ガールズちゃんねる

野鳥が好きな人

205コメント2015/03/04(水) 21:40

  • 1. 匿名 2015/03/03(火) 19:55:05 

    ガルちゃんにいるかな。。?

    私は野鳥が大好きで、街や公園で野鳥を見つけるとその鳥の名前と一年中いる鳥なのか、夏鳥なのか、冬鳥なのかを即時に判断することができます。

    この前、自宅の庭にジョウビタキがいて興奮しました。
    野鳥が好きな人

    +258

    -2

  • 2. 匿名 2015/03/03(火) 19:57:53 

    可愛い❤️
    野鳥が好きな人

    +248

    -2

  • 3. 匿名 2015/03/03(火) 19:57:55 

    スズメ可愛い^ ^
    野鳥が好きな人

    +213

    -1

  • 4. 匿名 2015/03/03(火) 19:58:27 

    雷鳥
    野鳥が好きな人

    +142

    -2

  • 5. 匿名 2015/03/03(火) 19:59:06 

    この鳥は何だろう?
    キレイ‼︎
    野鳥が好きな人

    +183

    -0

  • 6. 匿名 2015/03/03(火) 19:59:45 

    姿は見ないけどウグイスが鳴いてると春だなぁ〜と思う
    野鳥が好きな人

    +154

    -0

  • 7. 匿名 2015/03/03(火) 20:00:06 

    野鳥が好きな人

    +212

    -0

  • 8. 匿名 2015/03/03(火) 20:00:41 

    シマエナガ可愛い
    野鳥が好きな人

    +205

    -0

  • 9. 匿名 2015/03/03(火) 20:01:19 

    我が家にはこの時期メジロちゃんが集団でやってきます。ひよどり、しじゅうがら、せきれい。
    季節によって、やって来る野鳥を観察するの楽しいですよね。

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2015/03/03(火) 20:01:22 

    名前わからないけどコンビニとかにいる白黒のチョコチョコした鳥
    餌やったら覚えてるし人に興味津々で可愛いね

    +107

    -0

  • 11. 匿名 2015/03/03(火) 20:02:06 

    冬のスズメ最高❗️

    まるまるしてて

    +73

    -1

  • 12. 匿名 2015/03/03(火) 20:02:26 

    メジロ推しです♪
    野鳥が好きな人

    +180

    -1

  • 13. 匿名 2015/03/03(火) 20:04:42 

    トビ

    うちの実家は田舎だから街歩くとこいつがいっぱい飛んでるよw
    東京の人は見るとびっくりする
    野鳥が好きな人

    +108

    -1

  • 14. 匿名 2015/03/03(火) 20:05:55 

    ベランダの物干し竿にヒヨドリがたまに来くる、鳴き声がうるさいけどわざわざ来てくれるのは可愛いです
    野鳥が好きな人

    +132

    -1

  • 15. 匿名 2015/03/03(火) 20:06:35 

    寄生虫だらけだから、うちの子には触っちゃダメよ〜って教えてます。

    +5

    -55

  • 16. 匿名 2015/03/03(火) 20:07:41 

    私もだいすきです!

    職場が自然に囲まれた場所なので、この時期はベニマシコ、ミヤマホオジロ、キレンジャクなどなどたくさんいます(*´◡`*)

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2015/03/03(火) 20:07:55 

    シラサギ。
    よく田んぼにいて、見つけるとキレイだなぁって眺める
    野鳥が好きな人

    +146

    -1

  • 18. 匿名 2015/03/03(火) 20:10:02 

    大好きです。マンションのベランダに巣箱を置いてお米を入れてあげます。
    毎朝スズメが集まってきて糞だらけですがお米はあげてます。
    最近はヒヨドリまで来て掃除が大変です。布団も干せませんが頑張ります!

    +98

    -8

  • 19. 匿名 2015/03/03(火) 20:10:21 

    18
    優しい方ですね、貴方

    +81

    -5

  • 20. 匿名 2015/03/03(火) 20:12:35 

    ほんと鳥はかわいい。散歩してても鳥がいると可愛らしさに足が止まります。
    10番さんの言うコンビニなんかに居る足の速い白い鳥は、きっとハクセキレイとかだと思います。尾っぽピコピコさせて愛らしいですね。

    +133

    -1

  • 21. 匿名 2015/03/03(火) 20:12:46 

    バードウォッチングの話を始めるのかと思ったw

    画像かわいい

    +31

    -2

  • 22. 匿名 2015/03/03(火) 20:13:52 

    一羽のカラスが電線の上に移動したかと思えば
    真上を通りすぎた時に糞爆撃された。
    ふぁーっ!?目が合ったから攻撃してきたのか?避けたけど。

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2015/03/03(火) 20:14:14 

    可愛いですよね~

    インコが家にいるんですけど、ピーピー鳴いてて何かと思ったらスズメがベランダにいて会話してたんです‼
    おぉおぉぉって思ってこっそり近づいたんですが、逃げちゃいましたよね。
    最初はたくさんスズメたちきてくれていましたが、今は誰もこなくなりました(笑)

    +85

    -1

  • 24. 匿名 2015/03/03(火) 20:14:15 

    珍しい鳥を見かけると
    おっ!!て、なる(^ ^)

    +61

    -0

  • 25. 匿名 2015/03/03(火) 20:17:52 

    やっぱりカラスさんは怖いなぁ…
    ゴミ出し場を陣取ってるから、すいませんね〜って心の中で思いながら捨ててる

    +14

    -4

  • 26. 匿名 2015/03/03(火) 20:18:25 

    このキツツキ笑ってしまったw
    【画像】キツツキが背中にイタチを乗せて飛行する事案が発生 イタチに襲われた状態で飛んだらしい:キニ速
    【画像】キツツキが背中にイタチを乗せて飛行する事案が発生 イタチに襲われた状態で飛んだらしい:キニ速blog.livedoor.jp

    【画像】キツツキが背中にイタチを乗せて飛行する事案が発生 イタチに襲われた状態で飛んだらしい|キニ速

    +22

    -3

  • 27. 匿名 2015/03/03(火) 20:19:03 

    この時期はつがいになってるのをよく見掛けるね

    庭の木の所に餌台を設置してるんだけど
    ムクドリのつがいが置いたリンゴをつついて下に落としちゃって
    さっきまでそこで食べてたメジロやスズメが
    餌がないない!って探してるのがかわいそうだからやめて欲しいの(´・ω・`)

    +17

    -1

  • 28. 匿名 2015/03/03(火) 20:20:47 

    野鳥の声のアプリ、ご存知ですか?

