ガールズちゃんねる

三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

5369コメント2020/12/30(水) 22:49

  • 2501. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:11 

    >>2484
    教場の翔平良かったよね。
    それと並んで2009の海猿3が凄く良かった。あとはあまりじっくり観たことないけど、翔平はチャラい役より硬派な役の方が似合ってる。

    +21

    -2

  • 2502. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:13 

    過去のせかほし見てたら亡くなる前と表情が違う
    食べるのも辛そうにしてる
    マネージャーさんとか気づいてあげれなかったのかな?
    見てるこっちも辛いよ

    +6

    -17

  • 2503. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:22 

    >>2450
    私も3回みます
    初日1人、友達と、あと最終を1人で見ようと思っています
    やっぱりスクリーンでみる春馬くん堂々としていてカッコいいですから

    +41

    -0

  • 2504. 匿名 2020/12/12(土) 16:56:57 

    >>2446
    あなた空気読めてないって。

    +4

    -9

  • 2505. 匿名 2020/12/12(土) 16:57:10 

    >>2498
    🍌

    +3

    -3

  • 2506. 匿名 2020/12/12(土) 16:58:06 

    >>2453
    トピヅレなので他でお願いします

    +5

    -4

  • 2507. 匿名 2020/12/12(土) 17:00:35 

    >>2488
    ネタバレトピじゃないよね?ここ。。
    そんな最後のそんなシーンまでバラさないで欲しかった

    +27

    -1

  • 2508. 匿名 2020/12/12(土) 17:01:54 

    >>2487
    通報する時は黙って通報してもらえませんか。
    通報しましたってワザワザ報告しなくていいので。

    +7

    -7

  • 2509. 匿名 2020/12/12(土) 17:04:35 

    何人かチョコチョコネタバレしてる人空気読んでほしい。最期のシーンまで読んじゃってなんか行くのがためらわれてきた

    +19

    -5

  • 2510. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:43 

    >>2309
    途中、もしかして三浦春馬は五代友厚の生まれ変わりなのかも…と思うくらい、本当にピッタリでした。とてもチェリートくんや佐藤や田中くんと同一人物だと思えない笑 わかってるのにあまりに違いすぎて全く結びつかない!
    ジェシーや広人ともまた全然違うし、監督たちが春馬くんこれから時代劇の主演増えるんじゃない?って言ってたのが大納得。そしてひとつひとつの所作が素晴らしく美しかったです。
    なんというか切ない悲しいとかじゃなくて、熱量が伝わって心震えて涙が出る感じ。
    楽しんできてくださいね☺️

    +41

    -0

  • 2511. 匿名 2020/12/12(土) 17:07:46 

    ネタバレ恐怖症なので初日に行ったよw
    トピだけじゃなくツイやインスタでも何にぶち当たるかわからないから。情報化社会でネタバレ避けるのは本当に難しい。

    +30

    -1

  • 2512. 匿名 2020/12/12(土) 17:17:02 

    >>2502
    今となってはね…
    きっと本人が1番悔やんでると思うよ

    勝手な憶測だけど春馬くんなら心配されても色々な責任感で大丈夫って返してしまってる気がする

    +9

    -13

  • 2513. 匿名 2020/12/12(土) 17:18:25 

    ここは陰謀の溜まり場かいな

    +2

    -14

  • 2514. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:41 

    >>2509
    母親が亡くなるシーンもあるみたいだし最後に五代さんが亡くなって人が集まってるシーンもあるなんて、ラストが分かっちゃって楽しみが半減しちゃった

    +8

    -16

  • 2515. 匿名 2020/12/12(土) 17:23:58 

    >>2501
    わかる。短髪の時の硬派な翔平いいよね!
    そろそろ当て馬からこっち方面でも活躍して欲しいところ
    天外者が転機になるといいなぁ

    +20

    -1

  • 2516. 匿名 2020/12/12(土) 17:25:20 

    >>2514
    わざと書いてる?
    ていうかネタバレもなにも史実が残ってるので仕方ない気もしますけど。予習していかれた人はみんなわかってることだし。

    +24

    -2

  • 2517. 匿名 2020/12/12(土) 17:27:40 

    観てきました!2時間で五代友厚を描くにはちょっと時間が足りないなあとは感じたけど、これこそ三浦春馬なんだと圧巻の演技でした。三浦春馬は現代の五代友厚だったのですね。明日もう一度観に行きます!

    +40

    -0

  • 2518. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:29 

    この人共演したといえ結構疎遠だったんでしょ?
    急に春馬春馬って感じで好感度狙ってる?

    +4

    -17

  • 2519. 匿名 2020/12/12(土) 17:29:57 

    >>2450
    私は昔めっちゃ好きな映画8回観たよ
    3回とか結構普通笑

    +15

    -1

  • 2520. 匿名 2020/12/12(土) 17:34:59 

    ほんとに何度でも見たいと思う
    映画でした!

    舞台挨拶
    翔平さんがテレビで見るより
    めちゃくちゃスレンダーでした!

    +31

    -0

  • 2521. 匿名 2020/12/12(土) 17:37:48 

    >>2483
    そうだよね。比べる意味わからない。

    +7

    -0

  • 2522. 匿名 2020/12/12(土) 17:40:33 

    >>2488
    おい(汗)そこまで言っちゃ…

    +13

    -0

  • 2523. 匿名 2020/12/12(土) 17:51:47 

    >>2462
    そうですね。私も観ましたが、
    あと10分、15分でもいいから長く観たかった。
    Twitterでも上がってましたが
    大河ドラマで1年かけてじっくり
    観たかった作品でした。

    それぐらい、キャストも合っていて
    春馬さんは勿論、全ての役者さんの演技に
    胸打たれました。女優さんの演技も
    素晴らしくて。

    映画化まで7年という年月が
    制作に携わる方々の思いを
    余計に強くしていると感じました。

    幕末という歴史物では今迄
    取り上げられることが
    殆ど無かった五代友厚が映画に、
    しかも、三浦春馬に演じて貰える。
    日本を護り、成長させてくれた人に
    こんな人が居たんだと思って貰える。

    五代さんも喜んではるやろなぁと
    関西人は思いました。
    また、観に行きます😊

    長々とすみません💦

    +52

    -0

  • 2524. 匿名 2020/12/12(土) 17:53:56 

    >>2513
    陰謀って真実もありますよ
    陰謀を企んでる人が、疑わせないために相手を陰謀呼ばわりするんですよね

    +17

    -8

  • 2525. 匿名 2020/12/12(土) 17:54:39 

    共演の俳優人がバックが大きいとか事務所のゴリ押し、バラエティ、CMにもよく出てくる人とかではなくとても好感持てる方達ばかりで、これぞ日本映画なのではと、個人的には大満足でした
    撮影協力、協賛企業も多数で最後嗚咽しそうだったけどごグット堪えました。関わった方々には素晴らしい作品ありがとうございましたと心から伝えたい

    +47

    -0

  • 2526. 匿名 2020/12/12(土) 18:00:05 

    >>2492
    カンテレってフジ系列なんですね。
    私は映らないエリアなので、関西の友達にお願いしました。
    教えてくださってありがとうございます!

    +24

    -0

  • 2527. 匿名 2020/12/12(土) 18:07:10 

    昨日見てきたけど春馬くん含めキャストはみんな素晴らしかったよ
    だけど内容があまりに駆け足すぎてそこがただただ勿体ない

    +33

    -0

  • 2528. 匿名 2020/12/12(土) 18:16:18 

    >>2514
    残念と書きながらネタバレ書くって最悪

    +15

    -1

  • 2529. 匿名 2020/12/12(土) 18:17:56 

    これからまた2回目見まーす!
    翔平くんめちゃくちゃいいね✨

    +17

    -1

  • 2530. 匿名 2020/12/12(土) 18:23:06 

    >>2480
    どうでもええわ。ブルクは鬼滅以外そんな感じだよ。

    +1

    -1

  • 2531. 匿名 2020/12/12(土) 18:25:11 

    >>2029
    全然似てない(笑)

    +4

    -3

  • 2532. 匿名 2020/12/12(土) 18:26:41 

    >>2457
    私もあのシーンで涙が一気に溢れてきました。
    西川さんがにやっとして優しい顔になったので、さらにきました😭

    +12

    -0

  • 2533. 匿名 2020/12/12(土) 18:26:54 

    >>2102
    トッシー出てるよ

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2020/12/12(土) 18:27:05 

    >>2523
    天外者見たら、いろんな監督から時代劇オファーが殺到したと思う!
    大河も海外からも。

    +45

    -1

  • 2535. 匿名 2020/12/12(土) 18:35:27 

    今日観てきました
    もう本当に翔平さんの春馬の熱量を感じてって言葉が理解できました
    色々感想書きたいけどネタバレになってしまうのでw

    明日2回目行ってきます!

    +24

    -0

  • 2536. 匿名 2020/12/12(土) 18:35:42 

    >>2515
    私は翔平くん天外者で転機になる気がするな!
    今まで主演作ってほぼなくて脇役が多いんだよね?
    これから意外と時代劇系のオファー沢山くるかも!

    +29

    -1

  • 2537. 匿名 2020/12/12(土) 18:38:56 

    >>2526
    フジTVにリクエストね

    +16

    -0

  • 2538. 匿名 2020/12/12(土) 18:39:42 

    >>2502
    気持ちは分かる…けど、もうやめようよ、そういうの。誰も気付けなかったからこうなった。マネージャーさんもお友達もみんな今も苦しんでると思う

    +23

    -6

  • 2539. 匿名 2020/12/12(土) 18:40:30 

    翔平くんの堂々と演じれてるのも相手が春馬君だったからってのもあるよね。実際もそう言ってたし!
    翔平くんが素晴らしい演技でびっくりしました。

    +36

    -1

  • 2540. 匿名 2020/12/12(土) 18:42:52 

    春馬君の剣捌き無駄な動きが一切なかったよね。
    身体全身で大ぶりにやってるイメージが多いけど、これぞ本物なんだよね?

    +27

    -0

  • 2541. 匿名 2020/12/12(土) 18:49:06 

    >>2505
    そこでもネタバレしそうな人いるからどっちみち天外者観てからじゃないと参加出来そうにない😅

    +9

    -0

  • 2542. 匿名 2020/12/12(土) 18:50:14 

    春馬くんの侍姿これからももっと見たかった
    時代劇がとても似合う
    とにかく全てがこの上なくカッコ良い
    天外者観て思ったのは、
    天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず
    に置き換えるなら
    天は三浦春馬の上に俳優を造らず三浦春馬の下に俳優を造らず
    ともいうべきか
    例えが悪くてすみません
    気に障った方失礼しました

    +4

    -3

  • 2543. 匿名 2020/12/12(土) 18:54:08 

    >>2541
    観賞後、笑顔繋ぎたくなったら是非いらしてください🍌

    +15

    -0

  • 2544. 匿名 2020/12/12(土) 18:54:54 

    >>2503
    すごい!3回!
    春馬さんの熱量と重なると思う。
    私も見習わせてもらいます。

    +8

    -0

  • 2545. 匿名 2020/12/12(土) 19:02:29 

    真ん中が空けてあるね…😭
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +68

    -0

  • 2546. 匿名 2020/12/12(土) 19:08:50 

    >>2545
    泣いた😭

    +30

    -0

  • 2547. 匿名 2020/12/12(土) 19:15:08 

    蓮佛美沙子ちゃん春馬くんとご飯食べてて
    天外者やらない?って言われたんだね
    めっちゃ仲良さそう
    羨ましい
    春馬っち 蓮ちゃん呼びかわいい

    +41

    -0

  • 2548. 匿名 2020/12/12(土) 19:16:08 

    >>2521
    天外者はこれでも上映館が増えたんだからね

    +28

    -0

  • 2549. 匿名 2020/12/12(土) 19:19:11 

    >>2502
    誰も死ぬなんて思いもしないわよ
    誰か、誰かって責める人探すのやめて下さい

    +21

    -5

  • 2550. 匿名 2020/12/12(土) 19:20:29 

    >>2359
    森川さん、春馬くんと初共演だからどう気持ちを作ろうかと思ってクランクイン前に春馬くんの画像ばっかり見てたって言ってたよ。五代の事も春馬さんの事も愛していたってパンフの対談で答えてたよ✨
    気持ちはもちろん切り替えるんだろうけど!

    +25

    -0

  • 2551. 匿名 2020/12/12(土) 19:20:39 

    >>2534
    音楽、役者、モデル様々な分野で才能溢れる方だったのだと改めて感じましたね。その上容姿端麗立ち姿も表情も素晴らしい、時代劇は初めて観たけど演技力を最大最高に発揮できる場だったのではと。これから世界へ飛び立つべき日本の俳優でした

    +47

    -0

  • 2552. 匿名 2020/12/12(土) 19:20:42 

    天外者観に行くことができて嬉しかったです。三浦春馬さんとても素晴らしかったです。
    三浦春馬さんをはじめ共演者の方々、映画に携わってくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
    心に響く映画を届けてくださり本当にありがとうございます!

    +53

    -0

  • 2553. 匿名 2020/12/12(土) 19:31:43 

    >>2519
    私も中学生の頃千と千尋にどハマりして7回くらい観に行ったな〜笑
    でも後悔一切なし!スクリーンで見れるのって本当にその時だけだから、天外者もガンガン行くつもり❤️

    +33

    -1

  • 2554. 匿名 2020/12/12(土) 19:37:19 

    >>2488
    ここでは観た人は誰もネタバレしてないのにな…。

    +12

    -0

  • 2555. 匿名 2020/12/12(土) 19:40:43 

    >>2542
    唯一無二という事ですね

    +8

    -1

  • 2556. 匿名 2020/12/12(土) 19:41:58 

    >>2457
    そう!本当心が震える感じですよね!
    あの瞬間完全に五代友厚で、こんな風に強い思いがなければ一生の内にこれだけ日本の為に動けなかっただろうなと痛感させられる。五代さんに現代の日本人に喝を入れられてるようで、普段会社の言いなりになって自分で何かを変えようと動く力まではない自分の不甲斐なさにも泣ける。
    人の心を動かすって凄いよなぁ…

    +41

    -0

  • 2557. 匿名 2020/12/12(土) 19:45:43 

    >>2540
    時代劇好きで色々みてきたけど
    実際の侍は無駄な動きしたら斬られる隙になるから無駄な動きはしない
    昔は今みたいに撮影技術も加工もできないし、白黒だった頃は大きな動きが求められてそのまま大きな動きの殺陣みたいなのがあるんだよね
    剣道も1発で仕留めるように、相手にどう刺せばよいかは人体を知って闘わねばいけないらしいね
    少ない手で仕留めて、終わったらすぐ引っこ抜ける所刺さないといけないんだもんね
    こわいこわい!

    +17

    -0

  • 2558. 匿名 2020/12/12(土) 19:47:44 

    みんな、あなたの事を思っています
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +83

    -0

  • 2559. 匿名 2020/12/12(土) 20:01:42 

    >>2479
    関テレって「Two weeks」のメイキング
    見た時に監督やスタッフの暖かさを
    感じたし、春馬君に対して好感を
    持ってる印象がある。
    今回の「天外者」もホント嬉しいね。


    +60

    -0

  • 2560. 匿名 2020/12/12(土) 20:03:30 

    今日は5回も舞台挨拶があって明日は九州で2ヶ所
    本当にみなさんお疲れ様だよね。ありがたいことです。

    +51

    -0

  • 2561. 匿名 2020/12/12(土) 20:05:25 

    >>2219
    小学生の子供と一緒に観に行きました。
    大太鼓の音のように心に大きく響いて泣いたと話していました。

    +26

    -0

  • 2562. 匿名 2020/12/12(土) 20:07:50 

    >>2560
    明日の九州完売ですよね?

    +1

    -0

  • 2563. 匿名 2020/12/12(土) 20:09:39 

    翔平さんには感謝しかない。親友が亡くなってしんどいだろうに、カネ恋から今まで頑張ってくれて。

    +63

    -1

  • 2564. 匿名 2020/12/12(土) 20:10:59 

    このシーン、微笑んで(うん)って少し頷くとこがすごく好きで予告映像で何回も何回も繰り返して見てます。
    少し素の春馬くんも入ってるのを感じて、天外者が無事公開を迎えたのを今こんな風に見守ってるんだろうなぁって感じてる
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +69

    -0

  • 2565. 匿名 2020/12/12(土) 20:15:48 

    >>2540
    春馬の剣捌きはサムハイの頃から凄いセンスある。本当に無駄がなくてキレがいいんだよね。その頃から監督にも指導した以上の動きが出来るって褒められてた。さすがの身体能力だよね。そこから星の大地〜、鴨太郎とどんどん磨きをかけて、所作の美しさにはほんと惚れ惚れするね☺️

    +51

    -0

  • 2566. 匿名 2020/12/12(土) 20:18:36 

    >>2475
    恐らく少数派かつ古い作品ですが、、サキとか明日ママとかの感じが好きです。龍馬の豪快さとは対極ですけどね

    +5

    -1

  • 2567. 匿名 2020/12/12(土) 20:19:35 

    >>2089
    蒼井との記事はどう考えても彼女が下げられてた
    彼女との交際を潰したいのかいろんな記事が出てたけど、その度二人の目情が上がって記事を書くしかなかったんだろうね当時記事を見て思ったことはああ三浦サイドは反対なんだろうなーでも春馬はゆうこと聞かないんだろうなー彼女事務所弱いのかなって感じ某イケメン俳優も嫁さんと結婚前とられたとき彼女の一方的と書かれてたよね?でも結婚した。売れっ子または売出し中イケメン俳優と交際すると彼女が悪く書かれがちだね

    +4

    -3

  • 2568. 匿名 2020/12/12(土) 20:20:39 

    >>2095
    勘違いされるんだから使わないよね

    +3

    -0

  • 2569. 匿名 2020/12/12(土) 20:23:57 

    >>2563
    春馬くんにも感謝しかないよ泣
    坂本龍馬は演技派と言われる人だったり貫禄ある人に任せそうなところ、翔平くんを信じて龍馬役を任せてくれてありがとうってお礼を直接言いたい
    翔平くん応援してきた中で1番のハマリ役っぷりに驚いた
    久しぶりにあんなにイキイキと演技してるとこ見た
    本当に楽しかったんだろうなっていうのと、まさに春馬くんの五代友厚がいたからこそあの坂本龍馬ができたんだとスクリーンから伝わってきた

    +56

    -1

  • 2570. 匿名 2020/12/12(土) 20:25:12 

    地元のトーホーシネマズ、三国志と鬼滅の人がめちゃくちゃ多かったな。
    三国志、何故に同日公開なのかなあ。
    大泉洋、東京仕事はアミューズじゃん。
    そんな権限ないのかも知れないけど、何も同日じゃなくてもって思うわ。

    +6

    -20

  • 2571. 匿名 2020/12/12(土) 20:26:50 

    今日観に行きました。ほんとにすごい熱量で演じきってて、私もだけど周りも泣いてる人たくさんいた。パンフレットが売り切れで買えなくて残念だった

    +40

    -0

  • 2572. 匿名 2020/12/12(土) 20:29:49 

    >>2035
    マイナス間違えて押したゴメンなさい
    二人の話は嫌な人が多いんだね
    これからってときにはじめての熱愛だったからみんなトラウマ的なものなのかな?
    でも私は春馬くんのとっても素敵な大切な恋愛だったと思うからそう知っておきたいと思う

    +8

    -8

  • 2573. 匿名 2020/12/12(土) 20:39:40 

    最新作公開の熱量の中に過去の恋愛話とかちょっとね
    すこぶるどうでもいいね😅

    +16

    -6

  • 2574. 匿名 2020/12/12(土) 20:49:48 

    また近々観に行こうと思う。すごい役者さんだったんなって改めて思う

    +30

    -0

  • 2575. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:15 

    >>2571
    わたしの所もエンドロール終わったあとにわたしも含めてすすり泣いてる人が多かった。
    こんなに素晴らしい人なのにどうしてこんなことになっちゃったんだろうね…

    +38

    -0

  • 2576. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:47 

    スクリーンで勇姿を観ます‼️春馬君ー

    +23

    -0

  • 2577. 匿名 2020/12/12(土) 20:51:55 

    >>2562
    福岡の18:30は、当日券が少しですが出ると昨日見ました。

    +5

    -0

  • 2578. 匿名 2020/12/12(土) 20:53:08 

    スクリーンの中では生きてて、何でいないのって思ってしまう。悲しい

    +26

    -2

  • 2579. 匿名 2020/12/12(土) 20:53:50 

    今日観てきた😊やばい、私の中で一番かもしれない。かっこよかったー♡

    +28

    -0

  • 2580. 匿名 2020/12/12(土) 20:54:03 

    >>2563
    明日の鹿児島の舞台挨拶も元々西川さんと監督らって言われてたのにここ2.3日前になって出演決まりました~って鹿児島のテレビで言っててすごいなぁって。。ホント感謝ですよ…💦

    +31

    -0

  • 2581. 匿名 2020/12/12(土) 20:58:12 

    >>2567
    事務所の力関係だよね
    マンションの住人は何度も目撃してたんだから、、、

    あっ🤭また飛んで来そうw

    +7

    -5

  • 2582. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:25 

    >>2577
    ありがとうございます!何とか取れました!

    +8

    -0

  • 2583. 匿名 2020/12/12(土) 20:59:42 

    >>2578
    わかるよ

    +6

    -0

  • 2584. 匿名 2020/12/12(土) 21:02:58 

    三浦翔平、撮影現場の三浦春馬さんの行動「人としてすばらしい」 すてきな人柄に筒井真理子が涙... 映画『天外者』公開記念舞台あいさつ - YouTube
    三浦翔平、撮影現場の三浦春馬さんの行動「人としてすばらしい」 すてきな人柄に筒井真理子が涙... 映画『天外者』公開記念舞台あいさつ - YouTubewww.youtube.com

    ★チャンネル登録:https://goo.gl/U4Waal 俳優の三浦翔平が12日、都内で行われた映画『天外者』公開記念舞台あいさつに登壇。本作は五代友厚を演じる三浦春馬さん(享年30)が主演を務めており、翔平は坂本龍馬役を演じた。 同作は五代友厚役の春馬さんのほか、共...


    こんな素晴らしい青年が生きられない世界なんて
    おかしいよ。世界ごと変えないとね。

    +41

    -4

  • 2585. 匿名 2020/12/12(土) 21:03:05 

    今はまだ大丈夫。悲しいけどブレイブと太陽の子があるから。その後よ…

    +16

    -0

  • 2586. 匿名 2020/12/12(土) 21:03:34 

    >>2573
    過去の女の話くらい、見苦しく否定しないでスルーすりゃいいのにね

    +8

    -0

  • 2587. 匿名 2020/12/12(土) 21:04:40 

    >>2488
    ネタバレ書くって最悪

    +19

    -0

  • 2588. 匿名 2020/12/12(土) 21:04:52 

    >>2585
    ブレイブ、太陽の子のトピが立っても主演じゃないから遠慮しちゃう

    +14

    -0

  • 2589. 匿名 2020/12/12(土) 21:09:33 

    >>2488
    あらら〜😰
    みんなで通報して消してもらう?

    +18

    -0

  • 2590. 匿名 2020/12/12(土) 21:10:35 

    >>2588
    そうだね。他の方のファンもいるから…

    +11

    -0

  • 2591. 匿名 2020/12/12(土) 21:10:45 

    今日映画観に行ってきた。予告でブレイブ入って、ちょ♥ってなった😆

    +22

    -0

  • 2592. 匿名 2020/12/12(土) 21:11:36 

    >>2293
    ネタバレ書くって最悪

    +7

    -0

  • 2593. 匿名 2020/12/12(土) 21:12:14 

    >>2514
    なんでそこまで書くの? 
    あなたが残念だわ。

    +15

    -1

  • 2594. 匿名 2020/12/12(土) 21:12:30 

    >>2293
    あなたもみんなに通報してもらって消してもらう?

    +3

    -6

  • 2595. 匿名 2020/12/12(土) 21:13:20 

    >>2593
    どっちもこのトピックに書いてあったよ、、自分も先に見ちゃったけど

    +2

    -5

  • 2596. 匿名 2020/12/12(土) 21:14:24 

    ネタバレが〜😰

    +6

    -0

  • 2597. 匿名 2020/12/12(土) 21:16:01 

    ネタバレ書いてあるコメントはみんなで通報しようよ。最悪。私見ちゃったけど、これからの人に見て欲しくないから

    +10

    -4

  • 2598. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:02 

    >>2575
    古代友厚と重なって終わった後もしばらく立てなかったです

    +7

    -1

  • 2599. 匿名 2020/12/12(土) 21:27:20 

    ネタバレ嫌なら観るまで来ない方が無難ですよ

    +14

    -0

  • 2600. 匿名 2020/12/12(土) 21:32:03 

    >>2590
    春馬くんのトピが立つといいね

    +19

    -0

  • 2601. 匿名 2020/12/12(土) 21:33:34 

    (三浦春馬)に泣ける😭
    三浦翔平、三浦春馬さん「多分そこにいる」『天外者』主演スペース空けて撮影 | マイナビニュース
    三浦翔平、三浦春馬さん「多分そこにいる」『天外者』主演スペース空けて撮影 | マイナビニュースnews.mynavi.jp

    俳優の故・三浦春馬さんが主演を務める、映画『天外者(てんがらもん)』(12月11日公開)の公開記念舞台挨拶が12日に都内で行われ、三浦翔平、森永悠希、森川葵、蓮佛美沙子、筒井真理子、田中光敏監督が登場した。


    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +72

    -0

  • 2602. 匿名 2020/12/12(土) 21:44:36 

    共演者の方々からも、マイナビニュースの方からも愛を感じます。ありがとう

    +44

    -0

  • 2603. 匿名 2020/12/12(土) 21:50:46 

    舞台挨拶で真ん中を開けてくれたところに春馬さんがどんな姿で立ってるのか髪型は?とか考えるんだけど。
    最後の姿が強烈に残ってるから。
    前髪上がってたらこんな感じかなとか想像できない涙
    私の脳みそ仕事しろよ。

    +38

    -0

  • 2604. 匿名 2020/12/12(土) 21:51:30 

    筒井真理子さんのお話に嗚咽がとまらない涙

    +39

    -0

  • 2605. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:04 

    現場でイッツパーフェクトじゃってずっと言ってたってエピソードを指導された方のお話で聞いて。
    単純に頭から離れなくなったのかな?笑
    と勝手に想像したらもしそうだったら春馬さん可愛すぎるという妄想してしまった 笑
    たまになんか繰り返し言いたくなったり頭から離れなくなる言葉ってない?上手く言えないけど。

    +42

    -0

  • 2606. 匿名 2020/12/12(土) 21:55:20 

    なんか気持ちがついていけない…😢
    天外者はきっととても素晴らしい映画なんだろうけど、春馬君が不在なことがズン…と重くのしかかる。
    いつ見ることができるだろう。

    +29

    -1

  • 2607. 匿名 2020/12/12(土) 21:56:45 

    2回見たけど全然物足りない
    何回も何回も見れる作品です!

    個人的には悲しくならなかったな!
    キャストの皆様予想を超えて
    素晴らしかったし
    春馬くんいなくなったとか
    思えない作品でした!

    早く見た人で色んな解釈聴いて
    あーだこーだ言いたいな✨

    +54

    -0

  • 2608. 匿名 2020/12/12(土) 21:59:53 

    初日の昨日観に行ってきました。チケットをとった映画館ではすでにパンフレットすら完売で、予定外の別の映画館まで走りましたよ。
    映画はもうほんと素晴らしかったですが、五代友厚さんの一生涯なのでドラマなどでじっくり掘り下げたのを春馬くんで観てみたかったなーなんて欲が出ました。

    +41

    -0

  • 2609. 匿名 2020/12/12(土) 22:00:47 

    >>2607
    3回いっきに見たけどハンカチいらなかったよ
    早く話したい。
    ふとした表情が猿渡慶太ぽいとか
    あ!この表情はってずっと見てた。
    あるシーンの口をぎゅっとした時の納得いかない顔が子供みたいで可愛かった。
    あー早く話したい。

    +33

    -0

  • 2610. 匿名 2020/12/12(土) 22:11:12 

    個人的に
    春馬くんは和装より洋装の方が
    お似合いだと思いました!

    骨格が西洋風だからかな?

    髪も直毛より軽くパーマかかってる
    方が彼のソフトな感じに合ってる✨

    +34

    -3

  • 2611. 匿名 2020/12/12(土) 22:15:06 

    翔平さんはお痩せになったのかな?
    映像で見るよりめちゃくちゃスレンダー
    でした!

    明日も福岡、鹿児島舞台挨拶ですよね✨
    めちゃくちゃすごいな✨

    +34

    -0

  • 2612. 匿名 2020/12/12(土) 22:16:23 

    かたせ梨乃さんとか
    流石だなと思いました!

    +34

    -0

  • 2613. 匿名 2020/12/12(土) 22:18:31 

    >>2611
    テレビで見るより細いってあるあるだよね。
    春馬さんってもっと細かったんだろうな

    +31

    -0

  • 2614. 匿名 2020/12/12(土) 22:19:18 

    >>2611
    演者の皆さん実物は顔ちっちゃくてスタイル良くてびっくりしますよね。
    個人的には森川葵さんと森永悠希さんの小顔っぷりが羨ましい…

    +26

    -0

  • 2615. 匿名 2020/12/12(土) 22:22:43 

    >>2609
    その可愛い表情どこのシーンか分かったかも✨早く話したいねー!

    +13

    -0

  • 2616. 匿名 2020/12/12(土) 22:23:59 

    日に日に、受け入れることが難しくなってきている。
    苦しいな。春馬君に会いたいな。
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +56

    -0

  • 2617. 匿名 2020/12/12(土) 22:30:08 

    >>2607
    初日に観て、まさにすぐまた観たくなったけど今日は我慢して五代友厚の本を読んで深く理解する日にしました。
    五代さん=春馬くんでイメージしながら読んでいるのでサクサク進みました!
    映画は冒頭から引き込まれ、泣いてる暇は無かったです。春馬くんが頑張ったシーンだ!と思ってじわっと込み上げる瞬間はあったけど、スクリーンの中では完全に五代友厚なのでただただ彼の熱量に圧倒されました。

    +35

    -0

  • 2618. 匿名 2020/12/12(土) 22:32:18 

    グッズの追加生産するそうですよ!
    公式Twitterで発表がありました。

    +39

    -0

  • 2619. 匿名 2020/12/12(土) 22:35:46 

    >>2035
    春馬君トピに何度も蒼井さんのことを書く人って何なの?
    嫌がる人がいるのわかってて、面白がってるの?
    悪質だと思う。

    +12

    -5

  • 2620. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:10 

    舞台挨拶だけ
    全部回った人っているのかな?
    舞台挨拶終わったら、
    追いかけるようにして
    ぞろぞろ出て行った方々がいました!

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2020/12/12(土) 22:38:10 

    >>2606
    大きなスクリーンで見たいならいち早く劇場まで足を運んだ方がいいと思うよ
    元々小さい配給会社で厳しいから悩む間に映画は終わる。現実的にコンフィデンスみたいに長くやってくれる作品ではない

    +45

    -0

  • 2622. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:14 

    英語ペラペラ
    本当に非の打ち所ない

    +31

    -0

  • 2623. 匿名 2020/12/12(土) 22:40:44 

    昨日2回見て、今日は見に行かなかったんだけど、もうすでに春馬くんの五代友厚見たい~毎日見たい~

    昨日は定価で見たけど、あと4回分はムビチケがある。でももう、春馬くんにお金を使う事ってそんなにないだろうから、時間あったらそれ以上に何度も見に行こうと思う。春馬くんの最後のプレゼントだと思って。素敵だったよ、春馬くんの五代友厚。もし観てない方がいたら、是非見て欲しい。
    もちろん生きてて欲しかったけど、最後にこの熱演した作品を遺してくれて有難い。私は拍手とかはしないし涙も出ないけど、心の中で有難うございましたって思ってる…とここまで書いて、私は何が言いたいんだ、、、と思った…まとめると…


    みんな観てくれーーー!春馬の熱演みてくれーー!

    +65

    -0

  • 2624. 匿名 2020/12/12(土) 22:41:57 

    >>2619
    たくさんの人がいろんな思いをもって書き込んでるんだと思う
    二人のことを嫌な人もいるかもしれないけど、そこに春馬くんの素敵なものを感じて話したい人もいるんだよきっと
    そんなふうに決めつけるのも違うと思うけどな

    +14

    -3

  • 2625. 匿名 2020/12/12(土) 22:42:12 

    >>2606
    人それぞれ感性が違うから
    干渉はする気ないけど、
    悲しい映画ではないですよ✨
    ずっと春馬くんを見ていられて
    幸せになれる作品です✨

    +34

    -0

  • 2626. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:52 

    >>2619
    そうやってまた蒸し返すのがしつこいんだよ

    +4

    -4

  • 2627. 匿名 2020/12/12(土) 22:44:31 

    >>2621
    だいたい何月くらいまで
    劇場で見れるもんなんですか?

    +2

    -1

  • 2628. 匿名 2020/12/12(土) 22:45:52 

    >>2584
    なんでこんな素晴らしい人がいなくならなきゃ
    いけないのか‥
    本当に世界を変えなければ。春馬くんが生きていたら
    こんな笑顔で舞台挨拶にいただろうな‥
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +52

    -2

  • 2629. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:53 

    >>2545
    春馬くん!いるのが見えるよー!
    そこに絶対いたんだよね

    +19

    -0

  • 2630. 匿名 2020/12/12(土) 22:48:36 

    >>2570
    三国志の発表が先だからね
    天外者が後で同じ日にしたってこと

    +16

    -0

  • 2631. 匿名 2020/12/12(土) 22:50:40 

    12才初の主演映画トピからきた人いますかー?
    みんな何処いったかなって😣

    +15

    -3

  • 2632. 匿名 2020/12/12(土) 22:50:50 

    >>2627
    人が全然入らない作品は2週間ぐらいで終わっちゃうよ。天外者は、それ以上やるとは思うけど

    +22

    -0

  • 2633. 匿名 2020/12/12(土) 22:50:56 

    >>2627
    小さい作品だとすぐ平日昼間に1回とか働いてる人が見れない時間帯になる。それが現実だから公開一週目に行かなきゃダメだし金土日で客入らないとあっという間に箱減らされる。短い作品だと2週間ぐらいで終わる事もあるから天外者は元々大きい作品ではないので見たいなら早めに

    +42

    -0

  • 2634. 匿名 2020/12/12(土) 22:53:33 

    >>2633
    そもそもTOHOでやる予定もなかったような小さな映画ですからお早めに

    +27

    -1

  • 2635. 匿名 2020/12/12(土) 22:56:29 

    >>2634
    春馬くんいたらTOHOで
    やってなかったの⁉️

    +10

    -1

  • 2636. 匿名 2020/12/12(土) 22:57:32 

    >>2631
    🍌

    +6

    -0

  • 2637. 匿名 2020/12/12(土) 22:58:14 

    >>2633
    今日観に行ったけど、早いうちに何度か行きたいと思ってる。 
    12月中は今くらいのタイムテーブルであって欲しい。
    この前公開されたばかりのあの映画がもうこんな少ないの?って言うの見て、早く行かなきゃって思ったよ。

    +22

    -0

  • 2638. 匿名 2020/12/12(土) 22:59:00 

    >>2635
    そゆこと
    こんなに話題になってない

    +15

    -1

  • 2639. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:18 

    >>2486
    グッズは午前中で売切れでした。パンフは一人2冊制限でまだありました。席は確かに余裕もってそれぞれ座れますね。土日はもう少し混むと思いますが。

    +5

    -0

  • 2640. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:22 

    >>2612
    わたしも映画見てそれ思いました。あるシーンでかたせ梨乃さんのすごさに鳥肌立った。

    +18

    -0

  • 2641. 匿名 2020/12/12(土) 23:06:15 

    >>2635
    やってなかったよ、これは言いきれる

    +13

    -0

  • 2642. 匿名 2020/12/12(土) 23:06:47 

    >>2633
    西島秀俊と阿部寛が出演した映画を昔観に行ったんだけど、大きなシネマではやらずに小さな映画館のみだったの。
    パンフ作るお金もない映画だったけど、そう言う映画にこの2人が出たと言うことに驚いた。
    春馬くんも人気作品ってよりも演じたいと思った作品を選んでたんだって思うとなんかうれしい。

    +56

    -0

  • 2643. 匿名 2020/12/12(土) 23:09:10 

    >>2509
    書かれてる文章とスクリーンで観るのとは、分かっていても全然違うし別物だから、躊躇わずにぜひ見に行かれてはいかがですか?

    +24

    -0

  • 2644. 匿名 2020/12/12(土) 23:09:42 

    >>2448
    パンフの内容が濃くてとても良いです。幕末専門の原口先生が時代背景を説明してくれているので素晴らしいと思う。あれを読んだだけでも次回観るのが楽しみになりました。来週また休みの日に行くよー。

    +20

    -0

  • 2645. 匿名 2020/12/12(土) 23:10:13 

    >>2486
    そこそこの地方都市だけどガラガラでしたよ。
    だけどグッズは完売でパンフのみ、ありました。
    インスタのコメント読むとパンフさえも即完売の会場もあったみたいです。

    +17

    -0

  • 2646. 匿名 2020/12/12(土) 23:11:33 

    >>2595
    え、わたしトピ開いたよ、、初日に見たけどネタバレ書いてないよー。たくさん観てほしいもん。

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2020/12/12(土) 23:13:15 

    >>2601
    ちゃんとスペース空けてくれてるね。
    泣けるわ。

    +29

    -0

  • 2648. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:09 

    今、アイネクライネナハトムジーク見てるんだけど、何度みてもいいね、ほっこりしちゃう。
    天外者も、何度見てもいい作品だと思う。
    あ~~~もっともっと春馬くんの作品見たかった。
    言っても仕方ないの分かってるけど、、、、悔しいねぇ。明日も、天外者見に行こう~。

    私、子供いないから、なんと言うか…考えると暗い気持ちになってしまう事があるんだけど、自由に時間を使えて過ごせるのは、こんな時はいいな、と。明日も春馬くんに会ってきます😊

    +34

    -0

  • 2649. 匿名 2020/12/12(土) 23:14:22 

    金土日の動員数が大事と聞いて、初日に一人で行きました。
    東京郊外のTOHOで、女性の一人客が多かったですが、ご夫婦もいました。
    映画は最初から引き込まれ、息つく暇もなかったです。
    五代友厚のことを復習してから、来週また見に行くつもりです。

    +24

    -0

  • 2650. 匿名 2020/12/12(土) 23:15:37 

    >>2570
    元はトーホーでやる予定もなかったのよ

    +9

    -0

  • 2651. 匿名 2020/12/12(土) 23:17:17 

    >>2638
    じゃあ結果春馬くんが
    全国に広げてくれたんだね😥

    なんだかなー

    +23

    -0

  • 2652. 匿名 2020/12/12(土) 23:20:14 

    この作品で翔平さんの評価
    めちゃくちゃあがったよね!
    オファーすごそう

    +43

    -1

  • 2653. 匿名 2020/12/12(土) 23:20:30 

    >>2486
    全くの田舎。初日は混んでた。
    1回目も2回目も。2回目の拍手はきゃーきゃーな同年代かもう少し上。
    拍手もその辺。インスタでリアルに繋がったんじゃないかな。ここにはいないと思う。パンフもグッズも朝で完売。そもそも入荷が少ない。娘さんを連れてくるひと親を連れてくるひとでグッズは四点買ってる人もいた。
    よくわからないけど春馬くんの映画は公開日に観ていたしTOHOシネマズではない規模の小さいシアターで観てたからこういう熱狂はびっくり。

    +22

    -0

  • 2654. 匿名 2020/12/12(土) 23:24:19 

    >>2634
    そうだね。わたしのところはへたしたら2週間で終わると思う。

    +9

    -1

  • 2655. 匿名 2020/12/12(土) 23:26:01 

    >>2647
    翔平くんの優しさだねそして三浦春馬へのリスペクト

    +41

    -1

  • 2656. 匿名 2020/12/12(土) 23:27:52 

    >>2634
    そうそう。
    だから何故か三國志と比較し出した人には笑った。
    悪いけど。

    +8

    -1

  • 2657. 匿名 2020/12/12(土) 23:28:55 

    春馬さん、ビルボード年間ランキング36位おめでとう!

    +39

    -1

  • 2658. 匿名 2020/12/12(土) 23:30:32 

    >>2500
    ヨコだけど、変なこと書いてる人がこれ以上連投しないために抑止力で通報しましたと報告してんじゃないの?
    私は前にそのような気持ちで通報したことを投稿したよ。

    +11

    -1

  • 2659. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:07 

    >>2534
    真田幸村は地元の方々でずっとずっと署名活動やいろんな活動をして大河に!大河に!と頑張って大河になったから。
    同じく水戸では水戸藩士だからこれもプロジェクトが頑張って映画化にしてるのが桜田門外ノ変。

    +7

    -0

  • 2660. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:50 

    春馬さん、蓮佛さんに奥さんやってくれないかと自ら声かけてますよね。流石だなと思いました。彼のことだから五代のことも妻の豊子の事もしっかり勉強してたから蓮佛さんなんだなと。天外者のパンフレットに豊子の写真が載ってますが、蓮佛さんと雰囲気が似てますよね。凛としていてイメージにピッタリだと思いました。二人の場面、ドキドキするというよりは穏やかな愛が感じられて素敵でした。

    +33

    -4

  • 2661. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:16 

    >>2658
    わたしもある

    +2

    -1

  • 2662. 匿名 2020/12/12(土) 23:33:24 

    春馬くん、やっぱり悲しいよ。

    +41

    -0

  • 2663. 匿名 2020/12/12(土) 23:36:59 

    >>2641
    だろうと思う。うちは田舎で映画はデカイ看板ついてるようなのしかやらない。
    文化も死んだ(笑)とこだから無理だろうと思ってたらミーハーでTOHOシネマズだから公開した。この2週間が勝負。なんなら次は朝から夜まで見るわ。

    +31

    -0

  • 2664. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:09 

    だいぶ話遡るんだけど、
    比嘉さんとインライの時
    自粛中、殺陣の練習してる
    って話してて

    また殺陣を使う作品が控えてたのかな⁉️

    +10

    -2

  • 2665. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:29 

    >>2606
    いつでも観られる映画ではないかと。
    梅田とか大都市ならどうかわからないけど。

    +10

    -0

  • 2666. 匿名 2020/12/12(土) 23:41:31 

    >>2652
    演じてるというより
    なりきってた‼️

    +25

    -1

  • 2667. 匿名 2020/12/12(土) 23:42:19 

    >>2660
    水を差すようでとても言いにくいんだけど、翔平くんや蓮佛さんをキャスティングボードにあげたのは監督だよ。
    監督から「この配役どうかな?」って相談された春馬くんが翔平くん達にオファー受けてもらえるように監督にも内緒で根回ししてたんだってさ。
    詳しくは今日の舞台挨拶動画見てもらえば分かるかと☺️

    +33

    -1

  • 2668. 匿名 2020/12/12(土) 23:46:15 

    天外者、今日2回目観に行ってきました。
    同じ映画を映画館で2回観るの初めてだったけど、楽しめましたよ。
    2回目の方が余裕持って観られるので、より物語に入り込みやすかったです。
    3回目は五代さんの小説読んでから行きます!

    +22

    -0

  • 2669. 匿名 2020/12/12(土) 23:46:46 

    >>2652
    業界関係者は
    ほぼ見にいくだろうし✨

    +10

    -1

  • 2670. 匿名 2020/12/12(土) 23:48:59 

    >>2664
    鈴木亮平さんと練習が一緒だったこともあるよね
    俳優だから上手になるまで習い続けるものなんじゃないの?
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +31

    -0

  • 2671. 匿名 2020/12/12(土) 23:55:37 

    >>2298
    ほんとだよー。なんでこんなプラスなのー。

    +2

    -1

  • 2672. 匿名 2020/12/12(土) 23:59:37 

    >>2670
    いつオファーが来てもいいように
    練習してるんですね

    +26

    -0

  • 2673. 匿名 2020/12/13(日) 00:00:29 

    >>2670
    剣術は当たり前に通ってたんだよね。
    今回の映画は示現流じゃないのかな?薩摩だし。剣術の歴史から学んでたひとだし段かなにかの試験のためにずっと頑張っていくつもりでいたと思う。亮平さんも大河決まってからじゃないの?始めたの。亮平さんも西郷やってからの新撰組は悩みに悩んで受けてたね。そっちはまだ公開未定だよね。

    +9

    -0

  • 2674. 匿名 2020/12/13(日) 00:06:04 

    >>2355
    見れるのかも。問いあわせてみたらよいよ。

    +2

    -0

  • 2675. 匿名 2020/12/13(日) 00:08:09 

    >>2340
    えまだ土曜日きのう公開したばかりです。

    +7

    -0

  • 2676. 匿名 2020/12/13(日) 00:14:06 

    >>2651
    なので初日から三日が勝負なんです。箱が減らされるのは見えていること。わたしはボロボロになって初日に朝から並んだよ。映画の三浦春馬が大好きだからね。わたしのとこから遠いしコロナも怖いけど今を逃せば後悔する。

    +32

    -1

  • 2677. 匿名 2020/12/13(日) 00:18:04 

    >>2634
    じゃあ、普通?反対に春馬くんクラスの人は引き受けないの? 何が普通がよくわかんないで質問ごめんよ。

    +2

    -1

  • 2678. 匿名 2020/12/13(日) 00:19:10 

    今日、梅田のレイトショーに行ったらかなりガラガラでした😢
    21:30から開始という遅さと大阪は外出自粛要請が出てるので仕方ない部分もあるけど。。。
    もしかしたら予想以上に早く終わる可能性あるかもって思いました。
    迷われてる方いらっしゃったら早めに行かれた方がいいかも知れません。

    +31

    -1

  • 2679. 匿名 2020/12/13(日) 00:30:38 

    グッズ、追加生産決定!嬉しいね!

    +21

    -0

  • 2680. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:27 

    コロナは基本的には空気感染ではなく、飛沫と接触が感染経路になるみたいです。
    なので映画は話をしないので飛沫は飛ばないし、私は映画は大丈夫だと判断して観に行ってます。
    ただ、しっかりアルコール消毒はしてます。

    +26

    -0

  • 2681. 匿名 2020/12/13(日) 00:38:38 

    5月公開予定だったというのがとんでもなく悔しい
    コフィもてんがらもんも延期
    もう、運命が酷すぎる

    +28

    -0

  • 2682. 匿名 2020/12/13(日) 00:43:41 

    >>2645
    うらやましい!
    東京はパンフ売り切れだよー

    +8

    -0

  • 2683. 匿名 2020/12/13(日) 00:45:18 

    >>2676
    私も遠くてしばらくこれないから
    昨日2回行きました✨
    都内にいたら毎日でも
    通いたいくらい笑

    +13

    -0

  • 2684. 匿名 2020/12/13(日) 00:47:37 

    >>2678
    明日、友達と予定が合わなかったから来週に延期しようかなと思ったけど、
    早めが良いんですね。
    明日友達に内緒でこっそり行きたいくらい。

    +24

    -0

  • 2685. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:26 

    さっきからガラガラだったって書かれてるけど、時期的にどの作品もそこまで人入ってなさそうだった
    三國志ももっと人いるかな?って思ったけど、売り切れてもなかったわ
    普段映画観ない人たちなの?

    +11

    -2

  • 2686. 匿名 2020/12/13(日) 00:55:28 

    >>2677
    『天外者』は初めからヒットを狙って作られた映画ではないし、予算も少なくて全国ロードショーでやるような映画ではないから、規模だけで考えたら三浦春馬クラスは普通なら受けないのかも知れない。
    でも、そもそも春馬は今までヒット狙いで作品を選んだ事なんてないんじゃないかな。自分が演じたい役伝えたいメッセージがあるかどうか。
    そしてこの五代友厚を自分の代表作にしたいと考えていたところに春馬の生き様が現れていると思う。

    +75

    -0

  • 2687. 匿名 2020/12/13(日) 00:58:08 

    都内は最終の会で 結構入ってました。
    グッズはなにもありませんでした、パンフレット欲しかった。
    観に行って本当によかったです。

    +27

    -0

  • 2688. 匿名 2020/12/13(日) 01:01:24 

    田中監督のキャスティング力
    めちゃくちゃすごいな✨

    春馬くんのお似合いのお相手も
    田中監督に聞いたら
    どんな答えが返ってくるか
    気になる笑

    +22

    -0

  • 2689. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:26 

    この映画の公開も延期だったんですね?
    作品の延期に加えて、コロナ自粛明けのドラマ撮影、レコーディングにMステ初出演、そして名の売れた舞台と、考えただけでも多忙を極めてますね?
    仕事に追い詰められてしまったのかな?

    勿体無いです。
    勿体無さすぎます。

    +30

    -2

  • 2690. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:29 

    だけど、
    天外者は、ガラガラじゃ困るよ

    +18

    -0

  • 2691. 匿名 2020/12/13(日) 01:05:00 

    >>2677
    いやいや、作品にはいろんなタイプがあると思う。
    スポンサーがついて大ヒット前提のもの、むしろ大ヒットしなければ失敗と言われるもの(例えば三國志)から、はじめから小規模で制作されてヒットしなくても何も言われないもの。天外者は後者。出演は、ある程度の役者さんなら自分が出たいと思うものには出演するんじゃないかな?春馬くんとよく比較される佐藤健くんも、2年くらい前に山田孝之プロデュースの映画に出演してるけど、それは多分ミニシアターでしか上映されてないと思うよ。

    +18

    -0

  • 2692. 匿名 2020/12/13(日) 01:08:33 

    まず監督さんがなんで三浦翔平さんと蓮佛美沙子さんを選んだのか聞いてみたいな。
    春馬さんのことよく調べててこの配役なら春馬さん喜んでくれるかなって思ったのかな?

    それとも春馬さんに相談してオファーしてみるってなってその前に春馬さんが話してみるってなったのかな??

    +9

    -2

  • 2693. 匿名 2020/12/13(日) 01:13:37 

    >>2616
    苦しいね‥あの日からずっと悲しくて苦しい
    なんでいないんだろう
    もう一度この笑顔が見たいよ
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +43

    -0

  • 2694. 匿名 2020/12/13(日) 01:16:20 

    >>2676
    詳しくないんだけど、どっかでみたけど、3日間じゃなくて初日から1週間が大切みたいよ。それでロングランになるかだいたい決まるみたい。
    だから月曜日以降でも行ける人はどんどん行きましょう。

    +26

    -0

  • 2695. 匿名 2020/12/13(日) 01:19:21 

    もともと、天外者は小規模展開で考えられていた作品だと思うけど、春馬くんの事があって全国的な公開となったと思う。CMスポットをうったり大きな宣伝もして、制作してた時には考えていなかった展開になってると思う。だからこそ、春馬くんに、ある程度の結果として残してあげたいなとも思う。こんなに宣伝もしてくれてるのに数字として残せなかったら、三浦春馬はそんなものか…と思われてしまう可能性もあるから。こんな事になってまで数字に拘りたくはないけど、でもそれって後々、大事な事だから。

    とも思うけど、でも…見たい人はみて観るのが辛い人は無理さなくていいと思うよ!

    ただ、そういう事関係なく天外者の三浦春馬及び俳優陣皆さん素晴らしいから、映画館で是非見て欲しいなとも思う。

    +43

    -1

  • 2696. 匿名 2020/12/13(日) 01:26:39 

    >>2694
    おう!!!
    明日2回観に行きます!
    ユナイテッドシネマ会員価格で300円安く買って、支払いは楽天ポイントで支払うから実質タダ。
    3回目も別の日に行けたら行く予定。
    毎回を正規料金で観るのは家計的に無理だけど、ポイントとか利用して工夫ながら出来るだけ多く観たいよ。

    +22

    -0

  • 2697. 匿名 2020/12/13(日) 01:26:58 

    >>2691
    春馬くんの出た進撃の巨人は、大ヒット前提の大型スポンサーがついたもの。真夜中の五分前などは、天外者と同じ感じと言えば分かりやすいのかな?

    +29

    -0

  • 2698. 匿名 2020/12/13(日) 01:28:57 

    >>2678
    レイトショーはどんな映画も元々少ないよ。寒い時期だし、コロナ増えてる時期だし。

    +10

    -0

  • 2699. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:26 

    春馬くんのことも賀来賢人くんのことも好きな私は、明日天外者と三国志をはしごします!
    ヘトヘトになりそう。

    +18

    -0

  • 2700. 匿名 2020/12/13(日) 01:31:39 

    >>2695
    本当にね。
    コロナ、三國志という同じ歴史物とのバッティングが憎いわ

    +11

    -1

  • 2701. 匿名 2020/12/13(日) 01:33:17 

    >>2688
    飲みの席で好きなタイプとか
    聞いてそうだよね笑

    +7

    -2

  • 2702. 匿名 2020/12/13(日) 01:35:11 

    >>2684
    私も同じような事情で土曜日観る予定が延期になりましたが、我慢できず1人で見てきてしまいました🤣
    初見は春馬くん中心に見てたので、2回目はストーリーにどっぷりハマって見ようと思って五代友厚の本を読んで備えていきます。

    それにしても、春馬くんの熱い演技すばらしかった!満足!

    +37

    -0

  • 2703. 匿名 2020/12/13(日) 01:38:48 

    翔平くんと森永くん
    なんか噛み合ってないね笑
    面白い🤣

    +6

    -1

  • 2704. 匿名 2020/12/13(日) 01:44:05 

    >>2700
    大丈夫!
    天外者と三國志は客層被ってないから

    +24

    -0

  • 2705. 匿名 2020/12/13(日) 01:48:12 

    >>2701
    やっぱり黒髪ロングかな笑

    +5

    -0

  • 2706. 匿名 2020/12/13(日) 01:50:26 

    >>2704
    うん全然違う!
    天外者はキレイな作品✨
    余韻に浸れるというか
    あとからもじわっと心地よくなる✨

    三國志は見てないから
    分かりませんが…笑

    +18

    -2

  • 2707. 匿名 2020/12/13(日) 01:51:14 

    >>2704
    三國志見た人に、ついででもいいから天外者も見て欲しいわ。洋ちゃんファンとか、小栗さんファンとか福田監督ファンとか。賀来くんと城田くんとかのファンの人とか。大勢の人に見て欲しいよ。

    +32

    -0

  • 2708. 匿名 2020/12/13(日) 01:52:02 

    >>2688
    そもそも蓮佛さんお似合いだと
    思ったから春馬くんに聞いたのか!

    +10

    -2

  • 2709. 匿名 2020/12/13(日) 01:52:28 

    春馬くんが居たら天外者公開劇場少なかっただろうし話題にもなってないよね

    +6

    -16

  • 2710. 匿名 2020/12/13(日) 01:53:36 

    >>2707
    みんな見ると思うよ!
    この1週間以内かどうかは
    分かりませんが…

    +8

    -0

  • 2711. 匿名 2020/12/13(日) 01:55:06 

    >>2709
    W三浦で話題になってたと
    思うけどな!

    +29

    -3

  • 2712. 匿名 2020/12/13(日) 01:56:07 

    筒井真理子さんって前に春馬君となんの作品で一緒でしたか?

    +1

    -2

  • 2713. 匿名 2020/12/13(日) 02:01:22 

    (配役について)
    新しい人たちで新しい時代に生きた人達に演じてほしいと率直に思った

    (主演春馬三浦春馬については)
    どちらかというと凄くやっぱり技巧派っていうか、役者としてテクニックを持っているし、そういうお芝居をされるのかなと思っていたら、感情がしっかりだす芝居をしてくるんだよね
    彼のその芝居をみた時嬉しかった

    +30

    -0

  • 2714. 匿名 2020/12/13(日) 02:01:52 

    >>2712
    ラスシンで継母役です!

    +15

    -0

  • 2715. 匿名 2020/12/13(日) 02:09:02 

    春馬くんにも伝えていた事でもあるんだけれど、最近世界中で気がつくと、日本も含めて
    今だけ、金だけ、自分だけ
    アメリカファーストとかもその象徴だと思うんだけど、ただ本当にそれでいいの?
    出てくる友情を紡いだ4人の若者そして女たち、そうゆう人たちは、その真逆の生き方をした
    つまり今だけではない、もっと先の未来を考えたし、金だけじゃない友情だったり別の価値のものを生み出そうとしていたし、そんな若者達がいた事をもう一変振り返ってみようよ…

    +15

    -4

  • 2716. 匿名 2020/12/13(日) 02:09:24 

    >>2697
    大型スポンサーがつくと何が違うんだろ?
    番宣沢山でれたり、雑誌でインタビュー記事とかにもでるとか??

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2020/12/13(日) 02:15:49 

    蓮佛さんの役今ひとつ物足りなかったな、、
    下手とかではなく、何か感情があまり入っていないというか心打たれなかった。

    +4

    -15

  • 2718. 匿名 2020/12/13(日) 02:28:51 

    映画観てきて、三浦春馬さんがほんとにいないんだと思うと、すごく悲しくて悔しくて。泣いてた人はみんな同じ気持ちだったのかなと思う

    +31

    -2

  • 2719. 匿名 2020/12/13(日) 02:34:12 

    >>2716
    ヨコからですけど、私もよく分かりませんがお金のかけ方が全部違うんではないですか??作品の制作過程、例えばロケやCG、美術、衣装などかわってくるだろうし、宣伝の仕方も違うだろうし(CM等)
    でも、天外者は地元の有志者達が企画をしてクラウドファンディングなどでお金を集めて作った映画だから、はじまりが全然違う。

    +27

    -0

  • 2720. 匿名 2020/12/13(日) 02:35:00 

    >>2717
    春馬くんが撮った写真みたいな表情が欲しかった

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2020/12/13(日) 02:36:57 

    >>2716
    グッズ展開とか

    +1

    -1

  • 2722. 匿名 2020/12/13(日) 02:55:41 

    こんなにも遠いのに近く感じる俳優さんってかつて存在していたのかな。
    いつからこの国は真面目な人を馬鹿にするようになってしまったのかな。純粋で真面目な人ほど生きにくい。
    自分の生き方を模索する時間もなく、流れやノリに乗れてないとダメな奴みたいな扱いをされる。息をするのに精一杯の人達も沢山いるのに、誰も疑問を口に出来ない。
    真面目な事は頭が固いとか、ノリが悪いとかバカにされる。そんな世の中にいつからなってしまったんだろう。
    春馬くんの個人的なことは何もしらないし、知らなくて良いと思ってる。それでも、インタビューや春馬くんが遺した言葉を辿ると、誰よりも人に寄り添って来た人なんだろうと思う。その真っ直ぐな心はきっと伝わるんだね。
    どんなに社会が歪んでも、真っ直ぐな人の心は伝わるんだと春馬くんに教えてもらったよ。

    +73

    -3

  • 2723. 匿名 2020/12/13(日) 02:59:05 

    >>2466
    そう思う。外見だけ。彼がどんな思いで五代の本を読んで監督と話し合ってこれに挑んだかあとは幕末という時代とか大阪商人の魂が映画になったこととか、
    ま、書いても無駄なんだよね

    +26

    -3

  • 2724. 匿名 2020/12/13(日) 03:06:51 

    >>2689
    コロナがなかったら天外者っていつ公開予定だったんだろう?

    +0

    -0

  • 2725. 匿名 2020/12/13(日) 03:10:14 

    >>2716
    パンフの紙質から全く違います。
    天外者の紙質はほんとに予算がなかったを感じさせる者でした。頑張ったと思います。
    なぜわかるかはわたしは出版印刷経験者だからです。

    +40

    -1

  • 2726. 匿名 2020/12/13(日) 03:11:29 

    >>2724
    GW

    +3

    -0

  • 2727. 匿名 2020/12/13(日) 03:18:38 

    >>2716
    横ですがすべてが違うかと。三國志と比較してみたらよいかと。あとは最近なら糸とか

    +5

    -0

  • 2728. 匿名 2020/12/13(日) 03:22:47 

    >>2697
    そうそうわかりやすいです。

    +3

    -0

  • 2729. 匿名 2020/12/13(日) 03:49:55 

    >>2694
    わかったありがとう、来週も行ける日があるからね五代デーにする。もう服は新しいのはしばらくいらないしクリスマスコフレも買わない。マツエクもやらないとかマダム年齢高めのファンは削ることはできる。情報ありがとう。

    +23

    -0

  • 2730. 匿名 2020/12/13(日) 04:35:19 

    コンフィデンスマンのDVDBlu-rayもあと少しで発売だね。ダンスシーンのメイキング映像あるかな?
    あるといいな。

    +15

    -1

  • 2731. 匿名 2020/12/13(日) 05:59:00 

    >>2729
    私も初回観て今月はランチも美容室も行かない事にしました
    年内あと4回観るつもり
    もやし料理が増えそうだわw

    +40

    -0

  • 2732. 匿名 2020/12/13(日) 07:11:09 

    >>2714
    前にいくつかと言っていたので
    他にもあるのかしら?

    +3

    -0

  • 2733. 匿名 2020/12/13(日) 07:38:27 

    >>2725
    私も出版系で、印刷物大好きです。
    紙にコシがもう少し欲しいなと思いましたが、
    大判で文章が読みやすいし、写真も大きく、
    作り手の愛を感じるよいパンフレットだなと思いました。
    編集・発行はキネマ旬報社さんです。

    匂いはちょっとキツメだったけど、少し外気に触れさせたら気にならなくなりました。

    +33

    -0

  • 2734. 匿名 2020/12/13(日) 07:42:29 

    >>2705
    しばらくずっと言ってたよね笑
    直近は言わなくなったよね…

    +5

    -1

  • 2735. 匿名 2020/12/13(日) 07:51:32 

    >>2601
    真ん中に居るわ。あの凛とした表情で立ってる。

    はぁ…何か、もう、胸が苦しいね。
    初日に作品を観てから、
    何でいなくなってしまったのか…
    ってまた考えるようになって。

    今朝も、夜中に目が覚めて、涙が出てた。



    +31

    -2

  • 2736. 匿名 2020/12/13(日) 07:53:25 

    >>2653
    昨日観に行って帰ってからインスタを見たら、終演後拍手って書いててびっくりした。
    私が行った会場では拍手なんてなかったし、なんかそう言う発想思いつかなかったわ。
    エンドロール終わるまで誰も立たなかったよ。
    春馬くん、とても素敵でした。

    +38

    -0

  • 2737. 匿名 2020/12/13(日) 07:56:11 

    皆さんの観に行った会場はどんな雰囲気でしたか?私は昨日のお昼の回を観に行きました。年齢層は高め、男性も多く見えました。そして鑑賞中は見入っているの?というくらい集中して見てる感じでした。私は初見だったので、変に緊張してハラハラドキドキして姿勢を変えたり、一人でモゾモゾしていた気がします。肩凝った気がする💦またゆっくり観に行くつもりです😊

    +25

    -0

  • 2738. 匿名 2020/12/13(日) 08:00:16 

    私が見た時の客最悪だった
    映画始まる前から寝てる人いてイビキ凄くて嫌だなぁと思ってたけど始まってからもずっと寝ててイビキ。こういう客と一緒は初めてだわ

    +17

    -0

  • 2739. 匿名 2020/12/13(日) 08:06:16 

    司会の方の主演三浦春馬さんでした〜っていいね

    +30

    -0

  • 2740. 匿名 2020/12/13(日) 08:07:26 

    >>2726
    GWだったんだ
    春馬くんまだ生きてるじゃん
    GWに公開出来ればよかったのにな
    コロナ本当憎いわ

    +36

    -1

  • 2741. 匿名 2020/12/13(日) 08:17:48 

    >>2738
    その人、何しに来たんでしょうね…

    私の近くに座ってた方は年配のご夫婦で旦那さまは始まる前「寝てたら起こしてくれ」と奥さまに声を掛けてましたが(笑)結局寝る事なく観られてた様子でした
    たまに内容や人物についての会話の声が大きくて気になりましたが旦那さま、きっと奥さまに誘われて来たけど思いの外、心惹かれる作品だった⁉︎のかな?と思いました

    +13

    -0

  • 2742. 匿名 2020/12/13(日) 08:21:53 

    >>2734
    何か切なくなった…

    +6

    -1

  • 2743. 匿名 2020/12/13(日) 08:24:16 

    比嘉さんインスタに素晴らしかったってあげてたね!
    生前付き合いあった業界の人たちもたくさん観に行くんだろうなぁ。春馬くんの最後の主演映画。

    +36

    -0

  • 2744. 匿名 2020/12/13(日) 08:26:30 

    >>2706
    なんで比べるの?洋さんも天外者宣伝してくれたのに。春馬くんとの思い出も語ってくれたのに!
    2つとも素晴らしい作品だよ。

    +21

    -0

  • 2745. 匿名 2020/12/13(日) 08:28:31 

    >>2734
    きっと理想と現実は違うと悟ったんだよ!春馬くんの周りは女優だからね。強い人ばっかだし。

    +1

    -3

  • 2746. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:42 

    ずっと素敵だな、綺麗な人だなと思ってはいたけど、春馬くんのいない世界がこんなにも色褪せて寂しいものになるとは思いませんでした。本当に特別な俳優さんだった。天外者だった。

    +29

    -0

  • 2747. 匿名 2020/12/13(日) 08:58:29 

    >>2743
    比嘉ちゃんストーリーあげてくれてたね
    戸田恵梨香ちゃんのお祝いコメントに対して春馬くんファンから言われたコメントに対して謝ってたわ
    反応しなくていいのに。真面目な人なんだね

    +25

    -0

  • 2748. 匿名 2020/12/13(日) 09:00:53 

    >>174
    あなたはどうなのよ?

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2020/12/13(日) 09:15:41 

    昨日観に行ってきたけど、また観に行きたい。スクリーンの中で生き生きと演じてる三浦春馬を観たい

    +24

    -0

  • 2750. 匿名 2020/12/13(日) 09:17:12 

    >>2747
    比嘉さんのコメントは今年の出来事を忘れられないからこそあのコメントが出たと思うけどね
    2020年の辛いことが頭になかったらあのコメントは出ないよ
    野次馬に過剰に誤解されてかわいそう

    +24

    -0

  • 2751. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:10 

    >>2734
    もうずっと前に20くらいの頃にすでに言ってたよ
    いつも聞かれるから聞かれたらいつもそれを言うようにしてるって
    芸能人て大変だよねおんなじこと聞かれてめんどくさいよね

    +13

    -1

  • 2752. 匿名 2020/12/13(日) 09:21:46 

    今から舞台挨拶の回、観に行ってきます。
    舞台挨拶は初めて参加なので、楽しみです。

    +42

    -0

  • 2753. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:24 

    >>2751
    一貫しているね

    +1

    -1

  • 2754. 匿名 2020/12/13(日) 09:22:55 

    >>2742
    でも好きになった人に黒髪ロングの人じゃない人ももちろんいるって言ってたし好みが変わるのは成長の過程ではよくあることだよね

    +20

    -0

  • 2755. 匿名 2020/12/13(日) 09:29:10 

    >>2747
    ツイに載ってたけど
    比嘉さんは中学生の春馬ファンの悲痛なコメントに丁寧に返してくれてるね。春馬ファンにまで向き合ってくれる優しい人だよ
    春馬と比嘉さんの関係性を知らないにわかファンが叩くべきはない
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +45

    -0

  • 2756. 匿名 2020/12/13(日) 09:33:30 

    >>2755
    すごい心の綺麗な方なんですね
    春馬くんの周りには自然とそういう方集まるのかな

    +30

    -0

  • 2757. 匿名 2020/12/13(日) 09:35:12 

    >>2755
    そうそう。私もそのコメント見てビックリした
    普通は一般のコメントに返信なんてしないのにその中学生のコメントにいてもたってもいられなかったんだと思うわ

    +48

    -0

  • 2758. 匿名 2020/12/13(日) 09:38:28 

    >>2753
    なんて言っていいか困るから一貫させてるみたいなこと言ってたね

    +5

    -0

  • 2759. 匿名 2020/12/13(日) 09:40:15 

    >>2757
    辛い思いが伝わるコメントだね
    若いファンの方が引きづってしまって深く傷ついている人が多いね
    私も大学生だけどもう一生立ち直れない気がする

    +43

    -0

  • 2760. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:01 

    >>2758
    適当に言えない真面目な性格なんだね

    +8

    -0

  • 2761. 匿名 2020/12/13(日) 09:56:53 

    昨日、上映後舞台挨拶のあった豊洲で見てきました。グッズはなかったですが、パンフレットは買えました。
    どなたかもおっしゃってましたが、かなり駆け足の内容なので、事前に薩摩藩の立場や時代背景、五代の生き様を知っていた方がわかりやすいと思います。映画化の背景を考えると難しかったかと思いますが、幕末編(竜馬たちとの交流)と明治編(実業家として取り組んだこと)をじっくり描いていたら、もっと深みが出たかもしれません。偉そうにすみません。
    挨拶では春馬くんのこと、いろいろお話してくださいました。翔平くんが心に残ると言っているシーンの日の撮影後に行った食事のエピソードが聞けて良かったです。
    ここからは少しネガティブなことを、、
    スクリーンでの春馬くん、本当に全身全霊で素敵でした。志をもった芯のある目、引き込まれます。翔平くんが、いつまでも悲しんでるのは春馬も望んでないとおもうので前向きに生きてくださいというようなことを言われてました。そうだよね、前向きにならなくちゃね、って思う一方で、この熱演を見てしまうと代表作にしたいって言ってたのに、ついてこいって言ったじゃないってまた気持ちが振り出しに戻ってしまいました。新作が減っていくことの寂しさもあるのかな。また暫くは、この気持ちの浮き沈みを繰り返しそうです。

