
初めてのラーメン二郎での注意点は?「とにかく、麺から食べて」
163コメント2020/12/03(木) 00:32
-
1. 匿名 2020/12/02(水) 00:39:42
とにかく、麺から食べてください。
どーんと盛ってあるヤサイを少しどかせて、端っこに穴をあけるとかして、下から麺をひきずりだして、ヤサイをまったく無視して、ひたすら麺を食べましょう。
ラーメン二郎は、とにかく麺さえ食べきれば、それでオッケーです。
麺を食べきって、ほかのものを少し残した場合は、「やや劣勢の引き分け」と言えるでしょう。でもヤサイは全部食べたけど麺を残したというのは「完全な敗北」となります(自分で経験してみたら「引き分け」とか「敗北」の感覚がすごくわかるとおもいます)。
麺を食べきること。
それが二郎に入ったあなたに課された使命です。
ブタもあいまあいまに食べていきましょう。
最後、麺もヤサイも食べ終わったあとにブタだけ残っていると、ブタ地獄が始まります。
肉だから最後のおたのしみーと残すと、残されたブタが恐ろしい形相で襲ってきます。ギリギリで生きる世界では「好きなものは最後に食べる」という習慣はぜったいによしたほうがいいです。最後にブタだけ食べるのは、もんのすごーく苦しいです。
+40
-67
-
2. 匿名 2020/12/02(水) 00:40:23
調子に乗ってマシマシにしない+236
-0
-
3. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:08
食べてみたいんだけど食べ切れる気がしないのでいけない+359
-5
-
4. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:10
夜中にやめてよ!食べたいやないかーい+32
-9
-
5. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:20
うちの近所の次郎系の客ってほぼ男だから行けない、少しは興味あるけど食べきる自信もない+154
-3
-
6. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:20
了解です!行きたいと思いつつも勇気がなくて行けてなかったのでこちらのトピを参考にさせていただきまつる!+7
-3
-
7. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:28
ラーメン二郎は、とにかく麺さえ食べきれば、それでオッケーです。 →何がオッケーなの?+271
-3
-
8. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:47
野菜が多いからカロリーも低いのかな?+11
-20
-
9. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:50
本当…こんな時間にお腹が鳴るわー!!食べたーい!+8
-0
-
10. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:04
私は野菜→チャーシュー→麺の順に完食してる+41
-7
-
11. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:09
チャーシューが好きじゃないんだけどチャーシュー抜きって出来るの?+29
-2
-
12. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:29
血糖値が上がらないように、まずは野菜から食べるべき+147
-8
-
13. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:54
地方に住んでるから行けない。うらやましい。+27
-0
-
14. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:08
ブタが二切れあるとしたら、片方は最初にら食べちゃってから麺や野菜進めた方が食べやすい印象ある+7
-0
-
15. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:13
残しちゃダメだよー+10
-2
-
16. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:14
たしかに麺と豚という二大固形をどう食べ切るかがカギだね。+7
-0
-
17. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:16
>>8
2000kcalくらい+16
-1
-
18. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:30
一回は食べてみたいけど行く勇気がない+30
-1
-
19. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:51
ダイエットの観点からまず野菜を食べて、って思って野菜から食べてたんだけど、二郎食べてる時点でダイエットもクソもないよね…+182
-1
-
20. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:51
もちろん店にもよるんだろうけど二郎系のチャーシューは当たりハズレが激しい+11
-2
-
21. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:18
二郎系って食べきれないの分かりきってるから行ってみたいけど一生いかないだろうなって思ってる+51
-3
-
22. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:24
食券を出す時にコールはしない
提供直前、店員さんに聞かれてから+26
-2
-
23. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:44
>>1
いや、麺食べきろうが他のトッピングの食べ残し前提はだめでしょ。粗末にするのはちょっとなぁ。+67
-1
-
24. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:47
>>17
横だけどそんなにあったの!?
行ってみたいと思ってたけどやめておこう+21
-3
-
25. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:59
初めての店では小ラーメンを頼む。+45
-0
-
26. 匿名 2020/12/02(水) 00:45:03
「女性でラーメン好きは男性にモテない」って聞いてからあまりラーメン屋に行かなくなった
牛丼も好きだったんだけど、上と同じ理由で行ってない‥‥+3
-42
-
27. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:19
1回食べたけどボリューム以外はなんで人気なのか謎
最後の方とかゴム食べてる気分になって全然美味しくなかった+21
-5
-
28. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:38
>>26
モテるようになりましたか。+38
-0
-
29. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:39
ハタチの頃に行ったけど、もう一生行かないだろうなー+2
-2
-
30. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:44
>>26
何寝言言ってんだよ+38
-0
-
31. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:45
セブンのとみ田サイズがちょうどいい
普通に美味しいし家でゆっくり食べられるし+24
-3
-
32. 匿名 2020/12/02(水) 00:47:10
>>10
チャーシュー?豚でしょ?
