
デート代割り勘でもフェアじゃない! カップル内「隠れ負担格差」への不満
499コメント2020/12/31(木) 17:45
-
1. 匿名 2020/12/04(金) 00:37:25
出典:www.moneypost.jp
デート代割り勘でもフェアじゃない! カップル内「隠れ負担格差」への不満 | マネーポストWEBwww.moneypost.jp生活環境が異なるカップルの場合、デート費用を均等割にしたところで負担の格差が解消されないこともある。
「『今日、仕事で遅くなるから泊まる』とよく連絡が来ます。家に来ると、冷蔵庫を開けて勝手に飲み物を飲んだり、『1人分も2人分も変わらないだろ』と言ってきて、手料理を求めてきます。光熱費も、食材のお金も、私が払っているわけで……。感謝の言葉もなく、私だけ損している気持ちです。少なくとも光熱費は請求したいです」(Aさん)
「デート代は基本的には割り勘なんですけど、彼が服装や髪型に至るまで“リクエスト”をしてきます。『ああいう格好してよ』みたいな感じですね。無視したらいいんですけど、私もそれに応えようとしてしまって、精神的にも金銭的にも実は負担。そういう格好をして欲しいんだったら、買ってくれよって思います。彼は『そっちの方が可愛いし、〇〇ちゃんに似合ってるよ』と悪気がないのが厄介です」(Cさん)+679
-32
-
2. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:01
そもそもデート代きっちり割り勘の男と付き合ったことない。
+1523
-38
-
3. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:02
上手くいかなさそうなカップル+784
-3
-
4. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:07
話し合おう。+278
-4
-
6. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:21
そんなに不満があるならあまり合ってないんじゃないかな。+762
-3
-
7. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:34
次の人へ。+580
-2
-
8. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:40
結局、男と女って金だよね+736
-10
-
9. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:44
ここまで来るとめんどくさい+304
-3
-
10. 匿名 2020/12/04(金) 00:39:57
一人目はお母さん、二人目は着せ替え人形+566
-1
-
11. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:01
泊まる頻度が高くなってきたら普通に光熱費を請求しちゃダメなの?+465
-10
-
12. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:05
両方遅かれ早かれ別れる。+428
-5
-
13. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:19
手料理作ってやって夜はHしてやって奉仕して自分なにやってんだろって思うときあった。+977
-12
-
14. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:29
実際割り勘にピーピー喚いてるのってアラフォー、アラフィフのババア世代でしょ?
いちいちそんな人達の意見なんか聞かなくて良いんだよ
キリがない+26
-152
-
15. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:41
彼氏に言え+150
-5
-
16. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:47
相手が実は負担に感じてるかも‥という話だと、毎回車出すのは相手になっちゃってる。
たまにはわたしの車で出かける?って聞くべきか否か。+205
-2
-
17. 匿名 2020/12/04(金) 00:40:50
家に入れたらダメ。だらしない半同居人になる。+435
-4
-
18. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:02
つか、こんなインタビューやアンケート取って記事書いてる奴って相当暇だよな+152
-5
-
19. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:03
高飛車かもしれないけどきっちり割り勘は嫌だな…
+346
-10
-
20. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:05
Go to eatでの友人とのトラブルについて
この前、同い年の友達と食事に行きました。
その食事をしたお店はぐるなびで予約しており、Go to eatポイント付与の対象店でした。
予約は私がしたのですが、その際に「会員登録せずに予約」しました。
そして最近、同じ友達と近々食事に行こうという話になりました。
LINEで「この前行ったお店のポイント分使って予約してね」と言われたので、ぐるなびで確認するとポイントが入っていませんでした。
後で気づいたのですが、ぐるなびって会員登録せずに予約してもGo toポイントは付与されないんですね。。
友達に「ごめん、この前会員登録せずに予約したからポイント入ってなかった」と告げると、あからさまに不機嫌な態度を取られました。以下のことを言われました。
●ほんとは一回目食事に行った時に、私のポイント分は還元してお会計をしてほしかった。私からは言いづらかったから、そこは気を遣ってほしかった。
●たかがポイントって思ってるでしょ?
●私は基本友達にお店の予約とかしてもらってるから私も正直よくわかってないけど、でも予約するならちゃんと色々調べてから予約するべき
上記のことを言われました。
てか昔から私の買い物の時にその友達のポイントカードでポイントつけてあげたりとかしてたのに、ずるいやつだわー
ポイントごときにケチケチする女みっともねーわ+66
-88
-
21. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:12
割り勘男性とお付き合いしなければいいだけの話だと思いますけれど。
割り勘でさらに不満もあるのにお付き合いしてるのが全く理解できません。+299
-5
-
22. 匿名 2020/12/04(金) 00:41:18
貧乏な女も男も地雷
女はお金がなくても問題ないと思ってる、自分に甘い女にも呆れる+203
-17
-
23. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:07
来る時は毎回食料買ってきてとリクエストしたら?
ケチと言われたら買わないあなたもケチと言い返せるし。+397
-2
-
24. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:07
Cさんは精神的にもってことは彼の好みの服が好きではないなら
ちゃんと言えばいいのに+132
-0
-
25. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:18
嫌なら断ればいい。
自分が良く見られたいなら投資と思うしかない+157
-2
-
26. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:22
付き合ってる時に損してると感じてるなら、もうムリでしょ!+312
-5
-
27. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:28
随分と勝手な男だね。
まぁ 結婚前からわかれば、結婚しなくて済むんだから良かったじゃん。
前向きに考えて別れた方が良さそう+192
-8
-
28. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:44
彼氏なのにキッチリ割り勘にする人とは付き合わないよ
それって友達じゃん+284
-19
-
29. 匿名 2020/12/04(金) 00:42:47
まさか人の家に来るのに手ぶらなの?+208
-4
-
30. 匿名 2020/12/04(金) 00:43:46
嫌なら別れればいい+38
-1
-
31. 匿名 2020/12/04(金) 00:43:48
光熱費払ってとか言いにくい。
卵焼き焼くのにお金かかったから金を頂戴とか言えないわ。+203
-5
-
32. 匿名 2020/12/04(金) 00:43:55
>>10
そんな感じだよね
そんなに不満があるのに何で付き合いを続けているか謎+129
-1
-
33. 匿名 2020/12/04(金) 00:44:00
『そっちの方が可愛いし、〇〇ちゃんに似合ってるよ』と悪気がないのが厄介です」
まんまと口車にのってるじゃん。
嫌ならやらなきゃいいのに。+209
-2
-
34. 匿名 2020/12/04(金) 00:44:03
>>16
聞いてみたらいいんじゃない?
+98
-2
-
35. 匿名 2020/12/04(金) 00:44:19
こういう男に別れを告げ惚れられた方が楽になった。大半のお金出してくれるし、面倒見良くて優しくて不満がない。
+127
-9
-
36. 匿名 2020/12/04(金) 00:44:35
女性にばかり要求して金銭的負担をかける男なんか別れたらいいのに。
気付いてないってアスペかなんかかな。+214
-8
-
37. 匿名 2020/12/04(金) 00:45:06
めんどくさ
別れればいいのに+102
-2
-
38. 匿名 2020/12/04(金) 00:45:11
今月お金無いから無理~
って言えばいいだけじゃね?+154
-1
-
39. 匿名 2020/12/04(金) 00:45:35
めんどくさ
彼氏がデート代を払って
手料理は彼女が払ったら?+111
-2
-
40. 匿名 2020/12/04(金) 00:46:02
実家暮らしの男と付き合ってた頃同じようなこと感じてたなあ
私が留守にしてる間何も連絡なしに冷蔵庫やキッチン漁ってお菓子とか勝手に食べて、晩御飯の買い物行く時間ないから前日に買っといた食材で勝手に自分の分だけご飯作ってたりw
今思えばなんであんなゴミと付き合ってたんだろ+267
-3
-
41. 匿名 2020/12/04(金) 00:46:18
>>29
男女ともに図々しい人は手ぶらで泊まりくる
+170
-2
-
42. 匿名 2020/12/04(金) 00:46:24
悪気がないと言うより、そう言っときゃ勝手に納得するだろと思ってる俺様タイプなんでしょうね。モヤモヤしながら付き合ってるくらいなら別れた方が良いと思うパターンのやつ。私の経験だけど、別れて改めて見たら男自体も大した事ないから後悔もないよ。世の中にはちゃんとした男性はたくさんいます。+103
-3
-
43. 匿名 2020/12/04(金) 00:47:08
デート代が割り勘。
男の方がいっぱい食べてるのに!って話かと思った。+115
-6
-
44. 匿名 2020/12/04(金) 00:47:48
>>41
常識がないレベルじゃん+62
-3
-
45. 匿名 2020/12/04(金) 00:48:33
何でこんな男と付き合っているのだ?+48
-2
-
46. 匿名 2020/12/04(金) 00:49:22
>>31
言って良いのですよ。
作る手間賃もある。+32
-7
-
47. 匿名 2020/12/04(金) 00:49:58
下着はサルートにしてほしい、しかしお金は払わん!みたいな?+79
-2
-
48. 匿名 2020/12/04(金) 00:50:51
>>13
その彼のこと好きじゃないだけじゃん+30
-76
-
49. 匿名 2020/12/04(金) 00:50:58
>>1
このAさんの話って、前にそっくり同じのがるちゃんで見たことあるな。+72
-2
-
50. 匿名 2020/12/04(金) 00:51:24
うちの旦那はほぼ奢ってくれていたなあ
結婚した今も節約してとか言ってこないし、何買っても怒らない
自分は全く物欲ないのに!
良い旦那と結婚できてよかったーってこういう記事読むと改めて思えます
ありがとうございました+163
-42
-
51. 匿名 2020/12/04(金) 00:52:37
「じゃあ、買い物に付き合って」と言って、さりげなくおねだりしてみては?+16
-1
-
52. 匿名 2020/12/04(金) 00:52:43
まぁ一回目は家に来て、料理やお風呂やエッチもするだろうけど、そこで 何か【損した】と感じる人なら次は家に呼ばない。どうしても家に来たいと言われたら そこで始めて本音を言ってみては?ズルズルは良くないよ。+77
-0
-
53. 匿名 2020/12/04(金) 00:53:46
家に来る前に、食材や飲み物を買ってきてもらうとかしたらどうですか?+38
-0
-
54. 匿名 2020/12/04(金) 00:54:34
>>1
彼氏は主さんに負担になっている部分に気づいてさえいないと思うよ
そしてこっちの希望を言えばなぜかドン引きしてくるタイプ
+168
-0
-
55. 匿名 2020/12/04(金) 00:55:09
だめな彼氏とポイズンな彼女の不幸な恋愛+22
-0
-
56. 匿名 2020/12/04(金) 00:56:04
男女逆なら問題ないんでしょ笑+12
-2
-
57. 匿名 2020/12/04(金) 00:57:53
彼が家に来て食事する時は毎回貯金箱にご飯代を入れてもらってる
好みの洋服は買ってくれれば着ると言ってある
コミュニケーションのやり方で問題解決できる方法はいくらでもある
何事も素直に意思表示した方がいいと思う
+84
-2
-
58. 匿名 2020/12/04(金) 00:57:59
>>1
泊まる』と連絡が来たときに「泊りは嫌だ」と断ればいいだけだよね。どうしてこういう人って断ることを知らないんだろう+153
-4
-
59. 匿名 2020/12/04(金) 00:58:17
服装にあれこれ言ってくる男も嫌だし(だったら最初からそういう服着たやつと付き合えと思う)、ご飯作ったりしてんのに当たり前みたいに食うのもムカつく。こっちは手間ヒマかけてんだから材料くらい買ってこいよ。
自分のセコさ棚に上げて一人も二人も変わらないってよく言えるよね、タダ飯食らいのくせに。+98
-1
-
60. 匿名 2020/12/04(金) 01:01:04
そういう部分でストレスになったり合わないのって、結婚は無理だよね+25
-1
-
61. 匿名 2020/12/04(金) 01:01:30
>>2
うん。ご馳走になったり、ご馳走したり、ざっくり割り勘だったり。
2680円だから1340円ね。とかした事ないや。
+157
-3
-
62. 匿名 2020/12/04(金) 01:03:16
>>20
いるいるこういうポイント大好きなやつ。+68
-6
-
63. 匿名 2020/12/04(金) 01:04:55
割り勘が当たり前な男の人は嫌だ
全て奢りで出来ればコスメとかアクセサリーのプレゼントしてくれる男の人がいい!
だからそういう人としか付き合ったことない🤣+10
-12
-
64. 匿名 2020/12/04(金) 01:05:21
>>5
年収低いなら奢りでも嫌だってよ+26
-3
-
65. 匿名 2020/12/04(金) 01:07:57
>>20
ウザイ友だちだね。+75
-5
-
66. 匿名 2020/12/04(金) 01:09:27
社会人のいい歳になって、自分も食べてるのに割り勘にブーブー言う女はどうなんだろう?って思ってた。でも自分が割り勘男と付き合ってわかったのは、結局思いやりに欠けるケチなんだということ。
私の家でご飯が圧倒的に多いのに、材料費は全て私が持ち出し。数少ない外食では向こうが多く飲んで食べていても大抵50:50で割り勘。私の負担が多いことについて話した事あったけど、私が悪者かのように言われて、こういう人の感覚は何話しても無理だなって諦めた。
割り勘自体は悪くないと思うけど、割り勘してくる男性は他人を思いやる気持ちに欠けてる人が多いんだろうと気づいた経験。+149
-6
-
67. 匿名 2020/12/04(金) 01:10:19
「実家暮らしの彼が、一人暮らしの私の苦労や金銭的な負担をわかっていない。無料のホテルとしか思っていない」
子ども部屋おじさん
言われてるぞ+95
-1
-
68. 匿名 2020/12/04(金) 01:10:38
>>64
嬉しい気持ち。+1
-1
-
69. 匿名 2020/12/04(金) 01:12:28
アラフィフだけど、昔はデート代は男持ち、自販機で女がコーヒー買ったら気が利いてるって感じだったわ
考え方が古いのかもしれないけど、女の方が化粧品、洋服、靴鞄と身なりを整える経費がかかるのに、デート代割り勘って不公平なんじゃないの?+116
-22
-
70. 匿名 2020/12/04(金) 01:13:22
>>1
いやだ。
こんな彼氏。
でも好きなら仕方ないんだけどいずれ蓄積されたものがばくはつするよ。
言わないとわかんないからいってみたら。
そこで本性わかるかもよ。
一人分も二人分も変わらないとか言うけど、変わるし!!!!
気持ち的に変わるし!!!+118
-2
-
71. 匿名 2020/12/04(金) 01:20:13
>>1
>彼が服装や髪型に至るまで“リクエスト”をしてきます。『ああいう格好してよ』みたいな感じですね。無視したらいいんですけど、私もそれに応えようとしてしまって、精神的にも金銭的にも実は負担。そういう格好をして欲しいんだったら、買ってくれよって思います。
いや、それは買ってよって彼氏に言っていいよ
相手の外見を自分好みに変えようとするなら、その金銭的負担くらいは負うべきだと思う+161
-1
-
72. 匿名 2020/12/04(金) 01:22:20
彼氏彼女の関係でも、最低限の礼儀は弁えてほしいし、相手の趣味趣向を否定する様なことはしてほしくないし、しない。+10
-1
-
73. 匿名 2020/12/04(金) 01:24:07
>>20
全然違うトピに個人の相談を載せるあなたも
なかなか…
ご相談の友達と合ってるよ+91
-16
-
74. 匿名 2020/12/04(金) 01:24:46
エッチが終わった後、お金を要求してしまうのが女。
エッチが終わった後、財布を開いてしまうのが男。+3
-16
-
75. 匿名 2020/12/04(金) 01:25:57
>>1
ああいう格好してよ。というならプレゼントするのが筋だと思うんだけど、、、甘え下手な女性なの?+91
-5
-
76. 匿名 2020/12/04(金) 01:29:28
結婚前提で期間決めてでもない限り、同棲とか半同棲とかするもんじゃないよ…
お互い仕事忙しかったり家遠かったりしてたまにしか会わないならまだしも、家近いと体のいいラブホにされる+22
-2
-
77. 匿名 2020/12/04(金) 01:29:34
あまり好みではなくても経済的に安定していて自分に惚れてくれている男性をパートナーに選ぶのが賢い+53
-3
-
78. 匿名 2020/12/04(金) 01:33:10
金銭の不満があったら、長続きはしない
人間誰しもそうだけどイージーな方に流れて、今度はそれが当たり前になる
この場合だと、彼女の家に行ったらタダ飯(材料費・光熱費支払わない)とタダセックスが当たり前
自分が嫌だと思ったら、はっきり口に出して言う勇気は必要
それが最悪の結果になっても腹に溜め込んで付き合うよりもいい+54
-0
-
79. 匿名 2020/12/04(金) 01:35:19
当たり前のように食材費も光熱費も払わず他人に料理を作らせる人間性が無理…
友達同士だとしても、食材費くらいは折半しようってならない?
