんだよね
ゴムの付け方だけではわからない+13
-0
-
132. 匿名 2020/12/10(木) 12:28:59
目だけ良い口ゴボブスなんだけど、ブスだってことを忘れかけている。+10
-0
-
133. 匿名 2020/12/10(木) 12:30:04
>>118
マスクによって違うよ!
正確にはマスクの折り目の向きなので、外側にするやつも、内側にするやつもある。
私は長年三次元マスク使っててゴムの接着面は内側だったから、よくわからないメーカーのマスクしか売ってなくて、それ付けてたときにマスクの折り目が逆だよ!って指摘されてパッケージ見たらそれは外側に付けるやつだったー。+22
-1
-
134. 匿名 2020/12/10(木) 12:34:31
>>6初対面の人と挨拶するときにはマスクを一瞬ずらして挨拶しますよ。
+0
-14
-
135. 匿名 2020/12/10(木) 12:39:24
>>12
コロナ流行る前までは黒いマスクしてる人怖いって思っちゃってたけど、今じゃなんとも思わなくなった。+79
-1
-
136. 匿名 2020/12/10(木) 12:40:17
>>3
このKATEのマスク、顎から耳にかけてシェーディングがついてるんだよね。
ちょっと気になる。+65
-1
-
137. 匿名 2020/12/10(木) 12:41:17
眼鏡くもらないようにするにはどうしたらいいの😭💨💨+4
-0
-
138. 匿名 2020/12/10(木) 12:57:23
マスクが当たり前になってる今、今度は素材を気にするようになった。
電車でも近くでウレタンがべちゃくちゃ話してたら離れるし。+19
-2
-
139. 匿名 2020/12/10(木) 12:58:19
花粉症の私は、来年5月くらいまでは確実にマスク生活。
それ以降はコロナの状況次第・・・+7
-0
-
140. 匿名 2020/12/10(木) 13:02:53
>>3
シェーディング効果?横のラインがダサい…グラデーションにした方が小顔に見えるだろうに変な模様。+19
-6
-
141. 匿名 2020/12/10(木) 13:06:15
車の中でもマスクしてるから見えないと思って熱唱してる。+5
-0
-
142. 匿名 2020/12/10(木) 13:14:43
>>3
このKATEのマスク凄ーく気になってる
欲しい+38
-0
-
143. 匿名 2020/12/10(木) 13:14:51
>>9
ブリーフかな?+22
-0
-
144. 匿名 2020/12/10(木) 13:19:09
化粧の汚れが洗っても落ちない みなさんどうやって洗ってますか?ファンデーションの汚れ落ちますか?+1
-1
-
145. 匿名 2020/12/10(木) 13:20:37
>>6
わかる
俺は女の子がマスク取るとき
パンツ脱ぐときぐらいドキドキする笑+4
-28
-
146. 匿名 2020/12/10(木) 13:23:01
おっさんが、わざわざマスクを引っ張ってずらしてからくしゃみする+7
-0
-
147. 匿名 2020/12/10(木) 13:27:05
女性は綺麗につけてる人が大多数
男は鼻が出てたり、手でずらしたり、顔の上でマスクがよく動く+19
-0
-
148. 匿名 2020/12/10(木) 13:29:49
鼻が出ている人は
だいたい団子っ鼻+15
-0
-
149. 匿名 2020/12/10(木) 13:32:35
>>13
コンタクトしてるとつらい+5
-0
-
150. 匿名 2020/12/10(木) 13:34:59
>>120
うちもそれw+1
-0
-
151. 匿名 2020/12/10(木) 13:40:28
マスク美人+4
-0
-
152. 匿名 2020/12/10(木) 13:43:17
>>6
わかる
私顔の余白が多いから、マスクしてると小顔にみえる
マスクとると顎のたるみ目立つし、自分の顔にガッカリする+32
-1
-
153. 匿名 2020/12/10(木) 13:46:38
>>126
