ガールズちゃんねる

『危険なビーナス』視聴率1ケタ転落!"妻夫木聡×東野圭吾×TBS"鉄壁の布陣も「一番つまらない」と酷評されるワケ

1103コメント2020/12/14(月) 17:22

  • 501. 匿名 2020/12/08(火) 23:18:11 

    >>22
    分かる!私つまらなくて3話で見るのやめてまたこの間見たんだけど、間抜けてても問題なく見れるって思った。

    +11

    -1

  • 502. 匿名 2020/12/08(火) 23:18:20 

    >>489
    見てないのによくここまで叩けるね、何なのこの人

    +15

    -1

  • 503. 匿名 2020/12/08(火) 23:19:00 

    まだ観てないけど面白くないのか。
    R-指定観たくて録画してるけど、出演シーンは多いのでしょうか?

    +2

    -0

  • 504. 匿名 2020/12/08(火) 23:20:04 

    >>502
    叩きバイトか他俳優オタ

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2020/12/08(火) 23:20:07 

    >>204
    最初の1回か2回くらいにしといて欲しかった

    シリアスなドラマになり過ぎないように…というコメディ要素も入れようという意図なのかもしれないが、ハクロウさんは真面目で優しい人なのか?それとも真面目で真剣な場面でもいやらしい妄想ばかりの変態なのか?と、主人公の人格が掴めないしキャラに感情移入出来なくなる。
    妻夫木君は芝居上手いと思うのに、あの妄想シーンで台無しになる

    +66

    -1

  • 506. 匿名 2020/12/08(火) 23:23:43 

    >>502
    同じ事書き込んで、叩きが思ったように進まないと前の書き込みにアンカーして会話してるから
    多分、数人が下げ書き込みして回してると思う

    +6

    -5

  • 507. 匿名 2020/12/08(火) 23:28:34 

    >>296
    そうそう、いつものアンチがここぞとばかりに書き込んでるから

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2020/12/08(火) 23:29:04 

    >>23
    もっと影があって美人で
    吉高由里子には無理がある
    吉高由里子は可愛いOLとかがハマリ役だよね
    キャスティングミス

    +160

    -1

  • 509. 匿名 2020/12/08(火) 23:29:05 

    >>71
    こういうの見ると本気で芸能人って大変だなと思う
    それに見合う以上の報酬はもらっているにしても
    自分がドラマで演技してのし上がってもこんな風にヘラヘラして媚びてるってなんか後ろ暗いことしてるみたいに言われて。

    +32

    -11

  • 510. 匿名 2020/12/08(火) 23:29:14 

    >>322
    そういう事なんだー!
    妻夫木聡と柴咲コウで観たかった!

    +11

    -5

  • 511. 匿名 2020/12/08(火) 23:32:17 

    テレビは1話で脱落。たまにTVerを付けっ放しにしてちらっと見るけど、ジッと見ることはない。でも最終回は見るつもりだよ。

    +2

    -1

  • 512. 匿名 2020/12/08(火) 23:33:51 

    >>375
    3話以降はほとんど出てこなかったから、視聴のモチベーション下がったわ

    +4

    -4

  • 513. 匿名 2020/12/08(火) 23:34:14 

    とにかく吉高由里子にイライラする

    +11

    -4

  • 514. 匿名 2020/12/08(火) 23:37:29 

    >>418
    そこまで感情移入できるほどではなかったなぁ

    途中からドラえもん映画の番宣と相まってのび太に見えて仕方なかった

    +7

    -0

  • 515. 匿名 2020/12/08(火) 23:39:45 

    >>6
    私も妻夫木聡好きだし、今のところ全話見てる。
    残り少ないしラストも気になる。

    +117

    -2

  • 516. 匿名 2020/12/08(火) 23:40:10 

    吉高由里子好きなのだけど、楓は好感が持てない。キャスティングミスだと思う。かといって楓役に誰がいいのかも分からない。

    +11

    -1

  • 517. 匿名 2020/12/08(火) 23:40:26 

    >>507
    いつものアンチコメをトピタイに合わせて少しアレンジしてるだけで、また来たって感じだよね

    +6

    -0

  • 518. 匿名 2020/12/08(火) 23:42:09 

    >>481
    逃亡者14%近くとったらしいし、フジでも特番で12%とってたみたいだから裏が強い日だったというのは言えるかも

    +10

    -0

  • 519. 匿名 2020/12/08(火) 23:42:11 

    吉高の【お兄さま~!】と 妻夫木の妄想シーンがイラつく!
    話の流れは興味あるから見ていて、使用人の若い男が今後キーマンになるかと思って展開があると期待したが・・もう時期最終回なんか??(笑) このドラマ 今思うと予告が一番見てて楽しいかも?(笑)

    +13

    -0

  • 520. 匿名 2020/12/08(火) 23:42:30 

    >>516
    楓は誰がなっても叩かれるでしょ

    +3

    -1

  • 521. 匿名 2020/12/08(火) 23:42:41 

    >>1
    吉高がビーナスではないから

    +75

    -1

  • 522. 匿名 2020/12/08(火) 23:43:33 

    >>1
    言ってる事がサイゾーにしては珍しく普通で驚いた

    +31

    -0

  • 523. 匿名 2020/12/08(火) 23:44:03 

    >>519
    予告の作りが下手だと思うんだが..

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2020/12/08(火) 23:47:39 

    >>5
    それが一番の理由だよね、脱落者増えたの。
    後、流石に脚本が微妙すぎるし吉高の演技とかで脱落者が増えた事と評判が良くなくて新規を途中から取り込めなかった。
    9話までギリギリ2桁保ってられたのはフォロワー多い吉高がかなりTwitterで宣伝してたから、妻夫木とかインスタ始めたけど効果はなかったように見える

    +19

    -1

  • 525. 匿名 2020/12/08(火) 23:48:49 

    危険なビーナスと姉ちゃんの恋人は下げ記事書かれて叩かれるね。他にも取れる枠で視聴率悪い作品や内容悪い作品あるのにね。何が違うんだろう。

    +19

    -2

  • 526. 匿名 2020/12/08(火) 23:48:51 

    >>503
    ドラマの中では亡くなってる人だから回想シーンでしか出てこないよ。でもわりと重要な役かも。てか年齢29歳に驚き。もっと年上かと思ってた。妻役の斉藤由貴と親子くらい年離れてる。

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2020/12/08(火) 23:50:31 

    見てるけど家族の構想図?がわかるまで苦労した。
    ただ妻夫木がかっこいいから見てる。

    +0

    -3

  • 528. 匿名 2020/12/08(火) 23:50:42 

    >>14
    ね、吉高由里子が矢神家とその知り合いの頭の匂いクンクン嗅いで一悶着、そこからあのタラタッらららー君のー6秒間のキースのエンディングが流れた時もう見ないと決意した。

    +45

    -1

  • 529. 匿名 2020/12/08(火) 23:52:09 

    最初は見てたんだけど、そういえば見なくなった。楓の振る舞いが辻褄あわない気がして。本当にアキトの婚約者にしろそうでないにしろ、婚約者が行方不明で生死もわからないのに、あんなにキャピキャピ楽しそうに天真爛漫なのはおかしいもん。

    +7

    -1

  • 530. 匿名 2020/12/08(火) 23:52:49 

    >>520
    だよね。原作でもあんなにいけ好かない感じなのかな。

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2020/12/08(火) 23:52:58 

    >>9
    監督が素のまま演じてくれと指導することもあるらしいからそれ考えるとしょうがない部分もある気がする
    まあ一番は吉高自身そんな役に入ろうとしてないのがあると思うけど。

    +23

    -0

  • 532. 匿名 2020/12/08(火) 23:54:35 

    主役が好きになれない。動物病院のジョシュも何がしたいのかモヤモヤ気持ち悪い。緊張感もない。

    +3

    -1

  • 533. 匿名 2020/12/08(火) 23:54:46 

    1話で脱落した ごめんねブッキー

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2020/12/08(火) 23:55:37 

    >>525
    前期はアンサング・シンデレラが下げ記事多かった印象
    爆死枠で視聴率取れたほうだったのに
    脚本は同じく黒岩勉
    この人、最近注目されだした脚本家じゃん
    脚本家界隈でも足の引っ張り合いあるんじゃない?俳優ファン同士と同じで

    +11

    -2

  • 535. 匿名 2020/12/09(水) 00:00:06 

    ディーンの他人を蔑む言動や顔つきにゾクゾクするので見てます!しょうもない妄想シーン毎回入れてくるなら、もう少しディーンの出演シーン増やして欲しかったわ。

    +11

    -1

  • 536. 匿名 2020/12/09(水) 00:00:32 

    >>526
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/12/09(水) 00:00:34 

    要するに見る気になれんのは吉高のせいだと
    危険感もビーナス感もないしな
    染谷アキトが吉高楓に惚れるとは思えないしな
    せめて桐谷美玲とか蒼井優ならよかったのに

    +6

    -5

  • 538. 匿名 2020/12/09(水) 00:02:01 

    次のは綾瀬はるかだから当たるのかな

    +5

    -3

  • 539. 匿名 2020/12/09(水) 00:02:52 

    ああ、そういうことか

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2020/12/09(水) 00:02:55 

    >>485
    そんな怒ることかな?

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2020/12/09(水) 00:03:20 

    >>537
    剛力彩芽か戸田恵梨香が良かったかな

    +3

    -6

  • 542. 匿名 2020/12/09(水) 00:03:43 

    主役を振り回すヒロインに吉高由里子っていう発想は分かるんだけど、このドラマに限っては、不思議ちゃんキャラは合ってなかったね。吉高由里子が悪いんじゃなくて配役と演出のミスだと思う。

    +11

    -0

  • 543. 匿名 2020/12/09(水) 00:04:41 

    もともと気合い入れてドラマにするような原作じゃない気がする
    けして原作を叩いてるわけじゃないけど
    ドラマ化するなら渋い感じとかゆるい感じでやったほうがいいというか。
    地味目なんよな

    +4

    -1

  • 544. 匿名 2020/12/09(水) 00:04:59 

    1話で脱落した。
    リアルタイムで見る気なくなって、ネットで後日観てもつまらなすぎて、停止ボタン押して他のドラマに変えたり。

    妄想シーンと、舌たらずの吉高由里子が、ミステリアスさ全くなくて草。

    +3

    -0

  • 545. 匿名 2020/12/09(水) 00:05:17 

    >>534
    わかるー、不評で視聴率も低いのに賞取る脚本家いる。怪しいよね。

    +9

    -1

  • 546. 匿名 2020/12/09(水) 00:05:31 

    >>1
    まあ、12月6日は朝日の「逃亡者」に視聴者が流れたっていうのもあるんだろうけれど。でもあんまりおもしろくないのは確か。謎解き全然進まないし。だらだらと似たような繰り返し。

    +31

    -1

  • 547. 匿名 2020/12/09(水) 00:05:36 

    >>106
    放送してるのはTBSだけど
    制作してるのは共同テレビで竹内版ストロベリーナイトとほぼ同じスタッフ

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2020/12/09(水) 00:05:59 

    敗因
    無駄に多いキャスト
    妄想シーン
    妻夫木のヅラ
    吉高のキャラ
    伏線回収のダラダラ展開
    黒幕感出てるキャスト

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2020/12/09(水) 00:06:54 

    >>540
    怒らないで!

    +1

    -1

  • 550. 匿名 2020/12/09(水) 00:06:57 

    >>31
    このセリフしか入ってこないよね(笑)おばさま達の関係さえも未だに理解できてないW
    とりあえず録画で観てるけど…まだ4話位しか消化してないのにもう最終回なんだ!

    他のドラマも同じく溜まってる…。年末の休みにこれ以外も全部観ようと思ってたけど。
    今期は…特に?すぐ翌日に観たいドラマがないかも。

    +6

    -0

  • 551. 匿名 2020/12/09(水) 00:07:01 

    >>350
    キムタクは似たような役が多いだけで一つの役だけみたらはまってるけれど、吉高は全然役に合ってないから全く違うと思う。

    +9

    -8

  • 552. 匿名 2020/12/09(水) 00:07:46 

    >>525
    リモラブも低空飛行なのに上げ記事が目立つ
    なぞ。。

    +19

    -1

  • 553. 匿名 2020/12/09(水) 00:08:02 

    >>124
    私も全話自動録画してるけど、二話まで見て未読のまま全部消した

    暇な時間あってもこのドラマの録画を見る気がおきなかったのが理由

    東野圭吾の小説好きだから残念でした
    イマイチ話しに入り込めない

    +16

    -1

  • 554. 匿名 2020/12/09(水) 00:08:44 

    >>3
    吉高由里子は何を演じても吉高由里子なんだよなぁ〜

    +183

    -4

  • 555. 匿名 2020/12/09(水) 00:09:48 

    視聴率、半沢直樹とのギャップが激しいね。

    せっかくの顧客を逃しちまったな。

    +9

    -0

  • 556. 匿名 2020/12/09(水) 00:09:49 

    4分間のマリーゴールドの製作陣ということで正直不安な気持ちはあった

    +21

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/09(水) 00:10:08 

    >>516
    今の女優って親しみやすい明るいキャラがほとんどで、近寄りがたいミステリアスさを感じさせる人っていないものね。

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2020/12/09(水) 00:10:55 

    >>552
    そうなんだね。
    私も全く見てないや。

    何かあれもイラッとする。

    +11

    -0

  • 559. 匿名 2020/12/09(水) 00:10:56 

    >>47
    このトピ見ていると、時間を引き延ばすための作戦って感じがしてきた。

    +14

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/09(水) 00:11:25 

    >>556
    それだ。間違いない。

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2020/12/09(水) 00:11:29 

    評判悪い割に書き込み多いね笑
    書き込みの数だけ見てた人がいたなら良いほうでは
    話題にならないドラマはトピすら伸びないし

    +8

    -3

  • 562. 匿名 2020/12/09(水) 00:12:28 

    >>557
    北川景子とかはどうだろう。

    堀北真希も、女優続けてたら合いそう。

    +1

    -6

  • 563. 匿名 2020/12/09(水) 00:13:01 

    >>481
    裏番組が強力でも、これが半沢みたいに面白いドラマだったらこっち見てるよね。逃亡者の方を録画して。

    +6

    -0

  • 564. 匿名 2020/12/09(水) 00:14:15 

    >>561
    うーむ、どうかな?