    うちは公園近くで
    たくさん鳥が来るんですが
    外に向けて、野鳥の声流すと
    たくさん寄ってくるような気がします。
    会話してるみたいで楽しいですよ!

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2015/03/03(火) 20:20:56 

    ミカンを切って置いているとメジロが来ます(≧∇≦)

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2015/03/03(火) 20:20:57 

    トピ主さん!
    ジョウビタキ!ウチの職場ににも来ますよ!可愛い!

    メジロも可愛いと思います(^o^)/

    それとか近くの川にウミネコらしき鳥がいたり(海は近くないので、ウミネコじゃないかも知れませんが)
    また、同じ川でカワセミを見たと言う人がいたり・・・・会ってみたいですカワセミ・・・・

    +28

    -1

  • 31. 匿名 2015/03/03(火) 20:21:06 

    「このメンバーで鬼退治なんて無茶だよ・・・で、旦那、いくら出せるんだい?」

    桃太郎「きびだんご1つ」

    「は???!!!!」
    野鳥が好きな人

    +54

    -8

  • 32. 匿名 2015/03/03(火) 20:22:05 

    ツバメが大好き!

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2015/03/03(火) 20:23:24 

    いつも川の電線に白くてまんまるい10センチくらいの鳥が何匹かいてとってもかわいいです。
    あの鳥なんていうんだろー。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2015/03/03(火) 20:24:06 

    小さい頃、父とバードウォッチングで見た時こんな綺麗な鳥が居ることに驚いた。
    オオルリ。
    野鳥が好きな人

    +145

    -0

  • 35. 匿名 2015/03/03(火) 20:26:42 

    先日ディズニーシーに連れて行って貰った時。
    早咲きの河津桜にとまるメジロ、人を恐れずポップコーンを食べに来るヒヨドリ、路上を走るコクセキレイ、後ムクドリとスズメとカルガモも…なんてものをデジカメに納めていたら友人に呆れられました。
    いや、勿論ディズニーも楽しんでいるよ?特別な背景、環境で撮る野鳥写真も楽しんでいるだけで…。

    +50

    -1

  • 36. 匿名 2015/03/03(火) 20:28:37 

    10さん
    それは、セキレイ(和名イシタタキ)では?
    スーパーの駐車場によくいます。

    画像のせれなくてごめんなさい(-_-)

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2015/03/03(火) 20:29:54 

    港で食べてる途中のもの奪われてからトンビは恐い。大人なのに狙われました。
    小さなチュンチュン鳴くような小鳥が好きです。
    河川敷でカワセミを見つけると幸せな気持ちになる。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2015/03/03(火) 20:30:04 

    10、20番さん
    多分その鳥、ハクセキレイだと思います。
    お尻ぴょこぴょこさせてかわいいですよねー。

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2015/03/03(火) 20:34:49 

    ハクセキレイこれ
    野鳥が好きな人

    +44

    -2

  • 40. 匿名 2015/03/03(火) 20:36:10 

    自力で撮った鳥

    鴨のつがい
    野鳥が好きな人

    +86

    -0

  • 41. 匿名 2015/03/03(火) 20:37:05 

    自力で撮った鳥

    カンムリワシ
    野鳥が好きな人

    +78

    -0

  • 42. 匿名 2015/03/03(火) 20:39:36 

    「青い宝石」といわれるカワセミさんも人気ですよね♪
    野鳥が好きな人

    +111

    -0

  • 43. 匿名 2015/03/03(火) 20:40:23 

    私はカワセミを初めて見た時、興奮した
    野鳥が好きな人

    +99

    -0

  • 44. 匿名 2015/03/03(火) 20:41:17 

    この鳥の名前わかる方いますか?
    野鳥が好きな人

    +121

    -1

  • 45. 匿名 2015/03/03(火) 20:42:25 

    なんか背中がオレンジ色の小さな鳥で鳴き声がカスタネット叩いた音のような
    独特の鳥が居ます
    あれってツグミですかね?

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2015/03/03(火) 20:42:49 

    雀にパンをあげています。
    バタバタしてて忘れていると、チュンチュン呼ばれます。

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2015/03/03(火) 20:43:03 

    10さんは「白黒」と書かれているので、コクセキレイのほうではないでしょうか?

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2015/03/03(火) 20:43:29 

    スズメより小さくて全身緑色の鳥を大野川緑陰道路で見かけたんですけど
    鶯なのかなー

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2015/03/03(火) 20:44:38 

    野鳥って野性動物の中で一番カラフルだよね
    無い色は無いんじゃないかってくらい色んな色の鳥がいる

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2015/03/03(火) 20:46:53 


    川が近くて野鳥が多いところに引っ越してきたので
    野鳥の本を買いました。
    ベランダから見ながら名前調べています。
    ですが、なかなか難しい!
    皆さん詳しくて羨ましいです!