どうせ行った事ないくせに+6
-31
-
33. 匿名 2020/12/02(水) 00:47:59
>>26
ラーメンのせいでも牛丼のせいでもねぇ!+70
-0
-
34. 匿名 2020/12/02(水) 00:48:32
二郎に限らず暗黙のルールがありそうなお店は絶対行きたくない+124
-2
-
35. 匿名 2020/12/02(水) 00:48:49
>>5
どこの店舗でも「麺少なめ」あるよ+21
-1
-
36. 匿名 2020/12/02(水) 00:49:07
麺の方が安いから麺以外を残す方がもったいない
ていうか、豚さんの命を無駄にしないでー+34
-1
-
37. 匿名 2020/12/02(水) 00:49:34
行ってみたいけど絶対食べ切れないし、残すと店主に怒られそうなイメージ+29
-2
-
38. 匿名 2020/12/02(水) 00:49:37
ラーメン如きで人生語るような輩はアホw+18
-2
-
39. 匿名 2020/12/02(水) 00:50:42
最寄りの二郎(インスパイア)は普通より少なめサイズも提供してくれる
私それ頼んだけど、少なめでも完食出来なかった
残してすみませんって謝ったら「大盛りとかトッピングマシにして残すのじゃないので全く問題ないです!また是非お願いします!」って言ってくれた
多いけど美味しいからたまに行ってるよ
あと二郎よりインスパイアの方が緩くて入りやすい気がする+81
-2
-
40. 匿名 2020/12/02(水) 00:50:48
二郎系の話になるけど西宮のこれが好きだからがとても美味しい+1
-5
-
41. 匿名 2020/12/02(水) 00:53:44
一度食べてみたい。でも猫舌で食べるのが遅いから気にはなるけど入れないお店のひとつです。
康太のブログやTwitterのhabomaijiroさんのツイートをリアルタイムで見ていたけど、2人とも諸般の事情で更新をやめてしまったよね。健康上の問題ではないといいんだけど。野菜マシマシとはいえ背脂たっぷりでカロリーと塩分がヤバいと思う。+4
-0
-
42. 匿名 2020/12/02(水) 00:54:23
>>25
何なら、麺半分だよね+10
-2
-
43. 匿名 2020/12/02(水) 00:54:32
>>5
客は低俗なキモイ豚男ばかりだって+21
-6
-
44. 匿名 2020/12/02(水) 00:55:48
>>3
二郎って残しちゃいけないの?+8
-13
-
45. 匿名 2020/12/02(水) 00:56:21
>>28
モテないし好きな物も食べられなくて最悪です
+28
-0
-
46. 匿名 2020/12/02(水) 00:57:02
お店によって
サイズも 色々あったりする
私は、野猿ポッチ かな+2
-0
-
47. 匿名 2020/12/02(水) 00:59:33
コロナで長らくラーメン屋に行けてないけど、ファミリーマートで売ってる二郎系のラーメン食べて、かなり心が満たされた。+31
-0
-
48. 匿名 2020/12/02(水) 01:03:26
>>5
うちから近いのは関内店だけど、あの辺はピンクな店が多くて女性は行きづらいし、並んでる男も汚い男もばかりで入る勇気はないわ。+34
-2
-
49. 匿名 2020/12/02(水) 01:03:38
>>25
住んでる部屋4.5畳なんだよね…+3
-1
-
50. 匿名 2020/12/02(水) 01:04:45
>>37
店主ってより、客の方がやっかいじゃない?+3
-3
-
51. 匿名 2020/12/02(水) 01:04:50
店によっては少しだけ残しても注意されるみたいね+5
-2
-
52. 匿名 2020/12/02(水) 01:05:19
>>49
すみません
トピ間違えました+9
-0
-
53. 匿名 2020/12/02(水) 01:05:54
ラーメン二郎っておいしい?+6
-0
-
54. 匿名 2020/12/02(水) 01:06:36
>>26
気持ちは分かるけど、これで美人やかわいい子がラーメン好きだったら「以外!♪」とか言われてモテるんだよ。
結局は、顔。+39
-2
-
55. 匿名 2020/12/02(水) 01:09:07
全部少なめで!ってオーダーしたらギリギリ食べ切れるくらいだったな。普段は一人前の定食でお腹パンパンになるくらいの胃袋。+7
-0
-
56. 匿名 2020/12/02(水) 01:10:07
二郎大好きです!
女性が行きやすいと思ったお店は、
・歌舞伎町(店綺麗 お姉さん荷物ここ置いてねとか、女性に優しい店員がいた)
・武蔵小金井(女性にうずら卵サービスがあった)
・本店(量は多いけど、本店なので観光っぽい女性客も多かった)
店によっては食べるのが遅いと声をかけられたり居心地悪いところもあるので、口コミをよく見た方がいいよ!+21
-0
-
57. 匿名 2020/12/02(水) 01:12:45
>>1
ただ単に主が少食なだけでは?
時間が経つと麺が汁を吸って膨張してしまうのを心配しているみたいだけど
二郎に通うような人達はそんなこと気にしてないと思うけどな。
確かにもやしも麺も量が多いけど
それが好きで通ってるんだからさ
主は二郎に向いてないんだよ。
それだけの話。+9
-5
-
58. 匿名 2020/12/02(水) 01:13:57
食べ方が店主のお気に召さないと怒られるの?出されてきたらすぐ薬味やこしょうボンボン入れる人見たことあるけど味も見ないでそれはどうかと思った。あ、そういうお店って調味料置いてないか。+5
-1
-
59. 匿名 2020/12/02(水) 01:14:40
>>44
怒られるところあるみたいだよね+33
-2
-
60. 匿名 2020/12/02(水) 01:18:51
>>24
長い人生のたった1食くらい2000キロカロリーとったって死にやしないよ+26
-0
-
61. 匿名 2020/12/02(水) 01:23:44
>>1
完全勝利は、スープまで飲み干して空っぽにすることだよ。私は残り3分の1まで飲んで諦めたけど。+5
-0
-
62. 匿名 2020/12/02(水) 01:26:14
>>57
二郎のラーメンは炭水化物と飽和脂肪酸と化学調味料が大量に入ったもの。
そこが逆にマニアには堪らないんだと思うけどな。
それを承知で全てマシマシで頼む人も多いよ。+7
-0
-
63. 匿名 2020/12/02(水) 01:29:35
>>48
やっぱり三田二郎が入りやすいよ+2
-1
-
64. 匿名 2020/12/02(水) 01:29:36
>>3
私も食べきれる自信ないから、二郎系のラーメンをUberEATSで頼んで食べてみた。+48
-1
-
65. 匿名 2020/12/02(水) 01:30:15
>>53
最初の2すすりまでは美味しい。その後は味わっていない。戦闘だから。スープを残さないコツは、麺や具にスープを絡めて食べるとスープも一緒に減るよ。スープだけが残ると、粘性が強いから飲むのが結構大変。+3
-5
-
66. 匿名 2020/12/02(水) 01:31:14
めんどくさいラーメン屋だな+35
-2
-
67. 匿名 2020/12/02(水) 01:33:37
>>3 >>64
テイクアウトの鍋二郎できるお店もあるよ
蓋がきっちり閉まるお鍋をお忘れなく
チャーシュー1本も翌日の料理にも使えていいよ+30
-1
-
68. 匿名 2020/12/02(水) 01:34:20
二郎系やマリオ系のラーメンでは、水は飲まない方がいいよ。吐きやすくなるから。これホント。+5
-0
-
69. 匿名 2020/12/02(水) 01:35:14
もともと食べるの早いから、コブタくらいならすんなり胃に収まる。
他のラーメン屋さんでも、だいたいオッサンより先に食べ終わる。+6
-0
-
70. 匿名 2020/12/02(水) 01:38:58
>>12
二郎に行く人は覚悟ができているから心配無用+22
-0
-
71. 匿名 2020/12/02(水) 01:41:50
女友達が小を昼に食べて翌日まで胃もたれしたって聞いて行きたいけど怖い(笑)+6
-0
-
72. 匿名 2020/12/02(水) 01:51:12
>>59
そんなの寿司屋でも失礼なのは同じ+11
-5
-
73. 匿名 2020/12/02(水) 01:52:00
旦那に連れられて行ったけど客は私以外全員男で並んでる時に他の客にジロジロ見られて、店に私が入って行くと今度は店員に食べれんのかよ?みたいな目で睨ませれたので全部食べ切らなくては、、とめちゃプレッシャーかかった
少なめを頼んだけどそれでもかなり多かった
でも女の割には大食いな方で食べるのも速い方なので男性客と変わらないペースで食べ切った
また食べたいけど、何か変なプレッシャーかかるからなかなか行く気になれない+30
-0
-
74. 匿名 2020/12/02(水) 01:54:51
>>11
ブタ抜きできますよ!
