ガールズちゃんねる

癒される入浴剤

123コメント2020/12/05(土) 09:36

  • 1. 匿名 2020/12/02(水) 00:18:55 

    香りのいい癒される入浴剤が好きです。

    今は汗かきエステシリーズを色々と使っていますが、他にもお風呂タイムが楽しみになるような癒される入浴剤を試してみたいので、皆さんのおすすめを教えてください!
    癒される入浴剤

    +104

    -4

  • 2. 匿名 2020/12/02(水) 00:20:11 

    匂いもだけど
    濃く暗い色の方が視界的に癒されるのが分かった
    「深く浸かってる~⤴️」って気分になれるのがいいのかも

    +154

    -1

  • 3. 匿名 2020/12/02(水) 00:20:30 

    炭酸バブ

    +109

    -4

  • 4. 匿名 2020/12/02(水) 00:21:23 

    温包のローズの香りが好きです。
    安いのにリッチな気分になる!

    +26

    -6

  • 5. 匿名 2020/12/02(水) 00:22:00 

    クナイプのバスソルトが好き!
    量が多すぎて飽きちゃうから割高だけどアソートのやつ買ってる
    癒される入浴剤

    +187

    -3

  • 6. 匿名 2020/12/02(水) 00:22:09 

    クナイプのロータス&ジャスミンとワコルダーとユーカリが大好き

    +50

    -1

  • 7. 匿名 2020/12/02(水) 00:22:17 

    にごり湯の方が好き

    +133

    -1

  • 8. 匿名 2020/12/02(水) 00:23:04 

    >>1
    このシリーズいいよね!

    +45

    -0

  • 9. 匿名 2020/12/02(水) 00:23:34 

    アース製薬のウルモア。効果より可愛い牛くんのボトルデザインが好き。
    手でバシャバシャしたり、強めのシャワーでお湯入れるとけっこう泡立つからなんちゃって泡風呂が楽しめた(^^)

    +28

    -4

  • 10. 匿名 2020/12/02(水) 00:23:50 

    にごり湯の入浴剤、風呂釜に悪いのかなと思いつつビクビクしながらも使ってしまう。とろっとしたお湯が気持ちいい。

    +27

    -3

  • 11. 匿名 2020/12/02(水) 00:24:31 

    きき湯シリーズ。

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2020/12/02(水) 00:24:48 

    バブのナイトアロマが好き

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2020/12/02(水) 00:25:04 

    AYURAってどうですか?
    普段は洗濯に残り湯を使うので、入浴剤は使いませんが、たまに癒されたくなって無難な檜にしちゃいます。

    +56

    -3

  • 14. 匿名 2020/12/02(水) 00:26:32 

    バスロマンの桜が大好き!ピンク色のお湯と桜の香りに癒されます。贅沢したいときは多めに入れる

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2020/12/02(水) 00:27:14 

    湯の花が好きです
    温泉気分味わえるし
    でもあまり見かけないんだよね
    癒される入浴剤

    +79

    -1

  • 16. 匿名 2020/12/02(水) 00:28:42 

    今の時期はお風呂が本当気持ちいい
    皆のおすすめどれも気になる~~
    おすすめポイントも合わせて教えてくれたら嬉しい!!

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2020/12/02(水) 00:29:47 

    ピンクのきき湯の匂いが大好き!
    癒される入浴剤

    +87

    -0

  • 18. 匿名 2020/12/02(水) 00:32:04 

    >>5
    私は飽きないようにクナイプのでかいやつ8種類とアユーラのメディケーションバスとソフレをおいてローテーションしてる

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2020/12/02(水) 00:33:11 

    >>5
    私も大好き!
    あれこれ試せて楽しいけど、結局グーテナハトに癒される。
    熟睡できるし、最高!