    単純に半沢直樹から続けて観てた人の感想なんじゃない?

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2020/12/09(水) 00:16:01 

    >>19
    アミューズだから♪

    +26

    -1

  • 566. 匿名 2020/12/09(水) 00:16:05 

    原作既読だけど原作より楽しいと思っている私みたいな人間もいる
    毎週楽しんでるし来週ももちろん楽しみ!
    終わっちゃうの寂しいなぁ

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2020/12/09(水) 00:18:24 

    TBSは、半沢、わたナギ、MIU404
    で燃え尽き症候群になったのかもね。

    今期はどれも捨て石っぽい。

    +4

    -3

  • 568. 匿名 2020/12/09(水) 00:20:20 

    吉高がやってなければもっと面白く感じたんだろな。吉高と妄想シーン、、誰だよ決めたのは?と思う

    +6

    -4

  • 569. 匿名 2020/12/09(水) 00:21:40 

    ワイン飲むシーンも、ハイボールに見えた

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2020/12/09(水) 00:22:32 

    テンポ悪くて面白くない
    たぶん演出が悪い

    +6

    -3

  • 571. 匿名 2020/12/09(水) 00:23:08 

    >>564
    そんなこと言って大丈夫?
    悪いと叩いてる感想ばかりだけども、半沢直樹みてた人が叩いてると思われてしまうよ。

    +1

    -3

  • 572. 匿名 2020/12/09(水) 00:24:12 

    舌っ足らず とかこの役には致命的に合わない

    +11

    -1

  • 573. 匿名 2020/12/09(水) 00:25:37 

    まだ見てるけど何も進まないテンポが悪くて飽きる

    +8

    -2

  • 574. 匿名 2020/12/09(水) 00:26:35 

    東野圭吾だからちょっと期待してだけど3話くらいで脱落。
    この手の一族系の話だったら、昼ドラみたいなベタすぎるくらいに振り切れた設定とか、横溝正史みたいなおどろおどろしく振り切れた世界観のほうがよかったかなと思ってしまう

    +12

    -1

  • 575. 匿名 2020/12/09(水) 00:26:42 

    吉高ちゃん、整ってて綺麗だなぁと思うけれど
    このドラマのキャラと合わさると何か、鼻につく感じ。

    なんだろなぁ。演技が合わないのか。

    +12

    -1

  • 576. 匿名 2020/12/09(水) 00:27:03 

    三浦春馬さんの件で、闇務所と豚局への不信感を抱いている人は多い

    +3

    -14

  • 577. 匿名 2020/12/09(水) 00:28:03 

    最終回、伯郎と楓がくっついたらやだなあ

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/12/09(水) 00:28:28 

    >>541
    剛力さんはない

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2020/12/09(水) 00:29:12 

    >>566
    原作未読の私ですが楽しく観てます。
    最終回でどういう理由で伯朗母は殺されたのか、 遺産より価値ある物は誰の手に渡るのか気になってます。

    +4

    -2

  • 580. 匿名 2020/12/09(水) 00:30:25 

    吉高さんが美女の設定が難しい…

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/12/09(水) 00:30:43 

    >>576
    陰謀論者はどこにでも現れるな

    +11

    -2

  • 582. 匿名 2020/12/09(水) 00:31:52 

    吉高由里子好きな私でも、楓のキャラと『おにいさまぁ〜♡』にはイライラしてるから、元からあまり好きじゃない人はイライラどころじゃないかもね笑

    楓の馴れ馴れしいキャラと、伯郎の優柔不断キャラと、とは限らない妄想シーンは本当イライラする笑

    +21

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/09(水) 00:33:28 

    ここ同じdisりを繰り返し唱えてて不気味だな

    +3

    -4

  • 584. 匿名 2020/12/09(水) 00:34:33 

    >>576
    それで荒れてるのか

    +3

    -2

  • 585. 匿名 2020/12/09(水) 00:36:06 

    >>584
    トピごと通報したほうがいいよ

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2020/12/09(水) 00:36:28 

    妻夫木なら、もう少し面白そうだったのに吉高で台無し。
    話もどーなるんだろ?って、ワクワク感が全くない。
    とりあえず最終回まで観るけど。

    +2

    -5

  • 587. 匿名 2020/12/09(水) 00:37:25 

    >>562
    堀北真希は合うね

    +2

    -3

  • 588. 匿名 2020/12/09(水) 00:38:04 

    >>4
    わたしは1話の途中でやめちゃった。
    面白くないなら見なくてよかった!

    +7

    -1

  • 589. 匿名 2020/12/09(水) 00:38:43 

    >>26
    私は横道世之介の吉高が良かった

    +14

    -0

  • 590. 匿名 2020/12/09(水) 00:40:21 

    4話くらい見たけどこんな続きが気にならないドラマ初めてってくらい面白くない

    +7

    -2

  • 591. 匿名 2020/12/09(水) 00:41:45 

    >>397
    ディンがやろうがあればつまらん

    +2

    -4

  • 592. 匿名 2020/12/09(水) 00:44:29 

    >>518
    行列がだいたい10%と仮定すると4局合わせて44%
    結構国民みんなテレビ見てるね

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2020/12/09(水) 00:46:46 

    ディンの出るドラマはコケるねぇw

    +2

    -5

  • 594. 匿名 2020/12/09(水) 00:49:16 

    吉高さん、初めて知ったのは太陽と海の教室で出て来てギャルぽいのが凄い目立ってて 東京タラレバ、知らなくて良いこと、私定時で帰りますも凄い上手かった!
    映画ユリゴコロというサスペンスホラーも良かっただけに今回の危険なビーナスは ん?どうした?!ってくらい合ってない気がする

    +4

    -1

  • 595. 匿名 2020/12/09(水) 00:53:42 

    >>561
    叩きトピは伸びやすいのがガルちゃんだよ
    普段の実況トピはあまり伸びてない

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/09(水) 00:53:45 

    2話まで見て脱落して、先週久々に見てみたけど状況が何も変わってなかった
    強いて言うなら、ディーンと吉高が仲良くなってた事くらい
    まだ本当の嫁なのかで揉めてるし、途中すっ飛ばしても問題なかったw

    +5

    -1

  • 597. 匿名 2020/12/09(水) 00:55:40 

    ディーンをディンって書いてるのは同じ人?カタカナ苦手すぎでワロタ

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2020/12/09(水) 00:55:55 

    >>525
    期待値の差とか?

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2020/12/09(水) 00:59:54 

    >>595
    そうそう、ドラマなんて見てない。悪口言ってウサ晴らししたいだけだもん
    そういう私も半沢直樹は見たけどこれ見てないw

    +0

    -5

  • 600. 匿名 2020/12/09(水) 01:04:41 

    >>598
    期待値が高く期待ハズレだと叩かれるの?

    +0

    -2

  • 601. 匿名 2020/12/09(水) 01:06:41 

    >>600
    どっちも期待値低かったよ
    ガルで今期なに見るというトピで、アンケートで危険なビーナスの期待値低いと叩かれていた

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2020/12/09(水) 01:09:53 

    録画してるのに見てない

    +4

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/09(水) 01:10:22 

    >>525
    主演が誰かとかも関係ありそう。事務所だったりライターさんでいろいろあるんじゃない?
    下げ記事やたら書かれるドラマが後からみたら意外と健闘してたり、逆にそこまでの数字じゃなかったけど触れられてなかったりもしくは上げが多かったりって昔からよくあるよ。

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2020/12/09(水) 01:13:45 

    >>3
    お兄たまーって呼ぶ感じが辛い。
    辛い辛いと見続けていたら1桁か…

    +186

    -3

  • 605. 匿名 2020/12/09(水) 01:14:27 

    >>10

    それは途中から見たあんたが悪いだろ👎

    +6

    -4

  • 606. 匿名 2020/12/09(水) 01:14:50 

    ないとは限らないーってゆーのがイライラする。
    自分の中でペコパで再生させるし、なんか合ってない!!

    +5

    -1

  • 607. 匿名 2020/12/09(水) 01:21:21 

    「ノーサイド・ゲーム」第7話は、裏が24時間テレビのマラソンだったからなあ。
    その後はどんどん上がっていった。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2020/12/09(水) 01:21:45 

    誰得?な妄想と吉高の滑舌の悪さがね

    +14

    -1

  • 609. 匿名 2020/12/09(水) 01:23:18 

    次の綾瀬x高橋のもつまらなそう
    とんびとかよかったな〜

    +7

    -3

  • 610. 匿名 2020/12/09(水) 01:25:13 

    >>25
    良かった!仲間がいて笑
    めっちゃ楽しみに観てる。

    +19

    -1

  • 611. 匿名 2020/12/09(水) 01:26:13 

    >>401
    そもそも、あの原作を連ドラにすること自体、無理があったよね。
    2時間サスペンスでいいくらいの薄い話

    +4

    -1

  • 612. 匿名 2020/12/09(水) 01:28:09 

    >>313
    ビーナスの原作は、最後のオチにドン引きした。
    東野先生、どうしちゃったの?

    +15

    -0

  • 613. 匿名 2020/12/09(水) 01:29:26 

    吉高由里子さんの話してる時の口元の動きがイヤでたまらない。左右の口角が上がったり下がったり、唇を尖らせたり下唇を裏返したり、もうイヤっ!

    +18

    -3

  • 614. 匿名 2020/12/09(水) 01:30:12 

    1話で離脱したけど、日曜日の昼に
    1〜8話の総集編みたいなのがあって
    さくっと見れて良かったよ!
    次の日曜日も1〜9話の総集編があるみたいだから
    9話見逃したから最後らへんだけ見て最終回見る予定笑

    +2

    -2

  • 615. 匿名 2020/12/09(水) 01:30:18 

    >>2
    見たことないからわからないけど、吉高さんとの妄想シーンなの?ガルでも要らないって毎回言われてる気がする

    +5

    -6

  • 616. 匿名 2020/12/09(水) 01:30:25 

    >>26
    それ思ってた。ドラマだとなんかきゃんきゃんする役ばっかなんだよね。

    +22

    -1

  • 617. 匿名 2020/12/09(水) 01:30:40 

    ディーン様を見る為だけ。以上。

    +12

    -3

  • 618. 匿名 2020/12/09(水) 01:30:43 

    >>603
    けっきょく事務所や個人のバックの強弱で上げ下げされる訳ね
    下げ記事書かれる危険なビーナスの出演者はクリーンだわ

    +5

    -7

  • 619. 匿名 2020/12/09(水) 01:40:24 

    このドラマとても面白いよ。毎週このドラマだけを楽しみに生きてる。吉高の舌足らず感も意外性あって良い。話も複雑で見た後にああなのかも、こうなのかもといろんな推測できて楽しい。下げ記事には少し変な意図さえ感じるのは私だけ?

    +6

    -8

  • 620. 匿名 2020/12/09(水) 01:42:36 

    >>615
    吉高か中村アンへの恋愛妄想
    探偵ドラマなどだとおなじみの推理場面が入るけど
    危険なビーナスにはそれはなく、妄想が中途半端なタイミングで入る

    +11

    -1

  • 621. 匿名 2020/12/09(水) 01:43:43 

    >>552
    リモラブは水10枠このままだとワースト2とかだよ。 日テレの視聴率とれる枠で低視聴率だから結構やばいんだけどガルちゃんでは上げ記事の方がよく立ってるね。
    わたどうのほうが視聴率叩き多かった謎。

    +12

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/09(水) 01:44:29 

    このドラマまだ見てないけど東野圭吾作品なの?

    さまよう刃とか沢山のドラマ見てこの人の話好きなんだけどそんなに面白くない感じ?
    『危険なビーナス』視聴率1ケタ転落!