絵文字で余裕を見せつつも、
悔しくて仕方ないのがわかるwww+7
-1
-
154. 匿名 2020/12/10(木) 13:48:43
>>144
スポンジクリーナー最強+1
-1
-
155. 匿名 2020/12/10(木) 13:51:05
前髪がうねる+3
-0
-
156. 匿名 2020/12/10(木) 14:01:32
マスクあるあるというか肌弱いあるあるだけど
何回か洗えるポリウレタンのマスクで、肌が被れてとんでもないことになる。
シリコンストッパー付きストッキングに加えて、ポリウレタンマスクも使えないリストに入ってしまったよ+3
-0
-
157. 匿名 2020/12/10(木) 14:04:20
>>12
分かる❗️
私はオバさんだから躊躇するけど男の人は年配でも若いのでもありだね
ちょっとイケメンに見えるし+10
-1
-
158. 匿名 2020/12/10(木) 14:05:16
>>4
くもり止め塗っても室内に入ると眼鏡が結露してびちゃびちゃになるんだけど+13
-0
-
159. 匿名 2020/12/10(木) 14:18:28
>>3
いくら?+7
-0
-
160. 匿名 2020/12/10(木) 14:18:34
>>5
リングタイプにするとマシになったよ
ひっかかるとすごい痛いよね+5
-0
-
161. 匿名 2020/12/10(木) 14:39:22
>>6
わかる
4月に転職して週イチでテレワーク(今日も)なので会社ではマスクをした私しか知られていない
目元はシワがほぼ無くて年下の同僚から年下だと思われてるし他社の営業さんからお誘いもあったりするけど、顔の下半分は年齢そのもので普通におばさん
マスク外したくない
+27
-0
-
162. 匿名 2020/12/10(木) 14:41:53
>>136
ホントだ!
上下逆に付けるのが好きな人は買えないね。+13
-0
-
163. 匿名 2020/12/10(木) 14:45:00
洗うマスクだけどめんどくてほとんど洗ってない+1
-7
-
164. 匿名 2020/12/10(木) 14:47:45
>>154
なるほど。手洗いでスポンジクリーナー試してみます。
+0
-0
-
165. 匿名 2020/12/10(木) 14:55:10
黒マスクにしてから耳が痛くなくて快適。耳が痛くならない普通のマスクは少し高くて手が出なかったので。+0
-0
-
166. 匿名 2020/12/10(木) 15:07:48
>>36
人通りが多い所では曇ってると恥ずかしいから、私は息を止めがちで呼吸困難になる寸前。家に着くとどっと疲れる。+5
-1
-
167. 匿名 2020/12/10(木) 15:09:38
>>135
ほんとだね
高齢の女性でも時々黒マスクの方見かけるけど、むしろオシャレに見えるw+8
-2
-
168. 匿名 2020/12/10(木) 15:22:05
>>16
「大きめ」を見つけると飛びついちゃうw+8
-0
-
169. 匿名 2020/12/10(木) 15:39:27
マスクしなくていいよ!って時代がきたとしても、外すの恥ずかしいという理由から着用を続ける人居そうな予感。+12
-0
-
170. 匿名 2020/12/10(木) 16:39:30
>>4
髭剃りフォームで磨くと膜が出来て曇りにくいって何かのテレビでやってたよー!私は眼鏡じゃないから試してないんだけど、旦那さんか彼氏かお父さんの髭剃りフォームがあれば、やってみてほしい。
+4
-2
-
171. 匿名 2020/12/10(木) 16:51:33
私だけかもしれないけど、頭痛がする。+5
-0
-
172. 匿名 2020/12/10(木) 17:08:18
マスク美人を自覚してる子が初めて私の前でマスクを外す時の(素顔見て驚くんじゃないよ…)って表情。
そういうのもあるけど、私はそういうふうに見てませんから…ってなる。+8
-0
-
173. 匿名 2020/12/10(木) 17:16:06
>>13
え!そうなの?
なんで?