+64
-0
-
80. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:06
こういう話を見るたびに、男と比べて女って器小さいなと同性ながら思う。+14
-22
-
81. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:43
>>73
たしかに
+8
-2
-
82. 匿名 2020/12/04(金) 01:38:52
よく同じようなトピで同じようなこと話し合えるね。+1
-1
-
83. 匿名 2020/12/04(金) 01:39:55
ケチ臭い男が増えたもんだ。いちいち割り勘なんて呆れる!小さい男!少子化待った無し!+34
-5
-
84. 匿名 2020/12/04(金) 01:40:33
割り勘なら相手の服装やメイクには文句言っちゃダメだよ。
オシャレしたり綺麗でいるのはお金かかるんだからさ。
男に都合のいい男女平等ばっかりあっという間に広まるよね。+76
-3
-
85. 匿名 2020/12/04(金) 01:40:58
>>1
この状態なら
デート代ぐらいは彼氏が出すべきだと思う
+87
-2
-
86. 匿名 2020/12/04(金) 01:42:23
男に全て払わせるのが結婚への近道よ❗
ああ、ブスだから無理なのね❗+2
-12
-
87. 匿名 2020/12/04(金) 01:43:56
>>20
そんなにポイントにこだわるなら自分で予約したら?って思っちゃうわ
予約してもらっといて文句言うなんて変な友達だね
ポイント付与されてなかったならあなたがその友達つかって利益あげたわけでもないのに+82
-3
-
88. 匿名 2020/12/04(金) 01:45:34
負担と労働を考えたらどんなに仲がいい友達でも悪いかな?って頻繁に家に行くのは遠慮するよね。
最初はそんなに回数がないと思って相手に合わせたのかも知れないけど何回も相手を気遣えない立ち振舞いをされたら不満が出るのは当たり前だよね。+8
-0
-
89. 匿名 2020/12/04(金) 01:47:31
>>1
こんな男のどこが良くて付き合ってるんだろう。
顔かHが上手いのか…+81
-1
-
90. 匿名 2020/12/04(金) 01:47:44
同じようなトピが多すぎる!恋愛したくない男女を増やして、日本の少子化を加速させる為のネガティブキャンペーンなのかな?
あちらの国が関わっていそう。
+14
-3
-
91. 匿名 2020/12/04(金) 01:50:24
>>1
あー、B型の元カレにそっくり。+13
-7
-
92. 匿名 2020/12/04(金) 01:50:47
私はダラダラと入り浸れるのが嫌だからほぼ家に上げなかったんだけど、そうしたら彼氏は自分の友達にその愚痴を言ってて知らない間にあいつ(私)本当は既婚者で子持ちだから合鍵渡して半同棲にはしないんだよ!ってなってた。
勝手に決めつけて仲間内で悪口のネタにしてる女とよく付き合ってるもんだ。+40
-0
-
93. 匿名 2020/12/04(金) 01:51:27
>>1
これは酷い。
すごく頻繁に来るなら、家賃をちょっと負担してほしい。
外見にあれこれ口出ししてくる自分は、勿論イケメンなんだろうねぇって思う。+68
-3
-
94. 匿名 2020/12/04(金) 01:52:12
全部ハッキリ「お金がかかるから嫌だ」「お金がないから無理」って言った方が良い。
色々意見はあると思うけど、男は憧れの女や大切な女には極力金は出させないよ。
男は好きな女の前では「格好悪い所を見せる位なら、行かない方がマシ」と思ってる。
女って好きになったり付き合ったら尽くしてしまいがち。
そこを狙ってくる男ってホストとか結婚詐欺師と一緒の脳みそしてるし、女性の人生において負債でしかない。
お金なくても、お弁当作ってきてピクニックに行こうとする男は伸び代ある。(金が使えないから、自分の出来る範囲で頭や時間を使って楽しませようとしてる)
その辺の適当な店で安い金額だったのに「奢ってあげたのに」と言って性行為をしようとする男はダメ(「この後ヤレるから2000円奢ってあげよう」とか計算している)
女性は冷静に見極めてね。+51
-10
-
95. 匿名 2020/12/04(金) 01:53:38
割り勘って様々パターンがあると思うわ
金額設定が個人ではっきりしている場合(なんとかセットとか〇〇コース)なら割り勘OK
居酒屋とかレストランでアラカルトにして、飲食量の割合が8男:2女になっても割り勘だったら
計算高いケチ男で嫌いになる
自分の欲求ばかり押し付けて、なおかつ割り勘で、楽しくないデートを続け必要は感じない+27
-2
-
96. 匿名 2020/12/04(金) 01:53:52
>>19
高飛車ですかね?
男性の方が多く飲んだり食べたりするので、きっちり割り勘は変だと思います。+96
-4
-
97. 匿名 2020/12/04(金) 02:01:18
実家暮らしの彼、1人暮らしの私はまさにこれだった。
私のアパートに泊まるようになったら、3食当たり前(お昼はお弁当)で自由に冷蔵庫の中の物を食べる。日中もエアコンをガンガンにかけるから、1人暮らしだったら使用してない時間も彼氏が休みだと電気代が発生する。先月が4千円とかだったのに2万近くになって半泣きだったよ。
夜勤だから明日はお弁当ないよって伝えたら、作り置きで良いよ?と…その一言でカチンときてキレた。
生活費、家賃、家事負担とかバーーッと指摘したら、言われないとわからないって。実家暮らしでお金も入れてない、全てママがやってくれるから洗濯物もたためない。
こんな人じゃ価値観合わないと思って別れようと話し合ったら、全部教えて欲しい!きちんとする!!って宣言されてから、本当にきっちり生活費や家事負担をしてくれて2ヶ月後には家族向けのアパートに引っ越し準備もしてくれた。2年付き合って結婚して14年になるけど、今思えば最初からきちんと話してなかった私もいけなかったのかな…でも社会人なら『普通に考えてわかるだろ』って思う。その普通の価値観が合う人が良いよね。+74
-1
-
98. 匿名 2020/12/04(金) 02:01:49
トピに便乗して質問すみません
20代~30歳位の人に聞きたいのですが
デート代の話になると必ず「女(彼女)にお金出させるような男は女(彼女)を大事にしてない」みたいな意見がありますが、皆さんデート代は全額彼氏さん負担が当たり前なんですか?+20
-2
-
99. 匿名 2020/12/04(金) 02:03:23
デート内容が楽しきゃ割り勘でもなんでもいいかなって思っちゃう派なんですけどね
話すことは、俺様・俺が・過去の栄光話で私の話は一切聞かないor全て否定
それで割り勘か下手すれば奢らせる10歳年上の男付き合ったのが物凄いトラウマになってる
+23
-0
-
100. 匿名 2020/12/04(金) 02:04:29
>>94
>「この後ヤレるから2000円奢ってあげよう」とか計算している
そんなクソヤローと付き合って来たんですか?+23
-2
-
101. 匿名 2020/12/04(金) 02:07:08
>>100
よこだけど
男の深層心理なんて似たようなもんだよ
だからいい歳した爺が金で若い女を愛人にしたり釣り上げたりするわけで+15
-5
-
102. 匿名 2020/12/04(金) 02:08:54
割り勘で食べたら女は損じゃない?
食べる量違うし。+58
-1
-
103. 匿名 2020/12/04(金) 02:10:11
もう別れたけど、呼んでもないのに勝手に仕事帰りにウチ来て、家にご飯ないの?ってあって当たり前みたいな態度で要求されて、最初は用意したりしたけど、後半はもう自分でなんか買ってこいって突き放した
+39
-0
-
104. 匿名 2020/12/04(金) 02:11:10
>>90
あなたは四六時中ネットしてそうだね+4
-1
-
105. 匿名 2020/12/04(金) 02:11:25
>>102
男の方がよく飲むし、よく食べるもんね+19
-1
-
106. 匿名 2020/12/04(金) 02:12:46
>>51
割り勘するような男がおねだりされたからといって彼女の洋服を買う訳ないよね。+34
-0
-
107. 匿名 2020/12/04(金) 02:14:43
>>102
ケースバイケースだと思うのよ最近
同量食べる飲むの強者の女性もいるしね
ただ複数回デートしたら相手の女性の飲食量って判ってなおかつ圧倒的に女性の方が少量にも関わらず
『割り勘』を是が非でも押し付けてくる男は止めた方がいいか、不公平感を言った方がいい
後は年齢差と年収差
男性が高いのに割り勘男も止めた方がいい+49
-2
-
108. 匿名 2020/12/04(金) 02:14:52
>>2
そう、無いんだけどね
ガルちゃん見てると凄い多いんですよね。
冷めないのかなぁ+113
-9
-
109. 匿名 2020/12/04(金) 02:19:09
>>108
稼いでるからかもよw+4
-1
-
110. 匿名 2020/12/04(金) 02:19:38
>>49
思った!!+10
-0
-
111. 匿名 2020/12/04(金) 02:27:56
おごらない男とは、付き合わない‼️+15
-3
-
112. 匿名 2020/12/04(金) 02:45:08
結局昔みたいに男がデート代出すってので辻褄取れてたんだと思うけどね
西洋のフェミ基準に合わせると日本の女性は損するんだよね+42
-2
-
113. 匿名 2020/12/04(金) 02:56:40
絶対折半男で女性のことを少しも見下してない男性って珍しい気がする
最近男女の分断が激しいから、女性を敵と見なしてる男性も多い。女尊男卑で女の方が得してんだから女に払わせてやる!って仕返しでやってるヤツもいると思うわ+14
-5
-
114. 匿名 2020/12/04(金) 02:58:31
>>100
>>94だけど…
付き合ってないよ。
心理学を勉強してるだけ。
全てを本人の実体験だと思うのって浅はかだよ。
私自身の実体験のみだったら、統計は1しか取れないじゃん。+14
-4
-
115. 匿名 2020/12/04(金) 03:01:31
>>113
なに得してんだか さっばりわからんよね
結婚すれば共働きで出産と育児して+12
-0
-
116. 匿名 2020/12/04(金) 03:01:44
>>54
しかも言うと傷つく謎タイプが存在するよね+59
-0
-
117. 匿名 2020/12/04(金) 03:03:22
>>84
奢りでも口出しちゃいけないってのが一般的でしょ。こんな一例で男に都合のいい男女平等ばかり広まると考えるのは馬鹿の極み。そもそも割り勘か男性が奢るかで意見が分かれてる時点で全然男女平等じゃないんだよね。+18
-2
-
118. 匿名 2020/12/04(金) 03:10:30
>>20
どどどうしてそんなにケチなの?
ふたりとも。
私の周りは、みんないつもささやかな土産を渡したりしてて、そんな小さな得についてチマチマ言う人いないよ。
心の価値観グっとあげよう。+57
-4
-
119. 匿名 2020/12/04(金) 03:24:42
>>58
とりあえず今日お酒ないわー用意してないからごめんねーで断ればいい。笑
お金(あっても)ないって言うのをアピールできないのかな?+47
-0
-
120. 匿名 2020/12/04(金) 03:27:22
女が男の家に居座るのと男が女の家に居座るのとかなり違う。
男は甘えて来すぎるから要注意
男が執着するのはお金を使った女だけ
女が男に金を使うのはヒモを生産するだけ。+11
-3
-
121. 匿名 2020/12/04(金) 03:30:58
>>20
うわ
面倒くせぇ
何その女
少ないけど手間賃としてポイントあげてよくない?
まず予約してもらってるんだからポイントのことなんて考えてないけど+52
-0
-
122. 匿名 2020/12/04(金) 03:36:52
>>31
昔1ヶ月だけ事情あってうちに住んだとき、光熱費跳ね上がって請求書ハイって渡したら逆ギレされた。
車も貸してたのに。
男は付け上がるんだよね。+107
-2
-
123. 匿名 2020/12/04(金) 03:38:17
>>35
私の旦那だわ。
しかしながら結婚して一年も経つと豹変する
優しさは変わらないけどね+4
-0
-
124. 匿名 2020/12/04(金) 03:38:34
>>56
逆パターンは珍しくないよね笑。
しかも逆パターンでは男性が全額奢った上で、女性が彼氏にファッションに口出したりする。
+8
-0
-
125. 匿名 2020/12/04(金) 03:40:13
女の人は男を招き入れるものではない。
あっても月一程度。
なんでもしてくれると思うバカ男が多いからね。
自分のために部屋をキレイにしておいてくれたり、ごはんまで作ってくれる男の家に行くべき。
+46
-0
-
126. 匿名 2020/12/04(金) 03:41:46
>>47
死ねや!と思うね。笑+26
-0
-
127. 匿名 2020/12/04(金) 03:51:26
>>122
でも、それ男女逆なら普通にくず男ケチ男って言われるやつじゃん。+8
-8
-
128. 匿名 2020/12/04(金) 04:06:35
外で会えばいいのでは?+8
-0
-
129. 匿名 2020/12/04(金) 04:08:11
無理なことをあっさり無理と言える相手じゃないと、関係は続かないよね
好きだから我慢するのも、分からなくもないけど
結局その相手と付き合い続ける限り、ずっと我慢しなきゃいけない
言い方は考えなきゃいけないけど
好みじゃない服は無理して買わなくていいし
勝手に買い置き食べられたら、買い直してもらうまで言うべきだわ+24
-0
-
130. 匿名 2020/12/04(金) 04:21:20
>>127
ん?
相手は男だよ?
ケチではなかったけど家賃半分払うと言ってたくせにこの有様だよ。笑
+6
-2
-
131. 匿名 2020/12/04(金) 04:31:28
彼氏が自宅に来たからっていってお茶出すたびに割り勘にしないしトイレ3回行ったからペーパー代水道代電気代は請求しない毎回来られて冷蔵庫とか在庫のお酒あてにされたら
嫌だけどモヤモヤするならはっきり言ったら+6
-0
-
132. 匿名 2020/12/04(金) 04:35:40
>>5
新品かどうか先に確認出来てから言って+12
-2
-
133. 匿名 2020/12/04(金) 04:38:22
>>13
昼は家政婦
夜は娼婦
無料のね
私もそんなイケメンが欲しいわ+240
-1
-
134. 匿名 2020/12/04(金) 04:51:24
>>14
あちらの国の方ですか?
寿司女は割り勘にして、かつ男の言うこと聞くからキムチ女より良いんでしょ?
+18
-5
-
135. 匿名 2020/12/04(金) 04:52:33
>>127
女は男に料理作れとか言わない。
家で料理作ってほしいのなら、それで外で割り勘だったら、料理代も割り勘、家事代も割り勘にするべきでしょ。
それでこそ平等。
+43
-0
-
136. 匿名 2020/12/04(金) 04:55:33
>>112
そりゃ西洋の女みたいに自己主張しないもん、日本の女は。
ようするに嫌なところだけ西洋にあわせて、肝心の自分の主張をするところだけ日本的なのを欲求されるから厄介。
あと、結婚後の同居も西洋は、女が働くから妻親と近居が多いらしいよ。ドラマも嫁姑より
婿姑の方が多いらしい。
まあ、イタリアとスペインは旦那親と近居が多いが。
+27
-0
-
137. 匿名 2020/12/04(金) 04:58:18
>>94
それこそアラフォー、アラカンの意見って感じ。
最近の若い男はわかりませんよ。+7
-5
-
138. 匿名 2020/12/04(金) 05:00:51
>>114
>全てを本人の実体験だと思うのって浅はかだよ。
そう言ってるわりに、あんな極論を持ち出して得意げに皆さんに見極めろとか言われても。心理学勉強してると言うけど>>94のコメント読んでも大多数の人の参考になる例には思えないよ。
+8
-4
-
139. 匿名 2020/12/04(金) 05:01:50
日本の女が男に恰好つけすぎるのが悪い。
少々嫌われても全員が、女がフルタイムで働くのなら家事も料理も平等とか言えばそれが浸透するのに、古い考えの連中が「何をしようが料理は女の仕事」とか噂の東京マガジンみたいな脳なのが多いからダメなんだよ。
でも、その東京マガジンですら、最近は男にも料理作らせてるんだから、今は東京マガジンでも料理男が作ってるから、たまにはアンタの手料理が食べたいわ。とか言えばいいのに、男に恰好つけるからそういうこと言えない。
+25
-1
-
140. 匿名 2020/12/04(金) 05:03:20
この記事に載ってるような男は絶対結婚後も、俺の親はお前の親、お前の親はお前の他の兄弟の親とか言って、結婚後は俺の親に尽くせ、でも働けとか言いそう。
+22
-0
-
141. 匿名 2020/12/04(金) 05:09:11
>>114
勉強してるの?本当に?
