-
1. 匿名 2015/03/05(木) 16:20:11
●「私にもできたのだから、きっとあなたもできるはず」
●「いじめっ子は無視してたら、そのうちどこかへ行っちゃうよ」
●「待つものには良いものが来る」(残り物には福があるに相当することわざ)
とてもいいアドバイスだ、何も気にしやしないってタイプならね。
●一番最悪なアドバイス「好きなことをすれば、お金は後からついてくる」
↑一応言っておくと、たくさんのお金とは言ってない。
●「いじめられたら、やり返さずにその場を去って、大人に伝える」
何てでたらめなんだ。
●「上手く行くと信じるのよ。すると上手くいくわ」
これはすごくひどい生き方だと思う。
●「自分らしく!」
↑自分の友達の言葉を思い出す。「自分らしく、でもほどほどに」
●「探すのを止めたら、恋人は自然に見つかる」
●「もっと楽観的に考えよう」
ああ、いきなり自分の鬱が消えたよ、魔法のようだ……ってならない。
●「ありのままに」
ありのままがいやなんだ。
+139
-14
-
2. 匿名 2015/03/05(木) 16:21:25
具体案を欲してるのに精神論で返された時のピンとこなさねw+355
-2
-
3. 匿名 2015/03/05(木) 16:21:41
「どうにかなる」かな
+177
-4
-
4. 匿名 2015/03/05(木) 16:21:57
根拠のない「大丈夫!なんとかなるって」+296
-8
-
5. 匿名 2015/03/05(木) 16:21:57
夜眠れなくて昼夜逆転したとき
「丸一日起きてれば夜眠くなるんじゃない?」ってやつ!+109
-18
-
6. 匿名 2015/03/05(木) 16:21:59
なんとかなるよ。っていうアドバイス+135
-5
-
7. 匿名 2015/03/05(木) 16:22:23
確かに、自分らしくね!と言われても、自分らしくって何?と思ってしまう+188
-2
-
8. 匿名 2015/03/05(木) 16:22:33
「気にしない」
気にしないようにすることのなんと難しいことか…!+217
-0
-
9. 匿名 2015/03/05(木) 16:22:49
>●「ありのままに」
ありのままがいやなんだ。
この食い違い経験したことあるわww+210
-0
-
10. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:00
なんとかなる!+21
-3
-
11. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:04
○○ちゃんなら大丈夫だってー!あははー+135
-0
-
12. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:16
ちょっと違うけど、ゴキが出て退治しようと騒いでたら、
「スプレーまいたからどっかで死んでるよきっと」って言われたときw
+173
-3
-
13. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:24
そんなこと気にしなければいいだけじゃん
気になるから悩んでんの!!+177
-1
-
14. 匿名 2015/03/05(木) 16:23:44
まあ結局は自分でなんとかしないとってことだよね(;´Д`)+67
-1
-
15. 匿名 2015/03/05(木) 16:24:04
イヤな時はイヤだと言いなさい。
言えるものなら苦労しない+180
-4
-
16. 匿名 2015/03/05(木) 16:24:30
「何とかなる」
「自分らしく」
これ言っておけばとりあえず励ましてるっぽくなる便利な言葉だよね+62
-0
-
17. 匿名 2015/03/05(木) 16:24:38
頑張れ! もう十分頑張ってますけど~+125
-1
-
18. 匿名 2015/03/05(木) 16:24:47
『神様は乗り越えられる人のみ困難を与える』
お前は何者?って思った。
アホらしい言葉だ。+320
-13
-
19. 匿名 2015/03/05(木) 16:25:09
主の回答がひねくれてる(゚ロ゚)+35
-20
-
20. 匿名 2015/03/05(木) 16:25:52
”そんな小さいことで悩んでるのもったいないよ!”
元気付けてくれたつもりだろうけど、むしろ当時の私は傷ついた…( ;∀;)+149
-0
-
21. 匿名 2015/03/05(木) 16:26:25
うつ病なんて気にする事ないよ!!
引きこもってないで遊ぶよ!!行くよ!!
市中引き回しの刑かと思ったよ。+214
-8
-
22. 匿名 2015/03/05(木) 16:26:51
子育てに対するアドバイス。
そんなんとっくにやってるわ!と思う事が多い。+81
-5
-
23. 匿名 2015/03/05(木) 16:26:57
諦めたら出来るって良く聞くよ!
これわかってくれる人、一緒にがんばろうねw
+132
-3
-
24. 匿名 2015/03/05(木) 16:27:01
たかみなの「努力は必ず報われる!」と同じだね(ー ー;)+140
-2
-
25. 匿名 2015/03/05(木) 16:27:13
一番むかちくのは
「最後に決めるのは自分なんだよ!」+17
-22
-
26. 匿名 2015/03/05(木) 16:27:24
ちょっとずつやってれば前にすすんでるんだよって勉強に行き詰ってる子供に言ってたら、
お母さんて励まし方超ヘタって言われた。
じゃどうすりゃいいんだ。+37
-0
-
27. 匿名 2015/03/05(木) 16:27:41
乳児がしゃっくりをしていると、親世代は決まって「おしっこしたんじゃない?」
出てないし...+76
-7
-
28. 匿名 2015/03/05(木) 16:27:52
仕事で上司に「臨機応変に対応しなさい!」と言われるけど、
結局はお客様じゃなくて上司の気分に合わせなさいってことだと後から分かった。だから辞めてやった。+97
-4
-
29. 匿名 2015/03/05(木) 16:28:08
言うのは簡単なんだよね。+75
-0
-
30. 匿名 2015/03/05(木) 16:28:12
婚活をやめたとたんに、自然に出会いがあって
私は結婚出来たよ!