感じたことなかった😷+0
-0
-
174. 匿名 2020/12/10(木) 17:26:12
>>21
眼鏡市場で売ってるのが私的にはいいと思う
くもらない+6
-0
-
175. 匿名 2020/12/10(木) 17:38:49
>>3
この手のマスクで真ん中が陥没するのが気持ち悪い。細いワイヤーか何かで立体保てないのかな。+26
-0
-
176. 匿名 2020/12/10(木) 17:50:53
人のマスクって汚くて触れない+9
-0
-
177. 匿名 2020/12/10(木) 17:54:14
景品やライブのグッズなどにマスクが登場する日がくるとは思いもしなかった+4
-0
-
178. 匿名 2020/12/10(木) 17:57:40
人の口臭を嗅がずに済む(マスクをしてても臭い人もいますが)
人の汚い歯を見なくて済む+15
-1
-
179. 匿名 2020/12/10(木) 18:02:09
>>143
その辺に置いておいたらトレーニングパンツに見間違いそうなマスクもありますよね+1
-0
-
180. 匿名 2020/12/10(木) 18:33:50
ウレタンマスク=知的障害者
布マスク=自意識過剰のマヌケ
不織布マスク=唯一の健常者+2
-20
-
181. 匿名 2020/12/10(木) 18:43:32
>>178
自分の臭さと醜さには気づかないのね+4
-1
-
182. 匿名 2020/12/10(木) 19:11:05
不織布マスクで肌荒れが酷い
日本製の良質なの使えば大丈夫かもしれないけど使い捨てにお金かけるの勿体なくて…
+3
-0
-
183. 匿名 2020/12/10(木) 19:37:37
こんな家族羨ましい・・+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/10(木) 20:12:13
>>176
それが衛生的に正しい+3
-0
-
185. 匿名 2020/12/10(木) 20:19:04
>>162
普通のマスクにもこっちが上!マークつけて欲しい。ストッキング類のこっちが後ろ!みたいに。
立体型だとほんとわからない…+8
-0
-
186. 匿名 2020/12/10(木) 20:21:19
>>125
鐘紡はもともと紡績もあるから出しても不思議ないよ。タイツとか売ってるの知らないの?+3
-1
-
187. 匿名 2020/12/10(木) 22:35:24
>>3
まんまとだけど、欲しいわ。+4
-0
-
188. 匿名 2020/12/10(木) 22:45:40
>>13
すっごい分かる。
ドライアイがひどくなった。
ユニチャームの超快適の小さめだと、上がちゃんと塞がってくれるから、最近はこればかり使ってる。
耳痛いけどね…+4
-1
-
189. 匿名 2020/12/10(木) 22:50:34
>>84
これが理由で、まつ毛パーマ始めました。+1
-2
-
190. 匿名 2020/12/10(木) 23:18:32
>>159
900円だった気がする+2
-0
-
191. 匿名 2020/12/10(木) 23:21:40
北海道でマスクすると前髪が湿気でベチャベチャになる。+0
-0
-
192. 匿名 2020/12/10(木) 23:22:56
>>180
え、マスクの質によってそんなの決められちゃうのはおかしいよね。あなたはどんなマスクしているの?+3
-2
-
193. 匿名 2020/12/11(金) 00:59:29
ベージュとか淡いピンクとか肌の色に近いマスクしてる人いるけど、遠目だとのっぺらぼうに見えて怖い
しかも近寄ると目だけが協調されるから美人用マスクだなって思う+6
-2
-
194. 匿名 2020/12/11(金) 01:40:25
>>4
自分以外の眼鏡の人は曇ってなくて不思議に思ってた。
曇り止め塗って快適ガードプロっていう曇りにくいマスクでも曇りまくる。+2
-0
-
195. 匿名 2020/12/11(金) 02:01:18
上の部分を折り返して着けるとメガネが曇りづらいって聞いてやってみてるけど、本当に曇らない時と全然意味ない時がある
マスクはいつも同じメーカーのだし、何がいけないのか不明+2
-0
-
196. 匿名 2020/12/11(金) 03:15:09
仕事中全力で思い出し笑いできるから
嬉しい。+2
-0
-
197. 匿名 2020/12/11(金) 03:18:02
>>175
分かるよ!喋ってる時パコパコしてるの気になる!!だから私は自分で作った裏地付きの付けてる(´-ι_-`)+3
-0
-
198. 匿名 2020/12/11(金) 10:20:16
ネギやニンニクを食べた後
マスクの中の臭いで
気分が悪くなる。+0
-0
-
199. 匿名 2020/12/11(金) 10:27:40
オシャレマスクしたくなるの分かるけど冬はできれば不織布にした方がいい!+7
-0
-
200. 匿名 2020/12/11(金) 10:41:43
欲しい不織布マスクが売ってない+4
-0
-
201. 匿名 2020/12/11(金) 13:10:59
スーパーで子供乳児連れを見てしまうとニキビができる。奇跡的に子供乳児連れ1人も見ない時は不思議とニキビができない。子供乳児連れを見るとニキビなりにくいシルクマスクでもストレスでできてしまうマスクあるある。+2
-1
-
202. 匿名 2020/12/11(金) 14:18:34
外出るたびに道に使い捨てマスクが落ちてるのを発見する
間違って踏んだらすごく不快だし、だからといって拾って捨ててあげる気も絶対起きない
+6
-0
-
203. 匿名 2020/12/12(土) 07:23:08
+0
-1
-
204. 匿名 2020/12/12(土) 10:37:11
ごめんなさいと謝りながらマスクの中ではあっかんべー+0
-1
-
205. 匿名 2020/12/13(日) 16:12:51
>>81
本物美人はマスクしてると街中で浴びる視線が減る
マスク美人や雰囲気美人は視線が増える+0
-0
-
206. 匿名 2020/12/15(火) 00:57:20
>>131
Ω型のはどっちを表にしてますか?
+0
-0
-
207. 匿名 2021/01/04(月) 21:34:27
汚い話で申し訳ないのですが、マスクしてるとやたら鼻くそが増えるのは私だけ?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
10097コメント2021/03/04(木) 00:46
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
4134コメント2021/03/04(木) 00:46
知人の女「家にカメラ設置、監視してるから」…5歳餓死
-
3158コメント2021/03/04(木) 00:46
【実況・感想】関ジャム J‐POP20年史 2000〜2020プロが選んだ最強の名曲ベスト30
-
3103コメント2021/03/04(木) 00:46
太ってるのはいけない事なの?
-
1747コメント2021/03/04(木) 00:45
愛子さま、“推しジャニ”とネックレスをくれた「特別な存在」をインスタで匂わせ
-
1603コメント2021/03/04(木) 00:45
17歳の少年とみだらな行為 東京の43歳会社役員の女を逮捕
-
1353コメント2021/03/04(木) 00:46
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #08
-
1097コメント2021/03/04(木) 00:45
「ありえない」「要注意人物決定」と非難殺到。「0歳児 入園式でママはデニムはダメですか?」ママたちの声
-
1069コメント2021/03/04(木) 00:45
生活保護申請4カ月連続増 「申請は権利」厚労省が促す
-
984コメント2021/03/04(木) 00:46
「行き遅れ」について
新着トピック
-
313コメント2021/03/04(木) 00:46
【人目を忍んで推す】隠れファンやってる人~!
-
31コメント2021/03/04(木) 00:46
新婚・戸田恵梨香 ロングヘアーが映す「色気と存在感」
-
118コメント2021/03/04(木) 00:46
金曜ドラマ『リバース』を語りたい。
-
147コメント2021/03/04(木) 00:46
どんなアラフィフになりたいですか?
-
10097コメント2021/03/04(木) 00:46
福原愛に不倫報道!夫と子供を台湾に残して横浜「お泊りデート」撮
-
87コメント2021/03/04(木) 00:46
まだ眠らない理由は何ですか?
-
31コメント2021/03/04(木) 00:46
アントニオ猪木の“激ヤセ”に心配の声…「こういう姿は想像できなかった」
-
32コメント2021/03/04(木) 00:46
楽天スーパーSALE Part2
-
4069コメント2021/03/04(木) 00:46
【3月】婚活総合トピ
-
957コメント2021/03/04(木) 00:46
イケメン・美少年の顔アップ画像が見たい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する