世の中あんなおかしな男ばかりじゃないよ。+3
-4
-
142. 匿名 2020/12/04(金) 05:10:52
>>112
今の日本は西洋どころか、だんだんガラパゴスになってる。
逆に西洋に合わせなさすぎるんでしょ。日本は女がフェミを嫌うんだから。
芸能人でも西洋の女芸能人は二言目には「男女平等」みたいなこと言うが、日本の女芸能人は何かにつけて「手料理」「手芸のうまさ」とかそんなのばかり誇示する。
そういう国なのに、女に働け働けって政府が言うからいけない。
+23
-1
-
143. 匿名 2020/12/04(金) 05:15:40
>>83
ケチならケチでいいが、だったら女に料理作ってもらうのなら、食料の費用ぐらいは自分で買ってくるのが筋。
主婦ですが、スーパーの食費だって結構高いんだよ。
私なら作ってもらうなら、スーパーで具材かって来てよっていう。それができないのなら、何も作らない。せいぜいコーヒーぐらいしか作らない。+28
-1
-
144. 匿名 2020/12/04(金) 05:16:00
嫌だこんな人!彼氏はもちろん、友達でも無理😥+15
-0
-
145. 匿名 2020/12/04(金) 05:28:03
細かい事言うつまらん男だな!
惚れた女に悲しい思いさせるなよ!+4
-0
-
146. 匿名 2020/12/04(金) 05:31:23
>>2
それ。付き合う人結婚前提だから、割り勘するなら付き合わない。+108
-4
-
147. 匿名 2020/12/04(金) 05:35:14
>>146
毎回全部彼に出してもらうって事?+22
-0
-
148. 匿名 2020/12/04(金) 05:36:25
>>147
ご飯はいつも出してもらってる。お財布出すと絶対にお金出さないでって言われてるし+36
-2
-
149. 匿名 2020/12/04(金) 05:39:27
>>148
そっか。ありがとう。+18
-2
-
150. 匿名 2020/12/04(金) 05:42:07
>>149
いえいえ+12
-0
-
151. 匿名 2020/12/04(金) 05:53:03
>>94
高収入の男性や女性にお金使うことに拘らない男性には当てはまらない。
お金がなく奢れないのが恥と感じる男性もいるが、割り勘がスタンダードと考える男性もいるし。
例えばアンミカの旦那みたいに夫婦でも旅行は自分の分は自分で支払うってパターンあるから。
+10
-2
-
152. 匿名 2020/12/04(金) 05:55:50
>>16
次の運転は私がしようか?車出すし!
って言ってみてどう返ってくるかだね
ガソリン代負担でも良いとは思うけど、運転するのも集中するから大変だよね+77
-0
-
153. 匿名 2020/12/04(金) 06:07:29
>>75
てか、普通はいわなくても男のほうからプレゼントしないか?
割り勘だし、基本的にケチなのかも+46
-3
-
154. 匿名 2020/12/04(金) 06:18:07
そもそも割り勘ならデートとは言えないと思う+8
-4
-
155. 匿名 2020/12/04(金) 06:33:44
>>49
先月あたりかな?+7
-0
-
156. 匿名 2020/12/04(金) 06:35:51
>>1
都合よく使われてるし、この先も変わらないか悪化するだけだろうからはっきり言って別れる。+49
-0
-
157. 匿名 2020/12/04(金) 06:38:01
>>96
あとは女性のが身なりにお金や時間もかかるしね。スウェットですっぴんで髪ボサボサで彼女が来たなら割り勘でいいと思う。+4
-16
-
158. 匿名 2020/12/04(金) 06:46:16
お泊まりに関しては友達間でも言えるよね。+8
-0
-
159. 匿名 2020/12/04(金) 06:47:11
>>12
男が悪すぎる+7
-0
-
160. 匿名 2020/12/04(金) 06:52:09
先ずはコンビニで飲み物買ってきてもらうところからだね。
仕事忙しいから泊まるって言われてるし。
でも、夜中でもコンビニは開いてるからね。
『あ、ごめん。お茶ないんだー。2リットル買ってきて』か、始まって徐々に買うもの増やしていく..
それでケチくさい事言うような彼なら間違いなく金づるにされてるからやめといたら?+30
-0
-
161. 匿名 2020/12/04(金) 06:53:21
割り勘してたことあるけど、男の方が沢山食べたのに割り勘だった時は、急速に醒めた
女性はシビアだから、貢ぎ体質以外は、お金に無頓着(女性に負担をかけてるのに気づかない)な男からは離れて行くと思う
後、この髪型が好きだからと彼女にさせるヤツは地雷だと思う。DV予備軍+40
-0
-
162. 匿名 2020/12/04(金) 06:53:33
>>13
今その彼とはどうなりましたか?
+27
-0
-
163. 匿名 2020/12/04(金) 06:54:40
>>20
そんなにポイントにこだわるなら最初からあなたに念押ししてでも登録してから予約してねと友達が言うべき。
そして別目線で話すとGOTOで行くならあなたもポイントの件は気づくべき。
どちらも仕事できないなって印象。
+49
-1
-
164. 匿名 2020/12/04(金) 06:55:30
>>142
それプラスこういう奢りや割り勘の話になると、鼻息荒く「自分が食べたものだし私も働いてるから割り勘です!」って自立アピールする女性が増えすぎたのも間違いだと思う
奢られてる女性を時代遅れだのと目の敵のようにして同性同士で足を引っ張るのは愚の骨頂です
女性と男性は考え方が違う
女性が割り勘して自立してると思ってても男性は自立している人だと感心してもないし関心がない
男性は楽な方に逃げやすく、一度良いよと言われたらその後は当たり前になり感謝もしないし改善を要求されたら権利を損なわれたかのように受け取り相手を非難する
…という思考回路の人が多いので、お付き合いしてるなら割り勘でも5:5ではなく8:2くらいにして女性が感謝するほうがうまく行くと思います
+38
-3
-
165. 匿名 2020/12/04(金) 07:02:26
>>20
会社の友人5人で食事に行きたぶん予約したひとに5000ポイント入っていてモヤモヤはしたw
その食事の席でgotoで旅行に行った話もしていたし!+33
-1
-
166. 匿名 2020/12/04(金) 07:04:08
>>1
貧乏でもないのにデート代を割り勘にする男は基本的にケチ
自分が出すお金には敏感だけど人が出しているお金には鈍感
+72
-1
-
167. 匿名 2020/12/04(金) 07:11:26
>>1
女を性処理機能付き無料家政婦と思ってる馬鹿男
女を着せかえラブドールか何かと思ってる馬鹿男
+63
-2
-
168. 匿名 2020/12/04(金) 07:14:42
>>1
何でそんな男にしがみつくかね
こういう人って幸せになれないタイプだよね+45
-2
-
169. 匿名 2020/12/04(金) 07:16:07
来るって分かってるなら飲み物とか表に出さないで、無いから買ってきてーとかにすればいいのさ
早くから来るって分かってても、買い忘れたふりすればいいのさ+4
-0
-
170. 匿名 2020/12/04(金) 07:16:31
>>127
女性の方がお礼とか豆じゃない?
貰いっぱなし、して貰いっぱなしは駄目だと言われて育ってくるし
まぁそういうこと教えてくれる人がいる環境で育ってたらの話だけど
やっぱ育ちは重要だよね+8
-4
-
171. 匿名 2020/12/04(金) 07:27:32
申し訳ない
どうせ別れるんだからどうでもいいと思ってしまう
結婚するならちゃんと話し合うしね+0
-0
-
172. 匿名 2020/12/04(金) 07:31:12
>>119
飲食する物は全て来訪者持ち込みなんだよ〜
知らなかった‼︎は通用しないからね。来るまでにコンビニくらい有るでしょ+22
-0
-
173. 匿名 2020/12/04(金) 07:33:11
>>63
男性側がそうしたいと思っても、今のご時世きついのでは?
あなたの考え方はバブリーかも。
昔付き合ってた彼が自営業で「俺と会う時は財布持って来ないで良いよ」って人だった。
私と別れた後には経営傾いて、結果高収入な奥さんもらって主夫やってるらしい。+10
-0
-
174. 匿名 2020/12/04(金) 07:34:38
そんな事を不満に感じる時点でもう無理じゃない?+4
-0
-
175. 匿名 2020/12/04(金) 07:35:25
>>10
しかも自分はお金かけないでいい着せ替え人形だからねぇ+65
-0
-
176. 匿名 2020/12/04(金) 07:36:40
>>61
ごはんは俺出しとくは…でお茶代を私が持つというのはありだよね?+35
-1
-
177. 匿名 2020/12/04(金) 07:37:04
>>13
Hは女の子の方が気持ちよくなるんだから良いじゃん。+2
-124
-
178. 匿名 2020/12/04(金) 07:39:27
>>2
私もそうだけどでも奢ってもらって当然女は嫌いだな+54
-17
-
179. 匿名 2020/12/04(金) 07:40:43
>>58
「じゃあ何か飲み物と食べ物買ってきてね。朝ごはんの材料も」
と言ってみてほしいね。
彼が今後も付き合っていけるような人間なのかどうか、それで判別できる返答がもらえると思う。+67
-0
-
180. 匿名 2020/12/04(金) 07:41:17
>>50
その分、あなたが精神的他の事で貢献してるんだろうね。
いいなあ。+16
-5
-
181. 匿名 2020/12/04(金) 07:41:40
>>1
典型的な地雷男じゃん
迷うことなく別れる一択。婚期逃すわ+34
-0
-
182. 匿名 2020/12/04(金) 07:42:05
>>164
だから最初から男に外で割り勘なら 料理を女がするなら具材は男が出すで、そうでないと料理作らないで良いのに、変に格好つけて尽くす女がいるからこうなる。この題材の女も最初から料理作るなら具材はあんたが買ってこいでいいのよ+28
-0
-
183. 匿名 2020/12/04(金) 07:43:31
>>16
聞いてみなよ。
それで構わないよという話ならガソリン入れる時に出すとか、一緒にいる時いれる人じゃないならご飯代出したらいいよ。+45
-0
-
184. 匿名 2020/12/04(金) 07:52:54
>>127
そうだね。
「彼氏が毎回デートの度に車を出しているからと言ってガソリン代や駐車場代を請求してきます。」なんて相談があったら男側フルボッコだろうね。+15
-0
-
185. 匿名 2020/12/04(金) 07:53:50
>>69
私は割り勘でも平気派だし、身なりに出すお金は自分で好きでやってるんだから、それを相手のためと押し付けるのは違うと思う。
彼氏の要求で服を揃えるとなると、「だったら買ってきて」とは思う。+40
-2
-
186. 匿名 2020/12/04(金) 07:54:00
>>19エ○チさせてるなら高飛車じゃないと思うよ。
+9
-1
-
187. 匿名 2020/12/04(金) 07:55:38
>>98
毎回食事も遊びもデート代全ておごり
終電逃したらタクシー代くれる
泊まりのとき、家に来るとき、飲み物食べ物全ておごり
出そうとしても「女に支払いさせるのみっともない」と頑なに拒否
昭和じゃなくて平成生まれの元彼
‥本命がいて私は2番手で浮気相手だったと後に発覚 笑
お金じゃ本気度愛され度はわからない+31
-0
-
188. 匿名 2020/12/04(金) 07:57:25
>>83
割り勘には呆れない。逆に割り勘ケチ!って女に呆れる。
けど、この場合はフェアに割り勘してるのに、手料理の場合は彼女負担だから呆れる。
それなら食材買ってくるか、外食の時はだしてほしいね。+18
-0
-
189. 匿名 2020/12/04(金) 08:01:11
>>176
それやってましたー。ランチ出してもらったらコーヒーはわたしとか。それでも、お互い感謝は忘れんかった+20
-0
-
190. 匿名 2020/12/04(金) 08:01:19
>>1
Aさんのパターン経験あるけど、気にしてなかった。
Aさんの収入が少ないのかな。
あ、でも電気つけっぱなし野郎だったから、そこは毎度きっちり食い気味にキレてた。直んなかったけど。
Cさんのパターンもあるけど、じゃあ買ってってドストレートに言って買ってもらってたから、これも気にならなかった。
不満があるなら声に出さないと、ストレスたまるだけだしなー。+2
-8
-
191. 匿名 2020/12/04(金) 08:02:41
>>97
すごいね!
本当に良い意味で悪気がなかっただけだったんだね。
ここにもそんな男捨てろ!とすぐに切り捨てる人多いけど、きちんと話し合えば解決することもあるんだね。
それで改善、実行できなければ捨てたらいいもんね。
みんな実は育てれば良い男を逃しているのかもしれないね。+29
-3
-
192. 匿名 2020/12/04(金) 08:06:18
>>97
エアコン付けたらお金がかかることを本気で知らなかったんだろうね
息子(小学生)の育て方の参考にします+17
-2
-
193. 匿名 2020/12/04(金) 08:08:35
>>1
元カレと同じ。
食費が大変だから
一部出して欲しいと話したら
キレられて半日説教された。
怖かった。
+33
-2
-
194. 匿名 2020/12/04(金) 08:10:50
>>75
彼女に洋服や小物を買い揃えないなら、そんなリクエストはガン無視でいいのにね。ご飯作ったり、彼好みの格好にするなら女が惚れてるパターンだから弱いのか。
愚痴られたところでノロケにしか聞こえないから聞き流すw+24
-0
-
195. 匿名 2020/12/04(金) 08:11:51
なんか
恋人っていうよりは
友達にされたらイヤなこと
って感じがする。
大好きな彼氏なら
頼まれなくても自分の手料理食べてほしいし
いつ来られてもいいように好きな銘柄のビールを冷やしておくわ。
服装も一緒に見に行ってほしいと言って
「セールになったらゼッタイ買うわ」
って言えばいい。
心遣いが欲しいのなら
先に自分が心遣いを見せなくちゃ!
好意に甘えて相手が調子に乗る一方なら
思い切って切ろう!
これは恋人でも友達でも。
+1
-13
-
196. 匿名 2020/12/04(金) 08:12:41
>>8
そりゃそうだ。結婚もそう。どんなに好きでもお金の価値観合わないと無理。+92
-2
-
197. 匿名 2020/12/04(金) 08:12:54
金も出さないくせに自分の趣味押し付けてくるとか無理だわ
気色悪い+9
-0
-
198. 匿名 2020/12/04(金) 08:13:39
>>187
不倫相手にはたっぷり贅沢させたがる既婚者っているよね。財力や体力も余裕があって女の扱いも慣れてる俺が好きなだけ。+20
-0
-
199. 匿名 2020/12/04(金) 08:13:42
>>193
別れて良かったね。世の中自分が出してくれる男性たくさんいるからね。+34
-1
-
200. 匿名 2020/12/04(金) 08:14:08
>>5
新品て処女ってこと?
大体中古に当たる確率のが高いでしょ+9
-0
-
201. 匿名 2020/12/04(金) 08:14:50
>>187
不倫相手にはたっぷり贅沢させたがる既婚者っている。財力も体力も余裕があって女の扱いも慣れてる俺、て酔ってるだけ。+14
-1
-
202. 匿名 2020/12/04(金) 08:15:38
>>195
相手の負担になってることにも気づいてないような奴に気遣いなんて不要+13
-0
-
203. 匿名 2020/12/04(金) 08:15:46
>>16
ガソリン代と
待ち合わせの時にコーヒー用意しとくとか
そういうのでいいんじゃない?
+32
-0
-
204. 匿名 2020/12/04(金) 08:16:19
言われたら
「あなたの靴、〇〇の方が似合おうと思う」
「〇〇系の服装がいいのよね〜メガネも〇〇にして欲しい」
来ると言われたら
「じゃあ!その日一緒にお取り寄せ食べましょ!私は支度しとくからメインの〇〇をうち宛に注文よろしく!」
突然来ると言われたら
「コンビニスイーツよろ」「ハーゲン食べたい〜」
って言うのどうだろ
これで、お前うぜえってなったら同等なこと言ってるよって。+22
-1
-
205. 匿名 2020/12/04(金) 08:16:46
私も独身時代独り暮らししてたけど、転がり込んで半同棲してた彼氏、二人とも夕飯食べるときは出してくれたし、お給料日には二万円位くれてた。ちなみに家賃は職場が出してくれてたのでただでした。
休みの日は洗濯したりしてくれてたし良い彼氏だった。
ちなみにその彼氏が今の旦那、ではありませんw+5
-3
-
206. 匿名 2020/12/04(金) 08:18:48
>>158
でも友達はたまにしか来ないからね~別に光熱費払ってとか思わないかな。手土産とか持ってきてくれる人が殆んどでしょ。+10
-2
-
207. 匿名 2020/12/04(金) 08:19:21
>>57
初めからそれだといいけど、
途中からその制度にすると
甘えてた彼氏側からしたら
なんだよケチだなって思われそう。
そんな男っぽい雰囲気+10
-0
-
208. 匿名 2020/12/04(金) 08:20:20
>>2
1回目のデートで割り勘なら、2回目は無いかな。
1回目すら割り勘する人の今後が見える。
今後肉体関係を求めてくるくせに、割り勘なんて(笑)安くすませるな。+130
-4
-
209. 匿名 2020/12/04(金) 08:20:45
こういう事に文句を言うと
「結局、金かよ」
とキレる人いた。
今思うと最悪+16
-0
-
210. 匿名 2020/12/04(金) 08:21:03
>>8
結局金の価値観合わない人間と長く付き合えないでしょ+48
-1
-
211. 匿名 2020/12/04(金) 08:21:56
>>178
当然ではないし毎回感謝はしてるけど、そういう奢ってくれる男性がほとんどだったから、そうじゃない男性に出会ったら比較してしまうだろうな。+26
-2
-
212. 匿名 2020/12/04(金) 08:22:33
割り勘が嫌の前に、線引きされているみたいで嫌だな。
会計別では問題外。+3
-0
-
213. 匿名 2020/12/04(金) 08:23:01
>>177
こういう奴に限ってど下手くそ+86
-2
-
214. 匿名 2020/12/04(金) 08:23:58
>>10
上手いこと言うね
納得させられた+42
-0
-
215. 匿名 2020/12/04(金) 08:24:54
割り勘なのに男の方が高いのを食ってるとかそういうのかと思った+1
-4
-
216. 匿名 2020/12/04(金) 08:26:01
手料理は水道光熱費以外に作る手間もかかってるんだから、せめて食材分くらいは出してもらわないとね‥+12
-0
-
217. 匿名 2020/12/04(金) 08:26:10
>>23
もう、そういう風に喧嘩腰で話さなきゃいけない時点で、お付き合いをやめた方がいいと思う。
相手よりお金が大事なわけだし、そもそも負担に感じ始めてるわけでしょ。+75
-0
-
218. 匿名 2020/12/04(金) 08:26:17
>>111
集りかな?+0
-0
-
219. 匿名 2020/12/04(金) 08:27:45
>>1
気持ち悪い彼氏だな。
渡部みたい。+17
-0
-
220. 匿名 2020/12/04(金) 08:27:46
>>2
付き合うときからキッチリ割り勘!みたいな人って、結婚してからも収入に応じて家事もキッチリ分担ね。みたいに言いそうな気がする。
自身の夫は、付き合ってるときはお金出そうとしても「ああ。いいよ。いいよ。大丈夫。」みたいにサラッと恩着せがましくする訳でもなく全部払ってくれた。
結婚後も、妊娠中は「無理しないで。いいよ。いいよ。」ってごくごく自然に家事手伝ってくれたし、お惣菜みたいなものも「夕飯これにしちゃおう。食べたかったから買ってきたよ〜。」って家計費以外の自分のお小遣いでよく買ってきてくれた。
割り勘ね!対等ね!みたいにキッチリする人だと息がつまりそうなので、女性に甘めの人のほうがいいかなぁ。+141
-8
-
221. 匿名 2020/12/04(金) 08:29:35
悪気なしに気づかない人もいると思うから、本心を伝える。
前者は、もしかしたら生活費みたいを少し負担してるくれるかもしれない。
後者は一緒に買い物に行って負担してるくれるかもしれない。もしかしたら、新しく何かを新調するなら、ああいう服来て欲しいな的な意味かもしれないし、伝えてもダメなら時間の無駄だから、次へ行こう。+4
-0
-
222. 匿名 2020/12/04(金) 08:30:57
>>177
男って本気で女の方が気持ちいいと思ってるよね。あんなのAVとエロ漫画の中だけだよ。バーカ。快感なのは男だけだよ。女は気持ちよくねーわイカねーわ、妊娠のリスクだけだよ。自分の入れて相手が喜ぶなんて全部ウソ!!演技!!男全員に言いたい。気持ち良いのはおめーらだけだよ!!AV信じすぎなんだよ!!+94
-14
-
223. 匿名 2020/12/04(金) 08:31:28
>>14
いいように利用されて「私は必要とされてるんだ」と思ってたら、ある日突然「他に好きな人が出来たから別れて」って言われるよ。
あなたは性処理とか飯炊き女に使われても満足ならそれでいいんじゃない+23
-0
-
224. 匿名 2020/12/04(金) 08:33:49
>>205
どーでもいいわ、読んで損した+3
-2
-
225. 匿名 2020/12/04(金) 08:39:49
稼ぐ能力がない男に女として全く惹かれない。
ましてや稼いでるのに割り勘してるような男と一緒にいても不幸せだろ。+11
-1
-
226. 匿名 2020/12/04(金) 08:43:09
>>1
せめてデート代は彼氏が出してくれてたら気分も違うんだろうけどね。+19
-0
-
227. 匿名 2020/12/04(金) 08:46:14
割り勘主義は自分の稼ぎを自分に使いたい故だろうから、結婚して妊娠出産とか女が働けなった時に平気でモラハラ発言してきそうで嫌。
だれが稼いだ金だと思ってるんだ?
お前は仕事してないんだからこれくらいやって当然
主婦は楽でいいよな〜
とか。+16
-0
-
228. 匿名 2020/12/04(金) 08:46:20
>>31
泊まるとなると、お風呂に入って、トイレを数回使用、携帯の充電してエアコンの設定温度も変わってくる
大人一人の光熱費ってバカにならない
+29
-0
-
229. 匿名 2020/12/04(金) 08:50:48
男女平等が進んできっちり割り勘になると
結婚前から野暮ったい話をいろいろしなきゃならないね+4
-0
-
230. 匿名 2020/12/04(金) 08:54:38
>>222
妊娠のリスクだけだよ。
性病のリスクもあります。+42
-1
-
231. 匿名 2020/12/04(金) 08:55:59
>>28
私も割り勘の男性は友達認定してしまう。私を女性として意識していないから、この人は割り勘なんだろうって自動的にブレーキかかるから。
でも、何度か割り勘で食事しただけで、こいつは俺に惚れてるって勘違いしていた男はいたな。
知ったのは旦那との結婚を報告した時で、めっちゃキレられて、びっくりした。+51
-4
-
232. 匿名 2020/12/04(金) 08:57:38
ケチな男は余程気が合わないとムリだよ
自分は割り勘なのに彼女の家の物は俺のモノってバカにしてるね+11
-0
-
233. 匿名 2020/12/04(金) 08:58:41
>>98
デート代全て彼氏が負担するのが当たり前とは思ってません。
ただ、食事代は出してほしいと個人的には思います。
でもカフェに行った時とか細かい事では私が出したりもしてます。+3
-3
-
234. 匿名 2020/12/04(金) 08:59:53
何か大事にされてる感がないよね
細いところが気になりだしたらもう終わりだ+9
-0
-
235. 匿名 2020/12/04(金) 09:01:06
主の彼氏の1人分も2人分も変わらないでしょうって凄く引っかかるわ。
そもそも女は料理や家事をして当然当たり前だし
男は疲れるけど女は慣れているから家事や料理やなんかで疲れないんでしょう?って感覚がすっごくムカつく。
人間なんだから疲れます。全然ついでじゃねーよ
料理や家事をやってあげて頑張るのは自分の
息子に対してだけ!!
お前のお母さんじゃ無いよ+13
-0
-
236. 匿名 2020/12/04(金) 09:03:28
>>222
言葉は悪いけど正しい意見。+50
-2
-
237. 匿名 2020/12/04(金) 09:06:37
日本を乗っ取られたくないなら
日本の男性をもっと男らしく育てないとだめだよね❗️
がるちゃって主婦層が多いよね?
息子を持ってるお母さんなら、男らしく教育した方がいいよ。
海外では女に財布を出させてると息子は親に怒られるよ~!!男なら出せって!
女とご飯に行って、割り勘とか論外❗️
海外では男がご飯くらい出すのは当たり前だよ❗️
日本の割り勘風習はドン引きされてるよ…
女に財布を出させる、男のプライドのなさが
色んな事に反映されて、女にも仕事にも責任感もなくなってきて
日本の男はどんどん男らしくなくなるんだよ
こんなんだと、他国の男に乗っ取られるよ❗️
後に継ぐ者を正しく、育てるべき!
女もご飯くらいは男に出してもらうべき!
働いてるとかそんなことは関係ないよ!+6
-6
-
238. 匿名 2020/12/04(金) 09:12:19
>>8
男と女は金「だけ」ではない。
男と女は金「も」だね。+45
-1
-
239. 匿名 2020/12/04(金) 09:17:32
>>2
わたしも。
ガルちゃんだと割り勘当たり前!みたいなコメばっかりたけど、割り勘当たり前の男なんていなかった。
いつでも割り勘なんて一気に冷める。+60
-7
-
240. 匿名 2020/12/04(金) 09:17:49
>>1
私は主さんと似たような男と付き合っていた結果、二股かけられてた。私とのデートやお泊まりで節約した分のお金は女子大生に使ってたよ。
それとは別に私の経験上、相手が恋人でも自分が要求した分の対価を差し出せない男は尽くしても尽くしても、この先もずっと苦労するよ。+46
-0
-
241. 匿名 2020/12/04(金) 09:23:31
男が勿論悪いけれど、女の人もこんなインタビューで愚痴って、情けなくならないんだろうか。
私なら即刻お別れするよ……こんな奴らと時間を共にするくらいなら一人でいた方が余程いいわ。
都合の良い相手にされて、自分が情けないもん。
その時にはっきり言わない人って多いよね。
こんなに不満募らせて、最後は爆発させて別れてってパターンは本当に時間もお金も無駄にしてる。
大多数の人間はすぐ調子に乗るよ。
こちらがはっきり言わなきゃどんどんエスカレートして、しまいには相手を悪者扱いして終わり。
もっと自分をしっかり持った方がいい。+12
-0
-
242. 匿名 2020/12/04(金) 09:24:37
彼はいっつも私の家来る時は全部 アルコールや食材費はすべて出してくれたよ!
光熱費は私だったけど…それ以外はすべて負担してくれたから感謝+6
-2
-
243. 匿名 2020/12/04(金) 09:27:39
>>50
普通はそうやって結婚すると思う
尽くす系の女性の話聞くと、凄いなぁと驚く+37
-1
-
244. 匿名 2020/12/04(金) 09:30:51
>>231
男友達でも知らないうちに奢ろうとしてくる人っているのに、わざわざ割り勘男性と食事したり仲良くなりたいと思わない
余程稼ぎが少ないのかと思う+15
-4
-
245. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:25
>>244
私は逆に彼氏にする気もない男に奢ってもらう方がイヤだ。変な借りを作ってしまいそうだし、向こうに彼女さんいたら申し訳なくなる。+20
-1
-
246. 匿名 2020/12/04(金) 09:36:57
>>191
悪気がないっていうのが1番タチが悪いんですけどね。
当時の彼は本当に無知だったので、箱入り息子のような状態でしたが伝えたことは全て実践してくれたので良かったです。+19
-0
-
247. 匿名 2020/12/04(金) 09:37:24
結局、それら総てを乗り越えても良い、って思える人ではないだけの話なんだよね。それでも一緒にいたい、とは思えない、っていうことよね。
結婚とか程遠いのでは…+5
-0
-
248. 匿名 2020/12/04(金) 09:42:29
>>192
生きていく上で必要な費用であったり、最低限の生活スキルすら知らなかったんですよ。実家暮らしで家賃もない、生活費も入れてないような状況ですから、1人暮らしだと家賃や光熱費等を1人で賄っているという当たり前のことにすら気づいてなかったんです。
私も子どもには最低限の生活スキルと、一般的な金銭感覚を教えていますよ。+11
-0
-
249. 匿名 2020/12/04(金) 09:43:27
>>200
だから中古は割り勘にするんでしょ+0
-5
-
250. 匿名 2020/12/04(金) 09:46:00
デート代割り勘で部屋上がり込んでタダ飯まで食らうとかクソすぎるんですけどwwwそいつがどんなにイケメンでもないわ。生活悪すぎる。+12
-1
-
251. 匿名 2020/12/04(金) 09:46:41
彼氏とはいえ他人からの服装や髪型の好みなんか絶対に従わない+10
-1
-
252. 匿名 2020/12/04(金) 09:50:18
割勘のくせに一度相手がペイペイで払ってポイ活しやがる。
私が半分現金で返す
賎しい+10
-0
-
253. 匿名 2020/12/04(金) 09:51:18
>>18
それをガルちゃんが拾ってこんなにコメントされてるんだから需要のある仕事ってことでしょw+3
-0
-
254. 匿名 2020/12/04(金) 09:52:40
元彼がきっちり割り勘男だった。
早く別れれば良かったのに4年も無駄にした。
なんで俺がお前の分まで出さなきゃいけないの?って真顔で言われたことあった(爆笑)
+8
-2
-
255. 匿名 2020/12/04(金) 09:54:52
今日は泊まり無理、と断る。
お金かかるからそんなに服買ったりできないと言う。+10
-0
-
256. 匿名 2020/12/04(金) 09:59:51
弁護士の男と何回かデートしたけど全部割り勘だったw
なんかモヤモヤして、あっ友達だと思われてるから今後そういう関係で仲良くしよとか思ってたら
まさかの好きですと告白w
丁寧にお断りしたけど、間違ってなかったと思いたいw+24
-1
-
257. 匿名 2020/12/04(金) 10:00:01
>>1
一昔前(二昔?)なら「男に負担させるぶん女が言うことをきく」という落としどころがあった。
そうやって双方依存しあってしがみついていたよ。
今は(若い子全般に限るけど)男女ともにきちんと平等教育受けているから落としどころがなくて困る気持ちも良くわかる。
親が50代前後だとまだまだ男性優位の時代だし、そんな姿を見て育ってるからどうするのが正解か迷うよね。
+16
-0
-
258. 匿名 2020/12/04(金) 10:06:40
>>222
自然に喘ぎ声出る男なんていない。
女の子は自然に出るよね。+2
-45
-
259. 匿名 2020/12/04(金) 10:15:11
元彼が週末に私の家へ来るのが習慣だったんだけど、ある時たまには外で遊ぼうよと言ったら、元彼に、外行くと金かかるけどガル子の家だとタダじゃんと言われた。
別れた。+21
-0
-
260. 匿名 2020/12/04(金) 10:21:01
>>257 男性が女性に惚れているから、負担してくれる。男性は女性の喜ぶ姿を見て満足、女性は負担してくれる心遣いが嬉しい、という図式だと思っていました!これだと、両者幸せ。+15
-1
-
261. 匿名 2020/12/04(金) 10:21:50
>>112
女性側はフェミ基準になってもいいと思うんだよね。男性の感覚も西洋化してれば問題無いのに、男性の自己イメージは昔の日本の男性像を引きずったまま、フェミに甘えてるから女性が損するんじゃないかな。
デートだけじゃなく、結婚後も共働きなのに奥さん側の負担が多いのもそれを表してると思う。+16
-1
-
262. 匿名 2020/12/04(金) 10:27:46
>>2
収入差があるから年下でもみんなおごってくれたし新卒の人と付き合った時は割り勘だったけどあとは基本おごりでたまに出すくらい
私が年収低かったからみんなそうしてくれた
私に合わせて割り勘にしたらあんまり会えないし貧乏データしかできないから
お金あれば割り勘でもよかったけど
+3
-1
-
263. 匿名 2020/12/04(金) 10:30:50
>>5
お前は新品だから奢りだよと言われたり理由が分かったらぞっとする+6
-0
-
264. 匿名 2020/12/04(金) 10:32:36
>>235
1人分も2人分も変わらないは、作る方が言うことで、作ってもらう方が言う事では無いよね。+15
-0
-
265. 匿名 2020/12/04(金) 10:32:58
根本的に合わないんだから早く別れるべきだよね
光熱費を請求したいとかいう人はお互いにケチ臭い
これ着ろあれ着ろって男は「だったらそういう服買ってくれない?」とおねだりでもしてみればいい
どっちにしろいろいろ価値観が合わなそうだから、早く別れて次を見つけた方がいい
20代のうちにいろんなタイプと付き合ってみた方がいいよ+9
-0
-
266. 匿名 2020/12/04(金) 10:34:15
前者なんて無料宿泊施設、都合の良い女としか思われてないから、そんな人さっさと見切ればいいのにと思ってしまう。こんな扱いされてるってことは、未来も見えないだろうし。+10
-0
-
267. 匿名 2020/12/04(金) 10:35:14
>>13
好きだからやりたくてやるなら不満もないけどやってもらって当然て態度のやつなら冷める
そういう感謝のない人間のことは好きじゃないから+115
-0
-
268. 匿名 2020/12/04(金) 10:38:47
>>177
女の方が相手への気持ちとテクニックに左右されるから全く気持ちよくないことの方が多い。下手なやつだとまじで何も感じない。そして下手なやつがほとんどで上手い人は稀。それよくある男の勘違い。そんなAVみたいなこと信じてるなんて童貞もしくは素人童貞か彼女の演技を信じてるんだろうね。+64
-1
-
269. 匿名 2020/12/04(金) 10:41:22
>>258
出ないよ。AVや創作物や風俗やらの嘘ではなく実際の女のリアルな感想ここで聞けてよかったね。男なのに女の感想信じないならだからこんな妄想を真実だと思うバカなんだなって思うし、それを自ら証明してるだけだね。+36
-0
-
270. 匿名 2020/12/04(金) 10:45:45
お金の価値観の違いは
永遠に続くので
嫌ならとっととサヨナラする方が
時間の無駄にならないと思う。+8
-0
-
271. 匿名 2020/12/04(金) 10:46:07
>>22
貧乏なりの付き合い方すればよくない?貧乏な人は必ずいるんだし+7
-6
-
272. 匿名 2020/12/04(金) 10:50:54
>>108
年代と地域によって全然違うよ。
付き合う層によっても違うかな。+4
-0
-
273. 匿名 2020/12/04(金) 10:51:31
>>5
と、中年童貞がほざいてます。+3
-1
-
274. 匿名 2020/12/04(金) 10:59:01
男性を選べない人って可哀想だね。
+3
-0
-
275. 匿名 2020/12/04(金) 11:00:23
そもそもケチくさい男とは付き合わない。+5
-0
-
276. 匿名 2020/12/04(金) 11:05:37
泊まるなら言われなくても米や肉を持ってこい+7
-1
-
277. 匿名 2020/12/04(金) 11:06:35
人によって割り勘の定義が違うように思うけどどうなんだろう。
きっちり端数まで、合計金額を単純に2人で割る=割り勘
自分の食べた分だけ=割り勘
合計4500円だったら2000円だけ=割り勘+3
-0
-
278. 匿名 2020/12/04(金) 11:08:22
>>277
もしくは奢り奢られで、トータル割り勘(とんとん)になってるか+0
-0
-
279. 匿名 2020/12/04(金) 11:12:10
>>233
何で食事代は出して欲しいの?