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2015/03/03(火) 20:47:54 

    ヤマセミに出会いたい
    野鳥が好きな人

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2015/03/03(火) 20:48:49 

    メジロが出たのでホホジロさん
    野鳥が好きな人

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2015/03/03(火) 20:51:36 

    こないだウチの地域では、市民センター主催の「野鳥観察会」があったよ。子供と行ってきたけど、楽しかった。丘にある住宅街で下は田んぼや川もあるから、いろんな野鳥が見られたよ。

    住宅街なのに鷹が飛んでるのを見られたし。セキレイとか、川にはカモが泳いでたし。そしてカワセミまで!野鳥素人の私でも楽しかった。それからは鳥を見るたびに、うれしくなる。

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2015/03/03(火) 20:55:20 

    近所の山にハヤブサの巣があるので飛んでいるのを見かけます。
    野鳥が好きな人

    +49

    -1

  • 55. 匿名 2015/03/03(火) 20:57:48 

    おしどりはオシャレ
    野鳥が好きな人

    +72

    -2

  • 56. 匿名 2015/03/03(火) 20:58:04 

    5さん カケス
    44さん アオジ
    みたいです。鳥に詳しい父に聞きました。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2015/03/03(火) 20:59:43 

    めっちゃ可愛い!
    最近田舎に引っ越してきたからあったかくなったら日本野鳥の会に入ろうか迷ってます。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2015/03/03(火) 21:00:26 

    48さん、カワラヒバかな?画像が載せられないけど...。スズメより小さくて緑色、黄緑色っぽいならそうかな?

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2015/03/03(火) 21:00:38 

    実家の庭に来ています。近くにいても逃げません。かわいいです(o^^o)
    野鳥が好きな人

    +69

    -0

  • 60. 匿名 2015/03/03(火) 21:02:44 

    ヤマセミさんは、頭のやたら賑やかな鳩みたいに見えるけど、近づいたら飛び方も鳴き声も全然違うのさ。
    最初のコメにあった羽の青い小鳥は、名前分かんない。大陸のほうの鳥さんかな?少なくとも目撃したことはない。
    今回はネットに流れていた一枚を。
    野鳥が好きな人

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2015/03/03(火) 21:04:12 

    58です。

    正→カワラヒワだった!入力間違った(汗)

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2015/03/03(火) 21:06:24 

    私も鳥が大好き

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2015/03/03(火) 21:07:38 

    ヤチョー!!

    野鳥が好きな人

    +10

    -30

  • 64. 匿名 2015/03/03(火) 21:08:28 

    58さん
    情報有難うございます
    カワラヒバ画像検索して見ました
    歩いてる時に私が見たのは地面近くで何かエサを探してる感じだったので
    上から見下ろしだったんですけど2羽が仲良くくっついて行動しててもっと緑色でした

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2015/03/03(火) 21:09:37 

    バードウォッチング5年間くらいやって、出産を期にお休み中。撮影もやってました。
    前にガルチャン鳥類図鑑に載せたやつけど、
    サンコウチョウ
    野鳥が好きな人

    +74

    -0

  • 66. 匿名 2015/03/03(火) 21:10:29 

    うちの家族は「とりぱん」も好き。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2015/03/03(火) 21:10:32 

    私も鳥が大好き

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2015/03/03(火) 21:13:20 

    野鳥可愛いですよね

    わたしは、山鳩(キジバト)を見ると興奮します。山で暮らしてるせいか、その辺にいる鳩に比べて、スタイルよくて、上品な風貌だと思います。

    たまに都会の鳩に一羽だけ紛れてるのを見つけると、興奮します(笑)

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2015/03/03(火) 21:15:13 

    ツグミこれ

    けっこうでかいよ
    野鳥が好きな人

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2015/03/03(火) 21:16:42 

    ひばりさんは名声で美しい歌声なんだけどお姿が地味ですの。
    野鳥が好きな人

    +64

    -0

  • 71. 匿名 2015/03/03(火) 21:16:44 

    キジバトです

    鳴き声が面白い

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2015/03/03(火) 21:18:45 

    こまどりさんは歌声もお姿も美しい‼
    野鳥が好きな人

    +66

    -0

  • 73. 匿名 2015/03/03(火) 21:19:26 

    写真が貼れなかった キジバトー


    どういうわけか貼れないみたいなので別の鳥にします


    ハクセキレイ♂
    野鳥が好きな人

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2015/03/03(火) 21:19:45 

    キンクロハジロ。
    リーゼントみたいな頭と目つきの悪さが大好き。
    毎年、遠くから、飛んでくる渡り鳥、どれだけ大変だっただろうと、想像してしまいます。
    野鳥に興味がわいてから、冬が好きになりました。
    野鳥が好きな人

    +37

    -2

  • 75. 匿名 2015/03/03(火) 21:19:54 

    鳥…大好きです♪
    近所でよく見かけるのは
    イソヒヨドリかな?
    柵にとまってるのを見ると
    無意識にそっと歩いてしまいます

    ハクセキレイは近すぎて
    笑っちゃいますね(笑)

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2015/03/03(火) 21:20:32 

    48さん
    キセキレイのひなかもしれませんね。日本の写真ですかね?

    餌を上げる方は、出来れば餌の少ない冬に限定してあげてくださいね。
    野鳥は自分で野で生きていてこそ野鳥です。
    人のあげる餌に依存し過ぎないようにしてあげてください。
    かわいい!イコール餌をあげるだけが可愛がることではないので…

    +20

    -1

  • 77. 匿名 2015/03/03(火) 21:20:47 

    コクセキレイってのはいないけど、セグロセキレイはいる。

    これ。
    野鳥が好きな人

    +32

    -0

  • 78. 神戸市では2/20位から 2015/03/03(火) 21:22:23 

    ウグイスが鳴き始めました。
    口笛でマネすると、キッチリと
    だまされてくれて鳴き返してきます。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2015/03/03(火) 21:24:56 

    カワセミ大好き❗
    クチバシが長くて体がふっくらして可愛い

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2015/03/03(火) 21:28:40 

    ハクセキレイがいま寒いからまん丸でとてもかわいいです。ずーっと見ていたい。

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2015/03/03(火) 21:28:53 

    52さんの写真の鳥ちゃん見たことある!
    種類は何だろうと気になってた所だった!
    ホホジロっていうのか~可愛いなぁ(●´ω`●)

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2015/03/03(火) 21:29:01 

    もうすぐするとウグイスの声がします。
    山の斜面なのでウグイスの巣があるようです。
    そのせいか、「ほ、ほけー」とか「ほーけきょけきょ」とか修行中のウグイスが多いです。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2015/03/03(火) 21:30:22 

    シジュウカラが好きです!

