-
1. 匿名 2020/12/06(日) 16:48:01
どちらかと言えば原作派ですが千年血戦篇のアニメ化が楽しみです
ブレソルで新キャラの声優も続々と声優が決まってるのでワクワクします+41
-4
-
2. 匿名 2020/12/06(日) 16:49:08
オサレ+39
-2
-
3. 匿名 2020/12/06(日) 16:49:28
浦原さんが好き
頼りになるし変態そうな所も良い+102
-2
-
4. 匿名 2020/12/06(日) 16:50:02
あいぜんがでるまで面白かった+19
-3
-
5. 匿名 2020/12/06(日) 16:50:20
発行部数もうすぐ鬼滅に負けそうなBLEACHが何だって?+6
-35
-
6. 匿名 2020/12/06(日) 16:50:29
滅却師編は死神勢が無能晒しすぎて見てて辛い
マユリしか有能がいない+73
-0
-
7. 匿名 2020/12/06(日) 16:50:48
グリムジョーと日番谷が好きだった+33
-1
-
8. 匿名 2020/12/06(日) 16:51:36
「だるまさんが転んだ」を日本1オサレに表現した漫画+47
-1
-
9. 匿名 2020/12/06(日) 16:52:45
涅マユリのビジュアルが時代ごとに違って、ちょっと面白い+42
-1
-
10. 匿名 2020/12/06(日) 16:52:48
千年血戦篇から見てなくて、先月ちょうど漫画借りて読みました!
めちゃくちゃ面白かった!アニメ化楽しみ〜+6
-1
-
11. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:08
一時期毎週ED変わってたよね
ソウルソサエティ編かな?+19
-2
-
12. 匿名 2020/12/06(日) 16:53:39
何だかんだキャラデザにおいては漫画家の中でも屈指だと思う+127
-3
-
13. 匿名 2020/12/06(日) 16:54:13
朽木兄妹かわいくて好き
最終章の兄様、ツンデレを通り越してデレデレになっててとてもよかった+56
-0
-
14. 匿名 2020/12/06(日) 16:54:26
>>12
あとネーミングセンス+66
-3
-
15. 匿名 2020/12/06(日) 16:55:33
市丸ギンと日番谷くん好きー
声優さんが好きなのもあるけどw
+57
-2
-
16. 匿名 2020/12/06(日) 16:55:41
最終的に誰が一番強いの?+18
-0
-
17. 匿名 2020/12/06(日) 16:55:47
小説版、読んでないなぁ
檜佐木が主役のやつ、2冊くらい出たよね
最終回とその前までの間の話だっけ?
読んだ人いる?面白い?+5
-1
-
18. 匿名 2020/12/06(日) 16:57:30
びゃくやはどうルキアの姉ちゃんにプロポーズしたの?+9
-1
-
19. 匿名 2020/12/06(日) 16:58:13
修行みたいなしてる時代が面白いよね。
NARUTOもBLEACHも+45
-1
-
20. 匿名 2020/12/06(日) 16:58:39
>>6
アニメしか見てないし、全網羅出来てるかもよく分からないニワカですがマユリ初登場シーンがカッコ良すぎて大好きなキャラです!
滅却師編ってアニメ化もされてますか?
マユリ大活躍回なら見たいです!+18
-2
-
21. 匿名 2020/12/06(日) 16:58:41
兄様が好き+10
-1
-
22. 匿名 2020/12/06(日) 16:59:52
最終回は、愛染が主役になってた
座りながら、能力封じられながら、オシャレポエムを語るなんて、さすが愛染だよ+32
-1
-
23. 匿名 2020/12/06(日) 17:00:02
アニメ楽しみですね!
浦原さんvsアスキンとマユリ様全般
早く観たいです☺︎
+18
-1
-
24. 匿名 2020/12/06(日) 17:03:32
更木隊大好き
隊長がかっこよすぎて痺れる+27
-1
-
25. 匿名 2020/12/06(日) 17:03:36
不死者の愛染がユーハバッハの死の無い世界を否定するのが最高にお洒落+10
-2
-
26. 匿名 2020/12/06(日) 17:04:13
一護が一番輝いていたのは初めて卍解したとき+30
-1
-
27. 匿名 2020/12/06(日) 17:04:30
強キャラ感満載だったのに、かませ犬になった零番隊だっけ?
筆使って名前書き直したり、刀を修復したり色々良かったよ
ほとんど活躍する事なく、敵にやられちゃったけど、登場シーンは本当にカッコいいわ+26
-2
-
28. 匿名 2020/12/06(日) 17:04:42
>>11
ほうき星の時かな?+14
-1
-
29. 匿名 2020/12/06(日) 17:10:03
尸魂界編が1番面白かった。それ以降はちょっと難しくなっちゃった+43
-2
-
30. 匿名 2020/12/06(日) 17:13:35
>>27
零番隊に限らず見た目とか性格とかはみんなキャラ立ってて凄いわ
作中の扱いがアレというかろくに活躍しなかったりはするんだけどね
仮面の人たちとかみんな格好良かったけど大して活躍しなかったし+11
-2
-
31. 匿名 2020/12/06(日) 17:14:28
>>6
滅却師の弱点は虚だって分析してたのに破面も仮面の軍勢もまるで役立たずだったね+8
-3
-
32. 匿名 2020/12/06(日) 17:15:05
白哉とグリムジョーと剣八さんが好き+13
-3
-
33. 匿名 2020/12/06(日) 17:15:09
>>19
ハンターハンターも好き+2
-4
-
34. 匿名 2020/12/06(日) 17:18:29
アニメ化するんですか??+9
-2
-
35. 匿名 2020/12/06(日) 17:22:31
バンビちゃんの声優違う人がよかった〜+0
-0
-
36. 匿名 2020/12/06(日) 17:22:46
エスパーダの圧倒的強者感が好きだった。+48
-3
-
37. 匿名 2020/12/06(日) 17:25:33
>>24
剣八、やちる、一角、弓親以外はみんなガラの悪いおっさんばかりなのもイイ!+14
-2
-
38. 匿名 2020/12/06(日) 17:26:09
脇役が地味〜にかっこよくて好きだった
テスラとかイールフォルトとか+5
-1
-
39. 匿名 2020/12/06(日) 17:26:39
声に出して言いたいキャラ名1位
「グリムジョー・ジャガージャック」
語呂が良すぎる+61
-2
-
40. 匿名 2020/12/06(日) 17:31:23
そういえば、敵キャラはAからZまで、それぞれの能力や個性に合わせて、愛称が付いてたよね
26人分
ユーハバッハは、オールマイティのA
能力を見せる事無く消えたキャラも結構いたな+10
-1
-
41. 匿名 2020/12/06(日) 17:39:33
>>36
グリムジョー復活して嬉しかったけどあっさりやられて残念だった記憶がある...+8
-0
-
42. 匿名 2020/12/06(日) 17:40:03
漫画、最終巻まで読んだのに、すっかり忘れちゃったよw
アニメの再放送やらないのかな?
アニオリを抜かせば結構コンパクトになると思うんだが。+7
-1
-
43. 匿名 2020/12/06(日) 17:43:38
卯ノ花さんの戦いが映像化されるの楽しみ。+46
-2
-
44. 匿名 2020/12/06(日) 17:47:57
>>23
何でマユリが一護に花を渡してるの?
マユリといちごは特にかかわりも薄かったのに
やっぱマユリは作者が自己投影してたんだろうか+9
-2
-
45. 匿名 2020/12/06(日) 17:49:36
最後の頃の絵があんまり好きじゃないから最初のころのに戻して欲しいな+4
-0
-
46. 匿名 2020/12/06(日) 17:50:47
えーいつからアニメ始まるんですかー?+7
-2
-
47. 匿名 2020/12/06(日) 17:53:06
正直、最後はルキアと一護が共に戦うシーンがもう一度見たかった
連載初期の2人の掛け合いとか相棒感が好きだったから+29
-1
-
48. 匿名 2020/12/06(日) 17:53:22
>>44
ショタマユリたんたまらん 一護(作者)に花束渡して!ってことか?+4
-1
-
49. 匿名 2020/12/06(日) 17:55:10
日番谷が死ぬほど好きだった
ジャンプの巻頭カラーで日番谷が出た時のやつを切り抜いてファイリングしてたわw
今だから言えるけど、当時は桃ちゃんにちょっと嫉妬してたw(今は普通に好きです)+35
-1
-
50. 匿名 2020/12/06(日) 18:00:58
織姫の能力が何か特別な力で、織姫の血筋が凄い血統な感じがしてたけど、何事も無く終わったのが残念だった
私はてっきり織姫は霊王と関係有るのかなって期待してたのですが
後、チャドも何か秘密が有るのかなと思ってたのに普通だったし
最終的にモブ的になって残念です+25
-1
-
51. 匿名 2020/12/06(日) 18:03:37
でも、マンガとアニメじゃ絵に差がでるよねBLEACHって。原作の方が圧倒的に綺麗!+17
-1
-
52. 匿名 2020/12/06(日) 18:25:12
>>3
変態…?どこが?
下ネタ?は?+0
-4
-
53. 匿名 2020/12/06(日) 18:25:24
グレミィvs剣八すごく楽しみ+14
-1
-
54. 匿名 2020/12/06(日) 18:38:34
千年血戦だとマユリ様が十三隊の中でマトモに感じる笑笑
とんでもないやつなんだけどね笑笑+17
-1
-
55. 匿名 2020/12/06(日) 19:05:42
なん...だと...+6
-1
-
56. 匿名 2020/12/06(日) 19:31:42
コミック10巻くらいで挫折した+3
-1
-
57. 匿名 2020/12/06(日) 19:58:59
>>7
分かる!!
私もBLEACHだとその二人が好きです。
7さんとは好みが合いそうー♡♡(笑)+5
-1
-
58. 匿名 2020/12/06(日) 20:01:54
新シリーズよりも昔のを再放送しないかなぁー
内容をもう一度じっくり見て楽しみたい。
斬ぱく刀の擬人化した話が好きだったからそれをまた見たい+8
-0
-
59. 匿名 2020/12/06(日) 20:06:36
マユリ様が好きー!+8
-1
-
60. 匿名 2020/12/06(日) 20:21:16
>>35
梶裕貴の嫁?
キャンディスの声はいい感じだったかな+0
-0
-
61. 匿名 2020/12/06(日) 20:33:22
漫画も小説も映画も全部好き!漫画だけしか読んでなくてあれってどういう事?ってなってる人は小説版読むと分かりやすいかも。+2
-2
-
62. 匿名 2020/12/06(日) 20:35:09
最近はアニメの作画が凄すぎてアニメから入ると漫画の絵が苦手に感じる作品もあるんだけど、BLEACHは久保先生の絵が綺麗だからどっちも楽しめる。+22
-1
-
63. 匿名 2020/12/06(日) 20:37:33
>>17
小説版面白いですよ!原作の補足とかもされてるので、おすすめです!+5
-2
-
64. 匿名 2020/12/06(日) 21:00:11
>>2
他作者のも面白いけど師匠の圧倒的なオサレはかっこいい+8
-2
-
65. 匿名 2020/12/06(日) 21:18:09
>>16
藍染惣右介だろう。+8
-1
-
66. 匿名 2020/12/06(日) 21:23:32
>>6
死神とクインシーで強さに差がありすぎたよね。
+4
-0
-
67. 匿名 2020/12/06(日) 21:29:15
>>14
グリムジョー・ジャガージャックの音感は天才的センスだと思う+11
-2
-
68. 匿名 2020/12/06(日) 21:52:08
海燕が好きだけど、ルキアにあの言葉を残して死ぬのはちょっとずるいって思ってしまう+18
-0
-
69. 匿名 2020/12/06(日) 21:52:31
>>16
霊王?+1
-0
-
70. 匿名 2020/12/06(日) 21:54:54
>>17
YouTubeで紹介してる動画があるけど、これは漫画化してほしいと思った。
特に霊王がなぞ過ぎだったから。+4
-1
-
71. 匿名 2020/12/06(日) 22:02:48
昔ハマって全74巻読んだけどもう全然覚えてないから皆記憶力良いなーと感心しながら読んでた。
ただ1つだけショック過ぎて強烈に覚えてるのが一護と織姫がくっついたことに納得がいかなかった、、ルキア派だったので、、
新アニメはもう放送決定したのかな?
+19
-0
-
72. 匿名 2020/12/06(日) 22:33:13
『粗悪品』これなんて読む!
うるる「ソ・ワルピン」
香港アクションスターみたいな名前じゃねぇーッ!!+5
-1
-
73. 匿名 2020/12/06(日) 23:04:36
>>8
「だるまさんが転んだ」=「チョコラテイングレス」
オシャレ過ぎる+7
-0
-
74. 匿名 2020/12/06(日) 23:57:33
無能だ無能だ言われるけど平子真子が好きだよー!!+9
-0
-
75. 匿名 2020/12/07(月) 00:12:35
>>60
そうです!
個人的にはイメージと違くて、違う人がよかったので残念です〜+3
-0
-
76. 匿名 2020/12/07(月) 00:14:51
藍染の名言集は中二心をくすぐるから好きwww+13
-1
-
77. 匿名 2020/12/07(月) 00:20:23
BLEACH好きです!
藍染さんが死ぬほどタイプなんですが周りからペヨンジュンと言われて凹んだ記憶が…笑
+13
-1
-
78. 匿名 2020/12/07(月) 01:46:30
市丸ギンが大好きだった…泣+10
-1
-
79. 匿名 2020/12/07(月) 03:41:42
>>1
お願いだから日番谷の大人バージョンは声優さん変えてください。と願ってる
朴璐美さんの日番谷大好きだけど、ブレソルとかジャンプフォースで見たら青年なのに女性の声で違和感ありすぎだよ…+0
-5
-
80. 匿名 2020/12/07(月) 08:25:59
>>71
作者の贔屓度合いからして一護織姫は既定路線だろうと思ってたけど、ルキア恋次の方がキモかったなー
てかルキアってどんどん扱い悪くなってったよね
地位や名誉とか物質は与えられるんだけど本人の意思は描かれてなくて、兄デレ&一護マンセー要員にされた挙句、恋愛矢印も描かれずに結婚させられててショックだった
原作がそんな扱いだったせいか、最近の動画やらまとめコメなんかでルキア貶されてることが度々あってツラくなるよ
+3
-6
-
81. 匿名 2020/12/07(月) 08:46:01
>>20
してないです
映画はあるけど滅却師編全部やるのかな+2
-0
-
82. 匿名 2020/12/07(月) 13:24:43
>>8
ダルマ落としで倒そうと目論まれるホロウw+1
-0
-
83. 匿名 2020/12/07(月) 13:25:14
NARUTOもBLEACHも制作会社はずっとぴえろ
作者がぴえろに弱み握られてるのか?ってレベルだよ
銀魂は制作会社変わって、アニメの出来悪くなったと聞いたが
NARUTOとBLEACHはむしろ変わった方が良くなったかもしれん+1
-2
-
84. 匿名 2020/12/07(月) 13:53:30
>>71
そうかな?
織姫はお母さんに似てるし普通にくっつきそうだなぁと思ったよ。ルキアも恋次といる時の方が自然体で弱音も吐いてたし。
一護に対しては弟分みたいな感じだなと思った。+5
-5
-
85. 匿名 2020/12/08(火) 02:11:42
>>80
わかるわかる。
海燕への淡い恋心とか義兄へのデレが分かりやすく描かれてた分、恋次個人に対する感情が描かれてないのがよく分かるよね。
身寄りのない子の孤独感を利用して恋愛っぽくしてくっ付けちゃえみたいな雑さで、ホントに準主人公かよこの扱いでって思ったよ。
一護もルキアも、作者(とその嫁)の推しのトロフィーにされただけにしか見えなくて虚無った記憶しかない。
+3
-4
-
86. 匿名 2020/12/09(水) 17:08:28
私、ウルキオラが好きなんだけど
もう出ないよね( ; ; )+3
-0
-
87. 匿名 2020/12/09(水) 17:11:13
>>41
でもグリムジョーかっこいい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する