    +0

    -2

  • 623. 匿名 2020/12/09(水) 01:44:29 

    吉高さんって推され過ぎて実はあんまり演技上手くないのバレちゃったよね

    +26

    -1

  • 624. 匿名 2020/12/09(水) 01:44:47 

    >>340
    うん、わたしの中でも何の役やっててもハイボールウェーイの吉高由里子

    +44

    -1

  • 625. 匿名 2020/12/09(水) 01:46:02 

    >>607
    池井戸潤作は裏が強くても過去に一桁は一度もなかった
    ノーサイド・ゲームの一桁は一大事なのにどこも触れず下げ記事もなく、なぜか上げ記事が出た
    しつこいくらい上げ記事かいてもらってたよ

    +3

    -4

  • 626. 匿名 2020/12/09(水) 01:46:23 

    >>600
    危険なビーナスは半沢直樹の後で日曜劇場となると視聴率のハードルが高いのはあると思う。

    +7

    -1

  • 627. 匿名 2020/12/09(水) 01:51:19 

    >>625
    たかが一回の一桁で、そんな大騒ぎしないんじゃないの?w
    ノーサイド・ゲームそのものは、好評だったわけだし。

    ビーナスは、作品そのものがつまらなくて、自滅した感じ。

    +3

    -5

  • 628. 匿名 2020/12/09(水) 02:04:20 

    謙さんの逃亡者に行った人も居るから
    最終回は結末見たいし
    12%くらいは行くと思う

    +8

    -3

  • 629. 匿名 2020/12/09(水) 02:05:57 

    >>601
    ガルちゃんなんて世間のほんの一部でしかない
    TBSの力の入れようは今期のドラマでは同局で一番だよ

    +9

    -1

  • 630. 匿名 2020/12/09(水) 02:08:38 

    ノーサイドゲーム、めっちゃ楽しく観てたし盛り上がってるのかと思ったら一桁の時があったのか。知らなかった。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/09(水) 02:10:57 

    >>32
    妻夫木ってクズな役の方が似合ってる

    +17

    -0

  • 632. 匿名 2020/12/09(水) 02:11:36 

    >>205
    まあこれが好感度高い女優だったらここまでボロクソに言われないだろうね
    大抵のガルちゃん民はリアルにモテそうな薄顔の女優大嫌いだから
    私も役に合ってないと思うけどここまで言われてるとそこまで言われるほど酷い?と疑問に思う。

    +6

    -3

  • 633. 匿名 2020/12/09(水) 02:12:40 

    >>627
    ノーサイド・ゲームの関係者またきてるの?
    適当に書いたらすぐ釣れたw

    池井戸潤で一桁は前代未聞なんだけどね

    +2

    -4

  • 634. 匿名 2020/12/09(水) 02:20:54 

    1話で脱落した

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/09(水) 02:21:43 

    吉高由里子が嫌われているのはガルちゃんだけだと思う

    +5

    -10

  • 636. 匿名 2020/12/09(水) 02:21:45 

    >>630
    マスコミの扱い次第。一桁の時は隠したんだろうね。

    +6

    -1

  • 637. 匿名 2020/12/09(水) 02:30:29 

    危険なビーナスはマスコミに強そうな人ばかりな印象あるけど
    ホリプロにアミューズなんて最強では

    +11

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/09(水) 02:32:37 

    吉高さんと矢沢永吉さんと田中邦衛さんは口の動きが同じ。

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/09(水) 02:33:15 

    >>637
    事務所内で扱いの差があるんじゃない?

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/09(水) 02:34:09 

    1話の初めだけ見たけどさ

    だって意味分かんないんだもんつまんない

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/09(水) 02:34:31 

    >>627
    どこで好評だった?ラグビーワールドカップは感動したけど、ノーサイド・ゲームは一部の声が大きかっただけ
    Twitterも同日のあな番ばかりでトレンドにほとんど上がらなかったけど

    +6

    -5

  • 642. 匿名 2020/12/09(水) 02:40:03 

    吉高由里子の舌足らずな喋り方がイライラする。今までのドラマはそれでもいい役だったけど、今回の役はミステリアスで頭が切れるいい女役だから全然合わない。

    +5

    -1

  • 643. 匿名 2020/12/09(水) 02:42:06 

    >>629
    ガルちゃんのアンケートじゃないけどね
    今期は恋あたも力入れてたよ
    森ななちゃんも演技上手いし可愛い子なのに叩かれて可哀想

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2020/12/09(水) 02:43:20 

    ドラマ始まる前にホームページ見たら、人物相関図だけでなく、家系図みたいなのが別にあって、めちゃくちゃややこしいなと思って、嫌な予感しながら見始めたらほんとにややこしすぎて、脱落した。
    1クールのドラマなのに登場人物多すぎ。
    誰が犯人かをわかりにくくする為なのかな?
    その点、テセウスはシンプルで良かった。

    +1

    -2

  • 645. 匿名 2020/12/09(水) 02:46:09 

    物言えない動物だからこそ、観察したり親身になって欲しいのに、婚活の場に最適とか谷間に夢中とかこんなふざけた獣医はフィクションでも胸糞悪くて見てられなかった

    +7

    -0

  • 646. 匿名 2020/12/09(水) 02:50:39 

    >>9
    吉高由里子ってやっぱり喋っちゃいけないアレな人なんだね…
    事務所から守られてるから、イメージ保ってるけど、これで30オーバーとかきつい!

    +41

    -6

  • 647. 匿名 2020/12/09(水) 02:50:41 

    >>599
    開き直ってるよ、最悪
    叩きたいだけの人ってこんなのばかり

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/12/09(水) 02:57:12 

    >>6
    アンチがわざと広げてるんよ

    視聴率低くても
    低いなりに見てる視聴者もおるから
    大事にしてください。

    下げないで

    +40

    -6

  • 649. 匿名 2020/12/09(水) 02:58:40 

    >>561
    言い回し変えてるけど文句の内容同じだからなw
    前のコメント読んで書けるし同一人物が何度も書けるし
    通報したから向こうが分析するだろう

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/12/09(水) 02:59:38 

    >>235
    声でハイボール思い出す…。

    +18

    -1

  • 651. 匿名 2020/12/09(水) 03:02:41 

    半沢終わった時に予告で見て、次は妻夫木くん主演か!絶対見よう!と意気込んだのに、いざ初回をみたら全く入り込めなくて即離脱した
    妻夫木くんはともかく、吉高の役がもっと違う女優さんならもうちょっと見る気になれたかも知れない
    吉高って何やっても吉高由里子じゃない?
    蛇にピアスの時はこの子良い女優さんになりそうだなと思ったんだけど

    +39

    -2

  • 652. 匿名 2020/12/09(水) 03:03:29 

    染谷がいつ大々的に出てくれるのか待ちくたびれました。

    +10

    -2

  • 653. 匿名 2020/12/09(水) 03:03:41 

    吉高さんの喋り方がちょっと気になってしまう
    30代でこれからもあのままなのかな?
    CMとかコメディならいいかも知れないけどさ。
    別にみんな気にならないのかな?

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2020/12/09(水) 03:08:00 

    >>21
    しょうがない!
    原作の東野圭吾の本の中でもつまんないもん。
    白夜行とか最高だったのに。

    +21

    -4

  • 655. 匿名 2020/12/09(水) 03:11:22 

    >>167
    わかるわかりすぎる。
    毎回怖いよね~。怖いシーンだと思う。
    美しい死体ならまだしも、何か生々しい。

    +13

    -1

  • 656. 匿名 2020/12/09(水) 03:13:32 

    なかなか見る気が起きなくて録画がどんどんたまり
    4話か5話くらいたまった時にいよいよ1話途中まで見たけど
    これ面白いのかなあって見るのやめてガルちゃんの最新話の実況トピ覗いたら
    なんかダレるーいつ話動くの?とかすごく言われまくってて
    予約も録画も全部消したけどそれでよかったみたいだね…

    +8

    -2

  • 657. 匿名 2020/12/09(水) 03:13:32 

    >>6
    アンチが必死で下げてるけど最終回を共に楽しみましょう!
    ケチつけてるとこ初回から同じなので、まだやってるよって感じです笑

    +22

    -9

  • 658. 匿名 2020/12/09(水) 03:15:42 

    >>51
    そうだね、あと北島景子とか
    吉高の甘ったれた喋り方に知性皆無

    +24

    -10

  • 659. 匿名 2020/12/09(水) 03:20:02 

    一話の冒頭で妻夫木がダラダラ妄想して吉高由里子が
    思わせぶりにまごまごしてて兄弟が~云々言って
    ごちゃごちゃ揉めたりしてて
    なんだこりゃって見るのやめた
    その後もずっとそんな調子だった感じか

    +9

    -1

  • 660. 匿名 2020/12/09(水) 03:21:21 

    ここで必死こいて火起こししたって
    視聴率は上がらないよ

    +3

    -3

  • 661. 匿名 2020/12/09(水) 03:22:15 

    >>646
    さんまのまんまで、さんまさんに媚売りまくりがゾッとした。もう少しバレないようにやって欲しい。『わたくし只今媚売りまくりの最中です』と顔に書いてあった。

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2020/12/09(水) 03:23:18 

    >>649
    これだけ問題になってるのに自分だけは捕まらないと思う神経が分からんよね

    +0

    -0

  • 663. 匿名 2020/12/09(水) 03:23:40 

    >>658
    北島三郎じゃないんだから、笑!

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2020/12/09(水) 03:25:47 

    >>663
    ほんとだ間違えたw
    北川景子だ

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2020/12/09(水) 03:26:30 

    >>660
    あと一話で必死こく意味ある?

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/09(水) 03:27:47 

    >>4
    1話目からあんまり話入ってこなかったけど頑張って2話まで見てやっぱり無理!で脱落したよ
    ここまでつまんない日劇はめったにないと思う
    小さな巨人だって突っ込みながら毎週見られたのにとにかくこのドラマつまらない

    +13

    -3

  • 667. 匿名 2020/12/09(水) 03:32:38 

    >>605
    本当にw

    +4

    -1

  • 668. 匿名 2020/12/09(水) 03:33:03 

    >>7
    悪口か、おディーンの色気だだもれぇ♥️みたいなコメントが9割

    +4

    -13

  • 669. 匿名 2020/12/09(水) 03:33:45 

    >>665
    自分が必死こいて叩けば影響あるとでも思ってるんじゃね?
    ガルみたいな過疎ってるとこでイキって恥ずかしい笑笑

    +3

    -3

  • 670. 匿名 2020/12/09(水) 03:36:59 

    面白くないから1話以降ずっとみてない
    小日向が犯人なのはわかりきってるしつまんない

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2020/12/09(水) 03:37:10 

    >>668
    あれこれ考察してるコメントのほうが多くない?

    +11

    -3

  • 672. 匿名 2020/12/09(水) 03:38:09 

    >>17
    分かる〜
    染谷将太って、超ファニーフェイスだよね
    イケメン枠ではない

    +104

    -1

  • 673. 匿名 2020/12/09(水) 03:39:06 

    さーっと読んで叩いてる側の書き込みが必死すぎて痛々しい

    +4

    -6

  • 674. 匿名 2020/12/09(水) 03:40:16 

    >>20
    しかも、潜入捜査官ってね(笑)

    +7

    -3

  • 675. 匿名 2020/12/09(水) 03:41:29 

    職場でドラマ見てる人と昼休みそういう話になるけど
    どんなドラマもたいてい脱落した~私は見てる~ってなるのに
    このドラマはみんな脱落してた
    私は一話目で脱落した

    +5

    -1

  • 676. 匿名 2020/12/09(水) 03:41:45 

    >>669
    必死こいて下げても影響力なんてないのにね。なんか可哀想になってきちゃった。

    +4

    -4

  • 677. 匿名 2020/12/09(水) 03:42:37 

    >>20
    テセウスみたいに予想とか考察とかで盛り上がるドラマになるかと思ってた

    +40

    -0

  • 678. 匿名 2020/12/09(水) 03:43:39 

    >>676
    まあ下がるといってもこれ以上下がりようがないし…

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/09(水) 03:44:44 

    >>26
    ドラマでは「あしたの、喜多善男」が良かったよ。
    役柄がまんま不思議ちゃんだから、これ以上ないくらいハマってた。

    +13

    -0

  • 680. 匿名 2020/12/09(水) 03:45:36 

    妻夫木のいい歳して若い子とどうにかなる妄想ばっかりしてる純朴キャラが不快だし好きな登場人物いない

    +9

    -1

  • 681. 匿名 2020/12/09(水) 03:47:39 

    >>676
    この記事に対して言ったんじゃないの?元々のコメ主

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/09(水) 03:49:18 

    >>676
    しつこく下げれば何か動かせるとでも思い込んでるのかね?必死すぎて滑稽よね

    +3

    -6

  • 683. 匿名 2020/12/09(水) 03:53:33 

    録画してるの溜まってるし
    観るか迷ってたけど
    たいぶつまんないっぽいね
    出演者悪くないっぽいのにもったいない

    +7

    -1

  • 684. 匿名 2020/12/09(水) 03:53:43 

    タイトルがつまんなそうだもん

    +3

    -1

  • 685. 匿名 2020/12/09(水) 03:53:50 

    >>676
    誰も聞いてもない職場の話して下げたりとw
    あなたのプライベートに興味ありませんからw

    +2

    -6

  • 686. 匿名 2020/12/09(水) 03:57:31 

    >>683
    B'z「フキアレナサイ」PV - 映画『疾風ロンド』主題歌 - YouTube
    B'z「フキアレナサイ」PV - 映画『疾風ロンド』主題歌 - YouTubeyoutu.be

    東野圭吾著の同名サスペンス小説を基に、雪山で生物兵器を秘密裏に回収するという難題を抱えた医科学研究所の主任研究員役に扮する阿部寛の奮闘を描く。主題歌はB'zの楽曲「フキアレナサイ」©2016「疾風ロンド」製作委員会作品情報=http://www.cinemaniera....


    面白いとは思うけど、タイトルが三流感
    そして、見送ってる人多そう
    B'zのフキアレナサイがタイアップした映画も、ジャニオタとAKBオタに媚びたように見えて、結構流行らなかった気がします
    最初から抱腹絶倒系の分かりやすい作品と分かってたら、面白いんですけどね
    容疑者Xの献身を期待すると、裏切られます
    中学生向けの児童書っぽいんですよ、あらすじやオチが
    疾風ロンドっていいます
    ライブではめちゃくちゃ盛り上がります

    +1

    -1

  • 687. 匿名 2020/12/09(水) 04:02:31 

    >>673
    出演者のアンチか他の俳優ファンじゃないのー?
    餌まいて釣りしてる人いるしその内分かるでしょ

    +4

    -3

  • 688. 匿名 2020/12/09(水) 04:02:57 

    >>682
    さっきから下げる下げる一人で言ってるけど
    もう一桁に落ちてこれ以上下がらないから大丈夫だよ

    +9

    -0

  • 689. 匿名 2020/12/09(水) 04:04:53 

    >>688
    一桁でももっと下がるけど、どうしたの?