とか?+129
-0
-
31. 匿名 2015/03/05(木) 16:30:08
人の言うことなんて、話半分にしとこう。
所詮ヒトゴトなので。
しっかり自分で考えて納得して行動するしかないよ。+67
-1
-
32. 匿名 2015/03/05(木) 16:30:15
蛾は、逃げるから寄ってくる逃げなかったら寄って来ないと言われた! 何しても顔に近づいてきた!+63
-0
-
33. 匿名 2015/03/05(木) 16:30:24
26
勉強に行き詰るのは基礎ができていないから。
前に進まず後ろに戻って行き詰まりの原因を特定すれば壁を越えられる。+65
-1
-
34. 匿名 2015/03/05(木) 16:32:46
病は気から。
本当に体調悪いのに、気合か足りないからだ!病気に逃げてる!と職場の上司に言われました。
退職した後、病院に行ったら長期治療が必要な病気が見つかりました。
+170
-2
-
35. 匿名 2015/03/05(木) 16:32:55
23さん
>諦めたら出来るって良く聞くよ!
もう聞き飽きたセリフです。それしかいうことないのかってぐらいですよね。
私は、その諦めたら出来るっていう枠にさえ入れない人間ですよ。+64
-1
-
36. 匿名 2015/03/05(木) 16:33:16
心を開けば友達ができる。+34
-0
-
37. 匿名 2015/03/05(木) 16:33:19
振られて、⚪︎⚪︎ならすぐ彼氏できるよ!+53
-0
-
38. 匿名 2015/03/05(木) 16:33:46
しゃっくり!水飲めば治るって言われて沢山飲んだけど、治らなかった!+20
-3
-
39. 匿名 2015/03/05(木) 16:35:01
職場の人間関係で悩んでる時に「会社ってそんなもんだから気にするな」みたいなアドバイス。
そう思えたら悩まない。+78
-4
-
40. 匿名 2015/03/05(木) 16:35:43
掃除くらいで運気はあがらない+118
-5
-
41. 匿名 2015/03/05(木) 16:36:03
嫌なことは右から左に聞き流せばいい!
出来ないから悩むんでしょうが!+71
-0
-
42. 匿名 2015/03/05(木) 16:37:56
つわりで辛い時に義姉に「つわりは精神的なものだから~。甘えだよ」と言われたけど、安静にしてても辛いしきつい。
「アタシは食べづわりだったら20kg太って大変だった~」とつわりの大変さを語るわりに私には精神的なものだの甘えだの…アドバイスになんない。+104
-2
-
43. 匿名 2015/03/05(木) 16:38:06
イジメの1番の復讐は幸せになる事だよ。
ガルちゃんでも、よく言われててプラス異常につくけど、綺麗事だよ。
イジメた方はそもそも忘れてるし。
だいたい幸せになったとしても相手にどうやって伝えればいいんだ+198
-2
-
44. 匿名 2015/03/05(木) 16:38:31
諦めたらそこで終わり
確かにね
でもね、長い人生の中で
諦めなきゃなからない事もいくつかあるんだよね+101
-1
-
45. 匿名 2015/03/05(木) 16:38:50
アドバイスって言うか…それしか言いようがないから言ってるだけのヤツがある。+28
-0
-
46. 匿名 2015/03/05(木) 16:38:51
出産後に『餅をいっぱい食べなさい‼』
詰まるわ‼‼+38
-2
-
47. 匿名 2015/03/05(木) 16:39:08
「受験英語は単語よりも文法から」+3
-3
-
48. 匿名 2015/03/05(木) 16:41:14
夢は叶うよ!
何言ってんだ馬鹿。
夢は「願い続けて汗水涙鼻水垂らして毎日毎日誘惑にも負けず努力し続けてタイミングよくチャンスにも恵まれてそこでメンタル強くて実力発揮出来てそれを見る目のある人が見てくれてたらもしかしたら」叶うよだろ。
略し過ぎなんだよ!+146
-1
-
49. 匿名 2015/03/05(木) 16:42:16
人のアドバイスなんて耳に入らないしね。
女はとくに。自分で答え決めちゃってる。+17
-7
-
50. 匿名 2015/03/05(木) 16:42:35
「苦労は買ってでもしろ」
この言葉とセットで面倒くさいことを押し付けるな+104
-1
-
51. 匿名 2015/03/05(木) 16:43:34
仕事や人間関係で凄く悩んでいた時に「明日は明日の風が吹くよ!!」って言われました
うん、明日は台風来るしね…と何のアドバイスにもならなかったわ
+31
-2
-
52. 匿名 2015/03/05(木) 16:43:34
ごめん、言いようがない悩みには
大丈夫! で返してたわw+22
-1
-
53. 匿名 2015/03/05(木) 16:45:18
「神様は乗り越えられる試練しか人に与えないんだよ。だから必ず乗り越えられるよ♪」
何の宗教ですかぁwww+87
-6
-
54. 匿名 2015/03/05(木) 16:46:05
負けるが勝ち!