私も歯ごたえ嫌いなので抜いてもらってるので一気に食べやすくなります+4
-4
-
75. 匿名 2020/12/02(水) 01:58:12
普通に食べきれるんだけど、私やっぱり大食いなのかな
具も麺も一緒に食べたいわ+5
-0
-
76. 匿名 2020/12/02(水) 02:01:08
>>1
マジレスするけどちゃんと列並べ
人に列並ばせといてあとで合流するのは絶対やめろ+5
-0
-
77. 匿名 2020/12/02(水) 02:02:01
>>53
シンプルな味…というか私は薄味に感じる+1
-0
-
78. 匿名 2020/12/02(水) 02:05:03
勝利とか考えたことも無かったけど夫が大盛頼もうとしたら「やめた方がいい」とお店の人から真剣な顔で言われてた
夫はどこに行っても大盛しか頼まないポリシーがあるみたいで、多いと平気で残すんだけど、二郎では結局頼んだことない
普通盛り?は多めだったけど言うほど多いと思わなかった
+4
-3
-
79. 匿名 2020/12/02(水) 02:05:04
二郎に入れない人は、牛丼屋にも入れないのかな
絶対そんなの人生損してる!+3
-0
-
80. 匿名 2020/12/02(水) 02:13:00
一人一人注文する際、あんなに緊張する店はない。尋問されてるみたい(笑)それがあって、味わってる余裕もないし行く気も半減する。
かなり強気な店+17
-1
-
81. 匿名 2020/12/02(水) 02:59:22
>>5
麺少なめ、野菜少なめ頼めるよ+3
-0
-
82. 匿名 2020/12/02(水) 03:00:33
>>78
量は店によって違うよ+2
-0
-
83. 匿名 2020/12/02(水) 03:02:04
25年くらい前に目黒店に行ったら殺伐としてたな
早く食べて席空けないと怒鳴られそうなピリピリした雰囲気だった
30人くらい並んでいて背中にプレッシャーを感じながら必死に食べたよ
今はメジャーになったからそこまでではないと思う
あと二郎系はルールがないから安心していいよ
+4
-0
-
84. 匿名 2020/12/02(水) 03:03:30
このトピを見て地元の二郎系のおすすめを見てしまった。若かったら行ってたなぁ。真夜中のラーメンもギリギリ細麺なら美味しくてもたれない。前にニンニク入り夜中に食べたけど次の日おなかヤバかった。+5
-0
-
85. 匿名 2020/12/02(水) 03:35:50
>>5
分かる
なんか、女は来るな的なセクハラと言うかモラハラ圧があるよね
私の近くのかつやは、老夫婦多くて女1人でも入りやすい(私が平気なだけ?)雰囲気+28
-3
-
86. 匿名 2020/12/02(水) 03:36:36
>>83
ギルティあるんじゃなかった?
机バンバンギルティ+0
-0
-
87. 匿名 2020/12/02(水) 04:33:33
>>29
そんな昔からあるの!?+2
-0
-
88. 匿名 2020/12/02(水) 04:40:43
>>86
どこの店でも、混んでるのに席を並びで座ろうとしたりしないし、食べ終わったらカウンターに鉢を上げる帰るからダイジョウブ!+2
-0
-
89. 匿名 2020/12/02(水) 05:13:25
>>3
普通のものあるから食べられるよ
マシにしなきゃいいだけ+3
-0
-
90. 匿名 2020/12/02(水) 05:24:21
>>3
少なめで頼めるので自信ないなら少なめや麺半分や麺1/3で
見栄張って食べ切れない量頼んで残す人が多いから残す人は叩かれる+17
-1
-
91. 匿名 2020/12/02(水) 05:30:46
>>77
あの味の濃い二郎を薄味と言えるのは中々ですね
そういう場合は
カラメ
とコールすると味を濃くしてもらえます
具の量などは増えないのでご安心を+2
-0
-
92. 匿名 2020/12/02(水) 05:37:28
>>78
こういう見栄で食べれもしない量を無責任に頼んでは大量に残して廃棄させる迷惑客が何百人も現れたから店側も客もピリピリするようになったんだよ
食べ物を粗末にする習慣はやめさせるべき+23
-2
-
93. 匿名 2020/12/02(水) 05:38:31
>>3
ショッピングモールのフードコートに行ったらいつも姉と二郎系ラーメン、シェアして食べてる。(もちろんフードコート内で1人1品は注文してます。)
近くのショッピングモールに入ってたら、この作戦使えるよ!+8
-0
-