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2015/03/03(火) 21:30:22 

    カナリアとかナイチンゲールの鳴き声は美しい・・・

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2015/03/03(火) 21:30:45 

    家の庭にウグイスが毎年、来るんですがよく父が「歌声が下手だ」と言います。小さい頃に父に「歌が下手って毎年、違うのが来るんでしょ?」と言ったら父が教えてくれました。
    「ウグイスは親が鳴きかたを子に教えるから特徴が似ているんだ。だからあの鳥は去年のと同じ鳴きだから去年の子供だ。それに代々、ウグイスは同じ所に来るんだ。だから家には鳴きが下手なウグイスしか来ないな」って嬉しそうに笑ってました。
    父は鳴きは下手でも毎年、来るウグイスを楽しみにしています。
    今年も早く来ないかな♪

    +50

    -0

  • 86. 匿名 2015/03/03(火) 21:40:04 

    56さん
    5です
    カケスっていう野鳥なんですね
    ありがとうございました‼︎

    +10

    -1

  • 87. 匿名 2015/03/03(火) 21:44:39 

    さっき、YouTubeで鳥の鳴き声を検索してたら
    「ウグイスの真似をするカケス」とか「カラスの真似をするカケス」とかがあった。
    ・・・カケス。すげーな・・・

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2015/03/03(火) 21:44:41 

    いつかばったり出会ってみたい
    興奮するだろうなぁ

    野鳥っていいよね
    山でクマさんにあったら身の危険を感じるけど
    野鳥に会うと心が躍る
    野鳥が好きな人

    +54

    -0

  • 89. 匿名 2015/03/03(火) 21:46:31 

    まんがのとりぱんに影響されて野鳥を見つけると嬉しくなる人になりました(笑)
    去年、オナガが家のそばの電線に止まってて、初めて本物を見られたので大興奮しました
    あとはつぐみのつぐみんも最近よく見かけます

    我が家は東北にあるのですが、田舎道の電線に鷹の小さいの(のすり、で合ってるのでしょうか?)がしょっちゅうとまっています。とてもカッコイイ!!

    一度でいいからエナガを見てみたいのですがまだ出会えていません
    散歩しながら野鳥を見ているのですが、目が悪いから遠いと種類が分からない…
    でも住宅街で小さいとはいえ、双眼鏡は使っちゃダメですよねぇ~…

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2015/03/03(火) 21:48:45 

    69さん
    じゃあツグミじゃないです
    とにかく鳴き声が鳥と言うより、カタッって木と木を打ち合わせたような不思議な低い音がするんです

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2015/03/03(火) 21:53:04 

    23さん

    いいなあ~。
    うちもインコはいますが、餌づけしている雀には無関心?です。
    雀の方はといえば餌がないと、ベランダのガラス越しに「あの……餌がない、みたいなんですけど……」と言わんばかりに除いてきます。

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2015/03/03(火) 21:53:29 

    89です
    東北に引っ越してきてからキジが野良?野生?でウロウロしてるのも初めて見ました
    旦那の実家の裏の畑につがいで来ます
    見つけたら鼻血出そうなぐらいテンション上がります

    白鳥の飛来地でもあるので冬はパン持って白鳥に会いに行きます
    池の鴨や白鳥に手から直接パンをあげたりしてます、が白鳥のクチバシは当たると痛いですねー

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2015/03/03(火) 21:56:43 

    シギの長いクチバシってフシギ~
    野鳥が好きな人

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2015/03/03(火) 21:57:38 

    謎の鳥がこんにちは
    野鳥が好きな人

    +30

    -0

  • 95. 匿名 2015/03/03(火) 21:58:00 

    45さん

    アカゲラですかね。
    オレンジじゃないから違うかなぁ
    野鳥が好きな人

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2015/03/03(火) 21:58:47 

    デデッポーと鳴くキジバトさん大好き。


    コンビニの駐車場にいるセキレイ、止まると尾をピコピコさせてますよね。性別は全く分からないけど、駐車場で待っている時、「トコトコ鳥」「トコのすけ」「トコ次郎」「トコ衛門」「トコ子」など、勝手に名前つけてます。


    +20

    -1

  • 97. 匿名 2015/03/03(火) 21:59:25 

    静岡県伊東市の市の鳥はイソヒヨドリです
    野鳥が好きな人

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2015/03/03(火) 22:02:19 

    キジバト やっと貼れた
    野鳥が好きな人

    +34

    -1

  • 99. 匿名 2015/03/03(火) 22:03:22 

    神奈川県町田町の鳥はセグロセキレイ
    野鳥が好きな人

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2015/03/03(火) 22:08:58 

    夏の朝に「ポー、ポポッポポー、ポー、ポポッポポー」とリズミカルに鳴いているのはキジバトですか?それとも普通の鳩ですか?
    野鳥に詳しい人に直接いろいろ教わりたい
    でも周りにそういう趣味の人がいない
    鳴き声聞いただけで鳥の種類がわかる、とかとても憧れます

    +17

    -1

  • 101. 匿名 2015/03/03(火) 22:09:11 

    野鳥観察にはこのレンズ最高ですよね
    欲しいです(>_<)
    http://capacamera.net/blog/washicamera/2014/12/141219.html

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2015/03/03(火) 22:11:27 

    45さん
    冬鳥ならジョウビタキの可能性?メスかもしれませんけど。
    どうですか?
    ヒッヒッと鳴き、間にカッカッと気を叩くような声を出しますよ

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2015/03/03(火) 22:11:32 

    街で見かける鳩ってドバトとキジバトの2種類いる
    カラスもハシブトガラスとハシボソガラスの2種類がいる

    似ているけど微妙に違う
    意外と知らない人多い

    こっちがドバト、元伝書鳩で大陸から持ち込まれたやつ
    98さんのがキジバト、日本の野鳥
    野鳥が好きな人

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2015/03/03(火) 22:12:07 

    100
    鼠先輩かも

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2015/03/03(火) 22:16:36 

    100

    キジバトですよ。
    駅にいるやつ。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2015/03/03(火) 22:17:30 