どんなに嫌なことされても、言われても、負けるが勝ちよって言われたけど、やっぱ悔しかった!+17
-2
-
55. 匿名 2015/03/05(木) 16:46:37
結局皆様他人事だからね┐(´~`;)┌+37
-3
-
56. 匿名 2015/03/05(木) 16:48:44
なんて答えていいか分からない時は無難になんとかなる!とか言うしかないよ。
下手なこと言えないし。
+10
-1
-
57. 匿名 2015/03/05(木) 16:49:29
一人目を妊娠してるときに
スタイとガーゼは何枚あっても足りないor困らないよと言われて
たくさん用意したけど
うちはせいぜい3枚ずつ位あれば足りたわ。
二人目にもほとんど使わず、どうやって消費すればいいの(T_T)って感じ。+7
-16
-
58. 匿名 2015/03/05(木) 16:53:55
嫌な奴は適当に流せばいい
職場に嫌みな先輩がいて、適当に話流してたら生意気だの感じ悪いだの、周りの人に言いふらされた…+24
-1
-
59. 匿名 2015/03/05(木) 16:55:39
物事をすすめるときは慎重にとか安全にするべきって話
後先考えずにとりあえず行動して何かあったらとりあえずあとで考える方がトータルで見ると得るものが多い
歳をとってから実感する+6
-0
-
60. 匿名 2015/03/05(木) 16:56:22
やらないで後悔するよりやって後悔した方が次に繋がる!+15
-4
-
61. 匿名 2015/03/05(木) 16:59:05
内面を磨いたら顔も輝いて見える
内面汚くても美人の方が評価されます+65
-1
-
62. 匿名 2015/03/05(木) 16:59:54
中学校での持久走大会の時の 『息を2回吸って2回吐く』
やってみたけど結局苦しかった。+46
-0
-
63. 匿名 2015/03/05(木) 17:01:58
いじめっこも後で必ず報いがある
ありません
しあわに暮らしています
片やいじめられた方はメンタル病んでるのに+87
-2
-
64. 匿名 2015/03/05(木) 17:03:53
「子供を産まないと歳を取った時に後悔するから一人だけでも産んでおきなさい」
やっと上のセリフを言われなくなった40代後半の今、全く後悔はありません。
むしろ、最近の事件を見るにつけ『子供なんていなくてよかった』と思います。+50
-4
-
65. 匿名 2015/03/05(木) 17:04:03
妊娠待ちの時に子持ちの友達に言われたアドバイス。
「欲しい欲しいと思っているうちは降りてきてくれないものだよ」
「焦り過ぎはよくないよ、思いがけず授かったりするものだよ」
結局不妊症だったので、心の余裕とか関係ありませんでした・・・。+48
-1
-
66. 匿名 2015/03/05(木) 17:04:17
なんとかなるって、個人的には好き。好きってか、どうにもならないことはどうしようもないんだから、悪あがきするなら、なんとかなるかなで待つか諦めるしかないんじゃないかなって。+9
-1
-
67. 匿名 2015/03/05(木) 17:04:25
あ〜、姑に言われたわ
「負けるが勝ちや」って。うちの息子ちゃんに頭下げろって意味で
横でお義姉さんが「ママが負けてるところ見た事ないで」って突っ込んでくれたから有り難かった+29
-3
-
68. 匿名 2015/03/05(木) 17:05:32
あなたの為に言ってるんだよ+38
-0
-
69. 匿名 2015/03/05(木) 17:05:43
恋愛で
押して押して押して、ダメなら引いてみろ!!
…そのまま音信不通になりましたけど(TT)+54
-0
-
70. 匿名 2015/03/05(木) 17:05:46
女は愛嬌、かな。
私が愛嬌を心がけてたら八方美人・ぶりっ子と言われた+25
-1
-
71. 匿名 2015/03/05(木) 17:06:41
43
復讐心は時間とエネルギーの無駄だと思う。
酷い仕打ちをした相手を何年も恨み続ける暇があるなら楽しいことをした方が良い。+8
-4
-
72. 匿名 2015/03/05(木) 17:10:14
学校の長距離走の時に、走るの嫌だと友達に言ったら
「私も!だから私たちはゆっくり走ろうね!一緒に行こうね!」って言ったのに、よーいパーンってなった瞬間から早速私を置いて走って行っちゃったやつ。あれほど人を信じなくなったことはない。+28
-2
-
73. 匿名 2015/03/05(木) 17:10:19
61
顔だけの女を評価する人に関わるとロクなことがない。+19
-1
-
74. 匿名 2015/03/05(木) 17:14:08
67
その場を丸く収めようとこっちが下手に出ると付けあがるバカがいるから
納得行くまで戦った方がいい+25
-0
-
75. 匿名 2015/03/05(木) 17:17:43
著名人の夢は叶う。
叶ってるから言える発言だし。+45
-2
-
76. 匿名 2015/03/05(木) 17:19:10
念じれば通じる+9
-2
-
77. 匿名 2015/03/05(木) 17:20:37
あんまり気にしない方が良いよ!