94. 匿名 2020/12/02(水) 05:47:35
>>44
二郎に限らず基本食べ物は残さないよ
食べれる量を頼む+31
-7
-
95. 匿名 2020/12/02(水) 06:20:20
>>44
それは二郎に限らずだよね
他の店も家も+21
-5
-
96. 匿名 2020/12/02(水) 06:27:58
>>88
それがルールってもんでは・・・+2
-1
-
97. 匿名 2020/12/02(水) 06:30:18
>>20
私もそこが気になってる!分厚くてジューシーでたべごたえバッチリ、味もしっかり美味しい!てのが理想だけど
たまに写真だけみても、分厚いけど見るからにパサパサしてそう…とか味染みてなさそう、豚臭そう、、て感じる場合がある
大体は美味しいの?厚いだけのまずいチャーシュー率も高めなジャンルなの?+5
-0
-
98. 匿名 2020/12/02(水) 06:31:28
実際行ってみたら野菜が多いだけで上に乗ってる野菜の山が崩れるから麺食べるの大変だし別に美味しくなかったし一度しか行ってない+1
-1
-
99. 匿名 2020/12/02(水) 06:42:27
>>97
そこは運
柔らかジューシーブタにあたったら神豚と崇め喜び
パサ肉にあたったら今日はついてないとしょんぼりする+3
-0
-
100. 匿名 2020/12/02(水) 06:44:30
毎度2度替え玉してる自分にとって二郎丁度いい+1
-0
-
101. 匿名 2020/12/02(水) 06:46:58
フードファイターかよ
もういい歳だからすぐ胃もたれする
苦しみながら食べたくない+5
-1
-
102. 匿名 2020/12/02(水) 07:09:14
ジロリアンでしたっけか?
くだらんルールでどやってる奴等
火傷してもロットを乱したら負け!!
行く価値なし+7
-2
-
103. 匿名 2020/12/02(水) 07:09:18
>>59
一人前よりも多い量だして言ったら減らしてくれるわけでもなく食べきれない罪悪感を感じながらお金払って怒られるとかもう地獄でしかないじゃん。クソみたいな店だね。+32
-3
-
104. 匿名 2020/12/02(水) 07:11:50
>>65
2すすりまでしか美味しくないとか…もう食事じゃなくて餌になってるね。読んでるだけで胃もたれして気持ち悪い。+7
-0
-
105. 匿名 2020/12/02(水) 07:13:46
>>1
店員さんから「女性の方 多かったら残してください」って声掛けられたけど問題なく完食
3回目以降はこの声かけもされなくなったな
無意識だったけど私も先に麺から食べてたわ
久々に食べに行きたいな
+6
-4
-
106. 匿名 2020/12/02(水) 07:14:56
>>99
そ、そんな、、見るからにあんな沢山の豚肉塊でハズレ当たったらションモリではすまないぜ
ジロウ系てのはリスキーなんだなあ
神豚に当たりたい!レビュー見て挑戦してみたい!+4
-0
-
107. 匿名 2020/12/02(水) 07:18:35
>>1
おいしそうに見えない、。餌的。+15
-1
-
108. 匿名 2020/12/02(水) 07:22:22
>>1
いや、血糖値を緩やかに上昇させるために野菜から食べるよ+2
-0
-
109. 匿名 2020/12/02(水) 07:36:03
>>12
そういう無粋なマジレスしないの!+4
-1
-
110. 匿名 2020/12/02(水) 07:44:08
ジロリアンをdisりに来てる人、意味わからない。
嫌いならトピ開かなきゃいいだけなのにー。+3
-4
-
111. 匿名 2020/12/02(水) 07:46:35
余裕で食べられる
マシはニンニクくらい+0
-0
-
112. 匿名 2020/12/02(水) 07:51:30
>>103
多いので有名なのにわざわざ行く方がどうなのかと
どうしても食べたかったら、たくさん食べられる人を一緒に連れていって食べてもらうしかないんでない+3
-7
-
113. 匿名 2020/12/02(水) 07:52:08
>>65
超どや顔で書いてそう
+6
-3
-
114. 匿名 2020/12/02(水) 07:55:14
>>105
それ食べるの遅いから無理して食わないで早く出てけ回転数悪くなるからって意味だよ+7
-1
-
115. 匿名 2020/12/02(水) 07:56:51
>>110
豚のエサと言われてるけど豚に失礼だよね
ジロリアン達をいじめないで欲しい+3