    初夏になるとカッコーの季節だ!!隣家のアンテナとかに止まって朝から鳴きまくり。鳴き声がうるさくて寝てられない
    夏は早朝から屋根を走り回るカラスに起こされる
    それでも鳥が好きだ♪
    間もなく白鳥のV字編隊が見られるかな

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2015/03/03(火) 22:30:55 

    先日、干してた布団のシーツに落とし物をされて鳥に嫌悪感をもってましたがここで皆さんの投稿見て許すことにしました。
    それぞれかわいいですね。

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2015/03/03(火) 22:34:59 

    近所のお宅の屋敷林にキジの夫婦が住んでいるようです。
    ギェーって鳴きながら田んぼを走っていきます。それを見るたび飛ばないのかな~……って思います。
    見守っていきたいです。

    画像張りにチャレンジしたけど、上手くいかなかった。うう。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2015/03/03(火) 22:42:55 

    ジョウビタキのメスこれ

    背中を向けたところ
    野鳥が好きな人

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2015/03/03(火) 22:43:04 

    最近は鶇が沢山見れて嬉しい。
    ピョンピョン歩く姿が可愛い!

    田舎から東京に越してきたばかりなんだなくど、都内でも野鳥が沢山見れてびっくり。
    この間、鵜がいてびっくりした!
    幼稚園ママ達が『なにあの鳥でかい!なんて鳥だろー』て言うから『あれは鵜だね』て言っても信じてくれなかった…

    鳥が好き過ぎて子どもの名前も鳥の名前です。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2015/03/03(火) 22:43:58 

    ジョウビタキのオスは最初の方にも出てるとおり
    野鳥が好きな人

    +20

    -0

  • 112. 匿名 2015/03/03(火) 22:44:04 

    カラスに近づいてもなかなか逃げない
    だから限界まで近づいてじっくり観察
    意外とゴツめの筋肉質な体つき
    カラスの濡れ羽色、とはよく言ったものでツヤツヤ黒光りするボディー
    ほほぉー、と眺めていたらカラスの方が気味悪がって逃げてった

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2015/03/03(火) 22:45:11 

    こないだクマゲラを見ました~!

    フクロウにも会いたいけど、愛鳥家は居場所を教えてくれません。
    保護のため仕方ないことですが。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2015/03/03(火) 22:45:32 

    ルリビタキの冬毛バージョンも貼っときます

    これも背中を向けたところ
    野鳥が好きな人

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2015/03/03(火) 22:47:17 

    鳴き声は違うけど、背中がオレンジといったらこれも。


    ヤマガラ
    野鳥が好きな人

    +28

    -0

  • 116. 匿名 2015/03/03(火) 22:56:58 

    野鳥かわいいですよねー!
    大好きです!

    最近は近所の電柱のてっぺんで鳴いてるイソヒヨドリの美声にうっとり。
    毎朝6時前に決まって鳴くので素敵な目覚ましになってます。
    野鳥が好きな人

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2015/03/03(火) 22:58:38 

    〉99さんににちなんで
    東京都東村山市の鳥はハクセキレイ
    これは幼鳥
    野鳥が好きな人

    +29

    -0

  • 118. 匿名 2015/03/03(火) 23:05:23 

    一生に一度は出逢いたい憧れの鳥、ヤイロチョウ
    かなり難易度高いですが><
    写真で初めて見たとき、こんなに美しくて可愛らしい野鳥がいるんだーと感動しました

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2015/03/03(火) 23:05:35 

    今日アオサギ見て興奮しました!
    野鳥が好きな人

    +33

    -0

  • 120. 匿名 2015/03/03(火) 23:07:13 

    ミサゴさんかっこいいよミサゴさん

    +26

    -0

  • 121. 匿名 2015/03/03(火) 23:10:32 

    最近引っ越してきて野鳥が多くとても興味があります!なんの鳥だか知りたくて、学研の鳥図鑑を買いましたがいつも目にする鳥たちがどれだかよくわかりません。オススメの野鳥図鑑は何ですか?よろしければ教えてください!

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2015/03/03(火) 23:10:54 

    見た目も鳴き声も可愛いアカショウビンが好きです

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2015/03/03(火) 23:12:42 

    うちの近くに流れる川には、カワセミがよく魚を取りにやってきます。
    甲高い鳴き声で、素早く川に飛び込み魚を取る姿は感動しますよ。
    野鳥が好きな人

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2015/03/03(火) 23:14:02 

    私の地元は白鳥が有名で、昔はよくエサあげたりしてました(^-^)
    今はもうエサやりはダメになってしまいましたが…
    オオハクチョウは食べ方が優しい感じだったけど、コブハクチョウは凶暴でした(笑)

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2015/03/03(火) 23:18:11 

    ベランダにみかん置いてみたらヒヨドリがきた。
    ヒヨドリってギェーギェーやかましいからどうかなって思ったけど、うちに来てるヒヨドリは静かで控えめ。
    鳥にもそれぞれ性格があるのかしら。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2015/03/03(火) 23:22:03 

    シマフクロウかっこいい
    生で見てみたい

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2015/03/03(火) 23:22:43 

    マイナスかもしれないけどカラス、好きです。
    もちろんスズメもシジュウカラもムクドリも好きだけど
    カラスはかっこいい。結構やさしい素敵な鳥だと思います。

    +29

    -3

  • 128. 匿名 2015/03/03(火) 23:26:13 

    先日素敵な鳴き声がして振り向いたら
    ジョウビタキのつがいが求愛の歌を歌っていました(*^-^*)
    いいもの見たなぁと気分が良くなりました♪

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2015/03/03(火) 23:30:20 

    カラスを見かけた時、「ん?」といった感じで首をかしげてて可愛かったよ(^-^)目もくりっとしてて。上にも書いてあったけど、じっと見てたら、私もカラスに逃げられた(笑)

    キジバトさんの首の、水色と黒の縞模様おしゃれだよね。

    +17

    -1

  • 130. 匿名 2015/03/03(火) 23:32:55 

    神社で鳩に餌やりししてたら、鳩のお腹(モフモフ)に手があたって「ポっ!!!!」て驚かれた(^^;)でもめげずにもらいにくるという…

    もちろん、ちゃんと手は洗うけどね。

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2015/03/03(火) 23:34:41 

    地震がくる前にキジが鳴くのはなんででしょうかね??