    +1

    -7

  • 690. 匿名 2020/12/09(水) 04:09:59 

    >>643
    森七菜ちゃんは普通のガルのトピでは長身アラサー女優好きガル民や美形の若手女優推しガル民の反感買ってるけど。
    恋あたのトピでは演技はかなり褒められて評価されてるよ。「天才」「可愛い」とか良いコメントにももちろん大量にプラスがついてる。

    吉高とルパンの橋本環奈と娘役の子役は完膚なきまでに叩かれてる。言い過ぎってくらいに

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/09(水) 04:13:19 

    >>681
    この記事は明らかにドラマを下げて評判落とそうとしてる記事じゃないの?

    +4

    -5

  • 692. 匿名 2020/12/09(水) 04:17:18 

    >>688
    あたおかだから触っちゃだめだよ

    +5

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/09(水) 04:25:42 

    >>26
    ラブシャッフルがよかった。そのまんま不思議ちゃんって感じ。

    +12

    -1

  • 694. 匿名 2020/12/09(水) 04:26:03 

    面白いのにな〜
    私は楽しんでます

    +4

    -2

  • 695. 匿名 2020/12/09(水) 04:28:02 

    >>4
    2話まではなんとか頑張って見た。
    3話目の途中にて脱落!
    私は家族が見続けてるからその後もチラ見してるけど、やっぱり引き込まれる気配は無い。

    一応録画してガッツリ見てる家族もついに先日
    「これねー、面白くないんだよ…」って呟いてきた!
    普段あんまりネガティブな感想をわざわざ口にしないタイプなので、これ相当つまんないんだなと察した。

    +10

    -1

  • 696. 匿名 2020/12/09(水) 04:28:42 

    >>687
    もしかしたらあの人のファンが荒らしてるかも。あのコメントで気づいた。

    +1

    -7

  • 697. 匿名 2020/12/09(水) 04:34:45 

    >>680
    私も、あれ無理。
    ああいう人、本当に居そうでゾワる。
    さらに吉高由里子が全力で滑ってるから、
    これ以上見続けたらこの役者2人にアレルギー出そうだと思って3話で見るのやめたわ。
    中村アンが一服の清涼剤だった。

    +9

    -2

  • 698. 匿名 2020/12/09(水) 04:34:48 

    カエデの役が、吉高由里子じゃなくて北川景子だったら、お兄さまって言われてもここまでイラつくキャラにならなかった気がする。

    +16

    -1

  • 699. 匿名 2020/12/09(水) 04:54:58 

    半沢の流れで、2回目まで見て、あまりにうまんなくて、脱落した。

    半沢の流れで見た人多かっただろうにね。もったいない。

    で、なんであんなにつまんないの???

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2020/12/09(水) 04:59:36 

    >>48
    えらいw
    私は毎週楽しみに見てるけど最終回まで誰が誰か分からないまま終わりそう
    見ているうちに覚えると思ったんだけどな

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2020/12/09(水) 05:08:59 

    >>6
    ごめん私今のドラマの中で1番楽しみに見てるよ笑

    +127

    -11

  • 702. 匿名 2020/12/09(水) 05:09:22 

    >>695
    家族のこととか知らないしw

    +2

    -4

  • 703. 匿名 2020/12/09(水) 05:16:58 

    >>534
    女優俳優で同じ事務所でも人物によって叩かれる人もいれば叩かれない人もいるよね。

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2020/12/09(水) 05:18:30 

    >>3
    これにつきる
    何でこのヘタクソおぶすがゴールデンプライムタイムの主演ばっかり何度も何度も出来るのか

    +104

    -16

  • 705. 匿名 2020/12/09(水) 05:19:01 

    後天性サヴァン症候群の数学者って実在したよね
    意図的ではなく強盗に襲われて脳に損傷うけたことによってだけど

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2020/12/09(水) 05:36:42 

    >>173
    ここまで小日向さんほぼ出番なかったのにあと一話でどうするんだろ

    +24

    -1

  • 707. 匿名 2020/12/09(水) 05:55:12 

    >>6
    私もーー!!
    結木滉星くんのファンなので9話の展開にはびっくりしました。

    +19

    -1

  • 708. 匿名 2020/12/09(水) 05:56:24 

    どうでもいい話だが妻夫木くんのピアスホールが結構目立つんだ
    キャラからかけ離れる…からファンデ?で修正して欲しい

    +11

    -1

  • 709. 匿名 2020/12/09(水) 06:08:05 

    >>25
    わたしも楽しく見てるよ!
    重くなくさらっと観られていいと思うんだけどね!

    +8

    -3

  • 710. 匿名 2020/12/09(水) 06:11:35 

    吉高が真面目に喋らないからね。ハイボール飲んでるのかと思う。のらりくらりキャラ多すぎ。

    +13

    -1

  • 711. 匿名 2020/12/09(水) 06:12:31 

    前に、向井理の遺産相続ってドラマがあって、遺産相続サスペンスが大好物な私はそれは楽しみにしていたんだけど、見てみるとこれじゃない感が強かった。
    今回の危険なビーナスは、これこれこういうのを見たかったって感じ。
    ネタバレが怖くてガルちゃんで実況できないのが残念だけど、毎週楽しみに見てる。

    +11

    -6

  • 712. 匿名 2020/12/09(水) 06:22:40 

    >>14
    4話ね

    +3

    -9

  • 713. 匿名 2020/12/09(水) 06:24:41 

    好きだし最終回楽しみだよ

    +6

    -3

  • 714. 匿名 2020/12/09(水) 06:27:34 

    期待大で観たせいなのか?
    第1話から つまらなさで
    脱落。

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/12/09(水) 06:27:35 

    >>668
    嘘は書かない方がいいよ
    見れば一目瞭然だから(笑)

    +8

    -2

  • 716. 匿名 2020/12/09(水) 06:35:13 

    >>453
    私はぺこぱ思い出してた

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2020/12/09(水) 06:36:55 

    >>701
    彼氏もつまらんと言ってたけど私もここ5年くらいで一番面白いわw

    +7

    -10

  • 718. 匿名 2020/12/09(水) 06:40:04 

    >>548
    敗因が端的にまとめられてる

    これに尽きる

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2020/12/09(水) 06:47:31 

    >>535
    ディーン1分くらいしか出てない回とか普通にあるもんね

    +11

    -0

  • 720. 匿名 2020/12/09(水) 06:58:06 

    ディーンのお母さんおばさんだけど綺麗

    +12

    -0

  • 721. 匿名 2020/12/09(水) 07:04:25 

    妻夫木聡が出るし楽しみにしてたけど吉高由里子が何か嫌で1話で見るのやめてしまった。

    +3

    -1

  • 722. 匿名 2020/12/09(水) 07:06:11 

    アミューズはちゃんと三浦春馬供養しないと駄目です、タレント祟られますよ。

    +9

    -7

  • 723. 匿名 2020/12/09(水) 07:08:13 

    吉高に魅力を感じない

    +13

    -1

  • 724. 匿名 2020/12/09(水) 07:10:35 

    >>1
    逃亡者の方がずーと面白かった
    ビーナスは連ドラでやるような内容じゃない
    2時間ドラマくらいで充分

    +36

    -1

  • 725. 匿名 2020/12/09(水) 07:15:15 

    >>710
    舌ったらずだよね
    役を選ぶ話し方
    今回の役には合ってない

    +12

    -1

  • 726. 匿名 2020/12/09(水) 07:26:48 

    前々から思ってたけど、このドラマではっきりわかった。妻夫木は演技力まったくない。人間性魅力もゼロ。
    だから引き込まれないんだよな。

    +9

    -9

  • 727. 匿名 2020/12/09(水) 07:29:33 

    ガルちゃんで三話目くらいに
    吉高って○○でしょ的なネタバレしてた人いて、みんなに批判されてたんだけど、それを見てしまったから、もうそういう目でしか見れなくて、いちいち○○だからか、なるほど的なネタバレ先行の視聴になってる💧
    (;´д`)惰性で観てるけどあのネタバレババアの罪は重いわw

    +9

    -0

  • 728. 匿名 2020/12/09(水) 07:29:37 

    >>726
    妻夫木は演技下手だよね。どの役もみんな同じ演技。

    +12

    -6

  • 729. 匿名 2020/12/09(水) 07:33:16 

    >>17
    染谷、私にはガマガエル界のイケメンに見える。

    +59

    -1

  • 730. 匿名 2020/12/09(水) 07:37:54 

    ディーン観たさでここまできた。
    しかし本当につまらない。私全然ドラマに厳しくないのに。テンポって大事。
    タラレバや定時で吉高好きになったのに、今回で微妙になったわ。役にハマらないと魅力がわからなくなるものなんだね。

    +13

    -2

  • 731. 匿名 2020/12/09(水) 07:44:26 

    ブッキーは監督とかで決めないで教師役とか、やれば?

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2020/12/09(水) 07:44:45 

    吉高さんがちょっとイメージ違うのと、3時のヒロインが出てた時点でなんか観るの失せた。

    原作読んで知ってるからもういいやって感じ。

    +6

    -1

  • 733. 匿名 2020/12/09(水) 07:45:15 

    お兄様って呼び方がイヤです。

    +7

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/09(水) 07:47:46 

    >>76
    豪華と演技力は別の話では?
    美女やイケメン出てたら、画面は華やかでしょ。
    妻夫木とおディーンで豪華だと思ったよ。

    +16

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/09(水) 07:51:27 

    ディーン観たくて見てる、ディーンの出番が少ない、ディーンが目の保養。
    ついでにこの恋あたためますかの実況でも中村倫也が観たくて見てる、中村倫也が出てなかったら見てない。とか酷いよね。
    そうやって主演女優叩いてるの気分悪いわ。

    +9

    -5

  • 736. 匿名 2020/12/09(水) 07:54:01 

    >>2
    せっかくの妻夫木聡が気持ち悪いエロ妄想癖の変質者みたいな役で残念。

    +62

    -1

  • 737. 匿名 2020/12/09(水) 07:56:40 

    >>654
    大作家の作でも当たりとハズレがあるって事だね…。

    +9

    -0

  • 738. 匿名 2020/12/09(水) 08:00:01 

    >>9
    吉高が「お兄様~」と言うと場面全体がヘラヘラした感じになる。
    ミステリアスな話なのに雰囲気が合ってないと思う。

    +58

    -0

  • 739. 匿名 2020/12/09(水) 08:05:15 

    >>727
    ネタバレクズがいるから実況は見ないわ

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2020/12/09(水) 08:07:43 

    吉高のバーターおディーン

    +1

    -4

  • 741. 匿名 2020/12/09(水) 08:08:41 

    妻夫木の妄想いらん

    +7

    -1

  • 742. 匿名 2020/12/09(水) 08:10:08 

    吉高さん嫌いじゃないけど、こればっかりはナイ。
    アンちゃんと交換した方が良い気がする。
    面白いわけじゃないけど、つまらないわけでもないから最後まで見るよー!
    でも吉高さんだけはごめんなさい。

    +3

    -1

  • 743. 匿名 2020/12/09(水) 08:13:34 

    >>322
    てことは、吉高由里子は刑事なの!?!?

    +2

    -1

  • 744. 匿名 2020/12/09(水) 08:16:24 

    >>57
    何を偉そうに言ってるの?

    +10

    -2

  • 745. 匿名 2020/12/09(水) 08:18:05 

    途中から話が進まないのは仕方ないと思って観てる キャストはまあまあいいし ディーンさんと麻生さんが上手くてその2人観れるだけでも満足してるかも

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2020/12/09(水) 08:22:15 

    >>744
    いつものクソババアの嫉妬だろwwwww

    +5

    -2

  • 747. 匿名 2020/12/09(水) 08:23:02 

    >>355
    あの声、あのネチネチした喋り方、特に「お兄様ぁ」の言い方が本当イライラする。

    +29

    -1

  • 748. 匿名 2020/12/09(水) 08:27:13 

    >>1
    このドラマもつまらないけど

    東野作品の映像化で一番つまらないもの
    『トキオ 父への伝言』を忘れてはならないw

    +6

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/09(水) 08:32:49 

    おじさんおばさんの不倫の回が一番おもしろかった。

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2020/12/09(水) 08:35:20 

    3話で離脱して、こないだたまたま9話をみた。
    4話~8話まで全くみてないのに、違和感なくみられた。
    楓がほんとに明人と妻なのかって、まだやってた。
    話全く進んでないじゃん。

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/09(水) 08:53:32 

    今シーズンで一番つまらん。
    話が全然進まない。

    +20

    -5

  • 752. 匿名 2020/12/09(水) 08:54:07 

    5話で脱落して、先週あたりの暇な日にまとめて早送りしながら流れだけ掴んだ!

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/09(水) 08:58:04 

    >>604
    わかるわ〜、毎回なにがお兄様じゃい!ってなる。

    たいして素性もしらない女をやたら妹扱いしてるわりには、女としても見てる妻夫木の役も気持ち悪い。

    +63

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/09(水) 08:58:50 

    >>2
    ほんとに評判悪いのね。私普通に笑ってたわ。

    +23

    -7

  • 755. 匿名 2020/12/09(水) 09:04:15 

    >>3
    せめて長澤まさみか綾瀬はるか辺りにして欲しかった。

    杏も好きだけど、合わないかな?

    +43

    -9

  • 756. 匿名 2020/12/09(水) 09:04:30 

    >>395
    去年TVerで一番観られてた恋づつでも全10話で1,841万回、1話だと平均184万回
    テレビの視聴率は1%で少なくとも100万人だから比べるにはTVerは数が少なすぎる

    +5

    -1

  • 757. 匿名 2020/12/09(水) 09:04:52 

    原作はあまりおもしろくなかったけど、内容がわかるからドラマは楽しいよ。戸田恵子がカッコいい。あの妄想はいらない。コメディ要素とミステリー要素がうまく噛み合ってないのが残念。

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2020/12/09(水) 09:05:12 

    >>581
    もうウンザリ…
    前向こうよ、といいたくなる

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2020/12/09(水) 09:06:21 

    籍いれてないのは事実なんだから、婚約者って名乗ればいいのにアキトくんの妻!妻!って頭軽すぎじゃない?

    アキトさんの婚約者です。が普通だよね?

    原作もそうなってるのかな?

    +7

    -1

  • 760. 匿名 2020/12/09(水) 09:07:09 

    タラレバ娘で吉高さん好きになって、ディーン様も出るしこのドラマも録画までして楽しみにしてたけど、まさかの1話で脱落、、、吉高さんは妖艶な役向いてないわ。

    +6

    -1

  • 761. 匿名 2020/12/09(水) 09:08:23 

    >>710
    あのフニャフニャしゃべりではJALのCAだった設定が嘘でも無理すぎる。

    +15

    -0

  • 762. 匿名 2020/12/09(水) 09:08:33 

    >>755
    沢尻エリカが良かった!
    自業自得だけど本当に勿体無い!

    +30

    -4

  • 763. 匿名 2020/12/09(水) 09:10:26 

    >>621
    イチャコラが好評、とか松下沼とか上げ記事出てるよね

    周囲でそんな話聞いたことないわ
    つまらないの意見はよく聞くけど、、

    +8

    -1

  • 764. 匿名 2020/12/09(水) 09:15:07 

    >>691
    記事元がゲスな記事ばかり書くサイゾーっていうところでお察し

    +4

    -1

  • 765. 匿名 2020/12/09(水) 09:17:06 

    >>1
    今期で唯一見ているドラマの酷評(笑)
    でも見ているこそ悪い部分わかるわぁ

    そもそも出演者に旬ってかんじの人がいなくて華を感じない
    吉高由里子の演技が嫌い
    妄想いらない

    +34

    -1

  • 766. 匿名 2020/12/09(水) 09:18:06 

    楽しんで観てるけど、吉高さんは本当にミスキャストだと思う。とにかく話し方が、、、聞き苦しくて上品に見えないの。

    +15

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/09(水) 09:18:21 

    >>740
    主演クラスをバーターとは言わない

    バーターはゆりか役の方でしょ

    +8

    -1

  • 768. 匿名 2020/12/09(水) 09:20:14 

    吉高さんって今やってる映画ではアゲアゲだけど、このドラマでは酷評だらけだね
    役の幅が狭いのか

    +5

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/09(水) 09:22:00 

    >>668
    なんですぐばれるような嘘書くの?

    +5

    -1

  • 770. 匿名 2020/12/09(水) 09:22:23 

    >>738
    そう、ニコニコじゃなくてヘラヘラなんだよね。ちょっと知性が足りない感じ。多分動きも大きすぎだよね。美人キャラならあんなにクニャクニャ動かないで、もっとスッと立っていて欲しい。

    +27

    -0

  • 771. 匿名 2020/12/09(水) 09:24:20 

    >>762
    確に沢尻エリカは合いそう。
    だけどここ何年かは話し方がわざとらしい気がした。顔の演技葉上手何だけどね。

    +18

    -0

  • 772. 匿名 2020/12/09(水) 09:25:28 

    >>2
    もう最終回だからやるだろうね…

    +3

    -0

  • 773. 匿名 2020/12/09(水) 09:26:35 

    >>3
    美女役は無理あるよね

    +64

    -4

  • 774. 匿名 2020/12/09(水) 09:26:53 

    >>766
    吉高さんのあのヘラヘラしながら媚びまくる演技は、絶対的に女性受けしないよね。

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2020/12/09(水) 09:27:19 

    >>3
    戸田恵梨香でみたかった

    +38

    -12

  • 776. 匿名 2020/12/09(水) 09:27:47 

    原作は面白かったけどドラマちっとも面白くない。吉高もキャスティングミス。

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2020/12/09(水) 09:29:14 

    >>769
    批判してる中にドラマ見てないだろうなって人多いから、嘘書いてもばれないと思ったんだろうね

    +5

    -3

  • 778. 匿名 2020/12/09(水) 09:29:17 

    >>9
    ヘラヘラすんな!!って思う

    +19

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/09(水) 09:29:33 

    >>775
    吉高だったら戸田恵梨香の方がよかったね
    演技力でカバーできると思う

    +31

    -2

  • 780. 匿名 2020/12/09(水) 09:29:47 

    >>20
    妻夫木聡、なんで出演OKしたんだろう
    ずっと映画出てきたのに、数年ぶりのドラマ復帰作がこれ?
    マネージャー、しっかりしてくれよ

    +34

    -1

  • 781. 匿名 2020/12/09(水) 09:33:31 

    なんかもうこの人がどんな役やってもZIPで妊婦のアナウンサー突き飛ばした印象しかない。

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/12/09(水) 09:34:02 

    男なら惚れてしまう思わせぶりな女の演技なんだろうけど、吉高由里子だとマウント取りたがる女にしか見えないんだよ。

    +8

    -0

  • 783. 匿名 2020/12/09(水) 09:34:27 

    >>776
    東野圭吾のなかでもつまらないと評判なのに珍しいね。
    ファンの間でもなんでこれ選んだのかなって声多数なのに。

    +4

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/09(水) 09:35:32 

    日曜21時の枠は、まだ半沢効果のなごりで他局がこの時間帯の番組に力を入れてないままなんだよね。
    だから22時まで見るものがない。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/09(水) 09:38:57 

    ミステリアスさで言えば妻夫木聡の奥さんのマイコさんの方が合ってる気がする。綺麗な人だし、掴みどころなさそうな雰囲気とか品がある感じもするし。

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2020/12/09(水) 09:40:22 

    >>576
    あんただけだよ

    +6

    -1

  • 787. 匿名 2020/12/09(水) 09:45:24 

    吉高の身元を調べるのが遅すぎる

    +9

    -0

  • 788. 匿名 2020/12/09(水) 09:45:49 

    ずっと録画していたけど、3話に入ったところで勿体ないと思いつつ脱落して全部消して今後の予約も消した。
    楽しめなかったなあ……途中でやめるなんて初めてだし残念ではあったけど。

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2020/12/09(水) 09:48:32 

    >>776
    原作のどこを面白いと感じた?読んでも面白さがいまいち分からなかったんだよね。意見聞きたいなー。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/09(水) 09:52:38 

    一歩も進まないから腹立ってネタバレ見たわ

    +1

    -0

  • 791. 匿名 2020/12/09(水) 09:56:12 

    いつも、

    事件→調べてきます!→トラブル→トラブル解決しようとするけどドラマ終わり→最初に戻る

    のループ

    +2

    -0

  • 792. 匿名 2020/12/09(水) 09:57:43 

    >>1
    吉高、
    妄想、
    見たくないの気持ちはわかる。

    でも、来週の最終回楽しみにしています。
    誰が犯人なんだろう。
    こんな評価、全く気にしないでほしい。

    +6

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/09(水) 10:00:33 

    とりあえずディーンがカッコいいから観てる

    +6

    -1

  • 794. 匿名 2020/12/09(水) 10:06:01 

    ディーンさんがいい感じ

    +6

    -1

  • 795. 匿名 2020/12/09(水) 10:08:53 

    >>755
    綾瀬はるかは全然似合わんでしょwアコが気になるし。

    +11

    -4

  • 796. 匿名 2020/12/09(水) 10:09:29 

    妻夫木くんのメガネが嫌~
    おディーンの登場少なすぎて嫌~

    +8

    -2

  • 797. 匿名 2020/12/09(水) 10:09:46 

    妄想シーンが雰囲気ぶち壊す感じで嫌なんだけど、ディーン見たさに毎週リアタイ視聴
    アンちゃんも月9と、このドラマはとてもいいなと思ってる

    +5

    -0

  • 798. 匿名 2020/12/09(水) 10:10:07 

    楽しみに見てます。
    人と感性違って当たり前だから、視聴率とか、どうでもいい。
    面白いと思う人がみればいい。
    むしろ叩きまくるくせに毎回見てる人って、意味わからん。

    +3

    -3

  • 799. 匿名 2020/12/09(水) 10:14:07 

    >>74
    それ!
    無理矢理な話の筋があったり、「それくらいでそんなことする⁉︎」って流れけっこうあるよね。
    ただ文章の作り方は上手い。
    私小説苦手だけど、あっという間に一冊読み終えたから。
    もしかしてゴーストライ・・・

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2020/12/09(水) 10:22:40 

    >>6
    最近のドラマでは普通に面白い方だよね?

    +31

    -5

  • 801. 匿名 2020/12/09(水) 10:25:59 

    >>3
    吉高嫌いじゃないんだけど、このドラマの吉高がすごく嫌だ。

    +62

    -4

  • 802. 匿名 2020/12/09(水) 10:30:43 

    >>751
    見なきゃいいだろアホ

    +7

    -7

  • 803. 匿名 2020/12/09(水) 10:42:32 

    吉高由里子という時点で最初から観てない。

    +11

    -5

  • 804. 匿名 2020/12/09(水) 10:43:51 

    >>489
    テンポ悪そう←じっくり描く
    やる気なさそう←シリアス

    こういった展開がお嫌なら、玉木&川口の方をおすすめします。あまり考えずに、玉木さんの豹変ぶりをあり得ないーって笑っちゃってる
    ノーサイド、半沢の熱量ありきのドラマとミステリーは別物かと…

    ただ、今のコロナ下で込み入った人間関係を毎週楽しみに、という気にはなれなくなった方がいるのかなと思います

    +6

    -7

  • 805. 匿名 2020/12/09(水) 10:45:41 

    いつもワクワクして見る日曜劇場が回を増すごとにムズムズしてきた。

    でも、最後が気になって見てます!

    +4

    -0

  • 806. 匿名 2020/12/09(水) 10:45:46 

    3話位で脱落しました。
    妻夫木さんは、今までと違った雰囲気でふんわりと
    役に合っていていいなと思ったのですが、吉高さんにやはり拒否反応でました。
    染谷さんのファンなのに、出てくるまでに脱落してしまい残念です。

    +8

    -0

  • 807. 匿名 2020/12/09(水) 10:49:13 

    吉高由里子のアホ丁寧な◯◯様がウザい
    おじ様、おば様、おにぁさまぁあぁあん

    +21

    -2

  • 808. 匿名 2020/12/09(水) 10:49:30 

    >>804
    玉木ファンの空気の読めなさよ

    +11

    -0

  • 809. 匿名 2020/12/09(水) 10:54:05 

    >>808
    そういえば玉木のドラマも期待値高かったのに視聴率悪いね
    今日から俺は!!くらい跳ねると期待されてたよね

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2020/12/09(水) 10:58:34 

    >>96
    綾瀬はるかって相手役が物凄く素敵に見えるの、毎回…これも演技力というものなのかな!?

    +11

    -7

  • 811. 匿名 2020/12/09(水) 11:00:06 

    >>695
    横 私も「面白くないんだよなー」と夫に言ったら「見なくてもいいんじゃない?」と言われた😂
    今週分はまだ見てないけど、いつか面白くなるのではと粘って見てる。でも面白く無かったっぽいね(笑)

    +7

    -0

  • 812. 匿名 2020/12/09(水) 11:01:18 

    >>70
    本人もミステリアスな美女っていう役に戸惑ってそう(笑)

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2020/12/09(水) 11:01:31 

    >>807
    誤解?から妻夫木怒らせた後も袖口掴んでくねくねしながら「もう私とは仲良くしてくれないんですね」みたいなこと言ってて全然神秘的じゃなかった

    +13

    -2

  • 814. 匿名 2020/12/09(水) 11:03:48 

    >>808
    804です
    ごめんなさい、玉木さんのファンでおすすめした訳ではありません
    でも不快にさせてスミマセンでした

    +1

    -3

  • 815. 匿名 2020/12/09(水) 11:05:46 

    >>809
    極主夫道は視聴率が急下落しても上げ記事ばかり。
    前期の竜の道も姉ちゃんの恋人と同じ枠でコケたのに上げ記事ばかりだった。
    玉木さんは何年コケ続けても下げ記事でない。
    バック強いのかな。

    +14

    -2

  • 816. 匿名 2020/12/09(水) 11:05:47 

    ジェイコ〇のCMも始まったけど、ハイボールのCMと三井住〇銀行のCMと同じ喋り方な吉高由里子。。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2020/12/09(水) 11:07:22 

    祥子おばさま役の安蘭けいさんメイン回良かったな〜✨
    すごく上手だからもっと見たくなった。これからもっとドラマ出て欲しい!