これ出来たら悩んでないよっていつも思う。+34
-1
-
78. 匿名 2015/03/05(木) 17:21:18
身の丈に合った生き方をしなさい。+4
-2
-
79. 匿名 2015/03/05(木) 17:22:25
止まない雨はない+17
-5
-
80. 匿名 2015/03/05(木) 17:24:47
「願い続けてればきっと叶うから」的な応援ソング
そんな人生だったらみんな悩みなんてないんだよ・・・+49
-2
-
81. 匿名 2015/03/05(木) 17:25:28
小さい頃から太めなんだけど年頃になったら痩せるから~と親戚のおばやおじによく言われたけど、努力しないと痩せません。+29
-0
-
82. 匿名 2015/03/05(木) 17:32:00
泣いた分だけ強くなれる。
いやいや、逆に弱くなってます…+49
-2
-
83. 匿名 2015/03/05(木) 17:32:03
好きになったら好かれるし、嫌いになったら嫌われる。←これは嘘
好き嫌いの判断は相手次第。+33
-1
-
84. 匿名 2015/03/05(木) 17:33:12
苦労をした分だけ幸せになれる
そんなことはない+56
-0
-
85. 匿名 2015/03/05(木) 17:42:27
男は星の数ほどいる。
そんなにいない。
しかも約同数の女もいる。+70
-0
-
86. 匿名 2015/03/05(木) 17:43:11
車酔いにはおへそに梅干を貼る。全然効かなかった。+4
-0
-
87. 匿名 2015/03/05(木) 17:45:53
辛いときに「この世にはもっと辛い人がいるんだから!」
仮に自分より辛い人がいたとしても自分の辛さが軽減される訳じゃないでしょ。全く関係ないでしょ。+96
-0
-
88. 匿名 2015/03/05(木) 17:56:56
就活は早くから動いてたくさん受けたほうがいい!早くしないと乗り遅れる!急げ!というとにかく焦らせるアドバイスです。
私含め全く逆の動きとった友人達は優良企業に就職できました。
アドバイス通りに動いた友人達は始めは大手狙ってましたが精神的な疲れから早く解放されたいという思いで早く内定くれるブラック企業に就職してます。
有名大学卒なら大手狙えるけれど私のような馬鹿な私大卒の人間は中小企業狙ってゆっくりやったほうがいいです
+10
-2
-
89. 匿名 2015/03/05(木) 17:58:21
「妊娠線防止クリームを塗ってたら絶対妊娠線できないから!」と先に出産した友達のアドバイスどおり、せっせと高価な妊娠線防止クリームを塗っていたけど、私はもう誰にもお腹は見せられないほど醜い妊娠線ができました。
どんな些細なことでも「絶対」ということはない!+13
-4
-
90. 匿名 2015/03/05(木) 17:59:46
学校で教える面接の作法。なぜあそこまで企業に媚びなきゃいけないのか。+50
-1
-
91. 匿名 2015/03/05(木) 18:03:01
頑張れば必ず誰かがみていてくれる。
ただし、ホワイト企業、まともな会社に限ります。
ブラック会社では頑張る奴ほど心も体も潰されて辞めていったよ。頑張れば必ず誰かが揚げ足取りに来る。
ブラック会社で頑張っちゃ駄目!さっさと辞めるが勝ち!
+65
-1
-
92. 匿名 2015/03/05(木) 18:03:11
浮気のひとつやふたつくらいとか、
浮気される方にも原因がとか。
これ言う人で 自分が浮気されても平気だった人見たことない。
偉そうに言う人に限って
所詮どこまでも他人事。+53
-0
-
93. 匿名 2015/03/05(木) 18:03:33
就活は企業とのお見合いみたいなものだよね。
それなのにみんな同じ服装や発言内容だから選ぶ側は見極めるの大変+13
-0
-
94. 匿名 2015/03/05(木) 18:04:10
87
子供の頃、誕生日にケーキを食べたいと言ったらアフリカの子供を引き合いに出され食べさせてくれなかった。+27
-0
-
95. 匿名 2015/03/05(木) 18:14:20
43
これ、実際そうだと思うよ。
ホストやってた知り合いクズオに、騙した女からの復讐で一番怖いのは何か聞いたらこれ言われた。
理由は自分のやったことが恥ずかしくなるからだって。
自分は必死に金品のためそいつを騙して、
お金取れば俺すげえってなってる。
そんな女が、結婚して自分のことなんか忘れて、人並みの幸せを謳歌していたら、自分のクズさが身にしみるのかな。+1
-4
-
96. 匿名 2015/03/05(木) 18:15:24
体のコンプレックスに対して
「そんなの誰も気にしてないよ」
「あなたのことを本気で愛してくれる人なら気にしないよ」
いや、自分が気にするから
愛してくれる以前に見せられないんだよ+37
-0
-
97. 匿名 2015/03/05(木) 18:25:14
失恋したときに、「○○ちゃん可愛いからすぐに良い人見つかるよ〜」って言うやつ
そんな簡単に終わらせないでくれ。。+22
-2
-
98. 匿名 2015/03/05(木) 18:31:17
諦めたら 出来るようになる
諦めたら遠のいちゃった
職場で見てくれている人はいる
そう確かに見てくれてはいるけれど ただ見てるだけ
+27
-0
-
99. 匿名 2015/03/05(木) 18:31:20
恋人がいない人に対して
「恋人がいるからって楽しいことばかりじゃないよ~悩むこともある」
「あなたにも必ず素敵な恋人が現れるよ」
「恋人がいないって考え方によっては素敵なことだよ?自由な時間があるってことじゃない」
だったら別れて自由になれよ+36
-3
-
100. 匿名 2015/03/05(木) 18:37:38
なら何て言えば正解なわけ?