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2015/03/03(火) 23:38:14 

    今の季節は、鴨さんが多くの種類、訪日中ですよね。
    オナガガモの配色=白、黒、茶色、ベージュ、
    とてもオシャレだと思います。

    野鳥って、色のセンスが最高!
    カルガモの、地味だと思わせて、羽を広げると腰が輝く青とか、
    素敵すぎる。

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2015/03/03(火) 23:38:54 

    >121さん
    学研の鳥図鑑は範囲が広すぎてバードウォッチングには向かないと思います。
    ここは日本ですから”日本の野鳥”っていう名前のハンディサイズの野鳥図鑑がおすすめです。
    amazonや大きな書店で探せば似たような図鑑がいくらでも出てきますよ。
    野鳥が好きな人

    +15

    -0

  • 134. 匿名 2015/03/03(火) 23:40:34 

    最近カササギをよく見ます!
    白と黒の鳥で、ケケッ ケケケ 変わった鳴き声です

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2015/03/03(火) 23:42:15 

    近所に大きいため池があって
    マガモ、ホシハジロ、カイツブリ、カワウが
    微笑ましく浮いてる(笑)
    ここまで鳥の名前調べたの初めてかも。
    昔道端でコカワラヒワのひなが落ちてて
    本当はだめだけど連れて帰って
    3年ほど飼ってました。
    手乗りで可愛かった!

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2015/03/03(火) 23:55:19 

    野鳥大好きです。
    可愛い写真に癒されました。
    シジュウカラとツグミが好きです。
    最近スズメの数が減ったように感じます。
    子供の頃なんか、ものすごい数いたから。

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2015/03/04(水) 00:01:44 

    ウソの色合いがとても好きです。
    見てみたい!
    野鳥が好きな人

    +23

    -0

  • 138. 匿名 2015/03/04(水) 00:07:14 

    日本は島国だから固有種が多い。
    私たちが見慣れているヒヨドリも西洋の人が見ると「なんだこいつは!?」ってなるらしいね。
    日本と中国朝鮮の一部にしかいないんだって。
    他にもキジ、ヤマドリ、アオゲラ、セグロセキレイ、ヤンバルクイナ、シマフクロウなど固有種いっぱい。
    愛鳥家にとってはたまらない国だよね。

    野鳥王国日本バンザイ
    野鳥が好きな人

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2015/03/04(水) 00:11:40 

    ハクセキレイとカイツブリが好きです!
    写真は井の頭公園自然動物園の分園にいたカイツブリです。日本のカイツブリは光彩が黄色でキジのような目をしていますが、この子はヨーロッパ出身だそうで光彩が黒くつぶらな瞳でかわいかったです^^
    野鳥が好きな人

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2015/03/04(水) 00:14:30 

    かいつぶり、
    もう少し暖かくなると、おかあちゃんの背中に乗ったヒナぴーが見られる。
    最高になごむ。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2015/03/04(水) 00:20:39 

    毎年、実家の中庭にヒヨドリのつがいが巣を作りにきてます。
    最初は桜の木の上に巣作り来ていましたが、カラスに何度も襲われて徐々に低い場所へ…それでも狙われ続けて、最終的に父の書斎(大きな窓に向かって仕事机がある)の真ん前のツバキに巣作りしました。
    四六時中父が睨みを利かせているのでさすがのカラスも襲えなかったようです笑
    無事にたくさんの雛達が巣立っていってますよ!

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2015/03/04(水) 00:27:42 

    このトピ、みなさん優しいし、鳥の画像も綺麗でとっても癒される(*^^*)

    わが家も毎日水浴びに来るツガイの鳥がいます♪
    名前がわからないので残念です

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2015/03/04(水) 00:28:43 

    この間小鳥を追っかけてたカラスサイズの鳥見ました!
    田んぼだらけのところだったのでノスリかなと思ったけど、
    尾が若干長い感じとか、電柱のてっぺんにとまったときに
    お腹から足の羽毛が白っぽかったから、もしかしたら
    オオタカだったかもしれない!!!今このトピに触発されて
    調べましたが…オオタカだったかも…おでんはだったらいいな…

    長文失礼しました。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2015/03/04(水) 00:33:43 

    ユリカモメは小型のカモメ
    野鳥が好きな人

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2015/03/04(水) 00:35:15 

    水浴びを始めようとしているキジバト
    野鳥が好きな人

    +23

    -1

  • 146. 匿名 2015/03/04(水) 00:35:51 

    川にいる鴨は警戒心が強いけど、池とかにいるのは人に寄ってきたりする。

    写真は自力で撮ったカルガモたち。
    野鳥が好きな人

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2015/03/04(水) 00:37:14 

    港のコサギ

    よく見かける白鷺はこれ
    野鳥が好きな人

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2015/03/04(水) 00:38:41 

    クロサギというのも、漫画ではなく本当にいます。

    黒というより灰色っぽいけど。
    野鳥が好きな人

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2015/03/04(水) 00:53:32 

    95、102、109、111の皆さん
    ジョウビタキの鳴き声をyoutubeで聞いたら鳴き声がかなり近かったのでそうだと思います
    見た目は111のオスの方の画像と同じです
    だけど目の前で聞く鳴き声は動画よりも良い音がしてました(笑)
    私は素人ですけどマニアの人達には結構知られてる鳥なんですかね
    謎が解けてスッキリしました
    教えていただいて有難うございました

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2015/03/04(水) 00:58:07 

    143ですが…
    おでんは→オオタカ
    お恥ずかしいかぎりです、お察しください(;_;)

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2015/03/04(水) 01:12:11 

    先日、初めて念願だったバードウォッチングに参加。
    地元の川で、沢山の野鳥観察ができました。
    バードウォッチング用に、新たな双眼鏡や、携帯用の鳥図鑑も購入。
    気軽に参加できる野鳥の会に入る予定です(*´∀`)
    世界が広がりそう!