自分で食べた分はなぜ出さないの?
単純な疑問なんですけど、カフェで出すお茶代なんて食事代に比べたら端金だし。+10
-0
-
280. 匿名 2020/12/04(金) 11:16:06
>>69
こういうこと言う人って男性には身なりに金がかかってないと思ってるのかなwww+20
-4
-
281. 匿名 2020/12/04(金) 11:16:36
いい女はもちろん普通レベルの顔の女の子にも奢る
論外は奢らん。金の無駄
ここでワリカンだったアリエナイと吹いてる暇あったら自分のスペック見直せ+0
-3
-
282. 匿名 2020/12/04(金) 11:20:49
>>106
そうすれば、けっこういいお値段するんだなって気づくと思ったから発言してみました。+8
-0
-
283. 匿名 2020/12/04(金) 11:26:00
>>243
そう言われてみたら尽くす系の同僚、交際相手の男性がどんどん出世欲無くしていってたなぁ
同僚はしっかりしてるし結婚後もバリバリ稼いで家庭を守ってくれるだろうね〜言われたって嬉しそうに話してくれたわ
あの、こういうダメ男を製造したら責任持って最期まで看取ってくださいね
急に目が覚めた!とかで放逐しないでくださいね
+3
-4
-
284. 匿名 2020/12/04(金) 11:32:32
>>260
女は男を喜ばせたいとは思わないんだね。笑+5
-4
-
285. 匿名 2020/12/04(金) 11:32:34
>>1
大事にされてないだけじゃん。
別れなよ。+18
-0
-
286. 匿名 2020/12/04(金) 11:35:31
>>2
私のまわりは、正社員とかで男性に劣らずお金持ってる女性は折半が多い。お金のない女性は旦那さんが払ってる。
結局、女性の経済力で変わるんだと思う。+10
-7
-
287. 匿名 2020/12/04(金) 11:41:28
>>277
私は飲まない食べない
以前、注文毎に払うダイニングバーへ行ったとき2時間ほどで私は1500円ほど、相手は6000円ほどってことがありました
飲み物の頼んだ個数は私がソフトドリンク1杯、相手はビールやらハイボールやら6杯くらいだった…
飲まない人はそのぶん食べるという謎理論を展開する人いますが、確実に飲み物の量の方が食べ物を凌駕してるんですよね
お酒と違って2時間でソフトドリンク6杯も飲めないからね
デザート一つでトントンになると思うなよ
+8
-0
-
288. 匿名 2020/12/04(金) 11:46:03
>>20
go to eatに関しては普通のポイント付与とはちょっと特異性が違うから〝ポイントごときでケチケチする女みっともねー〟っていうのはちょっと同意しかねるなぁ…。
>ぐるなびって会員登録せずに予約してもGo toポイントは付与されないんですね。。
と言ってる事にもちょっとビックリ。
どんなものだって会員登録しなかったら特典なんか受けられなくない?
逆にどんな風に付与されると思ってたの?
私は「ごめんね!」と言われたら「機械音痴なんだな」位にしか思わず普通に許すけど、ネコババしたんじゃないかって疑う人もいそうだよね。
こういうのは最新のことに詳しくてキッチリしてる方がやるべきだよね。
両方、うといなら文句言いっこなしだよ。
+24
-3
-
289. 匿名 2020/12/04(金) 11:47:56
こういう不満をお互い様にできるように男が奢る側だったんだろうに
イラネ自立平等で割り勘当たり前にしちゃったのは女側+4
-1
-
290. 匿名 2020/12/04(金) 11:54:38
若い子に言いたい!
少々金持ってるor今はなくても将来性がある、それに加えて性格にも大きな難がない男は取り合いだよ。
バブル世代より上は男は金稼いでナンボの時代だったから、性格に難がないかどうかだけチェックすればよかったけど今は違うからね。+5
-0
-
291. 匿名 2020/12/04(金) 11:54:45
>>213
そうそう!これは本当にその通り!!!
元風俗嬢だから経験数が物語るわ+13
-1
-
292. 匿名 2020/12/04(金) 11:55:40
>>16
頻度がわからないけど、毎週遠出なら、ありがとうガソリン台の足しにしてね、とポチ袋に3000円くらい入れて月1回くらい渡すといいかも。
あと出発時にコーヒー用意しとくとか、遠出のドライブならおにぎり作っておくとか。
+3
-17
-
293. 匿名 2020/12/04(金) 11:57:13
負担格差とかの問題じゃないと思うけど。
図々しいと思うなら付き合わなきゃ良いだけ。光熱費が増えたりするのが経済的にキツいなら相手にそう伝えれば良いだけ。+4
-0
-
294. 匿名 2020/12/04(金) 12:02:28
>>286
余程高収入じゃないと、毎回男性負担は大きいと思う。
自分の年収で彼氏に毎回奢れるかって言ったら、苦しいと思うし。+15
-1
-
295. 匿名 2020/12/04(金) 12:08:12
>>89
彼女のことを思いやれない時点でHは下手そう。+28
-0
-
296. 匿名 2020/12/04(金) 12:14:30
>>187
その男、平成生まれである意味すごいなw
昭和バブルのオヤジのエピソードと勘違いしちゃったよ。+14
-0
-
297. 匿名 2020/12/04(金) 12:14:32
>>269
別トピで喘ぎ声出るって子いっぱいいましたよ+0
-25
-
298. 匿名 2020/12/04(金) 12:26:23
>>1
『ああいう格好してよ』
『えーでも高いもん、今季はもう厳しいー』
って言ったらいい。
手料理もモヤシばっかり出したらw
肉食いたいなら買ってこいと。
+29
-0
-
299. 匿名 2020/12/04(金) 12:28:21
>>2
割り勘男のなにが嫌かっていうと、
割り勘でこっちもお金負担するのが嫌じゃなくて
気がきかなかったり浮気したりする男ほど割り勘だから嫌なんだよね+58
-4
-
300. 匿名 2020/12/04(金) 12:32:28
>>52
仕事忙しい男はなかなか昼間会えない時期もあるから、それでズルズルきたんじゃない?
勝手な男と言うことははっきりしてる。+3
-0
-
301. 匿名 2020/12/04(金) 12:36:14
>>66
そう、最悪なのは「金払いだけ男女平等」男
で、割り勘男の大半はこれなんだよね
「普通」の割り勘男に出会ったことない
男側の大幅割り勘勝ち、レジ前おごり、勝手に高い店予約して割り勘、おつりや端数のごまかし・ちょろまかし・・・たいていどれかとセットだった
損得感情剥き出しの人ばかり+50
-3
-
302. 匿名 2020/12/04(金) 12:49:22
>>146
35歳のおばちゃんだけど、結婚前に付き合った人は高校生の時以外は全員奢ってもらってた。旦那も当たり前に奢ってくれたし、旦那の家で生活してたけど何も請求されたこともない。デキ婚して子供がある程度大きくなるまで専業主婦させてくれて、今も高校生のバイト代くらいしか働いてない。家事とか子供の勉強とか大変なんだから無理するなって。私めちゃくちゃ健康体なんだけどね。
半分払って当然と思ってる男と結婚する旨味わからない。+23
-9
-
303. 匿名 2020/12/04(金) 12:50:57
>>66
割り勘派の男の人は最初のデートからずっと割り勘なの?
もし最初のうちは払ってくれてたなら釣った魚に…の典型だから結婚なんて絶対しちゃダメだと思う。+14
-1
-
304. 匿名 2020/12/04(金) 12:52:02
>>19
わかる。
ある程度は男性側に出してもらいたいね。
たまに、出してもらってばかりじゃ悪いからランチ代は私が払うよとか言うけど。
例えば、映画観て、お昼食べて、ホテル行って、晩ご飯まで外で食べて帰るとなると…ランチ代くらいは出そうかな?て感じ。
皆どうしてるんだろう?+6
-4
-
305. 匿名 2020/12/04(金) 12:56:46
>>36
うちのおにーちゃんアスペだけどそんなかんじ。
してあげたことはずっと覚えてるくせに、してもらったことはすぐ忘れるし。+15
-1
-
306. 匿名 2020/12/04(金) 13:00:49
>>231
割り勘するって事は、相手的にも私は恋愛対象じゃないんだなあと安心して友達認定してたのに、いきなり馴れ馴れしくなったり下心出してきたりしてドン引きした事あるわ。
あわよくば狙うなら割り勘なんてするなよ。+45
-0
-
307. 匿名 2020/12/04(金) 13:03:28
>>268
童貞だろうが男は信じてるんだよ
じゃなきゃ世の男性諸君は皆ED+5
-1
-
308. 匿名 2020/12/04(金) 13:05:08
>>117
ガル男釣れてるw+2
-2
-
309. 匿名 2020/12/04(金) 13:05:57
>>165
私ならポイント分はお金渡すか、今度一緒にってなるな
5千円もポイントもらうって凄いな+8
-1
-
310. 匿名 2020/12/04(金) 13:09:36
バシッと多めにおごってほしいなぁって下心もなくはないんだけど性格的に無理で、きもーち男性が多く出すぐらいの割り勘になる程度に「今日は私が出すよっ」ってつい仕切ってしまう
でも「そういう気遣いが好き」っていうそこそこ金持ちと結婚できたから、渦巻く邪念を隠して常識的に振る舞った方が得な気がするよ+1
-1
-
311. 匿名 2020/12/04(金) 13:15:44
割り勘がどうかというより、話し合いができない、不満を伝えられない「悟ってちゃん」にも問題があると思う。
男と女のルールより、それぞれのペアによってルールを作っていくことが大切なんじゃないかな?
そして男性でも女性でも、話し合いができない人とは別れた方がいいと思う。特に逆ギレ、無視する人は最悪。+7
-0
-
312. 匿名 2020/12/04(金) 13:16:12
ガルちゃんてワリカン無理っていう女性に厳しいよね。子供おじさんトピでも女には言わないのかってキレてるコメントに大量プラスだったし、男女平等ってそこ!?っていつも不思議に思う。
なんか女性ばかりどんどん出来ることや負担することが増えてスーパーウーマンになって、男性は何も変わらないまま平等の恩恵を受けてる気がする。
毎月の生理がない、これだけでも男性はかなり楽な人生だからその分働いて稼いだお金で女性を守っても別に変じゃないのに。+21
-2
-
313. 匿名 2020/12/04(金) 13:17:45
>>172
コンビニくらいあるだろうけどこの主彼はそういう頭がないんでしょ?
自分の分買ってきてね〜って言えばいいのにね
結婚したいから我慢してんのかな+10
-1
-
314. 匿名 2020/12/04(金) 13:22:55
>>98
全部じゃないよ。普段の夕食はご馳走してくれるけど、2人で行きたいと決めた映画や旅行の費用はワリカン。あまり出してもらってばかりならランチやお茶は私が出すよって言う。彼の家に行く時は手土産持ってったりご飯作ったりもする。
お互いに感謝と礼儀があればいいんじゃない?+0
-2
-
315. 匿名 2020/12/04(金) 13:28:11
>>137
不満を感じながら最近の若い男に合わせることもない。お金かからない、安いのが正義って男女関係のすべてにおいても思っているような男は向上心がないもんだよ。無理して見栄を張る男も良くないけど、最初から腹を出して受け入れてくれる女に甘える男も地雷。世話焼きで責任感の強い女性は気をつけないと、ずっとお金の心配しながら生きるようになるよ。+9
-1
-
316. 匿名 2020/12/04(金) 13:36:01
>>1
何でこんな奴と付き合ってんの?
しか出てこない…後がないの?+22
-0
-
317. 匿名 2020/12/04(金) 13:36:59
>>1
男って、家の中で出てくる料理は無料だと思ってるんだよ。
無料じゃなくても、食材を物凄く安く見積もってる。
肉や野菜のスーパーでの価格、一食の消費量が全く分かってない。
純粋に悪気もなくね。
私も結婚して、しばらくしてから手料理メインなのに2人で月の食費が3万なんてあり得ない1万円台でてきる、へそくりしてるんじゃないかって疑われて。
私が怒って、いつも仕事帰りに私が駅前のスーパーで食材を買っていたのをやめて、
週末に夫をスーパーに連れ出して、一緒に食材購入して、今晩のメニュー、肉200グラム、野菜、とかいちいちしつこく書き出して、1週間見せたらやっと謝ってきた。
+46
-1
-
318. 匿名 2020/12/04(金) 13:44:05
>>69
さすがにあなたのようなアラフィフ世代の基準と20代とかの若い人じゃ色々違うだろうね。経済事情やら時代背景やらが違いすぎるわ。
後半のコメントには同意。+24
-1
-
319. 匿名 2020/12/04(金) 14:10:00
10個年上の割勘派の男性と付き合ってた時。
割勘以前にまずかなり給料低いので、とにかく予算が低すぎて、観光地とかに行ってもどこに入るか長時間悩まれるし、そのせいで大幅に時間ロスしたり、せっかく遠くまで来たのに駅の立ち食い蕎麦になったりしてちょっと嫌だった。でも毎週末会わないとねちねち怒られるし。
そんなに値段のことばかり気にしてるのが面倒になって、食事の時間帯には私の家に招いてあげることにしてたら、何回ごはん作ってあげても、食材の持ちよりもしようとしないし、一緒にスーパーに行っても財布出さない。
流石に嫌になってきた頃、私の誕生日に映画を見た後、ショッピングモールのレストランフロアへ。
予約1人1000円のくせに、ある程度雰囲気ある店にしたいらしくて、何周もメニュー見て歩く。やっぱり1時間近く歩いて、もう嫌になってきて私からラーメン食べたい!と言ってラーメン屋へ。
顔がいいからって安易に付き合うもんじゃなかったなという思い出の人です。+8
-1
-
320. 匿名 2020/12/04(金) 14:25:03
>>177
まんま男性目線だな
女性は好きって気持ちが入らないと本当に気持ち良くなれないとだけ言っておく
+49
-0
-
321. 匿名 2020/12/04(金) 14:36:43
>>220
うちの旦那は「細かいのだけ出してもらっていい?」みたいな感じだったなー。
今は私が家計のやりくりしてるからたまに外食とかだとこっちで管理してるお金から出すけど、うちの旦那もたまにお小遣いから美味しそうだったから買ってきちゃった〜ってスイーツとか買ってきてくれる。
それは私もたまにやるんだけど(共働きなのでもちろん自分のお金から出してる)
でもキッチリ割り勘男って家事もキッチリ分担は口ばっかりで奥さんに負担行くのが多いと思うな。+20
-1
-
322. 匿名 2020/12/04(金) 14:40:50
年上の彼と付き合ってたとき、子供のために貯金してるから基本的に割り勘ね。と言われた。俺との子供産むなら検査してほしいとも言われた。付き合って1カ月足らずで。
往復で2000円かかるのを必ず週1、週2彼の家までいかなければならなかった。
ちなみに彼のが私よりも何倍も稼いでるのに。なんで彼の家でご飯食べる時の代金は私もちなのか全くわからなくて、
しまいには彼に会うと体調悪くなり別れましたよ。+15
-0
-
323. 匿名 2020/12/04(金) 15:12:24
>>69
>アラフィフだけど、昔はデート代は男持ち、自販機で女がコーヒー買ったら気が利いてるって感じだったわ
アラフィフの女性が昔していたような振る舞いを、今の若い女の子達がやったら男から大ブーイングになりそうだね。缶コーヒー買うだけで気が利いてると言われた時代とか羨ましい!+34
-2
-
324. 匿名 2020/12/04(金) 15:48:35
元彼は月に5万渡して今月のデート代ねって
そこから食事代やホテル代、車は相手のだったからガソリン代はそこから出したことなかったな
普段家に来たりしてたので色々と食べたり飲んだりされてもムカつかなかった
と言っても私がいたのは実家だったから遊びに来たついでに親の手伝いまでしてくれてたから相当親にも気に入られてたんだけど、私の性格が悪くて振られてしまった
今の彼は私の方が負担大きい感じ…+6
-0
-
325. 匿名 2020/12/04(金) 15:52:42
何人かの彼氏に髪伸ばしてよ言われたけど無視してずっとショートだわ
うるせーそれならロングと付き合えと思った
叶えられる希望は聞くけど嫌なことは聞かないわ+8
-0
-
326. 匿名 2020/12/04(金) 16:06:23
>>177
頭悪いな
+23
-0
-
327. 匿名 2020/12/04(金) 16:07:26
>>297
出してるだけ
どこまで夢見てんだよ
もう目覚めんな+20
-1
-
328. 匿名 2020/12/04(金) 16:14:08
舐められてるんだと思う。安心してるというか、下に見てるというか。安心させなければ良い。+10
-0
-
329. 匿名 2020/12/04(金) 16:21:23
>>84
それか言われた分だけ返すかね。
○○君、こういうブランドの服が良いよー、って言われただけ返せば止めるんじゃない?あ、男って鈍いから駄目かw+10
-1
-
330. 匿名 2020/12/04(金) 16:28:17
>>327
親と電話しながらやって声我慢できなかった子もいたし、
声もおしっこも出ちゃうって子もいたよ。+0
-22
-
331. 匿名 2020/12/04(金) 16:29:36
>>8
あと酒と泪+9
-1
-
332. 匿名 2020/12/04(金) 16:30:18
>>8
お互いより幸せになるために結婚するんだから
利害関係は当然だよねん
男は可愛くてバカになれる若い女性がほしいし
女は経済力含めた総合力を
お互いさまだなぁっていつもおもう+23
-3
-
333. 匿名 2020/12/04(金) 16:31:34
>>17
同居ってそもそも先の展望がはっきりしてる
結婚前提じゃなきゃしないわな
半年で結論ださないなら次いくべきだわ+10
-0
-
334. 匿名 2020/12/04(金) 16:36:40
負担している方が惚れているのか、モテないのか+4
-0
-
335. 匿名 2020/12/04(金) 16:37:39
>>66
ぶっちゃけいいようにされるだけだもんね
ストレートにいうと都合のいい女+19
-0
-
336. 匿名 2020/12/04(金) 16:49:55
>>178
当然とは思ってないけど、次に付き合う人が割り勘だったらなんか嫌かも。+10
-1
-
337. 匿名 2020/12/04(金) 17:02:07
よく家に泊まり来る彼氏の時は、週一くらいでスーパーとかドラッグストア行って毎回1〜2万円くらい食材や欲しい物買って貰ってたよ。
こっちもその時狙って高いアイスまとめ買いとか化粧品、日用品買ってたw+2
-0
-
338. 匿名 2020/12/04(金) 17:04:45
>>11
実家暮らしの男って光熱費かかるの分かってないからイラつく。+82
-0
-
339. 匿名 2020/12/04(金) 17:08:42
>>8
女性の多くは妊娠出産をするからね。
(もちろん産まない選択もあるけど。)
その間、女性は働けなくなるわけで。
育休もらってるだろうとか、妊娠前の貯金で出せとか、そういうモラハラ男もいる。
子供のために離婚できないとか、非正規だから離婚できないとかは、なるべく避けたいよね。
お金は大事だからこそ、付き合っているうちに見極めが大事だよ。
+20
-2
-
340. 匿名 2020/12/04(金) 17:22:58
普通男がデート代やら色々
出してくれるから手料理作ったり
するんじゃないの??
それでも沢山してくれてるからたまに
彼女がコンビニとかで奢るもんじゃ
ないの??今の時代違うの?+7
-0
-
341. 匿名 2020/12/04(金) 17:26:29
何でモヤモヤしてること直接言わないんだろ
嫌われるの怖いからかな?そんな風に思ってる人に振られても別に良くない?
もしくは自分からさよならしてもっと良い人探せばいいのに+6
-1
-
342. 匿名 2020/12/04(金) 17:26:55
>>245
友達には断るでしょ+0
-0
-
343. 匿名 2020/12/04(金) 17:43:50
>>61
若いと割り勘当たり前って感じだけど、私もそこまで細かい割り勘したことないや。泊まりに来るって言っても自分でツマミやビール等の飲み物買ってきてくれるし。+21
-0
-
344. 匿名 2020/12/04(金) 17:45:15
高校生の時ですらおごってくれてたよ+6
-0
-
345. 匿名 2020/12/04(金) 17:46:29
わかる!わかるよー!金が続かないから付き合えない+2
-0
-
346. 匿名 2020/12/04(金) 17:52:01
>>323
その分今よりもっと家事育児は女の仕事って意識が強かった+7
-0
-
347. 匿名 2020/12/04(金) 18:06:25
>>224
ごめんw+0
-0
-
348. 匿名 2020/12/04(金) 18:11:55
別れるよ。せめて外食は出して欲しいこの男にいい所見当たらない+7
-0
-
349. 匿名 2020/12/04(金) 18:38:27
>>302
35歳のおばちゃんって。自分より年上の人にケンカ売ってるのかな。+6
-8
-
350. 匿名 2020/12/04(金) 18:42:26
>>1
服代美容代出して貰いなよ
光熱費とかの代わりにさ
それができないなら、どっちみち長続きしないよ+7
-0
-
351. 匿名 2020/12/04(金) 18:44:14
>>1
主もお金無いから相手もない人だよね。
同類。主、もう少し小綺麗にしてお金ある彼を探しなよ+3
-4
-
352. 匿名 2020/12/04(金) 18:45:13
はっきり相手に言ってやればいいだけの話。
それで別れたならそれまでの男ってことだよね。+8
-0
-
353. 匿名 2020/12/04(金) 18:49:16
手料理作る時、一緒に買い物行けばいいのに。今までの彼氏は作ってもらえるんだ♪って感じで食材買ってくれてたよ。
または、こないだご飯作ってくれたからって次の外食のご飯代出してくれたり。
やってもらって当たり前の精神が嫌だね。+13
-1
-
354. 匿名 2020/12/04(金) 18:56:49
半同棲なら自分が得してるの知ってて割り勘のままなんだと思うね。
付き合ってる女性はわからないのかな。
男性に大した愛情がないこと多い。+8
-0
-
355. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:16
>>1
上の彼氏は図々しい。
何でこういう人に相手ができるんだろう…。+12
-0
-
356. 匿名 2020/12/04(金) 19:12:01
>>75
今お金ないのぉ〜買って💖と、うちの妹は言っていた
正直貢がれまくりだったよ+9
-0
-
357. 匿名 2020/12/04(金) 19:14:32
今月お金ないから泊まるなら外で買ってきて~ってお願いするかな。+4
-0
-
358. 匿名 2020/12/04(金) 19:23:28
>>14
歳関係ないんじゃない?
お金持ちで優しい彼氏と交際できるほどの美人は今も割り勘なんかされないよ??
要するに非モテだからケチな男としか付き合ってもらえないんでしょうにw+13
-4
-
359. 匿名 2020/12/04(金) 19:28:54
>>83
自分の労力はコスト換算するくせに、こっちの労力はタダだと思ってる男いたわ
食費こっち持ちで作るのも当然私。
コスパ良いとか言われて腹立って別れた+9
-0
-
360. 匿名 2020/12/04(金) 19:30:58
割り勘男はもちろん嫌だけど、交際ににかかる費用の全額を当たり前のように男に払わせたり、「○○欲しい~!買って~☆」みたいなのを平気で言えちゃうようなタイプの女性って凄いなーと思う一方で自分ならそんな図々しい事言えない。+5
-0
-
361. 匿名 2020/12/04(金) 19:35:14
>>1
こんな男嫌だ
焼きそばとかでもいいから◯君の作った料理食べたいなーとか言って、逆に彼氏の家でデートするようにしたら?+5
-0
-
362. 匿名 2020/12/04(金) 19:35:21
>>148
でもそれじゃ彼、結婚資金貯めれなかったりもある。お金持ちならいらんお世話だけど。
うちは割り勘に近いくらい出してて結婚早かった。婚約指輪も買ってくれたし。+6
-4
-
363. 匿名 2020/12/04(金) 19:44:46
>>284 ですね、女性ってわがままですよね!+1
-1
-
364. 匿名 2020/12/04(金) 19:45:59
私まさしく>>1だった。
家に来るって言うから食材買って料理して、私のお茶ガブガブ飲んでた。
それで連泊されてたり、私が実家に帰ってるときも合鍵使って家に入ってた。
楽だからって殆ど仕事の帰りにうち来てた。
ファミレス言ってもワリカン。
せめて家賃じゃないけど、少しは支払ってほしかったなぁ。
好きなときってモヤモヤしても言い出せないよね。+10
-0
-
365. 匿名 2020/12/04(金) 19:46:43
こんなに不満だらけで付き合う意味がわからないな
光熱費まで気になるようだともう無理じゃない?
彼氏も彼氏でいつも泊まらせてもらってるお礼に何かするって気も使えないようじゃこの先、主のストレスがたまるばかりだと思う
損得勘定が出てきたら終わり+3
-0
-
366. 匿名 2020/12/04(金) 19:46:44
一人暮らしの時の自炊の食費5000円って言ったのがいけなかったのか
せめて食費入れてって言ったら5000円しかくれない上にメニューに文句言われまくって別れた。
夜遅く帰ってきがちだから基本食べないからこの食費なんだよ?休日は友達とご飯だし。と言っても通じないおバカさんでね+8
-0
-
367. 匿名 2020/12/04(金) 19:49:11
逆に男の家泊まった時に光熱費の請求とかされたら嫌だな。+0
-1
-
368. 匿名 2020/12/04(金) 19:56:39
>>360
いくら男側が全額奢りをヨシとしていても、自分の心情的に毎回毎回あちらに支払いさせる姿勢になってしまって良いんだろうかとか思う。男側の気前の良さうんぬんより、自分側の良識として。+4
-0
-
369. 匿名 2020/12/04(金) 19:58:13
>>67
何歳で実家暮らし??
その人自立できそう?
学生ならともかく、いい歳してずっと実家暮らしは地雷だわ
一人暮らしの大変さをわかってからじゃなきゃ無理+2
-2
-
370. 匿名 2020/12/04(金) 20:01:08
手土産無しじゃ家に入れないし
コンビニスイーツでいいから
私は実家にすら手土産無しだと冷凍ご飯チンして食べるだけで文句言われる+0
-3
-
371. 匿名 2020/12/04(金) 20:08:14
食べるもの何にもないよって言っちゃうかな
実際そういうこと多かったし。基本酒とかジュースとか気の利いた飲み物もぜんぜん置いてない
+5
-1
-
372. 匿名 2020/12/04(金) 20:13:49
>>362
お金がある人だったら大丈夫+6
-1
-
373. 匿名 2020/12/04(金) 20:17:12
>>330
リップサービスつーものを覚えた方がいい+18
-0
-
374. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:10
>>1
すみません…別れるという選択肢はないのでしょうか?+6
-0
-
375. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:23
>>149
>>150
モテるだろうなって思う会話。素敵な女性2人が浮かびました。+5
-1
-
376. 匿名 2020/12/04(金) 20:18:42
>>23それ、いいですね。だって彼自身が彼女に1人分も2人分も変わらないって言ってるし。主も同じように彼に言えばいいのよ。これで怒るなら対等じゃないのわかりながらの発言なんだし小さい男だから捨てちゃえ
+18
-0
-
377. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:14
>>364
不満を言い合えない関係はダメですよね+5
-0
-
378. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:23
>>302
うーん、旨味というか…🤔対等だからって感じかなぁ…
なのでうちは、もちろん家事も折半だよ。
独身の頃は奢ってくれる人も割り勘の人も両方付き合ったけど、特にこだわりはなかった!お金のことは別にどうでも良かったな。+4
-3
-
379. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:20
>>1
思いやりがないですね。手ぶらで来ないで、差し入れとか持ってくるべき!そんな人と結婚したら、他にも色々トラブル出てきそう。+4
-0
-
380. 匿名 2020/12/04(金) 20:23:56
>>168
めちゃくちゃ同じこと思いましたわ。
自分を大事にしてくれない人間と関係を持ち続ける神経が理解できない…。+8
-0
-
381. 匿名 2020/12/04(金) 20:27:52
>>362
うちも同じ感じだよ。
学生時代からの付き合いで同い年だったし、収入格差もなかったっていうのもある。
相手は一人暮らし、私は実家暮らしだったから、むしろ自由になるお金は私の方があった。
社会人になったら、デートは割り勘、同時に結婚資金貯金スタートして早々に結婚した。
割り勘だったけど、悔いはないな。+4
-0
-
382. 匿名 2020/12/04(金) 20:28:15
>>1
来るときにデパートで和牛切り落としとプリン買ってきてとか言ったらだめ?
めちゃくちゃ高いものではなくても、自分では買わないくらいの食べ物
本当に気付いてないだけかも
うちも付き合ってるときはそんなんだったけど、結婚したらほとんど全部出してくれるようになったよ+3
-0
-
383. 匿名 2020/12/04(金) 20:33:20
>>302
うちは36歳のおばちゃんだけど、旦那とは学生時代からずっと割り勘で、今も共働きだわ。別に不満はないし、私から払うようにしてた。同じ年だから、払ってもらう意味がわからなくて。
今は旦那と同じくらい稼いでるから、辞めるのもったいないし、このご時世仕事やめるのはすごく怖い。
家事育児は半々に分けてるよ。
男だけでなく、女の性格とか資質にもよるよね。+11
-0
-
384. 匿名 2020/12/04(金) 20:34:41
>>301
店員にお金やらクレカ出すのは男、
あとで女からもらうって場合あるけど
女のほうにレシート見せずにやることあってそれじゃ
女多めに払わせてもわからないじゃんと思った
ついでに言うとクレカ払いでポイントつくし+10
-0
-
385. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:21
>>302
>半分払って当然と思ってる男と結婚する旨味わからない。
あなたの旦那さんは優秀だったり、お金に余裕ある人だったんだろうけど、今の35歳前後の人って共働きの方が圧倒的に多いような気がするけど+9
-0
-
386. 匿名 2020/12/04(金) 20:44:50
>>383
横ですが私も同世代だけど友達も皆共働きだよ。仕事してないのは妊娠したって人や小さな子供を育て中の人位しか見ないな。デートやら生活の何から何まで男が全額持つって人、高学歴高収入の人でもなかなか聞かない。がるちゃんでは男が全部負担みたいなスタンスの人が多いからちょっとショックと言うかビックリしてるw
同世代なのにそんな羽振りの良い彼氏や旦那様いいる方々が人羨ましい~!
+5
-1
-
387. 匿名 2020/12/04(金) 20:50:21
>>98
今まで何人かデートしてきたけど、就職してからはみんな全額奢りだったよ。
+1
-2
-
388. 匿名 2020/12/04(金) 20:51:51
>>1
『1人分も2人分も変わらないだろ』と言ってきて
これは作る側が言う台詞であって作ってもらう側(まして材料費出さないケチ)が言う台詞では無い+14
-0
-
389. 匿名 2020/12/04(金) 21:01:38
元カレは週末にずっと家にいたけど、スーパーに連れてくと調味料は使い切らないんだから割り勘でも多めに負担してあげてるってしつこく言われたよ。
他にも色々あってやめて欲しいと伝えても、冗談で言ってるのにって言うし話し合いにならないから、別れました。
別れたあとに連絡来たけど無視してます。
関わるだけ無駄な人っていますよね。
+5
-0
-
390. 匿名 2020/12/04(金) 21:06:31
>>304
それは出さなすぎでは…
毎週デートしてたら男性破産しちゃうよ+6
-3
-
391. 匿名 2020/12/04(金) 21:07:42
>>69 もう時代がおばさんはお呼びじゃ無いんですよ。
+3
-2
-
392. 匿名 2020/12/04(金) 21:08:21
>>20
見たことある内容だと思ったら…色んなところに書いてるんかい!
もうあなたもおかしいよ
なんてタイムリーなトピ。この前、同い年の友達と食事に行きました。その食事をし... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+7
-0
-
393. 匿名 2020/12/04(金) 21:11:03
>>381
だよね。どうせこの先同じお財布になるんだから、相手にばかり払わせてたらプロポーズ遠のく。
でも、1みたく搾取されるのは嫌だけど。
ケチで図々しいだけ、てのは大体わかるよね。+5
-1
-
394. 匿名 2020/12/04(金) 21:13:33
>>372
そんな人そうそう居ないよね。大企業で年収も若くてもいいか、医者士業とかくらい。+1
-3
-
395. 匿名 2020/12/04(金) 21:20:42
>>390
やっぱりそうですかね?💦
映画を2人分(1800円×2)出して、お昼ご飯も出した方がいいですかね?
ちなみに、デートで使うだいたいの金額は、お昼は1人あたり1500円、ホテルは田舎の安いホテルで5000円くらい?(ホテル代は男性側に出して欲しいです)、晩ご飯もそんなに高いものは食べないです。
回転寿司とか、気になってたお店など…?
高くて、焼肉食べ放題✨
焼肉の時はいつも彼が出してくれます。
(2人分9000円くらい)
みんな、どれくらいの割合で出してるのか気になります。+2
-0
-
396. 匿名 2020/12/04(金) 21:24:20
>>366
食費にどれだけかかるかわかってない男性多いね。
結婚しても、生活費少ししかくれなさそうだね。+2
-0
-
397. 匿名 2020/12/04(金) 21:38:02
>>395
割合は2人で決めるもんだから、周りがとやかく言うことではない。お互い納得していたら問題ないと思います。
私はホテル代割り勘でも全く問題ないけど、それが嫌ならその部分は出して貰えばいい。
それも含めて2人で決める。
ただその内訳だと毎週はやっぱりきついんじゃないかと、、、勿論年収にもよるだろうけど。
もし仮にきつかったとして、でも男だから言えない…と思っているかもしれない可能性を考えたら
彼にとってデートが億劫になってしまったらそれはそれで悲しいじゃないですか。
だからもう少しあなたの負担割合を見直す/増やすってのはありだと思います。
+4
-0
-
398. 匿名 2020/12/04(金) 21:40:11
大学生同い年21歳のカップルなのですが、いつも割り勘です。大学生で割り勘どう思いますか?
普通だと思っていたのですが+4
-2
-
399. 匿名 2020/12/04(金) 21:45:18
>>398
普通だよ!!学生なんて稼げる金額に大差ないし。
片方が社会人になったら、その時は社会人の方が多めに出せばいいと思う。
自分も彼が院生時代はかなり多めに出してたよ。+5
-0
-
400. 匿名 2020/12/04(金) 21:46:16
>>1
両方女性が悪い気がする、普通に断ってそのまま伝えればいいのに、よくみられたい気持ちがあるだけ+0
-5
-
401. 匿名 2020/12/04(金) 21:48:10
学生時代付き合った彼氏がかなり大食いで、サイゼで2人で3千円の会計のうち、私が食べたのなんて500円くらいなのに、1500円払わされた。しかもわざとレジ前で割り勘だしと思い払おうとしたら、『あっ、いいよ』って、店員さん前でおごるていでカッコつけられたのもかなりむかついた。
そしてお店でたら、いくらねーと言われた私。
これ、わりと毎回のデートね。
すぐ別れたよ。+22
-0
-
402. 匿名 2020/12/04(金) 21:50:51
結婚したら上手くいかない。別れる方がいい。+2
-0
-
403. 匿名 2020/12/04(金) 21:55:48
>>1
モラハラだね
結婚なんかしてしまったら
もっとひどくなる
逃げてーーー!+9
-0
-
404. 匿名 2020/12/04(金) 21:58:14
>>127
あ、ごめん意味ようやくわかった。笑
それならごはんは女が食材買って作ると思うよ
片付け、掃除もするだろうし。
男の場合はおんぶに抱っこなのよ
女の家に入り浸るとなんもしねーのよ
マジで‼︎‼︎+7
-0
-
405. 匿名 2020/12/04(金) 21:59:27
>>177
出し入れしたぐらいで女が気持ちいいと思ってんなら相当AV思考になってんよお前
気持ち悪い+30
-0
-
406. 匿名 2020/12/04(金) 22:01:24
そういう方は、一生治らないから別れて別の人探した方が良いかも。+5
-0
-
407. 匿名 2020/12/04(金) 22:10:28
>>1
割り勘とかwケチで貧乏な彼氏としか付き合えないなんて可哀想。
もっといい男捕まえられるように努力しなよ?
将来そんなのと結婚したら笑われるよ+4
-4
-
408. 匿名 2020/12/04(金) 22:11:01
>>28
モテなさそう+3
-4
-
409. 匿名 2020/12/04(金) 22:14:58
>>20
話が違うかもだけどご飯約束して、普段予約しない友達がいつものお店で予約しとくねーって言ってくれて感謝してたら、最終それがgotoだったって知った時すごくびっくりした。何も言わないしリターン求めてないけど、なんかこう、、、なんだろうな?人として一線引く。
「gotoつかうね!」って最初から言われてたら良かったのかな?自分も心狭いんだけど。+12
-1
-
410. 匿名 2020/12/04(金) 22:18:41
>>40
一人暮らしで十分一人でやってける収入もあるのにママから生活費や小遣いをもらい続けてデカい面してるゴミ男もいるから要注意
+2
-0
-
411. 匿名 2020/12/04(金) 22:21:35
>>177
空気読んで女の子がイッたフリしてくれてるの気付かない男の一人だろお前+22
-0
-
412. 匿名 2020/12/04(金) 22:32:29
>>2
財布出したりどうしよーってやり取りが毎回めんどうなので全部奢ってくれる人とだけ付き合ってきた+6
-0
-
413. 匿名 2020/12/04(金) 22:32:42
>>4
だいたいね、女性の立場から私たちが上から目線で「おごってもらうのが当然と思っている」
こう考えたいた時代が自分もあったけど、これ、ほんとうに行き遅れるし、夫婦になったときもこういう考えが抜けないので、離婚の危機に友人も私もいる。
+1
-2
-
414. 匿名 2020/12/04(金) 22:32:46
毎日泊まりに来る彼がいて、私のこと好きなのねと思って同棲を提案したら、あっさり振られた。
金出すなんて嫌だよだって。
貧乏な家の生まれだから節約のためだったのね。
元カノの家にも入り浸ってたと聞いて徹底してるなと思いました。+10
-1
-
415. 匿名 2020/12/04(金) 22:33:06
>>1
デート代割り勘の男なんかに絶対身体許しちゃダメ!
女は妊娠するんだよ。
貧乏彼氏はどう責任取るの?
ちゃんと結婚して、子供養っていけるの?
生活費の事も考えられないような人が、まともに一緒に生活して、子供養える訳がないよ。
ハッキリ言って割り勘のくせに関係だけ求めてくるような男は、女舐めてるよ。
彼女の将来や身体の事なんて考えてないよ。
ケチすぎるし、支える気がないじゃん。
その男が変わらないなら不幸な事になる前にやめたほうがいいよ。
ヘタすりゃ仕事家事育児全部任せて、自分はあまりお金出さないような夫を持つかもしれないし、都合が悪くなったら捨てられてシングルマザーになるよ+18
-2
-
416. 匿名 2020/12/04(金) 22:34:52
>>2
女に出させる男とは付き合えないよ。+10
-1
-
417. 匿名 2020/12/04(金) 22:38:48
買ってくれないの?
図々しい男。+3
-0
-
418. 匿名 2020/12/04(金) 22:43:05
回転寿司で割り勘にされるからちょっとイラっとくるし私がいつとより多く食べると「食べすぎ(笑)」って言われる+8
-0
-
419. 匿名 2020/12/04(金) 22:48:13
それを上手くねだるのが女子力だよね
まぁ、わたしには無いけど。+2
-3
-
420. 匿名 2020/12/04(金) 22:55:13
(渡部のトピにも書いたけど)
最近は食事もホテル代も割り勘
つき合えばセックスは当然サービスも当然
とかそこまでして世の女は男と付き合いたい?
セックスしたい?
結婚のため??
いいお付き合いやセックスしたいなら
男性がお金払って女性を心地よくさせるべきだと思うよ?
なんか最近女が値崩れし過ぎと思うんだけど(自らやってる感)+18
-0
-
421. 匿名 2020/12/04(金) 22:56:11
>>1
まあ要は都合が良いんだよね、彼氏が。で、色々主に言う割にきっちりデートは割り勘。割り勘なら全てやらないと駄目よ。家の物もね。って話。
自分は結局こんな風になるから割り勘は嫌。このパターンだと普段彼氏が全て奢ってて彼女の家に来てコレなら何となく解るが。これなら筋が通る。
彼女もいつも色々出してもらってるから、ってなる。+4
-0
-
422. 匿名 2020/12/04(金) 22:58:50
私は昔個人の売りしたことあるけどホテル代男持ちでセックス3万って感じ
大抵事前に感じの良いレストランで食事してくれた
最近は簡単にセフレになる女もいるし
割り勘が当たり前の世の中になって女もホテル代払うとか
女が割に合わないことしてるなーと思うところある
私自身はメンヘラ傾向があってヤケになってた時に売りして
自分では辛いと思ってたけど
こうやって世間一般の恋愛事情見ると
危険はあったけどそんな損な経験ではなかったかもと思えてきた
+5
-1
-
423. 匿名 2020/12/04(金) 23:00:33
>>13
相手から何も与えてもらってないことに気がつくと虚しくなるよね
愛は与えるものっていうけど一方的じゃなくてギブアンドテイクが大事
+17
-0
-
424. 匿名 2020/12/04(金) 23:02:14
>>177
こういう童貞にリアルで出会わないように祈るわ
キモッ+9
-0
-
425. 匿名 2020/12/04(金) 23:03:04
世間から男からも女からも
彼氏も作れない女はダメ結婚も出来ない女はダメ叩かれる
っていう空気があるから
女性も不満があっても男性の欲求に合わせてしまうことが多いのだろう
女の魅力=男の望むものを提供する
って部分は絶対多いから+3
-0
-
426. 匿名 2020/12/04(金) 23:04:20
この付き合い方だと自分は肩がこるから絶対に嫌。損得勘定ばかりになる。
結局、いつも何も言わずに出してくれる彼氏が一番上手くいく。彼氏に対しての感謝の気持ちも普通に出る。料理も頑張るし飲み物勝手に飲んでも何も思わない。そんなやり取りが大事だと思ってる。
コミニケーションとしてね。+5
-0
-
427. 匿名 2020/12/04(金) 23:05:24
久々に潔いトピに出会えた気分。+1
-0
-
428. 匿名 2020/12/04(金) 23:07:13
>>220
参考になります…!+3
-0
-
429. 匿名 2020/12/04(金) 23:08:42
>>398
ごめんね、手が当たってマイナス押してしまった💦
学生なら割り勘が当たり前だと思うよ!収入に大差して差はないだろうし。+2
-0
-
430. 匿名 2020/12/04(金) 23:09:12
>>119
「行くよ!」って連絡きた時に、「家に何もないから食べたいものあったらコンビニ寄って来てね〜」って言っちゃえば良いのでは?
普通だったら手土産に酒なりアイスなり買って来てくれるもんじゃない?
人ん家の冷蔵庫あさる男は私は嫌だけど。+13
-0
-
431. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:29
これさ、仮に彼の部屋に行って同じことしたり言ったらどうなるんだろ?
笑 やってみたらいい。たぶんドリンクも勝手に飲むなよ!料理なんか作れねぇ!ってなるよね。そこを男は解ってない。全然やってもいいんだよ、同じこと。自分ならやる。+9
-0
-
432. 匿名 2020/12/04(金) 23:12:04
>>368
そういう意味では女性って、気配りできる人が大半で、例えば「いつもご馳走になってるから次は手料理振る舞うよ!」とか、車出して貰うお礼に高速代は私が払うねとか自ら率先して行動出来る人多いけど、男性にそういう気配り出来る人って少ないんですよね。+7
-0
-
433. 匿名 2020/12/04(金) 23:14:05
>>53
普通そうするよね。。
事前に夕飯や飲み物必要なものあるか確認する。
+3
-0
-
434. 匿名 2020/12/04(金) 23:14:12
>>84
西洋(アメリカ)のいい男と付き合いたいときの手引き(ルールズではない)
みたいな本読んだら
あっちでもやっぱり男は仕事が出来ることにプライドを持ちたいから
いいところを見せてあげよう(もてなさせてあげよう)
みたいなことが書いてあったよ?
ルールズと違って気持ちを素直に伝えるのはいいって+4
-0
-
435. 匿名 2020/12/04(金) 23:20:13
結局金のない同士で付き合うとこうなりやすい。やはり男は経済的に余裕のある人が一番楽。この彼氏はヤバいやつ。自分の物は自分の物、貴女の物も自分の物的。しかも外は割り勘。最悪だね。付き合っちゃいけない男だよ。
でも実際には多いね、このパターン。
自分ならソッコー別れる。+5
-0
-
436. 匿名 2020/12/04(金) 23:22:58
>>433
そうですよね。
常識だと思うんですけどね。+2
-0
-
437. 匿名 2020/12/04(金) 23:24:33
>>222
いや、それは人によらない?
女だけど、セックスは気持ち良いしイクし、演技なんてしないよ。下手くそ相手だとついダメ出ししちゃうけど。笑
リスクに関しては同意だね。+3
-2
-
438. 匿名 2020/12/04(金) 23:30:20
男性の方が多く飲み食いするのにキッチリ割り勘はないわ〜!って意見が浸透してきたからか、以前よく一緒に呑みに行ってた男友だちが、飲み食いのペースをこちらにキッチリ合わせてくる人だった。
料理もキッチリ半分。
酒も自分はグラス飲み干してて私がまだ半分残ってのに
「次何飲む?」
いやまだあるからって言うと
「今日調子悪いねえ?」
いつも通りですけど?
先に注文しなよって言っても
「いや、まだいい」
って。本当鬱陶しかった。
支払いのときに、そっちのが多く飲み食いしたじゃん!って言われるのが嫌だったんだろうなーと。
多めに払うのがそんなに嫌かと。
それだけが理由じゃないけど疎遠にした。
ケチな男って自己中な奴多いわ。+6
-0
-
439. 匿名 2020/12/04(金) 23:31:39
>>413
そいえば、奢られたい派の友達、何人か行き遅れてるわ。言葉が悪いんだけど、身の程知らずだなーと思う時がある。+2
-6
-
440. 匿名 2020/12/04(金) 23:34:34
割り勘男って自分が損したくない意識が強い損得勘定で動くから結婚したら大変だよ。
男女平等をいくら掲げても男は出産育児できないし、家事だって苦手な人は多い。
男女役割があるんだから普段からなにもかも半分半分なんて無理。+14
-0
-
441. 匿名 2020/12/04(金) 23:42:30
>>268 >>320
好きかどうかもそうだけど
(でも女性も恋愛感情なしでセックスしたい気持ちがあることがあるのも事実だと思う)
相手の男性に安心できる環境を与えて貰えてる
気持ちよくなるよう(気分もw)もてなしてくれてる
っていう態度を受け取れて女性は初めてデリケートな体を
預けられるんだよ
そしてその後もいい思いとして残る
渡部の性行為じゃないけど
ケチくさい、粗末な扱い、男は自分の欲求だけ大事
とかだと気分悪くなる怒れてくる+6
-0
-
442. 匿名 2020/12/04(金) 23:45:38
>>98
24歳。同棲前は全奢り。
同棲中の今も私の稼いだ金は
〇〇のお金だから好きにしたら?程度。
生活費もほぼ彼もち。
別に何も言わないしそれが
彼も当たり前だと思ってるぽいから
家事は全部してる。
感謝はしてるよ+5
-1
-
443. 匿名 2020/12/04(金) 23:46:55
>>420
男の方もそこまでしたいと思う女がいないんだと思う
お互いに相手にばかり求める同士ならうまく行かないからお互い1人でいればいい+6
-0
-
444. 匿名 2020/12/04(金) 23:48:41
>>220
わかる〜。元彼が割り勘派で彼女と対等にいたいって考えの人だった。収入差あるのに結婚したら家事は折半、生活費も固定費も折半って言ってて、想像したら心苦しくなって別れたわ…+13
-0
-
445. 匿名 2020/12/04(金) 23:49:48
>>398
学生さんなら何もおかしくないよ
学生の彼氏が彼女の分まで毎回負担するなんてなかなか難しいでしょうし+4
-0
-
446. 匿名 2020/12/04(金) 23:50:47
>>1
謝って改めてくれるまで、氷の態度を貫く。
でもこんなダメ男だと、逆ギレして去っていきそうだな。
去ってもらう方が良いとアラフォーのおばちゃんは思うけどな。+4
-0
-
447. 匿名 2020/12/04(金) 23:50:56
>>98
ぜんぶおごってくれてたよ
結婚して旦那は今会社の後輩やパートの女性におごってるけどやめてとも言えない
忘年会5.6人分の食事代ぜんぶおごっててびっくりしたことある+4
-0
-
448. 匿名 2020/12/04(金) 23:52:21
>>430
えぇ?なんにもないの?材料も?ちゃんと自炊しなよー。そういうところ、女らしくないっていうか、ちょっと残念だわ。
とかムカつくこと言ってきそうw+5
-0
-
449. 匿名 2020/12/04(金) 23:53:08
>>75
彼女が甘え下手な女性というより、
彼が甘えさせ下手な男性なんだね。+6
-0
-
450. 匿名 2020/12/04(金) 23:54:47
一人暮らししてる彼氏より、実家暮らしの彼氏が厄介。+6
-0
-
451. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:08
>>13
そういう相手ほど夜の方も奉仕求めるよね。
寝っ転がって、気持ち良くしてー言うって男の人いたわ。
中折れしかしない人で毎回落ち込むから慰めるまでがセット。
あの頃はどうかしてた。心が疲れてた時期だったんだよね。+14
-0
-
452. 匿名 2020/12/04(金) 23:55:33
割り勘の人と付き合って幸せ感じるって自己肯定感低すぎるの?って正直思ってしまう。+13
-0
-
453. 匿名 2020/12/05(土) 00:01:01
>>1
別れた方が良いでしょうね。+7
-0
-
454. 匿名 2020/12/05(土) 00:01:21
>>102
損だよ。相手が焼肉勝手に予約して、自分の方がたくさん食べたくせに会計14000円→7000円ある?って聞かれた。ありえない。+11
-0
-
455. 匿名 2020/12/05(土) 00:01:27
>>444
家事育児って完全に折半するの難しいよね。
妊娠出産は女性だけだし。
金銭面は折半で女性側は夜のお相手してくれるし家事育児やってくれるしってなると男性側のメリットかなり大きいよね。
家庭によるんだろうけどそう言うグチをSNSで最近よく見かける気がする。+12
-0
-
456. 匿名 2020/12/05(土) 00:03:15
>>220
先輩がそうだなー
国内も海外も旅行費は折半なんだって
で、女の先輩が稼ぎが良くて、彼女だけビジネスクラスで旅行するらしい
+6
-0
-
457. 匿名 2020/12/05(土) 00:04:06
>>161
元彼がその気質あり。髪の毛伸ばしてほしい、女性らしい体のラインが出る服がいい等リクエストばかり。
モラ男っぽいから別れたけど。+9
-0
-
458. 匿名 2020/12/05(土) 00:05:02
>>133
結婚したらキャバ嬢と母親役も求めるよ
黙って話を聞いてくれる女
+9
-0
-
459. 匿名 2020/12/05(土) 00:06:36
>>28
友達と会うのと同じで、お互い会いたいから会うんじゃないの?何が違うのか分からない…
お互い会いたいから会って、お互い自分の食べた分のお金出す、それが嫌な相手と何故付き合うのか分からない…+2
-0
-
460. 匿名 2020/12/05(土) 00:09:26
甲斐性なしって死んだばあさんがよく言ってたけど今は死語かな?
+9
-0
-
461. 匿名 2020/12/05(土) 00:13:36
>>1
主の彼みたいな人と付き合って、服装とか髪型あれこれ指示されたことあったなぁ。このカバン可愛いじゃん!似合いそう!って言われたから、冗談っぽく笑いながら「買ってよ〜♡」と言うと、真顔で「買えません」と言われた…。その後、時計屋さんの前通ったとき彼から「タグホイヤー買って〜♡」と甘えたように言われて超絶きもかったwお母さんに買ってもらいなよ!って言っちゃった(笑)+13
-0
-
462. 匿名 2020/12/05(土) 00:15:28
>>256
それくらいのハイスペックだと奢るお金が惜しいのでは無くて「金目当ての女」に当たりたくないって気持ちが強いんだと思う。
医者と何人か付き合ったけど、付き合うまで割り勘でも、付き合いだしたらいちも奢りで豪華なプレゼントくれたりする様になった事もあるよ。
まずは金じゃ無くて、俺自身を好きになってほしいらしいよ。+7
-0
-
463. 匿名 2020/12/05(土) 00:17:34
>>2
今は昭和じゃないからなーw+2
-3
-
464. 匿名 2020/12/05(土) 00:18:46
>>444
別れて正解
そういう男は金銭だけはきっちり割り勘
結局家事育児は全部させておいて さらに女性が働けない時期も割り勘を要求してくるものです
+10
-0
-
465. 匿名 2020/12/05(土) 00:23:56
>>31
悩んだ末にはっきり言ったよ。
+4
-0
-
466. 匿名 2020/12/05(土) 00:26:58
>>463
ホテル代も割り勘なの???+5
-1
-
467. 匿名 2020/12/05(土) 00:27:17
男性が金銭的負担をしてくれるから、女性は彼の為にきれいでいよう。彼が喜ぶお弁当作ってあげよう。という気持ちになるのであって、割り勘だとどうしても手抜きになってしまうのは私だけじゃないはず!+10
-0
-
468. 匿名 2020/12/05(土) 00:31:43
>>456
なんかコレ男だけビジネスだとそんなヤツ別れろって思うけれど
女だけビジネスだと 偉い!!恰好いい!! と思ってしまう その女にしがみつけよ!! と思ってしまうわ+7
-0
-
469. 匿名 2020/12/05(土) 00:33:06
>>444
なんか、読んでるだけで、私もどんよりした…
正しい判断だと思いました…+8
-0
-
470. 匿名 2020/12/05(土) 00:35:56
嫌な事は嫌ってはっきり言いなよ。
男と女の前に人間として自分の意思を主張しないと幸せになれないと思うよ+4
-0
-
471. 匿名 2020/12/05(土) 00:36:51
>>2
男って、細かいところ気付かないよね。
気付いててけちな男はやめたほうがいい。+5
-1
-
472. 匿名 2020/12/05(土) 00:55:19
>>416
でも男女平等とか言うんだよね+2
-0
-
473. 匿名 2020/12/05(土) 01:05:47
>>124
しかも男性の場合は自分の好みと正直に言うのに、女性の場合コーディネートして「あげてる」って言うよね。
どっちも好みを押し付けてるのに。+2
-2
-
474. 匿名 2020/12/05(土) 01:24:04
>>165
普段から予約から人集めやなんやら全部人任せな人にはポイント分のお金まで渡さないなー。+0
-0
-
475. 匿名 2020/12/05(土) 01:24:59
>>467
元からブスに投資するわけないじゃん
ましになってから出直してこいw+0
-5
-
476. 匿名 2020/12/05(土) 01:26:16
相変わらず寄生虫みたいな女しかいないな
まぁ言うのはただだもんね+0
-3
-
477. 匿名 2020/12/05(土) 03:00:25
一人目の彼氏は礼儀がまったくなってないし、二人目も自分の願望だけ押し付けてろくでもないやつ
彼女も嫌なら嫌ってはっきり言ってもっと自分を大事にした方がいい+2
-0
-
478. 匿名 2020/12/05(土) 04:26:50
>>28
友達だろうが彼氏だろうが自分の飲み食いした分は自分で払おうよ。
彼氏だと奢られるの前提って、おかしいよ。彼氏に扶養されてんの?+1
-2
-
479. 匿名 2020/12/05(土) 04:38:37
男女平等って言うのは簡単だけどさ
実際結婚して家事育児の多くを担うのは女性が多くなるわけで
その負担を抱えながら、正規でフルで外でも働くってめちゃハードモードなわけ
奴隷みたいな酷使の仕方
私はその価値観を押し付けるのは虐待だと思ってる
女性に自己犠牲を求められてきたのの現代版
男は家事育児の本当の大変さを知らないし
女性の給与のお金だけは入れば得だから
簡単に家庭と仕事の両立くらい出来るみたいに言うけど
現実どんどん女性が大変になってく
(ネットでこうあるべきって吠えてるのはニートみたいな仕事も家事もやらない男が多い)+6
-0
-
480. 匿名 2020/12/05(土) 04:50:09
>>13
こういうのって言ったもん勝ちだよね。
男側も「飯食わせて、好きな所連れて行ってあげて、機嫌取って、つまらない話聞いてあげて何やってんだろ」とか何とでも言える。+2
-7
-
481. 匿名 2020/12/05(土) 07:36:21
私付き合ってる時にお金払ったこととかほぼほぼないから割り勘全くわからない…払いますって言っても、付き合ってなくてもだいたい男の人が払ってくれない??見栄張らない男の人に会ったことがない…学生の頃でも、同級生でもみんな奢ってくれてたよ 20代だけど… お金のあるなしじゃなくて、見栄張らない男の人に純粋に出会ったことがない+4
-1
-
482. 匿名 2020/12/05(土) 08:18:03
>>448
じゃあ女らしい人と付き合えば良いじゃん、バイバイ、って言ってやれば良い。+2
-0
-
483. 匿名 2020/12/05(土) 11:08:27
>>475
それ!笑+0
-2
-
484. 匿名 2020/12/05(土) 11:17:11
>>479
男女平等って言うのは簡単だけどさ
実際結婚して家事育児の多くを担うのは女性が多くなるわけで
その負担を抱えながら、正規でフルで外でも働くってめちゃハードモードなわけ
奴隷みたいな酷使の仕方
私はその価値観を押し付けるのは虐待だと思ってる
女性に自己犠牲を求められてきたのの現代版
男は家事育児の本当の大変さを知らないし
女性の給与のお金だけは入れば得だから
簡単に家庭と仕事の両立くらい出来るみたいに言うけど
現実どんどん女性が大変になってく
(ネットでこう吠えてるのはニートみたいな仕事も家事もやらない女が多い)+1
-0
-
485. 匿名 2020/12/05(土) 12:03:36
>>222
まあざっくり言うと真実。
ダルいよね。
出産して、演技する必要無くなったから素になったら変わったって文句言われた。
前からこうだっつーの+3
-0
-
486. 匿名 2020/12/05(土) 13:41:18
>>258
自分で作った表ですか?+5
-1
-
487. 匿名 2020/12/05(土) 13:44:34
>>302
同年齢の私もほぼ同じく。1:9くらいの負担率。
当然というのは図々しいけど、自然だったな。
持ちつ持たれつじゃないのかな?
経済的に余裕がある人としか付き合ってないからご飯などは奢ってもらうけど、精神的に支えるという負担は私の方が大きかったなー。
+0
-0
-
488. 匿名 2020/12/05(土) 14:15:22
>>373
ガルで誰にリップサービスすんだよww
バーーーーーカ!!!w+1
-4
-
489. 匿名 2020/12/05(土) 14:21:18
>>373
いちいち口汚いねぇー+2
-2
-
490. 匿名 2020/12/05(土) 20:51:01
>>489
え?+0
-0
-
491. 匿名 2020/12/05(土) 20:52:24
>>488
頭の悪さを露呈しておる+0
-0
-
492. 匿名 2020/12/05(土) 22:17:31
ストレスを感じる付き合いはよくない
話し合うか別れるかじゃかいかね+2
-0
-
493. 匿名 2020/12/05(土) 22:18:34
泊まる頻度高いならいくらかいれてくれてもいいのにね
拒否られたら家に来るのを拒否るとか+1
-0
-
494. 匿名 2020/12/05(土) 22:19:31
>>13
無料の家政婦&風俗かと思っちゃうよね+4
-0
-
495. 匿名 2020/12/05(土) 22:27:00
>>40
そんなやつに合鍵渡したくないw+3
-0
-
496. 匿名 2020/12/05(土) 22:28:32
>>50
惚気に来たんかいw+0
-0
-
497. 匿名 2020/12/06(日) 03:30:05
>>213
思い遣りないから下手くそなんだよねー+4
-0
-
498. 匿名 2020/12/31(木) 17:24:08 [通報]
>>280
女に比べりゃ男はたいして金なんかかからないよ+0
-1
-
499. 匿名 2020/12/31(木) 17:45:28 [通報]
>>362
横
うちはそこまで高給取りじゃない彼かもだけど(20代半ばで年収500くらい)、割り勘はしないし車で送り迎えもしてくれて結婚も早かったよ。もちろん婚約指輪もくれた。
実家住みだからお金に余裕があったのかも。
結婚資金は二人で貯めたけどたいしてたまらず…。たけど彼の親が資産家で結婚資金は全て出してくれました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5744コメント2021/01/25(月) 17:28
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
3088コメント2021/01/25(月) 17:31
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
2313コメント2021/01/25(月) 17:31
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
1838コメント2021/01/25(月) 17:31
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
-
1642コメント2021/01/25(月) 17:26
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1618コメント2021/01/25(月) 17:31
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
-
1310コメント2021/01/25(月) 17:31
坂口杏里「お腹の子、中絶したよ」インスタで衝撃報告
-
1161コメント2021/01/25(月) 17:30
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
1119コメント2021/01/25(月) 17:31
気が強そうな人が多そうな職業
-
1114コメント2021/01/25(月) 17:30
鳥肌実を知ってる人おいでPart7
新着トピック
-
699コメント2021/01/25(月) 17:31
ゆきぽよ、事務所幹部が「ケンカ腰でクレーム」「上から目線」の悪評!テレビ関係者は「めるる起用が増加」と判断
-
321コメント2021/01/25(月) 17:31
彼氏の車にこだわる?軽トラドライブに誘うことで女性の志向を見極める「軽トラテスト」が話題に
-
16コメント2021/01/25(月) 17:31
恋愛がメインじゃない少女漫画
-
82コメント2021/01/25(月) 17:31
疲れが取れない
-
810コメント2021/01/25(月) 17:31
賃貸の人が集まるトピ
-
183コメント2021/01/25(月) 17:31
新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?
-
294コメント2021/01/25(月) 17:31
隣人が怖い
-
1618コメント2021/01/25(月) 17:31
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
-
66374コメント2021/01/25(月) 17:31
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
52コメント2021/01/25(月) 17:31
愛着障害を抱えている人話しませんか
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する