ガールズちゃんねる

【年間TV出演本数】博多大吉が初の1位 設楽統は7年連続2位、3位は立川志らく

82コメント2020/12/02(水) 18:51

  • 1. 匿名 2020/12/02(水) 08:06:30 


    【年間TV出演本数】博多大吉が初の1位 設楽統は7年連続2位、3位は立川志らく | ORICON NEWS
    【年間TV出演本数】博多大吉が初の1位 設楽統は7年連続2位、3位は立川志らく | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターは2日、『2020テレビ番組出演本数ランキング』を発表。NHK朝の帯番組『あさイチ』MCを務める博多大吉(博多華丸・大吉)が548本の番組に出演し、昨年3位からランクを上げ、初めて1位に輝いた。2位は521本に出演した設楽統(バナナマン)で、7年連続の同順位となった。


    ■2020タレント番組出演本数ランキング

    1位(548)博多大吉【博多華丸・大吉】
    2位(521)設楽統【バナナマン】
    3位(497)立川志らく
    4位(496)若林正恭【オードリー】
    5位(441)林修
    6位(437)近藤春菜【ハリセンボン】
    7位(433)春日俊彰【オードリー】
    8位(424)博多華丸【博多華丸・大吉】
    9位(408)粗品【霜降り明星】
    10位(407)岡田圭右【ますだおかだ】

    ■2020タレント番組出演本数・女性タレント部門ランキング
    1位(437)近藤春菜【ハリセンボン】
    2位(385)新井恵理那
    3位(332)ホラン千秋
    4位(331)池田美優(みちょぱ)
    5位(330)フワちゃん
    6位(329)夏目三久
    7位(286)福田麻貴(3時のヒロイン)
    8位(273)ゆめっち(3時のヒロイン)
    9位(271)加藤綾子
    10位(267)かなで(3時のヒロイン)

    +5

    -37

  • 2. 匿名 2020/12/02(水) 08:08:47 

    大吉さん、昔は好きだったけど、発言を聞くたびに亭主関白・男尊女卑を感じて苦手になってしまった

    +140

    -14

  • 3. 匿名 2020/12/02(水) 08:10:12 

    >>2
    男って40代くらいからそういう考えになるやつ多くない?

    +18

    -3

  • 4. 匿名 2020/12/02(水) 08:10:27 

    この人の高感度は
    かなり下がったよね
    赤江事件により

    +137

    -5

  • 5. 匿名 2020/12/02(水) 08:10:42 

    >>2
    これ早めに出ると思った(笑)

    +24

    -3

  • 6. 匿名 2020/12/02(水) 08:10:47 

    3時のヒロインの福田って人苦手

    +60

    -8

  • 7. 匿名 2020/12/02(水) 08:10:54 

    あさいちやワイドショーで毎日出てる人はそりゃ本数多いわな

    +65

    -0

  • 8. 匿名 2020/12/02(水) 08:11:07 

    ちょっと意外。設楽も志らくもだけど、そんなに出てるイメージ無かった。関西だからかな?

    +28

    -1

  • 9. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:08 

    >>6
    あの二人に囲まれてるのもあって、自分のことすごい可愛いと思ってそう。ドラマにも出てるし勘違いが加速してるね。

    +35

    -5

  • 10. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:10 

    みちょぺは安心して見てられるなー。

    +7

    -18

  • 11. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:12 

    帯番組持ってたらそうなるよな

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:12 

    >>4
    赤江事件もそうだけど、あさイチ出たの失敗だと思う
    主婦向け番組向いていない

    +85

    -3

  • 13. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:17 

    >>1
    大吉の出てるのってNHKの朝の暇な専業主婦向けの番組ね
    すごい偏ってて気持ち悪い
    映像も大吉のアップと歌手と俳優ばかりで内容が完全に民放だし

    +13

    -11

  • 14. 匿名 2020/12/02(水) 08:13:05 

    加藤浩次入ってないの?

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/02(水) 08:13:44 

    苦手な人ばかり

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2020/12/02(水) 08:14:07 

    ハリセンボンのはるな、すごい稼いでそう

    +31

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/02(水) 08:14:40 

    ランキングの人達そんなに出てる感じしなかった
    今フワちゃんはどこでも出てる。すごいなって思うけど
    何年か前は国分太一がずっと1位だったんだね
    それも「え?そうなの?」って不思議な感じする

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/02(水) 08:15:14 

    岡田圭右って、「つまらない」のを売りにして売れてんだね。
    たぶん、番組制作側からしたら使いやすい感じする。制作意図に忠実そうっていうか。
    勝手な予想だけど。

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/02(水) 08:15:17 

    坂上忍も入ってないのか

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/02(水) 08:15:48 

    >>14
    11位だって〜

    11位(404)加藤浩次【極楽とんぼ】
    12位(403)上田晋也【くりぃむしちゅー】
    13位(402)国分太一【TOKIO】
    14位(401)坂上忍
    15位(393)松丸亮吾
    16位(389)せいや【霜降り明星】
    17位(385)新井恵理那
    18位(376)澤部佑【ハライチ】、山里亮太【南海キャンディーズ】
    20位(368)小峠英二【バイキング】

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2020/12/02(水) 08:15:48 

    あまりにテレビ見ないけどつけるとフワちゃん出てる感じだけど

    +12

    -0

  • 22. 匿名 2020/12/02(水) 08:16:05 

    >>16
    日テレが多いな

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/02(水) 08:16:23 

    自分の中で好感度高い人がほぼいない

    +37

    -0

  • 24. 匿名 2020/12/02(水) 08:18:38 

    毎日じゃなくても週に2~3本安定したレギュラー持ってるタレントさんは安泰だよね
    まあいつ切られるか分からないからいろんな仕事受けるんだろうけど、個人的には、またこの人か…と思わない程度の露出度のほうが好感もてる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2020/12/02(水) 08:19:45 

    >>12
    そうそう。赤江の事が無くてもそれ以前からポロポロ性格悪いの見え隠れしてたし。

    最近は雑な良い人風に振る舞ってる。

    +31

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/02(水) 08:19:48 

    >>2
    稼いでても低姿勢でいなきゃいけないってのも訳分からないけどね
    だったら女は何をしてくれるんだって言われたら文句しか出ないのに

    +6

    -9

  • 27. 匿名 2020/12/02(水) 08:22:11 

    朝昼の帯番組の司会をしている人を抜くとオードリーがトップかな。

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2020/12/02(水) 08:22:19 

    世間の好感度と反比例な出演量

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2020/12/02(水) 08:22:21 

    志らくは まいまい事件から本当に苦手。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2020/12/02(水) 08:23:11 

    >>3
    年齢じゃないよ
    もともとの性格、そういう人は

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2020/12/02(水) 08:23:31 

    大吉さんや志らくさんは帯やってるから分かるけど、設楽さんってそんなに出てるんだ?

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2020/12/02(水) 08:24:23 

    >>26
    なんで、傲慢をやめたら急に低姿勢になるの?
    普通の状態でいればいいじゃない

    +7

    -3

  • 33. 匿名 2020/12/02(水) 08:25:13 

    >>2
    九州の人だからね
    余計にそういうの強いかも?

    +10

    -6

  • 34. 匿名 2020/12/02(水) 08:28:01 

    >>4
    好感度下がったってより、ご本人も言ってたけど元々が異常に高かっただけだと思う
    勝手に周りが[良い人]って印象付けてた感じ

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2020/12/02(水) 08:30:31 

    >>33
    何その
    「関西の人だから性格悪そう」
    みたいなとんでも理論

    +15

    -4

  • 36. 匿名 2020/12/02(水) 08:33:03 

    >>31
    ノンストップで帯やってるよ
    設楽もまじでみない日ないな。千鳥かいないのが意外。

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/02(水) 08:34:26 

    >>31
    設楽もノンストップ帯やってる

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/02(水) 08:37:09 

    芸能人のプライベートなんてどうでもいいと思ってたけど、大吉さんはずっと好きだったのに例の件であんまり好きじゃなくなった。この人特有の冷静に突っ込んでからの表情とか最近つまらん。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/02(水) 08:37:22 

    >>36
    横。
    こちらでは放送されてないんだよな。
    見てみたい。
    あと5時に夢中って番組。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2020/12/02(水) 08:39:27 