なに言ってもそんな風に受け取られたら何も言えない。+27
-8
-
101. 匿名 2015/03/05(木) 18:38:47
「あなたが気にしている現状よりも
もっとひどい状態の人もいるんだよ?」的な
もっと不幸な人と比べたら
対したことないって言うアドアイス。
わたし、これ良く言われます。。。
本当に、少しも慰めにならん。
そんな・・・
自分より不幸な人と比べたくなんてないし。。。
それってすごくひどくない?と思う(比べられた人に失礼だよね)
そもそも
人と比べてどう、じゃなくて
自分の中で苦しいから悩んでるのにさ(;´Д`)+55
-0
-
102. 匿名 2015/03/05(木) 18:39:36
「幸せなんて人それぞれ、心が決めることで美人じゃなきゃお金持ちでなきゃ幸せなんて決まりはない」
「人と比べないことが幸せ」
こんなこと言う人にだって絶対ブスで貧乏なんかに生まれたくないよね
どんなブスでもメイクと心がけで変われると思ってるお花畑なんだろうな
本当のブスはメイクや髪型変えた程度じゃ雰囲気変わらないし、理不尽に差別されて心がけを変えるのは並大抵の努力じゃできない+20
-1
-
103. 匿名 2015/03/05(木) 18:49:55
片思いをしてた時に
「好きだったら絶対に告白するべき。その気持ちは伝えなきゃダメだよ。絶対うまくいくから」
と強引に告白させられて振られた。告白なんてしなきゃよかったと、すごく後悔してます。+21
-1
-
104. 匿名 2015/03/05(木) 18:49:58
「まぁ、まだ若いんだから‥」
色々話した末、振り出しに戻った気分になる+28
-0
-
105. 匿名 2015/03/05(木) 19:02:00
なんか気をつかって言ってくれてそうなのにもなんか噛み付いてるね。気にしすぎ。
人の話は悪い事言われても流そう。そして良い事言われても間に受けたらダメだよ。+3
-11
-
106. 匿名 2015/03/05(木) 19:06:52
103
それマウンティングだよ
上手く行かないのわかっててけしかけてるの
その方が面白いから
たぶん上手く行ったら今度は「そんな人別れなさい」って言うよ+19
-1
-
107. 匿名 2015/03/05(木) 19:08:05
まさに105みたいなの+19
-1
-
108. 匿名 2015/03/05(木) 19:09:51
「お金は使わないとはいってこないよ」
…出ていきっぱなしですが??(*_*;+37
-2
-
109. 匿名 2015/03/05(木) 19:10:00
めんどくさい人多いね
他人なんて誰もあなたのことなんて心配しない
だけどさ別にいいじゃん、仕方ないよ、その人責められないよ+5
-15
-
110. 匿名 2015/03/05(木) 19:16:38
53
マジレスすると、キリスト教。
それ調子よく聖書の1フレーズだけ抜き取られてコピペ扱いされてるけど、まず神様を信じていない無宗教の人がその一節だけを信じたって意味ないよなーって思う+13
-0
-
111. 匿名 2015/03/05(木) 19:20:21
100
自分が他人から言われて役に立ったと思うことを言えば良い。+2
-1
-
112. 匿名 2015/03/05(木) 19:21:05
愚痴っても何も変わらないよ、愚痴は自分の価値を下げるだけ、ため息ついたら幸せが逃げてくよ、など
うまくいってない時ため息くらいつかせて!!辛い時くらい愚痴らせて!愚痴(話)聞いてもらうだけでスッキリして前向きになることもあるんだから。+23
-2
-
113. 匿名 2015/03/05(木) 19:25:45
宗教のお言葉みたいだなー
神様にお願いしてみ?←居るわけない。叶うわけない。+7
-1
-
114. 匿名 2015/03/05(木) 19:28:31
“きっと”ほど無責任な言葉はない
私も自信がないけど励まさなくちゃいけないときはつける。大丈夫だよ!きっと。+12
-1
-
115. 匿名 2015/03/05(木) 19:30:42
誰だって一人で私だけかもってそうやって悩んでるんだから大丈夫だよ!!
って言葉。+14
-0
-
116. 匿名 2015/03/05(木) 19:33:21
出産前に、経験者の友達数人の「そんなに痛くなかったよ!」「イキんだらすぐにでた!」「産後なんて余裕だよ♪」て言葉を鵜呑みにしたら地獄を見た+21
-1
-
117. 匿名 2015/03/05(木) 20:04:44
不幸そうな人が多そうですな+4
-4
-
118. 匿名 2015/03/05(木) 20:14:03
不幸な時に寄って来て説教したがる人はその人自身も不幸な事も多いから注意が必要。
こういう人のするアドバイスは傷つけてくるばかりで毒にしかならない。
その後、私が立ち直って元気になった途端に全く近寄ってこなくなった。+32
-1
-
119. 匿名 2015/03/05(木) 20:22:49
押してダメなら引いてみな!
押してもダメなんだから引いた所で忘れられて終わり。+12
-1
-
120. 匿名 2015/03/05(木) 20:31:15
「大変は大きく変わる時なんだよ。」
「忙しいは心を亡くすと書くから使っちゃダメ」
いちいちうるせーな!お前の一言が余計なストレスだよ。で、更に追い打ちをかけるように、
「イライラしたり腹立ったりするのはエネルギーの無駄だよ」
私のエネルギーの使い道まで口出し?!
本人の「私、良い事言った!私ってポジティブ」って自己満なドヤ顔が本当に腹立たしい。人が忙しい時、大変な時は放置が最大の気遣い、親切なんじゃ!
+29
-0
-
121. 匿名 2015/03/05(木) 20:35:00
すんごーい大変な時の無責任な「頑張れ」
はぁぁぁ…脱力する。これは「ありがとうございます」って返答するのが正解なの?
手伝う訳でもないなら黙ってて!
頑張れ!頑張れ!と言われ続け、どこまで頑張って良いか分からず軽鬱になった事があるよ。+16
-0
-
122. 匿名 2015/03/05(木) 20:36:01
二人生んじゃえば上がみてくれるから楽だよ♪
嘘つき~!2倍大変じゃ!!
2倍可愛いんだけどね(^^)+9
-5
-
123. 匿名 2015/03/05(木) 20:39:33
時間が解決してくれる…
最悪な思い出は一生忘れません‼︎+27
-1
-
124. 匿名 2015/03/05(木) 20:47:20
気合いだ~!+6
-0
-
125. 匿名 2015/03/05(木) 21:09:47
123
それ失恋トピの鬼女様の常套句になってるよね
反論されたら
「でもそれってみんな思ってることでしょ?」って言うし
私も時間が解決なんてしてくれなかったわ+10
-0
-
126. 匿名 2015/03/05(木) 21:27:13
もう既出だけども
「神様は乗り越えられる試練しか与えない」って誰がいいだしたんだ?
自殺した人、若くして病気で亡くなった人にとても失礼。+33
-0
-
127. 匿名 2015/03/05(木) 21:28:30
「悪いことの次は良い事がまってるから大丈夫!」
根拠を言え。+29
-1
-
128. 匿名 2015/03/05(木) 21:32:46
+0
-0
-
129. 匿名 2015/03/05(木) 21:39:58
子どもの事とかリアルなアドバイスで余計だなって思うのあるけど言い伝えとかことわざとかの解釈をそのまま取る人が多過ぎ。やっぱり残ってる言葉とかはなるほどって事が多いよ。その時は分からないけど年取った時に「なるほどこういう事だったのか」って気付かされる事が多いよ。+6
-0
-
130. 匿名 2015/03/05(木) 21:58:40
失恋した時とかに
『何か没頭出来ることを探すとイイよ』って
それで忘れられるなら言われなくてもそうするわ!
ありきたり過ぎる回答はいらない+15
-0
-
131. 匿名 2015/03/05(木) 22:29:03
一番は嫁姑問題で悩んでる時に周りがいう
『旦那さんに間に入ってもらえばいいよ』
実際問題役になんか立たない。
面倒臭がられて、自分で言えばって。
使えないわー+12
-0
-
132. 匿名 2015/03/05(木) 22:30:12
悪いことがあった後はいいことがあるよ!
悪いこと続きですよ涙+21
-2
-
133. 匿名 2015/03/05(木) 22:47:04
死ぬこと以外は、かすり傷
今、死ぬより辛いんですけど+18
-4
-
134. 匿名 2015/03/05(木) 22:47:24
八方美人のともだちが
「私は○○(私の名前)の一番の味方だよ!」
って言ってきたこと。
どーせ口だけだし
他の人にもいっぱい言ってるんだろうな
と思いました!+11
-0
-
135. 匿名 2015/03/05(木) 23:32:14
時間が解決してくれる
しません!+21
-3
-
136. 匿名 2015/03/05(木) 23:33:46
失恋した時
「そんな人別れて正解だよ」
あなたにその人の何がわかるんでしょうか+18
-2
-
137. 匿名 2015/03/05(木) 23:36:07
恋愛において
「相手選びが大事だよ~」
選ぶどころか誰も寄って来ません+11
-0
-
138. 匿名 2015/03/05(木) 23:37:56
「今まで出会った男が悪かったんだよ~」
はて?
私あなたに一度でも男関係の話をしましたか?
ブスだからって勝手に決め付けられてるみたいでイライラする+10
-0
-
139. 匿名 2015/03/05(木) 23:41:05
大丈夫、目閉じてたら寝れるよ。
寝れないんだよ!
何時間も目閉じて布団の中にいるけど!
寝ないと明日仕事が……って思う日ほど一睡もできない。寝るの諦めた日の方が3時間位寝れる。
どんなけ不眠と戦ってると思ってるんだ!
目閉じてて寝れたら苦労しないわ!!!+24
-1
-
140. 匿名 2015/03/05(木) 23:55:09
「別にむずかしいことじゃないと思うよ」って言われると
「別にあなたに聞いてませんよ」と思う。
それでもそれでもできないの!!
みんな自分なりに真面目に生きてる。年を重ねれば特に。+7
-0
-
141. 匿名 2015/03/05(木) 23:56:32
ため息つくと幸せにげるよ
これ言われると本当にうざい
つきたくてついてない!
自然とため息出るのに、そこまで気を使ってため息しないように注意しながら生きろと?
+22
-2
-
142. 匿名 2015/03/06(金) 00:01:08
辛い事は紙に書くとラクになるよ
なりません+21
-0
-
143. 匿名 2015/03/06(金) 00:04:31
失恋したら新しい恋
嘘みたいだけどもっと好きな人が現れるから
新しい恋ありませんでした+13
-0
-
144. 匿名 2015/03/06(金) 00:08:24
恋したら綺麗になる
恋の数だけ綺麗になる
私がブスなのは恋してないからか?
いや違う
ブスだから恋できないんだよ!+6
-0
-
145. 匿名 2015/03/06(金) 00:17:47
子どもの夜泣きで悩んでいた時、「大丈夫だよ、ずっとは続かないから!」
「長い子育て期間のうちのほんの数ヶ月だから!」「後で振り返ったら懐かしくなる日が来るから!」
…解るような気もしたけど、毎日まともに寝られずフラフラだった私にはなんの慰めにもなりませんでした…+8
-2
-
146. 匿名 2015/03/06(金) 00:25:44
励まし言葉を言えばさ、とりあえず励ましてるでしょ!みたいな雰囲気になるからねw
+4
-0
-
147. 匿名 2015/03/06(金) 00:48:56
+10
-0
-
148. 匿名 2015/03/06(金) 00:57:26
うざいトピ+6
-8
-
149. 匿名 2015/03/06(金) 01:00:43
人生は山あり谷あり。
今はたまたま○○ちゃん(わたし)が谷にいるだけなんだよ。
そう言われて14年、わたしの人生ずっと谷ばかりだ。
一生山には登れないんだろうな。+7
-2
-
150. 匿名 2015/03/06(金) 02:56:21
「幸せそうに見える人だって表面上だけ見てるから幸せそうに見えるだけだよ」
「いじめをする人なんて本当は幸せなんかじゃないんだよ~幸せだったらいじめなんてしない」
そう思いたいけど表面上だけ見てもあきらかにあっちの方が幸せだわ
何の気休めにもならない+12
-0
-
151. 匿名 2015/03/06(金) 04:18:15
好きな人と別れて悲しんでる時に
「大丈夫!○○ならすぐに次の相手みつかるよ!!」
そう言われて もう5年経つのですが…?
大丈夫でもないし、すぐでもない (笑
+11
-1
-
152. 匿名 2015/03/06(金) 06:30:05
「同じ年頃の人はみんな悩んでいる」
だから何?アドバイスが思い浮かばないならそう言ってくれ。
他の人のことは聴いてない、話をずらすな。
+11
-1
-
153. 匿名 2015/03/06(金) 07:17:51
『普通にしてれば大丈夫だから』普通ってなんだろう。+9
-0
-
154. 匿名 2015/03/06(金) 08:32:53
自分の体験談語られると嫌ですね
聞いてねえよ!!てなる
お前とわたしは違うんじゃあああーてなる+8
-1
-
155. 匿名 2015/03/06(金) 09:23:40
一般論でもダメ、体験談でもダメ、同じ悩みを持つ人の話でもダメ
おまえらワガママすぎ笑+12
-7
-
156. 匿名 2015/03/06(金) 10:31:23
「生活が安定してないから子供はまだ作らない」
→「お金なくてもなんとかなるから若いうちに産まないと」
大体こういう風に言う人は親が助けてくれるからそんなこと言えるんだと思う。
私は誰も経済的に助けてくれる人がいないのでこういう風に言われるとかなりイラっとしてしまう。+9
-1
-
157. 匿名 2015/03/06(金) 10:50:51
時間が解決してくれる
してくれない+15
-1
-
158. 匿名 2015/03/06(金) 11:47:28
「あなたよりもっと辛い思いしてる人は世の中にはいっぱいいるから、大丈夫頑張って!」
小6で父親が病気で倒れ半身不随、脳にも障害が残って働けないどころか父親の介護生活スタート、明日からどうやって食べていくんだってときに見舞いに来た母の友人から言われた
そりゃあ世間には私たちより辛い思いしてる人もいるでしょうけど!!だからお前らなんか大したことないから我慢しろってことか!!じゃあ私たちより辛い思いしてる人ここに連れてこいよ!!
って子ども心に思った
言った本人は励ましてるつもりなんだろうけど何の励ましにもなってないから+17
-1
-
159. 匿名 2015/03/06(金) 13:43:10
でも相談を受けてその人の事考えて言った言葉が余計なお世話とか言われたらなんと返していいが分からない。+2
-3
-
160. 匿名 2015/03/06(金) 14:06:41
ここに書き込みしてる人、真面目な人が多過ぎだよ。「頑張れ」って言葉の深い意味なんて考えなくなんていいよ。たまに「頑張れ」で突っ込む人いるけど「頑張れ」は薄っぺらい言葉だよ。言い換えれたら「おはよう」「お休み」ぐらいの挨拶みたいな物。みんなそこ言葉に深い意味なんか求めてない。わかってスルーなんだと思う。+6
-3
-
161. 匿名 2015/03/06(金) 14:38:13
「髪の毛グチャグチャだね、とかしなよ」
これ縮毛かけに行った美容師に言われた。
クセ毛だし、毎日ブラッシングしてブローしてるわヴォケ、
なんで縮毛かけに行ったのにアイロンかけて行かなきゃいけないのさ、
頭に来て言い返して帰った。+6
-0
-
162. 匿名 2015/03/06(金) 14:54:00
アドバイスすると見せかけて、自分の自慢話にすり替える人いるよね。
人の不幸話大好きみたいな。
親身になっている風を装っているくせにこっちが幸せな時にはブスッとしてる。+14
-0
-
163. 匿名 2015/03/06(金) 15:12:46
誰がどうみても平均以下の人が、誰がどうみても平均以上の私へするアドバイス。
自分が見えてなさすぎ+1
-4
-
164. 匿名 2015/03/06(金) 15:28:23
ネタりかのアドバイス記事内容ほど、鼻で笑えるものはない(笑)+3
-0
-
165. 匿名 2015/03/06(金) 15:45:30
うつ病の人の語るうつ病との接し方
誰も付き合いたくありません+5
-1
-
166. 匿名 2015/03/06(金) 16:54:57
68さんが挙げてますが
その言葉、大嫌いです。超上から目線だよね?+2
-0
-
167. 匿名 2015/03/06(金) 16:57:30
暗いからイジメられるんだ
明るく振る舞っても、逆にうざいとイジメられた。
いったいどうすればいいんだよ?
イジメっ子のイヌになるしかないんだ?+7
-0
-
168. 匿名 2015/03/06(金) 17:40:28
「お昼抜くと仕事にならないよ」
「頭痛なんか寝れば治る」
朝昼抜いても仕事はできます。目の奥まで痛くて吐いてしまう程の頭痛は、私の場合は香水で誘発されます。痛みは伝わらないから仕方ないけど、香水つけてる張本人から言われると、「なにそのクソみたいなアドバイス!うるせーよ!」って言いたくなります+6
-0
-
169. 匿名 2015/03/06(金) 22:50:22
極寒の今年の初詣、今のところ何もいいこと起きてないよ。+3
-0
-
170. 匿名 2015/03/07(土) 13:38:20
「結婚?焦らなくても大丈夫だよ!」
言ってた本人が焦ってる(笑)+5
-0
-
171. 匿名 2015/03/07(土) 18:26:11
信用してはいけない友達の言葉のトピはユーモアもあって楽しかったけどこのトピは暗いね。
良かれと思ってアドバイスをくれたのかもしれないのに文句ばっかり。
どういう状況でも文句言ってそう。+1
-2
-
172. 匿名 2015/03/07(土) 21:45:32
励ますと言うより聞きたくないから、
それ以上言わせないよう早く終わらせられるように、相手の言葉を遮ってるんだと思う。
「話を聞く」と云う態度は簡単なようで、実は凄く難しい。出来る人は少ない。+3
-0
-
173. 匿名 2015/03/07(土) 22:32:16
•当たって砕けろ、告白して後悔する方が、告白しないで後悔するより良い、という言葉。
若き日の私はこれを真に受け、好きな人に告白してみたものの、(特別に可愛くもない平凡な)女からガツンと告白しても実ることはなかった。告白した後、相手がいたグループ全体に散々からかわれて傷ついた事もあるし、仲良かった人とも気まずくなって切ない思いをした事もあり、言わない後悔の方がマシな場合もあるなと思いました。
何気なく心を通わせて、自然に男の人に好きになってもらえるようになって初めて彼氏が出来た。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ちょっと困ったら人に相談、というのは誰もがすることです。 そして多くの人がアドバイスをしてくれますが、必ずしも役に立つとは限りません。 海外掲示板に、「よく言われる割に、役に立たなかったアドバイスはありますか?」と質問があり、さまざまな回答が寄せられていました。抜粋してご紹介します。