    +5

    -3

  • 818. 匿名 2020/12/09(水) 11:08:07 

    今時、義兄を「おにぃさま」って呼ぶか~?
    しかもまだ籍も入ってないんだし、普通に「伯朗さん」って呼んでいればここまで視聴者に拒絶はされなかったんじゃないかな。
    吉高さんは好きだけど、このドラマではあの甘えた演技は違和感がある。
    毎週見てるし、最終回もたのしみにしてるけど。

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2020/12/09(水) 11:08:33 

    >>813
    見てた?あれはわざと嫌われるように楓が芝居したというシーンなんだけどな

    +7

    -1

  • 820. 匿名 2020/12/09(水) 11:09:02 

    東野圭吾って元々設定が突飛なところあるよね
    とこ経由してそうなった?みたいな
    お金持ちの世界も昼ドラ的で、ハクロウの人物像も突然出てきた弟の妻です!って言い張る女に振り回されるのもちょっと古いような
    かと思ったら脳の研究とか後天性サヴァンとかファンタジー医療ぽくてなんかいろいろ噛み合わない

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2020/12/09(水) 11:09:16 

    >>776
    自分は逆だなー
    原作つまらなかったけどドラマは普通に面白い
    役者さんが実力者多いから見ごたえある

    +8

    -2

  • 822. 匿名 2020/12/09(水) 11:12:03 

    >>169
    原作1mmも知らないけど1話見ながら「なんだか謎めいた美女」に吉高由里子は合わないな~と思った
    花子とアンにどハマりしたから吉高由里子自体は好きなんだけどね
    横道世之介のお嬢様役も合ってた
    でもこのドラマの美女役は全然合ってない

    +31

    -0

  • 823. 匿名 2020/12/09(水) 11:12:41 

    >>819
    見てたけど、あのキャラの芝居というより吉高の芝居がただくねくね媚びてる感じが危険なビーナスじゃないなって
    あと結末知りたくて見てるけどあんまり真剣に見てないのよね…

    +9

    -0

  • 824. 匿名 2020/12/09(水) 11:13:44 

    >>776
    東野圭吾作品中屈指の駄作上位3位に入ると言われてるよ、この原作

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2020/12/09(水) 11:16:54 

    >>809
    ヨコ 極道主夫は原作が良すぎた。

    +2

    -0

  • 826. 匿名 2020/12/09(水) 11:17:25 

    >>322
    これガリレオシリーズなん?
    原作読んだけど気付かんかったわ。

    +1

    -1

  • 827. 匿名 2020/12/09(水) 11:17:47 

    吉高由里子に知性や品がないから、お兄様という度に鼻につくし。
    知性がなくて、美貌もイマイチな吉高由里子を、頭が良い人達が夢中になると思えない。  

    女優って育ちが悪いとつかえないんだなぁ。と、シミジミ思った。

    +6

    -6

  • 828. 匿名 2020/12/09(水) 11:18:15 

    >>823
    てきとーに見て、悪口かいてるんだ笑

    +4

    -5

  • 829. 匿名 2020/12/09(水) 11:18:40 

    >>510
    そういえば付き合ってなかった?
    共演NGなんじゃ。。

    +8

    -0

  • 830. 匿名 2020/12/09(水) 11:19:24 

    >>295
    長澤まさみ

    +6

    -4

  • 831. 匿名 2020/12/09(水) 11:20:47 

    でも東野作品の映像化で一番酷かったのは、ラプラスの魔女だよね。あれを超えるのはなかなかない。

    +4

    -0

  • 832. 匿名 2020/12/09(水) 11:21:11 

    >>70
    話し方がね
    すでにアル中

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2020/12/09(水) 11:21:31 

    >>828
    真剣に見てる人だけが感想あるわけじゃないでしょ
    自分にとっての違和感を書くと「悪口だ!」と言うのもどうかと思うよ

    +4

    -4

  • 834. 匿名 2020/12/09(水) 11:24:26 

    横ですが、好きなドラマが人気がないことが多くて残念。今回は打ち切りにならなくてほっとしてます。演技力のある俳優さんが多数出ていて楽しい。原作読んでいるので、最後がどんな感じにままとまるのか楽しみ。原作と同じくがっかりするかな。でもそれもまたよし。

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2020/12/09(水) 11:24:30 

    脇が素晴らしいキャストなだけに
    非常に残念な主役、しかもビーナスだと……。

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2020/12/09(水) 11:25:06 

    >>1 2話くらいで離脱したー

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2020/12/09(水) 11:25:28 

    >>824
    そうなんだよね。だから>>776
    原作は面白かったけどドラマはちっとも面白くないって意見に違和感
    どこが面白かったのか聞きたくて返信待ってるんだけどこない

    +2

    -0

  • 838. 匿名 2020/12/09(水) 11:26:00 

    >>831
    ラプラスの魔女も原作がいま一つ。映像は観なかった。

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2020/12/09(水) 11:26:22 

    >>30
    むしろしっかり者のお姉さんと、妻夫木のあのキャラはめちゃくちゃ相性良い気がする。
    妻夫木のあのキャラは基本真面目で良いやつだし、蔭山さんが時々叱ってあげたら良い感じ

    +11

    -1

  • 840. 匿名 2020/12/09(水) 11:31:19 

    最近は予告しか見てないから内容はわからないけど
    撮影場所がほとんど同じに見える
    半沢直樹で予算使い切ったから、低予算で作ったのかな

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2020/12/09(水) 11:31:58 

    >>9
    吉高好きだけどこの役は合ってないね

    あと時々妄想シーン入れたりする演出も浮いてる
    コミカル要素全く必要ないしシリアスに徹した方が面白かったんじゃないのかな
    妻夫木とかせっかくうまいのに

    +8

    -1

  • 842. 匿名 2020/12/09(水) 11:33:33 

    >>824
    他の駄作が聞きたいw読んでみたいです〜

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2020/12/09(水) 11:35:17 

    今回は 渡辺謙のドラマが重なった数字で録画組は結構いると思うよ。
    たしかに吉高由里子のスパイ疑惑はもう少し早くてもよかったのかなと思うけど。後1話で全てバタバタと終わりそう

    +4

    -0

  • 844. 匿名 2020/12/09(水) 11:35:29 

    >>820
    東野圭吾はファンタジーからむと失敗するやつもある。アイディアに自画自賛入って客観的に書けなくなるのかな。好き嫌いが作品によって激しく分かれるなり。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2020/12/09(水) 11:35:32 

    >>197
    ゆうまに振り回されて傷つく蔭山さんを見たくない。
    ハクロウのほうが余裕持って対応できるから良いと思う。あと、ゆうまは陰で、正義感の強そうな蔭山さんと性質が合わないと思うw
    蔭山さんが好きすぎて分析してしまったw

    +12

    -2

  • 846. 匿名 2020/12/09(水) 11:36:04 

    お兄さま とか言う言葉が上品かつ色っぽく神秘的に似合う人って松嶋菜々子くらいしか思い浮かばない
    10年若かったらやってほしかった

    +12

    -1

  • 847. 匿名 2020/12/09(水) 11:36:38 

    >>840
    コロナじゃない
    思ったような影像も撮れない状態だと思われる
    感染者をださず無事に完走してほしいよね

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2020/12/09(水) 11:39:17 

    >>830
    見た目はいいけど、演技が合わない気がする

    +6

    -1

  • 849. 匿名 2020/12/09(水) 11:40:57 

    >>842
    横だけど
    白銀ジャック 、疾風ロンド、カッコウの巣がなんたらかんたら(題名すら覚えていない)は超絶つまらなかった覚えがある
    危険なビーナスはまだオチを覚えているけどこれらはオチすら覚えていない

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2020/12/09(水) 11:41:08 

    っていうか、このドラマの染谷将太って演技下手じゃない?
    他の作品だとそんなことないのかな?

    +7

    -1

  • 851. 匿名 2020/12/09(水) 11:41:54 

    >>847
    今期のドラマはイマイチと言われるけど大変だと思うよ、感染者も増えてるし。スタッフさん演者さんは頑張ってるよ。

    +13

    -1

  • 852. 匿名 2020/12/09(水) 11:45:00 

    キャストは豪華なのに話がつまらないしお兄様!っていう演技が不快
    コメディにしても笑えないつまらない
    ディーンと麻生さんの無駄遣い

    +29

    -0

  • 853. 匿名 2020/12/09(水) 11:45:26 

    >>850
    染谷君演技うまいと思うけど明人はあってないと思う
    ちょっとしたっ足らずだよね

    +15

    -0

  • 854. 匿名 2020/12/09(水) 11:48:07 

    >>66
    特に吉高の批判コメントの多さと過激さが少し不気味に映った
    ただ苦言を呈するだけではなく、何だが正攻法ではないやり方でこの役を勝ち取ったと言いたげなコメントやもう顔すら見るのがうざい、とか。そして一番驚いたのが楓が普通に最後歩き出しただけで吉高今うざかった、本気でもう見たくないとか。ガルちゃんでここまで嫌われているの知らなかった。

    +18

    -1

  • 855. 匿名 2020/12/09(水) 11:49:17 

    >>4
    わたしは1話を最後まで見れなかった

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2020/12/09(水) 11:49:28 

    >>2
    最近妄想入るドラマ多いよね
    妄想とかいらない

    +24

    -0

  • 857. 匿名 2020/12/09(水) 11:52:28 

    1話完結にしないと正直つまらない。途中から見てもわけがわからないし。
    それに1月クールの日9も刑事ものでしょ?

    +2

    -2

  • 858. 匿名 2020/12/09(水) 11:53:05 

    >>851
    コロナに感染しないように演出も変えているよね・・
    現場も混乱状態だろうし作品を撮るには厳しい環境だったろうな

    +7

    -1

  • 859. 匿名 2020/12/09(水) 11:58:47 

    >>854
    通りすがりのガル民だけど

    正直、吉高叩きの過激さに引いてる
    作品叩きのしつこさにも引いてる

    +16

    -12

  • 860. 匿名 2020/12/09(水) 12:08:41 

    >>853
    明人という人物に興味が湧かない
    染谷自身は個性的なのに作中の鍵を握る人物として薄いというか
    何故かどこにいるの!?早く助けてあげて!という緊張感が無い
    それまで吉高のせいにはしないけども笑

    +16

    -0

  • 861. 匿名 2020/12/09(水) 12:18:30 

    >>729
    ナイスな例え!

    +14

    -1

  • 862. 匿名 2020/12/09(水) 12:21:30 

    >>860
    これに関しては演出が悪い気がする
    明人の状態を最後までぼかしてた方が面白かったと思う

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2020/12/09(水) 12:22:51 

    たしかにコメントの過激さとしつこさが不気味

    +3

    -2

  • 864. 匿名 2020/12/09(水) 12:24:04 

    >>3
    お兄さまがおにいたまって聞こえる。妻夫木と吉高のシーンで冷静な中村アンが出てくると安心する。

    +65

    -2

  • 865. 匿名 2020/12/09(水) 12:24:07 

    >>25

    私も毎週楽しみ
    特に、吉高由里子がかわいくてファンになった
    原作のイメージとは違うのかもだけど
    それはそれで魅力的な女性
    ああいう女性になりたいと思って見てる

    +5

    -8

  • 866. 匿名 2020/12/09(水) 12:24:45 

    まだ録画何話かたまってる。
    ディーンの家をつきとめてって頃にちょっとわくわくしてたけど、吉高由里子が身の危険があってもヘラヘラしすぎててこわい。

    +8

    -0

  • 867. 匿名 2020/12/09(水) 12:25:43 

    >>748
    時生がドラマ化されてるの初めて知った
    調べたら2004年とだいぶ昔なのね
    個人的に時生は東野作品でも好きな話なので、このドラマは見ていなくて良かったかも?
    そもそも主演の名前見たい時点で見ない可能性が高いけどw

    +4

    -0

  • 868. 匿名 2020/12/09(水) 12:26:36 

    >>819
    そもそも楓は全てが芝居なんだけどその楓を演じる吉高の芝居がトンチンカンなんだよ

    +9

    -2

  • 869. 匿名 2020/12/09(水) 12:27:45 

    >>235
    かなり前だけど妊婦を突き飛ばしてたのから受け付けない
    ヘラヘラ笑いながら思いっきり突き飛ばしてて怖かった

    +37

    -1

  • 870. 匿名 2020/12/09(水) 12:29:21 

    >>30
    私はくっついてほしいな。尻に敷かれるのはわかりきってるけど。

    +3

    -0

  • 871. 匿名 2020/12/09(水) 12:30:18 

    ミステリーなのに犯人誰か全然気にならないんだよね。3話で脱落。

    +9

    -1

  • 872. 匿名 2020/12/09(水) 12:32:47 

    >>30
    かげやまさん素敵よね。芯がある女性って感じで。

    +14

    -1

  • 873. 匿名 2020/12/09(水) 12:33:48 

    >>3
    顔は嫌いじゃないけど声と喋り方が大嫌い。演技以外の時の不思議ちゃんみたいな性格も苦手だし、不思議ちゃんや天然ではなくて計算高い人だと思ってる。

    +63

    -1

  • 874. 匿名 2020/12/09(水) 12:35:01 

    >>178
    本当に。なんで吉高だったんだろう?

    +21

    -1

  • 875. 匿名 2020/12/09(水) 12:35:38 

    >>6
    世間の評価と自分の好みが一致しないことはあるよね。

    私も低視聴率だったドラマで、好きだったのはたくさんあるよ。

    +7

    -1

  • 876. 匿名 2020/12/09(水) 12:36:26 

    アキトが拘束されて脅迫されてるシーン、実は伯郎の妄想なんじゃないの~?って思うようになった。毎週毎週しつこく妄想シーンいれるからそういった仕掛けもアリなのかなって。

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2020/12/09(水) 12:37:15 

    >>771
    沢尻はハマる役は凄くハマるんだけどね。刑事とかは合わなかったけど、悪女はやっぱり安定してハマるわ

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2020/12/09(水) 12:37:42 

    >>3
    喋り方が幼稚すぎて無理。
    タレントには多いけど、一応女優なのに。

    +48

    -2

  • 879. 匿名 2020/12/09(水) 12:38:35 

    >>6
    私も!笑
    1番楽しみにしてるドラマ!

    +10

    -2

  • 880. 匿名 2020/12/09(水) 12:38:44 

    >>795
    たぶん白夜行のイメージで言ったんじゃないかな。でも私もアゴばかり見ちゃうw

    +4

    -3

  • 881. 匿名 2020/12/09(水) 12:40:31 

    >>668
    いや、本当に実況のときおディーンおディーンうるさいオバサン多いよ。気持ち悪いわ

    +9

    -7

  • 882. 匿名 2020/12/09(水) 12:42:45 

    >>9
    妻夫木だから楽しみにしてたら吉高に全てぶち壊された
    奥田民生になりたいボーイも妻夫木が女に翻弄される役だったけど、水原希子が悪女の方がまだ合ってた

    +9

    -5

  • 883. 匿名 2020/12/09(水) 12:44:10 

    >>23
    32歳で女子大生に見える演技はやばい
    若い時は良かったけどこれから演技どうすんだろうね

    +23

    -2

  • 884. 匿名 2020/12/09(水) 12:45:14 

    >>71
    まあ脱がなきゃここまで売れてなかったよね

    +9

    -1

  • 885. 匿名 2020/12/09(水) 12:45:27 

    題名や歌の歌詞ほどの魅惑的な女性を演じられてないのが残念ですね。誰だったらビーナスとしてしっくりくるんでしょうか。

    +5

    -1

  • 886. 匿名 2020/12/09(水) 12:49:30 

    >>53
    ガル民のおディーンて言い方気持ち悪い

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2020/12/09(水) 12:49:52 

    >>19
    吉高由里子て普通のOL役とかにはピッタリ来ると思う。
    タラレバ娘凄く良かったし

    ただ美女役?ぶりっ子系?が入ると違和感がある

    +27

    -0

  • 888. 匿名 2020/12/09(水) 12:56:03 

    2話目まで頑張ってたけど、つまらなすぎて脱落。数人の俳優さんの演技が下手すぎて…でも犯人が気になるから最終話だけ見る予定。

    +5

    -2

  • 889. 匿名 2020/12/09(水) 12:56:05 

    >>10
    日曜日午後にこれまでのダイジェストよく流してるよ。必死だなTBS

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2020/12/09(水) 12:56:46 

    とりあえず毎週観てるけど、未だに八神家の人間関係がイマイチ分かってない。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/12/09(水) 12:56:57 

    >>3
    吉高さんの声が苦手です。
    本人がどうこういうより、少し鼻にかかって甘えた声が受け付けない。
    結果、彼女のドラマは観ないです。

    +55

    -5

  • 892. 匿名 2020/12/09(水) 12:57:29 

    >>885
    北川景子とか、どう?

    +7

    -2

  • 893. 匿名 2020/12/09(水) 13:00:40 

    >>887
    ビーナスとかハードル上げるならスタイルの良い美人女優が良かった。
    吉高さんも綺麗だけど、明るい雰囲気だからミステリアスさが足りない。

    +10

    -1

  • 894. 匿名 2020/12/09(水) 13:01:03 

    原作は面白いの?

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2020/12/09(水) 13:02:16 

    妄想シーンがいらない気がする。

    +6

    -0

  • 896. 匿名 2020/12/09(水) 13:02:33 

    ただの悪口大会になってて草

    +6

    -2

  • 897. 匿名 2020/12/09(水) 13:03:33 

    >>885
    考えたけど…今はこの人!っていうのがいないですね。
    イメージはロングヘアーの長身な感じなんですけど…。

    +3

    -0

  • 898. 匿名 2020/12/09(水) 13:05:55 

    >>889
    日曜劇場は放送日の午後にダイジェストを流すのは通常運転だけど
    これまでのドラマと同じですよ笑

    +5

    -0

  • 899. 匿名 2020/12/09(水) 13:06:15 

    >>1
    1桁なんだ
    文句言いながら実況してるのガル民だけで
    みんな見てないんだね

    +7

    -2

  • 900. 匿名 2020/12/09(水) 13:10:33 

    >>899
    ガルちゃんが全ての基準だと思ってる人で視野が狭いね

    +4

    -3

  • 901. 匿名 2020/12/09(水) 13:10:49 

    >>854
    ジャニーズと付き合ってるからw毎度のことw

    +9

    -2

  • 902. 匿名 2020/12/09(水) 13:12:20 

    >>899
    自分も文句書いたけど、さすがにこの人は恥ずかしい

    +0

    -0

  • 903. 匿名 2020/12/09(水) 13:12:48 

    >>881
    この作品のおディーン微妙じゃない?
    なんかイラッとする。

    +10

    -5

  • 904. 匿名 2020/12/09(水) 13:16:49 

    >>899
    一桁を根拠とするなら他の一桁ドラマにも当てはまるんだけどw
    ガル中心で世の中が回ってるとでもw

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2020/12/09(水) 13:17:01 

    >>499

    >>502

    一個人としての意見だよ。
    悪口でも何でもない。ただの感想。
    CMで流す編集力だって、
    ドラマを引き立たせる為の立派な仕事でしょ?
    次回予告だってそう。
    つまらなそうだったら見ない事もあるでしょ?
    そういう事だよ。
    それでも楽しみで見たい人は観ればいいし。
    脱落する人はすればいい。
    そんなの個人の自由じゃない。

    こんな事をいちいち説明させないでくれる?
    理解力が無さ過ぎる!



    +2

    -9

  • 906. 匿名 2020/12/09(水) 13:19:06 

    >>889
    毎期、日曜午後はダイジェスト流すよ。知らないのにドヤるのみっともない。

    +1

    -0

  • 907. 匿名 2020/12/09(水) 13:21:23 

    毎回ある妄想シーン、きっと最終回では妄想じゃなくなるっていうオチがあると思ってる。
    でなきゃただの無駄な時間。

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2020/12/09(水) 13:21:29 

    東野圭吾好きで、もちろん原作読んだのだけど、あまりにつまらなくて途中で読むのやめた覚えがある。どんな内容だったかさっぱり覚えてないし、東野作品の中ではワーストかな。ドラマ化してる?観なくてもわかるわ。

    +13

    -1

  • 909. 匿名 2020/12/09(水) 13:23:42 

    >>905
    個人の意見で批判は自由。
    批判をしたら自分も批判される事があるという事を忘れてはならない。
    言い返されて嫌なら書かないほうがいい。

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2020/12/09(水) 13:24:28 

    死にかけのお兄さんより妹の多田恵子の方が年上に見える。

    +7

    -0

  • 911. 匿名 2020/12/09(水) 13:26:59 

    >>178
    わかります!
    私は新木優子で見たかった。

    +5

    -10

  • 912. 匿名 2020/12/09(水) 13:27:57 

    >>905
    反論してる人も一個人の意見だよ
    489の意見に感想を述べたまで

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2020/12/09(水) 13:30:42 

    吉高由里子は本当に顔整ってるし可愛さもあるのに
    ぶりっこ?媚びっぽいのが違和感あるんだよね
    もうそろそろ可愛さより大人っぽさを強化していった方がいいんだけど滑舌かな?まだ20代までなら自然だったのが大人の顔の女性が変に媚び売ってるような恥ずかしい感じになってしまってる

    +3

    -3

  • 914. 匿名 2020/12/09(水) 13:33:53 

    演技のゾーンに入り切ってるのが脇役のおディーン麻生祐未親子
    ブッキーはこれで良いのか?分からないまま演技してる感じだし

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2020/12/09(水) 13:33:56 

    >>896
    たかがドラマの内容やキャストにカリカリしてる人いてウケるよね

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2020/12/09(水) 13:35:46 

    >>295
    意外と菜々緒

    +3

    -2

  • 917. 匿名 2020/12/09(水) 13:39:21 

    >>903
    喋り方かなぁ?もっと悪い感じの人の方がはまってた気もする、、

    +4

    -3

  • 918. 匿名 2020/12/09(水) 13:40:04 

    おにいさま!がほぉにいたま!に聞こえる
    鼻に抜けてる感じ

    +8

    -1

  • 919. 匿名 2020/12/09(水) 13:40:56 

    キャストと
    脚本演出が悪い
    東野圭吾の無駄遣い!

    +1

    -2

  • 920. 匿名 2020/12/09(水) 13:41:42 

    明人にまず興味湧かない

    +8

    -1

  • 921. 匿名 2020/12/09(水) 13:41:43 

    >>837
    自己レス
    >>776からまだ返信がこない。待ってるんだけど遅いな

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2020/12/09(水) 13:43:49 

    >>911
    演技力ないから無理

    +7

    -2

  • 923. 匿名 2020/12/09(水) 13:44:33 

    妻夫木聡の無駄遣い
    ヒロイン役と相性良くないのか引っ張られて演技中途半端になってる

    +9

    -1

  • 924. 匿名 2020/12/09(水) 13:45:55 

    原作読んだので楽しみにしてました。
    原作も正直なんか古臭くて微妙かな?と思ったけど、コメディタッチでドラマ向きかもと思ったので。
    でもダメだった…2話で脱落しました。

    まず吉高由里子さんが全然危険なビーナスじゃない。
    吉高さんは悪くない、ただミスキャストなだけ。
    ヒロインがどんな男性も一目で惹かれてしまうような魅力的かつミステリアスな女性じゃないと成り立たない話だと思うのでね…。
    吉高さんは美人だけど、スタイル抜群でもないしミステリアスな感じもしない。

    そして間延びしすぎ。
    原作が短めなのでオリジナル要素入れてくるんだろうなと思っていたけど、オリジナル展開が誰かが襲われるか、延々楓さんは何者なの?or楓さんを信じてる!みたいな話が続くだけだった…。
    あまりにもつまらなかったので見るのやめました。
    妻夫木君とディーン様のカッコよさだけでも見続けたかったんだけど、それすらどうでもよくなるほど退屈だった。
    久々に楽しみにしてたドラマなのに残念。

    +19

    -0

  • 925. 匿名 2020/12/09(水) 13:46:11 

    >>9
    タラレバ娘の時と一緒。本当に演技一本調子。石原より酷いような。
    使いやすいの?監督、指導とかしないワケ?

    +21

    -1

  • 926. 匿名 2020/12/09(水) 13:47:41 

    >>924
    多分、ミスキャスト、てより吉高さんの演技幅広がらせるためにあえてのじゃないかな。
    本人が期待に応えられなかったし、周りも進言しないからこのままで結局伸びない。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2020/12/09(水) 13:48:40 

    >>810
    分かります!佐藤健苦手なんだけど義母娘で演技上手い感じ良いと思ったし、綾瀬はるかと映るだけで
    共演者まで全部素敵な気がしてくる不思議

    +5

    -5

  • 928. 匿名 2020/12/09(水) 13:50:39 

    吉高由里子の顔が好きだけで見てるドラマ

    +2

    -5

  • 929. 匿名 2020/12/09(水) 13:54:13 

    >>924
    危険なビーナスって吉高由里子の事だったのか!てっきり莫大な遺産の事を言ってるのかと思ってた。

    +5

    -0

  • 930. 匿名 2020/12/09(水) 13:55:09 

    私は楽しみにしてますよ。とりあえず謎のままでは気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2020/12/09(水) 13:56:40 

    下世話だけどキーパーソンだけど出番のほぼない染谷さんの連ドラのギャラは、いかほどなんだろう?

    +4

    -0

  • 932. 匿名 2020/12/09(水) 13:58:04 

    危険なビーナスってタイトルがもうダメだね

    +4

    -1

  • 933. 匿名 2020/12/09(水) 13:59:25 

    だんだん妄想もイライラしてきた
    妻夫木とディーン行ったり来たりで
    話も進まないし リタイア

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2020/12/09(水) 14:00:46 

    >>36
    それ!
    観たかったけどこの人がキャスティングされてるってわかって観なかった。
    話自体は面白いのかな。

    +6

    -1

  • 935. 匿名 2020/12/09(水) 14:02:26 

    >>235
    うぃ~

    +3

    -0

  • 936. 匿名 2020/12/09(水) 14:02:40 

    本来なら半沢の後にドラゴン桜2やるはずだったんだよね
    でもコロナで予定が狂って変わりに来年やる予定だった危険なビーナスを前倒ししたらしいね

    +4

    -0

  • 937. 匿名 2020/12/09(水) 14:04:21 

    危険なビーナスって楓(吉高由里子)を指してたのかい!!
    私は泰治さんの研究が認可されてないから、研究関係者の中で用いてる隠語のようなものだと思ってた!!

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/12/09(水) 14:08:23 

    6日って裏がTHE MANZAIマスターズと行列の三國志スペシャルだったから一桁だったのもあるかも

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2020/12/09(水) 14:10:16 

    妻夫木くんは好きなんだけど妄想シーンに毎週イラッときちゃう

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2020/12/09(水) 14:19:14 

    おディーンがいなかったら見続けてない!

    +5

    -1

  • 941. 匿名 2020/12/09(水) 14:27:44 

    「おにいさま~」もメイドカフェっぽくて受け付けないけど、前々回ぐらいかな、楓がトレンチコートの上に黒の革ジャケットを着てて???????てなったわ。
    あのファッション、アリなの?

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2020/12/09(水) 14:28:13 

    期待してたけどテンポも悪くて残念

    +4

    -1

  • 943. 匿名 2020/12/09(水) 14:29:55 

    >>11
    中村アンちゃん、重要な役?

    +3

    -0

  • 944. 匿名 2020/12/09(水) 14:35:50 

    テセウスは伏線も面白かったし身の回りでもSNSでも推理が盛り上がったけど、今回は全然身近で話題にならない。
    音楽で雰囲気出そうとしてるけど中身があまりない気がする

    +4

    -0

  • 945. 匿名 2020/12/09(水) 14:39:38 

    >>854
    ほんと吉高さんの過激な叩きコメントの多さに恐怖を感じた。
    吉高さんの役がガル民からの好感度高い女優だったらここまで叩かれないと思う。

    +5

    -5

  • 946. 匿名 2020/12/09(水) 14:39:57 

    >>492
    引っ張って引っ張って次こそ決定的な何かが起こるんじゃないか…と思い続けて何も起こらずに次回最終回。
    詐欺みたいなもんだよね。笑
    逆に楽しみだわ。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2020/12/09(水) 14:40:59 

    >>6
    さらにごめん
    めちゃくちゃ楽しみにしてる

    +9

    -1

  • 948. 匿名 2020/12/09(水) 14:42:36 

    前回は他チャンネルが面白かったから見なかったんだけど、このまま脱落でもいいかな。
    吉高嫌いじゃなかったけど、おにぃたまーがイラつきすぎて嫌いになりそう。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2020/12/09(水) 14:43:01 

    吉高って時点で見たくない 顔も声も受け付けない

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2020/12/09(水) 14:43:58 

    アミューズゴリ押しの
    ディーンが毎度ながら棒演技

    経歴詐称したり事務所の力で
    おいしい役ばかりもらってるくせに
    いつの間にしれっと大物扱い
    なんか納得いかない
    イケメン扱いなのもはげしく疑問

    +8

    -6

  • 951. 匿名 2020/12/09(水) 14:47:58 

    >>3
    演技力という面でもビジュアル面でもショートの長澤まさみが一番良いかも
    逆にこの年代庶民的なロリっぽい人ばっかりで長澤まさみ以外ハマる人いない気がする
    北川景子は演技力がないし
    今は若すぎるけどもうちょっと年齢上がってきたら小松菜奈か浜辺美波はハマりそう
    『危険なビーナス』視聴率1ケタ転落!

    +42

    -10

  • 952. 匿名 2020/12/09(水) 14:48:15 

    妄想シーン入れたのも失敗だったね

    +25

    -1

  • 953. 匿名 2020/12/09(水) 14:50:09 

    >>924
    ほんとそれ
    楓さん何者なの?って話がまさかここまで続くとは思わなかった

    +8

    -0

  • 954. 匿名 2020/12/09(水) 14:51:18 

    >>951
    改めて思うけど長澤まさみってすごい美人

    +25

    -9

  • 955. 匿名 2020/12/09(水) 14:53:35 

    >>111
    ディーンフジオカと知り合いのような、、
    なんか重要な役にみえてしかたがない

    +1

    -1

  • 956. 匿名 2020/12/09(水) 14:54:17 

    吉高由里子の滑舌がひどい
    展開もゆっくりで飽きる
    伯朗の妄想がキモい

    1話だけ見て、途中見てなかったんだけど7話からまた見始めても内容わかった

    +21

    -1

  • 957. 匿名 2020/12/09(水) 14:54:47 

    >>2
    私はあのシーン妻夫木の表情が上手くて好きなんだけど。ちょっと和むし。

    +10

    -5

  • 958. 匿名 2020/12/09(水) 14:55:18 

    >>916
    弟の嫁、ってななおが出てきたらどこの高級ラウンジに貢いだんなよって違う問題が出てきそう

    +19

    -0

  • 959. 匿名 2020/12/09(水) 14:58:16 

    ミステリードラマが好きなので見てる。
    見てて思ったのは、このドラマ大半が伯朗が働く動物病院か、矢神家の豪邸、楓の家のシーンなんだよ。
    動物病院が多いかな。飽きるポイントのひとつはそこじゃないかと思う。
    妻夫木聡とおディーンの無駄遣いだよ。

    +12

    -0

  • 960. 匿名 2020/12/09(水) 14:59:03 

    伯郎が不在すぎて動物病院の経営が心配になる

    +15

    -0

  • 961. 匿名 2020/12/09(水) 15:00:45 

    >>950
    文章のリズム感よくてわろた
    ディーンをもの凄く嫌いなことは分かったよ笑

    +5

    -1

  • 962. 匿名 2020/12/09(水) 15:02:17 

    >>815
    私もそれ疑問に思ってた
    視聴率が全てではないけど、近年は取れたことないよね

    +8

    -0

  • 963. 匿名 2020/12/09(水) 15:03:08 

    ガリレオの時に吉高由里子にイライラした感覚をこの作品見て思い出した

    +25

    -0

  • 964. 匿名 2020/12/09(水) 15:05:10 

    >>302
    横だけど、原作も完全なるミステリーではなくて少しコメディ調って言ってる人がいたけど、そうなの?

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2020/12/09(水) 15:06:42 

    >>885
    あんな事になってなければ沢尻エリカ

    +9

    -2

  • 966. 匿名 2020/12/09(水) 15:10:25 

    >>961
    そうね、私情だけのただの悪口
    トピずれもいいとこ

    +6

    -2

  • 967. 匿名 2020/12/09(水) 15:17:23 

    テレビドラマでやるより映画の方が良かったかもね

    +8

    -1

  • 968. 匿名 2020/12/09(水) 15:19:33 

    >>921
    怖い

    +4

    -0

  • 969. 匿名 2020/12/09(水) 15:26:46 

    >>963
    東野圭吾と相性悪いね

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2020/12/09(水) 15:31:17 

    >>6
    私も楽しく見てるよー
    ネタバレ怖くて実況トピとかも見てないから、不評なのもこんな視聴率下がってるというのも初めて知った

    +11

    -3

  • 971. 匿名 2020/12/09(水) 15:33:59 

    >>308
    脚本が一番ダメな気がする…
    最近ドラマの脚本ダメだよね~
    本当に面白くないし、はまらない

    余計な部分が多いのか回りくどいのか
    ドラマがつまらなさすぎる
    現実味無くても楽しいドラマって時間経つの早いけど5分見てて飽きる作りはマジでダメ
    何話か抜いても支障無いし、話は進んでいないし、最終回だけ見ればいいか…見れなきゃネタバレでいいや…ってなる

    +11

    -4

  • 972. 匿名 2020/12/09(水) 15:34:13 

    オウムビデオ問題
    カネ恋演出
    ミーシャ落馬事故

    日本沈没

    何を考えているのか

    +2

    -4

  • 973. 匿名 2020/12/09(水) 15:37:12 

    >>936
    ドラゴン桜2の生徒役オーディションがコロナでできないって聞いたわ
    危険なビーナスを前倒ししたらしいし、グランメゾン東京のスタッフを集結して撮る予定だったような...?
    コロナで色々と予定が狂ったのかもね、不運が重なったね

    +4

    -1

  • 974. 匿名 2020/12/09(水) 15:38:22 

    >>724
    同じこと思ってた!
    クライマックスなのに殆ど真相解明されておらず、グダグダ感が否めない。連ドラにする必要性を感じない。

    +8

    -0

  • 975. 匿名 2020/12/09(水) 15:40:29 

    >>33
    というか冷めるよね

    +6

    -2

  • 976. 匿名 2020/12/09(水) 15:42:38 

    親族集めて財産で揉めるシーン、昔あったサスペンス劇場見てるようで、、

    +5

    -2

  • 977. 匿名 2020/12/09(水) 15:47:07 

    >>959
    コロナ禍でロケできなかったんじゃん?
    飽きるのは、吉高がちっとも魔性ぽくないからだと思う

    +6

    -1

  • 978. 匿名 2020/12/09(水) 15:49:12 

    だってずーーとぐちゃぐちゃ勘ぐり回ってるだけで見てられない
    2話くらいでもう見てない

    +4

    -1

  • 979. 匿名 2020/12/09(水) 15:50:10 

    正直、次の綾瀬はるかと高橋一生のドラマに期待が移ってるけど、最終回で面白くしてほしいわ

    +6

    -2

  • 980. 匿名 2020/12/09(水) 15:51:19 

    >>169
    そうそう、元気でカラッとした感じとか、普通のOLとかはぴったりだけどミステリアスな女性は全然合わない
    まあでも見てるけどね…ここまで来たら最後まで見てやる…

    +14

    -1

  • 981. 匿名 2020/12/09(水) 15:53:34 

    >>707
    私も結木滉星くんのファンなのでこの間の展開は嬉しかったな!
    チャラ男風の回想シーンは全然似合ってなかったけどw

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2020/12/09(水) 15:53:41 

    >>6
    家族でかなりハマって観ている。
    あと一回しかないとは、残念すぎる。
    妄想シーンも面白い。

    +10

    -2

  • 983. 匿名 2020/12/09(水) 15:54:29 

    1クールやるほどの内容じゃない気がする
    引き伸ばし感がちょっと

    +5

    -0

  • 984. 匿名 2020/12/09(水) 15:57:32 

    >>802
    アホはお前

    +1

    -2

  • 985. 匿名 2020/12/09(水) 16:02:35 

    >>671
    まともな考察なんて少なくない?妄想いらねーとかとにかく吉高由里子が嫌いとかそんなのばっかり。

    +4

    -1

  • 986. 匿名 2020/12/09(水) 16:05:01 

    >>970
    うん、楽しく見たい人は実況はオススメしない。

    +5

    -1

  • 987. 匿名 2020/12/09(水) 16:05:27 

    毎週楽しみに見てるんだけど、どうしてもリアタイ視聴ができずにTVerで見てるんだよね
    そういう層は視聴率評価に影響しないのかな?

    +4

    -1

  • 988. 匿名 2020/12/09(水) 16:05:43 

    吉高由里子をキャスティングした人センスないね…
    せっかく妻夫木聡で楽しみにしてたのにな

    +6

    -5

  • 989. 匿名 2020/12/09(水) 16:12:44 

    世間で酷評されてるって知らなかった。
    毎週楽しく視聴してる私は少数派なのか
    (−_−;)

    +5

    -1

  • 990. 匿名 2020/12/09(水) 16:12:54 

    >>1
    一桁なんだ
    今週の日曜、初めて見たけど吉高由里子さんの
    瞼いいね。
    年齢重ても窪まなそうな瞼が羨ましい。

    +3

    -3

  • 991. 匿名 2020/12/09(水) 16:14:57 

    >>25
    流し見だけど、いつも「えっ?!」て驚いてるとこあるw
    楽しんでる派かもw

    +2

    -2

  • 992. 匿名 2020/12/09(水) 16:15:35 

    >>966
    うん、アミューズ大嫌いだからね
    ちなみに三浦春馬の件よりずっと前からね

    +0

    -3

  • 993. 匿名 2020/12/09(水) 16:22:23 

    とりあえず見てしまったからには最後まで見ないとスッキリしないよ
    いや、最終回でスッキリできるか謎ですが

    +2

    -1

  • 994. 匿名 2020/12/09(水) 16:31:37 

    >>992
    お亮も嫌い?

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2020/12/09(水) 16:32:45 

    >>893
    ミステリアスな雰囲気なら
    それはそれでネタバレになるし、難しいよね。

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2020/12/09(水) 16:34:24 

    >>895
    同感!妄想シーンにウンザリ!毎回くだらないシーンぶっこむ意味がわからない

    主人公、結構ゲスく見えて共感できない
    弟が誘拐されてるのに妄想で鼻の下のばす、動物患者の前で居眠り、診療ナース任せで外出
    義父の研究現場みてショック受けたのはわかるけど、大人となり獣医ともなれば動物実験を綺麗事で断罪できない事もわかるだろうに…

    義父も母も吉高も、断片的な情報に流され一方的な見方で易々と敵認定する愚かさ
    ヤガミ家への敵意は理解できるけど、何かと流され易く浅慮で子供っぽい面が目につく
    巻き込まれる毎に愚痴タラタラだし

    善良っぽく見えるだけに余計タチ悪い
    複雑な家庭事情により人を信用できない性分に
    が、動物には愛情深く真摯に接するとかなら良かったのに
    非情な策略家って事を隠さないディーンの方がある意味信用できる

    主人公に1つも魅力を感じないのよねぇ…

    +9

    -1

  • 997. 匿名 2020/12/09(水) 16:36:12 

    >>2
    あれ腹立つ
    何の効果もないというか意味ない

    +6

    -1

  • 998. 匿名 2020/12/09(水) 16:39:03 

    >>985
    実況中はそうだけど終了してからはゆるく話せるよ。
    たまにネタバラシや意地悪なカキコミする空気読めない人いるけども、全体的にあれやこれや楽しんでる。

    +5

    -0

  • 999. 匿名 2020/12/09(水) 16:39:45 

    そもそも原作がそんなに面白くない。
    東野圭吾は当たり外れが凄いのよ。

    +5

    -0

  • 1000. 匿名 2020/12/09(水) 16:40:15 

    >>998
    そう、じゃあ放送後にいってみるね
    ありがとう

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。