    設楽昔じゃない方芸人で、よく誰?って言われてたのに今は脱却したね

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/12/02(水) 08:43:06 

    >>10
    みちょぺに草

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2020/12/02(水) 08:50:46 

    >>35
    九州は男尊女卑強いのは結構言われてない?
    私たちの世代は九州出身の彼氏に彼女の親が反対みたいなことも聞いたし、わたしは大学だけ福岡だったけど大学のゼミのコンパでも片付けは女子の仕事って感じだった。

    +11

    -6

  • 43. 匿名 2020/12/02(水) 08:51:27 

    オードリー、帯出てないのにトップ10入りはすごいねー

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/02(水) 08:52:10 

    山里はスッキリの天の声はカウントされてないのかな

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/12/02(水) 08:59:39 

    マツコいないのね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/12/02(水) 09:02:09 

    坂上忍が入っていないのが意外すぎる。帯のバイキングもやって冠番組も何本もやっているよね。特にフジテレビを点けていると坂上忍の番組のCMをやたら見るよ。
    逆に志らくはグッドラック以外にテレビやってたっけ?

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/02(水) 09:03:45 

    >>34
    サンドも同じよね。勝手に上げられるのは足かせになりそう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/02(水) 09:12:50 

    志らくさん評判よくないけど、昨年のM-1の審査員やった時のかまいたちに対するコメントやツイートで、根っからひねくれてる人じゃないんだなと思った。少数派なのは自覚してる。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2020/12/02(水) 09:13:52 

    >>17
    国分は確か5分くらいの番組を毎日やってたんだよ
    それがカウントされてる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/02(水) 09:14:46 

    >>33
    この人博多出身じゃないんじゃなかった?
    関係なくない?

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/12/02(水) 09:20:14 

    >>39
    もし関西にお住まいでサンテレビの視聴ができるならサンテレビのマルチチャンネルで17:00〜放送されてるみたいよ
    マルチチャンネルの視聴方法はここを見てね
    マルチチャンネルの視聴方法 | サンテレビ
    マルチチャンネルの視聴方法 | サンテレビsun-tv.co.jp

    兵庫県・神戸市にあるテレビ局、サンテレビのホームページ


    サンテレビの放送圏外だったらごめん

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/02(水) 09:22:46 

    >>16
    一人で3LDK住んでるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/02(水) 09:30:10 

    >>17
    テレビ観てる時間帯によるんじゃないかな
    国分は朝昼晩て番組の時間帯がバラけてたし、関東ローカル的なテレ東でも2本レギュラーがあるからテレ東映らない地域の人からはそんなに出てるイメージないかも
    ゴールデンの時間帯にたくさん出てると露出多く感じるけど、国分はDASHとせかくらの週2番組だから印象としてはそう多く感じないかな
    とりあえず帯2本やってたのが強かったけど、それも平日の朝と昼間の番組だから普通に仕事してる人には見れない時間帯

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2020/12/02(水) 09:42:22 

    >>46
    志らくはひるおびにも出てるから
    坂上忍は401本で14位だけど10位の岡田が407本だからこの辺は僅差で並んでる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2020/12/02(水) 09:53:08 

    >>48
    志らくはだいたい正論を言うよ
    火の玉ストレートだから逆に批判されてるだけ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2020/12/02(水) 09:54:41 

    >>8
    関東だと設楽さんは朝の帯番組やってたり、ゴールデンや深夜番組すごい出てます。志らくさんはよく分からないです。笑

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/02(水) 09:55:49 

    新井恵理那って人が唯一知らない…‼
    2位なのに…‼

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/02(水) 09:58:32 

    >>49
    いまもやってるよね。
    おきらく散歩〜♫って始まるとついつい見ちゃう笑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/02(水) 09:58:50 

    >>2
    私はこの人最初から怖かった。
    「どう?俺、今正しいこと言ったよね、面白い事言ったよね?」と自信ありげな顔が気持ち悪くて。

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2020/12/02(水) 10:04:57 

    >>33
    普段日本は男尊女卑の国って言ってるのに
    こういう時だけ日本中で九州だけが男尊女卑やってる扱いになるよね
    日本中どこでもする人はするし、しない人はしないのに

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2020/12/02(水) 10:19:49 

    オードリーコンビで入ってる!うれしー!

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/12/02(水) 10:20:30 

    >>2
    九州男児ばい、許してあげて!

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2020/12/02(水) 10:21:25 

    >>4
    えー、あれ勘違いだよ。
    たまむすび、聞き直せ!

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2020/12/02(水) 10:37:49 

    ぐっさん帰って来ないかなー。
    志らくの屁理屈おじさんは、要らないよ。坂上だけでお腹いっぱい。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2020/12/02(水) 10:47:48 

    >>57
    フリーのアナウンサー
    バラエティでよく見る
    前にテレ朝の朝の帯出てたけど、今も出てるのかな?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/02(水) 10:58:35 

    >>18
    岡田さんは「クイズ脳ベルshow」とかいう謎のクイズ番組を月〜金曜に帯でやってるのがカウントされたんだと思う。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2020/12/02(水) 12:12:28 

    >>1
    3時のヒロインとみちょぱいらない

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2020/12/02(水) 12:15:09 

    若林入っててそんな番組出てたっけって思ったけど数えたらめちゃめちゃ番組あるね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/02(水) 12:25:29 

    >>40
    じゃない方芸人でアメトーク出てたのって2006年とか14、15年前だしね‥。当時は設楽さんも「ガヤ芸人」としてもアメトーク出てたし、じゃない方芸人には若林さんも大吉さんも出てた。みんな頑張ってるんだなぁって印象。、

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/12/02(水) 13:49:28 

    >>5
    お得意のダンソンジョヒ攻撃ですね。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2020/12/02(水) 13:50:25 

    >>69
    じゃない方の方がトーク力あるね。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/02(水) 13:54:01 

    >>2
    嫌いだわ。テレビ出てたら速攻チャンネル変える

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/02(水) 14:06:53 

    >>10
    みちょぱは帯番組ないんでしょ?
    だとしたら実質女性タレントで一番の売れっ子かもね。
    こじるりがみちょぱの代役で急遽呼ばれたって言ってたしかつての出演本数一位だったのにすっかりとって変わられ落ち目だね。

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2020/12/02(水) 14:12:38 

    >>12ジャニーズやサンドイッチマンみたいな話が面白くない人よりましだよ!しかしいつまでイメージだけで言ってるのだろうね。犯罪者でもないのにね。

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2020/12/02(水) 14:24:35 

    >>12
    うん、有吉反省会で淡々と毒を吐いてるときが一番輝いてると思う。華大に限らずNHKの朝の帯で芸人は難しいと思うけど、藤井隆はふざけ過ぎなければ合ってるかな。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/02(水) 14:49:48 

    >>12
    この人司会になってから見なくなった

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/02(水) 15:03:31 

    みちょぱ何であんなテレビ出れるんだろ?
    魅力感じない

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/02(水) 16:12:31 

    >>70
    男尊女卑の代名詞=大吉(笑)

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/02(水) 16:40:35 

    >>60
    > 日本中で九州だけが男尊女卑やってる扱いになるよね

    確かにそんなことはないし、その傾向がある人はある無い人はない、なんだけど、九州って土壌として男尊女卑があるのは事実だから、時に名指しで取り沙汰されることがあるのは仕方ないよ。

    一応フォローしとくと、九州には環境的および文化的背景とか、そう育まれる意味や理由があったんでしょう。それは必ずしもネガティブな意味ではなく、生活を営む生きる術としてポジティブな意味も含まれる、ということです。

    これに気付いてる九州女も沢山いるけど、同じ穴のムジナ現象で、自分の育った環境もそうだったせいか身近すぎて、あくまでも全国比したら九州はその傾向が強いってことに全然気付いてない九州女も多いですよ。

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2020/12/02(水) 17:54:56 

    グッドラック打ち切りって嘘だったみたいね。
    志らくさん最近好きだから良かった。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/02(水) 17:59:31 

    >>42
    私も九州(福岡)の大学だけど片付けは女子の仕事なんて有り得ない。聞いた事もない。何十年前の話?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/12/02(水) 18:51:50 

    >>42
    はっきり別れを告げられずに、都内大学卒業で九州に帰ってしまった長男彼氏んとこに、相手の出方や様子見も兼ねて何度か電話してたら、ある日突然彼氏母から電話が掛かってきて、一方的に「ウチの息子に付き纏わないで!」と言われた友達がいます。(どこぞの馬の骨か知らんけど…とまで言われたらしい)

    この話、本当にたまげました。

    どこぞって…友達は関東の子だけど、家は古くて土地持ち。今ではターミナル駅から一個離れた駅前の駐車場を相続して不労収入あるよ。。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。