-0
-
116. 匿名 2020/12/02(水) 07:58:16
ジロリアンって食べる事を戦闘とかって言うよねww
……きも+5
-1
-
117. 匿名 2020/12/02(水) 07:58:17
食べ切れるけど、それほど味が好みじゃない
同じような具材、量で、普通の醤油味や味噌味のがあれば歓迎するのに。+0
-0
-
118. 匿名 2020/12/02(水) 08:07:36
>>116
ガル民そんな文章打たないよ
どっから涌いてきやがった+5
-3
-
119. 匿名 2020/12/02(水) 08:16:51
>>12
ベジファーストってやつだね
行ってる所は二郎だけどw+5
-0
-
120. 匿名 2020/12/02(水) 08:21:01
>>17
私の一日分の摂取カロリーより多い…+4
-0
-
121. 匿名 2020/12/02(水) 08:24:44
二郎系より家系の方が好きです+9
-1
-
122. 匿名 2020/12/02(水) 08:24:50
>>92
見栄じゃなくて一人分じゃ足りないことが多いから大盛を頼むんだよ。
でも店によっては大盛を頼むと2倍どころか3倍4倍が出てくることがあってその時は夫は残す。
でも私が食べ物残せないタイプだから毎回夫の代わりに完食してます。そのせいか太りましたよ。+3
-9
-
123. 匿名 2020/12/02(水) 08:26:00
>>91
塩味というよりうまみとか香りが無いんだと思う+2
-0
-
124. 匿名 2020/12/02(水) 08:26:56
>>112
行かないんじゃない?
アンカーの流れ的に最後の結論として地獄みたいな店にわざわざ行きたくないわって話だと思う。
私も行ってみたいなって思ってたけど怒られるとかルールあるとかでびっくりしてる。結構大食いではあるけど食べ切れる保証ないし怒られるとか絶対嫌だ…。+7
-0
-
125. 匿名 2020/12/02(水) 08:29:07
>>65
医者がテレビでラーメンのスープは残しましょうって言ってたよ。+3
-0
-
126. 匿名 2020/12/02(水) 08:33:43
>>107
私もそう思う。これが美味しそうなの?
前に豚の餌みたいって書き込み見て笑った
見た目そんな感じじゃん、人間用なの?+3
-1
-
127. 匿名 2020/12/02(水) 08:38:28
>>26
そんなことないよ。ラーメン好きの人にはめっちゃ好かれるし、ラーメン好きとか意外だね!とかなるよ。
私もラーメン好きでいろんな店詳しかったし、話も盛り上がりこの店行ったことないから一緒に行こうとかになったw+6
-0
-
128. 匿名 2020/12/02(水) 08:39:03
>>27
全然美味しくないんだけど、何故か定期的に食べたくなる中毒性があるのよ…。
食べてる最中も「美味しくないよなぁ」と思いながら食べてるんだけどね。+4
-0
-
129. 匿名 2020/12/02(水) 08:49:17
>>128
分かる
たぶん肉も野菜も入ってて、栄養あるからだと思う+3
-0
-
130. 匿名 2020/12/02(水) 08:56:08
>>26
それでモテモテになったの?+1
-0
-
131. 匿名 2020/12/02(水) 09:01:44
こんなに多いと知らず残してしまった…あれは大食い大会会場だよ+1
-1
-
132. 匿名 2020/12/02(水) 09:03:14
初心者は新宿歌舞伎町店、新宿小滝橋通り店、池袋東口店、目黒店、相模大野店
この5店舗に行かないのが、ポイント
それ以外の店は少し予習は必要だけど、ほとんどは聞けば教えてくれるよ
最初の3店舗は、ラーメン二郎っていう名前なんだけど、二郎とあまり関係ない会社組織が経営してる別物のラーメンだから。
目黒店と相模大野店は、店主と店員に癖があり過ぎて、誤解される
目黒店は、値段が安くて回転重視だから、一定時間を過ぎると店員から、15分か20分以上で「帰って下さい」と言われる。量に関わらずにね。
相模大野店は、ググればわかるけど、ルールが多過ぎる。店舗の前に全部書いてあるし、一般的な事なんだけど、多分誤解される店。+3
-0
-
133. 匿名 2020/12/02(水) 09:04:03
ジロリアンって二郎ラーメンが好きの人の事なんだね
ジロジロ見てくる人の事かと思ってた+5
-1
-
134. 匿名 2020/12/02(水) 09:15:12
>>3
麺半分からスタートしてみたら?
野菜はモヤシだから食べ切れるし+4
-0
-
135. 匿名 2020/12/02(水) 09:26:28
何も考えずに大盛りにして辛かった
大食いの人と違って普通のよく食べる太った女が苦戦するくらい+0
-0
-
136. 匿名 2020/12/02(水) 09:45:17
豚の餌
食べてる人も豚のような方ばかり+3
-1
-
137. 匿名 2020/12/02(水) 09:48:45
>>48
関内店は比較的女性客が多い店だと思ってたけどそうでもないんかな?
+2
-0
-
138. 匿名 2020/12/02(水) 09:58:11
歌舞伎町や川崎はカップルが並んでるの見かける。
私もデビューは歌舞伎町だった。+4
-0
-
139. 匿名 2020/12/02(水) 10:05:51
二郎の店員が不機嫌そうに「女性には多いですけど!?」って小盛を勧めてきたけど彼氏が「いいんですよ」って二人とも普通盛りにした
結局私が彼氏が残した分も食べた。量よりしょっぱくてキツかった+7
-0
-
140. 匿名 2020/12/02(水) 10:21:00
これ書いたの男性?
うちの旦那もそうだけど、何か知らんけどいつもなんかと戦ってるよね。+2
-1
-
141. 匿名 2020/12/02(水) 10:42:38
>>105
店員から無理して食べなくてもいいよと言われながら完食した女性の方
その人が出てった後
「あーいうヤツがいるからロット乱れるんだよ!!ったく!!」って言われてたよ
周りの男性も頷いてた
まさかあれ、貴女じゃないよね?+4
-6
-
142. 匿名 2020/12/02(水) 10:52:56
>>139
私が彼の食べ残しまで食べたんだ?
カッコイー😂❗️+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/02(水) 10:55:23
>>141
どこそれ?客前で超失礼。食事は何分以内でお願いしますて書いとけバカ+17
-0
-
144. 匿名 2020/12/02(水) 10:59:53
>>142
そうです😅
男の人ってあんまり神経使わなかったり、こまめに動かなかったりして案外代謝が良くなくて太りやすい少食が多いですよね
私は接客も力仕事もして神経すり減らしてるので、男性の1,5倍は食べてるんですよ+2
-0
-
145. 匿名 2020/12/02(水) 11:00:06
>>3
女子供は迷惑だから来るな。
来たらマジでブチ切れて罵詈雑言浴びせるわ。
とろとろのろのろ食う女は邪魔。
おまけに残す。
もう一度言う。
女子供は迷惑だから二郎にくるな
パスタでも食っとけやボケナス+1
-26
-
146. 匿名 2020/12/02(水) 11:00:52
>>139
二度と二郎に来るなよお前
女は食べるスピード遅過ぎ
迷惑。
帰れ+0
-11
-
147. 匿名 2020/12/02(水) 11:05:06
と
モテないキモデブが申しております。
お目汚ししており申し訳ございません+13
-0
-
148. 匿名 2020/12/02(水) 11:20:34
>>146
お、お前はあの時食べたチャーシューかい!?
脂が乗って美味しかったから成仏しておくれ+11
-0
-
149. 匿名 2020/12/02(水) 11:32:44
>>148
死ねボケナス+0
-5
-
150. 匿名 2020/12/02(水) 11:45:33
私を二郎に連れてって+0
-0
-
151. 匿名 2020/12/02(水) 12:07:31
>>149
なんまいだ~+7
-0
-
152. 匿名 2020/12/02(水) 12:08:15
>>149
働きなさい+8
-0
-
153. 匿名 2020/12/02(水) 13:19:09
>>1
<<麺を食べきること。
それが二郎に入ったあなたに課された使命です。
いや、ラーメン食べるのに使命感なんか持ったことないわ。+3
-1
-
154. 匿名 2020/12/02(水) 15:21:39
>>92
どのくらいの量が来るのか確認もせず食べ切る覚悟もなく頼んだ挙句他人に残飯処理させて自分で頼んだ責任取らない迷惑な人
みんなの為に、確実に食べ切れる量を頼んでって言ってるの分からない?+4
-0
-
155. 匿名 2020/12/02(水) 15:26:02
>>56
湘南地区在住だけど、関内店と藤沢店も美味しいし雰囲気いい。女性もちょこちょこ来てるよ。
ただ、私は二郎自体を2、3回食べて美味しいと思うようになったかな。
初見は衝撃で、ふーんで終わった。+2
-0
-
156. 匿名 2020/12/02(水) 15:30:48
私の口に合うのかな?と思ったら、まずセブンイレブンに売っている、とみ田監修の豚ラーメンを食べてみて。二郎に似てるから。
中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン|セブン‐イレブン~近くて便利~www.sej.co.jp中華蕎麦とみ田監修 ワシワシ食べる豚ラーメン|セブン‐イレブン~近くて便利~このページではjavascriptを使用しています。LanguageEnglish简体中文中文(繁體字)한국어ภาษาไทยお問い合わせCSR採用情報アルバイト情報物件募集・購入加盟店オーナー募集商品のご案...
+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/02(水) 15:33:36
>>146
帰れは男の方でしょ。意気揚々と注文しておいて、食べきれない分を結局彼女に食べてもらって書いてあるの、日本語読めないの?+6
-0
-
158. 匿名 2020/12/02(水) 16:17:17
いつも、麺1/2か1/3で注文します。
じゃないと食べきれない!
+2
-0
-
159. 匿名 2020/12/02(水) 17:08:35
>>103
頼んだら減らしてくれるよ?
どうして減らなさいの?
自分なら減らさず食べれると驕ったから?
自信過剰にならずに少なめに頼みましょうね+0
-2
-
160. 匿名 2020/12/02(水) 18:59:51
日本人はほとんどが爆盛り食べれるほど胃袋大きくないと思うから、大盛り=3倍4倍つくる店側も問題じゃない?+3
-0
-
161. 匿名 2020/12/02(水) 19:58:33
ニンニクからめ!+0
-0
-
162. 匿名 2020/12/02(水) 21:11:52
正直潔癖や味にこだわる人には向かないと思う。
豪快で大雑把な作り方だからw+2
-0
-
163. 匿名 2020/12/03(木) 00:32:17
引き分けだの敗北だの何を言ってるの?
食べ残しが出てる時点でダメじゃんそんなの。
食べ切れないなら頼むなよ。
私はそもそも二郎には行かない。
店側の高圧的な態度がよく話題になっててそういうの苦手だし、そもそも自分には美味しそうに思えないから、付き合いとかで行ったとしても絶対食べ切れる気がしないから。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5671コメント2021/01/25(月) 16:08
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
3062コメント2021/01/25(月) 16:09
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
2201コメント2021/01/25(月) 16:08
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
1629コメント2021/01/25(月) 15:49
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1568コメント2021/01/25(月) 16:09
【絶望】旦那のテレワークが継続 Part3【ストレス】
-
1078コメント2021/01/25(月) 16:08
気が強そうな人が多そうな職業
-
1075コメント2021/01/25(月) 16:09
坂口杏里「お腹の子、中絶したよ」インスタで衝撃報告
-
1032コメント2021/01/25(月) 16:09
ガルちゃんと世間のズレを感じた瞬間
-
1010コメント2021/01/25(月) 16:09
鳥肌実を知ってる人おいでPart7
-
1000コメント2021/01/25(月) 16:09
新型コロナ 東京都で新たに618人の感染確認 重症者は148人
新着トピック
-
36コメント2021/01/25(月) 16:09
メキシコ大統領 新型コロナに感染「症状は軽い」
-
608コメント2021/01/25(月) 16:09
ゆきぽよ、事務所幹部が「ケンカ腰でクレーム」「上から目線」の悪評!テレビ関係者は「めるる起用が増加」と判断
-
173コメント2021/01/25(月) 16:09
不倫のボーダーライン!
-
207コメント2021/01/25(月) 16:09
大津いじめ訴訟、元同級生に400万円賠償命令確定 地裁判決から大幅減額
-
425コメント2021/01/25(月) 16:09
デパート業界の怖い話
-
40186コメント2021/01/25(月) 16:09
週末にみんなが集まる雑談トピpart3
-
66175コメント2021/01/25(月) 16:09
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
317コメント2021/01/25(月) 16:09
岡田将生"イケメンユーチューバー"を公開処刑!素人と芸能人の無残な差
-
74コメント2021/01/25(月) 16:09
ハーブティ、好きな人
-
1010コメント2021/01/25(月) 16:09
鳥肌実を知ってる人おいでPart7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
初めてラーメン二郎に行くときの注意点を筆者がつづっている。まずは麺から食べる、前半戦は野菜を無視、チャーシューは合間に食べる。トッピングについてはニンニクだけにしておいたほうがいいとのこと