    +69

    -0

  • 2762. 匿名 2020/12/13(日) 10:03:44 

    比嘉さん見に行ったんだね。
    春馬君と関わった人沢山足を運ぶだろうね。
    城田優君もJUJUさんも高橋優君も、、

    +32

    -3

  • 2763. 匿名 2020/12/13(日) 10:07:10 

    >>2758
    ぶれないね

    +2

    -0

  • 2764. 匿名 2020/12/13(日) 10:12:02 

    >>2760
    同じこと聞かれて困るってのは松坂桃李も昔言ってた
    めんどくさいよね毎回聞かれたら

    +9

    -0

  • 2765. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:38 

    >>2760
    女優の人と噂になった前後くらいにロングと言ってたけど、最近はそうでなくても好きなら関係ないものですねとか言ってた
    そしてすぐあとにまたロングって言ってた一応ファンのこと気にしてくれてたみたい優しい春馬

    +22

    -0

  • 2766. 匿名 2020/12/13(日) 10:31:01 

    >>2716
    やはりお金のかけ方がかわってくると思う。
    ネタバレになってしまうから詳しく書かないけど、この場面はロケに行ってほしかったとか、この場面のCGが…と思うようなところはあった。
    ストーリーや俳優さんが素晴らしかったからそこまで気にならないけど。

    +21

    -0

  • 2767. 匿名 2020/12/13(日) 10:37:37 

    >>2733
    あー尚更パンフ欲しくなってきた!
    初日10時半で売り切れだもの
    メルカリでは買いたくないし
    再販しないかな…

    +21

    -0

  • 2768. 匿名 2020/12/13(日) 10:40:46 

    にわかにも色々な人がいるのに。陰謀、他タレントを下げない新しいファンも沢山いるでしょう。
    それをにわかと言う言葉で一括りにされると残念、嫌な気持ちになる。

    新しいファンが増えなきゃ、いずれ誰も春馬くんの事を語る人はいなくなる。だって皆いずれ死ぬんだから。

    世代、時代を超えて春馬くんの素晴らしさが語り継がれます様に。

    +19

    -1

  • 2769. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:18 

    >>2767
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +31

    -0

  • 2770. 匿名 2020/12/13(日) 10:45:28 

    今ラストシンデレラ見てる
    春馬くんってラブシーン上手いよね
    リアルにH上手そう
    今までの彼女羨ましい
    もっとラブシーン見たかったな
    もっとキュンキュンする恋愛物が見たかった

    +20

    -4

  • 2771. 匿名 2020/12/13(日) 10:48:04 

    TOHO座席予約、見てきたけど、少ないね😢
    初日観たけど、水曜日にレディースデイで再度行くことにした。上演回数減らしてでも、年内、お正月迄、続けて欲しい。春馬くんの映画で年末年始過ごしたいよ。

    +38

    -0

  • 2772. 匿名 2020/12/13(日) 10:54:47 

    シネマトゥデイのランキング観たら、アクセスランキングで金曜日から3日間1位だったよ!
    とりあえず嬉しい😊

    +38

    -0

  • 2773. 匿名 2020/12/13(日) 10:57:11 

    >>2692
    予算が少ない映画だから、春馬くんの仲良しでギャラが少なくてもやってくれる人

    +22

    -3

  • 2774. 匿名 2020/12/13(日) 11:00:28 

    >>2765
    ベリーショートと付き合ったし

    +10

    -1

  • 2775. 匿名 2020/12/13(日) 11:02:56 

    >>2769昨日パンフレット売り切れで買えなかったから、買えるといいな。また今週中映画観に行こうかな

    +18

    -0

  • 2776. 匿名 2020/12/13(日) 11:02:59 

    >>2769
    ありがとうございます!
    グッズにパンフは入るのかな?
    クリアファイルとパンフが欲しいのです。
    常時チェックします!

    +11

    -0

  • 2777. 匿名 2020/12/13(日) 11:05:25 

    昨日、観てきた。
    観たときは、話に引き込まれて、そこまで気持ちが揺れなかったんだけど、今、喪失感がすごい。悲しい。春馬くん、戻ってきて。元気な姿、また見せて。

    +36

    -0

  • 2778. 匿名 2020/12/13(日) 11:12:01 

    >>2563
    失礼ながら今まで中身はよく知らなかったけど、今回の事で翔平くんの発言や行動によって少しずつ春馬くんの死を受け入れられてるから本当に感謝してる。宣伝活動だから当たり前だけど春馬くんの話をタブーにせずたくさん話してくれたり、絶対辛いのに前向きな発言もしてくれて。
    自分は子どもも産まれて幸せ絶頂なはずなのにほぼ同時に辛い思いもして、本当に想像しただけで感情のコントロールが大変だろうに…
    これからも春馬くんの話たくさん聞かせて欲しいし、翔平くんの事も応援していきたいなと思った。

    +37

    -3

  • 2779. 匿名 2020/12/13(日) 11:13:46 

    >>2771
    そうだよね。
    天外者、年末年始まで続いて欲しいよね。
    1日で観られる回数って限られてるから、少しでも長く続いて欲しいよ。

    +33

    -0

  • 2780. 匿名 2020/12/13(日) 11:17:11 

    舞台挨拶のレポで五代と龍馬のあるシーンを褒められて翔平さんがありがとうございますって春馬さんをお辞儀させる仕草(頭をそっとさげさせるような?恥ずかしがってお辞儀しない相手の背中を押すような仕草させた)って聞いて泣いたってずっと涙がとまらない

    +24

    -1

  • 2781. 匿名 2020/12/13(日) 11:19:39 

    今日は2回目家族4人で観に行ってきます!今までも春馬くんの舞台に家族も連れていっていたので、今回も自然といつ皆で観に行くの?となりました✨

    +34

    -2

  • 2782. 匿名 2020/12/13(日) 11:24:07 

    オブラートに包まれてるところがあるので
    私はどうしても春馬さんの死が消化出来なかったけどタブーにせず話してくれることで、友人とあいつはあーだった話してるうちにだんだん心の整理がつくように翔平さんの気遣いのおかけで…
    なんか前を向けそう 少しだけど

    +21

    -3

  • 2783. 匿名 2020/12/13(日) 11:26:12 

    >>2707
    三國志も観られた方にお聞きしたいのですが、三國志の際に、天外者の予告は上映されますか??

    +5

    -1

  • 2784. 匿名 2020/12/13(日) 11:46:43 

    >>2635
    残念ながらそうだね。話題になることも少なかったかもしれない。良作だけれど。

    +15

    -0

  • 2785. 匿名 2020/12/13(日) 11:48:51 

    >>2779
    そんなに短いの⁉️
    3月くらいまで続くと思ってた…

    +1

    -1

  • 2786. 匿名 2020/12/13(日) 11:52:12 

    予算が少ないとDVDも発売されなかったりするのかな…

    この作品のDVDだけは絶対に欲しいんだけどな

    +40

    -1

  • 2787. 匿名 2020/12/13(日) 11:55:53 

    動画配信はいつくらいだろう

    +2

    -0

  • 2788. 匿名 2020/12/13(日) 11:59:22 

    >>2667
    長い友人の三浦翔平さんや同級の蓮佛さん、英語の先生が一緒の森川さん、幼い頃から共演している生瀬さん、若い頃にも共演している筒井さん、これが全て偶然の巡り合わせだとしたら、運命や宿命があるのかなと少し思ってしまうね。彼の最期の主演映画として所縁の人々が集まるようになっていたのかと思うくらいのキャスティングだよ。

    +44

    -2

  • 2789. 匿名 2020/12/13(日) 12:05:05 

    >>2783
    天外者は、もう上映公開されてるから予告はどこでもやってないんじゃない?だって予告だから。まだ上映されてない作品の予告が流れてる。

    +16

    -0

  • 2790. 匿名 2020/12/13(日) 12:09:45 

    >>2785
    4ヶ月も上映されるのは見る人が多い作品。それでも、1日に1回、へんな時間にとかが多くなるよ(鬼滅の刃とかになると話は別だけど)これから年末年始の新作が出てくるから人が入らない作品は、すぐに終わってしまう

    +20

    -0

  • 2791. 匿名 2020/12/13(日) 12:13:36 

    >>2785
    恐らく年末年始はやってると思うけど、3月はどうだろう?
    3月までやってくれたら有難いけどね。
    それを決めるのも動員数や興行収入。
    公開から3日間が一番大事で、次が1週間みたいだよ。

    +14

    -0

  • 2792. 匿名 2020/12/13(日) 12:18:59 

    >>2783
    公開されてる映画の予告は流れないよ

    +5

    -0

  • 2793. 匿名 2020/12/13(日) 12:25:59 

    ブレイブは配給が東宝だから
    お金かけてやってるのかな?

    +8

    -0

  • 2794. 匿名 2020/12/13(日) 12:34:51 

    日アカで
    翔平さん、西川さん、森永さん
    どなたか助演男優賞受賞するといいな✨
    皆様役そのものになりきってたし✨

    +30

    -0

  • 2795. 匿名 2020/12/13(日) 12:46:07 

    昨日朝イチで観てきた!
    話の流れは五代さんのことを少し調べてからだとより分かりやすいと思う。
    春馬君はもちろんカッコよくて、びっくりするくらい美しい顔の瞬間があれば、熱量最大のシーンが何度も。
    翔平さん西川さん森川さん蓮佛さんも熱演してた。
    途中からうるうるしてきて、最後号泣したよ。そして映画が終わった時とエンドロールが流れた後、静かで上品な拍手が湧いて、それにも泣けた。
    年末の休み期間中にもう一度観に行きたい。

    +23

    -0

  • 2796. 匿名 2020/12/13(日) 12:49:30 

    >>2793
    舞台挨拶行きたいな✨

    +6

    -0

  • 2797. 匿名 2020/12/13(日) 13:02:34 

    >>2794
    そうだね!その為には大勢の方に観て知ってもらって評判にならないと!

    +15

    -0

  • 2798. 匿名 2020/12/13(日) 13:05:28 

    >>2670
    二人は似たタイプの俳優さんだね。仕事への姿勢や理知的で誠実、真摯なところなどが共通している。

    +18

    -0

  • 2799. 匿名 2020/12/13(日) 13:08:08 

    >>2793
    TOHOシネマズ=東宝だし、配給に関わってるものはガンガン宣伝するよね~

    +5

    -1

  • 2800. 匿名 2020/12/13(日) 13:11:27 

    >>2787
    まだまだ先じゃない~?
    映画の上映が終了して、DVDが出たあとと考えると…来夏ぐらい?分かんないけど。

    +6

    -0

  • 2801. 匿名 2020/12/13(日) 13:16:00 

    翔平さんがシネマトゥデイ単独インタビューで語ってとけど、本当はGWに公開予定だったけどコロナでダメになって公開するかどうかも未定になってしまったと言ってた。春馬くんのその時の気持ちを思うと…やりきれないね。

    +59

    -0

  • 2802. 匿名 2020/12/13(日) 13:16:26 

    >>2797
    とにかく天外者から
    役者誰か受賞してほしい!
    遊女役の森川葵も✨

    +34

    -1

  • 2803. 匿名 2020/12/13(日) 13:20:23 

    >>2737
    シアター入り口の前に映画のシーンを何枚か貼ってるコーナーがありました。
    そこで春馬くんのうちわを持った若い子2人組がいましたよ。
    わりと若い子多かったです。
    来週も予約取りました。
    週1を目標にしてます。

    +28

    -0

  • 2804. 匿名 2020/12/13(日) 13:20:43 

    三浦春馬という俳優が美しく気高い心を持った俳優であるということと同じく、五代に想いを馳せて美しく心が洗われるような映画です。

    +42

    -0

  • 2805. 匿名 2020/12/13(日) 13:24:06 

    まず作品を大勢の方に観てもらわないと賞もDVDもないよ。とにかく映画館で観よう&拡散しよう

    +42

    -0

  • 2806. 匿名 2020/12/13(日) 13:28:20 

    >>2686
    ありがとうございます。凄くわかりました^_^

    +4

    -0

  • 2807. 匿名 2020/12/13(日) 13:28:29 

    森永さんの伊藤博文って意外性あるけど、最後はしっかり伊藤博文してていい味だしてるのよね。歴史物で色んな役者さんが演じていて、あのヒゲの肖像画の印象が強いけど、考えてみりゃ伊藤博文にも若者時代があるのだからイメージに囚われないほうが歴史物が楽しめるなと気付かされたわ。勝海舟や西郷さんや龍馬もそう。斉彬さんはドンピシャでオオッと思ったけど。

    +36

    -0

  • 2808. 匿名 2020/12/13(日) 13:32:08 

    >>2775
    私も映画久しぶりでパンフレット自体頭に無かった。でも、皆んなのコメ読んで、特に印刷関係の人の、欲しくなった。再販されたら、買いに行くよ!春馬くん。

    +30

    -0

  • 2809. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:29 

    >>2807
    島津斉彬役の俳優さん、初めて斉彬やったのかな?
    なぜか私の中で既視感あったんだよね。
    斉彬さんと言われる前からこの俳優さんが斉彬さんだよねみたいな😂

    +14

    -0

  • 2810. 匿名 2020/12/13(日) 13:34:05 

    >>2771
    私も土曜日観て来週の水曜日の予約取ったよ。
    すごく狭いシアターなんだけど、昨日も空いてたな。 
    コロナ禍でむずかしいかもしれないけど、沢山の方に観て欲しい。

    +27

    -0

  • 2811. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:25 

    >>2308
    情報ありがとう!
    早速録画予約しちゃいました^^

    +5

    -0

  • 2812. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:54 

    >>2802
    森川さんに泣いたよ。上手いよねぇ。華奢な儚いところが薄幸の遊女らしくてあの時代の感じにピッタリ。これまで、自分は彼女のダイスや風船、皿回しのイメージが強かった。

    +20

    -2

  • 2813. 匿名 2020/12/13(日) 13:37:47 

    >>2805
    そうだよね。映画、また観たい!
    グッズも再販予定だから、欲しい物が買う。そんな事も利益になってDVD作る費用になるといいな。

    +22

    -0

  • 2814. 匿名 2020/12/13(日) 13:43:10 

    >>2810
    私は喘息持ちだから、常に気を使っているのだけど、ウィルスブロックスプレーいいよ! それを顔全体と耳にもして、それからマスク2重にしてメガネして天外者観た! 直前に売り場で安全そうな席選んで。

    +13

    -0

  • 2815. 匿名 2020/12/13(日) 13:43:53 

    >>2802
    私は蓮佛美沙子さんの最後の演技が胸打たれた。

    あと、どんな時も五代友厚の1番の味方でいつづけた母親役の筒井真理子さんも良かった。

    +49

    -0

  • 2816. 匿名 2020/12/13(日) 13:45:44 

    お婆ちゃんだから映画館はコロナが恐ろしいけど、ガンバって観てきたわ。今年初めての映画館よ。もう何回か観たいけど、家族に反対されてるの。冗談ではなく命懸けで、あと最低3回は彼の映画観るつもりよ。

    +57

    -1

  • 2817. 匿名 2020/12/13(日) 13:47:16 

    >>2807
    本当皆さん演技上手くて。
    斉彬の役者さんも良かった!

    +22

    -0

  • 2818. 匿名 2020/12/13(日) 13:50:37 

    >>2816
    ウィルス、アレルギーブロックスプレー良いですよ!
    私はハウスダストアレルギーあるから前から使用してるけど、効果ありなのでウィルスにも効くと書いてあるので顔と耳にスプレーして出かけています。もちろんマスクも。

    +14

    -0

  • 2819. 匿名 2020/12/13(日) 14:06:08 

    さっき観終わりました。私も含めてお一人様が多くて、勝手に嬉しくなりました。1人でも観に行きたい!と思って来てるんですものね。私も。
    男性1人も多かったです。
    最後のほうはあちこちですすり泣きが聞こえました。また観に行きたいと思ってます。
    とにかく素晴らしい春馬さんでした。

    +33

    -1

  • 2820. 匿名 2020/12/13(日) 14:06:33 

    >>2735私もまた三浦春馬さんのこと思い出して泣いてる。ほんとに悲しいよね。まだまだ彼の作品たくさん観たかったよ

    +32

    -1

  • 2821. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:21 

    >>2801
    翔平君が、バラエティーや番宣等様々な場所で春馬とのエピソードを交えた話をしてくれる度に、他殺説や陰謀説がマジあり得ないと確信する。
    他者にどうこうされるはずがない。
    いなくなったことは、とても悲しいけど。

    +35

    -5

  • 2822. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:32 

    >>2794
    春馬に主演男優賞を受賞してほしいよー

    +38

    -2

  • 2823. 匿名 2020/12/13(日) 14:13:33 

    スクリーンや画面の中の彼を見ると、この世にもういないなんて全く信じられない。
    でも見終わって現実にもどると本当にいないことを改めて実感してしまって、ずっと胸が苦しい。全然受け入れられない。本当に帰ってきてくれたらと思わずにいられない。

    +27

    -0

  • 2824. 匿名 2020/12/13(日) 14:15:09 

    >>2815
    翔平さんが最優秀助演受賞して
    春馬さんのこと話して涙してる
    情景が浮かんだ✨✨✨✨

    +31

    -3

  • 2825. 匿名 2020/12/13(日) 14:20:49 

    羨ましいですね、皆さんは……

    私はメンタルブレイクされて映画を観る余裕さえもありません
    コロナになって、ただひたすら生命力も気力も体力も精神も希望も何もかも消耗して絶望するだけの日々です

    いいなあ、映画を観れて……
    私にはそんな余裕ないや……

    ただ生きていくことだけに必死だから……

    +11

    -12

  • 2826. 匿名 2020/12/13(日) 14:23:33 

    >>2817
    皆さん、お若いのね。島津斉彬役の榎木孝明さんも若い頃は(今も)、春馬さんみたいなハンサムで知的な俳優さんで大人気だったのよ。声も素敵で舞台でも素敵。絵もお上手で個展開いたり。鹿児島出身だから出られてるのだと思うけど、ピッタリの配役ね。

    +37

    -1

  • 2827. 匿名 2020/12/13(日) 14:25:36 

    あの、天外者は、イオンシネマ系で沢山上映されていますが、
    今たまたま見つけたのが、回し者ではないのですが、
    イオンシネマのU-NEXTとのコラボ動画サービスの、イオンシネマWEBスクリーンの、
    無料体験30日間に登録すると、
    すぐに1500ポイント貰えて、イオンシネマ劇場招待券と交換できます。
    劇場招待券は、申し込みして10日間有効です。
    無料体験中に解約できるようです。
    少しでも、劇場で天外者観られますように。

    +23

    -1

  • 2828. 匿名 2020/12/13(日) 14:34:32 

    彼を通して、この映画で「天外者」という言葉の読み方や意味を知ったけれど、そうでなければ一生知らないままで過ごしていたと思うよ。ニュースや各TVでもたくさん取り上げられてるから、日本全国の人々が「天外者」という言葉を知ったんじゃないのかな。これも彼の功績の1つかもしれないね。

    +43

    -0

  • 2829. 匿名 2020/12/13(日) 14:36:50 

    >>2818
    私も、アレルシャットとか使ってる。

    +6

    -0

  • 2830. 匿名 2020/12/13(日) 14:41:04 

    >>2766
    天外者は制作費いくらくらいだったんだろう。確かに予算は少なそうな映画だったけど、脇のキャストもいい人たち揃えてるし、良質に仕上がってるからかなりガンバってると思う。

    +33

    -0

  • 2831. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:12 

    グッズ再販されるのですか?!

    初日の朝一で観たんですが、ギリギリに着いて、観終わった後も泣きながら観ていたので、すっかりグッズの事が頭から抜けていたので、、、。

    映画観てから、最後の熱弁のシーンが頭から離れず、思い出しては涙してを繰り返しています。
    もう一度観たいけれど、次は最初から泣きそうで、周りの方に迷惑かけちゃいそうです。

    後は来年の映画のみで、もうスクリーンで春馬くんを観ることが出来なくなるんですね、、悲しくて苦しいです。

    +18

    -0

  • 2832. 匿名 2020/12/13(日) 14:45:04 

    髷切った瞬間の彼の表情がスゴくて息を呑む。あの場面は忘れられない。

    +32

    -1

  • 2833. 匿名 2020/12/13(日) 14:46:35 

    >>2085
    2回目観てきました。教えてもらったお陰で吉村知事発見しました。がっつり映ってましたね!なんで1回目に気付かなかったのか💦
    また観に行きます!

    +22

    -0

  • 2834. 匿名 2020/12/13(日) 14:50:02 

    皆様、明日14日はTOHOシネマズデイで1200円で鑑賞出来るよ!水曜日もレディースデイで1200円、ご夫婦どちらかが50歳以上だと2人で2400円でいつでも鑑賞できます!あと、20時以降に観れば1300円で。シネマレージ会員(1年間で500円)になれば、6回映画を観ると1回無料で映画が見れます!TOHOの回し者ではないですけど、お得なので!!!
    お得に映画を観よう || TOHOシネマズ
    お得に映画を観よう || TOHOシネマズwww.tohotheater.jp

    TOHOシネマズでお得に映画を観る方法をご紹介します。

    +35

    -0

  • 2835. 匿名 2020/12/13(日) 15:11:11 

    ムキムキ兄貴優勝おめでとうございます🌸

    +21

    -0

  • 2836. 匿名 2020/12/13(日) 15:17:41 

    >>2829
    私はイハダ 笑 アレルギー持ちだとわかるけど耳からも入るよね空気。スプレーすると耳が痒くならない。ウィルスにも同じ事が言えると思っている。

    +6

    -1

  • 2837. 匿名 2020/12/13(日) 15:22:44 

    >>2825
    生きていく事に必死なのは、素晴らしい事だよ

    +30

    -0

  • 2838. 匿名 2020/12/13(日) 15:30:35 

    >>2731
    リプありがとう。
    頑張ろうね。それくらいスクリーンで観るのは気持ちいいね。命を感じることができる。

    +14

    -1

  • 2839. 匿名 2020/12/13(日) 15:35:47 

    >>2830
    照明も題字も美術も一流。編集は田中監督の信頼厚いかただと思う。
    脇も田中監督に縁あるかただよね。

    +18

    -0

  • 2840. 匿名 2020/12/13(日) 15:38:45 

    >>2794
    翔平くんはよい。本当によかったよ

    +35

    -0

  • 2841. 匿名 2020/12/13(日) 15:39:22 

    >>2815
    蓮佛さんのシーンが思ってたより少なく、もっと観たかったなぁ。

    +36

    -0

  • 2842. 匿名 2020/12/13(日) 15:40:38 

    >>2809
    大河の常連だからかなぁ。

    +8

    -0

  • 2843. 匿名 2020/12/13(日) 15:41:11 

    >>2833
    私もまだ1回観ただけでは知事に気づかなかった。

    +14

    -1

  • 2844. 匿名 2020/12/13(日) 15:42:57 

    >>2825
    この人、また出てきた。

    +8

    -0

  • 2845. 匿名 2020/12/13(日) 15:45:02 

    >>2755
    優しい。比嘉さんも引きずっていたのにね。

    +15

    -0

  • 2846. 匿名 2020/12/13(日) 15:46:03 

    >>2825
    生きていくことだけに必死な人は、ガルに来ませんよ。
    私は以前、夫が給料大幅カットで子供2人が無償化前の保育園児だったとき、がむしゃらに働いてガルとかネットとか観る暇も気力もなかったもん。

    +23

    -0

  • 2847. 匿名 2020/12/13(日) 15:48:02 

    >>2826
    斉彬公をやりたいよね鹿児島出身ならさ。

    +14

    -0

  • 2848. 匿名 2020/12/13(日) 15:56:20 

    >>2815
    筒井さんのファンになりました。品のあるお方。

    +28

    -0

  • 2849. 匿名 2020/12/13(日) 15:57:40 

    >>2840
    うん!もう龍馬にしか見えなかった!

    +18

    -1

  • 2850. 匿名 2020/12/13(日) 15:59:46 

    翔平さんはただの共演者じゃなくて仲の良い長い友人だったし、春馬くんが亡くなった時には密葬に参列して最後を見送ってるんだよね。
    だから辛さは相当なものだと思う。

    +35

    -0

  • 2851. 匿名 2020/12/13(日) 15:59:50 

    三浦春馬くん | 丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ」Powered by Ameba
    三浦春馬くん | 丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ」Powered by Amebaameblo.jp

    三浦春馬くん | 丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ」Powered by Ameba三浦春馬くん | 丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ」Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン丸山智己オフィシャルブログ「躍るアホウ...


    +53

    -0

  • 2852. 匿名 2020/12/13(日) 16:00:21 

    >>2848
    青学中退の早稲田卒だよね!
    学もある✨

    +16

    -0

  • 2853. 匿名 2020/12/13(日) 16:06:46 

    >>2733
    パンフの編集発行キネマ旬報社さんなんですね!
    感謝!

    #キネマ旬報 #KINENOTE で

    天外者レビューとパンフ増版リクエストしよう😊

    +32

    -0

  • 2854. 匿名 2020/12/13(日) 16:07:57 

    >>2825
    弱音吐いたっていいじゃん!
    誰も傷つけるような言葉じゃないし。

    必死に生きた先に、何か小さくても希望が見つかるといいですね。映画見たいのかな?焦らないで、いつか、見られるようになるといいですね。
    深呼吸して、体、大事にしてくださいね。

    +24

    -2

  • 2855. 匿名 2020/12/13(日) 16:09:17 

    >>2851
    シンプルなメッセージが泣ける😢

    +21

    -1

  • 2856. 匿名 2020/12/13(日) 16:10:48 

    >>2801
    せめて公開される事だけでも分かってくれてたら、と思ってしまうね…

    +30

    -0

  • 2857. 匿名 2020/12/13(日) 16:14:02 

    >>2798
    亮平さんも頑固よね(笑)大河の時にゴルフすすめられたけど興味ないからやらないって、らしいよ。

    +7

    -0

  • 2858. 匿名 2020/12/13(日) 16:14:14 

    >>2807
    森永さんの伊藤博文良かったよね!チャーミングで
    監督が、「自分が幕末を撮るならキャスティングも新鮮なことに意味がある」というようなお話をされていたと思うんですたが、そういう意味では意外性もあり、でもなんかハマっていて、良かったなーと思いました(^^)
    西川さんも、三浦翔平さんもそうですよね✨

    +36

    -1

  • 2859. 匿名 2020/12/13(日) 16:15:42 

    舞台挨拶で真ん中に一人分のスペース空けて出演者が立ってる写真で「真ん中に春馬くんの影が‼️良い顔で笑ってる‼️」ってTweet見かけたんだけど正気かしら。気持ちは分からんでもないけど三浦春馬のファンってあたおかばっかりって言われてるんだからマジやめてもらいたい。

    +12

    -11

  • 2860. 匿名 2020/12/13(日) 16:16:13 

    >>2856
    そうよね。必ず公開に結びつけるからと励まして欲しかった。執念の五代友厚の映画化なら。ぼやいてごめん。

    +15

    -1

  • 2861. 匿名 2020/12/13(日) 16:17:33 

    >>2853
    キネマ旬報社さん天外者のパンフ作成ありがとう!

    お礼にキネマ旬報買います!

    本当の目的は、日本映画のベストテン折り込み投票ハガキで、天外者の投票!(^^)!

    +27

    -0

  • 2862. 匿名 2020/12/13(日) 16:17:55 

    >>2808
    パンフレットもグッズも、多分これからたくさん追加生産してくれる気がしますよね
    公式のスタッフさんが何度も申し訳なさそうにしていたから
    転売などから買わず、みんなに公平に行き渡るといいなーと思います

    +28

    -0

  • 2863. 匿名 2020/12/13(日) 16:18:52 

    >>2859
    うわ、ほんと?なんでそういうこと呟くかなぁ。アカウントって7月とか8月からじゃない?たまに見つけてなにこれ?とかアカウント見るとそうなんだよね。

    +6

    -5

  • 2864. 匿名 2020/12/13(日) 16:20:32 

    >>2858
    森永くんはうまいよね。浅利くんに通じるものがある

    +20

    -0

  • 2865. 匿名 2020/12/13(日) 16:21:06 

    >>2801
    エンタメ全体がコロナで影響を受けて彼だけではないけれど、今年は初めから舞台は中止になり自粛で、年末の一大ミュージカルであるイリュージョニストの先行きも分からず、自分の代表作にしたいと意気込んでいた天外者も公開延期となれば、ポジティブになれというほうが難しいと思う。30歳を1つの節目と捉えていたようだから、国力ツィートの騒動から始まり一連の流れは決して順調とは言えないし、出鼻を挫かれた感はあるし一種の試練だよね。このことが全てではないし
    影響があったかは分からないけれど、内省的なものに向かう事柄の1つにはなり得るだろうね。

    +33

    -0

  • 2866. 匿名 2020/12/13(日) 16:23:24 

    天外者、この3日間でボチボチの動員数だったけど、12月18日からの新作も沢山あるから、今度の金曜日以降かなり座席数(上映回数)減らされると思うので、大きな箱で見たい場合は木曜日までに見る事おすすめします。それ以降は、小さな箱で1日1回か2回ぐらいしか上映されなくなるような気がします。上映は年内は終わらないと思いますが…多分…

    +39

    -0

  • 2867. 匿名 2020/12/13(日) 16:24:40 

    >>2859
    そういうのサムいよね

    +6

    -3

  • 2868. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:22 

    >>2733
    おー、そうでしたか!仲間ですな。
    ハリコシが足りない感じは厚みでしょうね1枚1枚の。
    編集割付がわたしの好みで舐めるように内容を読んでしまいました。カッチリしてる割付が好きです。
    原口先生のファンなこともありここまで原口先生が書かれていることに歓喜してしまい夢中で読んでしまいました。
    もう2部欲しいところですが我慢します。

    +15

    -0

  • 2869. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:57 

    皆さーん

    #映画 で、天外者を宣伝しましょ

    +14

    -3

  • 2870. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:44 

    六本木以外での舞台挨拶
    どんなお話されたか気になるー‼️

    +14

    -0

  • 2871. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:54 

    >>2716
    みなさん書かれているとおり、大型スポンサーが付くと制作費もたくさん掛けられるから、衣装セットロケ地全て拘れるし俳優にギャラもたくさん出せる。
    大々的なキャンペーンにコマーシャル、豪華グッズコラボ商品etc.箱も大きくなるし上演期間も初めから長い。
    『天外者」は熱い思いの有志同然で作られた、例え単館規模でもとても良作だけどね。

    +35

    -0

  • 2872. 匿名 2020/12/13(日) 16:35:51 

    >>2851
    丸山さん(涙)やっと書けたんだね。
    好きな俳優さんなんだよ。

    +26

    -0

  • 2873. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:20 

    >>2839
    制作トップの弁護士さんてどういう方なんだろうね。こういう意義ある映画を制作して文化や芸術において私的に貢献するのは素晴らしいね。日本はあまりこういう映画のスポンサーになったりプロデューサーになるようなお金持ちが少ないし映画後進国だから映画をつくるというのはリスクを背負うのに、弁護士という職業の方が音頭とってるのはすごいなと思う。

    +20

    -0

  • 2874. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:01 

    >>2867
    やめて欲しい。ハッシュタグ誘導もいらないよ。

    +7

    -2

  • 2875. 匿名 2020/12/13(日) 16:41:52 

    >>2873
    子孫の方の名前も出ていましたしね、
    きちんとしてると思った
    弁護士さんが前に出るのはいろいろなことに対応できるからでしょうし思い入れあると思う。商人の街で職人の街大阪だしね。

    +16

    -0

  • 2876. 匿名 2020/12/13(日) 16:43:35 

    >>2868
    乾燥のせいなのか湿気のせいかわからないけど、パンフレットの表紙の角が外側に反ってきちゃいます。仕方がないから読む時以外は映画館で入れてくれた封筒に入れて置いてます。

    +7

    -0

  • 2877. 匿名 2020/12/13(日) 16:43:45 

    >>2773
    うわぁ・・酷い言い方

    +9

    -2

  • 2878. 匿名 2020/12/13(日) 16:50:42 

    >>2877
    これにプラスついてて不思議だけどつっこむといろいろ言われて嫌な雰囲気になりそうだったから言わなかったけどそんな理由で選ぶ?笑と思う

    +4

    -1

  • 2879. 匿名 2020/12/13(日) 16:53:10 

    >>2697
    わかりやすい、噛み砕きかたがすごくいいです。わたしは映画好きの目線でしか話せなくてだめだー。
    ありがとうー。

    +5

    -0

  • 2880. 匿名 2020/12/13(日) 16:55:12 

    >>2692
    え、わたしはあえていろいろ追ってないんだけど監督や他の方のお話を昨夜から聞いたりしてあとは記事も読んだよ。

    +5

    -1

  • 2881. 匿名 2020/12/13(日) 16:56:12 

    こういうオーソドックスだけど躍動感溢れる時代劇が3Dで観れたら面白いだろうなぁ。

    +7

    -1

  • 2882. 匿名 2020/12/13(日) 16:56:57 

    >>2877
    ほんとだ

    +1

    -0

  • 2883. 匿名 2020/12/13(日) 17:00:58 

    +37

    -1

  • 2884. 匿名 2020/12/13(日) 17:00:59 

    >>2876
    あー、そうですね。パンフってほら指切ったりする硬さ?固さ?があるんですよね。でもよく言えば手に馴染む紙質。悪く言えば指跡ついちゃう←これはわたしが読みすぎなんですが。
    手に入らない皆様のことを考えたら申し訳ないのでファイルにいれています。
    内容は濃いですし。

    +8

    -0

  • 2885. 匿名 2020/12/13(日) 17:01:31 

    五代と伊藤博文が遊女の取り合いでケンカしたか険悪な仲になったかというような話をチラッと読んだ覚えがあるんだけど、本当かしら。

    +7

    -1

  • 2886. 匿名 2020/12/13(日) 17:04:59 

    撮影はいつされたものなの?

    +0

    -3

  • 2887. 匿名 2020/12/13(日) 17:06:19 

    >>2886
    2019年の10月、11月ぐらいだったような

    +8

    -0

  • 2888. 匿名 2020/12/13(日) 17:09:12 

    >>2815
    わたしは筒井さんの若いときからファンだけど女優に年齢なんてないね!
    そして舞台挨拶で涙が止まらないとか春馬くんを信頼してたんだなぁと泣けてくる。若いときからずっといい女だけどほんと素敵ないい女だ。

    +34

    -0

  • 2889. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:13 

    >>2887
    ありがとう
    それでGW予定って早いね

    +1

    -0

  • 2890. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:28 

    >>2886
    京都で3本だってこの時

    +2

    -0

  • 2891. 匿名 2020/12/13(日) 17:17:22 

    >>2853
    キネマ旬報さんのKINENOTE

    ※公開から30日以内の作品が対象/評点をつけた人数が30人以上の平均評点で、

    最新公開作 評点ランキングTOP20にランクインするそうです。
    天外者をNo.1にしたいね。
    	最新公開映画評点ランキング -KINENOTE(キネノート)
    最新公開映画評点ランキング -KINENOTE(キネノート)www.kinenote.com

    1位 アンダードッグ 後編(81.7点)/2位 アンダードッグ 前編(81.3点)/3位 佐々木、イン、マイマイン(80.1点)|2020/12/13 現在- KINENOTEユーザーがつけた平均評点を元に人気・オススメ映画のTOP20ランキングを毎週発表!各作品についての、人気の高いレビ...


    +13

    -0

  • 2892. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:01 

    >>2809
    今年の大河に出てるよ。なんなら直虎に出てたよ。穴雪役じゃないかな

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:37 

    >>2883
    キンキーで共演されてたんだね

    +5

    -1

  • 2894. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:50 

    三浦春馬さんが最後の主演映画『天外者』監督に明かした“本音”「僕だっていろいろあるんですよ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    三浦春馬さんが最後の主演映画『天外者』監督に明かした“本音”「僕だっていろいろあるんですよ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    「僕、この時の気持ちを思い出しちゃって…」三浦春馬さんが主演映画『天外者』で“感極まった”シーン から続く



    出てくるエピソードがどれも心に響く

    +28

    -1

  • 2895. 匿名 2020/12/13(日) 17:25:27 

    >>2891
    この上位に入ってるミセスノイジィ(あの騒音おばさんの話)はわたしのところのTOHOシネマズにはこないわけよ、観たいけどこない。天外者は本来ならこんな感じだったのかもしれない。

    +8

    -0

  • 2896. 匿名 2020/12/13(日) 17:27:53 

    今日、舞台挨拶行ってきました。
    映画が始まった瞬間からラストまで何度か😢
    上映後の挨拶だったから、しんみりした雰囲気で始まったけど、西川さんが盛り上げてくれて笑いもあり良かったです。
    監督をはじめキャストの皆様、遠い所まで来ていただいて、ありがとうございました😊
    また来週観に行きます。

    +23

    -0

  • 2897. 匿名 2020/12/13(日) 17:28:04 

    >>2834
    私いつもTOHOなんだけどこれお得よね。
    会員になろうかな。

    +11

    -0

  • 2898. 匿名 2020/12/13(日) 17:32:12 

    >>2895
    もともとTOHOシネマズで上映予定はなかったのよ
    こんな事になったから上映館が増えたの

    +12

    -0

  • 2899. 匿名 2020/12/13(日) 17:34:18 

    >>2890
    ハードスケジュールね。
    天外者、ブレイブ、あとは何?

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2020/12/13(日) 17:38:18 

    >>2899
    あとは太陽の子だね

    +8

    -0

  • 2901. 匿名 2020/12/13(日) 17:39:59 

    >>2894
    この平田さんはずっと春馬くんのこと書いてくれてるわーありがたい。
    田中監督もきっちりした監督だよね。
    いやぁ田中監督ともう一本観たかったな。男が惚れる男だわ。
    翔平くんを助演に押し上げたい!
    また観に行く。

    +42

    -1

  • 2902. 匿名 2020/12/13(日) 17:45:22 

    >>2834
    私は109利用してるんだけど、同じようなサービスです。 
    土曜日に観て6ポイント貯まったので、今年中にサービスデー以外で天外者で使います。
    来週水曜日も取ったのだけど、すっごく寒い天気予報なんですよね。
    映画観てる間はあったかい気持ちで体もあったかくなりそう。

    +13

    -0

  • 2903. 匿名 2020/12/13(日) 17:45:35 

    >>2901
    願わくば、作品賞も、監督賞も
    受賞してほしいな✨

    +19

    -1

  • 2904. 匿名 2020/12/13(日) 17:48:08 

    >>2894
    田中監督の言葉を日本中の人に聞いてもらいたい。

    「日本を背負って立つ役者。時代劇ができて、立ち回りができて、運動神経が良くて、ルックスも良い。そして、なにより懐もでかい。現場でみんなが口々に言っていたんだけど、これから日本の時代劇を引っ張っていくのは彼だって。それぐらい迫力があったし、その力を証明してくれた。また「三浦春馬ってこういう芝居するんだ」っていう瞬間にも出くわしました」

    皆さんどこの映画レビューしてる?

    +57

    -2

  • 2905. 匿名 2020/12/13(日) 17:49:18 

    >>2898
    そうだね。配給も小さいし。とにかく上映してくれるうちは行くわ、次は水曜日。

    +24

    -0

  • 2906. 匿名 2020/12/13(日) 17:49:57 

    昔ある俳優さんが好きでアクターズ雑誌をよく買ってたの。
    その中に少しでも春馬くん写ってないかチェックしたけど写ってなかった…。
    なんで昔からドラマ観たりして好きだったのに、ターゲットにしてなかったのか!
    書くと辛いけど、追悼の雑誌を出して欲しい。

    +31

    -1

  • 2907. 匿名 2020/12/13(日) 17:52:03 

    >>2862
    再販、決まりましたよ!
    転売ヤーに買われませんように。

    +30

    -1

  • 2908. 匿名 2020/12/13(日) 17:52:20 

    >>2903
    うーん小栗くんのところじゃないかなそこは、と見てる。
    冷静に考えたらね。
    ただ翔平くんは化けた。とにかく躍動感溢れる龍馬よ!素晴らしかった。

    +32

    -2

  • 2909. 匿名 2020/12/13(日) 17:54:09 

    >>2906
    ライターさんのTwitter読むと組んでくれるならいつでも書くと呟いてるね。

    +15

    -0

  • 2910. 匿名 2020/12/13(日) 17:54:32 

    初日に普段から混まない映画館に観に行ったんだけど、80歳位のおじいさんが窓口でペアシート席を予約しに来ていて、慣れない感じで売場の人とやり取りしてた。
    ペアはおばあちゃんとかな。
    映画を観ない人でコロナの大変な中天外者を観ようとしていて、予約をしに行きてた事に感激したよ。春馬くんにも知らせたかったな。

    +60

    -0

  • 2911. 匿名 2020/12/13(日) 17:55:15 

    >>2834
    リンクありがとう。

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2020/12/13(日) 17:59:38 

    >>2908
    西川さんもめちゃくちゃ良かった✨

    +30

    -0

  • 2913. 匿名 2020/12/13(日) 18:01:23 

    >>2873
    企業の顧問をたくさんやっている先生ならその繋がりもあるだろうしね。

    +6

    -0

  • 2914. 匿名 2020/12/13(日) 18:02:54 

    >>2858
    わかります!two weeksで個性的な雰囲気の人だなーくらいにしか思ってなかったけど、昨日舞台挨拶で遠くからですが実際に拝見して、存在感がある素敵な俳優さんだなと思いました!

    +23

    -2

  • 2915. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:15 

    コロナで春馬くん狂ったと思う
    天外者は公開延期
    舞台も中止
    コロナが始まったのは苦手な春の季節
    家に引きこもるのが好きじゃないのにステイホームしないといけない
    体調悪そうに見えたのはコロナのせいだね

    +18

    -19

  • 2916. 匿名 2020/12/13(日) 18:09:17 

    >>2904
    あーこんなに色んな事が完璧に揃ってる人って本当にいないよね
    絶対に世界でも通用する人だよ
    もっともっと見たかったよ

    +47

    -1

  • 2917. 匿名 2020/12/13(日) 18:11:58 

    >>2915
    30歳は節目と考えていてすごく意識していた。
    でも今年の1月から国力ツイート炎上、イリュージョニストも叩かれて中止、イリュージョニストも今後どうなるかわからない状態だったよ。
    力を入れた天外者も上映延期かお蔵入りか?
    って気持ちが落ちないはずがない。

    +17

    -8

  • 2918. 匿名 2020/12/13(日) 18:12:08 

    森川葵さんも
    蓮佛美沙子さんも
    しっかりした挨拶をされる方で
    良かった✨

    個人的には
    多部さんみたいな
    すっとぼけたというか
    あぁいうずれた風を装う発言が
    苦手なので

    +33

    -10

  • 2919. 匿名 2020/12/13(日) 18:15:06 

    ブレイブの舞台挨拶でも
    春馬くんの話出してくれるのかな?

    太陽の子は出してくれそうだけど

    +9

    -1

  • 2920. 匿名 2020/12/13(日) 18:17:18 

    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +30

    -0

  • 2921. 匿名 2020/12/13(日) 18:17:58 

    >>2904
    近年の時代劇の主演で彼と同じぐらい人格者で美形の俳優といえば、おそらく加藤剛ぐらいだと思う。ぶっちゃけ、後は女癖が悪かったり世間のイメージと違い器の小さいケチな男だったり、陰湿なイビリやったり傲慢な奴とかロクな俳優がいない。
    加藤剛はあの通りクソ真面目で誠実、俳優である前に人として立派であることを信条としてるぐらいだから、座長としてあれだけ長きに渡って大岡越前というドラマを続けられたのだと思う。メンバーも制作陣もずっと一緒。加藤剛も業界では堅物と言われるぐらい真面目で純な人。
    春馬さんのように若いのにこれだけ時代劇のセンスと心得があり現場を1つに出来る上に人格者なんてそうそう出て来ないし、彼はこれからそういう時代劇ドラマの主役が出来たと思うから、本当に京都の人達も悲しんでいると思う。天外者の彼の素晴らしさを観ると余計にそう感じる。

    +50

    -3

  • 2922. 匿名 2020/12/13(日) 18:20:10 

    >>2919
    天外者は主演だけどブレイブは脇役だからどうだろう

    +6

    -2

  • 2923. 匿名 2020/12/13(日) 18:30:40 

    プレミアボックスシートって
    どんな感じなの⁉️

    +0

    -0

  • 2924. 匿名 2020/12/13(日) 18:33:11 

    今日見に行きました。最後の10分から泣く人続出。エンドロールでやっぱりなんで自殺したの?生きていてほしかった…と改めて思いました。この思いはずっと消えないんだろうな。DVDが発売されることを祈ってます。

    +23

    -7

  • 2925. 匿名 2020/12/13(日) 18:40:41 

    >>2914
    なんだか全部春馬くんと繋がってる人達ばかりだよね。いくら業界狭しといえど不思議な縁だね。

    +23

    -2

  • 2926. 匿名 2020/12/13(日) 18:41:55 

    >>2923
    椅子が大きくて高級感あるよ。

    +4

    -1

  • 2927. 匿名 2020/12/13(日) 18:42:36 

    >>2920
    五代友厚が大阪の商法会議所、株式取引所を作ったんだよ。東京商法会議所を作ったのが渋沢栄一。
    「西の五代、東の渋沢」と言われた。

    +26

    -0

  • 2928. 匿名 2020/12/13(日) 18:45:07 

    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +42

    -0

  • 2929. 匿名 2020/12/13(日) 18:54:56 

    この映画の完成を彼自身は目にせず逝ってしまったなんて、本当に哀しい。もう彼に映画を観た感動や彼の演技と作品の素晴らしさを、いちファンとして伝えることもできない。

    +25

    -1

  • 2930. 匿名 2020/12/13(日) 18:56:36 

    >>2928
    美しくかった。ぜひ、スクリーンの大画面でご覧下さい。

    +33

    -0

  • 2931. 匿名 2020/12/13(日) 19:01:23 

    >>2923
    舞台あいさつで行ったことあるよ。
    ソファーみたいな座り心地で、リクライニング付きだったり、両ひじ置くスペースが広かったり、共有じゃなくて、自分のスペースってハッキリしてる。リクライニングのせいで寝そうになったよ(笑)

    +7

    -0

  • 2932. 匿名 2020/12/13(日) 19:11:57 

    >>2919
    真剣佑は春馬くんのことをかなり慕ってたみたいだから舞台挨拶で色々と話してくれそうだよね。
    真剣佑は春馬くんが亡くなってから何かコメント出してたっけ?かなり慕ってた分ショックが大きそうで心配だな

    +20

    -0

  • 2933. 匿名 2020/12/13(日) 19:26:57 

    >>2915
    実際、ここに書かれているような影響はあったのかなと思います。
    でもなんとなくだけど、早い段階で春馬君の中では早足で駆け抜けた後は…ゆっくり安らぎたいって気持ちがあったように思う。

    +4

    -3

  • 2934. 匿名 2020/12/13(日) 19:28:22 

    >>2925
    それだけ春馬君が沢山の作品に携わっていたって事だよね。
    今テレビ見てても、本当、春馬君繋がりの人ばかり。

    +26

    -0

  • 2935. 匿名 2020/12/13(日) 19:34:36 

    >>2922
    脇役だけど主要人物だし、全く触れないのは不自然だから普通に名前出そうだよ

    +14

    -0

  • 2936. 匿名 2020/12/13(日) 19:37:56 

    >>2931
    そこだと号泣してもバレない感じですか⁉️

    +4

    -0

  • 2937. 匿名 2020/12/13(日) 19:43:29 

    >>2916
    心からそう思います。

    もし、まだ、作品ご覧になってなければ
    すみません。

    作中で、春馬くんの英語のシーンがあるのですが
    本当に流暢で綺麗な発音の英語です。

    あれだけ観ても、これから世界、
    ハリウッドの作品でも演じれたはずと思います。

    本当に悔しい気持ちで一杯になります…。

    +30

    -4

  • 2938. 匿名 2020/12/13(日) 19:48:28 

    素朴な疑問なんですけど
    海って自由に見れなかったんですか?

    +2

    -0

  • 2939. 匿名 2020/12/13(日) 19:49:48 

    >>2921
    人格者かどうかは分からないけど私は伊織派だったな
    竹脇無我も色気のあるイケメンだっよね
    繊細さもあって

    +14

    -0

  • 2940. 匿名 2020/12/13(日) 19:51:34 

    >>2938
    遊女は遊郭の門外には出られないんじゃないかな?

    +14

    -1

  • 2941. 匿名 2020/12/13(日) 19:57:13 

    あのビンタのエピソード聞きたい笑

    柳楽さんの時と違ってガチと見た!

    +8

    -0

  • 2942. 匿名 2020/12/13(日) 20:08:00 

    >>2885
    そっちの方が人間味あって好きかも

    +6

    -0

  • 2943. 匿名 2020/12/13(日) 20:22:43 

    >>2936
    号泣していいよ!
    私もマスクの中は号泣で鼻の穴に両方ティッシュ詰め込んでたし、何なら隣の席もそのとなりの席の人も泣いてた

    家族にはこんな気持ち打ち明けられてないから逆に泣いてる隣の方と心の中で気持ち共有できて嬉しかった

    +23

    -1

  • 2944. 匿名 2020/12/13(日) 20:24:35 

    >>2686
    三浦春馬さんも五代友厚と通じるものがある。
    金も名誉もいらない。大切なのは目的だ。
    本当に素晴らしい俳優ですね。

    +47

    -0

  • 2945. 匿名 2020/12/13(日) 20:26:15 

    てんがらもんで春馬さんと共演した方のインスタ
    もう泣くしかないよ。
    この人もあの日の後に会う約束してたのかな。
    他にも春馬さんと親交のあった人達がてんがらもん観に行って揃っておっしゃってるのが会いたいよーって言葉もうみんな会いたいよね!
    ファンだって春馬さんの親友さんだって共演した人だってみんな会いたいよね!涙
    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.


    +31

    -0

  • 2946. 匿名 2020/12/13(日) 20:37:44 

    今もほぼ医療崩壊しててどんどん状況は最悪な方向にいってるけどもうエンタメは悪みたいな風潮も落ち着きそれぞれが新しい方法を見つけて
    最初の頃にあったような閉塞感も落ち着いてきてる気がする。
    本当になにに絶望したのかわからないけど本当にあと少しだったのにな涙

    +20

    -0

  • 2947. 匿名 2020/12/13(日) 20:43:41 

    劇場追加されましたね(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    これでお正月も安泰でかな?嬉しいですね

    +23

    -0

  • 2948. 匿名 2020/12/13(日) 21:04:39 

    >>2947
    この3日間の成績が良かったってこと⁉️

    +6

    -1

  • 2949. 匿名 2020/12/13(日) 21:18:32 

    地元の映画館
    一気に調整がすすんで上映決定したみたい
    めちゃくちゃ頑張ってくれたんだろうな。
    裏の仕組みがわからないけど。
    わざわざ遠征して3回行ったけどせっかく要望だして行かないの失礼だし行かなきゃ。
    まだ見たいし。

    +23

    -0

  • 2950. 匿名 2020/12/13(日) 21:30:04 

    天外者見た!
    一緒に見た友人(特にファンというわけでもない)が
    春馬くんの洋装姿の友厚を「目が潰れそうなほどかっこよかった」と激賞してて嬉しかった!

    +30

    -0

  • 2951. 匿名 2020/12/13(日) 21:30:38 

    >>2903
    出来レースありそうだから、期待しない。

    +18

    -0

  • 2952. 匿名 2020/12/13(日) 21:32:17 

    >>2928
    この時のお母さんも良かった。

    +21

    -0

  • 2953. 匿名 2020/12/13(日) 21:34:02 

    方言指導した方も春馬さんの耳のよさをめちゃくちゃ褒めてたらしいけど
    春馬さんって絶対音感あったんじゃなかろうか

    +26

    -2

  • 2954. 匿名 2020/12/13(日) 21:35:20 

    >>2918
    春馬くんに足を蹴られるよー😅

    +7

    -2

  • 2955. 匿名 2020/12/13(日) 21:39:32 

    >>2953
    私絶対音感持ちですが、かなり幼少からバイオリンなりピアノなり楽器を習っていた人でないと備わらないと思います。

    +7

    -6

  • 2956. 匿名 2020/12/13(日) 21:40:55 

    >>2953
    褒めすぎw

    +2

    -4

  • 2957. 匿名 2020/12/13(日) 21:41:18 

    >>2934
    春馬君だけじゃなく、テレビで良く見る俳優女優はみんなそうでしょ。美化しすぎよ。

    +8

    -5

  • 2958. 匿名 2020/12/13(日) 21:41:41 

    今日、福岡の舞台挨拶を観られた方がいらしたら感想聞きたいです!
    16時台と18時台の2回とも1番大きなスクリーン375人収容での上映で満席でしたね。
    2回の上映で700人余りの方が観たって凄い。
    私も三浦翔平さん見たさに直前まで予約を迷いましたが、喘息持ちなので諦めました。

    +19

    -1

  • 2959. 匿名 2020/12/13(日) 21:44:30 

    >>2955
    小さい頃から音楽聞いてたらってだけでは簡単に身につかないですよね
    あの耳の良さ(イヤモニなしで踊れる等)の能力ってやっぱり努力かな

    +15

    -0

  • 2960. 匿名 2020/12/13(日) 21:44:37 

    >>2918
    ずれたこと言ってるかな?
    変にこびたり持ち上げたりしないし、本人も舞台挨拶は苦手みたいだから、それはそれで良いと思う。多部さんの主戦場である演技は完璧にこなしてるんだから。

    +10

    -4

  • 2961. 匿名 2020/12/13(日) 21:46:50 

    >>2960
    春馬くんもアイネクライネ舞台挨拶では、いつもと違うどうしたの?ってテンションだったしね

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:09 

    >>2821
    他殺説や陰謀説にのめり込む人も
    それもまた春馬くんを好きだからこその逃避の方法だと思う。
    圧倒的な悪が居て、その悪に死ぬしかない程追い詰められたと考えたくなるのも分かる。

    +16

    -11

  • 2963. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:06 

    >>2958
    そうだったんだ。
    舞台挨拶に来た俳優さん達もお客さんがいっぱい入ってて嬉しかっただろうね。

    +24

    -1

  • 2964. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:01 

    >>2945
    教えてくれてありがとう!
    春馬くんの笑顔の写真とこの共演した俳優さんの想いを読めて良かったよ~!
    春馬くんって色んな共演した俳優さん女優さんに「写真撮ろうよ~」って声掛けてる話が多いよね。
    そしてそれは役名もつかないような人にそういう声掛けてるの多い気がする。
    主演で出番もセリフ量も多いし責任も重くて自分のことだけでもかなり大変だろうにどうしたらそんなに周りに気がつけて優しく出来るんだろう。
    しかも優しくするのは偉い人とか下の立場の人とか関係なくそう出来るのもすごい
    本当に春馬くんのそういう所に尊敬します。

    +43

    -0

  • 2965. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:03 

    >>2960
    誰かを上げるために誰かを下げるのは違うよね

    +11

    -1

  • 2966. 匿名 2020/12/13(日) 22:02:48 

    >>2961
    アイネクライネで思い出したけど、アイネクライネを去年観に行った時は公開3日目だったのに、一桁くらいの人数しか入ってなくて、ぎゅーぎゅー詰めより観やすくてラッキーと思いながら春馬くんを堪能したんだった。
    でも、天外者も公開3日目の今日行ったんだけど、どうかガラガラじゃなく、できるだけ多くの人が入ってますようにと祈りながら会場に入った私だった。たくさんの人に是非見て欲しいです。

    +29

    -0

  • 2967. 匿名 2020/12/13(日) 22:08:03 

    鹿児島でも、天外者のドキュメンタリーが放送されます
    全国でも放送されるかも知れませんね!要望出してみましょう

    +27

    -0

  • 2968. 匿名 2020/12/13(日) 22:08:15 

    >>2962
    その仮説相手に暴言吐きまくり。。。
    陰謀論、他殺説から早く目を覚まして欲しいよ

    +8

    -3

  • 2969. 匿名 2020/12/13(日) 22:09:21 

    >>2954
    あの時の春馬くんの蹴り蹴りは可愛いかったね

    +9

    -2

  • 2970. 匿名 2020/12/13(日) 22:12:43 

    >>2921
    加藤剛って近年の人ですか?

    +0

    -3

  • 2971. 匿名 2020/12/13(日) 22:13:56 

    >>2969
    スタッフさんが噛んだときのやつかな?あれかわいいよね笑
    脚が当たらないくらい離れた距離でめっちゃ蹴り入れてるのが優しいなと思った

    +21

    -0

  • 2972. 匿名 2020/12/13(日) 22:15:22 

    >>2904
    殺陣の巧さや演技力では岡田准一さんいるけど
    座長の器かどうかと言ったら解らない
    これからも田中監督は多くの役者さんを主役にして、沢山映画を撮るんだろうけど、常に春馬と比較してしまってツラくなるんだろうな
    春馬はもう別格だろうから大丈夫か

    +21

    -0

  • 2973. 匿名 2020/12/13(日) 22:16:18 

    ほんとに人気絶頂期の動画を見たら自信たっぷりでキラキラして、そんな春馬くんが何に焦り、自殺を選ぶほどに追い詰められていたのか?悲しいし辛い。一部では佐藤健や後輩の人気に焦っていたという記事も見たけど、NHKでMcを任されるってことは、すごい事だよね?ほんとにこの映画を見ると、ますます何に焦っていたの?と思う。

    +15

    -7

  • 2974. 匿名 2020/12/13(日) 22:16:44 

    >>2971
    ちょっとその感覚理解出来ないわ
    あれはなんか嫌だった…

    +3

    -8

  • 2975. 匿名 2020/12/13(日) 22:17:08 

    >>2971
    そうです!
    多部未華子さんも旧知の仲だけれど、スタッフさんや今泉監督とも相性が良くていい現場なのが、春馬くんの楽しげな感じから伝わりましたよね

    +17

    -0

  • 2976. 匿名 2020/12/13(日) 22:17:39 

    春馬くんと森永悠希さんの組み合わせを見たら、やっぱりtwo weeks思い出しちゃった。

    天外者、スピード感ある構成だったけど、やはり2時間弱には収まりきれなくて断片的な部分も多かったなぁ。

    +30

    -0

  • 2977. 匿名 2020/12/13(日) 22:21:23 

    >>2939
    竹脇無我さんも少し陰があるインテリな感じのハンサムで、落ち着いた声と喋り方が素敵だったわ。彼もまだまだ活躍できたのにウツや女性問題で残念だったわ。優しい穏やかな感じの人だった。優し過ぎたのかもしれない。

    +9

    -0

  • 2978. 匿名 2020/12/13(日) 22:22:37 

    >>2956
    感度がかなり良いってかんじかしらね?

    +1

    -0

  • 2979. 匿名 2020/12/13(日) 22:22:48 

    >>2973
    芸能界って視聴率とか興行収入とか数字にシビアだからそういう部分で焦りとか悩みがあったのかなぁとも思う。

    +11

    -5

  • 2980. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:16 

    はぁ。本当に会いたい。春馬。

    +37

    -0

  • 2981. 匿名 2020/12/13(日) 22:23:53 

    今日2回目を観てきました。所作が美しい。殺陣も美しい。洋装姿も美しい。とにかく五代友厚になった三浦春馬さんは男らしくて美しいです。

    +29

    -0

  • 2982. 匿名 2020/12/13(日) 22:26:55 

    >>2936
    個室になっている訳ではないので、隣に気配は分かりますー。でも泣いてもいいじゃないですか。

    +15

    -0

  • 2983. 匿名 2020/12/13(日) 22:28:43 

    >>2976
    監督の美学や映像美のスタイルなんだろうけど、時系列や場所の解説が入らないと難しいかもね。会話だけじゃわからない人も多いだろうし、史実の流れを知らないと察するしかないからブツ切れで場面が変わるように感じるかも。
    初めて何の知識も持たずに観るには不親切で解りにくいかもしれないね。少し歴史の予習をすれば納得しやすいと思うよ。

    +17

    -0

  • 2984. 匿名 2020/12/13(日) 22:29:03 

    >>2960
    この記事のタイトルは、春馬くんの多部さんの評を引用したんだって

    多部未華子さん結婚 ぶれない自分と絶妙バランス感覚|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE
    多部未華子さん結婚 ぶれない自分と絶妙バランス感覚|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    NHK金曜午後10時のドラマ『これは経費で落ちません!』が、好評のうちに最終回を迎えました。メーカーの経理部を舞台に、「何事もイーブン」を信条とし、公私混同は見過ごさず、会社のルールを厳格に守る経理女子の姿を描いたお仕事ドラマです。主人公の森…

    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +12

    -0

  • 2985. 匿名 2020/12/13(日) 22:32:51 

    >>2984
    多部未華子さん結婚 ぶれない自分と絶妙バランス感覚|WOMAN SMART|NIKKEI STYLE
    多部未華子さん結婚 ぶれない自分と絶妙バランス感覚|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEstyle.nikkei.com

    NHK金曜午後10時のドラマ『これは経費で落ちません!』が、好評のうちに最終回を迎えました。メーカーの経理部を舞台に、「何事もイーブン」を信条とし、公私混同は見過ごさず、会社のルールを厳格に守る経理女子の姿を描いたお仕事ドラマです。主人公の森…

    +1

    -0

  • 2986. 匿名 2020/12/13(日) 22:33:00 

    天外者の上映、鑑賞でやっと一区切り付けられた。
    今まで、泣いてばかりだったけど、私の行った映画館では最後に拍手が起こってさ。さて次は作品を純粋に楽しもう!って。いい意味で映画館を後にできた。
    自分なりの追悼ができたというかね。

    +24

    -1

  • 2987. 匿名 2020/12/13(日) 22:34:23 

    >>2985
    同じの貼ってすみません汗

    これは記事を書かれた方のブログです
    9ヵ月前の多部未華子さんのコラム(三浦春馬さんのコメント) | 鈴木ともみオフィシャルブログ 【経済キャスターの一粒万倍日誌】
    9ヵ月前の多部未華子さんのコラム(三浦春馬さんのコメント) | 鈴木ともみオフィシャルブログ 【経済キャスターの一粒万倍日誌】gamp.ameblo.jp

    9ヵ月前の多部未華子さんのコラム(三浦春馬さんのコメント) | 鈴木ともみオフィシャルブログ 【経済キャスターの一粒万倍日誌】Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 鈴木ともみオフィ...

    +3

    -0

  • 2988. 匿名 2020/12/13(日) 22:36:17 

    >>2980
    会いたいね
    1日に何度も思ってしまうわ
    ここにいる方は同じような気持ちの方が多いよね、きっと

    +33

    -0

  • 2989. 匿名 2020/12/13(日) 22:42:00 

    >>2973
    その頃から最期の彼の姿を観ると悲しくて切なくなる。ただ、何が原因や要因でこうなったのかは今となっては彼しかわからないし、もしかしたら彼自身も分かってなかったかもしれない。今言われているようなことは全く関係なく、彼自身の内なる悩みだったとしたら誰かが救うことは難しかったのかもしれない。一時的かもしれないが、その彼の苦しみや悩みも天外者の中では昇華されていたと信じたいし、その証として素晴らしい彼の姿を観る事ができるのだと思う。

    +11

    -5

  • 2990. 匿名 2020/12/13(日) 22:44:25 

    >>2964
    春馬君はみんなの味方、みんなに優しい、みんなに気遣うってエピソード良く見るけど、見れば見る程、普通に考えて異常だと思う。
    そりゃ精神すり減るよって思う。
    前はシャイで目も合わせられない子がここまで成長するというか、せざるおえない環境にあったのが何だか苦しい。
    春馬君の負けず嫌いな性格や、座長としての責任感など色々な要因も勿論あるけどね。

    +12

    -9

  • 2991. 匿名 2020/12/13(日) 22:45:07 

    >>2973
    色んな芸能部の方々のインタビュー記事よむと、春馬のことがあって、色んな想いを自分なりに消化されてるのを感じる
    例えばあるタレントさんは、写真集作るのに撮影は上手くいって、本人もスタッフも大満足だけど、売れなかったら自分の存在価値がないって突きつけられるから眠れないくらいツラくて、泣きながら誰かに相談したとか
    若い俳優さんは、売れるか売れないか評価を気にせず、自分がこの仕事が好きだからやってるとか

    ブレイクした女優さんは、売れない時代を地を這うように生きてきて、ようやくここ数年、求められて心底嬉しい、何でもチャレンジしたいとか
    やっぱりこの業界にいる以上、売れずに端役でも繋いで残り続ける意識やメンタルないと、相当に苦しいと思う
    七月の春馬のこと以前に、今ほど需要があったか?
    春馬の全身全霊込めた作品たちが目標値に到達してなかったとしたら?
    仕事があるってことは、それだけ責任もあるってこと
    よっぽど考え無しならいざしらず、30歳の男が何も気にせずいられるわけないし、人一倍も努力して周りに配慮しまくる春馬なら、思った結果に結びつかないことが、どんなに恥ずかしく苦しくツラかったか
    前はこんなにも今の特需じゃ無かったよ
    春馬の30年は本当に一所懸命、凝縮された30年
    コロナも重なって、ブロードウェイでの夢の実現も、国内のこれからも、春馬には全く見えなくなったと思うし、色々怖かったんだと思う
    他から見れば羨ましかったり、恵まれているように思えても、本人が苦しいなら苦しいし

    私はそう思ってる

    +16

    -10

  • 2992. 匿名 2020/12/13(日) 22:45:24 

    >>2953
    英語や中国語も普通に話せていたもんね
    語学は努力に加えて元々のセンスが問われるからね
    私も九州人だけど、薩摩弁違和感なかった
    歌も上手いし、そういう才能はあったと思うよ

    +24

    -0

  • 2993. 匿名 2020/12/13(日) 22:47:55 

    >>2974
    え、春馬君が蹴り入れるってまぢでですか?冗談で?

    +4

    -1

  • 2994. 匿名 2020/12/13(日) 22:48:53 

    >>2970
    加藤剛さんは昨年か一昨年にお亡くなりになりました。
    今夜、ロマンス劇場で、という綾瀬はるかさんの映画が遺作だったと思います。
    正統派のハンサムで、若い頃もお年を召してからもカッコ良かった方です。
    昭和の俳優さんなので、若い方にはなじみがないですかね😌

    +20

    -0

  • 2995. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:08 

    >>2993
    なんかよくわかんない
    テンションの時あるのかな?

    +0

    -3

  • 2996. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:19 

    >>2991
    自分の目指していたものと、その時点での自分ができる仕事の仕上がりや世間の評価に乖離があったのかな?

    あと、春馬くんは仕事のオファーを受けたら、ほぼ全て受けていたとあるように、かなり多忙だったのは確かで、自分が責任を持って受けた仕事な以上は完璧にしないといけないと彼は思っていて、でも現実には心身がそこに追いつかなくて、もう死ぬしか許してもらえないとか死んで償うしかないなどと思って亡くなってしまったのだとしたら辛すぎるといつも考えてしまう

    真面目な人って助けを求めたりせず、極限まで自分を追い込んで頑張っちゃうから

    芸能人は、かかりつけ医みたいな医者を外部に確保しておくべきだと私は今回の件で思ったよ

    命より大切なものなんてない
    本当に無念だよ

    +30

    -4

  • 2997. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:12 

    コロナの時、いろんな人達が「自分か国のどちらの命が重いのだろう」って、一瞬でも頭に過る瞬間はあったと思う。まして、当時バッシングの標的の的にされていたエンタメ業界なら尚のこと。

    私には、その答えはどちらかは言えない。

    でも、あんなにも優しい人なら、自分よりも他人を選んだんじゃないのかな。


    周りから恵まれて、羨ましそうに見えても、彼のバックグラウンドには並大抵の人では抱えきれない影がある。

    それらを、他人が理解するのは無理なんじゃないかな。


    でも、死ぬことはなかったと、思うんだよな、三浦春馬さん。

    貴方は素敵な俳優だったのだから。
    世界に出て欲しかった。
    ただ、それだけです。

    +16

    -3

  • 2998. 匿名 2020/12/13(日) 22:53:19 

    >>2955
    絶対音感があったかどうかはわからないけど、イヤモニなしでステージで歌って踊れる事や、英語中国語などの発音が良い事、一度聞いただけで音程を取れたりハモれたりするところを見ていると、相当耳が良いのだと思う。努力は当然だけど、持って生まれたものだよね。

    +23

    -1

  • 2999. 匿名 2020/12/13(日) 22:54:11 

    >>2993
    冗談ですよ。蹴るマネをしただけです。
    アイネクライネのDVD のメイキングに入ってますよ。
    和やかな雰囲気でした。

    +20

    -0

  • 3000. 匿名 2020/12/13(日) 22:57:47 

    >>2991
    コロナで絶望的になったのは間違いない
    城田優君とのインスタライブで春馬君が最初に放った言葉を聞けば分かるはず

    +10

    -5

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。