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2020/12/02(水) 00:33:24 

    >>13
    メディケーションバスだよね
    香りはクナイプほど強くないけどいい香だよ
    お湯が柔らかくなって肌がすべすべになる気がする

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2020/12/02(水) 00:34:56 

    >>19
    それ好きだけど、青色だけ無くしてほしい

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2020/12/02(水) 00:37:44 

    パインハイセンス

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2020/12/02(水) 00:38:43 

    少しお高い日本酒を入れるとスベスベツルルツルになります。
    新潟には日本酒風呂があって、銭湯などのイベントでもよくやってます。ほんのりお酒の香りで癒されますよ。
    アルコールに過敏な方はやめた方が良いですが、お酒好きな方はお試しください。目安は湯船にコップ1杯。
    アルコールが入っているので追い炊きはしないでください。

    +41

    -2

  • 24. 匿名 2020/12/02(水) 00:38:56 

    >>1
    今までたくさん入浴剤を試してきましたが、香りNo.1はパトモスの入浴剤ですね。ボールみたいになってるやつ。
    ローズ、青りんご、グレープフルーツ、ウッド(木)とか、色々ある!

    香りではなく温まりたいなら、ミルキーのペコちゃんのやつ!これは信じられないかもしれないけど、めちゃくちゃ温まるんだわ!
    ダントツ。
    ポコちゃんはバナナの香りだから使った事ないよ。
    ミルキーペコちゃん、だまされたと思って一回分のやつ、試してみてね。
    もうこれしか買わないわ、私。

    +27

    -1

  • 25. 匿名 2020/12/02(水) 00:40:52 

    ラッシュのバスボムかな~。

    +6

    -6

  • 26. 匿名 2020/12/02(水) 00:41:55 

    このシリーズ可愛くて好き。
    癒される入浴剤

    +108

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:33 

    旅の宿と日本の名湯が好き!渋いかなぁ
    なんかホッとする香り

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:39 

    これを推しに来たんだけど、無香料だから主好みではないね!スマン!
    癒される入浴剤

    +94

    -3

  • 29. 匿名 2020/12/02(水) 00:42:58 

    バブのベルガモットジンジャー。
    ほどよい香りに癒される。

    +58

    -2

  • 30. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:06 

    >>1
    これの、ピンクと白もためしましたが青がダントツでいい香りですね(^^)
    白はありきたりな香りでしたけど、ピンクもいい香りでした(^^)何より安い!

    バブのアロマシリーズ
    ききゆの英語の方のブルーも良かったです(^^)

    クナイプはピンクが好きです。

    ドラストで買える入浴剤マニアなのでつい熱くなりましたが、

    皆さん良い入浴剤ライフを!

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2020/12/02(水) 00:43:10 

    エプソムソルト

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2020/12/02(水) 00:44:11 

    >>26
    それのシリーズの、マンゴーとオレンジのとろーり甘蜜ネクター・バスっての好きです
    癒される入浴剤

    +45

    -1

  • 33. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:44 

    日本の名湯シリーズ
    そんなに高くないし、毎日選んだお風呂浸かりながら、今日はどこどこのお湯だな〜とか考えるのが癒されます
    にごり湯と透明湯があるんだけど、にごり湯がお気に入り
    主さんよければ試してみてね😊
    癒される入浴剤

    +91

    -3

  • 34. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:53 

    今まで色々ためしたけど、安いのにコレが一番良かったです。

    ただ売ってる店が少ない。。ドンキでたまに見かけるので大量買いします。

    多分298円ぐらいですw
    癒される入浴剤

    +68

    -2

  • 35. 匿名 2020/12/02(水) 00:46:54 

    入浴剤、普段使わないんだけど効果ありますか?