    +19

    -0

  • 152. 匿名 2015/03/04(水) 01:15:06 

    実家に居た頃、夜な夜なフクロウの鳴き声が聞こえてくるのが心地よかったです

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2015/03/04(水) 01:29:20 

    サントリーのHPおすすめですよ

    絵も素敵だし、鳴き声も聞けます。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2015/03/04(水) 01:32:17 

    日本の鳥百科で検索してみてください。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2015/03/04(水) 01:36:16 

    ゴイサギ
    野鳥が好きな人

    +30

    -0

  • 156. 匿名 2015/03/04(水) 04:22:20 

    水鳥が大好きです

    ヒドリガモのオス
    顔も声もかわいい
    川沿いに住んでるので、今の時期は毎日部屋から双眼鏡で覗くのが楽しいです(笑)

    野鳥が好きな人

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2015/03/04(水) 04:23:59 

    皆の鳥フォルダーが火をふいててワロタ

    +17

    -3

  • 158. 匿名 2015/03/04(水) 04:40:03 

    そういやこないだ、ウグイスが近くにきて
    「ホーホケキョ♪」と一声

    かわええのう(*´ω`*)と見ていると

    「ホーホケキョ❢ホケキョ❢ホケキョ❢ホケキョ❢」
    とやけくそのように鳴き出して( ・´ー・`)ワ ロタワ ロタ

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2015/03/04(水) 04:48:28 

    沖縄の首里城内で水色のすごく綺麗な鳥がいた。
    なんていう鳥かわかんない(´╥ω╥`)

    +12

    -0

  • 160. 65 2015/03/04(水) 08:22:45 

    159さんの、なんだろう。ルリビタキ?
    ちなみにこれも自分で撮りました。
    野鳥が好きな人

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2015/03/04(水) 08:31:11 

    野鳥観察大好きです。
    庭の気にすずめや、ムクドリ、セキレイ、鶯とか色々きます。
    中々見に行けないので「とりおっち」ってアプリで野鳥観察してます(笑)

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2015/03/04(水) 08:38:35 

    毎朝カラスさんの鳴き声で起床します。
    ハシブト、ハシボソ両方いて聴くのが楽しいです。
    いつも朝に鳴いて、それからはどっかに行ってるみたいです。
    今日も起こしてくれてありがとう!

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2015/03/04(水) 08:42:01 

    アオサギの、首の伸縮が芸術的。
    これが、こう、
    野鳥が好きな人

    +21

    -1

  • 164. 匿名 2015/03/04(水) 08:43:00 

    10年位前かな?
    何百羽という渡り鳥の移動を見た。
    次々にVの字になった群が飛んで来て、まわりの人はしばらく空を見上げてた。

    +11

    -1

  • 165. 匿名 2015/03/04(水) 09:13:58 

    ワカケホンセイインコ

    ペットとして輸入されたけど、
    元気が良すぎて、持て余した飼い主が空に放してしまった。
    普通なら餌の取り方もわからず、
    生きていけないはずか、
    持ち前の逞しさから見事、日本で野鳥として生き延びました。
    野鳥が好きな人

    +19

    -3

  • 166. 匿名 2015/03/04(水) 09:28:54 

    首里城にはイソヒヨドリがたくさんいるけど、たぶんそうかな。
    野鳥が好きな人

    +16

    -1

  • 167. 匿名 2015/03/04(水) 09:30:07 

    近所の川にいたコサギ。
    冬の間は水が冷たくないのかなあ。
    野鳥が好きな人

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2015/03/04(水) 09:56:39 

    寒いしやったことないけどバードウォッチングなるものに行きたくなってきたーー

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2015/03/04(水) 10:14:58 

    スズメが好きで10月から4月限定で庭に鳥の餌まいてます。

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2015/03/04(水) 10:16:43 

    5さん
    アオカケス=ブルージェイですね

    アメリカ東部やカナダ南部に生息しているそうです
    キレイですよね♪
    野鳥が好きな人

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2015/03/04(水) 10:49:56 

    鳥さん、
    ヨコからの写真が主だけど、
    正面もとても味わい深いと思います。
    野鳥が好きな人

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2015/03/04(水) 10:51:40 

    161さん
    とりおっち早速やってみました。
    みんな丸っこくてかわいいですね。
    勉強にもなるし、癒されます。

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2015/03/04(水) 10:55:00 

    自分で撮った画像を載せてる方、うまい!!

    私も庭にパンまいてます

    +12

    -1

  • 174. 匿名 2015/03/04(水) 11:12:43 

    133さん
    121です。教えてくださりありがとうございます!早速本屋へ行ってきます。

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2015/03/04(水) 11:21:39 

    家の前が雑木林なので沢山やって来ます。でももう少しで住宅開発でなくなってしまいます。好きな風景や植物の匂い、野鳥達ともお別れかと思うと悲しみでいっぱいです。こないだはキツツキを見ました。

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2015/03/04(水) 11:25:42 

    テラスにかけてる巣箱にシジュウカラのツガイが下見に来てる
    今年は巣作りしてくれるかな?
    2年前に一度作ってくれたけど、巣立ちまで感動の3ヶ月でした

    +11

    -1

  • 177. 匿名 2015/03/04(水) 12:20:17 


    アフリカの原野にいるセクレタリーバード


    野鳥が好きな人

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2015/03/04(水) 12:23:21 


    アルバトロス (アホウドリ)


    野鳥が好きな人

    +18

    -0

  • 179. 匿名 2015/03/04(水) 12:24:39 


    フラミンゴ


    野鳥が好きな人

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2015/03/04(水) 13:00:06 

    青森住まいですが、買ったりもらったりと冬はいつも林檎が沢山あるので
    ちょっとやわらかくなってしまったものは庭に置いておきます

    ツグミとヒヨドリが毎日何度も食べにきます
    たまにカワラヒワも

    この時期は白鳥や鴨を見に川や湖にもよく出かけます
    気分のリフレッシュになります

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2015/03/04(水) 13:52:52 

    飾り羽のサギは素敵
    野鳥が好きな人

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2015/03/04(水) 14:04:08 

    スズメが減ってるらしいから増やしたい!!
    と思って毎朝パンあげてるw

    あげてる人結構いるんだね
    心強いな〜w

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2015/03/04(水) 14:05:45 


    いそしぎ


    映画の題名にもなりました。




    野鳥が好きな人

    +13

    -1

  • 184. 匿名 2015/03/04(水) 14:20:32 

    サントリーの野鳥サイトいいですね!
    初めて知りました。

    ヒヨドリの鳴き声が好きです。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2015/03/04(水) 14:24:23 

    間違えました。
    ホトトギスでしたっ。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2015/03/04(水) 14:40:06 

    アオジ
    この間撮れた!

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2015/03/04(水) 14:41:51 

    貼れてない(´Д⊂ うまくいかないみたい。残念

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2015/03/04(水) 17:02:25 

     ここは
    萩岩睦美
    『銀曜日のおとぎばなし』
    リルフィーのファン率高い?

    ポーに憧れたなぁ
    ポーとリルフィーと本気でケンカして
    背中に乗せてもらえなかったり
    モフモフ仲良く寝てたり
    は~ うらやましい

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2015/03/04(水) 17:03:27 

    すずめのヒナを保護したことありますが
    めっちゃかわいかったです。
    えさくれ~!って肩にとまったり。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2015/03/04(水) 17:04:03 

    東京でカワラヒワを見つけて興奮しました!
    抹茶色の体に黄色と黒の模様。あんなに可愛らしい野鳥が都心で見られるとは...

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2015/03/04(水) 17:55:27 

    161さん
    とりおっち、半日やり続けてしまいました。
    病気休職中の身なので、なんだか癒されました!
    よいもの教えてくださってありがとうございます。
    早く元気になって、本物の野鳥を見に行きたいです。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2015/03/04(水) 18:01:51 

    市街地の鳥では
    メジロも可愛いけど、シジュウカラも可愛いと思います。
    この前、公園で群れを見ました。
    野鳥が好きな人

    +16

    -0

  • 193. 匿名 2015/03/04(水) 18:03:31 

    91です。

    野性のスズメも何気に個性がありますよね。

    積極的に餌のおねだりをする子
    意地悪してほかのスズメには餌を食べさせないようにする子
    逆に仲間を連れてきて仲良く食べる子

    いろいろです。

    いいなって思うのが、ヒナ(といっても大きさかは変わらない)を連れてきて、一生懸命食べさせてあげている親スズメです。ヒナも大きいなりをして「ピーピー」甘えてて可愛いんですよ(//∇//)

    +10

    -0

  • 194. 65=160 2015/03/04(水) 18:07:20 

    160です。
    よく考えたら、沖縄にルリビタキはいないかも。ルリは寒いところが好きだし。
    166さんの言うように、イソヒヨですね。

    188さん、銀曜日のおとぎばなし持ってます!大好き!

    前のほうに載ってたけど、とりばんってマンガは知らなかったなー。面白そう。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2015/03/04(水) 18:37:51 

    私はとりぱんの影響でバードテーブル始めましたよ。
    うちはヒヨドリとメジロしか来たことないけど、とりぱんの作者はアオゲラ呼んでてすごい。
    書いてあることほぼ当たってる。
    ヒヨドリは本当に食欲旺盛、うちもヒヨが来ると皆食べていきます。
    メジロの分がなくなるので針金にミカン吊るしたりして、工夫してます。
    野鳥が好きな人

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2015/03/04(水) 18:38:46 

    159です(ノ)・ω・(ヾ)
    イソヒヨっていうんですね(っ´ω`c)♡
    答えていただいた皆様ありがとうございます❣
    関西ではあんな綺麗な鳥いないので、感動しました(*´□`*)♡

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2015/03/04(水) 18:43:47 

    コスタリカなどの中米に生息する鳥、ケツァール
    世界一美しい鳥と言われているそうです。
    いつかこの目で見てみたい!
    野鳥が好きな人

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2015/03/04(水) 19:06:19 

    鴨さんたちが旅立つと、
    ツバメさんがやってくるね。
    近所のツバメスポット、今年も来てくれるかな。
    野鳥が好きな人

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2015/03/04(水) 19:13:11 

    オーストラリアだと、
    セキセイインコちゃんも野鳥
    野鳥が好きな人

    +12

    -0

  • 200. 匿名 2015/03/04(水) 19:30:05 

    とりぱんは読んだことありませんが、鳥を庭に呼ぶ本なら持っています。
    今の住まいは野鳥少ないところなので役に立ちませんが、いつか鳥の多いところに引っ越すのが夢。定年退職後になるかな。
    野鳥が好きな人

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2015/03/04(水) 19:30:26 

    世田谷区在住のワカケホンセイインコの大群、
    毎朝、毎夕、杉並区上空を通過して、
    練馬区や新座市方面へ食事に行くそうです。
    とてもとても賑やかに、通過していきます。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2015/03/04(水) 19:33:56 

    195さん、ヒヨドリよけのバードフィーダーもあるみたいですよ。なんだか可哀想ですが。
    山梨にある野鳥がたくさん来るペンションに置いてありました。
    野鳥が好きな人

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2015/03/04(水) 19:53:22 

    近所の川によくいるカワウ

    かなり大きい

    ちなみに長良川の鵜飼いの鵜はこれよりも小さなウミウ
    野鳥が好きな人

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2015/03/04(水) 21:06:21 

    ペンギン?
    野鳥が好きな人

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2015/03/04(水) 21:40:29 

    204はゴイサギ?
    どちらの表情も面白い!

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード