-
1. 匿名 2020/12/04(金) 00:55:52
まずは現在放送中のNHK大河ドラマで織田信長を演じている染谷将太だ。出演したのはseason1(2002年)の第5話『目撃者』。当時はまだ10歳、子役時代のことだった。この回で染谷少年は、天才的なトリックで教師を殺害した手塚守役を演じている。「相棒」史上、最も若い犯人ということになる。
NHK大河ドラマ『おんな城主直虎』や『民王』(テレビ朝日系)などでお馴染みの高橋一生は、season4(05~06年)の第4話『密やかな連続殺人』と第5話『悪魔の囁き』の2話完結ものに出演した。精神科医・内田美咲の助手である安斉直太郎を演じている。
season7(08~09年)の第7話『最後の砦』には、ムロツヨシが出演している。この回は今や名脇役として大活躍中の鈴木浩介も所轄で取り調べ監督官の下柳努役で出演しているのだが、かたやムロはというと、クレジットに名前さえない。演じたのはとあるマンションの住人役で、最後にチョロッと出て来て簡単に逮捕されてしまう事件の真犯人であった。
+64
-5
-
2. 匿名 2020/12/04(金) 00:56:42
染谷くん!!好き+153
-25
-
3. 匿名 2020/12/04(金) 00:58:35
そう言えばこの間フリーター家を買うの再放送に、当時無名だったムロツヨシがで出ててビックリしたな。+238
-3
-
4. 匿名 2020/12/04(金) 00:58:54
ムロはどうでもいい+205
-29
-
5. 匿名 2020/12/04(金) 00:58:59
+531
-4
-
6. 匿名 2020/12/04(金) 01:01:14
そんなもんじゃないの?エンディングやオープニングって視聴者はそんなに重要視してないからね。+61
-1
-
7. 匿名 2020/12/04(金) 01:02:24
中村倫也もでてたよね+194
-2
-
8. 匿名 2020/12/04(金) 01:04:34
染谷くんのときの話覚えてるわ〜
ボーガンで殺したんじゃなかったっけ?+211
-4
-
9. 匿名 2020/12/04(金) 01:05:03
高橋一生も犯人役で出演してた+113
-4
-
10. 匿名 2020/12/04(金) 01:06:14
葵 徳川三代に出てた神木隆之介+201
-4
-
11. 匿名 2020/12/04(金) 01:07:04
>>9
だからそれ1に書いてあるじゃん+84
-4
-
12. 匿名 2020/12/04(金) 01:07:19
>>10
山田孝之も出てた+172
-2
-
13. 匿名 2020/12/04(金) 01:08:05
ムロって意外に結構出てるんだよね。
踊る大捜査線の3から出てたのにはびっくりした
あと、サムライハイスクールにも出てたな+131
-1
-
14. 匿名 2020/12/04(金) 01:08:16
棒少年もウンパティオも面白かったよね
この頃の相棒+54
-2
-
15. 匿名 2020/12/04(金) 01:09:41
>かたやムロはというと、クレジットに名前さえない。+271
-2
-
16. 匿名 2020/12/04(金) 01:10:35
染谷くん小さくても演技力あるから犯人役に抜擢されたんだろうな。すごい+154
-5
-
17. 匿名 2020/12/04(金) 01:13:37
北村拓海もよかった。お兄さんが学校で自死してしまってからジャズ喫茶?みたいなところに通いつめるようになり…みたいな話。+158
-5
-
18. 匿名 2020/12/04(金) 01:13:43
桐谷健太も出てたよね+155
-3
-
19. 匿名 2020/12/04(金) 01:14:41
あのムロツヨシ覚えてる。ってか最後の砦が好きや話だから覚えてるんだけど、名前なかったのさすがに酷くないか?セリフもあったのにそんなもんなのかな?+33
-0
-
20. 匿名 2020/12/04(金) 01:15:46
高橋一生の回って2回連続なんだ?
小日向さんの弟子の回と、そのあと最初に出てきて殺される回だよね。再放送でバラバラに見たから知らんかったw+102
-2
-
21. 匿名 2020/12/04(金) 01:16:12
>>15
>>19
19本人です。名前乗ってたんじゃんね…
+161
-2
-
22. 匿名 2020/12/04(金) 01:17:25
昼顔でブレイクする前に斎藤工が出てたな+147
-0
-
23. 匿名 2020/12/04(金) 01:20:06
中村倫也♡+275
-7
-
24. 匿名 2020/12/04(金) 01:21:11
北村匠海も出てたよ+21
-0
-
25. 匿名 2020/12/04(金) 01:22:37
相棒はいろんな人出てるから再放送見るのも楽しい+266
-1
-
26. 匿名 2020/12/04(金) 01:28:14
桐谷健太って書こうとしたら案の定…+9
-5
-
27. 匿名 2020/12/04(金) 01:29:58
>>25
長寿のドラマならではですよね
+100
-3
-
28. 匿名 2020/12/04(金) 01:30:15
無名時代ではないけど東京03の飯塚さんかな、良い味だしてた。+31
-3
-
29. 匿名 2020/12/04(金) 01:31:47
自分的に、同じ役者の使い回しも見どころ+188
-0
-
30. 匿名 2020/12/04(金) 01:32:18
>>10
かわいいなあ+37
-2
-
31. 匿名 2020/12/04(金) 01:34:36
>>3
怪しい感じで印鑑を売ってたね+71
-0
-
32. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:56
>>17
北村匠海はなんで寝てるの?+105
-0
-
33. 匿名 2020/12/04(金) 01:39:21
染谷くんは悪の教典で初めて意識したけど、
独特の目つきで色気のある演技をするから好きになったけど、
今は個性的すぎて気になる。
↓殺人鬼の正体に気付いて、ヤバいって見つめるシーン+88
-3
-
34. 匿名 2020/12/04(金) 01:40:57
>>22
元旦スペシャルの「ピエロ」でしたか?あれ良かったですよね。最後、右京のことを「あなたのような上司がいたら」みたいな事を言ってました、かね?+149
-1
-
35. 匿名 2020/12/04(金) 01:41:09
竹財輝之助
+133
-0
-
36. 匿名 2020/12/04(金) 01:42:39
>>23
波紋のころは中村友也だった+57
-1
-
37. 匿名 2020/12/04(金) 01:42:43
神田沙也加の元夫もシーズン8に出てた
イタミンが狙われる回
行きつけのラーメン屋で 卓上のニンニクに毒が仕込まれていて…+192
-0
-
38. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:35
広瀬アリスがお嬢様してた回好き+253
-3
-
39. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:49
>>15
犯人役が名前ないなんてことある?
って思ったわ+175
-0
-
40. 匿名 2020/12/04(金) 01:49:10
>>8
美保純が先生役だったけ?+79
-0
-
41. 匿名 2020/12/04(金) 01:50:33
「殺してくれとアイツは言った」に出演していた頃はブレイク前だった大杉漣が警察側の人間として再登場した+207
-2
-
42. 匿名 2020/12/04(金) 01:50:45
>>38
これアリスだったんだ!+67
-1
-
43. 匿名 2020/12/04(金) 01:50:53
>>22
スペシャルでかなり重要な役だったし、面白かったから覚えてる
+96
-1
-
44. 匿名 2020/12/04(金) 01:52:13
>>23
お金をばら撒いて実験だっけ?
大学生だったよね、ポチャポチャしてて可愛い+81
-3
-
45. 匿名 2020/12/04(金) 01:52:15
波瑠が出てた話も好きだし、かわいい人だなーと思って見てた。+83
-1
-
46. 匿名 2020/12/04(金) 01:56:14
木村多江も出てるよ!S2のep14
変だな10年以上前なのに今と全然変わらない+192
-0
-
47. 匿名 2020/12/04(金) 01:56:42
>>1
深夜1時頃にトピ立つことあるんだ
+9
-4
-
48. 匿名 2020/12/04(金) 02:00:13
染谷くんの覚えてる。えげつないめっちゃ上手い子だと思った。+57
-1
-
49. 匿名 2020/12/04(金) 02:00:53
ドラマでよく見かけるこの人が2323だった頃+139
-0
-
50. 匿名 2020/12/04(金) 02:02:20
>>46
木村多江と福山雅治は年を取らないんだよ+58
-4
-
51. 匿名 2020/12/04(金) 02:02:35
麻薬の密売人の近藤公園+51
-0
-
52. 匿名 2020/12/04(金) 02:04:23
>>5
今はこの話、再放送出来ないんでしたっけ?
見たいんだけどなぁ。+39
-1
-
53. 匿名 2020/12/04(金) 02:04:44
>>49
正名僕蔵はハゲ隠さないほうがカッコいい+173
-0
-
54. 匿名 2020/12/04(金) 02:06:07
>>7
中村婆の反応の早さよww+4
-33
-
55. 匿名 2020/12/04(金) 02:06:19
>>49
この人かな?
2時間ドラマの
【おかしな2人】
に出てる弁護士役の人。
+68
-0
-
56. 匿名 2020/12/04(金) 02:07:19
>>22
あれよかったね+30
-0
-
57. 匿名 2020/12/04(金) 02:07:24
>>23
中村婆の張り付きキモイ+0
-26
-
58. 匿名 2020/12/04(金) 02:08:44
>>55
面白いよねあのドラマ+24
-0
-
59. 匿名 2020/12/04(金) 02:08:51
チームナックスの音尾さんもでてたよね+56
-2
-
60. 匿名 2020/12/04(金) 02:11:29
>>23
あぁーあの回の!+29
-0
-
61. 匿名 2020/12/04(金) 02:11:58
名探偵コナンの作者
+114
-0
-
62. 匿名 2020/12/04(金) 02:13:39
>>38
「アリス」
滝藤賢一がくせ者だった
原田龍二の実弟の本宮 泰風が公安警察の役で出てた
陣川(原田)は出てないけどw+96
-0
-
63. 匿名 2020/12/04(金) 02:14:25
吉田羊
+143
-1
-
64. 匿名 2020/12/04(金) 02:15:38
>>62
その滝藤さんが探偵になってアリスを守る立場になるとはね+69
-1
-
65. 匿名 2020/12/04(金) 02:18:13
>>20
2回連続は小日向の前後編じゃなかったかな
前編が小日向飛び降りで真犯人死亡!?
後編が実は弟子がいた!
最初に出てきて殺される回は
裁判終わって精神病んでたから責任能力なしで罪に問われず
精神病院でケア受けてるから連続殺人事件からけっこう時間経ってる+43
-0
-
66. 匿名 2020/12/04(金) 02:19:26
>>52
Season3 7話 「夢を喰う女」なんか、利用者の読書記録を右京さん達に伝えるこのシーンがダメでDVDでさえ未収録だよ+102
-1
-
67. 匿名 2020/12/04(金) 02:20:01
>>52
ちょっと前に再放送されてましたよ。
大阪です。+64
-1
-
68. 匿名 2020/12/04(金) 02:22:06
相棒はミッチーまでだな見てたの+54
-1
-
69. 匿名 2020/12/04(金) 02:23:08
「沈黙のカナリア」に眞島秀和が出てたなあ
もっと無名の頃からの好きだったので
相棒に重要な役で出るなんて!と嬉しかったけど
さらに有名になるとは思わなかったw+72
-0
-
70. 匿名 2020/12/04(金) 02:25:12
無名時代というわけじゃないが
この話がすきだったな+85
-2
-
71. 匿名 2020/12/04(金) 02:25:22
>>63
吉田羊は科捜研の女にも出てたね
殺されて埋められる役だった
+59
-0
-
72. 匿名 2020/12/04(金) 02:26:18
>>69
眞島さんでたときおおー!ってなった
あの頃は誠実な役が多かった
+35
-0
-
73. 匿名 2020/12/04(金) 02:27:21
このトピほぼ3人で回してる気がするぞ
+12
-4
-
74. 匿名 2020/12/04(金) 02:29:21
>>70
個人的にその回の陣川くんは、らしくないと思う+69
-1
-
75. 匿名 2020/12/04(金) 02:30:56
>>12
美少年だね
中華ドラマの瓔珞にでてたシューカイにちょっと似てる+35
-1
-
76. 匿名 2020/12/04(金) 02:32:06
相棒の染谷くんは目がとんでもなく魅力的でびっくりしたわ+33
-1
-
77. 匿名 2020/12/04(金) 02:33:32
>>49
この人じゃないけど
昔の相棒の再放送を見ると
暇課長の生え際の位置に時の流れを感じる+62
-1
-
78. 匿名 2020/12/04(金) 02:34:23
このひとを忘れちゃいけない
相棒最初の宿敵にして最大の敵+209
-1
-
79. 匿名 2020/12/04(金) 02:35:36
染谷くんと池松くん、
未だにたまにどっちかわからない時がある+28
-2
-
80. 匿名 2020/12/04(金) 02:36:00
>>12
若い時の加藤茶みたいだな。+19
-0
-
81. 匿名 2020/12/04(金) 02:38:21
>>65
Vim patior Vim patior Vim patior+77
-0
-
82. 匿名 2020/12/04(金) 02:42:07
犯人役からアパホテル後に元警官役に
+138
-0
-
83. 匿名 2020/12/04(金) 02:43:14
>>78
正直このときが相棒は一番アツかった+116
-0
-
84. 匿名 2020/12/04(金) 02:45:51
>>78
せっかく捕まえたのに脱獄されて記憶失って殺害される
相棒の法の無力さと後味の悪さを方向づけたキャラクター+102
-0
-
85. 匿名 2020/12/04(金) 02:49:11
渡辺哲は?
相棒でだけ有名なのかしら
3回出て3回とも死んでる人+51
-1
-
86. 匿名 2020/12/04(金) 02:55:37
>>25
昔の見るたびに最近の相棒はもはや犯人がゲストで有名な人ばかりだなぁという印象。+55
-1
-
87. 匿名 2020/12/04(金) 03:04:34
>>34
「ピエロ」
大橋のぞみちゃん 可愛いかったな
もう大学生になったとか
ミッチーの役は 子供に優しくて子供の味方みたいな役どころだったな+135
-1
-
88. 匿名 2020/12/04(金) 03:05:07
>>85+63
-0
-
89. 匿名 2020/12/04(金) 03:06:11
近藤公園さんとか、ずっと前は死体役だったのに、数年したら犯人のふりをする役で出てたり、山本浩司さんとか悲惨な自殺をした役だったのに今度は嫌な奴の役で出てたりするから、長く続いてる番組なんだなぁと感心する。
+76
-1
-
90. 匿名 2020/12/04(金) 03:07:36
へえ〜+2
-0
-
91. 匿名 2020/12/04(金) 03:11:08
>>5
美少年やなー+65
-2
-
92. 匿名 2020/12/04(金) 03:11:30
古谷一行とMEGUMIって一緒にでてなかったっけ?+24
-2
-
93. 匿名 2020/12/04(金) 03:19:06
>>92
MEGUMIが出てたのは鈴木杏樹を巻き込んで脱獄するseason6の「ついている女」と「狙われた女」で古谷一行は出てないよ
古谷一行と一緒に出たのは娘役の内山理名だよ+126
-0
-
94. 匿名 2020/12/04(金) 03:21:17
>>67
ありがとうございます。
じゃあ解禁になったのかな。
何かクレームが殺到したとかで、もう見れないのかと思っていました…。
東北でもやるようなら絶対見ます!+22
-0
-
95. 匿名 2020/12/04(金) 03:24:40
>>65
じゃあ記事が間違ってるのかな
それなら出演したのは3回だよねw
それとも後編しか出てないってこと?+3
-0
-
96. 匿名 2020/12/04(金) 03:29:24
>>38
その回のタイトルってまんま「アリス」だからねw+94
-0
-
97. 匿名 2020/12/04(金) 03:48:45
>>59
音尾さんは2作観たな
シガーバーの客と警官役+22
-0
-
98. 匿名 2020/12/04(金) 03:58:33
>>95
高橋一生の出演回は
Season 4 第4話「密やかな連続殺人」
Season 4 第5話「悪魔の囁き」
Season 5 第5話「悪魔への復讐殺人」
記事が間違っている
ムロツヨシのクレジットの件といい、いいかげんな記事だねw+93
-1
-
99. 匿名 2020/12/04(金) 04:11:40
>>5
この子ピンポンにも出てたよね窪塚洋介の子供時代役で+16
-0
-
100. 匿名 2020/12/04(金) 04:15:43
>>33
奥さんの菊池凛子と顔似てるよね
並んでたら姉弟に見えそう+47
-1
-
101. 匿名 2020/12/04(金) 04:37:50
>>29
アパートの管理人さんやご近所さんの役で、何回も登場しているおばさんがいますよね?
紅茶の味が変だと杉下右京に合わせてひと芝居打った人。
程良い存在感で、記憶に残る。+69
-0
-
102. 匿名 2020/12/04(金) 04:49:38
>>101
前沢保美さんね
管理人の2回以外は全部違う役だね+56
-0
-
103. 匿名 2020/12/04(金) 05:21:15
>>25
俳優を見る目があるのかもね。それか意外と俳優業て狭い世界なのか?+16
-0
-
104. 匿名 2020/12/04(金) 05:23:45
>>66
え?なんでですか?+12
-0
-
105. 匿名 2020/12/04(金) 05:47:21
>>38
好きな話だ!
雰囲気も良かったよね。華族の話だっけ。+47
-0
-
106. 匿名 2020/12/04(金) 06:00:53
>>28
飯塚さん出てたの知らなかった…
いつ頃だろう+16
-0
-
107. 匿名 2020/12/04(金) 06:20:27
>>3
無名ではなかったよ
あ、また出てるって思ったもん+11
-3
-
108. 匿名 2020/12/04(金) 06:21:55
>>104
個人情報保護法かな?
図書館側からクレーム来たとか
高岡早紀キレイだなぁ+67
-0
-
109. 匿名 2020/12/04(金) 06:22:42
>>5
この頃の染谷くんにメガネかけたらうちの息子だ。 将来は染谷風になるのか!+12
-22
-
110. 匿名 2020/12/04(金) 06:31:14
>>5
よく覚えてる回だわ
+29
-1
-
111. 匿名 2020/12/04(金) 06:35:29
益岡徹さんも身代金強盗の犯人役で出演されてたけど、後日警察側の役で出演されてたような???+43
-0
-
112. 匿名 2020/12/04(金) 06:36:19
染谷って子役からやってたんか
CSの暴れん坊将軍見てたら10才くらいの武家の息子役で顔が染谷にそっくりな子が出てたけどあれも本人かも
なんか見たことある顔やなー染谷に似てるけど子役じゃないよなーって思って見てた+11
-0
-
113. 匿名 2020/12/04(金) 06:45:36
ムロツヨシは仮面ライダー電王に出てたのびっくりした+6
-0
-
114. 匿名 2020/12/04(金) 06:46:02
>>39
実は別の回で犯人役以外の
エキストラに毛が生えたような役で
ひっそりと出てた可能性ないかな+6
-0
-
115. 匿名 2020/12/04(金) 06:50:16
>>114
>最後にチョロッと出て来て簡単に逮捕されてしまう事件の真犯人であった。
って書いててあるよ。+5
-0
-
116. 匿名 2020/12/04(金) 06:52:46
>>104
wikiによると
season3 第7話「夢を喰う女」は、閲覧者の個人情報(帯出記録)を図書館の司書から聞き出す場面に対して、日本図書館協会から「地方公務員法(第34条。守秘義務)違反になりかねない」「警察においてもこのようなことは現在ほとんどしていない」[98] という意見が、他にも世田谷区の図書館など図書館関係者からの指摘が寄せられた[99]ため、欠番となっている(図書館の自由に関する第3宣言[100]違反の行為。捜索差押許可状(令状)以外は「捜査関係事項照会書」も認められない)。日本図書館協会によれば、テレビ東京の「夏樹静子サスペンス 特捜刑事・遠山怜子」第1作「愛と復讐のウインターギフト殺人事件」(2003年11月16日放送)でも同様の描写があったという[101]。
テレビ朝日は、2004年12月15日付で日本図書館協会などに「令状を見せる場面を省略したことは不適切だった」と詫びたほか、謝罪テロップを放送している。
このストーリーについては、オフィシャルガイドブックに「season3 第7話は欠番です」と記されているのみで、再放送や番組販売は行われていないうえ、DVDにも収録されておらず、事実上の封印作品となっている。また、season3テレビ朝日公式サイトのあらすじのバックナンバー一覧からも削除されており、ノベライズ3上巻末の放送リストでも触れられていない。+38
-0
-
117. 匿名 2020/12/04(金) 06:54:29
>>5
この子の演技力というかオーラがすごくて憶えてた!
染谷将太だったんだ!
+72
-0
-
118. 匿名 2020/12/04(金) 06:57:30
>>17
葵わかなちゃんも同級生で出てたよね😃
こんなイケメンと可愛い子が、学校で目立たないなんてあり得んわwwと思いながら見てた+32
-4
-
119. 匿名 2020/12/04(金) 07:00:41
>>29
笠原秀幸君が、ミスグリーンの迷惑YouTuberと殺された人と同じ顔に整形される人とこないだも何か出てたよね。
+43
-0
-
120. 匿名 2020/12/04(金) 07:01:10
>>12
まだ毛玉じゃないね+17
-0
-
121. 匿名 2020/12/04(金) 07:07:45
浅利陽介もレギュラーになるずっと前のseason6 第10話に出てたね+80
-0
-
122. 匿名 2020/12/04(金) 07:15:53
>>46
地味に寺脇さんも老けないと思う+61
-0
-
123. 匿名 2020/12/04(金) 07:23:38
>>87
可愛いかったね
もしかしてこれが最後のドラマ出演?+74
-0
-
124. 匿名 2020/12/04(金) 07:27:02
>>23
ああ~あの『波紋』かー!
あのTEAM NACSの音尾君が出る!ってのでそっちばかり注目してたのを覚えてるw+29
-0
-
125. 匿名 2020/12/04(金) 07:29:25
>>17
ボトルのキャップのやつね!
まさか匠海くんだったとは…+37
-2
-
126. 匿名 2020/12/04(金) 07:47:38
>>15
記者は、ちゃんと調べもせず書いちゃうんだね〜
デタラメなマスゴミだな+117
-1
-
127. 匿名 2020/12/04(金) 07:47:42
相棒にムロいた?!
再放送も結構みてるけど気付かなかった!
染谷くんは覚えてる。+5
-0
-
128. 匿名 2020/12/04(金) 07:48:11
>>38
本当あの頃のスペシャルは面白い話ばっかりだったのに、最近のは…+58
-0
-
129. 匿名 2020/12/04(金) 07:51:40
>>15
>>126
これは…
ネットの記事だからって責任がなくなるわけじゃないよね。
適当な記事多いんだろうな。
ネット記事は芸能人に同情する…。
あまりにも適当な記事書いてる人はマイナスボタン押されて記者剥奪とかさ…+63
-0
-
130. 匿名 2020/12/04(金) 07:52:55
>>7
シーズン何?+2
-0
-
131. 匿名 2020/12/04(金) 07:56:40
どなたか、覚えてる人いないかな…
園児だったか小学生の低学年だかはっきりと覚えてないんだけど、亀ちゃんが聞き込みしに行った先で亀ちゃんに惚れられたと勘違いしてた女の子
おませさんで「教えてあげてもよくってよ」的な話し方してたかな
最終的には亀ちゃんを振る…みたいなw
その女の子が誰だったか知りたい
seasonいくつかさえも分からなくて、思いつく限りの情報で検索しても出てこないんだ…+10
-1
-
132. 匿名 2020/12/04(金) 07:58:22
>>130
シーズン4 第7話「波紋」+7
-0
-
133. 匿名 2020/12/04(金) 08:00:38
>>116
勿体無いなぁ....それだったら警察が拳銃バンバン撃ったり、特命みたいな動きする警察なんていないんだから「フィクションです」の註釈ではダメだったのかな。
+55
-0
-
134. 匿名 2020/12/04(金) 08:04:12
>>107
私も当時思った!
この人よくみるカタカナの人だ。
くらいだけど。
+7
-0
-
135. 匿名 2020/12/04(金) 08:10:13
事故を起こしたスクーターの運転手だったっけ+4
-0
-
136. 匿名 2020/12/04(金) 08:12:04
>>77
それを言ったら中園参事官もw+25
-1
-
137. 匿名 2020/12/04(金) 08:17:50
>>136
今確認したらビックリした 笑+61
-1
-
138. 匿名 2020/12/04(金) 08:19:40
>>96
そーか、これ波瑠ちゃんの話だ!
これ何回見ても好きだなあ。+16
-0
-
139. 匿名 2020/12/04(金) 08:21:24
>>132
え!
じゃあ見てるかもなー
再放送録画したのを見返そっと
+4
-0
-
140. 匿名 2020/12/04(金) 08:31:41
>>9
私は今でもそのイメージが強すぎて他でどんなに色んな役やっても
あれに戻るんじゃないかといつもドキドキしてる。+6
-0
-
141. 匿名 2020/12/04(金) 08:36:15
好きじゃないけどこんなに出る前の坂上忍も出てたよね。医者?の役。まぁそんな事より亀山くんの画像ちょいちょい出てきてかっこいいなと思う。+24
-0
-
142. 匿名 2020/12/04(金) 08:45:49
>>133
横。
当時、図書館協会側はまさか1話まるごとお蔵入りするとは思ってなかったと戸惑いのコメントを出してました。
当該シーンのカットかテロップで対応できると思うけど、製作側が完全欠番にしたんです。+37
-0
-
143. 匿名 2020/12/04(金) 08:46:58
>>132
万馬券あたった大学生だっけ?
大金を拾った、と交番に届けたらどうなるか実験するやつ。+29
-0
-
144. 匿名 2020/12/04(金) 08:47:04
>>131
Season2 ep13 「神隠し」+18
-0
-
145. 匿名 2020/12/04(金) 08:48:12
どの画像を見てもどんな話か思い出せる私は相棒オタク…
再放送も何回見ても楽しい。
右京さんの定年まで見たいな~笑+30
-0
-
146. 匿名 2020/12/04(金) 08:50:29
>>32
階段から落ちたんじゃない?+7
-1
-
147. 匿名 2020/12/04(金) 08:50:55
>>29
社員に罵られる社長役の渡辺哲さん
イカで刺される渡辺哲さん+53
-1
-
148. 匿名 2020/12/04(金) 08:51:44
>>144
うわぁ〜!ありがとうございます〜😭
マジで嬉しい!
本当にありがとうございました😊+11
-0
-
149. 匿名 2020/12/04(金) 08:52:22
>>5
この時からすでに瞳の奥から何か力が出てる+35
-0
-
150. 匿名 2020/12/04(金) 08:52:29
伊藤健太郎
犯人役で出てた+13
-0
-
151. 匿名 2020/12/04(金) 08:54:47
>>148
口調がそんな感じだから、たぶんこれだと思うんだけど
間違ってたらごめんね+6
-0
-
152. 匿名 2020/12/04(金) 09:03:21
>>151
いえいえ、あってます!
この子に間違いないです!
今、名前が判らないか検索中です(笑)
亀ちゃんに惚れられたと勘違いしたんじゃなくて、この子が「タイプです」って亀ちゃんに告白してたわ…
名前中々見つけられないけど、頑張ります!
本当にありがとう😊+10
-0
-
153. 匿名 2020/12/04(金) 09:04:55
>>147
放送されたのはだいぶ前なのに、いまだに冷凍イカ見ると思い出すよ。+55
-0
-
154. 匿名 2020/12/04(金) 09:05:02
このトピみてるだけで詳しくなれそう+12
-0
-
155. 匿名 2020/12/04(金) 09:06:56
>>152
ごめん、名前だったね
この子じゃ守山玲愛だよ+7
-0
-
156. 匿名 2020/12/04(金) 09:08:48
>>155
自己レス
この子じゃ ×
この子は 〇+6
-0
-
157. 匿名 2020/12/04(金) 09:11:06
11月に再放送されてたテンペストに、染谷将太と二階堂ふみが出てたね
ちょっと初々しさが漂っていた+13
-0
-
158. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:54
>>144
「一郎くんに聞いてみるといいわ」って教えてくれた子か
ホームレスの一郎くん初登場回だよね、たしか+26
-0
-
159. 匿名 2020/12/04(金) 09:13:35
>>5
この回、子供が先生を殺した犯人って衝撃過ぎて覚えてる!
ボーガン?みたいなので撃ったんだっけ…
染谷将太だったんだ~。+32
-0
-
160. 匿名 2020/12/04(金) 09:15:03
>>137
参事官も暇課長もずいぶん後退しちゃったねえ
右京さんが変わらなすぎるんだわ
そりゃ育毛剤のCM来るよね+48
-0
-
161. 匿名 2020/12/04(金) 09:16:23
相棒なら、三浦春馬くんも子役時代サッカー少年役で出てたけどね+15
-1
-
162. 匿名 2020/12/04(金) 09:16:53
田中圭も出てるよね
再放送見てると、田中圭って思ったよりいろんなドラマ出てるのにおっさんずラブまで存在を知らなかった+26
-0
-
163. 匿名 2020/12/04(金) 09:22:11
>>155
守山玲愛で合ってますよね、きっと!
私も今見つけてwiki見たけど、出演作品の中に相棒がなくて、頭の中???になってたわ(笑)
この子の演技好きだったわ〜
マジな話、知りたくてふと思い出しては検索かけて…をしてたから、本当に嬉しい
いいお正月を迎えられるわ(笑)+8
-0
-
164. 匿名 2020/12/04(金) 09:22:44
高橋一生は相棒で顔と名前を覚えた!
染谷将太もだけど、存在がすごく印象深いというか心に残る俳優さんっているよね。
私はおっちょこちょいな泥棒3人組の金井さんも相棒で顔と名前を覚えたよ。+60
-0
-
165. 匿名 2020/12/04(金) 09:24:25
>>162
岩月とイタミンの嫌味の応酬面白かったな~また出てほしい+23
-0
-
166. 匿名 2020/12/04(金) 09:26:12
>>160
暇課長と参事官のおでこの広さで相棒の年代分かる人いそう+29
-0
-
167. 匿名 2020/12/04(金) 09:27:58
>>159
そうそう、”ろくでなし”のボーガンを盗んで撃ったんだよね
椅子の上に乗って身長をごまかして+27
-0
-
168. 匿名 2020/12/04(金) 10:08:44
>>142
ありがとうございます!そうだったんですね。
図書側が強硬に主張したのかと思って誤解したままのところでした。
せっかく世に出した作品を無かったことにするのは悲しいですよね。+19
-0
-
169. 匿名 2020/12/04(金) 10:20:43
>>166
地層かw+13
-0
-
170. 匿名 2020/12/04(金) 10:23:45
>>169
薫ちゃん紀とかカンベソン紀とかw+8
-0
-
171. 匿名 2020/12/04(金) 10:53:40
>>12
美形だな
南国の血が騒ぎ出す前+10
-0
-
172. 匿名 2020/12/04(金) 11:08:15
>>5
カミュの「異邦人」読んでるんだよね
+16
-0
-
173. 匿名 2020/12/04(金) 11:22:31
>>1
えっ?2002年に10歳って事は
ノブの人ってまだ20代なのか!!!
そこに驚いた!+3
-0
-
174. 匿名 2020/12/04(金) 11:27:06
>>18
お好み焼き屋に殺されたやつね+29
-0
-
175. 匿名 2020/12/04(金) 11:33:29
>>5
こないだ偶然ケーブルテレビで見た
あの目の暗さはすごい
天才だと思った+16
-0
-
176. 匿名 2020/12/04(金) 11:41:35
青木年男じゃない役で浅利君出てなかったっけ?+4
-1
-
177. 匿名 2020/12/04(金) 11:49:08
>>176
出てますね+9
-0
-
178. 匿名 2020/12/04(金) 12:00:51
>>79
私、林遣都もゴチャゴチャになるんだよね…+14
-0
-
179. 匿名 2020/12/04(金) 12:20:13
午後の再放送でたまたま観た時びっくりしましたし観れてラッキーでした☺️+1
-0
-
180. 匿名 2020/12/04(金) 12:48:10
>>51
妻に逃げられかけた夫役もやってたよね+8
-0
-
181. 匿名 2020/12/04(金) 12:51:49
>>116
そんなこと言ったら、警察が捜査の進捗情報ベラベラしゃべるのも、(ドラマならではだけど)、ドラマでもダメってことになるね。+20
-0
-
182. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:33
>>29
相棒の醍醐味!!
新シリーズの目利きという話のゲストが、過去作ボーダーラインの俳優さんでした!
鬱回と言われる話だけどボーダーラインが一番忘れられない話。
何度も再放送してるけど毎回食い入るように見てしまい、その後しばらく物語について考えてしまう。+42
-1
-
183. 匿名 2020/12/04(金) 13:23:10
そういえば松重豊さんは出てないなと思いながらググったら出てた!
告発の行方の編集長さん+3
-0
-
184. 匿名 2020/12/04(金) 13:43:06
>>28
すみません、飯塚さんと似てる俳優さんの利重剛さんと勘違いしてたみたい
w+18
-0
-
185. 匿名 2020/12/04(金) 13:57:22
>>23
昔のドラマをアマプラで見てると、
ちょくちょく、あれ?これ中村倫也だ!ってなる。
けっこう下積み長いよね。+3
-0
-
186. 匿名 2020/12/04(金) 13:58:15
>>184
>>28にプラスがたくさん付いてるのがすごいw+2
-0
-
187. 匿名 2020/12/04(金) 14:11:49
>>116
>>108
ありがとうございます!
高岡早紀さん変わらず綺麗ですねー+4
-0
-
188. 匿名 2020/12/04(金) 14:34:03
(初期のだったけど)再放送で気が付いた
はるな愛さんも出てた
ヒロコママの知り合い?関係者?+20
-0
-
189. 匿名 2020/12/04(金) 14:40:17
>>140
本当に同じ!
どんなにイケメンの役やっても小日向さんに影響されたサイコパスの役やってたよなと思う。
+6
-0
-
190. 匿名 2020/12/04(金) 14:56:03
>>184
聞きたいのですが“この恋あたためますか”にこの似てる二人出てないかな?違うドラマで二人を観たのかしら?+5
-0
-
191. 匿名 2020/12/04(金) 14:59:08
>>162
私はあまりにもずっと脇役とかだったからおっさんず以降売れて良かったと思う。今のせんけすは微妙だけど。+4
-1
-
192. 匿名 2020/12/04(金) 15:01:54
>>80
加藤茶ってキャラがおふざけだけどすごく整ってるね+9
-0
-
193. 匿名 2020/12/04(金) 15:11:49
>>188
ひろこママがやってるオカマバーの従業員
劇場版(東京マラソンスタートシーン)にも出てるね+19
-0
-
194. 匿名 2020/12/04(金) 17:00:03
>>190
そうそう、出てるらしいです!+4
-1
-
195. 匿名 2020/12/04(金) 17:12:42
>>1
生瀬に未来は俺になるぞって脅されてたよね。+13
-0
-
196. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:56
>>184
今週のドラマで飯塚さんと利重さんが「似てる…?」ってやってたの見たばっかりだから笑っちゃった+14
-0
-
197. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:03
>>51
この人は3回見ていると思う+1
-0
-
198. 匿名 2020/12/04(金) 18:54:21
>>5
生瀬さんに会わせる薫ちゃんの判断がすごかった+12
-0
-
199. 匿名 2020/12/04(金) 19:11:22
それこそ伊藤健太郎くんも出てたよ〜+23
-1
-
200. 匿名 2020/12/04(金) 19:14:35
>>63
この回再放送とかで何回も見たけど
演技が本当ただの主婦だった。
それは吉田羊が演技上手いのか下手なのか、、、+6
-0
-
201. 匿名 2020/12/04(金) 19:16:32
ウィンパテオは衝撃な内容だった+9
-1
-
202. 匿名 2020/12/04(金) 19:24:23
>>161
そうなんですか!?どの回ですか?
寺脇さんと共演してたってことですよね。
+5
-0
-
203. 匿名 2020/12/04(金) 20:56:06
>>7
再放送で見たけど幼くて声も高めで可愛かった+2
-0
-
204. 匿名 2020/12/04(金) 21:57:04
>>195
生瀬がいい味出してたのに、殺されちゃうなんて勿体なかった。+8
-0
-
205. 匿名 2020/12/04(金) 22:00:56
>>7
万馬券当てたやつね+5
-0
-
206. 匿名 2020/12/04(金) 22:01:05
>>22
吉田栄作と出てたやつだね。+6
-0
-
207. 匿名 2020/12/04(金) 22:07:08
>>5
再放送で何度も見てる
染谷将太、天才美少年!!+5
-0
-
208. 匿名 2020/12/04(金) 22:12:00
>>204
あの頃とってもかっこよくみえた。もっと見たかった。+5
-0
-
209. 匿名 2020/12/04(金) 22:59:58
無名時代のエンケンさん。
あぶない刑事やゴリラ捜査第8班に犯人役で何度も出てた。+8
-0
-
210. 匿名 2020/12/04(金) 23:16:55
>>5
これたまたま再放送で今年見た
ほんっと美少年だったし演技うますぎて衝撃+9
-0
-
211. 匿名 2020/12/05(土) 01:18:20
>>153
その凶器のイカ、亀ちゃん食べちゃってたんだよね+7
-0
-
212. 匿名 2020/12/05(土) 12:07:03
>>99
え、最後にスマイルにサーブ教えてもらうシーンで出てたけど、ペコの子供時代もこの人なの?「ほしのゆたかだ!」って仮面外すやつでしょ?+1
-0
-
213. 匿名 2020/12/05(土) 23:48:08
黙示録って回がすごく好きなんだよね。死刑囚の冤罪着せられて死んだお父さんが切なかったし、シスター役のかとうかず子の後悔の念があって、真犯人を追い詰める刑事さんとか
、最後の官房長官のアカデミー賞もんでしょってのが全てを持っていってる所とか良い。
官房長官何故殺したのよー。+0
-0
-
214. 匿名 2020/12/05(土) 23:56:04
>>153
わかる。
スーパーで冷凍のイカ見ると時々思い出す。
+0
-0
-
215. 匿名 2020/12/10(木) 21:13:36
>>35
囲碁将棋の話だっけ
余裕のある笑みを浮かべるキャラがすごく似合ってた+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/10(木) 21:20:49
松本典子の旦那(陣川くん役の人のお兄さん?)が、
小西真奈美の出てた劇場版に中国人役で出てたね
それから他の回で、ヤクザの一員か何かで、神戸くん?と対決してたよね。+0
-0
-
217. 匿名 2020/12/18(金) 19:13:27
>>81
血が悪魔の羽になってるんだね!+0
-0
-
218. 匿名 2020/12/18(金) 19:16:31
>>131
亀ちゃん、子供に人気があるタイプだよね。
木下ほうかが出てた回でも、子供の扱いが上手かったよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長きにわたって続く人気シリーズだけに、今となっては「えっ!この人がこんな役で出ていたの!?」と驚愕させられるような人気俳優・有名女優が出演しているのだ。