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2020/12/02(水) 00:48:46 

    >>35
    お肌つるつるになりますよ
    おと気持ち的にもリラックスできます(^_^)

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/12/02(水) 00:49:23 

    オゥパラディのフルールバスミルク。香りも良くてお肌しっとり。これからの季節にぴったりでおすすめです。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2020/12/02(水) 00:59:48 

    入浴剤が好きで色々試した結果、アーユルタイムに落ち着いた
    どれも香りが濃くて最高
    (青は唯一イマイチだったかな)
    超癒やされる!
    ドラストで気軽に買えるのもいい😊

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2020/12/02(水) 01:01:02 

    >>5
    自粛期間に少しでも贅沢をとクナイプデビュー、これでしました。いろいろ試せて毎晩の楽しみに。なかでもバニラアンドハニーが大好き!甘い香りとパッケージのきっとうまくいくよに癒されます。

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2020/12/02(水) 01:02:55 

    色んな効果を期待してソルト系を入れてたけど、配管は塩で錆びると見て怖くなりました😱お塩を湯船に入れてる人いらっしゃいますか?配管はどんな感じですか?穴とか開いたら修理費が怖いです((((;゜Д゜))))

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2020/12/02(水) 01:06:55 

    最近は専らこればっかり使ってる。
    やっぱりバブだからか、値段少しするからか
    安物よりは効果バツグン
    安いやつより、お湯が熱い気がするし出た後もポカポカで熱いくらい!
    癒される入浴剤

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2020/12/02(水) 01:10:14 

    >>1
    これ製造してる所で働いてました!
    このシリーズ携わってたけどベテランが

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2020/12/02(水) 01:19:27 

    体の疲れが取れるからバブ愛用
    ひのきの香りが最高に好き

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2020/12/02(水) 01:27:41 

    ポーラのカサブランカが好き

    お値打ち価格です

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/02(水) 01:30:07 

    >>10
    この間お風呂壊れたから問い合わせした時に入浴剤よくないって言われてシュンとしてたら「でも入れたいですよね~笑」ってオジサンも苦笑いだった。

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2020/12/02(水) 01:35:48 

    これが好きです!香りも良くてしっとりしておすすめです
    癒される入浴剤

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2020/12/02(水) 01:36:44 

    温泡
    ラベンダーや柚子系は特に香りが良い。癒されます。

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2020/12/02(水) 01:37:24 

    色んなメーカーの入浴剤を使っても、最後はバブの森林の香りに戻ってくる、

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2020/12/02(水) 01:41:38 

    冬はクナイプのオレンジリンデンバウムを使ってたけど
    大人のバスクリン「ブラッドオレンジ」に替えました。
    汗が出る位温まります。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2020/12/02(水) 02:02:29 

    >>33
    これの登別カルルスめちゃくちゃ好き!

    +15

    -2

  • 51. 匿名 2020/12/02(水) 02:12:02 

    >>40
    他の方は分からないけど、うちはソルト系入れる時は追い炊きしないよ。
    メーカーも家庭用の配管を傷めないように作っていると思うけど、なんとなく不安だから。
    裏の注意書きを読んで追い炊きするなと書いてあったらしない。配管トラブルは特にない。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/02(水) 02:15:12 

    バブ溶かしながら入浴するとむせる!と、思ったらちゃんと全部溶かしてから入浴してくださいと書いてあったわ。

    缶を捨てるのは面倒だけど、バスロマンの色んな種類を買ってその日の気分で選んでる。

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2020/12/02(水) 02:18:14 

    温泡とバブは効能に違いはありますか?
    私には香りの違いしか分からない…

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/02(水) 02:34:10 

    肌が弱いので入浴剤でかぶれるのでアロマオイルを数滴入れて香りを楽しんでます。
    癒される入浴剤

    +15

    -5

  • 55. 匿名 2020/12/02(水) 02:44:48 

    箱は渋いけど、旅の宿のにごり湯シリーズの白骨がめっちゃ体ぽかぽかになって気持ちいいよ。
    冬の寒い日は白骨と決めてる。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2020/12/02(水) 02:58:54 

    クナイプシリーズ

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/02(水) 04:46:49 

    空想バスルームシリーズ
    癒される入浴剤

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2020/12/02(水) 05:35:22 

    アユーラ高いけど容器も可愛いし香りが癒やされる♡

    クナイプ液体タイプ2種類と気分で使い分けてる!バブも色んな香りミックスされてるの好きです。特にカモミール系

    最近頂いた水素の入浴剤も凄くポカポカして入浴後もポカポカで翌日お肌つるすべになった。5千円するみたいで自分じゃ買えない

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/02(水) 05:45:18 

    >>42
     みなまで話さなくても良いですよ。わかりますから…どこにでもいますよ!そう言う人は
     地獄に落ちてしまえッ❗️

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2020/12/02(水) 05:56:43 

    >>24
    いい情報をありがとうございます
    (((o(*゚∀゚*)o)))!

    早速買ってみます!

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/02(水) 06:35:27 

    >>33
    バスクリンいい香りしますよねー
    私はそれも好きでよく買いますが、アロマスパークリングも好きです(^^)袋の香りをくんくん嗅ぎながら癒されます
    癒される入浴剤

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2020/12/02(水) 07:00:58 

    >>60
    24です。
    こちらこそコメントありがとうございます!
    ほんとうに温まるからね!ミルキーの香りかと思いつつ、そうでもないよ。
    いつまでもポカポカするよ!

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2020/12/02(水) 07:02:06 

    クナイプとかいい匂いのやつ使ってたけど、もう永遠にこれを使い続けます!

    おしゃれな匂いではなく、ガチなハーブ系の匂いなんだけど、本当に身体に効くって感じです。
    癒される入浴剤

    +48

    -1

  • 64. 匿名 2020/12/02(水) 07:03:36 

    みんな高級な入浴剤使っているんですね
    私は、いい湯旅立ち?の青い箱がお気に入りです
    ほうじ茶とか杏とか、ほっこりします

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/12/02(水) 07:19:00 

    ちょうど昨日、色々検索して結局エプソムソルトのラベンダーのを買いました。
    でも飽きないように他にも買っておきたいので、このトピ嬉しい!
    みんなの書き込み参考にします!
    ちなみに今使っているのは>>1のローズで、なかなか良いです。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/02(水) 07:38:13 

    最近はこれが好きです。しっかり良い香りするのにクナイプより若干安め。
    意識低い時は安いバスロマン森の香りと使い分けるw
    癒される入浴剤

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2020/12/02(水) 07:52:33 

    米ぬか

    入浴剤ではないけれど
    ストッキングに入れて湯船にドボン
    お肌乾燥しないしツルツルになる

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2020/12/02(水) 07:57:45 

    >>31
    色も匂いもないけど
    体の疲れを取るのはコレが1番だと思う
    入浴後はぐっすり眠れるし、かなり汗をかくから
    むくみも取れてスッキリ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/02(水) 08:00:57 

    >>15
    あまりというか岐阜県でしか見たこと無いよ。飛騨高山とか

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2020/12/02(水) 08:01:42 

    岩塩、バブ。あとは実家でもらったやつを私がぱくってきます。

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2020/12/02(水) 08:02:42 

    >>35
    ものによっては湯冷めのしにくさも全然違うよ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/12/02(水) 08:09:47 

    生薬入りの。
    良い香り、とかではないけど、効いてる感じで癒やされる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/12/02(水) 08:14:43 

    >>34
    それのオレンジ色の金木犀の香りをリピートしてます(*^^*)私も見かけると大量買いしてますw

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/12/02(水) 08:21:51 

    >>34
    このシリーズ、私の家の近くのイオンに行くと売ってるの見掛ける!198円で安いから逆にどうなんだろと思ってたけど、使ってみようかな✨マスカットとかリンゴが気になってる!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/12/02(水) 08:30:40 

    >>33
    日本の名湯シリーズめっちゃ好き!
    コロナ渦でなかなか旅行に行けない中で、はまりすぎてもう10箱くらいリピートしてる
    色と香りが不思議と「あ〜わかる、この温泉ぽい!」ってなるんだよね
    開発した人すごいわ

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2020/12/02(水) 08:35:34 

    香りは無いけど温まる。そうヤツの名は…伯方の塩!!!!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2020/12/02(水) 08:37:41 

    >>15
    意外と東急ハンズやLoftで売ってたよ

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/12/02(水) 08:40:34 

    冬はこれが好き。
    温まる。
    癒される入浴剤

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2020/12/02(水) 08:40:51 

    >>33
    これの黒川温泉の匂いが大好きです!!

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/12/02(水) 08:43:55 

    >>35
    やっぱり風呂上がって2時間後とかのポカポカ具合が全然違うよ。
    あと好きな匂いとかだと本当にリラックス、ストレス発散効果あると思う。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2020/12/02(水) 08:48:08 

    31歳だけど、つい5年くらい前まではベリー🍓系やローズ🌹系の入浴剤が好きだったけど、最近急に檜🌲や森林🌿系の入浴剤ばかり好むようになってしまった。笑

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2020/12/02(水) 08:49:03 

    あぁ~早くお風呂入りたくなっちゃった~!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/12/02(水) 08:50:07 

    >>57
    これ花びらとか入ってて感動した。雑貨屋でよく見掛けるよね

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/02(水) 08:52:58 

    アユールタイムの黄色
    全色使ってこの匂いが一番すき!!
    癒される入浴剤

    +14

    -1

  • 85. 匿名 2020/12/02(水) 08:54:05 

    露天湯巡りシリーズ?買ったら中国産でした( ´•ω•` )

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/12/02(水) 09:18:56 

    4、5年前にロフトで買ったお相撲さんの絵が描かれた入浴剤が良かった記憶があります。
    メニエール病で片耳ほとんど聞こえなくてと大きな耳鳴りがあります。その入浴剤が凄く気持ち良くてゆっくりお風呂に入った後に耳の奥に違和感があると思ったら、いきなり片耳が聞こえるようになりました。朝起きたら、また聞こえない状態に戻ってましたが。

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/12/02(水) 09:25:59 

    >>63
    私もこれ何度もリピしてる
    体が芯からぽかぽか温まるしハーブのにおいがクセになる

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2020/12/02(水) 09:28:59 

    きき湯ファインヒート

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2020/12/02(水) 09:45:47 

    >>13
    大好きで、今年のクリスマス限定の入浴剤セットは2箱購入して娘と楽しんでるよー!
    身体の疲れだけでなく、心が疲れている時も香りと滑らかなお湯に癒される。
    娘はまだ小学生なのだけど、AYURAが一番好きだと言っているよ。
    あまり強い香りではないので、苦手な人は少ないかも?

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2020/12/02(水) 09:51:40 

    レモングラスの香りが好きで、数日前に近所のドラッグストアで購入したよー

    楽しみ~☆

    まだ使ってないけど、使った人いますかー?
    ホホバオイル入ってて、体に優しそう。
    癒される入浴剤

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/12/02(水) 10:03:58 

    >>74
    ゆずとヒノキとりんごためしましたが、かぼすがダントツですよ(^^)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/12/02(水) 10:12:54 

    >>5
    私もクナイプ使ってる。
    ちょっと高いけれど、自分へのご褒美

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2020/12/02(水) 10:14:51 

    >>76
    それ良いよね
    精油垂らしてやってる。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/12/02(水) 10:16:47 

    >>63
    コレ見た事ない

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2020/12/02(水) 10:29:18 

    >>74
    かなり安いからか微妙だなと思ったよ〜

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/12/02(水) 10:30:34 

    >>1
    それいいですよね
    香りが好きです

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2020/12/02(水) 10:34:23 

    旅の宿のにごり湯のにごり具合も良くてコスパいいから毎日使えていい!
    癒される入浴剤

    +18

    -1

  • 98. 匿名 2020/12/02(水) 10:36:08 

    炭酸バス系って完璧にとけなくない?
    粒が残って気になるんだよね
    だから個包装の粉を使うことにしてる

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2020/12/02(水) 10:36:20 

    >>90
    レモングラスの香り好きならアユールタイムの緑オススメ
    めっちゃレモングラスだよw

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2020/12/02(水) 10:38:09 

    >>81
    29歳ですがめっっっちゃ分かる!!!
    遠くのホームセンターまでバスロマンの檜買いに行ったw

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/02(水) 10:52:10 

    アルーラのメディテーションっていう緑色のボトルの入浴剤、すごく癒されます

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2020/12/02(水) 10:53:38 

    >>74
    マスカット買ってみたけど、全然香りしなかった。
    安かろうだなーと思ったよ。
    198円。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/12/02(水) 11:26:16 

    カモミール

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/12/02(水) 11:29:27 

    >>19
    睡眠薬なみに眠くなるよね

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/12/02(水) 11:30:04 

    無印のミルクの入浴剤。単品使用もいいけど、透明な入浴剤を白濁にしたい時に混ぜたりしてる(笑)
    癒される入浴剤

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2020/12/02(水) 11:58:02 

    >>94
    ドラストに大抵あるよ

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/12/02(水) 12:24:48 

    >>15
    大分のあちこちの観光地で
    売ってるの見かけましたよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/12/02(水) 13:24:38 

    いろいろあって販売してしなくなったけど…
    子どもの頃を思い出す。
    もう一度このお風呂に入りたいな。
    癒される入浴剤

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/12/02(水) 17:14:47 

    入浴剤、バスソルトが好きな皆さん!
    うちはリフォームしたら、湯沸かし器が配管洗浄機能がついたものになりましたよ。
    これで安心❤と毎日きき湯を満喫しています。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2020/12/02(水) 17:18:34 

    >>78
    冷え性に良さそう!明日買ってこよう!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/12/02(水) 19:53:37 

    メディケーションバスって書いてる人いるけど、メディテーションバスだよ
    瞑想風呂
    細かいかもしれないけど

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/02(水) 20:56:41 

    入浴剤大好き!

    365日湯船に浸かってる✨

    で、色々入浴剤を使ってきて、行き着いた先は、ネットで購入した入浴剤の福袋です!
    100個入りで全て日本製。
    色んな入浴剤が入っていて、選び放題だからかなり良い✨✨

    私は2年連続で毎年購入してます✨
    本当にオススメ。

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2020/12/02(水) 21:02:01 

    すみっコぐらしにつられて買ったけどこれおすすめ。
    香りも優しめで癒されるし、肌が乾燥してカサカサして痒かったのがマシになった気がする。浴槽に浸かりながらパッケージ見てニヤニヤするの癖になった。笑
    癒される入浴剤

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2020/12/02(水) 21:09:39 

    サムライウーマンのタブレット
    多分ドンキ限定
    透明よりにごり湯が好き

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2020/12/02(水) 22:17:23 

    オリゴメール

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2020/12/02(水) 23:36:57 

    牛乳石鹸赤箱の入浴剤

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2020/12/03(木) 00:31:43 

    >>5
    クナイプのバスソルト人気だよね!

    私はバスミルク派です。
    泡風呂もたまにはいいよ~🛀
    コットンミルクいい香り.。o○

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2020/12/03(木) 02:48:33 

    ソフレの桜の香り
    癒される入浴剤

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2020/12/03(木) 08:21:59 

    >>99
    90です!

    ありがとうございます!
    おすすめの入浴剤、今度使ってみます!

    レモングラス、昔から好きなんですー

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2020/12/03(木) 08:53:19 

    入浴剤入れた後に追い焚きされてる方いますか?
    バスロマンはエコキュート対応と書いてあったけど追い焚きしてしまって大丈夫でしょうか?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/12/03(木) 20:18:58 

    >>102
    すみません
    手が当たってマイナスしました

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/03(木) 20:56:50 

    温素の黒と白の入浴剤が好きです。
    香りがいいし、湯がとろみがあって体がポカポカして質が良いと思います。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/05(土) 09:36:48 

    >>5
    ラベンダー好きだからここに一個おまけでつけてほしい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード